JPH119305A - 靴の中敷 - Google Patents

靴の中敷

Info

Publication number
JPH119305A
JPH119305A JP18454297A JP18454297A JPH119305A JP H119305 A JPH119305 A JP H119305A JP 18454297 A JP18454297 A JP 18454297A JP 18454297 A JP18454297 A JP 18454297A JP H119305 A JPH119305 A JP H119305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projection
insole
heel
center
projections
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18454297A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigezo Okuda
繁造 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUUKOU SHOKAI KK
Original Assignee
YUUKOU SHOKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUUKOU SHOKAI KK filed Critical YUUKOU SHOKAI KK
Priority to JP18454297A priority Critical patent/JPH119305A/ja
Publication of JPH119305A publication Critical patent/JPH119305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 十分なクッション性を有し、かつ靴内に良好
に敷設可能な靴の中敷を提供することを目的とする。 【解決手段】 立体に成形された弾性フィルム2によっ
て気体を封入した突起3を設けたことを特徴とする。 【効果】 中敷表面に弾性にあるフィルムによって立体
的に気体が封入された突起を設けたため、この突起によ
ってクッション性が確保されるという利点がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は靴の中敷、さらに詳細に
はクッション性を改良した靴の中敷に関するものであ
る。
【0002】
【従来技術及び問題点】一般に、靴は、運動靴を別にし
て大底は硬く、歩行時に硬い舗道からの衝撃を緩和する
効果は少なく、体に影響を及ぼす恐れがある。このよう
な靴内には脱臭、抗菌、保温、乾燥などのために、中敷
が敷かれるのが一般的である。このような中敷はクッシ
ョン性がないのが一般的ではあるが、中敷として発泡材
や起毛布などの材料を使用することによってクッション
性を持たせたものも開発されている。
【0003】しかしながら、上述のような中敷は、十分
なクッション性を持たせようとすると極めて厚いものと
なり、事実上装着が不可能になるため、クッション性に
乏しくなるという欠点があった。
【0004】本発明は上述の点に鑑みなされたものであ
り、十分なクッション性を有し、かつ靴内に良好に敷設
可能な靴の中敷を提供することを目的とする。
【0005】
【問題点を解決するための手段】上記問題点を解決する
ため、本発明による靴の中敷は、立体に成形された弾性
フィルムによって気体を封入した突起を設けたことを特
徴とする。
【0006】本発明によれば、中敷表面に弾性にあるフ
ィルムによって立体的に気体が封入された突起を設けた
ため、この突起によってクッション性が確保されるとい
う利点がある。
【0007】
【実施例】図1は本発明による靴の中敷の平面図、図2
はA−A方向よりの一部断面図であるが、この図より明
らかなように、本発明による靴の中敷は中敷本体1を有
しており、この中敷本体1に弾性のあるフィルム2が積
層された構造になっている。そして前記フィルム2は突
起3を有しており、この突起3内には空気が封入された
構造になっている。
【0008】図1に示すように、突起3は、靴先部にお
いては平坦な頂面311を有する比較的低い爪先部突起
31になっており、この実施例においては、先端方向よ
り2個、3個、4個の順に形成されている。このように
平坦な頂面311を有し、かつ比較的低い爪先部突起3
1を形成することによって、歩くときにおける足先全体
に良好にクッション性が発揮できるようになっている。
【0009】また、土踏まず部に形成されている中部突
起32は土踏まずが形成する空間を埋めるように、上記
爪先部突起31よりも高くなっており、この実施例にお
いては前記土踏まず形状に対応するように3個形成され
ている。そして、この土踏まず部突起32は内側方向に
傾斜する傾斜面321をそれぞれ有しており、しかもこ
の傾斜面321の先端は若干前方に傾いて(符号θ参
照)いる。この傾きθは靴をはくときに、この土踏まず
部突起32が足を靴内部に案内し、靴がはきやすいよう
に形成されている。また傾斜面321は、足踏まずに良
好にフィットして、同様に良好なクッション性が得られ
るために設けられている。
【0010】踵に接触する踵部分には、踵部突起33が
形成されている。この踵部突起33は、この実施例にお
いて、中央部に形成される半長球状の中央突起331と
この中央突起331に両側より挟むように形成された2
つの側部突起332と、中央突起331の後部の両側に
形成された2つの後部突起333を有している。そして
前記側部突起332は中央突起331方向に、同様に後
部突起333も中央突起331に向かってそれぞれ傾斜
面334、335が形成されている。図3は上記踵部突
起33のB方向よりの矢視図であるが、この図より明ら
かなように、このような傾斜面334、335を形成す
ることによって、踵を包むように支持することが可能に
なり、良好なクッション性が得られると共に、良好な破
棄後御違えられる。
【0011】上述のような突起3を形成するためのフィ
ルムとしては弾性があって、圧力によって膨張収縮する
ものが好ましく、特にポリウレタンフィルムが良好に用
いられる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、上述のように、弾
性フィルムによって複数の突起を形成することにより、
下記のような効果が得られる。
【0013】(1)突起によってクッション性が良好に
なり、足を痛める可能性を小さくすることができる。
【0014】(2)空気層を有することにより、断熱保
温効果が良好になる。
【0015】(3)多少大きな寸法(0.5cm程度)
の靴であっても足に無理がかかることなく、フィット感
を損なうことなく使用可能である。
【0016】(4)突起を形成した結果として凹部が形
成されるが、この凹部によってポンプ効果が発揮される
ことになり、靴内の通気が良好になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による靴の中敷の平面図。
【図2】前記図1のA−A断面図。
【図3】図1のB方向矢視図。
【符号の説明】
1 中敷本体 2 弾性フィルム 3 突起 31 爪先部突起 32 土踏まず部突起 33 踵部突起

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】立体に成形された弾性フィルムによって気
    体を封入した突起を設けたことを特徴とする靴の中敷。
  2. 【請求項2】前記突起のうち、爪先部は平坦な頂面を有
    し、かつ比較的低く形成されていることを特徴とする請
    求項1記載の靴の中敷。
  3. 【請求項3】前記突起のうち、土踏まず部は内側方向に
    傾斜した傾斜面を有し、かつ前方に傾いて形成されてい
    ることを特徴とする請求項1または2記載の靴の中敷。
  4. 【請求項4】前記突起のうち踵部は、中央に形成された
    中央突起と、この中央突起の両側に設けられた側部突起
    と、後部に設けられた後部突起よりなり、前記側部突起
    および後部突起は中央突起方向に傾斜した傾斜面を有し
    ていることを特徴とする請求項1から3記載のいずれか
    の靴の中敷。
  5. 【請求項5】前記フィルムはポリウレタンフィルムであ
    ることを特徴とする請求項1から4記載のいずれかの靴
    の中敷。
JP18454297A 1997-06-25 1997-06-25 靴の中敷 Pending JPH119305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18454297A JPH119305A (ja) 1997-06-25 1997-06-25 靴の中敷

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18454297A JPH119305A (ja) 1997-06-25 1997-06-25 靴の中敷

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH119305A true JPH119305A (ja) 1999-01-19

Family

ID=16155037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18454297A Pending JPH119305A (ja) 1997-06-25 1997-06-25 靴の中敷

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH119305A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100443729B1 (ko) * 2001-10-05 2004-08-09 선호영 골프화
KR100464911B1 (ko) * 2002-10-16 2005-01-05 박해수 복수의 가변식 공기쿠션을 갖는 신발

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100443729B1 (ko) * 2001-10-05 2004-08-09 선호영 골프화
KR100464911B1 (ko) * 2002-10-16 2005-01-05 박해수 복수의 가변식 공기쿠션을 갖는 신발

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2635538B2 (ja) 靴用外底
JP2020048687A (ja) ソール構造およびそれを用いたシューズ
JP2003339405A (ja) スポーツ用シューズのソール構造
EP0853896A3 (en) Footwear with mountain goat traction elements
US20070051013A1 (en) Shoe ventilation system
JPS60180509U (ja) 外部ヒール・カウンターを有する運動靴
BRPI0415311B1 (pt) sola para artigo de calçado para superfícies arenosas
US20170340062A1 (en) Insole and Shoe
JP2020048686A (ja) ソール構造およびそれを用いたシューズ
KR100786556B1 (ko) 소프트 감지체가 내장된 마사이워킹용 전문신발의 밑창구조
KR100825435B1 (ko) 소프트 감지체가 내장된 마사이워킹용 전문신발의 밑창구조
US3067752A (en) Shoe sole construction with flexible shank
KR100969814B1 (ko) 공기순환 기능을 갖는 지압용 신발깔창
US20120260525A1 (en) Cushion member and a shoe insole comprising the same
JP3936946B2 (ja) 中敷、履物底およびミッドソール
KR100807365B1 (ko) 측면패드 감지체가 내장된 마사이워킹용 전문신발의 밑창구조
JPH119305A (ja) 靴の中敷
KR100765805B1 (ko) 터널부가 형성된 롤링운동 건강신발 장착용 미드솔 및 이의 제작방법
JPH11123102A (ja) 靴のインソール構造
JP2004242692A (ja) スポーツシューズのソール組立体
CN105411095B (zh) 吸震助力鞋底
US2926435A (en) Footwear and methods of producing the same
KR100882849B1 (ko) 마사이워킹 신발
KR101241422B1 (ko) 다중 경도에 의한 구름보행 기능을 갖는 신발 중창 및 그 중창이 설치된 신발
KR100800055B1 (ko) 감지체가 내장된 마사이워킹용 전문신발의 밑창 구조