JPH1188466A - Data transmission device/reception device with retransmission request - Google Patents

Data transmission device/reception device with retransmission request

Info

Publication number
JPH1188466A
JPH1188466A JP9242374A JP24237497A JPH1188466A JP H1188466 A JPH1188466 A JP H1188466A JP 9242374 A JP9242374 A JP 9242374A JP 24237497 A JP24237497 A JP 24237497A JP H1188466 A JPH1188466 A JP H1188466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transmission
buffer
block
retransmission request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9242374A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuyuki Yamamoto
和志 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9242374A priority Critical patent/JPH1188466A/en
Publication of JPH1188466A publication Critical patent/JPH1188466A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent the increase delay generated between transmission and reception by abolishing data on a block from transmission data when the delay quantity of the monitored block exceeds a setting value. SOLUTION: A delay quantity monitoring part 270 monitors the delay quantity of the data block in respective buffers 240, 250 and 260. The respective buffers 240-260 have timers for measuring time from data block input and report time to the delay quantity monitoring part 270 as delay information. The delay quantity monitoring part 270 compares delay information from the respective buffers 240-260 with an upper limit value and abolishes the data block exceeding the upper limit. Namely, the buffer where the data block abolished by data block abolishment information 270a is informed to a write control part 220. The write control part 220 updates head position information so that the data block to which abolishment is informed by data block abolishment information 270a is not outputted as generated data block 200b.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、データ通信にお
ける伝送されたデータの誤りを制御する装置に関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for controlling an error in transmitted data in data communication.

【0002】[0002]

【従来の技術】通信中に発生する誤りを除去するための
方法の1つにARQ(Automatic Repea
t Request、自動再送要求)方式がある。AR
Qは、誤りを含むデータ単位(フレーム)を再送信して
誤りを除去する制御方式である。ARQについては、
“Automatic Repeat Request
Error−Control Schemes”(Sh
u Lin他、IEEECommun.Mag.、Vo
l.22、No.12、Dec.’84)に詳述してあ
る。
2. Description of the Related Art One of the methods for removing an error occurring during communication is an automatic repeater (ARQ).
t Request, automatic retransmission request) method. AR
Q is a control method for retransmitting a data unit (frame) containing an error and removing the error. About ARQ,
“Automatic Repeat Request
Error-Control Schemes "(Sh
u Lin et al., IEEE Commun. Mag. , Vo
l. 22, no. 12, Dec. '84).

【0003】ARQの基本動作の概略を図11に示す。
図において、Dの受信フレームの×印は受信不良を表
す。また、受信フレームDから送信フレームCへの矢印
は、受信局からのバックワード回線を示しており、矢印
上のP1、等のPはPositive Acknowl
edgementを表し、受信フレームに受信不良が発
生していないことを示す。N2、N4等のNはNega
tive Acknowledgementを表し、受
信フレームに受信不良が発生したことを示す。図の例で
は、P1は順序番号1のフレームに対する応答確認を意
味している。また、N2は順序番号2のフレームに対す
る応答未確認を意味しており、該当するフレームに対す
る再送要求となる。まず送信側では、送信局はデータの
入力があると、伝送単位であるフレーム単位に分割して
送信バッファに格納する。送信タイミングにおいて、受
信局からの再送要求が無ければ、送信局は送信バッファ
内のフレーム単位のデータを格納順に取り出して、誤り
検出符号化等の送信処理を行った後、送信フレームを送
出する。受信側から再送要求を受けると、送信フレーム
に該当する再送を挿入するので、送信バッファには図1
1のBに示される滞留が生じることになる。受信局は受
信フレームに対して誤り検出を行い、誤りが検出されな
ければ受信バッファに格納する。上記誤り検出の結果、
受信フレームに誤りが検出されれば該当するフレームの
順序番号を再送要求バッファに格納する。この図11の
場合には、再送要求(N2等)を送出するとそれは記憶
する必要がないとして再送要求バッファに記憶せず、正
しい再送を受けるまでに他の再送要求が発生するとそれ
を記憶する。また送信フレームから受信までのタイミン
グを2タイミングで表示している。受信バッファは、受
信フレームがブロック内で順序番号通りに揃うとデータ
として出力する。
FIG. 11 schematically shows the basic operation of ARQ.
In the figure, the crosses in the D received frame indicate poor reception. The arrow from the reception frame D to the transmission frame C indicates the backward line from the reception station, and P such as P1 on the arrow indicates Positive Acknowledge.
Indicates an edge, and indicates that no reception failure has occurred in the received frame. N such as N2 and N4 is Nega
Indicates active acknowledgment and indicates that a reception failure has occurred in a received frame. In the example shown in the figure, P1 means a response confirmation for the frame of sequence number 1. N2 means that the response to the frame of the sequence number 2 has not been confirmed, and it becomes a retransmission request for the corresponding frame. First, on the transmitting side, when data is input, the transmitting station divides the data into frames, which are transmission units, and stores the data in a transmission buffer. At the transmission timing, if there is no retransmission request from the receiving station, the transmitting station extracts data in frame units in the transmission buffer in the order of storage, performs transmission processing such as error detection coding, and then transmits the transmission frame. When a retransmission request is received from the receiving side, a retransmission corresponding to a transmission frame is inserted.
The retention shown in 1B will occur. The receiving station performs error detection on the received frame, and if no error is detected, stores the error in the reception buffer. As a result of the above error detection,
If an error is detected in the received frame, the sequence number of the frame is stored in the retransmission request buffer. In the case of FIG. 11, when a retransmission request (N2 or the like) is transmitted, it is not stored in the retransmission request buffer because it does not need to be stored, and if another retransmission request occurs until correct retransmission is received, it is stored. The timing from the transmission frame to the reception is displayed at two timings. The reception buffer outputs the data as the data when the reception frames are arranged according to the sequence number in the block.

【0004】図12に従来の一般的なARQ用送信局の
構成例を示す。図において、10は再送要求判定部、2
0は送信バッファ部、30は送信処理部、40は再送バ
ッファ部、50は論理和である。また、10aはバック
ワード信号、10bは再送要求信号、20aは発生デー
タ、20bは発生データブロック、30aは発生フレー
ム、40aは再送フレーム、50aは送信フレームであ
る。再送要求判定部10はバックワード信号10aによ
り、受信局からの再送要求を確認すると再送要求信号1
0bを出力する。送信バッファ部20は発生データ20
aをフレーム単位のデータブロックに分割して格納す
る。送信バッファ部20は内部データブロックを格納順
に発生データブロック20bとして出力するが、再送要
求信号10bを確認すると発生データブロック20bの
出力を停止する。送信処理部30は発生データブロック
20bが入力されると誤り検出符号化等のフレーミング
処理をして発生フレーム30aを出力する。再送バッフ
ァ部40は送信フレームに対する応答確認が取れるまで
当該フレームのコピーを保存する。また、再送要求信号
10bに応じて再送フレーム40aを出力する。論理和
50は再送要求信号10bによって制御されている発生
フレーム30aと再送フレーム40aのどちらか一方を
送信フレーム50aとして出力する。
FIG. 12 shows a configuration example of a conventional general ARQ transmitting station. In the figure, 10 is a retransmission request determination unit, 2
0 is a transmission buffer unit, 30 is a transmission processing unit, 40 is a retransmission buffer unit, and 50 is a logical sum. 10a is a backward signal, 10b is a retransmission request signal, 20a is generated data, 20b is a generated data block, 30a is a generated frame, 40a is a retransmission frame, and 50a is a transmission frame. When the retransmission request determination unit 10 confirms the retransmission request from the receiving station by the backward signal 10a, the retransmission request signal 1
0b is output. The transmission buffer unit 20 stores the generated data 20
a is divided into data blocks in frame units and stored. The transmission buffer unit 20 outputs the internal data blocks as the generated data blocks 20b in the order of storage, but stops the output of the generated data blocks 20b when the retransmission request signal 10b is confirmed. When the generated data block 20b is input, the transmission processing unit 30 performs framing processing such as error detection coding and outputs a generated frame 30a. The retransmission buffer unit 40 stores a copy of the transmission frame until a response to the transmission frame is confirmed. Also, it outputs a retransmission frame 40a in response to the retransmission request signal 10b. The OR 50 outputs one of the generated frame 30a and the retransmission frame 40a controlled by the retransmission request signal 10b as the transmission frame 50a.

【0005】図13に従来の一般的なARQ用受信局の
構成例を示す。図において、60は誤り検出部、70は
受信バッファ部、80は順序番号格納部、90は再送要
求バッファ部、100はバックワード信号生成部であ
る。また、60aは受信フレーム、60bは有意フレー
ム、60cは誤り検出順序番号、70aは受信データ、
80aは応答確認順序番号、90aは再送要求順序番
号、100aは応答確認フレームである。誤り検出部6
0は受信フレーム60aの誤りを検出し、誤りが検出さ
れなければ有意フレーム60bを出力する。受信フレー
ム60aに誤りを検出すると当該フレームの順序番号を
誤り検出順序番号60cとして出力する。受信バッファ
部70は入力される有意フレーム60bを内部に格納す
る。また、上記有意フレームの順序番号が揃うとデータ
部分を抽出して受信データ70aを順次出力する。順序
番号格納部80は有意フレーム60bの順序番号を抽出
する。この値がそれ以前に格納している順序番号よりも
大きい場合は応答確認順序番号80aを当該順序番号に
更新する。再送要求バッファ部90は入力された誤り検
出順序番号60cのうち、最小値を再送要求順序番号9
0aとして出力する。バックワード信号生成部100は
再送要求順序番号90aが入力されていれば、当該フレ
ームに対する再送要求を出力し、上記信号が入力されて
いなければ、応答順序番号80aに対応する応答確認を
出力する。
FIG. 13 shows a configuration example of a conventional general ARQ receiving station. In the figure, 60 is an error detection unit, 70 is a reception buffer unit, 80 is a sequence number storage unit, 90 is a retransmission request buffer unit, and 100 is a backward signal generation unit. Also, 60a is a received frame, 60b is a significant frame, 60c is an error detection sequence number, 70a is received data,
80a is a response confirmation sequence number, 90a is a retransmission request sequence number, and 100a is a response confirmation frame. Error detector 6
0 detects an error in the received frame 60a, and outputs a significant frame 60b if no error is detected. When an error is detected in the received frame 60a, the sequence number of the frame is output as an error detection sequence number 60c. The reception buffer unit 70 stores the input significant frame 60b therein. When the order numbers of the significant frames are aligned, the data portion is extracted and the received data 70a is sequentially output. The sequence number storage unit 80 extracts the sequence number of the significant frame 60b. If this value is larger than the sequence number stored before, the response confirmation sequence number 80a is updated to the sequence number. The retransmission request buffer unit 90 sets the minimum value of the input error detection sequence numbers 60c to the retransmission request sequence number 9c.
Output as 0a. If the retransmission request sequence number 90a is input, the backward signal generation unit 100 outputs a retransmission request for the frame, and if the signal is not input, outputs a response confirmation corresponding to the response sequence number 80a.

【0006】図14に図12中の送信バッファ部20の
詳細構成例を示す。図において、21はデータ分割部、
22は書込み制御部、23は読出し制御部、24、2
5、26はバッファである。また、10bは再送要求信
号、20aは発生データ、20bは発生データブロッ
ク、21aはデータブロック、22aはバッファ先頭位
置情報、22bは書込み位置情報、23aは読出し位置
情報である。データ分割部21は外部から入力された発
生データ20aをフレーム単位のデータブロックに分割
して、データブロック21aを出力する。書込み制御部
22は書込み位置情報22bを出力してデータブロック
21aの書込み位置をバッファ24から26の中から選
択する。当該ブロックは読出し位置情報23aにより最
も旧い書込みバッファ位置を更新し、当該位置をバッフ
ァ先頭位置情報22aを用いて読み出し制御部23に通
知する。読み出し制御部23はバッファ先頭位置情報2
2aによって読み出すバッファ位置をバッファ24から
26の中から選択し、発生データブロック20bを送信
バッファ部20から出力する。但し、再送要求信号10
bが入力されている時は発生データブロック20bを出
力しないように制御する。上述したように本ブロック部
は、再送要求があると新規に発生したデータブロックを
出力できない。このため、再送要求が頻発すると当該ブ
ロック内部で留保されるデータブロック数が増加して送
受信局間で生じる遅延の原因となる。
FIG. 14 shows a detailed configuration example of the transmission buffer unit 20 in FIG. In the figure, 21 is a data dividing unit,
22 is a write control unit, 23 is a read control unit, 24, 2
Reference numerals 5 and 26 are buffers. 10b is a retransmission request signal, 20a is generated data, 20b is a generated data block, 21a is a data block, 22a is buffer head position information, 22b is write position information, and 23a is read position information. The data division unit 21 divides the generated data 20a input from the outside into data blocks in frame units, and outputs the data blocks 21a. The write controller 22 outputs the write position information 22b and selects the write position of the data block 21a from the buffers 24 to 26. The block updates the oldest write buffer position using the read position information 23a, and notifies the read control unit 23 of the position using the buffer head position information 22a. The read control unit 23 performs buffer head position information 2
The buffer position to be read by 2a is selected from buffers 24 to 26, and the generated data block 20b is output from the transmission buffer unit 20. However, the retransmission request signal 10
When b is input, control is performed so that the generated data block 20b is not output. As described above, this block unit cannot output a newly generated data block when there is a retransmission request. For this reason, if a retransmission request occurs frequently, the number of data blocks reserved inside the block increases, causing a delay occurring between the transmitting and receiving stations.

【0007】図14に示す構成の装置が行う動作におい
て、送信バッファ部で発生する遅延を図15を用いて説
明する。図において、27a、27b、27cはデータ
ブロックである。また、H〜Jの信号は図14中の対応
した番号位置における信号を示している。データブロッ
ク27aに遅延は発生していないとする。図では、誤り
が発生したとしてデータブロック27bは再送要求信号
10bの発生によってバッファ内に留保されて、2デー
タブロック相当の遅延が発生している場合を示してい
る。Jのバッファ24、25、26はこの場合3つのデ
ータが蓄積し、再送されてきたDB2がKの発生データ
ブロック(出力)20bで出力された後、後続データが
なければやっと減っていく。こうしてデータブロック2
7cは、以前に発生した再送要求により留保されている
データブロックが存在するために、2データブロック相
当の遅延が発生する。このように当該ブロックにおける
再送要求による遅延の影響は、発生時点以降のデータブ
ロックに及ぶ。
[0007] In the operation performed by the apparatus having the configuration shown in FIG. 14, a delay generated in the transmission buffer will be described with reference to FIG. In the figure, 27a, 27b and 27c are data blocks. The signals H to J indicate signals at the corresponding number positions in FIG. It is assumed that no delay occurs in the data block 27a. The figure shows a case where an error has occurred and the data block 27b is retained in the buffer due to the occurrence of the retransmission request signal 10b, and a delay corresponding to two data blocks has occurred. In this case, the three buffers are accumulated in the buffers 24, 25, and 26 of J, and after the retransmitted DB2 is output in the generated data block (output) 20b of K, if there is no subsequent data, the data is reduced. Thus, data block 2
7c has a delay equivalent to two data blocks because there is a data block reserved by a retransmission request that has occurred previously. As described above, the influence of the delay due to the retransmission request in the block affects data blocks after the occurrence.

【0008】図16に図13中の受信バッファ部70の
詳細構成例を示す。図において、71はデータ抽出部、
72は書込み制御部、73は読み出し制御部、74は順
序番号記憶部、75、76、77はバッファである。ま
た、60bは有意フレーム、70aは受信データ、71
aは順序番号、71bはデータブロック、72aはバッ
ファ先頭位置情報、72bは書込み位置情報、73aは
読出し位置情報、74aは有意フレーム番号である。デ
ータ抽出部71は有意フレーム60bから順序番号とデ
ータブロックを抽出して順序番号71aとデータブロッ
ク71bを出力する。書込み制御部72は順序番号71
aと先頭バッファ内部に格納されているデータブロック
の順序番号との相対値から書込みバッファを選択して書
込み位置情報72bを出力する。読出し制御部73は有
意フレーム番号74aにより本ブロックから出力した受
信データ70aのフレーム番号を知ることができる。読
出し制御部73は先頭バッファ内部に格納されているデ
ータブロックの順序番号が有意フレーム番号74aより
1大きい場合にバッファからの読出し制御を開始する。
読出しは空のバッファを検出するまで行う。読出し制御
部73は上記制御に応じて読出し位置情報73aを出力
する。順序番号記憶部74は上記読出し制御部73の動
作に応じて最後に出力したデータブロックの順序番号を
記憶する。バッファ75から77は書込み位置情報72
aに応じてデータブロック71bを格納し、読出し位置
情報73aに応じて受信データ70aを出力する。上述
したように、本ブロックは順序番号が揃うまで誤りなく
受信したフレームのデータブロックを留保する。このた
め、任意のフレームの再送が連続して起こる場合や再送
が頻発する場合は、本ブロック内で留保されているデー
タブロックの遅延が増加する。
FIG. 16 shows a detailed configuration example of the reception buffer unit 70 in FIG. In the figure, 71 is a data extraction unit,
72 is a write control unit, 73 is a read control unit, 74 is a sequence number storage unit, and 75, 76, and 77 are buffers. Also, 60b is a significant frame, 70a is received data, 71
a is a sequence number, 71b is a data block, 72a is buffer top position information, 72b is write position information, 73a is read position information, and 74a is a significant frame number. The data extracting unit 71 extracts the sequence number and the data block from the significant frame 60b and outputs the sequence number 71a and the data block 71b. The write control unit 72 has a sequence number 71
The write buffer is selected based on the relative value between a and the sequence number of the data block stored in the first buffer, and the write position information 72b is output. The read control unit 73 can know the frame number of the received data 70a output from this block from the significant frame number 74a. The read control unit 73 starts reading control from the buffer when the sequence number of the data block stored in the first buffer is greater than the significant frame number 74a by one.
Reading is performed until an empty buffer is detected. The read control unit 73 outputs read position information 73a according to the above control. The sequence number storage unit 74 stores the sequence number of the last output data block according to the operation of the read control unit 73. Buffers 75 to 77 have write position information 72
The data block 71b is stored according to a, and the received data 70a is output according to the read position information 73a. As described above, this block reserves the data block of the received frame without error until the sequence numbers are aligned. For this reason, when retransmission of an arbitrary frame occurs continuously or when retransmission frequently occurs, the delay of the data block reserved in this block increases.

【0009】図16に示す構成の装置が行う動作におい
て、受信バッファ部で発生する遅延を図17を用いて説
明する。図において、78a、78b、78c、78
d、78eは受信フレームである。L〜0の信号は、図
13、図16中の対応した番号位置における信号を時間
軸に対して示している。また、四角い枠内の1〜10は
各データブロックを表し、同じ番号は同じデータブロッ
クを表す。また、図において、受信フレーム78a、7
8b、78c、78d、78eの番号は順序番号を表す
ものとし、受信フレーム78bと78dに誤りが発生し
ているものとする。受信フレーム78aは順序番号通り
に到着しているので当該ブロックにおいて遅延は発生し
ていない。受信フレーム78bは誤りが生じているので
バッファに格納しない。受信フレーム78cは順序番号
2を持つフレームが受信データとして出力されていない
ので当該ブロックのバッファに格納される。当該フレー
ムは順序番号2を持つ受信フレームが誤りなく受信され
るまでバッファ内部に留保されることになる。したがっ
て、受信フレーム78eまで待って受信データとして出
力されることになり、当該ブロックにおいて7受信フレ
ーム相当の遅延が発生する。
The delay occurring in the reception buffer in the operation performed by the apparatus having the configuration shown in FIG. 16 will be described with reference to FIG. In the figure, 78a, 78b, 78c, 78
d and 78e are received frames. The signals L to 0 indicate the signals at the corresponding number positions in FIGS. 13 and 16 with respect to the time axis. In addition, 1 to 10 in a rectangular frame represent each data block, and the same number represents the same data block. In the figure, the reception frames 78a, 78
The numbers 8b, 78c, 78d, and 78e represent the sequence numbers, and it is assumed that an error has occurred in the received frames 78b and 78d. Since the received frame 78a arrives according to the sequence number, no delay occurs in the block. The received frame 78b is not stored in the buffer because an error has occurred. The received frame 78c is stored in the buffer of the block since the frame having the sequence number 2 is not output as the received data. The frame is retained in the buffer until the received frame having the sequence number 2 is received without error. Therefore, the data is output as the reception data after waiting until the reception frame 78e, and a delay corresponding to 7 reception frames occurs in the block.

【0010】図18に図13中の再送要求バッファ部の
詳細構成例を示す。図において、91は書込み制御部、
92は読出し制御部、93、94、95はバッファであ
る。また、60cは誤り検出順序番号、90aは再送要
求順序番号、91aはバッファ先頭位置情報、91bは
書込み位置情報、92aは読出し位置情報である。ここ
で、書込み制御部91、読出し制御部92、および、バ
ッファ先頭位置情報91a、書込み位置情報91b、読
出し位置情報92aは、それぞれ、図14における書込
み制御部22、読出し制御部23、および、バッファ先
頭位置情報22a、書込み位置情報22b、読出し位置
情報23aと同一であるので説明を省略する。バッファ
93からバッファ95は書込み位置情報91bにしたが
って誤り検出順序番号60cを入力する。また、読出し
位置情報92aにしたがって再送要求順序番号90aを
出力する。
FIG. 18 shows a detailed configuration example of the retransmission request buffer unit in FIG. In the figure, 91 is a write control unit,
92 is a read control unit, and 93, 94 and 95 are buffers. 60c is an error detection order number, 90a is a retransmission request order number, 91a is buffer head position information, 91b is write position information, and 92a is read position information. Here, the write control unit 91, the read control unit 92, and the buffer head position information 91a, the write position information 91b, and the read position information 92a correspond to the write control unit 22, the read control unit 23, and the buffer in FIG. Since they are the same as the start position information 22a, the write position information 22b, and the read position information 23a, the description is omitted. The buffers 93 to 95 receive the error detection sequence number 60c according to the write position information 91b. Further, it outputs the retransmission request sequence number 90a according to the read position information 92a.

【0011】図16、図18に示す構成による装置が行
う動作において、再送要求の増加によって発生する遅延
を図19を用いて説明する。図において、96a、96
b、96c、96d、96e、96fは受信フレームで
ある。P〜Sの信号は、図13、図16、図18中の対
応した番号位置における信号を時間軸に対して示してい
る。また、四角い枠内の数字1〜13はは各データブロ
ックを表し、同じ番号は同じデータブロックを表してい
る。また、図において、受信フレーム96a、96b、
96c、96d、96e、96fの番号は順序番号を表
すものとし、受信フレーム96b、96d、96eに誤
りが発生しているものとする。受信フレーム96aは順
序番号通りに到着しているので遅延は発生しない。受信
フレーム96cは順序番号2のフレームが誤りなく受信
されるまで受信バッファに格納されるので4受信フレー
ム相当の遅延が生じる。一方、受信フレーム96fは順
序番号6と8のフレームが誤りなく受信されるまで受信
バッファに格納されるので5受信フレーム相当の遅延が
生じる。
Referring to FIG. 19, a description will be given of a delay caused by an increase in retransmission requests in an operation performed by the apparatus having the configuration shown in FIGS. In the figure, 96a, 96
b, 96c, 96d, 96e and 96f are received frames. The signals P to S indicate the signals at the corresponding numbered positions in FIGS. 13, 16, and 18 with respect to the time axis. Numerals 1 to 13 in a rectangular frame represent each data block, and the same number represents the same data block. In the figure, the received frames 96a, 96b,
The numbers 96c, 96d, 96e, and 96f represent the sequence numbers, and it is assumed that an error has occurred in the received frames 96b, 96d, and 96e. Since the received frame 96a arrives according to the sequence number, no delay occurs. The reception frame 96c is stored in the reception buffer until the frame of the sequence number 2 is received without error, so that a delay equivalent to four reception frames occurs. On the other hand, the reception frame 96f is stored in the reception buffer until the frames of order numbers 6 and 8 are received without error, so that a delay corresponding to 5 reception frames occurs.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】従来のARQによる誤
り制御方式は、送信局と受信局との間でデータを誤り無
く送達するためにフレーム中の誤りが無くなるまで再送
を継続する。従って上記方式は回線状態の悪化などによ
り再送が頻発すると、送受信間で生じる遅延が増加する
という課題がある。一方、アプリケーションレベルで
は、画像データ、音声データ等の各データ特性に応じ
て、誤り率、遅延量など通信品質に対する要求が異な
る。
In the error control system based on the conventional ARQ, retransmission is continued until an error in a frame is eliminated in order to transmit data between a transmitting station and a receiving station without error. Therefore, the above-mentioned method has a problem that if retransmission frequently occurs due to deterioration of a line state, a delay generated between transmission and reception increases. On the other hand, at the application level, requirements for communication quality such as an error rate and a delay amount differ depending on each data characteristic such as image data and audio data.

【0013】本発明は上記の課題を解決するためになさ
れたもので、ある程度の誤りを許容することにより、即
ちある基準以上の再送要求データは廃棄して、遅延が少
ないとともに、遅延分布の広がりが小さいデータ伝送装
置を得ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and by allowing a certain amount of error, that is, discarding retransmission request data exceeding a certain standard, reducing delay and expanding the delay distribution. It is an object of the present invention to obtain a data transmission device having a small value.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】この発明に係る再送要求
を伴うデータ伝送送信装置は、データをブロック単位で
伝送して発生エラーにはブロック単位で再送を行うデー
タ伝送送信装置において、送信データをブロック単位で
送信まで保持する送信バッファ部と、この送信バッファ
部の個々のブロックの遅延量を監視する遅延量監視部
と、この監視しているブロックの遅延量が設定値を超え
ると該当ブロックのデータを送信データから廃棄する送
信制御手段とを備えた。
According to the present invention, there is provided a data transmission / transmission apparatus with a retransmission request, which transmits data in units of blocks and retransmits in units of blocks when an error occurs. A transmission buffer unit that holds until transmission in block units, a delay amount monitoring unit that monitors the delay amount of each block of the transmission buffer unit, and a delay amount of the monitored block that exceeds a set value. Transmission control means for discarding data from transmission data.

【0015】また更に、遅延量監視部はタイマを持ち、
送信バッファ部の未送信データのブロックが所定の時間
以上滞留すると廃棄指示情報を送信制御手段に出力する
ようにした。
Furthermore, the delay amount monitoring unit has a timer,
When a block of untransmitted data in the transmission buffer stays for a predetermined time or longer, discard instruction information is output to the transmission control means.

【0016】この発明に係る再送要求を伴うデータ伝送
受信装置は、データをブロック単位で受信して発生エラ
ーにはブロック単位で再送を要求するデータ伝送受信装
置において、受信データをブロック単位で順序が揃うま
で保持する受信バッファ部と、この受信バッファ部の個
々のブロックの遅延量を監視する遅延量監視部と、この
監視しているブロックの遅延量が設定値を超えると該当
ブロックを除いたデータを出力する受信制御手段とを備
えた。
A data transmission / reception apparatus with a retransmission request according to the present invention is a data transmission / reception apparatus for receiving data in block units and requesting retransmission in block units in the event of an error. A reception buffer unit that holds the data until they are aligned, a delay amount monitoring unit that monitors the delay amount of each block of the reception buffer unit, and data that excludes the block when the delay amount of the monitored block exceeds a set value. And reception control means for outputting the same.

【0017】または、データをブロック単位で受信して
発生エラーにはブロック単位で再送を要求するデータ伝
送受信装置において、データ伝送受信装置は、誤りが発
生したブロックに対する再送要求を所定のタイミングま
で保持する再送要求バッファ部を持ち、この再送要求バ
ッファ部の個々のブロックの遅延量を監視するバッファ
量監視部と、この監視しているバッファの遅延量が設定
値を超えると該当バッファの再送要求を停止し、該当ブ
ロックを除いたデータを出力する受信制御手段とを備え
た。
Alternatively, in a data transmission receiving apparatus which receives data in units of blocks and requests retransmission in units of blocks for an occurrence error, the data transmission receiving apparatus holds a retransmission request for an erroneous block until a predetermined timing. A buffer amount monitoring unit that monitors a delay amount of each block of the retransmission request buffer unit, and a retransmission request of the buffer when the delay amount of the monitored buffer exceeds a set value. Receiving control means for stopping and outputting data excluding the corresponding block.

【0018】また更に、遅延量監視部またはバッファ量
監視部は、監視対象のブロック数が所定の数を超えて滞
留すると、データ出力または再送要求の停止を行うよう
受信制御手段に通知するようにした。
Further, the delay amount monitoring unit or the buffer amount monitoring unit notifies the reception control unit to stop the data output or the retransmission request when the number of blocks to be monitored exceeds the predetermined number. did.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

実施の形態1.以下、本発明の実施の形態を図面を参照
して説明する。図1は、本実施の形態における再送要求
を伴うデータ伝送送信装置の構成図である。図におい
て、200は送信バッファ部、200bは発生データブ
ロックであり、その他は、図12に記載の同番号の要素
と同一または相当のものである。送信バッファ部200
は発生データ20aをフレーム単位のデータブロックに
分割して格納する。送信バッファ部200は内部データ
ブロックを格納順に発生データブロック200bとして
出力するが、再送要求信号10bを確認すると、発生デ
ータブロック200bの出力を停止する。また、送信バ
ッファ部200は内部に遅延検出方法をもち、格納され
ているデータブロックの遅延量が基準値を超えると発生
データブロック200bとしての出力を停止する。その
他の動作は図12の構成の装置と同一であるので説明を
省略する。
Embodiment 1 FIG. Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram of a data transmission / transmission apparatus with a retransmission request according to the present embodiment. In the figure, 200 is a transmission buffer unit, 200b is a generated data block, and the others are the same as or equivalent to the elements of the same numbers shown in FIG. Transmission buffer unit 200
Divides the generated data 20a into data blocks in frame units and stores them. The transmission buffer unit 200 outputs the internal data blocks as the generated data blocks 200b in the order of storage. When the retransmission request signal 10b is confirmed, the transmission buffer unit 200 stops outputting the generated data blocks 200b. Further, the transmission buffer unit 200 internally has a delay detection method, and stops the output as the generated data block 200b when the delay amount of the stored data block exceeds the reference value. Other operations are the same as those of the apparatus having the configuration shown in FIG.

【0020】以下、図1の構成を持つ装置の送信動作を
説明する。図2に図1中の送信バッファ部200の詳細
構成を示す。図において、220は書込み制御部、24
0、250、260はバッファ、270は個々のバッフ
ァ240、250、260におけるデータブロックの遅
延量を監視する遅延量監視部である。200bは発生デ
ータブロック、220aはバッファ先頭位置情報、22
0bは書込み位置情報、240a、250a、260a
はバッファ遅延情報、270aはデータブロック廃棄情
報である。その他は図14に記載の同番号の要素と同一
または同等である。各バッファはデータブロックが入力
されてからの時間を計測するタイマを持ち、遅延情報と
して遅延量監視部270に報告する。遅延量監視部27
0は各バッファからの遅延情報を上限値と比較し、上限
を超えるデータブロックを廃棄する。より正確には、デ
ータブロック廃棄情報270aによって廃棄されたデー
タブロックが格納されていたバッファを書込み制御部2
20に通知する。書込み制御部220はデータブロック
廃棄情報270aによって廃棄を通知されたデータブロ
ックを発生データブロック200bとして出力しないよ
うに、先頭位置情報220aを更新する。
Hereinafter, the transmission operation of the apparatus having the configuration shown in FIG. 1 will be described. FIG. 2 shows a detailed configuration of the transmission buffer unit 200 in FIG. In the figure, 220 is a write control unit, 24
Reference numerals 0, 250, and 260 denote buffers, and reference numeral 270 denotes a delay amount monitoring unit that monitors delay amounts of data blocks in the individual buffers 240, 250, and 260. 200b is a generated data block, 220a is buffer head position information, 22
0b is writing position information, 240a, 250a, 260a
Is buffer delay information, and 270a is data block discard information. Others are the same as or equivalent to the elements of the same numbers shown in FIG. Each buffer has a timer for measuring the time from the input of the data block, and reports this to the delay monitor 270 as delay information. Delay monitor 27
0 compares the delay information from each buffer with the upper limit and discards data blocks exceeding the upper limit. More precisely, the buffer storing the data block discarded by the data block discard information 270a is stored in the write control unit 2.
Notify 20. The write control unit 220 updates the head position information 220a so that the data block notified of the discard by the data block discard information 270a is not output as the generated data block 200b.

【0021】図3に制御動作の例を示す。図において、
280a、280b、280cは図2のバッファ24
0、250、260等中のデータブロックである。また
図中のイ、ロ、ニの信号は、図2中の対応した番号位置
における信号例を示している。図3は、図15と同じ条
件の誤りが発生した場合における本発明の制御動作を示
したタイミング説明図である。図中の制御において、デ
ータブロックの留保の上限値は2データブロック相当と
している。図2において、バッファの数を3つ(B1、
B2、B3)として説明する。B1、B2、B3がとも
に空の状態では、書込み制御部23、読み出し制御部2
20はともにデータの書込み先としてB1を指示する。
図3において、発生データ20aがあると、そのデータ
はバッファサイズに分割されてB1、B2の順に格納さ
れる。即ち、まずデータDB1は、バッファB1 24
0に格納される。このとき、書込み制御部23は、次の
書込み位置であるバッファB2 250にポインタを動
かす。データDB1はバッファB1 240に格納され
た後、すぐに送信されるので遅延は生じない。また、読
出し制御部220は次の読出し位置であるバッファB2
250にポインタを動かす。データDB2はバッファ
B2 250に格納されるが、書込み制御部23のポイ
ンタはB3を指し、読出し制御部220のポインタはB
2を指す。次に図中には白い枠で示されるデータXがバ
ッファに入力されると、書込み制御部23のポインタは
B1を指し、読出し制御部220のポインタはB2を指
す。更に1タイミング経過して他のデータが入り、時刻
t2になると、データDB2の保留時間が動作タイミン
グの2つ分経過するので、バッファからDB2を廃棄す
る。こうして、図3のニ表示の発生データブロック20
0bの時系列データが得られることになる。この制御に
よりデータブロック280cの遅延は1データブロック
相当となり、図15におけるデータブロック27cより
も遅延量が少なくなる。
FIG. 3 shows an example of the control operation. In the figure,
280a, 280b and 280c are buffers 24 in FIG.
Data blocks in 0, 250, 260, etc. The signals a, b, and d in the figure indicate signal examples at the corresponding number positions in FIG. FIG. 3 is an explanatory timing chart showing the control operation of the present invention when an error of the same condition as in FIG. 15 occurs. In the control shown in the figure, the upper limit of the reservation of the data block is equivalent to two data blocks. In FIG. 2, the number of buffers is three (B1,
B2, B3). When B1, B2, and B3 are all empty, the write control unit 23 and the read control unit 2
20 designates B1 as a data write destination.
In FIG. 3, when there is generated data 20a, the data is divided into buffer sizes and stored in the order of B1 and B2. That is, first, the data DB1 stores the buffer B1 24
0 is stored. At this time, the writing control unit 23 moves the pointer to the buffer B2 250 which is the next writing position. Since the data DB1 is transmitted immediately after being stored in the buffer B1 240, no delay occurs. In addition, the read control unit 220 determines whether the buffer B2
Move the pointer to 250. The data DB2 is stored in the buffer B2 250. The pointer of the write control unit 23 points to B3, and the pointer of the read control unit 220 is B2.
Point to 2. Next, when data X indicated by a white frame in the figure is input to the buffer, the pointer of the write control unit 23 points to B1, and the pointer of the read control unit 220 points to B2. At time t2, another data is input after a further elapse of one timing, and at time t2, the hold time of data DB2 elapses for two operation timings, and DB2 is discarded from the buffer. Thus, the generated data block 20 of the two displays of FIG.
0b time series data is obtained. By this control, the delay of the data block 280c is equivalent to one data block, and the delay amount is smaller than that of the data block 27c in FIG.

【0022】上述構成では、遅延量監視部は、バッファ
からの動作タイミングの遅れを監視するようにしたが、
バッファの切り換わり動作の時間を監視してもよいし、
用意したバッファ数以上のデータが入力されてバッファ
・オーバーフローを検出するようにしてもよい。
In the configuration described above, the delay amount monitoring unit monitors the delay of the operation timing from the buffer.
The time of the buffer switching operation may be monitored,
The buffer overflow may be detected by inputting more data than the number of buffers prepared.

【0023】実施の形態2.実施の形態1においてはデ
ータ送信装置の説明をしたが、受信装置に適用してもよ
い。本発明の別の実施の形態として、図4にデータ伝送
受信装置の構成図を示す。図において、700は受信バ
ッファ部、700aは受信データである。その他は図1
4に記載の同番号の要素と同一または同等である。受信
バッファ部700は入力される有意フレーム60bを内
部に格納する。また、上記有意フレームの順序番号が揃
うとデータ部分を抽出して受信データ700aを順次出
力する。また、受信バッファ部700は、内部に遅延検
出方法をもち、格納されているデータブロックの遅延量
が基準値を超えると当該データブロックよりも小さい順
序番号を持つデータブロックの再送待ちを停止して、当
該データブロックから順序番号が揃ったデータブロック
までを受信データ700aとして出力する。その他の動
作は図13による説明と同一であるので説明を省略す
る。
Embodiment 2 FIG. Although the data transmitting apparatus has been described in the first embodiment, the present invention may be applied to a receiving apparatus. FIG. 4 shows a configuration diagram of a data transmission / reception device as another embodiment of the present invention. In the figure, 700 is a reception buffer unit, and 700a is reception data. Others are shown in Figure 1
4 is the same as or equivalent to the element of the same number described in 4. The reception buffer unit 700 stores the input significant frame 60b therein. When the order numbers of the significant frames are aligned, the data portion is extracted and the received data 700a is sequentially output. In addition, the reception buffer unit 700 has a delay detection method therein, and when the delay amount of the stored data block exceeds the reference value, stops the retransmission wait of the data block having the sequence number smaller than the data block. , And outputs the data block from the data block to the data block with the same sequence number as the received data 700a. Other operations are the same as those described with reference to FIG.

【0024】以下、図4の構成を持つ装置の受信動作を
説明する。図5に図4中の受信バッファ部700の詳細
構成を示す。図において、720は書込み制御部、74
0は順序番号記憶部、750、760、770はバッフ
ァ、780は遅延量監視部で、個々のバッファ750、
760、770におけるデータブロックの遅延を監視す
る。700aは受信データ、720aはバッファ先頭位
置情報、720bは書込み位置情報、740aは有意フ
レーム番号、750a、760a、770aはバッファ
遅延情報、780aは廃棄順序番号である。その他は図
16の構成と同一である。各バッファはデータブロック
が入力されてからの時間を計測するタイマを持ち、遅延
情報として遅延量監視部780に報告する。遅延量監視
部780は各バッファからの遅延情報を上限値と比較
し、上限を超えるデータブロックから順序番号の揃った
データブロックまでを受信データ700aとして出力す
る。より正しくは、廃棄順序番号780aで上記遅延の
上限を超えたデータブロックの順序番号よりも1小さい
値を順序番号記憶部740に通知する。順序番号記憶部
740は有意フレーム番号740aを通知された廃棄順
序番号780aに更新する。
The receiving operation of the device having the configuration shown in FIG. 4 will be described below. FIG. 5 shows a detailed configuration of the reception buffer unit 700 in FIG. In the figure, reference numeral 720 denotes a write control unit;
0 is a sequence number storage unit, 750, 760, and 770 are buffers, and 780 is a delay amount monitoring unit.
Monitor the delay of the data block at 760,770. 700a is received data, 720a is buffer top position information, 720b is write position information, 740a is a significant frame number, 750a, 760a, and 770a are buffer delay information, and 780a is a discard sequence number. The rest is the same as the configuration of FIG. Each buffer has a timer that measures the time from when the data block is input, and reports this to the delay monitor 780 as delay information. The delay amount monitoring unit 780 compares the delay information from each buffer with the upper limit value, and outputs from the data block exceeding the upper limit to the data block with the same sequence number as the received data 700a. More correctly, the sequence number storage unit 740 is notified of a value smaller by 1 than the sequence number of the data block exceeding the upper limit of the delay in the discard sequence number 780a. The sequence number storage unit 740 updates the significant frame number 740a to the notified discard sequence number 780a.

【0025】図6に制御動作の例を示す。図において、
790a、790b、790c、790d、790eは
受信フレームである。また図中のホ、ト、チの信号は、
図4、図5中の対応した番号位置における信号例を示し
ている。図6は図17と同じ条件の誤りが発生した場合
における本発明の制御動作を示したタイミング説明図で
ある。図中の制御において、データブロックの留保の上
限値は5受信フレーム相当としている。また、図におい
て、受信フレーム790aから790eの番号は順序番
号を表すものとし、受信フレーム790bと790dに
誤りが発生しているものとする。図6のタイミング説明
図で4の受信フレーム790aに遅延が生じないのは受
信フレーム790aに誤りがないとしていて、すぐ出力
されるためであり、図17同様である。次のタイミング
では、受信フレーム790bに誤りが生じているので、
バッファに格納しない。受信フレーム790cは順序番
号2を持つフレームが受信データとして出力されていな
いので当該ブロックのバッファに格納される。この時、
タイマ動作を開始する。データブロック790bは時刻
t2で当該ブロック内部に5受信フレーム相当の間留保
されたことになるので、上記設定された遅延を上回るこ
とになり、バッファに格納されているそれ以降の順序番
号の揃っているデータブロックまでを受信データとして
出力する。この制御により、データブロック790cの
遅延は5受信フレーム相当となり、図17におけるデー
タブロック78cよりも遅延量が少なくなる。
FIG. 6 shows an example of the control operation. In the figure,
790a, 790b, 790c, 790d, and 790e are received frames. The signals E, G, and J in the figure are
6 shows an example of a signal at a corresponding number position in FIGS. 4 and 5. FIG. 6 is an explanatory timing chart showing the control operation of the present invention when an error of the same condition as in FIG. 17 occurs. In the control shown in the figure, the upper limit value of the reservation of the data block is equivalent to 5 received frames. Also, in the figure, the numbers of the received frames 790a to 790e represent the sequence numbers, and it is assumed that an error has occurred in the received frames 790b and 790d. The reason why no delay occurs in the received frame 790a of FIG. 6 in the timing explanatory diagram of FIG. 6 is that there is no error in the received frame 790a and that the frame is immediately output, which is the same as FIG. At the next timing, since an error has occurred in the received frame 790b,
Do not store in buffer. The received frame 790c is stored in the buffer of the block since the frame having the sequence number 2 is not output as the received data. At this time,
Start timer operation. Since the data block 790b has been reserved for 5 reception frames in the block at the time t2, the delay exceeds the set delay, and the subsequent sequence numbers stored in the buffer are aligned. The received data block is output as received data. By this control, the delay of the data block 790c is equivalent to 5 received frames, and the delay amount is smaller than that of the data block 78c in FIG.

【0026】上述構成では、遅延量監視部はバッファか
らの動作タイミングをカウントするようにしたが、その
間の受信フレーム数をカウントして所定以上の数を受信
しても受信データを出力しないことで遅れを検出しても
よいし、送信と同様に所定のバッファ数以上の受信デー
タオーバフローで遅れを検出してもよい。
In the configuration described above, the delay amount monitoring unit counts the operation timing from the buffer. However, even if the number of received frames during that time is counted and the number of received frames exceeds a predetermined value, the received data is not output. The delay may be detected, or the delay may be detected due to the reception data overflow exceeding a predetermined number of buffers as in the transmission.

【0027】実施の形態3.他のデータ伝送受信装置に
本発明を適用した場合を説明する。図7はその受信装置
の構成図であり、図において7000は受信バッファ
部、800は順序番号格納部、900は再送要求バッフ
ァである。また、7000aは受信データ、800aは
応答確認順序番号、900aは再送要求順序番号、90
0bは廃棄順序番号である。その他は図13に記載の同
番号の要素と同一または相当するものである。再送要求
バッファ部900は入力された誤り検出順序番号60c
のうち、最小値を再送要求順序番号900aとして出力
する。また、再送要求バッファ部900はバッファ量を
監視して、このバッファ量が基準値を超えると、格納さ
れている順序番号に対する再送要求を停止する。これは
例えば、廃棄順序番号900bを出力して順序番号格納
部800と受信バッファ部7000に通知する。順序番
号格納部は廃棄順序番号900bが応答確認順序番号8
00aより大きい場合に応答確認順序番号800aを更
新する。受信バッファ部7000は受信データ7000
aの出力時に廃棄順序番号900bよりも小さい順序番
号を持つ未応答確認データブロックを廃棄したものとし
てバッファ内のデータブロックを出力する。
Embodiment 3 A case where the present invention is applied to another data transmission receiving device will be described. FIG. 7 is a configuration diagram of the receiving apparatus. In the figure, 7000 is a reception buffer unit, 800 is a sequence number storage unit, and 900 is a retransmission request buffer. Also, 7000a is the received data, 800a is the response confirmation sequence number, 900a is the retransmission request sequence number, 90a
0b is a discard sequence number. Others are the same as or correspond to the same-numbered elements shown in FIG. The retransmission request buffer unit 900 receives the input error detection sequence number 60c
Among them, the minimum value is output as the retransmission request sequence number 900a. Further, the retransmission request buffer unit 900 monitors the buffer amount, and when the buffer amount exceeds the reference value, stops the retransmission request for the stored sequence number. For example, the discard sequence number 900b is output to notify the sequence number storage unit 800 and the reception buffer unit 7000. The order number storage unit stores the discard order number 900b as the response confirmation order number 8
If it is larger than 00a, the response confirmation sequence number 800a is updated. The reception buffer unit 7000 stores the reception data 7000
At the time of output of a, the data block in the buffer is output on the assumption that the unacknowledged data block having the sequence number smaller than the discard sequence number 900b is discarded.

【0028】以下、図7の構成を持つ装置の受信動作を
説明する。図8に図7中の再送要求バッファ900の詳
細構成を示す。図において、920は読出し制御部、9
60はバッファ量監視部、930、940、950はバ
ッファであり、900aは再送要求順序番号、900b
は廃棄順序番号、920aは読出し位置情報、930
a、940a、950aはバッファデータ、960aは
読出し制御情報である。その他は図18に記載の同番号
のものと同一である。バッファ量監視部960はバッフ
ァ930、940、950の中に格納されている再送要
求数を監視し、この値が上限を超えるとバッファ内に格
納されている全ての再送要求を停止する。より正確に
は、読出し制御情報960aを出力して、読出し制御部
920の読出し動作を停止させる。また、バッファ量監
視部960は停止した再送要求のうち、順序番号の最大
値を900bとして出力する。
Hereinafter, the receiving operation of the device having the configuration shown in FIG. 7 will be described. FIG. 8 shows a detailed configuration of the retransmission request buffer 900 in FIG. In the figure, 920 is a read control unit, 9
60 is a buffer amount monitoring unit, 930, 940, and 950 are buffers, 900a is a retransmission request sequence number, 900b
Is a discard sequence number, 920a is read position information, and 930
a, 940a and 950a are buffer data, and 960a is read control information. Others are the same as those of the same numbers described in FIG. The buffer amount monitoring unit 960 monitors the number of retransmission requests stored in the buffers 930, 940, and 950, and if this value exceeds the upper limit, stops all retransmission requests stored in the buffer. More precisely, read control information 960a is output, and the read operation of read control unit 920 is stopped. Further, the buffer amount monitoring unit 960 outputs the maximum value of the sequence number among the stopped retransmission requests as 900b.

【0029】また図9に図7中の受信バッファ部700
0の詳細構成を示す。図において、7300は読出し制
御部であり、900bは廃棄順序番号、7000aは受
信データである。その他は図16に記載の同番号のもの
と同一である。読出し制御部7300は廃棄順序番号9
00bが入力されていなければ図16と同様に動作す
る。廃棄順序番号900bが入力されている場合、読出
し制御部7300は廃棄順序番号よりも小さい順序番号
を持つフレームの再送を待たずに、該当するフレームが
廃棄されているものとして読みだし動作を行う。
FIG. 9 shows the reception buffer section 700 in FIG.
0 shows a detailed configuration. In the figure, reference numeral 7300 denotes a read control unit, 900b denotes a discard sequence number, and 7000a denotes received data. Others are the same as those of the same numbers described in FIG. Read control unit 7300 discards sequence number 9
If 00b is not input, the operation is the same as in FIG. When the discard sequence number 900b is input, the reading control unit 7300 performs a reading operation assuming that the corresponding frame is discarded, without waiting for retransmission of a frame having a sequence number smaller than the discard sequence number.

【0030】図10に制御動作の例を示す。図におい
て、960a、960b、960c、960d、960
e、960fは受信フレームである。また図中のリ、ヲ
の信号は、図7、図9の対応した番号位置における信号
例を示している。図10は図19と同じ条件の誤りが発
生した場合における本発明の制御動作を示したタイミン
グ説明図である。図中の制御において、再送要求の留保
の上限値は0としている。受信フレーム960a、96
0b、960c、960d、960e、960fの番号
は順序番号を表すものとし、受信フレーム960b、9
60d、960eに誤りが発生しているものとする。図
10のタイミング説明図で、ヲの受信フレーム960a
に遅延が生じないのは、誤りがないとしてすぐに出力す
るためであり、図19と同様の理由による。ところで、
図10の場合には、留保の上限値は0で、受信フレーム
960eに誤りを検出しても再送要求バッファの制御に
よる再送を要求しない。したがって、受信フレーム96
0fは受信番号6のフレームを誤りなく受信すると受信
データとして出力されることになり、遅延は1受信フレ
ーム相当となる。
FIG. 10 shows an example of the control operation. In the figure, 960a, 960b, 960c, 960d, 960
e and 960f are received frames. 7 and 9 show signal examples at the corresponding number positions in FIGS. FIG. 10 is a timing chart showing the control operation of the present invention when an error of the same condition as in FIG. 19 occurs. In the control in the figure, the upper limit of the reservation of the retransmission request is set to 0. Receive frames 960a, 96
The numbers 0b, 960c, 960d, 960e, and 960f represent the sequence numbers, and the received frames 960b,
It is assumed that an error has occurred in 60d and 960e. In the timing explanatory diagram of FIG.
The reason why no delay occurs is that the output is immediately made assuming that there is no error, for the same reason as in FIG. by the way,
In the case of FIG. 10, the upper limit of the reservation is 0, and no retransmission is requested by the control of the retransmission request buffer even if an error is detected in the received frame 960e. Therefore, the reception frame 96
0f is output as received data when the frame of the reception number 6 is received without error, and the delay is equivalent to one received frame.

【0031】[0031]

【発明の効果】この発明は以上説明したように構成され
ているので、送受信間で発生する遅延が増加するのを防
ぎ、音声伝送など実時間伝送が必要な通信に適した誤り
制御ができる効果がある。
Since the present invention is configured as described above, it is possible to prevent an increase in delay occurring between transmission and reception and to perform error control suitable for communication requiring real-time transmission such as voice transmission. There is.

【0032】また、送受信間で発生する遅延の分布が広
がるのを防ぐので、遅延による揺らぎの少ない誤り制御
が行える効果がある。
Further, since it is possible to prevent the distribution of delay occurring between transmission and reception from being widened, there is an effect that error control with little fluctuation due to delay can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1におけるデータ伝送
送信装置の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a data transmission / transmission apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.

【図2】 実施の形態1における送信バッファ部の詳細
構成図である。
FIG. 2 is a detailed configuration diagram of a transmission buffer unit according to the first embodiment.

【図3】 図2の送信バッファ部の動作を説明する図で
ある。
FIG. 3 is a diagram illustrating an operation of the transmission buffer unit of FIG. 2;

【図4】 この発明の実施の形態2におけるデータ伝送
送信装置の受信の構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram of reception of a data transmission / transmission apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.

【図5】 実施の形態2における受信バッファ部の詳細
構成図である。
FIG. 5 is a detailed configuration diagram of a reception buffer unit according to the second embodiment.

【図6】 図5の受信バッファ部の動作を説明する図で
ある。
FIG. 6 is a diagram illustrating the operation of the reception buffer unit of FIG.

【図7】 この発明の実施の形態3におけるデータ伝送
受信装置の構成図である。
FIG. 7 is a configuration diagram of a data transmission / reception device according to Embodiment 3 of the present invention.

【図8】 実施の形態3における再送要求バッファ部の
省足構成図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration in which a retransmission request buffer unit according to Embodiment 3 is omitted.

【図9】 実施の形態3における受信バッファ部の詳細
構成図である。
FIG. 9 is a detailed configuration diagram of a reception buffer unit according to the third embodiment.

【図10】 図8、図9の再送要求バッファ部と受信バ
ッファ部の動作を説明する図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating the operation of a retransmission request buffer unit and a reception buffer unit in FIGS. 8 and 9;

【図11】 ARQの概念を説明する図である。FIG. 11 is a diagram illustrating the concept of ARQ.

【図12】 従来のデータ伝送送信装置の構成図であ
る。
FIG. 12 is a configuration diagram of a conventional data transmission / transmission device.

【図13】 従来のデータ伝送受信装置の構成図であ
る。
FIG. 13 is a configuration diagram of a conventional data transmission / reception device.

【図14】 従来のデータ伝送送信装置における送信バ
ッファ部の詳細構成図である。
FIG. 14 is a detailed configuration diagram of a transmission buffer unit in a conventional data transmission transmission device.

【図15】 従来のデータ伝送送信装置の送信バッファ
部で発生する遅延を説明する図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a delay that occurs in a transmission buffer unit of a conventional data transmission transmission device.

【図16】 従来のデータ伝送受信装置における受信バ
ッファ部の詳細構成図である。
FIG. 16 is a detailed configuration diagram of a reception buffer unit in a conventional data transmission / reception device.

【図17】 従来のデータ伝送受信装置の受信バッファ
部で発生する遅延を説明する図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a delay that occurs in a reception buffer unit of a conventional data transmission reception device.

【図18】 従来のデータ伝送受信装置における再送要
求バッファ部の詳細構成図である。
FIG. 18 is a detailed configuration diagram of a retransmission request buffer unit in a conventional data transmission / reception device.

【図19】 従来のデータ伝送受信装置で再送要求の増
加によって発生する遅延を説明する図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating a delay caused by an increase in retransmission requests in a conventional data transmission / reception device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 再送要求判定部、20 送信バッファ部、30
送信処理部、40 再送バッファ部、50 論理和、6
0 誤り検出部、70 受信バッファ部、80順序番号
格納部、90 再送要求バッファ部、100 バックワ
ード信号生成部、21 データ分割部、22 書込み制
御部、23 読出し制御部、24 バッファ、25 バ
ッファ、26 バッファ、71 データ抽出部、72
書込み制御部、73 読み出し制御部、74 順序番号
記憶部、75 バッファ、76バッファ、77 バッフ
ァ、91 書込み制御部、92 読出し制御部、93バ
ッファ、94 バッファ、95 バッファ、220 書
込み制御部、240バッファ、250 バッファ、26
0 バッファ、270 遅延量監視部、700 受信バ
ッファ部、7000 受信バッファ部、800 順序番
号格納部、900 再送要求バッファ、960 バッフ
ァ量監視部、930 バッファ、940 バッファ、9
50 バッファ、10a バックワード信号、10b
再送要求信号、20a 発生データ、20b 発生デー
タブロック、30a 発生フレーム、40a 再送フレ
ーム、50a 送信フレーム、60a 受信フレーム、
60b 有意フレーム、60c 誤り検出順序番号、7
0a 受信データ、80a 応答確認順序番号、90a
再送要求順序番号、100a 応答確認フレーム、2
1a データブロック、22a バッファ先頭位置情
報、22b 書込み位置情報、23a 読出し位置情
報、27a データブロック、27b データブロッ
ク、27c データブロック、71a 順序番号、71
b データブロック、72a バッファ先頭位置情報、
72b 書込み位置情報、73a 読出し位置情報、7
4a 有意フレーム番号、78a 受信フレーム、78
b 受信フレーム、78c 受信フレーム、78d 受
信フレーム、78e 受信フレーム、91a バッファ
先頭位置情報、91b 書込み位置情報、92a 読出
し位置情報、96a 受信フレーム、96b 受信フレ
ーム、96c 受信フレーム、96d 受信フレーム、
96e 受信フレーム、96f 受信フレーム、200
b 発生データブロック、220a バッファ先頭位置
情報、220b 書込み位置情報、240a バッファ
遅延情報、250a バッファ遅延情報、260a バ
ッファ遅延情報、270a データブロック廃棄情報、
280a データブロック、280b データブロッ
ク、280c データブロック、700a 受信デー
タ、790a 受信フレーム、790b 受信フレー
ム、790c受信フレーム、790d 受信フレーム、
790e 受信フレーム、7000a 受信データ、8
00a 応答確認順序番号、900a 再送要求順序番
号、900b 廃棄順序番号、920a 読出し位置情
報、930a バッファデータ、940a バッファデ
ータ、950a バッファデータ、960a 読出し制
御情報、960a 受信フレーム、960b 受信フレ
ーム、960c 受信フレーム、960d 受信フレー
ム、960e 受信フレーム、960f 受信フレー
ム。
10 retransmission request determination unit, 20 transmission buffer unit, 30
Transmission processing unit, 40 retransmission buffer unit, 50 logical sum, 6
0 error detection unit, 70 reception buffer unit, 80 sequence number storage unit, 90 retransmission request buffer unit, 100 backward signal generation unit, 21 data division unit, 22 write control unit, 23 read control unit, 24 buffer, 25 buffer, 26 buffers, 71 data extraction unit, 72
Write control unit, 73 read control unit, 74 sequence number storage unit, 75 buffers, 76 buffers, 77 buffers, 91 write control units, 92 read control units, 93 buffers, 94 buffers, 95 buffers, 220 write control units, 240 buffers , 250 buffers, 26
0 buffer, 270 delay amount monitoring unit, 700 reception buffer unit, 7000 reception buffer unit, 800 sequence number storage unit, 900 retransmission request buffer, 960 buffer amount monitoring unit, 930 buffer, 940 buffer, 9
50 buffer, 10a backward signal, 10b
Retransmission request signal, 20a generated data, 20b generated data block, 30a generated frame, 40a retransmitted frame, 50a transmitted frame, 60a received frame,
60b significant frame, 60c error detection sequence number, 7
0a Received data, 80a Response confirmation sequence number, 90a
Retransmission request sequence number, 100a response confirmation frame, 2
1a data block, 22a buffer head position information, 22b write position information, 23a read position information, 27a data block, 27b data block, 27c data block, 71a sequence number, 71
b data block, 72a buffer head position information,
72b Write position information, 73a Read position information, 7
4a Significant frame number, 78a Received frame, 78
b received frame, 78c received frame, 78d received frame, 78e received frame, 91a buffer head position information, 91b write position information, 92a read position information, 96a received frame, 96b received frame, 96c received frame, 96d received frame,
96e received frame, 96f received frame, 200
b generated data block, 220a buffer head position information, 220b write position information, 240a buffer delay information, 250a buffer delay information, 260a buffer delay information, 270a data block discard information,
280a data block, 280b data block, 280c data block, 700a received data, 790a received frame, 790b received frame, 790c received frame, 790d received frame,
790e received frame, 7000a received data, 8
00a Response confirmation sequence number, 900a Retransmission request sequence number, 900b Discard sequence number, 920a Read position information, 930a buffer data, 940a buffer data, 950a buffer data, 960a Read control information, 960a receive frame, 960b receive frame, 960c receive frame , 960d received frame, 960e received frame, 960f received frame.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データをブロック単位で伝送して発生エ
ラーにはブロック単位で再送を行うデータ伝送送信装置
において、 送信データをブロック単位で送信まで保持する送信バッ
ファ部と、 上記送信バッファ部の個々のブロックの遅延量を監視す
る遅延量監視部と、 上記監視しているブロックの遅延量が設定値を超えると
該当ブロックのデータを送信データから廃棄する送信制
御手段とを備えたことを特徴とする再送要求を伴うデー
タ伝送送信装置。
1. A data transmission and transmission apparatus for transmitting data in units of blocks and retransmitting in case of an error occurring in units of blocks, comprising: a transmission buffer unit for holding transmission data until transmission in units of blocks; A delay amount monitoring unit that monitors a delay amount of the block; and a transmission control unit that discards data of the corresponding block from transmission data when the delay amount of the monitored block exceeds a set value. Data transmission / transmission device with a retransmission request to be sent.
【請求項2】 遅延量監視部は、タイマを持ち、送信バ
ッファ部の未送信データのブロックが所定の時間以上滞
留すると廃棄指示情報を送信制御手段に出力するように
したことを特徴とする請求項1記載の再送要求を伴うデ
ータ伝送送信装置。
2. The delay amount monitoring unit has a timer, and outputs discard instruction information to a transmission control unit when a block of untransmitted data in a transmission buffer unit stays for a predetermined time or more. Item 2. A data transmission / transmission apparatus with a retransmission request according to item 1.
【請求項3】 データをブロック単位で受信して発生エ
ラーにはブロック単位で再送を要求するデータ伝送受信
装置において、 受信データをブロック単位で順序が揃うまで保持する受
信バッファ部と、 上記受信バッファ部の個々のブロックの遅延量を監視す
る遅延量監視部と、 上記監視しているブロックの遅延量が設定値を超えると
該当ブロックを除いたデータを出力する受信制御手段と
を備えたことを特徴とする再送要求を伴うデータ伝送受
信装置。
3. A data transmission receiving apparatus for receiving data in units of blocks and requesting retransmission in units of blocks in the event of an error, comprising: a receiving buffer unit for holding received data until the order is made in units of blocks; A delay amount monitoring unit that monitors a delay amount of each block of the unit, and a reception control unit that outputs data excluding the block when the delay amount of the monitored block exceeds a set value. A data transmission / reception device accompanied by a retransmission request.
【請求項4】 データをブロック単位で受信して発生エ
ラーにはブロック単位で再送を要求するデータ伝送受信
装置において、 データ伝送受信装置は、誤りが発生したブロックに対す
る再送要求を所定のタイミングまで保持する再送要求バ
ッファ部を持ち、 上記再送要求バッファ部の個々のブロックの遅延量を監
視するバッファ量監視部と、 上記監視しているバッファの遅延量が設定値を超えると
該当バッファの再送要求を停止し、該当ブロックを除い
たデータを出力する受信制御手段とを備えたことを特徴
とする再送要求を伴うデータ伝送受信装置。
4. A data transmission receiving apparatus for receiving data in units of blocks and requesting retransmission in units of blocks when an error occurs, wherein the data transmission receiving apparatus holds a retransmission request for a block in which an error has occurred until a predetermined timing. A buffer amount monitoring unit that monitors a delay amount of each block of the retransmission request buffer unit, and a retransmission request of the buffer when the delay amount of the monitored buffer exceeds a set value. A data transmission / reception device with a retransmission request, comprising: reception control means for stopping and outputting data excluding a corresponding block.
【請求項5】 遅延量監視部またはバッファ量監視部
は、監視対象のブロック数が所定の数を超えて滞留する
と、データ出力または再送要求の停止を行うよう受信制
御手段に通知するようにしたことを特徴とする請求項3
または請求項4記載の再送要求を伴うデータ伝送受信装
置。
5. A delay amount monitoring unit or a buffer amount monitoring unit notifies a reception control unit to stop data output or a retransmission request when the number of monitored blocks exceeds a predetermined number. 4. The method according to claim 3, wherein
5. A data transmission / reception device with a retransmission request according to claim 4.
JP9242374A 1997-09-08 1997-09-08 Data transmission device/reception device with retransmission request Pending JPH1188466A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9242374A JPH1188466A (en) 1997-09-08 1997-09-08 Data transmission device/reception device with retransmission request

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9242374A JPH1188466A (en) 1997-09-08 1997-09-08 Data transmission device/reception device with retransmission request

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1188466A true JPH1188466A (en) 1999-03-30

Family

ID=17088228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9242374A Pending JPH1188466A (en) 1997-09-08 1997-09-08 Data transmission device/reception device with retransmission request

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1188466A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519451A (en) * 1999-07-16 2003-06-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and apparatus for efficient data transmission in a voice over data communication system
JP2003532329A (en) * 2000-04-19 2003-10-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and apparatus for reducing voice latency in voice over wireless communication over data
US7436795B2 (en) 2002-01-03 2008-10-14 Innovative Sonic Limited Timer based stall avoidance mechanism for high speed wireless communication system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519451A (en) * 1999-07-16 2003-06-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and apparatus for efficient data transmission in a voice over data communication system
JP2003532329A (en) * 2000-04-19 2003-10-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and apparatus for reducing voice latency in voice over wireless communication over data
US7436795B2 (en) 2002-01-03 2008-10-14 Innovative Sonic Limited Timer based stall avoidance mechanism for high speed wireless communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2503086B2 (en) Data link control method
JP4081540B2 (en) Data transmission method, transmitter, receiver, data transmission system
JP2685783B2 (en) Error control method
JPH0656994B2 (en) Checkpoint / frame number reduction method
WO2004004188A2 (en) System and method for avoiding stall of an h-arq reordering buffer in a receiver
JPH05160842A (en) Multiplex communication controller
JP2000151623A (en) Packet communication system
JP2005167780A (en) Streaming data transmission device and transmission method
JPH1188466A (en) Data transmission device/reception device with retransmission request
JP2002271446A (en) Method and apparatus for high-reliability transmission of data packet
JP2778373B2 (en) Buffer device with retransmission function
JP3520793B2 (en) Error compensation method and error compensation device using the method
JP4271787B2 (en) Communications system
KR100366018B1 (en) Data transmission system and method for transmitting data frames
JP3190895B2 (en) Automatic communication error recovery system
JP3431124B2 (en) Transmission control device
JP3587452B2 (en) Data reception device and data reception control method
JP2996839B2 (en) Cyclic data transmission method
JPS63246055A (en) Packet transmitter-receiver
JP2000244530A (en) Data communication equipment
CN117527152A (en) Retransmission packet sending control method, system, equipment and storage medium
JPS61100043A (en) Transmitter for multiple address communication
JPH06152569A (en) Communication processor
JP2002247094A (en) Device and method for transmitting packet
JPH06112973A (en) Packet re-transmission system

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031007