JPH1191088A - Method and device for dot recording having low resolution recording mode as well as recording medium wherein program for executing dot recording is recorded - Google Patents
Method and device for dot recording having low resolution recording mode as well as recording medium wherein program for executing dot recording is recordedInfo
- Publication number
- JPH1191088A JPH1191088A JP9272232A JP27223297A JPH1191088A JP H1191088 A JPH1191088 A JP H1191088A JP 9272232 A JP9272232 A JP 9272232A JP 27223297 A JP27223297 A JP 27223297A JP H1191088 A JPH1191088 A JP H1191088A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dot
- ink
- recording
- ejected
- resolution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2121—Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
- B41J2/2125—Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of nozzle diameter selection
Landscapes
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】この発明は、高解像度と低解
像度の記録モードを有するドット記録装置を用いたドッ
ト記録技術に関し、特に低解像度記録モードにおけるド
ット形成技術に関する。[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a dot recording technique using a dot recording apparatus having high-resolution and low-resolution recording modes, and more particularly to a dot forming technique in a low-resolution recording mode.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、コンピュータの出力装置として、
複数色のインクをヘッドから吐出するタイプのカラープ
リンタが広く普及し、コンピュータ等が処理した画像を
多色多階調で印刷するのに広く用いられている。プリン
タで印刷を行う際には、高解像度で高品質な印刷物を作
成したい場合と、低解像度でも高速に印刷物を作成した
い場合とがある。高解像度では小さなピッチで小さなド
ットが形成され、低解像度では大きなピッチで大きなド
ットが形成される。従来は、低解像度で記録を行うため
には、同一のインクを多数回重ねることによってドット
の大きさを増加させていた。2. Description of the Related Art In recent years, as an output device of a computer,
2. Description of the Related Art A color printer of a type that discharges a plurality of colors of ink from a head has become widespread, and is widely used for printing an image processed by a computer or the like in multiple colors and multiple gradations. When printing with a printer, there are cases where it is desired to create a high-resolution and high-quality printed matter, and cases where it is desired to create a high-speed printed matter even at a low resolution. At high resolution, small dots are formed at a small pitch, and at low resolution, large dots are formed at a large pitch. Conventionally, in order to perform printing at a low resolution, the size of a dot is increased by overlapping the same ink many times.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかし、同一のインク
を多数回重ねるためには、通常は、同一ライン上を走査
する走査回数を増加させる必要がある。このため、低解
像度での記録にも係わらず、記録速度があまり高くなら
ないという問題があった。However, in order to overlap the same ink many times, it is usually necessary to increase the number of scans on the same line. For this reason, there is a problem that the recording speed does not become too high despite recording at a low resolution.
【0004】この発明は、従来技術における上述の課題
を解決するためになされたものであり、同一のインクを
多数回重ねることなく、低解像度用の比較的大サイズの
ドットを形成することのできる技術を提供することを目
的とする。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems in the prior art, and can form relatively large dots for low resolution without overlapping the same ink many times. It aims to provide technology.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】上
述の課題の少なくとも一部を解決するため、本発明によ
る装置は、ドット記録ヘッドを用いて記録媒体の表面に
ドットの記録を行うドット記録装置であって、複数種類
のインクを吐出するための複数組のノズルアレイを含む
ドット記録ヘッドと、前記ドット記録ヘッドと前記記録
媒体の少なくとも一方を駆動して主走査を行う主走査駆
動手段と、前記主走査の最中に前記ドット記録ヘッドに
含まれる複数のノズルの少なくとも一部を駆動してドッ
トの形成を行わせるヘッド駆動手段と、前記主走査が終
わる度に前記ドット記録ヘッドと前記記録媒体の少なく
とも一方を駆動して副走査を行う副走査駆動手段と、前
記各手段を制御するための制御手段と、を備え、前記制
御手段は、比較的大きなドットピッチで記録を行う低解
像度記録モードと、比較的小さなドットピッチで記録を
行う高解像度記録モードとを有し、前記低解像度記録モ
ードにおいて、濃度と色相とのうちの少なくとも一方が
異なる複数種類のインクを同一のドット位置に重ねるよ
うに同一の主走査の間にそれぞれ吐出することによっ
て、前記低解像度記録モードにおけるドットピッチに適
した比較的大サイズのドットを形成することを特徴とす
る。In order to solve at least a part of the above-mentioned problems, an apparatus according to the present invention uses a dot recording head to record dots on the surface of a recording medium. An apparatus, a dot recording head including a plurality of sets of nozzle arrays for discharging a plurality of types of inks, and main scanning driving means for performing main scanning by driving at least one of the dot recording head and the recording medium. A head driving means for driving at least a part of a plurality of nozzles included in the dot recording head to form dots during the main scanning; and each time the main scanning ends, the dot recording head and A sub-scanning driving unit that performs sub-scanning by driving at least one of the recording media; and a control unit that controls each of the units. A low-resolution printing mode for printing at a small dot pitch, and a high-resolution printing mode for printing at a relatively small dot pitch. In the low-resolution printing mode, at least one of density and hue is different. By discharging a plurality of types of inks during the same main scan so as to overlap the same dot positions, relatively large-sized dots suitable for the dot pitch in the low-resolution recording mode are formed. I do.
【0006】上記装置では、複数種類のインクを同一の
ドット位置に重ねるように同一の主走査の間にそれぞれ
吐出するので、同一のインクを多数回重ねることなく、
低解像度用の比較的大サイズのドットを形成することが
できる。In the above apparatus, a plurality of types of ink are ejected during the same main scan so as to be overlapped at the same dot position.
Relatively large dots for low resolution can be formed.
【0007】なお、前記低解像度記録モードにおいて
は、ほぼ同一色で濃度が異なる複数種類の同一色インク
を同一のドット位置に重ねるように吐出することが好ま
しい。こうすれば、ほぼ同一色のインクで比較的大サイ
ズのドットを形成することができる。In the low-resolution recording mode, it is preferable that a plurality of types of inks of the same color, which have substantially the same color and different densities, are ejected so as to overlap the same dot position. In this way, relatively large-sized dots can be formed with substantially the same color ink.
【0008】また、前記濃度が異なる複数種類の同一色
インクとしては、少なくともシアンとマゼンタの2種類
の1次色に関するインクが用いられることが好ましい。
ほぼ同一色で濃度が異なるインクは、画質の向上のため
にシアンやマゼンタについて用いられることが多い。従
って、少なくともこれらの1次色については、濃度が異
なる複数種類の同一色インクを重ねることによって、比
較的大サイズのドットを形成することができる。In addition, as the plurality of types of same-color inks having different densities, it is preferable to use inks for at least two types of primary colors, cyan and magenta.
Inks having substantially the same color but different densities are often used for cyan and magenta to improve image quality. Therefore, for at least these primary colors, dots of a relatively large size can be formed by overlapping a plurality of types of the same color inks having different densities.
【0009】あるいは、前記低解像度記録モードにおい
ては、各ドット位置において、シアンインクとマゼンタ
インクとイエローインクの中から選択された1つのイン
クと、ブラックインクとの2種類のインクを重ねて吐出
することによって前記比較的大サイズのドットを形成す
るとともに、シアンインクが吐出される第1のドット位
置と、マゼンタインクが吐出される第2のドット位置
と、イエローインクが吐出される第3のドット位置と
が、互いにほぼ等価な分布を有するように前記第1ない
し第3のドット位置を配置することによって、巨視的に
グレー色として認識される領域を記録することも可能で
ある。Alternatively, in the low-resolution recording mode, at each dot position, two kinds of inks, one of cyan ink, magenta ink and yellow ink, and black ink are ejected in a superposed manner. In this way, the relatively large size dots are formed, and the first dot position where cyan ink is ejected, the second dot position where magenta ink is ejected, and the third dot where yellow ink is ejected. By arranging the first to third dot positions so that the positions have a distribution substantially equivalent to each other, it is also possible to record an area that is macroscopically recognized as a gray color.
【0010】こうすれば、同一のインクを多数回重ねる
ことなく低解像度用の比較的大サイズのドットを形成し
て、巨視的にグレー色として認識される領域を記録する
ことができる。In this way, a relatively large dot for low resolution can be formed without overlapping the same ink many times, and an area that is macroscopically recognized as a gray color can be recorded.
【0011】あるいは、前記低解像度記録モードにおい
ては、各ドット位置において、シアンインクとマゼンタ
インクとイエローインクの中から選択された2種類のイ
ンクを重ねて吐出することによって前記比較的大サイズ
のドットを形成するとともに、シアンインクが吐出され
る第1のドット位置と、マゼンタインクが吐出される第
2のドット位置と、イエローインクが吐出される第3の
ドット位置とが、互いにほぼ等価な分布を有するように
前記第1ないし第3のドット位置を配置することによっ
て、巨視的にグレー色として認識される領域を記録する
ようにしてもよい。Alternatively, in the low resolution recording mode, at each dot position, two kinds of inks selected from cyan ink, magenta ink and yellow ink are ejected in a superposed manner, so that the relatively large-sized dots are ejected. And the first dot position at which cyan ink is ejected, the second dot position at which magenta ink is ejected, and the third dot position at which yellow ink is ejected, are substantially equivalent to each other. By arranging the first to third dot positions so as to have an area, a region macroscopically recognized as a gray color may be recorded.
【0012】この場合にも、同一のインクを多数回重ね
ることなく低解像度用の比較的大サイズのドットを形成
して、巨視的にグレー色として認識される領域を記録す
ることができる。Also in this case, a relatively large-sized dot for low resolution can be formed without overlapping the same ink many times, and an area which is macroscopically recognized as a gray color can be recorded.
【0013】本発明による方法は、比較的大きなドット
ピッチで記録を行う低解像度記録モードと比較的小さな
ドットピッチで記録をおこなう高解像度記録モードとで
それぞれ記録を実行し得るドット記録装置を用いてドッ
トの記録を行う方法であって、前記低解像度記録モード
において、濃度と色相とのうちの少なくとも一方が異な
る複数種類のインクを同一のドット位置に重ねるように
同一の主走査の間にそれぞれ吐出することによって、前
記低解像度記録モードにおけるドットピッチに適した比
較的大サイズのドットを形成することを特徴とする。The method according to the present invention uses a dot recording apparatus capable of performing recording in a low-resolution recording mode for recording at a relatively large dot pitch and a high-resolution recording mode for recording at a relatively small dot pitch. A method of recording dots, wherein in the low resolution recording mode, a plurality of types of inks having different densities and / or hues are respectively ejected during the same main scan so as to overlap the same dot positions. By doing so, a relatively large dot suitable for the dot pitch in the low resolution recording mode is formed.
【0014】また、本発明による記録媒体は、ドット記
録ヘッドとコンピュータとを備えたドット記録装置に用
いられ、前記ドット記録ヘッドを用いて記録媒体の表面
にドットの記録を行うためのコンピュータプログラムを
記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であっ
て、前記コンピュータプログラムは、比較的大きなドッ
トピッチで記録を行う低解像度記録モードと比較的小さ
なドットピッチで記録をおこなう高解像度記録モードと
において前記コンピュータにそれぞれ記録を実行させる
機能を有し、前記低解像度記録モードは、濃度と色相と
のうちの少なくとも一方が異なる複数種類のインクを同
一のドット位置に重ねるように吐出することによって、
前記低解像度記録モードにおけるドットピッチに適した
比較的大サイズのドットを形成するモードであることを
特徴とする。The recording medium according to the present invention is used in a dot recording apparatus having a dot recording head and a computer, and stores a computer program for recording dots on the surface of the recording medium using the dot recording head. A computer-readable recording medium having recorded thereon, wherein the computer program is stored in the computer in a low-resolution recording mode in which recording is performed at a relatively large dot pitch and a high-resolution recording mode in which recording is performed at a relatively small dot pitch. Has a function of executing printing, the low-resolution printing mode, by discharging a plurality of types of ink at least one of the density and hue different so as to overlap the same dot position,
The low-resolution recording mode is a mode for forming relatively large-sized dots suitable for the dot pitch.
【0015】これらの方法や記録媒体によっても、上記
のドット記録装置と同様に、同一のインクを多数回重ね
ることなく、低解像度用の比較的大サイズのドットを形
成することができる。According to these methods and recording media, similarly to the above-described dot recording apparatus, relatively large-sized dots for low resolution can be formed without overlapping the same ink many times.
【0016】なお、記録媒体としては、フレキシブルデ
ィスクやCD−ROM、光磁気ディスク、ICカード、
ROMカートリッジ、パンチカード、バーコードなどの
符号が印刷された印刷物、コンピュータの内部記憶装置
(RAMやROMなどのメモリ)および外部記憶装置等
の、コンピュータが読取り可能な種々の媒体を利用でき
る。As a recording medium, a flexible disk, a CD-ROM, a magneto-optical disk, an IC card,
Various computer-readable media such as a ROM cartridge, a punched card, a printed matter on which a code such as a barcode is printed, an internal storage device (memory such as RAM and ROM) and an external storage device of the computer can be used.
【0017】[0017]
【発明の他の態様】この発明は、以下のような他の態様
も含んでいる。第1の態様は、コンピュータに上記の発
明の各工程または各手段の機能を実現させるコンピュー
タプログラムを通信経路を介して供給するプログラム供
給装置としての態様である。こうした態様では、プログ
ラムをネットワーク上のサーバなどに置き、通信経路を
介して、必要なプログラムをコンピュータにダウンロー
ドし、これを実行することで、上記の方法や装置を実現
することができる。Other Embodiments of the Invention The present invention includes the following other embodiments. A first aspect is an aspect as a program supply device that supplies a computer program for realizing the functions of each step or each means of the above-described invention to a computer via a communication path. In such an embodiment, the above-described method and apparatus can be realized by placing the program on a server or the like on a network, downloading the necessary program to a computer via a communication path, and executing the program.
【0018】[0018]
A.第1実施例:本発明の実施の形態を図面を用いて説
明する。図1は、本発明の一実施例としての印刷装置の
構成を示すブロック図である。図示するように、コンピ
ュータ90にスキャナ12とカラープリンタ22とが接
続されており、このコンピュータ90に所定のプログラ
ムがロードされ実行されることにより、全体として印刷
装置として機能する。印刷装置としてのハードウェア
は、通常のコンピュータ90である。図示するように、
このコンピュータ90は、プログラムに従って画像処理
に関わる動作を制御するための各種演算処理を実行する
CPU81を中心に、バス80により相互に接続された
次の各部を備える。ROM82は、CPU81で各種演
算処理を実行するのに必要なプログラムやデータを予め
格納しており、RAM83は、同じくCPU81で各種
演算処理を実行するのに必要な各種プログラムやデータ
が一時的に読み書きされるメモリである。入力インター
フェイス84は、スキャナ12やキーボード14からの
信号の入力を司り、出力インタフェース85は、プリン
タ22へのデータの出力を司る。CRTC86は、カラ
ー表示可能なCRT21への信号出力を制御し、ディス
クコントローラ(DDC)87は、ハードディスク16
やフレキシブルドライブ15あるいは図示しないCD−
ROMドライブとの間のデータの授受を制御する。ハー
ドディスク16には、RAM83にロードされて実行さ
れる各種プログラムやデバイスドライバの形式で提供さ
れる各種プログラムなどが記憶されている。このほか、
バス80には、シリアル入出力インタフェース(SI
O)88が接続されている。このSIO88は、モデム
18に接続されており、モデム48を介して、公衆電話
回線PNTに接続されている。コンピュータ90は、こ
のSIO88およびモデム18を介して、外部のネット
ワークに接続されており、特定のサーバーSVに接続す
ることにより、画像処理に必要なプログラムをハードデ
ィスク76にダウンロードすることも可能である。ま
た、必要なプログラムをフレキシブルディスクFDやC
D−ROMによりロードし、コンピュータ90に実行さ
せることも可能である。A. First Embodiment An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a printing apparatus as one embodiment of the present invention. As shown, the scanner 12 and the color printer 22 are connected to the computer 90, and a predetermined program is loaded and executed on the computer 90, so that the computer 90 functions as a printing apparatus as a whole. The hardware as the printing device is a normal computer 90. As shown
The computer 90 includes the following units interconnected by a bus 80, centering on a CPU 81 that executes various arithmetic processes for controlling operations related to image processing according to a program. The ROM 82 previously stores programs and data necessary for the CPU 81 to execute various arithmetic processes, and the RAM 83 temporarily reads and writes various programs and data necessary for the CPU 81 to execute various arithmetic processes. Memory. The input interface 84 controls input of signals from the scanner 12 and the keyboard 14, and the output interface 85 controls output of data to the printer 22. The CRTC 86 controls signal output to the CRT 21 capable of color display, and the disk controller (DDC) 87
Or a flexible drive 15 or a CD-not shown
Controls data transfer to and from the ROM drive. The hard disk 16 stores various programs loaded and executed in the RAM 83 and various programs provided in the form of device drivers. other than this,
The bus 80 has a serial input / output interface (SI
O) 88 is connected. The SIO 88 is connected to the modem 18, and is connected to the public telephone line PNT via the modem 48. The computer 90 is connected to an external network via the SIO 88 and the modem 18. By connecting to a specific server SV, it is also possible to download a program required for image processing to the hard disk 76. Necessary programs are stored on a flexible disk FD or C
It is also possible to load the data from the D-ROM and make the computer 90 execute the data.
【0019】図2は、印刷処理に関係するソフトウェア
の構成を示すブロック図である。コンピュータ90で
は、所定のオペレーティングシステムの下で、アプリケ
ーションプログラム95が動作している。オペレーティ
ングシステムには、ビデオドライバ91やプリンタドラ
イバ96が組み込まれており、アプリケーションプログ
ラム95からはこれらのドライバを介して、最終カラー
画像データFNLが出力されることになる。画像のレタ
ッチなどを行なうアプリケーションプログラム95は、
スキャナから画像を読み込み、これに対して所定の処理
を行ないつつビデオドライバ91を介してCRTディス
プレイ93に画像を表示している。このアプリケーショ
ンプログラム95が、印刷命令を発行すると、コンピュ
ータ90のプリンタドライバ96が、画像情報をアプリ
ケーションプログラム95から受け取り、これをプリン
タ22が印字可能な信号(ここでは各インク色について
の2値化された信号)に変換している。図2に示した例
では、プリンタドライバ96の内部には、アプリケーシ
ョンプログラム95が扱っているカラー画像データをド
ット単位の画像データに変換するラスタライザ97と、
ドット単位の画像データに対してプリンタ22が使用す
るインク色および発色の特性に応じた色補正を行なう色
補正モジュール98と、色補正モジュール98が参照す
る色補正テーブルCTと、色補正された後の画像情報か
らドット単位でのインクの有無によってある面積での濃
度を表現するいわゆるハーフトーンの画像情報を生成す
るハーフトーンモジュール99とが備えられている。FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of software related to print processing. In the computer 90, an application program 95 operates under a predetermined operating system. A video driver 91 and a printer driver 96 are incorporated in the operating system, and the final color image data FNL is output from the application program 95 via these drivers. An application program 95 for performing image retouching and the like includes:
The image is read from the scanner, and the image is displayed on the CRT display 93 via the video driver 91 while performing predetermined processing on the image. When the application program 95 issues a print command, the printer driver 96 of the computer 90 receives the image information from the application program 95, and receives the image information from the application program 95 as a signal that can be printed by the printer 22 (here, a binary signal for each ink color). Signal). In the example shown in FIG. 2, a rasterizer 97 that converts color image data handled by the application program 95 into image data in dot units is provided inside the printer driver 96.
A color correction module 98 that performs color correction on the image data in units of dots in accordance with the characteristics of the ink colors and colors used by the printer 22, a color correction table CT referred to by the color correction module 98, And a halftone module 99 that generates so-called halftone image information that expresses the density in a certain area based on the presence or absence of ink in dot units from the image information.
【0020】図3は、プリンタ22の概略構成図であ
る。図示するように、このプリンタ22は、紙送りモー
タ23によって用紙Pを搬送する機構と、キャリッジモ
ータ24によってキャリッジ31をプラテン26の軸方
向に往復動させる機構と、キャリッジ31に搭載された
印字ヘッド28を駆動してインクの吐出およびドット形
成を制御する機構と、これらの紙送りモータ23,キャ
リッジモータ24,印字ヘッド集合体60および操作パ
ネル32との信号のやり取りを司る制御回路40とから
構成されている。FIG. 3 is a schematic configuration diagram of the printer 22. As shown in the figure, the printer 22 includes a mechanism for transporting a sheet P by a paper feed motor 23, a mechanism for reciprocating a carriage 31 in the axial direction of a platen 26 by a carriage motor 24, and a print head mounted on the carriage 31. And a control circuit 40 for exchanging signals with the paper feed motor 23, the carriage motor 24, the print head assembly 60 and the operation panel 32. Have been.
【0021】このプリンタ22のキャリッジ31には、
黒インク用カートリッジ71と、カラーインク用カート
リッジ72が搭載可能である。キャリッジ31の底部に
は、印字ヘッド集合体60の各インク用ヘッドにインク
タンクからのインクを導く導入管65(図4参照)が立
設されている。キャリッジ31に黒インク用のカートリ
ッジ71およびカラーインク用カートリッジ72を上方
から装着すると、各カートリッジに設けられた接続孔に
導入管が挿入され、各インクカートリッジから印字ヘッ
ド集合体60へのインクの供給が可能となる。The carriage 31 of the printer 22 includes
A black ink cartridge 71 and a color ink cartridge 72 can be mounted. At the bottom of the carriage 31, an introduction pipe 65 (see FIG. 4) for guiding ink from the ink tank to each ink head of the print head assembly 60 is provided upright. When the black ink cartridge 71 and the color ink cartridge 72 are mounted on the carriage 31 from above, an introduction tube is inserted into a connection hole provided in each cartridge, and ink is supplied from each ink cartridge to the print head assembly 60. Becomes possible.
【0022】インクが吐出される機構を簡単に説明す
る。インク用カートリッジ71,72がキャリッジ31
に装着されると、毛細管現象を利用してインク用カート
リッジ内のインクが導入管65を介して吸い出され、キ
ャリッジ31下部に設けられた印字ヘッド集合体60の
各色のノズルに導かれる。なお、初めてインクカートリ
ッジが装着されたときには、専用のポンプによりインク
を印字ヘッド集合体60に吸引する動作が行なわれる
が、本実施例では吸引のためのポンプ、吸引時に印字ヘ
ッド集合体60を覆うキャップ等の構成については図示
および説明を省略する。A mechanism for discharging ink will be briefly described. Ink cartridges 71 and 72 are carriage 31
The ink in the ink cartridge is sucked out through the introduction tube 65 by utilizing the capillary phenomenon, and guided to the nozzles of each color of the print head assembly 60 provided below the carriage 31. When the ink cartridge is first mounted, the operation of sucking the ink into the print head assembly 60 is performed by a dedicated pump. In this embodiment, a pump for suction and covering the print head assembly 60 at the time of suction are provided. Illustration and description of the configuration of the cap and the like are omitted.
【0023】印字ヘッド集合体60には、図4に示した
ように、各色毎に複数のノズルnが設けられており、各
ノズル毎に電歪素子の一つであって応答性に優れたピエ
ゾ素子PEが配置されている。ピエゾ素子PEとノズル
nとの構造を詳細に示したのが、図5である。図示する
ように、ピエゾ素子PEは、ノズルnまでインクを導く
インク通路66に接する位置に設置されている。ピエゾ
素子PEは、周知のように、電圧の印加により結晶構造
が歪み、極めて高速に電気−機械エネルギの変換を行な
う素子である。本実施例では、ピエゾ素子PEの両端に
設けられた電極間に所定時間幅の電圧を印加することに
より、図5下段に示すように、ピエゾ素子PEが電圧の
印加時間だけ伸張し、インク通路66の一側壁を変形さ
せる。この結果、インク通路66の体積は、ピエゾ素子
PEの伸張に応じて収縮し、この収縮分に相当するイン
クが、粒子Ipとなって、ノズルnの先端から高速に吐
出される。このインク粒子Ipがプラテン26に装着さ
れた用紙Pに染み込むことにより、印刷が行なわれるこ
とになる。As shown in FIG. 4, the print head assembly 60 is provided with a plurality of nozzles n for each color, and is one of the electrostrictive elements for each nozzle and has excellent responsiveness. A piezo element PE is arranged. FIG. 5 shows the structure of the piezo element PE and the nozzle n in detail. As shown in the drawing, the piezo element PE is provided at a position in contact with an ink passage 66 for guiding ink to the nozzle n. As is well known, the piezo element PE is an element that distorts the crystal structure due to the application of a voltage and converts electro-mechanical energy very quickly. In the present embodiment, by applying a voltage having a predetermined time width between the electrodes provided at both ends of the piezo element PE, the piezo element PE expands by the voltage application time as shown in the lower part of FIG. One side wall 66 is deformed. As a result, the volume of the ink passage 66 contracts in accordance with the expansion of the piezo element PE, and the ink corresponding to this contraction becomes particles Ip and is discharged from the tip of the nozzle n at a high speed. When the ink particles Ip soak into the paper P mounted on the platen 26, printing is performed.
【0024】以上説明したハードウェア構成を有するプ
リンタ22は、紙送りモータ23によりプラテン26そ
の他のローラを回転して用紙Pを搬送しつつ、キャリッ
ジ31をキャリッジモータ24により往復動させ、同時
に印字ヘッド集合体60の各インクノズルのピエゾ素子
PEを駆動して、各色インクの吐出を行ない、用紙P上
に多色の画像を形成する。各インクノズルの具体的な配
列に関してはさらに後述する。In the printer 22 having the above-described hardware configuration, the carriage 31 is reciprocated by the carriage motor 24 while the sheet P is conveyed by rotating the platen 26 and other rollers by the paper feed motor 23, and at the same time, the print head The piezo element PE of each ink nozzle of the assembly 60 is driven to eject each color ink, and a multicolor image is formed on the paper P. The specific arrangement of each ink nozzle will be further described later.
【0025】用紙Pを搬送する機構は、紙送りモータ2
3の回転をプラテン26のみならず、図示しない用紙搬
送ローラに伝達するギヤトレインを備える(図示省
略)。また、キャリッジ31を往復動させる機構は、プ
ラテン26の軸と並行に架設されキャリッジ31を摺動
可能に保持する摺動軸34と、キャリッジモータ24と
の間に無端の駆動ベルト36を張設するプーリ38と、
キャリッジ31の原点位置を検出する位置検出センサ3
9等から構成されている。The mechanism for transporting the paper P is a paper feed motor 2
A gear train (not shown) for transmitting the rotation of No. 3 not only to the platen 26 but also to a paper transport roller (not shown) is provided. The mechanism for reciprocating the carriage 31 includes an endless drive belt 36 extending between the carriage motor 24 and a slide shaft 34 erected in parallel with the axis of the platen 26 and slidably holding the carriage 31. Pulley 38,
Position detection sensor 3 for detecting the origin position of carriage 31
9 and so on.
【0026】制御回路40(図3)の内部には、図示し
ないCPUやメインメモリ(ROMやRAM)のほか
に、書き換え可能な不揮発性メモリとしてのプログラマ
ブルROM(PROM)42が備えられている。PRO
M42には、複数のドット記録モードのパラメータを含
むドット記録モード情報が格納されている。ここで、
「ドット記録モード」とは、記録解像度や、走査速度、
各ノズルアレイにおいて実際に使用するノズル個数N、
副走査送り量L等で規定されるドットの記録方式を意味
している。この明細書では、「記録方式」と「記録モー
ド」はほぼ同じ意味で用いられているPROM42に
は、さらに、複数のドット記録モードの中から好ましい
モードを指定するためのモード指定情報も格納されてい
る。例えば、PROM42に16種類のドット記録モー
ド情報を格納可能な場合には、モード指定情報は4ビッ
トのデータで構成されている。In the control circuit 40 (FIG. 3), a programmable ROM (PROM) 42 as a rewritable nonvolatile memory is provided in addition to a CPU and a main memory (ROM and RAM) not shown. PRO
In M42, dot recording mode information including a plurality of dot recording mode parameters is stored. here,
"Dot recording mode" refers to the recording resolution, scanning speed,
The number N of nozzles actually used in each nozzle array,
This means a dot recording method defined by the sub-scan feed amount L and the like. In this specification, the “recording method” and the “recording mode” are used with almost the same meaning. The PROM 42 further stores mode designation information for designating a preferred mode from a plurality of dot recording modes. ing. For example, when 16 types of dot recording mode information can be stored in the PROM 42, the mode designation information is composed of 4-bit data.
【0027】ドット記録モード情報は、コンピュータ9
0の起動時にプリンタドライバ96(図2)がインスト
ールされる際に、プリンタドライバ96によってPRO
M42から読み出される。すなわち、プリンタドライバ
96は、モード指定情報で指定された好ましいドット記
録モードに対するドット記録モード情報をPROM42
から読み込む。プリンタドライバ96(図2)の各モジ
ュールにおける処理や、主走査および副走査の動作は、
このドット記録モード情報に応じて実行される。The dot recording mode information is stored in the computer 9
When the printer driver 96 (FIG. 2) is installed at the start of
It is read from M42. That is, the printer driver 96 stores the dot recording mode information for the preferred dot recording mode designated by the mode designation information in the PROM 42.
Read from. The processing in each module of the printer driver 96 (FIG. 2) and the operation of main scanning and sub-scanning are as follows.
This is executed according to the dot recording mode information.
【0028】なお、PROM42は、書き換え可能な不
揮発性メモリであればよく、EEPROMやフラッシュ
メモリなどの種々の不揮発性メモリを使用することがで
きる。また、モード指定情報は書き換え可能な不揮発性
メモリに格納することが好ましいが、ドット記録モード
情報は、書き換えができないROMに格納するようにし
てもよい。また、複数のドット記録モード情報は、PR
OM42ではなく、他の記憶手段に格納されていてもよ
く、また、プリンタドライバ96内に登録されていても
よい。The PROM 42 may be any rewritable nonvolatile memory, and various nonvolatile memories such as an EEPROM and a flash memory can be used. Although the mode designation information is preferably stored in a rewritable nonvolatile memory, the dot recording mode information may be stored in a non-rewritable ROM. The plurality of dot recording mode information is PR
Instead of the OM 42, it may be stored in another storage unit, or may be registered in the printer driver 96.
【0029】図6は、本発明の第1実施例における印字
ヘッド集合体の構成を示す図である。印字ヘッド集合体
60は、2つの印字ヘッド61,62に分離されてい
る。2つの印字ヘッド61,62は、ねじ止め等の固定
手段によって相互に固定され、1つの印字ヘッド集合体
60として組み立てられている。FIG. 6 is a diagram showing the structure of a print head assembly according to the first embodiment of the present invention. The print head assembly 60 is separated into two print heads 61 and 62. The two print heads 61 and 62 are fixed to each other by fixing means such as screwing, and are assembled as one print head assembly 60.
【0030】第1の印字ヘッド61には、濃ブラックイ
ンクノズル群KD と、淡ブラックインクノズル群KL と
が形成されている。一方、第2の印字ヘッド62には、
濃シアンインクノズル群CD と、淡シアンインクノズル
群CL と、濃マゼンタインクノズル群MD と、淡マゼン
タインクノズル群ML と、濃イエローインクノズル群Y
D と、淡イエローインクノズル群YL とが形成されてい
る。1つのインクのノズル群には、それぞれ128個の
ノズル#1〜#128が含まれている。[0030] The first print head 61, and the dark black ink nozzle group K D, and light black ink nozzle group K L is formed. On the other hand, the second print head 62 includes
A dark cyan ink nozzle group C D, light cyan ink nozzle group C L, and dark magenta ink nozzle group M D, light magenta ink nozzle group M L, dark yellow ink nozzle group Y
And D, a light and a yellow ink nozzle group Y L are formed. Each nozzle group of one ink includes 128 nozzles # 1 to # 128.
【0031】この明細書では、印刷用インクの4原色
(ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー)を1次色と
呼ぶ。濃インクと淡インクは、ほぼ同一の色を有する比
較的濃度の高いインクと比較的濃度の低いインクとを意
味している。厳密に言えば、濃インクと淡インクは濃度
が異なるのみでなく、色相や彩度が多少異なる場合もあ
る。しかし、この明細書では、厳密には色相や彩度が多
少異なっていても、ほぼ同じ色を有するものと認識され
るような濃度の異なる2種類のインクを、「濃インク」
および「淡インク」と呼んでいる。In this specification, the four primary colors (black, cyan, magenta, and yellow) of the printing ink are referred to as primary colors. The dark ink and the light ink mean relatively high-density ink and relatively low-density ink having substantially the same color. Strictly speaking, the dark ink and the light ink not only have different densities, but also have slightly different hues and saturations. However, in this specification, strictly speaking, two types of inks having different densities that are recognized as having substantially the same color even though the hue and saturation are slightly different are referred to as “dark inks”.
And "light ink".
【0032】各インク群の128個のノズルは副走査方
向SSに沿ってそれぞれ一直線上に整列している。ま
た、各ノズル群において同じノズル番号が割り当てられ
た8つのノズルは、主走査方向MSに沿って一直線上に
整列するように配置されている。このように、異なるイ
ンクを吐出する8つのノズルが主走査方向MSに沿った
一直線上に整列するようにしているのは、主に、異なる
色のドットが副走査方向にずれることに起因して生じる
画質の劣化を防止するためである。また、後述するよう
に、主走査方向MSに沿って一直線上に並ぶ8つのノズ
ルのうちの2つのノズル(例えばノズルKD ,KL )か
ら、同一位置にインクを重ねるように吐出することによ
って、低解像度用の大サイズのドットを形成することが
できる。The 128 nozzles of each ink group are aligned in a straight line along the sub-scanning direction SS. Eight nozzles assigned the same nozzle number in each nozzle group are arranged so as to be aligned on a straight line along the main scanning direction MS. As described above, the eight nozzles that eject different inks are aligned on a straight line along the main scanning direction MS mainly because the dots of different colors are shifted in the sub-scanning direction. This is for preventing the deterioration of the image quality that occurs. As will be described later, by discharging two nozzles (e.g. nozzle K D, K L) of the eight nozzles arranged in a straight line along the main scanning direction MS from to overlap the ink at the same position Thus, large-sized dots for low resolution can be formed.
【0033】図7は、解像度とドット径との一般的な関
係を示す説明図である。図7(A)に示す一点鎖線は、
1つのドット202で覆われるべき領域(「1ドット領
域」と呼ぶ)200の境界を示している。1ドット領域
200の幅はドットピッチw[μm]で定義される。各
ドット202の形はほぼ円形であり、その径は、印刷用
紙を隙間無く覆うように決定される。図7(A)のよう
に、各ドット202が1ドット領域200の中央に正確
に形成される場合には、各ドット202の直径は、ドッ
トピッチwの√2倍になる。しかし、現実には図7
(B)に示すように、ドットの位置は1ドット領域20
0から多少ずれる。ドットの位置決め誤差εを考慮する
と、実際に形成されるドット204の直径Dは(√2×
w+2×ε)となる。FIG. 7 is an explanatory diagram showing a general relationship between resolution and dot diameter. The dashed line shown in FIG.
The boundary of an area (referred to as “one dot area”) 200 to be covered by one dot 202 is shown. The width of one dot area 200 is defined by a dot pitch w [μm]. The shape of each dot 202 is substantially circular, and the diameter thereof is determined so as to cover the printing paper without gaps. As shown in FIG. 7A, when each dot 202 is accurately formed at the center of one dot area 200, the diameter of each dot 202 is √2 times the dot pitch w. However, in reality, FIG.
As shown in (B), the position of the dot is one dot area 20.
Some deviation from 0. In consideration of the dot positioning error ε, the diameter D of the actually formed dot 204 is (√2 ×
w + 2 × ε).
【0034】図8は、解像度とドット径との関係の実例
を示す説明図である。図8(A)に示すように、解像度
が600dpiの場合には、ドットピッチw1は約42
μmである。ドットの位置決め誤差εを10μmと仮定
すると、600dpi用のドット210の直径D1は約
80μm(=√2×42+2×10)となる。一方、図
8(B)に示すように、解像度が360dpiの場合に
は、ドットピッチw2は約70μmである。ドットの位
置決め誤差εを10μmと仮定すると、360dpi用
のドット220(破線で示す)の直径D2は約120μ
m(=√2×70+2×10)となる。なお、図8
(B)には、参考のために600dpi用のドット21
0のサイズも描かれている。FIG. 8 is an explanatory diagram showing an actual example of the relationship between the resolution and the dot diameter. As shown in FIG. 8A, when the resolution is 600 dpi, the dot pitch w1 is about 42 dots.
μm. Assuming that the dot positioning error ε is 10 μm, the diameter D1 of the dot 210 for 600 dpi is about 80 μm (= √2 × 42 + 2 × 10). On the other hand, as shown in FIG. 8B, when the resolution is 360 dpi, the dot pitch w2 is about 70 μm. Assuming that the dot positioning error ε is 10 μm, the diameter D2 of the dot 220 for 360 dpi (shown by a broken line) is about 120 μm.
m (= √2 × 70 + 2 × 10). FIG.
(B) shows dots 21 for 600 dpi for reference.
The size of 0 is also drawn.
【0035】600dpi用のドット210(直径D1
=80μm)と360dpi用のドット220(直径D
2=120μm)は、大きさ(面積)がかなり異なるの
で、これらを形成するために必要なインクの吐出量もか
なり異なる。図9は、第1実施例におけるインクの吐出
量とドットの直径との関係を示すグラフである。直径8
0μmのドットを形成するためにはインク吐出量が20
ng必要であり、また、直径120μmのドットを形成
するためにはインク吐出量が40ng必要である。各ノ
ズルからのインクの吐出量は、ピエゾ素子の駆動信号の
波形を制御することによって或る程度は調整可能であ
る。しかし、600dpi用のドット210と360d
pi用ドット220では、必要な吐出量の差が大きいの
で、通常のノズルでは両方のドットをそれぞれ1回の吐
出で形成することは困難な場合もある。この実施例で
は、各ノズルにおけるインク吐出量の調整範囲を5ng
〜20ngの範囲と仮定している。The dot 210 for 600 dpi (diameter D1
= 80 μm) and dots 220 for 360 dpi (diameter D
2 = 120 μm) have considerably different sizes (areas), and therefore the amount of ink required to form them is also significantly different. FIG. 9 is a graph showing the relationship between the ink ejection amount and the dot diameter in the first embodiment. Diameter 8
In order to form a dot of 0 μm, the ink ejection amount is 20
ng is required, and an ink ejection amount of 40 ng is required to form a dot having a diameter of 120 μm. The amount of ink ejected from each nozzle can be adjusted to some extent by controlling the waveform of the drive signal for the piezo element. However, dots 210 and 360d for 600 dpi
In the case of the pi dot 220, the difference in the required ejection amount is large, so that it may be difficult for a normal nozzle to form both dots by one ejection. In this embodiment, the adjustment range of the ink ejection amount of each nozzle is 5 ng.
It is assumed to be in the range of ~ 20ng.
【0036】なお、図9に示す調整範囲内でインク吐出
量を制御すれば、各ドットの面積階調を調整することが
でき、このドットの面積階調を用いて画像の階調を再現
することができるが、ここではその詳細は省略する。な
お、ドットの面積階調の調整を行わず、600dpi用
のドット210と360dpi用のドット220を形成
するだけであれば、各ノズルの吐出量制御を行わずに、
常に20ngのインクを吐出するようにしてもよい。By controlling the ink ejection amount within the adjustment range shown in FIG. 9, the area gradation of each dot can be adjusted, and the gradation of the image is reproduced using the dot area gradation. However, details are omitted here. If the dot 210 for 600 dpi and the dot 220 for 360 dpi are simply formed without adjusting the area gradation of the dots, the ejection amount control of each nozzle is not performed.
20 ng of ink may always be ejected.
【0037】図9の特性を有するノズルを用いた場合に
は、600dpi用のドット210に必要な20ngの
インク吐出量は、1つのノズルの一回の吐出で得ること
ができる。一方、360dpi用のドット220に必要
な40ngのインク吐出量は、600dpi用のドット
210に必要な20ngのインク吐出量の2倍である。
従って、360dpi用のドット220は、2つのノズ
ルでそれぞれ20ngのインクを吐出することによって
形成できる。第1実施例では、図6に示したように、4
つの原色についてそれぞれ濃インクノズル群と淡インク
ノズル群とが設けられている。従って、各原色につい
て、濃インクノズルと淡インクノズルとを用いて同一の
画素位置に20ngのドットを吐出することによって、
360dpi用のドット220を形成することが可能で
ある。When a nozzle having the characteristics shown in FIG. 9 is used, the ink ejection amount of 20 ng required for the dot 210 for 600 dpi can be obtained by one ejection of one nozzle. On the other hand, the ink ejection amount of 40 ng required for the dot 220 for 360 dpi is twice the ink ejection amount of 20 ng required for the dot 210 for 600 dpi.
Therefore, the dots 220 for 360 dpi can be formed by ejecting 20 ng of ink from each of the two nozzles. In the first embodiment, as shown in FIG.
A dark ink nozzle group and a light ink nozzle group are provided for each of the primary colors. Therefore, for each primary color, by ejecting 20 ng dots at the same pixel position using dark ink nozzles and light ink nozzles,
It is possible to form the dots 220 for 360 dpi.
【0038】図6から理解できように、主走査時には、
印刷用紙上の同一のラスタ(主走査ライン)上を8つの
異なるインクを吐出する8つのノズルが順次通過してい
く。すなわち、同一ラスタ上の同一の画素位置を、まず
淡イエローインクノズル群YL のノズルが通過し、次
に、濃イエローインクノズル群YD のノズル、淡マゼン
タインクノズル群ML のノズル、濃マゼンタインクノズ
ル群MD のノズル…の順番に通過していく。例えば、3
60dpiのイエローのドットを形成する場合には、ま
ず淡イエローインクノズル群YL のノズルから20ng
の淡イエローインクを吐出し、次に、濃イエローインク
ノズル群YD のノズルから20ngの濃イエローインク
を同じ画素位置に吐出することによって直径120μm
のドット220(図8(B))を形成する。As can be understood from FIG. 6, during the main scanning,
Eight nozzles that eject eight different inks sequentially pass on the same raster (main scanning line) on the printing paper. That is, the same pixel position on the same raster, through a nozzle of the first light yellow ink nozzle group Y L, then the nozzle of the dark yellow ink nozzle group Y D, light nozzle of the magenta ink nozzle group M L, conc. going through the nozzle ... order of the magenta ink nozzle group M D. For example, 3
When forming a yellow dot 60dpi, first light 20ng from the nozzle of the yellow ink nozzle group Y L
Pale yellow ink ejecting, then the diameter 120μm by ejecting dark yellow ink 20ng from the nozzle of the dark yellow ink nozzle group Y D at the same pixel position of
Is formed (FIG. 8B).
【0039】同じ色の淡インクと濃インクとを同一位置
に吐出することによって形成されたドットは、淡インク
と濃インクの中間的な濃度を有している。このようなド
ットの濃度の違いは、画像処理(具体的には図2の色補
正モジュール98やハーフトーンモジュール99での処
理)に影響を与える。従って、同じ色の淡インクと濃イ
ンクを同一位置に吐出することによってドット径を大き
くする場合には、形成されるドットの色に応じてこれら
の画像処理の内容が変更される。A dot formed by ejecting light ink and dark ink of the same color at the same position has an intermediate density between light ink and dark ink. Such a difference in dot density affects image processing (specifically, processing in the color correction module 98 and the halftone module 99 in FIG. 2). Therefore, when the dot diameter is increased by discharging light ink and dark ink of the same color to the same position, the contents of these image processings are changed according to the color of the dots to be formed.
【0040】なお、淡インクと濃インクの吐出の順序
は、上述した第1実施例のように、淡インクを先である
方が好ましい。この理由は、淡インクを後に吐出すると
濃インクの周辺に淡インクが広がるので、濃インクを先
に吐出する場合に比べて、ドットの周辺と中央での濃度
変化がより大きくなる傾向にあるからである。It is preferable that the light ink and the dark ink are ejected in the order of the light ink first, as in the first embodiment. The reason for this is that when the light ink is ejected later, the light ink spreads around the dark ink, so that the density change between the periphery and the center of the dot tends to be larger than when the dark ink is ejected first. It is.
【0041】上述した第1実施例では、同一色で濃度の
異なるインクを同じ位置に重ねるように1回の主走査の
間に順次吐出することによって、大サイズのドットを形
成している。キャリッジ31(図1)の主走査速度は、
解像度の逆数に比例するので、例えば360dpiでの
印刷は600dpiでの印刷に比べて5/3倍の速度で
主走査を行うことができる。また、360dpiのラス
タ本数は、600dpiのラスタ本数の3/5になるの
で、副走査方向の印刷速度も600dpiの5/3倍に
なる。従って、360dpiでの印刷は、600dpi
での印刷の約25/9倍の速度で行うことが可能にな
る。なお、低解像度の360dpiでドット記録を行う
モードを高速モードと呼び、高解像度の600dpid
でドット記録を行うモードを低速モード(高画質モー
ド)と呼ぶことができる。In the above-described first embodiment, large-sized dots are formed by sequentially ejecting inks of the same color and different densities at the same position during one main scan. The main scanning speed of the carriage 31 (FIG. 1)
Since it is proportional to the reciprocal of the resolution, for example, printing at 360 dpi can perform main scanning at a speed that is 5/3 times faster than printing at 600 dpi. Further, since the number of raster lines at 360 dpi is の of the number of raster lines at 600 dpi, the printing speed in the sub-scanning direction is also / of 600 dpi. Therefore, printing at 360 dpi is equivalent to printing at 600 dpi.
It is possible to perform printing at a speed about 25/9 times faster than the printing at the same time. A mode in which dot recording is performed at a low resolution of 360 dpi is called a high speed mode, and a high resolution 600 dpi is used.
The mode in which dot recording is performed can be called a low speed mode (high image quality mode).
【0042】なお、上記の第1実施例では、1ノズルの
最大吐出量(20ng)の2倍のインク量で比較的大サ
イズのドット220を形成していたが、これに限らず、
1ノズルの最大吐出量以上で、かつ、1ノズルの最大吐
出量の2倍以下のインク量で形成されるような大サイズ
のドットを記録することが可能である。In the first embodiment, the relatively large dot 220 is formed with an ink amount twice as large as the maximum ejection amount (20 ng) of one nozzle. However, the present invention is not limited to this.
It is possible to print a dot of a large size that is formed with an ink amount equal to or more than the maximum ejection amount of one nozzle and twice or less of the maximum ejection amount of one nozzle.
【0043】B.第2実施例:図10は、本発明の第2
実施例における印字ヘッド集合体の構成を示す図であ
る。第1の印字ヘッド61’には濃ブラックインクノズ
ル群KD が形成されており、第2の印字ヘッド62’に
は、濃シアンインクノズル群CD と、濃マゼンタインク
ノズル群MD と、濃イエローインクノズル群YD と、淡
シアンインクノズル群CL と、淡マゼンタインクノズル
群ML とが形成されている。第2実施例の印字ヘッド集
合体は、淡イエローインクノズル群YL と淡ブラックノ
ズル群KLとが設けられていない点で前述した図6の印
字ヘッド集合体と異なる。また、濃イエローインクノズ
ル群YD のノズルは、他のインクのノズルよりも大きな
口径を有し、従って、より多くのインクを吐出できるよ
うに形成されている。B. Second Embodiment FIG. 10 shows a second embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of a print head assembly according to the embodiment. The first print head 61 'are dark black ink nozzle group K D of forming the second print head 62', the the dark cyan ink nozzle group C D, and dark magenta ink nozzle group M D, a dark yellow ink nozzle group Y D, light cyan ink nozzle group C L, and the light magenta ink nozzle group M L is formed. The print head assembly of the second embodiment differs from the print head assembly of FIG. 6 in that the light yellow ink nozzle group YL and the light black nozzle group KL are not provided. The nozzle of the dark yellow ink nozzle group Y D has a larger diameter than the nozzles of the other ink, thus, it is formed so as to be able to eject more ink.
【0044】図11は、第2実施例におけるインクの吐
出量とドットの直径との関係を示すグラフである。シア
ンインクとマゼンタインクとブラックインクを吐出する
ノズルは、いずれも5ng〜20ngの範囲のインクを
1回に吐出できる。一方、イエローインクを吐出するノ
ズルは、10〜40ngのインクを1回に吐出できる。
各ノズルは、これらの調整範囲内でドットの面積階調を
調整することができる。FIG. 11 is a graph showing the relationship between the ink ejection amount and the dot diameter in the second embodiment. Each of the nozzles that eject cyan ink, magenta ink, and black ink can eject ink in the range of 5 ng to 20 ng at a time. On the other hand, a nozzle that discharges yellow ink can discharge 10 to 40 ng of ink at a time.
Each nozzle can adjust the area gradation of the dot within these adjustment ranges.
【0045】4つの原色のうちで、シアンとマゼンタに
ついては、上記第1実施例と同様に、淡インクと濃イン
クとを同一位置に重なるように吐出することによって3
60dpi用のドット220を形成することができる。
イエローについては、ノズルの調整範囲が、600dp
i用のドット210の必要吐出量(20ng)と360
dpi用のドット220の必要吐出量(40ng)とを
包含しているので、360dpiのドット220を1回
の吐出で形成することができる。Of the four primary colors, cyan and magenta are obtained by ejecting light ink and dark ink so as to overlap at the same position, as in the first embodiment.
The dots 220 for 60 dpi can be formed.
For yellow, the nozzle adjustment range is 600 dp
The required ejection amount (20 ng) of the dot 210 for i and 360
Since it includes the required ejection amount (40 ng) of the dots 220 for dpi, the dots 220 of 360 dpi can be formed by one ejection.
【0046】ブラックについては、濃ブラックインク
と、濃シアンインクと、濃マゼンタインクと、濃イエロ
ーインクとの4種類のインクを同一位置に重ねるように
吐出することによって、360dpi用のドット220
を形成することが可能である。この場合には、4種類の
インクの吐出量としては複数種類の組合せが可能であ
る。例えば、濃シアンインクと濃マゼンタインクと濃イ
エローインクとをそれぞれ10ng(濃イエローインク
の最少可能吐出量)ずつ吐出し、濃ブラックインクを1
0ng吐出することによって、360dpi用のドット
220を形成することができる。あるいは、濃シアンイ
ンクと濃マゼンタインクと濃イエローインクとをそれぞ
れ約13ngずつ吐出すれば、濃ブラックインクを吐出
せずに360dpi用のドット220を形成することが
可能である。なお、濃シアンインクと濃マゼンタインク
と濃イエローインクとの吐出量は、必ずしも等しい必要
はなく、実際にはグレーバランスがとれるように(すな
わち3色のインクを混合したときにグレーになるよう
に)それぞれの吐出量が決定される。With respect to black, by discharging four kinds of inks of a deep black ink, a deep cyan ink, a deep magenta ink, and a deep yellow ink so as to be overlapped at the same position, the dots 220 dots for 360 dpi are formed.
Can be formed. In this case, the ejection amounts of the four types of ink can be a combination of a plurality of types. For example, dark cyan ink, dark magenta ink, and dark yellow ink are each ejected by 10 ng (the minimum possible ejection amount of dark yellow ink), and one dark black ink is ejected.
By ejecting 0 ng, the dots 220 for 360 dpi can be formed. Alternatively, by ejecting about 13 ng each of dark cyan ink, dark magenta ink and dark yellow ink, it is possible to form 360 dpi dots 220 without ejecting dark black ink. Note that the ejection amounts of the dark cyan ink, the dark magenta ink, and the dark yellow ink do not necessarily need to be equal, and are actually adjusted so that the gray balance can be obtained (that is, when the three color inks are mixed, they become gray. ) Each discharge amount is determined.
【0047】上記第2実施例のように、少なくともシア
ンとマゼンタについて濃インクと淡インクを吐出するノ
ズルを設けるようにすれば、大サイズのドットと小サイ
ズのドットを、各色についてそれぞれ形成することが可
能である。この際、イエロー用のノズルは、大サイズの
ドットと小サイズのドットをそれぞれ1回の吐出で形成
できるように構成することが好ましい。By providing nozzles for ejecting dark ink and light ink at least for cyan and magenta as in the second embodiment, large-sized dots and small-sized dots can be formed for each color. Is possible. At this time, it is preferable that the yellow nozzle is configured such that large-sized dots and small-sized dots can be respectively formed by one ejection.
【0048】C.グレー画像のための実施例:カラー画
像では無くグレー画像であれば、以下のようにして大サ
イズのドットと小サイズのドットを形成することも可能
である。図12は、第3実施例においてグレー画像を再
現するための600dpi用のドット210と360d
pi用のドット220の構成を示す説明図である。図1
2(A)に示すように、600dpi用の小サイズのド
ット210は、20ngのブラックインクを1回吐出す
ることによって形成される。C. Embodiment for Gray Image: If the image is not a color image but a gray image, large-sized dots and small-sized dots can be formed as follows. FIG. 12 shows dots 210 and 360d for 600 dpi for reproducing a gray image in the third embodiment.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a configuration of a dot 220 for pi. FIG.
As shown in FIG. 2A, a small dot 210 for 600 dpi is formed by discharging 20 ng of black ink once.
【0049】一方、図12(B)に示すように、360
dpi用の大サイズのドット220は、まずシアンイン
クとマゼンタインクとイエローインクのいずれか1つを
20ng吐出し、その同一位置にブラックインクを20
ng吐出することによって形成される。この場合に、シ
アンインクが吐出される第1のドット位置と、マゼンタ
インクが吐出される第2のドット位置と、イエローイン
クが吐出される第3のドット位置とは、それぞれ規則的
で互いに等価な分布を有するように配置されている。こ
の結果、巨視的にグレー色として認識される領域を36
0dpiで記録することができる。On the other hand, as shown in FIG.
The large dot 220 for dpi first discharges 20 ng of any one of cyan ink, magenta ink, and yellow ink, and deposits 20 ng of black ink at the same position.
It is formed by discharging ng. In this case, the first dot position where cyan ink is ejected, the second dot position where magenta ink is ejected, and the third dot position where yellow ink is ejected are regular and equivalent to each other. Are arranged so as to have an appropriate distribution. As a result, the region macroscopically recognized as gray is 36
It can be recorded at 0 dpi.
【0050】図13は、第3実施例に使用されるマスク
を示す説明図である。このマスクは、3×3ドットの領
域を有しており、各ドット位置にどのインクが吐出され
るべきかが規定されている。例えば左上のドット位置に
は、ブラックインクとシアンインクが吐出される。巨視
的にグレーである領域を印刷する場合に、このようなマ
スクをそのグレー領域に繰り返し適用すれば、図12
(B)に示したような配置で各インクを吐出することが
可能である。FIG. 13 is an explanatory view showing a mask used in the third embodiment. This mask has a 3 × 3 dot area, and defines which ink should be ejected at each dot position. For example, black ink and cyan ink are ejected at the upper left dot position. In the case of printing a macroscopic gray area, such a mask is repeatedly applied to the gray area.
Each ink can be ejected in the arrangement shown in FIG.
【0051】なお、図12(B)の例では、すべてのド
ット位置にインクが吐出されているが、グレーの濃度が
低い場合には、一部のドット位置でインクを吐出しない
ようにすることも可能である。このような場合には、シ
アンとマゼンタとイエローの各インクが吐出されるドッ
ト位置の規則性は多少損なわれる。しかし、この場合に
も、巨視的にはグレー色として認識されるようにするた
めに、各インクの吐出位置が互いにほぼ等価な分布を有
するように決定される。In the example shown in FIG. 12B, ink is ejected at all dot positions. However, when the gray density is low, ink is not ejected at some dot positions. Is also possible. In such a case, the regularity of the dot positions where the cyan, magenta, and yellow inks are ejected is somewhat impaired. However, also in this case, in order to macroscopically recognize the gray color, the ejection positions of the respective inks are determined so as to have substantially equivalent distributions to each other.
【0052】図14は、第4実施例においてグレー画像
を再現するための600dpi用のドット210と36
0dpi用のドット220の構成を示す説明図である。
図14(A)に示す600dpi用の小サイズのドット
210は、第3実施例と同様に、20ngのブラックイ
ンクを1回吐出することによって形成される。FIG. 14 shows dots 210 and 36 for 600 dpi for reproducing a gray image in the fourth embodiment.
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a configuration of a dot 220 for 0 dpi.
The small-sized dot 210 for 600 dpi shown in FIG. 14A is formed by discharging 20 ng black ink once, as in the third embodiment.
【0053】一方、図14(B)に示すように、360
dpi用の大サイズのドット220は、ブラックインク
を用いずに、シアンインクとマゼンタインクとイエロー
インクの中から選択された2種類のインクを同一位置に
重ねるように20ngずつ吐出することによって形成さ
れる。この場合にも、第3実施例と同様に、シアンイン
クが吐出される第1のドット位置と、マゼンタインクが
吐出される第2のドット位置と、イエローインクが吐出
される第3のドット位置とは、互いにほぼ等価な分布を
有するように配置されている。この結果、巨視的にグレ
ー色として認識される領域を360dpiで記録するこ
とができる。On the other hand, as shown in FIG.
The large dots 220 for dpi are formed by ejecting 20 ng of two types of ink selected from cyan ink, magenta ink and yellow ink at the same position without using black ink. You. In this case, as in the third embodiment, the first dot position where cyan ink is ejected, the second dot position where magenta ink is ejected, and the third dot position where yellow ink is ejected. Are arranged so as to have distributions substantially equivalent to each other. As a result, an area macroscopically recognized as gray can be recorded at 360 dpi.
【0054】図15は、第4実施例に使用されるマスク
を示す説明図である。このマスクも3×3ドットの領域
を有しており、各ドット位置にどのインクが吐出される
べきかが規定されている。巨視的にグレーである領域を
印刷する場合に、このようなマスクをそのグレー領域に
繰り返し適用すれば、図14(B)に示したような配置
で各インクを吐出することが可能である。FIG. 15 is an explanatory view showing a mask used in the fourth embodiment. This mask also has a 3 × 3 dot area, and it is specified which ink should be ejected at each dot position. When such a mask is repeatedly applied to a macroscopic gray area when printing is performed, each ink can be ejected in the arrangement shown in FIG. 14B.
【0055】上述した第3および第4実施例では、色の
異なる2種類のインクを同一位置に重ねて吐出すること
によって大サイズのドットを形成することができ、従っ
て、高速モードでグレー画像を記録することが可能であ
る。In the above-described third and fourth embodiments, large-sized dots can be formed by ejecting two types of inks of different colors at the same position so that a gray image can be formed in the high-speed mode. It is possible to record.
【0056】なお、この発明は上記の実施例や実施形態
に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲に
おいて種々の態様において実施することが可能であり、
例えば次のような変形も可能である。It should be noted that the present invention is not limited to the above-described examples and embodiments, but can be implemented in various modes without departing from the scope of the invention.
For example, the following modifications are possible.
【0057】(1)上記実施例では、高解像度を600
dpiとし、低解像度を360dpiとしたが、高解像
度と低解像度との組合せはこれらの以外の種々のものが
考えら得る。一般には、低解像度用の大サイズのドット
を形成するためのインクの吐出量が、1ノズルの最大吐
出量以上で、かつ、2つのノズルの合計吐出量以下であ
るような場合に本発明を適用可能である。なお、大サイ
ズのドットを形成する際に用いられる2つのノズルの吐
出量は同じである必要はない。(1) In the above embodiment, the high resolution is set to 600
Although the resolution is set to 360 dpi and the low resolution is set to 360 dpi, various combinations other than these may be considered as the combination of the high resolution and the low resolution. In general, the present invention is applied to the case where the ejection amount of ink for forming large-sized dots for low resolution is equal to or more than the maximum ejection amount of one nozzle and equal to or less than the total ejection amount of two nozzles. Applicable. Note that the ejection amounts of the two nozzles used when forming large-sized dots need not be the same.
【0058】(2)上記実施例において、ハードウェア
によって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置
き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによっ
て実現されていた構成の一部をハードウェアに置き換え
るようにしてもよい。(2) In the above embodiment, part of the configuration realized by hardware may be replaced by software, and conversely, part of the configuration realized by software may be replaced by hardware. You may do so.
【図1】実施例の印刷装置をコンピュータ90を中心に
構成した例を示すブロック図。FIG. 1 is an exemplary block diagram illustrating an example in which a printing apparatus according to an embodiment is configured around a computer.
【図2】印刷処理に関係するソフトウェアの構成を示す
ブロック図。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of software related to print processing.
【図3】画像出力装置20の一例としてのカラープリン
タ22の構成を示す概略構成図。FIG. 3 is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of a color printer 22 as an example of an image output device 20.
【図4】各印字ヘッドにおけるインク吐出のための構成
を示す説明図。FIG. 4 is an explanatory diagram showing a configuration for ejecting ink in each print head.
【図5】ピエゾ素子PEの伸張によりインク粒子Ipが
吐出される様子を示す説明図。FIG. 5 is an explanatory diagram showing a state in which ink particles Ip are ejected by expansion of a piezo element PE.
【図6】本発明の第1実施例における印字ヘッド集合体
の構成を示す図。FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of a print head assembly according to the first embodiment of the present invention.
【図7】解像度とドット径との一般的な関係を示す説明
図。FIG. 7 is an explanatory diagram showing a general relationship between resolution and dot diameter.
【図8】解像度とドット径との関係の実例を示す説明
図。FIG. 8 is an explanatory diagram showing an actual example of the relationship between resolution and dot diameter.
【図9】第1実施例におけるインクの吐出量とドットの
直径との関係を示すグラフ。FIG. 9 is a graph showing a relationship between an ink ejection amount and a dot diameter in the first embodiment.
【図10】本発明の第2実施例における印字ヘッド集合
体の構成を示す図。FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a print head assembly according to a second embodiment of the present invention.
【図11】第2実施例におけるインクの吐出量とドット
の直径との関係を示すグラフ。FIG. 11 is a graph showing a relationship between an ink ejection amount and a dot diameter in a second embodiment.
【図12】第3実施例においてグレー画像を再現するた
めの600dpi用のドット210と360dpi用の
ドット220の構成を示す説明図。FIG. 12 is an explanatory diagram showing a configuration of a dot 210 for 600 dpi and a dot 220 for 360 dpi for reproducing a gray image in the third embodiment.
【図13】第3実施例に使用されるマスクを示す説明
図。FIG. 13 is an explanatory view showing a mask used in the third embodiment.
【図14】第4実施例においてグレー画像を再現するた
めの600dpi用のドット210と360dpi用の
ドット220の構成を示す説明図。FIG. 14 is an explanatory diagram showing a configuration of a dot 210 for 600 dpi and a dot 220 for 360 dpi for reproducing a gray image in the fourth embodiment.
【図15】第4実施例に使用されるマスクを示す説明
図。FIG. 15 is an explanatory view showing a mask used in the fourth embodiment.
12…スキャナ 14…キーボード 15…フレキシブルドライブ 16…ハードディスク 18…モデム 21…CRT 22…プリンタ 23…紙送りモータ 24…キャリッジモータ 26…プラテン 28…印字ヘッド 31…キャリッジ 32…操作パネル 34…摺動軸 36…駆動ベルト 38…プーリ 39…位置検出センサ 40…制御回路 42…PROM 48…モデム 60…印字ヘッド集合体 61,62…印字ヘッド 65…導入管 66…インク通路 71…黒インク用カートリッジ 72…カラーインク用カートリッジ 76…ハードディスク 80…バス 81…CPU 82…ROM 83…RAM 84…入力インターフェイス 85…出力インタフェース 86…CRTC 88…SIO 90…コンピュータ 91…ビデオドライバ 93…CRTディスプレイ 95…アプリケーションプログラム 96…プリンタドライバ 97…ラスタライザ 98…色補正モジュール 99…ハーフトーンモジュール DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 ... Scanner 14 ... Keyboard 15 ... Flexible drive 16 ... Hard disk 18 ... Modem 21 ... CRT 22 ... Printer 23 ... Paper feed motor 24 ... Carriage motor 26 ... Platen 28 ... Print head 31 ... Carriage 32 ... Operation panel 34 ... Sliding axis 36 ... Drive belt 38 ... Pulley 39 ... Position detection sensor 40 ... Control circuit 42 ... PROM 48 ... Modem 60 ... Print head assembly 61,62 ... Print head 65 ... Introduction tube 66 ... Ink passage 71 ... Black ink cartridge 72 ... Color ink cartridge 76 ... Hard disk 80 ... Bus 81 ... CPU 82 ... ROM 83 ... RAM 84 ... Input interface 85 ... Output interface 86 ... CRTC 88 ... SIO 90 ... Computer 91 ... Video driver 93 ... CRT data Display 95 Application program 96 Printer driver 97 Rasterizer 98 Color correction module 99 Halftone module
Claims (11)
面にドットの記録を行うドット記録装置において、 複数種類のインクを吐出するための複数組のノズルアレ
イを含むドット記録ヘッドと、 前記ドット記録ヘッドと前記記録媒体の少なくとも一方
を駆動して主走査を行う主走査駆動手段と、 前記主走査の最中に前記ドット記録ヘッドに含まれる複
数のノズルの少なくとも一部を駆動してドットの形成を
行わせるヘッド駆動手段と、 前記主走査が終わる度に前記ドット記録ヘッドと前記記
録媒体の少なくとも一方を駆動して副走査を行う副走査
駆動手段と、 前記各手段を制御するための制御手段と、を備え、 前記制御手段は、 比較的大きなドットピッチで記録を行う低解像度記録モ
ードと、比較的小さなドットピッチで記録を行う高解像
度記録モードとを有し、 前記低解像度記録モードにおいて、濃度と色相とのうち
の少なくとも一方が異なる複数種類のインクを同一のド
ット位置に重ねるように同一の主走査の間にそれぞれ吐
出することによって、前記低解像度記録モードにおける
ドットピッチに適した比較的大サイズのドットを形成す
ることを特徴とするドット記録装置。1. A dot recording apparatus for recording dots on the surface of a recording medium using a dot recording head, comprising: a dot recording head including a plurality of sets of nozzle arrays for discharging a plurality of types of inks; Main scanning driving means for performing main scanning by driving at least one of a head and the recording medium; and forming dots by driving at least a part of a plurality of nozzles included in the dot recording head during the main scanning. A sub-scanning driving unit that performs sub-scanning by driving at least one of the dot recording head and the recording medium each time the main scanning ends, and a control unit that controls each of the units. The control means comprises: a low-resolution printing mode for printing at a relatively large dot pitch; and a high-resolution printing mode for printing at a relatively small dot pitch. And a plurality of inks having different densities and hues during the same main scan so as to be superimposed on the same dot position in the low-resolution print mode. A relatively large dot suitable for a dot pitch in the low resolution recording mode.
て、 前記制御手段は、前記低解像度記録モードにおいて、ほ
ぼ同一色で濃度が異なる複数種類の同一色インクを同一
のドット位置に重ねるように吐出する、ドット記録装
置。2. The dot recording apparatus according to claim 1, wherein the control means causes the plurality of types of inks of the same color and different densities to be superimposed on the same dot position in the low resolution recording mode. Dot recording device that discharges
て、 前記濃度が異なる複数種類の同一色インクとしては、少
なくともシアンとマゼンタの2種類の1次色に関するイ
ンクが用いられる、ドット記録装置。3. The dot recording apparatus according to claim 2, wherein as the plurality of kinds of same-color inks having different densities, inks relating to at least two primary colors of cyan and magenta are used. .
て、 前記制御手段は、前記低解像度記録モードにおいては、 各ドット位置において、シアンインクとマゼンタインク
とイエローインクの中から選択された1つのインクと、
ブラックインクとの2種類のインクを重ねて吐出するこ
とによって前記比較的大サイズのドットを形成するとと
もに、 シアンインクが吐出される第1のドット位置と、マゼン
タインクが吐出される第2のドット位置と、イエローイ
ンクが吐出される第3のドット位置とが、互いにほぼ等
価な分布を有するように前記第1ないし第3のドット位
置を配置することによって、巨視的にグレー色として認
識される領域を記録する、ドット記録装置。4. The dot recording apparatus according to claim 1, wherein in the low-resolution recording mode, the control means selects one of cyan ink, magenta ink, and yellow ink at each dot position. Ink and
The relatively large-sized dots are formed by ejecting two types of inks, one on top of the other, with black ink, and the first dot position where cyan ink is ejected and the second dot where magenta ink is ejected By arranging the first to third dot positions so that the position and the third dot position at which the yellow ink is ejected have a distribution substantially equivalent to each other, it is macroscopically recognized as a gray color. A dot recording device that records an area.
て、 前記制御手段は、前記低解像度記録モードにおいては、 各ドット位置において、シアンインクとマゼンタインク
とイエローインクの中から選択された2種類のインクを
重ねて吐出することによって前記比較的大サイズのドッ
トを形成するとともに、 シアンインクが吐出される第1のドット位置と、マゼン
タインクが吐出される第2のドット位置と、イエローイ
ンクが吐出される第3のドット位置とが、互いにほぼ等
価な分布を有するように前記第1ないし第3のドット位
置を配置することによって、巨視的にグレー色として認
識される領域を記録する、ドット記録装置。5. The dot recording apparatus according to claim 1, wherein in the low-resolution recording mode, the control means selects at least one of a cyan ink, a magenta ink, and a yellow ink at each dot position. Forming the relatively large-sized dots by overlappingly ejecting different types of inks; a first dot position where cyan ink is ejected; a second dot position where magenta ink is ejected; By arranging the first to third dot positions so that the third dot positions where are ejected have substantially the same distribution as each other, an area that is macroscopically recognized as a gray color is recorded. Dot recording device.
低解像度記録モードと比較的小さなドットピッチで記録
をおこなう高解像度記録モードとでそれぞれ記録を実行
し得るドット記録装置を用いてドットの記録を行う方法
であって、 前記低解像度記録モードにおいて、濃度と色相とのうち
の少なくとも一方が異なる複数種類のインクを同一のド
ット位置に重ねるように同一の主走査の間にそれぞれ吐
出することによって、前記低解像度記録モードにおける
ドットピッチに適した比較的大サイズのドットを形成す
ることを特徴とするドット記録方法。6. A dot recording apparatus that can execute recording in a low-resolution recording mode for recording at a relatively large dot pitch and a high-resolution recording mode for recording at a relatively small dot pitch. In the low-resolution recording mode, by discharging a plurality of types of ink at least one of the density and the hue are different during the same main scan so as to overlap the same dot position, A dot recording method, wherein relatively large dots suitable for a dot pitch in the low resolution recording mode are formed.
て、 前記低解像度記録モードにおいては、ほぼ同一色で濃度
が異なる複数種類の同一色インクが同一のドット位置に
重ねるように吐出される、ドット記録方法。7. The dot recording method according to claim 6, wherein in the low resolution recording mode, a plurality of types of same color inks of substantially the same color and different densities are ejected so as to overlap the same dot position. , Dot recording method.
て、 前記濃度が異なる複数種類の同一色インクとしては、少
なくともシアンとマゼンタの2種類の1次色に関するイ
ンクが用いられる、ドット記録方法。8. The dot recording method according to claim 7, wherein the plurality of types of same-color inks having different densities are inks for at least two primary colors of cyan and magenta. .
て、 前記低解像度記録モードにおいては、 各ドット位置において、シアンインクとマゼンタインク
とイエローインクの中から選択された1つのインクと、
ブラックインクとの2種類のインクを重ねて吐出するこ
とによって前記比較的大サイズのドットが形成されると
ともに、 シアンインクが吐出される第1のドット位置と、マゼン
タインクが吐出される第2のドット位置と、イエローイ
ンクが吐出される第3のドット位置とが、互いにほぼ等
価な分布を有するように前記第1ないし第3のドット位
置を配置することによって、巨視的にグレー色として認
識される領域が記録される、ドット記録方法。9. The dot recording method according to claim 6, wherein in the low resolution recording mode, at each dot position, one ink selected from cyan ink, magenta ink, and yellow ink;
The relatively large-sized dots are formed by ejecting two types of inks, one on top of the other, on the first dot position where cyan ink is ejected and the second dot where magenta ink is ejected. By arranging the first to third dot positions so that the dot position and the third dot position at which the yellow ink is ejected have a distribution substantially equivalent to each other, it is macroscopically recognized as a gray color. Dot recording method in which an area is recorded.
て、 前記低解像度記録モードにおいては、 各ドット位置において、シアンインクとマゼンタインク
とイエローインクの中から選択された2種類のインクを
重ねて吐出することによって前記比較的大サイズのドッ
トが形成されるとともに、 シアンインクが吐出される第1のドット位置と、マゼン
タインクが吐出される第2のドット位置と、イエローイ
ンクが吐出される第3のドット位置とが、互いにほぼ等
価な分布を有するように前記第1ないし第3のドット位
置を配置することによって、巨視的にグレー色として認
識される領域が記録される、ドット記録方法。10. The dot recording method according to claim 6, wherein in the low resolution recording mode, at each dot position, two types of ink selected from cyan ink, magenta ink, and yellow ink are overlapped. The relatively large-sized dots are formed by ejecting the ink, and the first dot position where the cyan ink is ejected, the second dot position where the magenta ink is ejected, and the yellow ink are ejected By arranging the first to third dot positions so that the third dot positions have substantially the same distribution as each other, an area that is macroscopically recognized as gray is recorded. .
備えたドット記録装置に用いられ、前記ドット記録ヘッ
ドを用いて記録媒体の表面にドットの記録を行うための
コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取
り可能な記録媒体であって、 前記コンピュータプログラムは、 比較的大きなドットピッチで記録を行う低解像度記録モ
ードと比較的小さなドットピッチで記録をおこなう高解
像度記録モードとにおいて前記コンピュータにそれぞれ
記録を実行させる機能を有し、 前記低解像度記録モードは、濃度と色相とのうちの少な
くとも一方が異なる複数種類のインクを同一のドット位
置に重ねるように吐出することによって、前記低解像度
記録モードにおけるドットピッチに適した比較的大サイ
ズのドットを形成するモードであることを特徴とするコ
ンピュータ読み取り可能な記録媒体。11. A computer-readable recording device which is used in a dot recording device including a dot recording head and a computer and records a computer program for recording dots on a surface of a recording medium using the dot recording head. A medium, wherein the computer program has a function of causing the computer to execute recording in a low-resolution recording mode for recording at a relatively large dot pitch and a high-resolution recording mode for recording at a relatively small dot pitch. In the low-resolution printing mode, a plurality of types of ink having different densities and hues are ejected so as to overlap the same dot position, so that a comparison suitable for the dot pitch in the low-resolution printing mode is performed. This mode is for forming large dots. A computer-readable recording medium characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27223297A JP3810192B2 (en) | 1997-09-17 | 1997-09-17 | DOT RECORDING METHOD AND DEVICE, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING PROGRAM FOR EXECUTING THE PROCESS |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27223297A JP3810192B2 (en) | 1997-09-17 | 1997-09-17 | DOT RECORDING METHOD AND DEVICE, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING PROGRAM FOR EXECUTING THE PROCESS |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003199348A Division JP2004042646A (en) | 2003-07-18 | 2003-07-18 | Method and apparatus for recording dot having low resolution recording mode, and recording medium containing program for performing the processing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1191088A true JPH1191088A (en) | 1999-04-06 |
JP3810192B2 JP3810192B2 (en) | 2006-08-16 |
Family
ID=17510971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27223297A Expired - Fee Related JP3810192B2 (en) | 1997-09-17 | 1997-09-17 | DOT RECORDING METHOD AND DEVICE, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING PROGRAM FOR EXECUTING THE PROCESS |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3810192B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003089197A (en) * | 2001-09-18 | 2003-03-25 | Ricoh Co Ltd | Ink jet recorder |
CN110502195A (en) * | 2019-08-03 | 2019-11-26 | 森大(深圳)技术有限公司 | More times of ink amount print control programs, device, printer and storage medium |
US11970012B2 (en) | 2021-09-13 | 2024-04-30 | Ricoh Company, Ltd. | Inkjet printing device |
-
1997
- 1997-09-17 JP JP27223297A patent/JP3810192B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003089197A (en) * | 2001-09-18 | 2003-03-25 | Ricoh Co Ltd | Ink jet recorder |
CN110502195A (en) * | 2019-08-03 | 2019-11-26 | 森大(深圳)技术有限公司 | More times of ink amount print control programs, device, printer and storage medium |
US11970012B2 (en) | 2021-09-13 | 2024-04-30 | Ricoh Company, Ltd. | Inkjet printing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3810192B2 (en) | 2006-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5347300B2 (en) | Printing device | |
US8454110B2 (en) | Ink jet printing system and ink jet printing method | |
US20070279454A1 (en) | Printing apparatus, printing method, and print head | |
EP2463106B1 (en) | Image forming apparatus, method of processing image, and computer program | |
JP3440804B2 (en) | Printing apparatus, printing method, and recording medium | |
JP3575415B2 (en) | Printing up to the edge of the printing paper without soiling the platen | |
JPH1148587A (en) | Test dot recording method and printer | |
US6145960A (en) | Ink jet recording apparatus and ink jet recording method | |
JPH11208029A (en) | Printing apparatus, printing method and storage medium | |
JPH11291506A (en) | Printer, method for printing and record medium | |
US8287090B2 (en) | Inkjet printing apparatus and inkjet printing method | |
JP2004310355A (en) | Computer system for print, printing method and computer program for print | |
JP2004322638A (en) | Printer, print head, and printing method | |
JP3810192B2 (en) | DOT RECORDING METHOD AND DEVICE, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING PROGRAM FOR EXECUTING THE PROCESS | |
JP2004042646A (en) | Method and apparatus for recording dot having low resolution recording mode, and recording medium containing program for performing the processing | |
JP2001158085A (en) | Device and method for printing, method for regulating printing device, moreover recording medium storing program therefor | |
JP2005040994A (en) | Printer, printing method and program | |
JPH11115222A (en) | Method and apparatus for dot recording employing submode for reproducing gradation in plural types, and recording medium having program for executing process therefor recorded therein | |
JP2001038930A (en) | Method and apparatus for recording, and readable medium with program therefor recorded | |
JP2006231735A (en) | Image processor, image processing method, control program, and recorder | |
JP2004114694A (en) | Dot recording method and device using sub-mode for reproducing plurality of tone gradation as well as recording medium that recorded program to execute required processing | |
JPH10138467A (en) | Printer and image recording method | |
JP2005238484A (en) | Printing apparatus, printing method, and program for printing | |
JPH11334055A (en) | Bidirectional printer and printing method | |
JP4529379B2 (en) | Printing apparatus, printing method, and printing program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |