JPH1186388A - Tape recording/reproducing device and tape ejecting method - Google Patents

Tape recording/reproducing device and tape ejecting method

Info

Publication number
JPH1186388A
JPH1186388A JP9249150A JP24915097A JPH1186388A JP H1186388 A JPH1186388 A JP H1186388A JP 9249150 A JP9249150 A JP 9249150A JP 24915097 A JP24915097 A JP 24915097A JP H1186388 A JPH1186388 A JP H1186388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
data
area
recording
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP9249150A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takanobu Sano
高信 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9249150A priority Critical patent/JPH1186388A/en
Publication of JPH1186388A publication Critical patent/JPH1186388A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To extend the life of tape loading/unloading repetition. SOLUTION: When a tape is ejected in a device area DA as a tape ejecting area in at least one place of a tape recording medium, an ejecting position on the tape, i.e., a tape feeding amount X from a boundary position with a system area SYS is randomized. Specifically, the feeding amount X is calculated based on the number of tape loading and the integrated rotation time of a rotary drum. Thus, the ejecting of the tape in the same place is prevented, and the concentration of tape damaging in a particular place by tape loading/ unloading is prevented.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、着脱可能なテープ
状記録媒体に対して記録及び/又は再生を行うようなテ
ープ記録/再生装置及びテープイジェクト方法に関す
る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a tape recording / reproducing apparatus and a tape ejecting method for recording and / or reproducing information on / from a removable tape recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタルデータを磁気テープに記録及び
/又は再生することのできる記録/再生装置として、い
わゆるテープストリーマ装置が知られている。このよう
なテープストリーマ装置は、メディアであるテープカセ
ットのテープ長にもよるが、例えば数十〜数百ギガバイ
ト程度の膨大な記録容量を有することが可能であり、こ
のため、コンピュータ本体のハードディスク等のメディ
アに記録されたデータをバックアップするなどの用途に
広く利用されている。また、データサイズの大きい画像
データ等の保存に利用する場合にも好適とされている。
2. Description of the Related Art As a recording / reproducing apparatus capable of recording and / or reproducing digital data on a magnetic tape, a so-called tape streamer apparatus is known. Such a tape streamer device can have an enormous recording capacity of, for example, about several tens to several hundreds of gigabytes, depending on the tape length of a tape cassette as a medium. It is widely used for such purposes as backing up data recorded on media. It is also suitable for use in storing image data having a large data size.

【0003】そして、上述のようなテープストリーマ装
置として、例えば、8ミリVTRのテープカセットを記
録媒体として、回転ヘッドによるヘリカルスキャン方式
を採用してデータの記録/再生を行うようにされたもの
が提案されている。
[0003] As the above-mentioned tape streamer, for example, a tape cassette of 8 mm VTR is used as a recording medium, and data is recorded / reproduced by adopting a helical scan method using a rotary head. Proposed.

【0004】上記のような8ミリVTRのテープカセッ
トを利用したテープストリーマ装置においては、記録/
再生データの入出力インターフェイスとして、例えばS
CSI(Small Computer System Interface )を用いる
ようにされる。
[0004] In a tape streamer apparatus using an 8 mm VTR tape cassette as described above, recording / recording is performed.
For example, S
CSI (Small Computer System Interface) is used.

【0005】そして、記録時においては例えばホストコ
ンピュータから供給されるデータがSCSIインターフ
ェイスを介して入力される。この入力データは例えば所
定の固定長のデータ群単位で伝送されてくるものとさ
れ、入力されたデータは必要があれば所定方式による圧
縮処理が施されて、一旦、バッファメモリに蓄積され
る。そして、バッファメモリに蓄積されたデータは所定
のグループといわれる固定長の単位ごとに記録/再生系
に対して供給されて回転ヘッドによりテープカセットの
磁気テープに記録が行われる。
At the time of recording, data supplied from a host computer, for example, is input via a SCSI interface. The input data is transmitted, for example, in units of a predetermined fixed-length data group. The input data is subjected to a compression process by a predetermined method if necessary, and is temporarily stored in a buffer memory. The data stored in the buffer memory is supplied to a recording / reproducing system for each fixed length unit called a predetermined group, and is recorded on a magnetic tape of a tape cassette by a rotary head.

【0006】また、再生時であれば、磁気テープのデー
タが回転ヘッドによって読み出され、一旦バッファメモ
リに蓄えられる。このバッファメモリからのデータは、
記録時に圧縮が施されたものであれば伸長処理が施され
て、SCSIインターフェイスを介してホストコンピュ
ータに伝送される。
During reproduction, data on a magnetic tape is read out by a rotating head and temporarily stored in a buffer memory. The data from this buffer memory is
If the data has been compressed at the time of recording, it is subjected to decompression processing and transmitted to the host computer via the SCSI interface.

【0007】また、磁気テープ上のデータ記録領域はパ
ーティションを形成し、ここにデータの再生や書き込み
を行うことが可能とされる。
Further, a data recording area on the magnetic tape forms a partition, from which data can be reproduced and written.

【0008】このようなテープストリーマ装置とテープ
カセットよりなるデータストレージシステムにおいて
は、テープカセットの磁気テープに対する記録/再生動
作を適切に行うためには、例えばテープストリーマ装置
が記録/再生動作等の管理に利用する管理情報等とし
て、磁気テープ上における各種位置情報や磁気テープに
ついての使用履歴等に関連する情報が必要となる。
In such a data storage system comprising a tape streamer device and a tape cassette, in order to properly perform a recording / reproducing operation on the magnetic tape of the tape cassette, for example, the tape streamer device manages the recording / reproducing operation and the like. As management information and the like to be used for the magnetic tape, various positional information on the magnetic tape, information related to the usage history of the magnetic tape, and the like are required.

【0009】そこで、例えばこのような管理情報の領域
を、磁気テープ上の先頭位置やパーティションの先頭位
置に設けるようにすることが考えられている。
Therefore, for example, it has been considered to provide such an area of management information at the head position on a magnetic tape or the head position of a partition.

【0010】そして、テープストリーマ装置側において
は、磁気テープに対するデータの記録又は再生動作を実
行する前に、上記管理情報の領域にアクセスして必要な
管理情報を読み込み、この管理情報に基づいて以降の記
録/再生動作が適正に行われるように各種処理動作を実
行するようにされる。また、データの記録又は再生動作
が終了された後は、この記録/再生動作に伴って変更が
必要となった管理情報の内容を書き換えるために、再
度、管理情報の領域にアクセスして情報内容の書き換え
を行って、次の記録/再生動作に備えるようにされる。
この後に、テープストリーマ装置により、テープカセッ
トのアンローディング及びイジェクト等が行われること
になる。
[0010] The tape streamer apparatus accesses the management information area and reads necessary management information before performing data recording or reproducing operation on the magnetic tape. Various processing operations are performed so that the recording / reproducing operation is properly performed. After the data recording or reproducing operation is completed, the management information area is again accessed by re-accessing the management information area in order to rewrite the contents of the management information which needs to be changed in accordance with the recording / reproducing operation. Is rewritten to prepare for the next recording / reproducing operation.
Thereafter, the tape streamer device unloads and ejects the tape cassette.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
なテープストリーマ装置において、テープを装置に装着
してローディングしたり、テープをアンローディングし
て装置から排出したりする動作は、通常、テープの先頭
のいわゆるデバイスエリア内で行っている。このテープ
のローディング/アンローディングが行われる位置(以
下、テープのイジェクト位置という。)は、テープ巻き
戻し時のブレーキ位置が決まっていること等から、同じ
位置となる。
In the above-described tape streamer apparatus, the operation of loading a tape into the apparatus and loading the tape, and the operation of unloading the tape and discharging the tape from the apparatus are generally performed by the tape. This is done in the first so-called device area. The position at which the tape is loaded / unloaded (hereinafter, referred to as the tape eject position) is the same position because the brake position at the time of tape rewinding is determined.

【0012】テープのローディング/アンローディング
動作は、通常のテープ走行動作に比べてテープに対する
損傷(ダメージ)が大きく、テープのローディング/ア
ンローディング動作を繰り返すことにより、テープが切
れたり、記録データのエラーレートが悪化するような問
題点がある。
In the tape loading / unloading operation, damage (damage) to the tape is larger than that in a normal tape running operation. By repeating the tape loading / unloading operation, the tape breaks or an error in recorded data occurs. There is a problem that the rate deteriorates.

【0013】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たものであり、テープのローディング/アンローディン
グが行われるテープイジェクト位置におけるテープダメ
ージを低減し得るようなテープ記録/再生装置及びテー
プイジェクト方法の提供を目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and a tape recording / reproducing apparatus and a tape ejecting method capable of reducing tape damage at a tape ejecting position where tape loading / unloading is performed. The purpose is to provide.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明に係るテープ記録
/再生装置は、上述した課題を解決するために、テープ
状記録媒体に設けられた少なくとも1箇所のテープ排出
領域内でテープをイジェクトする際に、テープ上でのイ
ジェクト位置をランダマイズすることを特徴としてい
る。
A tape recording / reproducing apparatus according to the present invention ejects a tape in at least one tape discharge area provided on a tape-shaped recording medium in order to solve the above-mentioned problems. In this case, the ejection position on the tape is randomized.

【0015】このテープイジェクト位置のランダマイズ
とは、上記テープイジェクト時の上記テープ排出領域内
でのテープ位置を、特定位置に偏ることなく分散させる
ようにずらすことであり、具体的には、テープ装着回数
や、装置の通電時間等に基づいて計算してイジェクト位
置を算出することが挙げられる。
[0015] The randomization of the tape ejection position is to shift the tape position in the tape ejection area at the time of the tape ejection so as to be dispersed without being biased to a specific position. The ejection position may be calculated based on the number of times, the power supply time of the apparatus, or the like.

【0016】テープ記録/再生装置の具体例としては、
ヘリカルスキャン方式の回転ヘッドでデータの記録/再
生を行うようなものが挙げられ、この場合、テープ装着
時にはテープカセットからテープを引き出して回転ドラ
ムに巻き付けるようなローディング動作が、またテープ
イジェクト時には、回転ドラムに巻き付けられたテープ
をテープカセット内に戻すようなアンローディング動作
がそれぞれ行われる。本発明は、このようなローディン
グ/アンローディング動作によるテープダメージを低減
する場合に好適なものであり、この場合、上記テープイ
ジェクト位置の計算には、テープのロード回数と回転ド
ラムの積算回転時間とを用いることが挙げられる。
As a specific example of the tape recording / reproducing apparatus,
A helical scan type rotary head records / reproduces data. In this case, a loading operation such as pulling out a tape from a tape cassette and winding it around a rotating drum when a tape is mounted, and a rotating operation when a tape is ejected. Unloading operations such as returning the tape wound around the drum into the tape cassette are performed. The present invention is suitable for reducing tape damage due to such loading / unloading operations. In this case, the calculation of the tape ejection position includes the number of times of loading of the tape, the accumulated rotation time of the rotating drum, and Is used.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係る実施の形態に
ついて、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明
に係るテープ記録/再生装置の実施の形態となるテープ
ストリーマ装置の一例の概略構成を示すブロック図であ
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an example of a tape streamer apparatus which is an embodiment of a tape recording / reproducing apparatus according to the present invention.

【0018】この図1において、テープストリーマ装置
は、外部とのデータの授受を行うためのインタフェース
コントローラ100と、このインタフェースコントロー
ラ100を介して入力されたデータに信号処理を施して
所定のフォーマットに変換する記録データ処理系120
と、この記録データ処理系120から供給される信号を
テープ状記録媒体、例えば磁気テープに記録すると共
に、磁気テープを再生する記録再生部130とを備えて
いる。また、このテープストリーマドライブは、該記録
再生部130からの再生出力に信号処理を施して、磁気
テープに記録されたデータを再生する再生データ処理系
140と、上記記録再生部130のテープ走行系を制御
するモータ駆動及びサーボ回路150と、磁気テープに
記録するデータの管理を行う記録データ管理部160と
を備えている。
In FIG. 1, a tape streamer device is provided with an interface controller 100 for exchanging data with an external device, and performs signal processing on data input via the interface controller 100 to convert the data into a predetermined format. Record data processing system 120
And a recording / reproducing unit 130 for recording signals supplied from the recording data processing system 120 on a tape-shaped recording medium, for example, a magnetic tape, and reproducing the magnetic tape. The tape streamer drive includes a reproduction data processing system 140 that performs signal processing on the reproduction output from the recording / reproducing unit 130 to reproduce data recorded on the magnetic tape, and a tape running system of the recording / reproducing unit 130. , And a recording data management unit 160 for managing data to be recorded on the magnetic tape.

【0019】テープ状記録媒体の一例である磁気テープ
には、装置からテープを排出(イジェクト)したり装着
するための専用領域として、少なくとも1箇所のテープ
排出領域が設けられている。このテープ排出領域の具体
例としては、後述するように、テープ先頭位置のデバイ
スエリアDAと、テープを複数のパーティションに分割
する場合の各パーティションの終端近傍のオプショナル
デバイスエリアODAとが挙げられる。
A magnetic tape, which is an example of a tape-shaped recording medium, has at least one tape ejection area as a dedicated area for ejecting (ejecting) or mounting the tape from the apparatus. As will be described later, specific examples of the tape ejection area include a device area DA at the head of the tape and an optional device area ODA near the end of each partition when the tape is divided into a plurality of partitions.

【0020】記録データ管理部160内には、記録/再
生手段としての上記データ処理系120,140及び記
録再生部130等や、テープ走行制御手段であるモータ
駆動及びサーボ回路150の動作を制御するためのシス
テムコントローラ161が設けられており、このシステ
ムコントローラ161は、上記記録/再生手段及び上記
走行制御手段の動作を制御すると共に、上記磁気テープ
のイジェクト時における上記テープ排出領域(上記デバ
イスエリアDA又はODA)内のテープ位置、すなわち
テープイジェクト位置をランダマイズするような制御を
行う。このテープイジェクト位置のランダマイズとは、
上記テープイジェクト時の上記テープ排出領域内でのテ
ープ位置を、特定位置に偏ることなく分散させるように
ずらすことであり、具体的には、テープ装着回数や、装
置の通電時間等に基づいてイジェクト位置を算出してい
る。
The recording data management section 160 controls the operations of the data processing systems 120 and 140 and the recording / reproducing section 130 as recording / reproducing means and the motor drive and servo circuit 150 as tape running control means. A system controller 161 is provided for controlling the operation of the recording / reproducing means and the traveling control means, and the tape ejection area (the device area DA) when the magnetic tape is ejected. Alternatively, control is performed to randomize the tape position in ODA), that is, the tape eject position. The randomization of this tape eject position is
The tape position in the tape ejection area at the time of the tape ejection is shifted so as to be dispersed without being biased to a specific position.Specifically, the ejection is performed based on the number of times of tape attachment, the power supply time of the apparatus, and the like. The position is calculated.

【0021】このようなテープイジェクト時の動作につ
いて、図2を参照しながら詳細に説明する。図2は、テ
ープフォーマット中のテープ排出可能領域である上記デ
バイスエリアDA(又はオプショナルデバイスエリアO
DA)の近傍を示している。このデバイスエリアDA
(又はODA)の長さをLとするとき、デバイスエリア
DAの先頭から長さL0 の部分、長さL1 の部分及び長
さL2 の部分に分けて、テープイジェクト位置が領域D
A内の中央の長さL1 の部分内でランダマイズされるよ
うに、イジェクト位置を計算で求めている。このデバイ
スエリアDA(又はODA)に続いて、後述するように
システムログエリアSYS が設けられている。
The operation at the time of such tape ejection will be described in detail with reference to FIG. FIG. 2 shows the device area DA (or the optional device area O) which is a tape dischargeable area during tape formatting.
DA). This device area DA
When the length of (or ODA) is L, the tape eject position is divided into the area L 0 , the length L 1 , and the length L 2 from the beginning of the device area DA, and the tape ejection position is set to the area D.
As it randomized in the middle of the length L 1 portion in the A, seeking eject position calculation. Subsequent to the device area DA (or ODA), a system log area SYS is provided as described later.

【0022】例えば、デバイスエリアDA(又はOD
A)とシステムログエリアSYS との境界位置からテープ
イジェクト位置までの長さ、すなわちデバイスエリアD
Aのシステムログエリアとの境界位置からの戻り量をX
とするとき、このXを、 X = Y mod L1 + L2 ただし、a mod b は、aをbで割った余り(剰余) の式により、求めている。ここでYは、イジェクト毎に
値が異なるような擬似的な乱数であり、具体的な一例と
しては、テープのロード回数と装置の回転ドラムの積算
回転時間とに基づいて、例えば、 Y = テープロード回数×13 + ドラム積算回転時間 のような式により求めることが挙げられる。上記テープ
ロード回数は、後述するように、システムログエリアSY
S 内のシステムログ情報の一部であるロードカウント
(Load Count)値から得ることができる。また、上記回
転ドラムの積算回転時間は、記録再生部130のドライ
ブ内部で保持している情報を読み出すことで得ることが
できる。
For example, the device area DA (or OD)
A) The length from the boundary position between the system log area SYS and the tape eject position, that is, the device area D
The return amount from the boundary position of A with the system log area is X
X = Y mod L 1 + L 2 where a mod b is obtained by the equation of remainder (remainder) of dividing a by b. Here, Y is a pseudo-random number having a different value for each eject. As a specific example, for example, based on the number of times of tape loading and the total rotation time of the rotating drum of the apparatus, for example, Y = tape It can be obtained by an equation such as the number of times of loading × 13 + the cumulative drum rotation time. The number of times the tape is loaded is determined by the system log area SY
It can be obtained from the Load Count value that is part of the system log information in S. The integrated rotation time of the rotating drum can be obtained by reading information held inside the drive of the recording / reproducing unit 130.

【0023】なお、上記デバイスエリアDA内の各部分
の長さL0 、L1 及びL2 の具体例としては、L=80
cmとするとき、 L0 =10cm、L1 =40cm、L2 =30cm とすることが挙げられる。このとき、デバイスエリアD
Aのシステムログエリアとの境界位置からの戻り量X
は、 X = Y mod 40 + 30 =(ロード回数×13+ドラム積算回転時間)mod 40 + 30 となる。
As a specific example of the lengths L 0 , L 1 and L 2 of the respective parts in the device area DA, L = 80
When the cm, L 0 = 10cm, L 1 = 40cm, cited be L 2 = 30 cm. At this time, the device area D
Return amount X from the boundary position of A with the system log area
X = Y mod 40 + 30 = (the number of times of loading × 13 + drum cumulative rotation time) mod 40 + 30.

【0024】また、上記Yとしては、上記テープのロー
ド回数や装置の回転ドラムの積算回転時間の一方のみを
用いて計算してもよく、あるいは、装置の積算通電時間
や、タイマ等からの計時情報等に基づいて計算された擬
似的な乱数を用いたり、乱数発生器からの乱数を用いた
りしてもよく、イジェクト毎に異なる値が得られればよ
い。さらに、上記デバイスエリアDA(の上記長さL1
の部分)内での位置が、特定の箇所に偏ることなく、分
散されるような乱数、あるいは擬似的な乱数を用いるこ
とが好ましい。
The above Y may be calculated by using only one of the number of times of loading of the tape and the total rotation time of the rotary drum of the apparatus, or may be calculated by using the total energization time of the apparatus, or the time measured by a timer or the like. A pseudo random number calculated based on information or the like may be used, or a random number from a random number generator may be used, as long as a different value is obtained for each eject. Further, the length L 1 of the device area DA (
It is preferable to use a random number or a pseudo random number such that the position in the portion (1) is dispersed without being biased to a specific portion.

【0025】ここで、図3は、上記テープイジェクト時
の、主として上記システムコントローラ161での制御
動作の一例を示すフローチャートである。この図3のス
テップS211では、イジェクト命令が出されたか否か
を判別して、YESのとき次のステップS212に進んで
いる。ステップS212では、後述するシステムログエ
リアSYS にテープを移動させ、ステップS213でシス
テムログエリアSYS の記録内容の更新を行っている。こ
れは、図2では、システムログエリアSYS への書込動作
(a) に相当する。
FIG. 3 is a flowchart showing an example of a control operation mainly by the system controller 161 at the time of the tape ejection. In step S211 of FIG. 3, it is determined whether or not an eject command has been issued, and if YES, the process proceeds to the next step S212. In step S212, the tape is moved to a system log area SYS described later, and in step S213, the recorded contents of the system log area SYS are updated. This is the write operation to the system log area SYS in FIG.
It corresponds to (a).

【0026】なお、後述するように、メモリ付きのテー
プカセットを用いる場合には、このメモリ(MIC:Me
mory In Cassette)にシステムログへの記録内容を書き
込んで、テープ上のシステムログエリアSYS の更新を省
略することもできる。
As will be described later, when a tape cassette with a memory is used, this memory (MIC: Me
It is also possible to write the contents of the system log to the "mory In Cassette" and omit updating the system log area SYS on the tape.

【0027】次のステップS214では、テープをイジ
ェクトするためのアンロード位置を計算する。具体的に
は、上記戻り量Xを、上記テープロード回数や回転ドラ
ムの積算回転時間に基づいて計算する。次のステップS
215では、この計算された戻り量Xだけテープを走行
制御して、上記アンロード位置、すなわちテープイジェ
クト位置にテープを移動させる。これは、図2に示すシ
ステムログエリアSYSのテープ送り動作(b) の後、デバ
イスエリアDA(又はODA)を検出した時点からテー
プ送り量をカウントして、これがXとなるまでテープ送
り動作(c) を行わせるように制御している。テープの各
エリアの判別は、後述するエリアIDを検出することに
より行われる。
In the next step S214, an unload position for ejecting the tape is calculated. Specifically, the return amount X is calculated based on the number of times of tape loading and the accumulated rotation time of the rotating drum. Next step S
At 215, the tape is controlled to travel by the calculated return amount X, and the tape is moved to the unload position, that is, the tape eject position. This is because, after the tape feed operation (b) of the system log area SYS shown in FIG. 2, the tape feed amount is counted from the time when the device area DA (or ODA) is detected, and the tape feed operation (until this becomes X). c) is controlled. The determination of each area of the tape is performed by detecting an area ID described later.

【0028】なお、テープの装着時には、図4に示すよ
うに、ステップS201でテープが装着されたか否かを
検出し、YESのときステップS202に進んで、上記シ
ステムログエリアSYS に移動し、ステップS203で該
エリア内のシステムログを読み取り、上述したテープの
ロード回数(Load Count)を取得する。なお、メモリ
(MIC)付きのテープカセットを用いる場合には、こ
のメモリに書き込まれたシステムログ情報を読み取るこ
とで、テープ上のシステムログエリアSYS の再生を省略
することができる。
When the tape is mounted, as shown in FIG. 4, it is detected whether or not the tape is mounted in step S201, and if YES, the process proceeds to step S202 to move to the system log area SYS. In S203, the system log in the area is read, and the above-described tape load count (Load Count) is obtained. When a tape cassette with a memory (MIC) is used, the reproduction of the system log area SYS on the tape can be omitted by reading the system log information written in the memory.

【0029】次に、再び上記図1に戻って、この図1の
テープストリーマ装置の詳細な構成及び動作について説
明する。
Next, returning to FIG. 1, the detailed configuration and operation of the tape streamer shown in FIG. 1 will be described.

【0030】この図1に示すテープストリーマ装置で用
いるテープカセット10は、その内部に磁気テープに記
録したデータを識別するための識別情報やシステムログ
を記憶する記憶素子としてメモリ(MIC:Memory In
Cassette)11を備えている。
The tape cassette 10 used in the tape streamer shown in FIG. 1 has a memory (MIC: Memory In) as a storage element for storing identification information for identifying data recorded on a magnetic tape and a system log.
Cassette 11).

【0031】このテープストリーマ装置において、上記
インターフェースコントローラ100は、いわゆるSC
SI(Small Computor System Interface) からなり、
外部のパーソナルコンピュータ、ワークステーション等
の情報処理装置から供給されるデータを上記記録データ
処理系120に供給すると共に、上記再生データ処理系
40により再生された記録データを情報処理装置に供給
する。
In this tape streamer device, the interface controller 100 is a so-called SC
Consists of SI (Small Computor System Interface)
The data supplied from an information processing device such as an external personal computer or a workstation is supplied to the recording data processing system 120, and the recording data reproduced by the reproduction data processing system 40 is supplied to the information processing device.

【0032】このテープストリーマ装置においては、例
えばデータ記録時にはホストコンピュータ200から、
後述する固定長のレコード(record)という伝送データ
単位によりSCSIインターフェイス100を介して逐
次データが入力され、圧縮回路110に供給される。な
お、このようなテープストリーマドライブシステムにお
いては、可変長のデータの集合単位によってホストコン
ピュータ200よりデータが伝送されるモードも存在す
るが、ここでは説明は省略する。なお、このホストコン
ピュータ200には、キーボード201等が接続されて
いる。
In this tape streamer, for example, at the time of data recording,
Data is sequentially input via a SCSI interface 100 in a transmission data unit of a fixed-length record (record) described later, and is supplied to a compression circuit 110. In such a tape streamer drive system, there is also a mode in which data is transmitted from the host computer 200 in units of variable-length data sets, but a description thereof is omitted here. Note that a keyboard 201 and the like are connected to the host computer 200.

【0033】圧縮回路110では、入力されたデータに
ついて必要があれば、所定方式によって圧縮処理を施す
ようにされる。圧縮方式の一例として、例えばLZ符号
による圧縮方式を採用するのであれば、この方式では過
去に処理した文字列に対して専用のコードが割り与えら
れて辞書の形で格納される。そして、以降に入力される
文字列と辞書の内容とが比較されて、入力データの文字
列が辞書のコードと一致すればこの文字列データを辞書
のコードに置き換えるようにしていく。辞書と一致しな
かった入力文字列のデータは逐次新たなコードが与えら
れて辞書に登録されていく。このようにして入力文字列
のデータを辞書に登録し、文字列データを辞書のコード
に置き換えていくことによりデータ圧縮が行われるよう
にされる。
The compression circuit 110 performs a compression process by a predetermined method if necessary for the input data. As an example of the compression method, if a compression method using, for example, an LZ code is adopted, in this method, a special code is assigned to a character string processed in the past and stored in the form of a dictionary. Then, the character string to be input thereafter is compared with the contents of the dictionary, and if the character string of the input data matches the code of the dictionary, the character string data is replaced with the code of the dictionary. Data of the input character string that does not match the dictionary is sequentially given a new code and registered in the dictionary. In this way, the data of the input character string is registered in the dictionary, and the data compression is performed by replacing the character string data with the code of the dictionary.

【0034】また、上記記録データ処理系120は、上
記インタフェースコントローラ100を介して供給され
た記録データにインデックス情報を付加するインデック
ス付加部121と、サブコードを発生するサブコード発
生部122と、上記インデックス付加部121からの記
録データを誤り訂正符号化する誤り訂正符号生成部12
3と、誤り訂正符号化した記録データに上記サブコード
発生部122からのサブコード及びブロックアドレスを
付加するサブコード付加部124とを備えている。
The recording data processing system 120 includes an index adding section 121 for adding index information to the recording data supplied via the interface controller 100, a subcode generating section 122 for generating a subcode, An error correction code generation unit 12 for error correction coding the recording data from the index addition unit 121
3 and a sub-code adding unit 124 for adding the sub-code and block address from the sub-code generating unit 122 to the error-correction-coded recording data.

【0035】上記サブコード発生部122は、第1及び
第2のサブコード発生部122A,122Bと、システ
ムログ生成部122Cとからなる。また、上記誤り訂正
符号生成部123は、メモリ149、C1エンコーダ1
23A、C2エンコーダ123B及びC3エンコーダ1
23Cからなる。
The sub-code generator 122 includes first and second sub-code generators 122A and 122B and a system log generator 122C. The error correction code generation unit 123 includes a memory 149, a C1 encoder 1
23A, C2 encoder 123B and C3 encoder 1
23C.

【0036】また、この記録データ処理系120は、サ
ブコード付加部124からの記録データにヘッダパリテ
ィを付加するヘッダパリティ付加部125と、このヘッ
ダパリティ付加部125から供給される記録データを8
/10変調(Eight to Ten Moduration )する8/10
変調部126と、この8/10変調部126から供給さ
れる記録データに同期信号を付加する同期信号付加部1
27と、この同期信号付加部127から供給される記録
データにトラッキング制御用のATF(Automatic Trac
k Following )用パイロット信号を付加するパイロット
信号付加部128と、このパイロット信号付加部128
から供給される記録データを増幅するアンプ29とを備
えている。
The recording data processing system 120 includes a header parity adding section 125 for adding a header parity to the recording data from the subcode adding section 124 and a recording data supplied from the header parity adding section 125.
8/10 to perform Eight to Ten Moduration
A modulating unit 126 and a synchronizing signal adding unit 1 for adding a synchronizing signal to the recording data supplied from the 8/10 modulating unit 126
27 and an ATF (Automatic Trac) for tracking control added to the recording data supplied from the synchronization signal adding unit 127.
k Following) pilot signal adding section 128 for adding a pilot signal, and pilot signal adding section 128
And an amplifier 29 for amplifying the recording data supplied from.

【0037】また、上記記録再生部130は、各々アジ
マス角が異なる2つの記録用の磁気ヘッドHw1,Hw
2と、各々アジマス角が異なる2つの再生用の磁気ヘッ
ドHr1,Hr2とを磁気テープ12に対して傾斜して
回転させる回転ドラム131を備えている。これらの2
対の磁気ヘッドHw1,Hw2,Hr1,Hr2は、そ
れぞれ回転ドラム131の円周方向に近接して、回転ド
ラム131の軸方向(すなわち、トラック幅方向)にト
ラックピッチTp分の間隔を有するように取り付けられ
ている。
The recording / reproducing section 130 has two recording magnetic heads Hw1 and Hw having different azimuth angles.
2 and a rotating drum 131 for rotating two magnetic heads for reproduction Hr1 and Hr2 having different azimuth angles with respect to the magnetic tape 12 while being inclined. These two
The pair of magnetic heads Hw1, Hw2, Hr1, and Hr2 are respectively close to the circumferential direction of the rotating drum 131 so as to have an interval corresponding to the track pitch Tp in the axial direction of the rotating drum 131 (that is, the track width direction). Installed.

【0038】また、上記再生データ系140は、上記記
録再生部130から供給される上記磁気テープ12の傾
斜トラックの再生出力を増幅する増幅器141と、この
増幅器141から供給される再生出力から同期信号を検
出すると共に、再生出力を2値化した後、時間軸補正を
行って出力する同期信号検出部142と、この同期信号
検出部142からの2値化された再生データを8/10
復調(Eight to Ten Demoduration )する8/10復調
部143と、この8/10復調部143からの再生デー
タのヘッダパリティをチェックするヘッダパリティチェ
ック部144とを備えている。
The reproduction data system 140 includes an amplifier 141 for amplifying the reproduction output of the inclined track of the magnetic tape 12 supplied from the recording / reproducing unit 130, and a synchronizing signal from the reproduction output supplied from the amplifier 141. Is detected, the reproduction output is binarized, the time axis is corrected, and the synchronization signal detection unit 142 outputs the binary signal. The binarized reproduction data from the synchronization signal detection unit 142 is divided into 8/10
An 8/10 demodulator 143 for demodulating (Eight to Ten Demoduration) and a header parity checker 144 for checking the header parity of the reproduced data from the 8/10 demodulator 143 are provided.

【0039】また、上記ヘッダパリティチェック部14
4からの再生データからサブコードを分離するサブコー
ド分離部145と、このサブコード分離部145からの
サブコードが分離された再生データに誤り訂正処理を行
う誤り訂正処理部146と、この誤り訂正処理部146
により誤り訂正された再生データからインデックスを分
離するインデックス分離部147とを備えている。上記
誤り訂正処理部146は、メモリ149、C1デコーダ
146A、C2デコーダ146B及びC3デコーダ14
6Cからなる。
The header parity check unit 14
4, a sub-code separation unit 145 for separating a sub-code from the reproduction data from the sub-code 4, an error correction processing unit 146 for performing an error correction process on the reproduction data from which the sub-code is separated from the sub-code separation unit 145, Processing unit 146
And an index separation unit 147 for separating an index from the reproduction data error-corrected by the above. The error correction processing unit 146 includes a memory 149, a C1 decoder 146A, a C2 decoder 146B, and a C3 decoder 14.
6C.

【0040】また、上記モータ駆動及びサーボ回路15
0は、上記記録再生部130から回転ドラム131の回
転に応じたPGパルスが供給されるPG検出部、該PG
検出部の検出出力から速度エラーを検出する速度エラー
検出部、上記記録再生部130の再生出力からATF用
パイロット信号を検出するパイロット信号検出部、速度
エラー検出部とパイロット信号検出部の各検出出力を加
算する加算部、該加算部の加算出力に基づいてトラッキ
ングサーボ信号を発生するトラッキングサーボ回路、こ
のトラッキングサーボ信号に基づいて上記記録再生部1
30のテープ走行系を制御するキャプスタン駆動回路等
を備えている。
The motor drive and servo circuit 15
0 is a PG detecting unit to which a PG pulse corresponding to the rotation of the rotating drum 131 is supplied from the recording / reproducing unit 130;
A speed error detection unit for detecting a speed error from a detection output of the detection unit, a pilot signal detection unit for detecting an ATF pilot signal from the reproduction output of the recording / reproduction unit 130, and detection outputs of the speed error detection unit and the pilot signal detection unit , A tracking servo circuit for generating a tracking servo signal based on the added output of the adding unit, and the recording / reproducing unit 1 based on the tracking servo signal.
A capstan drive circuit for controlling the 30 tape running systems is provided.

【0041】また、上記モータ駆動及びサーボ回路15
0は、テープカセットに回転自在に取り付けられている
リールを回転操作する駆動操作手段を備えている。
The motor drive and servo circuit 15
Reference numeral 0 designates a drive operation means for rotating a reel rotatably attached to the tape cassette.

【0042】モータ駆動及びサーボ回路150は、駆動
制御手段を制御して、例えば、所定位置への磁気テープ
12を高速送り出し等をすることができる。例えば、後
述するオプションデバイスエリアへの移動も高速送り出
しによって行うこともできる。
The motor drive and servo circuit 150 can control the drive control means to, for example, feed the magnetic tape 12 to a predetermined position at a high speed. For example, movement to an optional device area described later can also be performed by high-speed sending.

【0043】上記モータ駆動及びサーボ回路150は、
システムコントローラ161によってその動作が制御さ
れている。
The motor drive and servo circuit 150
The operation is controlled by the system controller 161.

【0044】また、上記記録データ管理部160は、磁
気テープに記録するデータの管理等の処理を行うシステ
ムコントローラ161と、上記識別情報を保持するRA
M162と、上記記録再生部130を介して上記RAM
162に対する書き込み及び読み出し等を制御する書き
込み/読み出し制御部163とを備えている。
The recording data management unit 160 includes a system controller 161 that performs processing such as management of data to be recorded on a magnetic tape, and an RA that holds the identification information.
M162 and the RAM via the recording / reproducing unit 130
A write / read control unit 163 that controls writing and reading to and from 162 is provided.

【0045】上記システムコントローラ161は、上記
識別情報として、磁気テープ上に設けられたパーティシ
ョン及び磁気テープに記録されているファイル等を管理
するためのシステムログ等を上記RAM162に書き込
む。そして、上記書き込み/読み出し制御部163は、
上記RAM162に記憶されているシステムログを読み
出して、記録再生部130を介してMIC11に供給す
ると共に、MIC11から読み出したシステムログを上
記RAM162に書き込む。
The system controller 161 writes in the RAM 162 a system log for managing partitions provided on the magnetic tape, files recorded on the magnetic tape, and the like, as the identification information. Then, the write / read control unit 163
The system log stored in the RAM 162 is read and supplied to the MIC 11 via the recording / reproducing unit 130, and the system log read from the MIC 11 is written in the RAM 162.

【0046】伸長回路170では、システムコントロー
ラ161の判断に基づいて、記録時に圧縮回路110に
より圧縮が施されたデータであればここでデータ伸長処
理を行い、非圧縮データであればデータ伸長処理を行わ
ずにそのままパスして出力される。
The decompression circuit 170 performs the data decompression processing on the data compressed by the compression circuit 110 at the time of recording based on the judgment of the system controller 161, and performs the data decompression processing on the non-compressed data based on the judgment of the system controller 161. The output is passed without change.

【0047】伸長回路170の出力データはSCSIイ
ンターフェイス100を介して再生データとしてホスト
コンピュータ200に出力される。
The output data of the decompression circuit 170 is output to the host computer 200 as reproduction data via the SCSI interface 100.

【0048】また、この図1にはテープカセット10に
設けられたMIC11が示されている。このMIC11
は、テープカセット本体がテープストリーマドライブに
装填されると、端子ピン等を介してシステムコントロー
ラ161とデータの入出力が可能なように接続される。
FIG. 1 shows the MIC 11 provided on the tape cassette 10. This MIC11
When the tape cassette main body is loaded in the tape streamer drive, is connected so that data can be input and output to and from the system controller 161 via terminal pins and the like.

【0049】また、MIC11と外部のホストコンピュ
ータ200間はSCSIのコマンドを用いて情報の相互
伝送が行われる。このため、特にMIC11とホストコ
ンピュータ200間との間に専用のラインを設ける必要
はなく、結果的にテープカセットとホストコンピュータ
200とのデータのやりとりは、SCSIインターフェ
イスコントローラ100だけで結ぶことができる。
Further, mutual transmission of information is performed between the MIC 11 and the external host computer 200 using SCSI commands. Therefore, it is not necessary to provide a dedicated line between the MIC 11 and the host computer 200. As a result, the exchange of data between the tape cassette and the host computer 200 can be connected only by the SCSI interface controller 100.

【0050】次に、上述したような構成を有するテープ
ストリーマ装置の動作について以下説明する。このテー
プストリーマ装置では、記録を行う際に上記インタフェ
ースコントローラ100を介して、パーソナルコンピュ
ータ、ワークステーション等の情報処理装置から記録デ
ータが供給される。インタフェースコントローラ100
は、バス105を介して記録データが供給されると、該
供給された記録データをインデックス付加部121とサ
ブコード発生部122に供給する。
Next, the operation of the tape streamer having the above-described configuration will be described below. In this tape streamer device, when performing recording, recording data is supplied from an information processing device such as a personal computer or a workstation via the interface controller 100. Interface controller 100
When the recording data is supplied via the bus 105, the recording data is supplied to the index adding unit 121 and the subcode generating unit 122.

【0051】上記インデックス付加部121は、上記イ
ンタフェースコントローラ100から記録データが供給
されると、該供給された記録データに上述の40トラッ
クすなわち20フレームを単位とする1単位毎に1連の
記録データを識別するためのインデックス情報を付加し
て誤り訂正符号生成部123に供給する。
When the recording data is supplied from the interface controller 100, the index adding unit 121 adds a series of recording data to the supplied recording data in units of 40 tracks, that is, 20 frames. Is supplied to the error correction code generation unit 123 after adding index information for identifying.

【0052】誤り訂正符号生成部123は、上記インデ
ックス付加部121から供給された記録データを1単位
毎に上記メモリ149に一時記憶する。そして、上記C
3エンコーダ123Cは、上記メモリ149に記憶され
た1単位毎の記録データについて、上述のトラック幅方
向に対応するデータ列のエラー訂正符号C3を生成し、
このエラー訂正符号C3を上記1単位40トラックの最
終の2トラックに割り当てる。また、上記C2エンコー
ダ123Bは、上述のトラック方向に対応するデータ列
のエラー訂正符号C2を生成し、このエラー訂正符号C
2を2分割して各トラックの上記メインデータ領域の両
端部分に割り当てる。さらに、上記C1エンコーダ12
3Aは、上述の各ブロック毎の誤り訂正符号C1を生成
する。
The error correction code generating section 123 temporarily stores the recording data supplied from the index adding section 121 in the memory 149 for each unit. And the above C
The three encoder 123C generates an error correction code C3 of a data string corresponding to the above-described track width direction for the recording data of each unit stored in the memory 149,
This error correction code C3 is assigned to the last two tracks of the above-mentioned one unit of 40 tracks. Further, the C2 encoder 123B generates an error correction code C2 of a data string corresponding to the above-described track direction, and generates the error correction code C2.
2 is divided into two and assigned to both ends of the main data area of each track. Further, the C1 encoder 12
3A generates the error correction code C1 for each block described above.

【0053】一方、上記サブコード発生部122の第1
のサブコード発生部122Aは、上記インタフェースコ
ントローラ100を介して入力された記録データに基づ
いて、記録データの区切りを示す区切り情報であるセパ
レータカウントや記録数を示すレコードカウント等を発
生する。また、上記第2のサブコード発生部122B
は、テープフォーマット上で定義された各領域を示すエ
リアID、フレーム番号、記録単位数を示すグループカ
ウントやチェックサム等をブロックアドレスと共に発生
する。さらに、上記システムログ生成部122Cは、上
記テープフォーマットとして規定されている各パーティ
ション毎のシステムログ(履歴情報)を生成する。
On the other hand, the first
The subcode generation unit 122A generates a separator count, which is delimiter information indicating a delimiter of print data, a record count, which indicates the number of records, and the like, based on print data input via the interface controller 100. Further, the second sub-code generator 122B
Generates an area ID indicating each area defined on the tape format, a frame number, a group count indicating the number of recording units, a checksum, and the like, together with a block address. Further, the system log generation unit 122C generates a system log (history information) for each partition defined as the tape format.

【0054】また、上記サブコード付加部124は、上
記誤り訂正符号生成部123により誤り訂正符号C3,
C2,C1が付加された記録データに上記サブコード発
生部122から供給されるサブコード及びブロックアド
レスを付加する。これにより、上記サブコード及びブロ
ックアドレスを上述の各ブロックの第2区間に割り付け
る。また、このサブコード付加部124は、上述のよう
に第2のサブコード発生部122Bで発生したエリアI
D、ブロックアドレス等を上述の2つのサブ領域(サブ
1,サブ2)の各ブロックに割り当てる。また、サブコ
ード付加部124は、上記第1のサブコード発生部12
2Aにより発生したカウント値、上記第2のサブコード
発生部122Bにより発生したエリアID、グループカ
ウント、チェックサム等からサブデータを構成し、2つ
のサブ領域の各ブロックに割り当てる。
The sub-code adding unit 124 outputs the error correction code C3,
The subcode and the block address supplied from the subcode generator 122 are added to the recording data to which C2 and C1 are added. Thereby, the subcode and the block address are allocated to the second section of each block. The sub-code adding unit 124 also generates the area I generated by the second sub-code generating unit 122B as described above.
D, a block address, and the like are assigned to each block of the above-described two sub-regions (sub 1 and sub 2). Further, the sub-code adding unit 124 is provided with the first sub-code generating unit 12.
Sub data is composed of the count value generated by 2A, the area ID generated by the second sub code generation unit 122B, the group count, the checksum, and the like, and is assigned to each block of the two sub areas.

【0055】上記ヘッダパリティ付加部125は、上記
サブコード付加部124により記録データに付加された
サブコード及びブロックアドレスについてエラー検出の
ための2バイトパリティを生成し、この2バイトパリテ
ィを上記記録データに付加する。これにより、上記2バ
イトパリティを上述の各ブロックの第3区間に割り付け
る。また、このヘッダパリティ付加部125は、上記2
つのサブ領域(サブ1,サブ2)の各ブロックにも1バ
イトのパリティを付加する。
The header parity adding section 125 generates a 2-byte parity for error detection with respect to the sub-code and block address added to the recording data by the sub-code adding section 124, and applies the 2-byte parity to the recording data. To be added. Thus, the 2-byte parity is allocated to the third section of each block. Also, the header parity adding unit 125
One-byte parity is also added to each block of one sub area (sub 1 and sub 2).

【0056】上記8/10変調部126は、上記ヘッダ
パリティ付加部125によりヘッダパリティ及びブロッ
クアドレスが付加されたメインデータ領域の記録データ
と2つのサブ領域の各ブロックの記録データを1バイト
単位で8ビットを10ビットに変換して、記録する信号
の直流レベルを略々0に保つようにする。
The 8/10 modulating section 126 records the recording data of the main data area to which the header parity and the block address are added by the header parity adding section 125 and the recording data of each block of the two sub-areas in units of 1 byte. Eight bits are converted into ten bits so that the DC level of the signal to be recorded is kept substantially at zero.

【0057】また、上記同期信号付加部127は、上記
8/10変調部126により10ビットデータに変換さ
れた記録データに1ブロック毎に同期信号を付加する。
これにより、上記同期信号を上述の各ブロックの第1区
間に割り付ける。そして、このように形成した記録デー
タをパイロット信号付加部128に供給する。
The synchronizing signal adding section 127 adds a synchronizing signal to the recording data converted into 10-bit data by the 8/10 modulating section 126 for each block.
Thereby, the synchronization signal is allocated to the first section of each block. Then, the recording data thus formed is supplied to pilot signal adding section 128.

【0058】パイロット信号付加部128は、ATF用
パイロット信号を発生し、このATF用パイロット信号
を記録データに付加して、増幅器129を介して磁気ヘ
ッドHw1,Hw2に供給する。これにより、磁気ヘッ
ドHw1,Hw2が磁気テープ上を走査して記録を行
い、磁気テープ上には、所定のフォーマットで記録トラ
ックが形成される。
The pilot signal adding section 128 generates an ATF pilot signal, adds the ATF pilot signal to recording data, and supplies the recording data to the magnetic heads Hw1 and Hw2 via the amplifier 129. As a result, the magnetic heads Hw1 and Hw2 scan the magnetic tape to perform recording, and record tracks are formed on the magnetic tape in a predetermined format.

【0059】ここで、上述のような記録に先だって、磁
気テープ12上には予めパーティションが作成されるよ
うにしてもよい。この場合、上記システムコントローラ
161は、磁気テープにパーティションを作成した後、
パーティションの数、各パーティションの開始位置等を
示すパーティションの管理情報を作成してRAM162
に書き込む。
Here, a partition may be created on the magnetic tape 12 before recording as described above. In this case, the system controller 161 creates a partition on the magnetic tape,
Partition management information indicating the number of partitions, the start position of each partition, and the like is created, and RAM 162 is created.
Write to.

【0060】また、システムコントローラ161は、パ
ーティション内にディレクトリが作成、削除、変更され
た場合、あるいはディレクトリ内にファイルが記録、削
除、変更された場合等に、RAM162から個々のファ
イルの識別情報を読み出し、上記記録等に応じて変更し
た後、RAM162に書き込む。さらに、システムコン
トローラ161は、ファイルの記録、削除、変更等を行
う場合には、RAM162から個々のファイルの記録位
置を管理するための管理情報を読み出し、ファイルの新
たな記録位置に応じて変更した後、RAM162に書き
込む。
When a directory is created, deleted, or changed in a partition, or when a file is recorded, deleted, or changed in a directory, the system controller 161 transmits identification information of each file from the RAM 162. After being read out and changed according to the above-described recording and the like, it is written into the RAM 162. Further, when recording, deleting, or changing a file, the system controller 161 reads management information for managing the recording position of each file from the RAM 162, and changes the file according to the new recording position of the file. Thereafter, the data is written into the RAM 162.

【0061】そして、上記書き込み/読み出し制御部1
63は、RAM162に記憶されている各パーティショ
ンの管理情報、個々のファイルの識別情報、個々のファ
イルの記録位置を管理するための管理情報が更新される
と、上記記録再生部130のコネクタ137、接点端子
63を介して上記MIC11に更新された各パーティシ
ョンの管理情報を書き込む。
The write / read control unit 1
63 updates the management information of each partition stored in the RAM 162, the identification information of each file, and the management information for managing the recording position of each file. The updated management information of each partition is written to the MIC 11 via the contact terminal 63.

【0062】これにより、磁気テープ12にファイル単
位でデータが記録されると共に、上記MIC11に磁気
テープ12に記録した個々のファイルの識別情報等が記
録される。
Thus, the data is recorded on the magnetic tape 12 in file units, and the identification information of each file recorded on the magnetic tape 12 is recorded on the MIC 11.

【0063】また、データを複数のテープカセット10
に亘って記録する場合には、システムコントローラ16
1は、データが記録されている全てのテープカセット1
0に関する情報と、データが記録される各々のテープカ
セット10を識別するための識別情報と各々のテープカ
セット10に記録されているデータを識別するための識
別情報を発生し、書き込み/読み出し制御部163がこ
れらの識別情報をRAM162に記憶する。
The data is transferred to a plurality of tape cassettes 10.
When recording is performed over the
1 is all tape cassettes 1 on which data is recorded.
0, identification information for identifying each tape cassette 10 on which data is recorded, and identification information for identifying data recorded on each tape cassette 10. 163 stores these identification information in the RAM 162.

【0064】また、このテープストリーマドライブで
は、上述のように記録が行われた磁気テープを再生する
際に、テープカセット10が記録再生部130に装着さ
れると、上記端子開口部51から接点端子63が露出
し、露出した接点端子63が上記コネクタ137を介し
て上記書き込み/読み出し制御部163に接続される。
In the tape streamer drive, when the tape cassette 10 is mounted on the recording / reproducing unit 130 when reproducing the magnetic tape on which recording has been performed as described above, the terminal opening 51 is connected to the contact terminal. 63 is exposed, and the exposed contact terminal 63 is connected to the write / read control unit 163 via the connector 137.

【0065】そして、書き込み/読み出し制御部163
は、コネクタ137、接点端子63を介して上記MIC
11から上述の管理情報、個々のファイルの識別情報、
個々のファイルの記録位置を管理するための管理情報を
読み出して上記RAM162に書き込む。
Then, the write / read control unit 163
Is connected to the MIC via the connector 137 and the contact terminal 63.
11 to the above management information, identification information of each file,
The management information for managing the recording position of each file is read and written to the RAM 162.

【0066】一方、上記記録再生部130は、上記シス
テムコントローラ161から磁気テープ12の再生が指
示されると、回転ドラム131の回転数が記録時と同じ
になるように回転ドラム131の回転を制御すると共
に、磁気テープ12が一定の速度で走行するように磁気
テープ12の走行を制御する。これにより、再生用の記
録ヘッドHr1,Hr2が磁気テープ上を傾斜して走査
し、磁気ヘッドHr1,Hr2は、記録トラックの走査
に応じた再生出力をアンプ41を介して同期信号検出部
142に供給する。同期信号検出部142は、供給され
る再生出力から同期信号を検出し、この同期信号に同期
したクロックにより再生出力を2値化し、再生データを
生成して8/10復調部143に供給する。
On the other hand, when the reproduction of the magnetic tape 12 is instructed from the system controller 161, the recording / reproducing unit 130 controls the rotation of the rotating drum 131 so that the rotating speed of the rotating drum 131 becomes the same as that at the time of recording. At the same time, the running of the magnetic tape 12 is controlled so that the magnetic tape 12 runs at a constant speed. As a result, the recording heads Hr1 and Hr2 for reproduction scan the magnetic tape while tilting them, and the magnetic heads Hr1 and Hr2 output the reproduction output corresponding to the scanning of the recording track to the synchronization signal detection unit 142 via the amplifier 41. Supply. The synchronization signal detection unit 142 detects a synchronization signal from the supplied playback output, binarizes the playback output with a clock synchronized with the synchronization signal, generates playback data, and supplies the playback data to the 8/10 demodulation unit 143.

【0067】8/10復調部143は、上記同期信号検
出部142からの再生データを10ビットデータから8
ビットデータに変換してヘッダパリティチェック部14
4に供給する。ヘッダパリティチェック部144は、上
述の2バイトのヘッダパリティを用いてサブコード及び
ブロックアドレスのパリティチェックを行う。そして、
サブコード分離部145は、上記ヘッダパリティチェッ
ク部144によりパリティチェックされた正しいサブコ
ードを再生データから分離して、図示しないシステムコ
ントローラなどに供給し、サブコードを分離した再生デ
ータをメモリ149に供給する。
The 8/10 demodulation section 143 converts the reproduction data from the synchronization signal detection section 142 from the 10-bit data into 8 bits.
The data is converted into bit data and the header parity check unit 14
4 The header parity check unit 144 performs a parity check of the subcode and the block address using the above-described 2-byte header parity. And
The sub-code separation unit 145 separates the correct sub-code parity-checked by the header parity check unit 144 from the reproduction data and supplies it to a system controller or the like (not shown), and supplies the reproduction data with the sub-code separated to the memory 149. I do.

【0068】メモリ149は、上記40トラックすなわ
ち20フレーム分の再生データを1単位として、上記イ
ンデックス情報が付加された再生データを1単位毎に一
時記憶する。そして、C1デコーダ146Aは、メモリ
149に記憶された1単位毎の再生データに基づいて、
上述の各ブロック毎に付加されている誤り訂正符号C1
を用いて、各ブロックの再生データに誤り訂正処理を施
す。
The memory 149 temporarily stores the reproduction data to which the index information has been added for each unit, with the reproduction data for 40 tracks, ie, 20 frames, as one unit. Then, the C1 decoder 146A, based on the reproduction data for each unit stored in the memory 149,
The error correction code C1 added to each block described above.
, An error correction process is performed on the reproduction data of each block.

【0069】また、上記C2デコーダ146Bは、上記
C1デコーダ146Aにより誤り訂正処理が施された1
単位毎の再生データについて、上述の各トラックの再生
データ領域の両端部分に付加されているエラー訂正符号
C2を用いて、トラック方向に対応するデータ列にエラ
ー訂正処理を施す。さらに、上記C3デコーダ146C
は、上記C2デコーダ146Bにより誤り訂正処理が施
された1単位毎の再生データについて、上述の1単位4
0トラックの最終の2トラックに割り当てられているエ
ラー訂正符号C3を用いて、トラック幅方向に対応する
データ列にエラー訂正処理を施す。
Further, the C2 decoder 146B outputs the 1-bit data which has been subjected to the error correction processing by the C1 decoder 146A.
For the reproduced data for each unit, an error correction process is performed on the data string corresponding to the track direction using the error correction code C2 added to both ends of the reproduced data area of each track described above. Further, the C3 decoder 146C
Is the above-mentioned one unit 4 for the reproduced data for each unit which has been subjected to the error correction processing by the C2 decoder 146B.
Using the error correction code C3 assigned to the last two tracks of the zero track, an error correction process is performed on the data string corresponding to the track width direction.

【0070】このテープストリーマドライブでは、この
ようにエラー訂正符号C1,C2,C3を用いて再生デ
ータにエラー訂正処理を施しているために、確実に再生
データのエラーを訂正することができ、再生データの信
頼性を向上させることができる。
In this tape streamer drive, since the reproduced data is subjected to the error correction processing using the error correction codes C1, C2, and C3, the error of the reproduced data can be surely corrected. Data reliability can be improved.

【0071】また、インデックス分離部147は、上述
のようにエラー訂正処理部146によりエラー訂正処理
が施された1単位毎の再生データから、インデックス情
報を分離して、上記システムコントローラ161等に供
給し、インデックス情報を分離し再生データをインター
フェースコントローラ100に供給する。
The index separating section 147 separates the index information from the reproduction data of each unit, which has been subjected to the error correction processing by the error correction processing section 146 as described above, and supplies the separated information to the system controller 161 and the like. Then, the index information is separated and the reproduction data is supplied to the interface controller 100.

【0072】そして、インターフェースコントローラ1
00は、インデックス分離部147からの再生データを
バス105を介してパーソナルコンピュータ、ワークス
テーション等のホストコンピュータ200に送信する。
Then, the interface controller 1
00 transmits the reproduction data from the index separation unit 147 to the host computer 200 such as a personal computer or a workstation via the bus 105.

【0073】次に、図5は、磁気テープ12に記録され
るデータの構造を示している。図5の(a)には1本の
磁気テープ12が模式的に示されている。本実施の形態
においては、1本の磁気テープ3をパーティション(Pa
rtition) 単位で分割して利用することができるものと
され、テープ先頭からのデバイスエリアDAに続いて最
初のパーティションP0 が配置されている。以下、パー
ティションの分割数に応じて、パーティションP1
2、P3 ・・・の順に配置される。本実施の形態のシ
ステムの場合には最大256のパーティション数を設定
して管理することが可能とされている。この図2に示す
各パーティションP0、P1、P2、P3・・・の添え字、
すなわちパーティションPn のnは、パーティションナ
ンバを示している。本実施の形態においては、パーティ
ションごとにそれぞれ独立してデータの記録/再生等を
行うことが可能とされている。
FIG. 5 shows the structure of data recorded on the magnetic tape 12. FIG. 5A schematically shows one magnetic tape 12. In the present embodiment, one magnetic tape 3 is divided into partitions (Pa
is assumed to be able to use by dividing by Rtition) units, the first partition P 0 Following device area DA from the tape head is positioned. Hereinafter, according to the number of partitions, the partitions P 1 ,
Are arranged in the order of P 2 , P 3 ... In the case of the system according to the present embodiment, it is possible to set and manage up to 256 partitions. The subscripts of the partitions P 0 , P 1 , P 2 , P 3 ... Shown in FIG.
That n of partition P n indicates the partition number. In the present embodiment, data recording / reproduction can be performed independently for each partition.

【0074】1つのパーティションPn (n=0,1,
2,・・・)の概略構成は、図5の(b)に示すよう
に、システムエリアSYS と、データエリアDATAと、エン
ドオブデータEOD と、オプショナルデバイスエリアODA
とから成っている。
One partition P n (n = 0, 1,
The schematic configuration of (2,...) Is, as shown in FIG. 5B, a system area SYS, a data area DATA, an end of data EOD, and an optional device area ODA.
And consists of

【0075】ここで、磁気テープの記録データのより詳
細な構造について、図6を参照しながら説明する。
Here, a more detailed structure of the data recorded on the magnetic tape will be described with reference to FIG.

【0076】この図6のテープの物理的な先頭位置PBOT
(Phisycal Begining of Tape) から最初のパーティシ
ョンP0 の先頭位置LBOT(Logical Begining of Tape)
までの間には、テープカセットのローディング/アンロ
ーディングを行う領域となるデバイスエリア(Device A
rea) が設けられている。このデバイスエリアに続い
て、テープの使用履歴情報等が格納されるシステム・ロ
グエリアが設けられて、以降にデータエリアが設けられ
る。システム・ログエリアの先頭が論理的テープの開始
位置LBOT(Logical Bigining of Tape)とされる。
The physical head position PBOT of the tape shown in FIG.
(Phisycal Begining of Tape) from the first partition P 0 top position LBOT (Logical Begining of Tape)
The device area (Device A), which is the area where tape cassette loading / unloading is performed,
rea) is provided. Subsequent to the device area, a system log area for storing tape use history information and the like is provided, and a data area is provided thereafter. The head of the system log area is set as a logical tape start position LBOT (Logical Bigining of Tape).

【0077】このデータエリアにおいては、最初にデー
タを作成して供給するベンダーに関する情報が示される
ベンダーグループが設けられ、続いて、アンブル(Ambl
e)フレーム、そして、データ領域が設けられている。
In this data area, a vendor group is first provided in which information on a vendor that creates and supplies data is provided, followed by an amble (Ambl)
e) A frame and a data area are provided.

【0078】上記データ領域に続いて、当該パーティシ
ョンのデータ領域の終了を示すEOD(End of Data )
の領域が設けられる。そしてEODの最後が、論理的テ
ープの終了位置LEOT(Logical End of Tape )とさ
れる。PEOT(Phisycal End of Tape)は、物理的テ
ープの終了位置、又はパーティションの物理的終了位置
を示すことになる。
Following the data area, EOD (End of Data) indicating the end of the data area of the partition
Area is provided. The end of the EOD is defined as a logical tape end position LEOT (Logical End of Tape). PEOT (Physical End of Tape) indicates the end position of the physical tape or the physical end position of the partition.

【0079】上記論理的テープの終了位置LEOTとパ
ーティションの終了位置とされた場合の物理的テープの
終了位置PEOTとの間には、上述したEOD領域が設
けられて、続いてオプションデバイスエリアが設けられ
ている。このオプションデバイスエリアは、上述したよ
うにテープカセットのローディング/アンローディング
位置である。
The EOD area described above is provided between the end position LEOT of the logical tape and the end position PEOT of the physical tape when the end position of the partition is set, followed by the option device area. Have been. This optional device area is the loading / unloading position of the tape cassette as described above.

【0080】ところで、テープ12上には、例えば図7
の(A)に示すように、上記回転ヘッドにより斜めの記
録トラックが順次記録形成され、40トラック(=20
フレーム)を1グループとして、複数のグループで上記
1つのパーティションを形成している。すなわち、1つ
のパーティション内におけるデータの記録単位がグルー
プとされ、この1グループが図7の(A)に示すように
20フレーム(=40トラック)で構成されている。
By the way, on the tape 12, for example, FIG.
As shown in (A), diagonal recording tracks are sequentially recorded and formed by the rotary head, and 40 tracks (= 20 tracks) are formed.
Frame) as one group, a plurality of groups form the one partition. That is, data recording units in one partition are grouped, and one group is composed of 20 frames (= 40 tracks) as shown in FIG. 7A.

【0081】1トラックは、図7の(B)に示すような
データ構造のブロック(Block) に分割されており、こ
のブロックが471ブロックまとめられて上記1トラッ
クが形成されている。すなわち、図7の(B)には1ブ
ロック内のデータ構造を示しており、1ブロックは1バ
イトのSYNCデータエリアA1に続いてサーチ等に用
いる6バイトのIDエリアA2、IDデータのための2
バイトからなるエラー訂正用のパリティエリアA3、6
4バイトのデータエリアA4より形成される。また、1
トラックは、図7の(C)に示すように、全471ブロ
ックにより形成され、1トラックは、両端に4ブロック
分のマージンエリアA11、A17が設けられ、これら
マージンエリアA11の後ろとマージンA17の前には
トラッキング制御用のATFエリアA12、A16が設
けられる。更に1トラックの中間に対してATFエリア
A14が設けられる。これらATFエリアA12、A1
4、A16としては5ブロック分の領域が設けられる。
そして、上記ATFエリアA12、A14の間と、AT
FエリアA14、A16との間にそれぞれ224ブロッ
ク分のデータエリアA13、A15が設けられる。した
がって、1フレーム内における全データエリア(A13
及びA15)は、全471ブロックのうち、224×2
=448ブロックを占めることになる。
One track is divided into blocks (Block) having a data structure as shown in FIG. 7B, and 471 blocks are combined to form one track. That is, FIG. 7B shows a data structure in one block, and one block is composed of a 1-byte SYNC data area A1, a 6-byte ID area A2 used for search and the like, and ID data for ID data. 2
Parity area A3, 6 for error correction consisting of bytes
It is formed from a 4-byte data area A4. Also, 1
As shown in FIG. 7C, the track is formed by a total of 471 blocks, and one track is provided with margin areas A11 and A17 for four blocks at both ends, and the back of the margin area A11 and the margin A17 are provided. ATF areas A12 and A16 for tracking control are provided before. Further, an ATF area A14 is provided in the middle of one track. These ATF areas A12, A1
4. As A16, an area for 5 blocks is provided.
Then, between the ATF areas A12 and A14 and the AT
Data areas A13 and A15 for 224 blocks are provided between the F areas A14 and A16, respectively. Therefore, all data areas (A13
And A15) are 224 × 2 out of all 471 blocks.
= 448 blocks.

【0082】また、このテープストリーマドライブ装置
では、上記データ領域を、73バイトを1ブロックとし
て448ブロックに分割し、さらに、1ブロックを同期
信号を記録する1バイトの第1区間と、IDを記録する
6バイトの第2区間と、ヘッダパリティを記録する2バ
イトの第3区間と、データを記録する64バイトの第4
区間に分割して、各ブロック毎にサブコードとブロック
アドレスをデータと共に記録する。
In this tape streamer drive, the data area is divided into 448 blocks each having 73 bytes as one block, and each block further records a 1-byte first section for recording a synchronization signal and an ID. A second section of 6 bytes for recording, a third section of 2 bytes for recording header parity, and a fourth section of 64 bytes for recording data
It is divided into sections, and a subcode and a block address are recorded together with data for each block.

【0083】上記第4区間に記録するデータは、図8に
示すように、58バイト×384ブロック分すなわち2
2272バイトのデータ毎に2次元構成の誤り訂正符号
C2、C1が付加された64バイト×448ブロック分
のデータを各ブロック毎に振り分けられて構成されてい
る。そして、図8中に示すように、上記誤り訂正符号C
1は各ブロック毎のメインデータに付加されて記録さ
れ、また、上記誤り訂正符号C2は各トラックの上記メ
インデータ領域の両端部分の各々32ブロックに2分割
されて記録される。
As shown in FIG. 8, data to be recorded in the fourth section is 58 bytes × 384 blocks, ie, 2 bytes.
Data of 64 bytes × 448 blocks to which two-dimensional error correction codes C2 and C1 are added for every 2272 bytes of data are distributed to each block. Then, as shown in FIG.
1 is added to the main data of each block and recorded, and the error correction code C2 is divided into two and recorded into 32 blocks at both ends of the main data area of each track.

【0084】また、このテープストリーマドライブで
は、2トラックすなわち942ブロック分の1フレーム
として、40トラックすなわち20フレームを1単位
(グループ)としたエラー訂正用の符号構成を採用し、
図9に示すように、トラック方向に対応するデータ列の
エラー訂正符号C2をトラックの両側に配置して記録
し、トラック幅方向に対応するデータ列のエラー訂正符
号C3を上記40トラックの最終の2トラックに割り当
てて記録する。なお、上記1単位毎に、1連のデータを
識別するためのインデックス情報が付加されている。
The tape streamer drive employs an error correction code configuration in which 40 tracks, ie, 20 frames, are defined as one unit (group) as two tracks, ie, one frame of 942 blocks.
As shown in FIG. 9, the error correction code C2 of the data string corresponding to the track direction is arranged and recorded on both sides of the track, and the error correction code C3 of the data string corresponding to the track width direction is recorded at the last of the 40 tracks. Allocate to two tracks and record. Note that index information for identifying a set of data is added to each unit.

【0085】そして、上記サブコードとして、メインデ
ータの区切りを示す区切り情報であるセパレータカウン
ト、記録数を示すレコードカウント、テープフォーマッ
ト上で定義された各領域を示すエリアID、記録単位の
絶対位置を示すフレーム番号、記録単位数を示すグルー
プカウントやチェックサムなどを記録する。
As the subcode, a separator count, which is delimiter information indicating a delimiter of main data, a record count, which indicates the number of records, an area ID, which indicates each area defined on the tape format, and an absolute position of a recording unit The frame number, the group count indicating the number of recording units, the checksum, etc. are recorded.

【0086】次に、図7の(B)に示したIDエリアA
2について図10〜図13を参照しながら説明する。
Next, the ID area A shown in FIG.
2 will be described with reference to FIGS.

【0087】IDエリアA2は図10に示すようなデー
タ構造とされ、このIDエリアA2は9ビットのフィジ
カルブロックアドレス(Physical Block Address)A21
と、これに続く39ビットのIDインフォメーションエ
リア(ID Information Area)A22の領域よりなる。
The ID area A2 has a data structure as shown in FIG. 10. The ID area A2 has a 9-bit physical block address (Physical Block Address) A21.
Followed by a 39-bit ID information area (ID information area) A22.

【0088】前述のように、1トラック内における全デ
ータエリア(A13及びA15)は448ブロックより
なることから、これら全データエリアに含まれるフィジ
カルブロックアドレスA21の数も448とされること
になる。そして、これら448のフィジカルブロックア
ドレスA21は、例えば図11に模式的に示すように1
トラックの先頭に位置するフィジカルブロックアドレス
A21から順に、10進法表現で0〜447までインク
リメントするようにしてアドレス値が与えられる。
As described above, since all data areas (A13 and A15) in one track consist of 448 blocks, the number of physical block addresses A21 contained in these data areas is also 448. Then, the physical block address A21 of these 448 is, for example, 1 as schematically shown in FIG.
The address value is given in such a manner as to be incremented from 0 to 447 in decimal notation in order from the physical block address A21 located at the head of the track.

【0089】これにより、例えば記録再生装置側によ
り、1トラック内のデータエリアに含まれるIDインフ
ォメーションエリアA22の情報を適正に扱うことが可
能なようにされる。ここで、1トラック内のデータエリ
アに含まれるIDインフォメーションエリアA22のデ
ータサイズとしては、 39(Bit )×448(Block)=17,472(Bit) =2,184(Byte) で求められるように、2,184バイトとなる。
Thus, for example, the recording / reproducing apparatus can appropriately handle the information in the ID information area A22 included in the data area in one track. Here, the data size of the ID information area A22 included in the data area in one track is determined as follows: 39 (Bit) × 448 (Block) = 17,472 (Bit) = 2,184 (Byte) , 2,184 bytes.

【0090】図10に示したIDインフォメーションエ
リアA22に格納されるIDエリア情報の種類は図12
に示すようなものとされ、この図12に示す各IDエリ
ア情報が1トラック上のデータエリアに含まれる計2,
184バイトのIDインフォメーションエリアA22,
A22・・・・の領域に対して、所定の規則に従って当
て嵌められるようにして格納されることになる。また、
テープストリーマドライブによるIDエリア情報の確実
な読み出しを可能とせしめることを考慮して、1トラッ
クごとに同一の種類のIDエリア情報が所定の規則に従
って複数回記録される。
The type of ID area information stored in ID information area A22 shown in FIG.
12, each ID area information shown in FIG. 12 is included in the data area on one track.
184-byte ID information area A22,
.. Are stored according to a predetermined rule. Also,
In consideration of enabling the tape streamer drive to reliably read the ID area information, the same type of ID area information is recorded a plurality of times for each track in accordance with a predetermined rule.

【0091】この図12において、ロウフォーマットI
D(Raw Format ID:16bit)は、磁気テープに関する基
本的フォーマットのタイプが示され、本実施の形態の場
合には、例えばトラックピッチ、1フレームのデータサ
イズ、1トラックに含まれるブロック数、1ブロックの
データサイズ、テープ長、テープ厚、テープの材質等の
情報が示される。ロジカルフォーマットID(Logical
Format ID:8bit)は、実際に使用される記録フォーマッ
トのタイプが示される。
In FIG. 12, row format I
D (Raw Format ID: 16 bit) indicates a basic format type for the magnetic tape. In the case of the present embodiment, for example, a track pitch, a data size of one frame, the number of blocks included in a track, Information such as the data size of the block, the tape length, the tape thickness, and the material of the tape are shown. Logical format ID (Logical
Format ID: 8 bit) indicates the type of recording format actually used.

【0092】ロジカルフレームID(Logical Frame I
D:8bit) は、図12のようにラストフレームID(Las
t Frame ID:1bit)、ECCフレームID(ECC Frame I
D:1bit)、及びロジカルフレームナンバ(Logical Fram
e Number:6bit) よりなる。ラストフレームIDは、当
該IDエリアが含まれる現フレームが、グループ内の最
後のフレームであるか否かを示し、ECCフレームID
は、現フレームのデータエリアの記録データがECC
(誤り訂正符号)とされているか否かを示す。
The logical frame ID (Logical Frame I)
D: 8bit) is the last frame ID (Las
t Frame ID: 1bit, ECC frame ID (ECC Frame I
D: 1 bit) and logical frame number (Logical Fram)
e Number: 6bit). The last frame ID indicates whether or not the current frame including the ID area is the last frame in the group.
Indicates that the recording data in the data area of the current frame is ECC
(Error correction code).

【0093】また、前述のように1グループは20フレ
ームよりなるが、ロジカルフレームナンバは、当該フレ
ームが現グループ内の何番目のフレームであるかを示
す。
As described above, one group includes 20 frames, and the logical frame number indicates the number of the frame in the current group.

【0094】パーティションID(Partition ID:16bi
t)は、現フレームを含むパーティションのパーティシ
ョンナンバが示される。
The partition ID (Partition ID: 16bi)
t) indicates the partition number of the partition including the current frame.

【0095】エリアID(Area ID:4bit)は、当該フレ
ームがどのエリアに属しているかを示すものとされる。
データID(Data ID:4bit)は、記録フォーマットに基
づくデータの処理形態のタイプが示され、N−ポジショ
ン(N-Position:4bit )及びN−リピート(N-Repeats:
4bit)は多重記録モードに対応するデータに関する情報
が定義される。
The area ID (Area ID: 4 bits) indicates which area the frame belongs to.
The data ID (Data ID: 4 bit) indicates the type of data processing mode based on the recording format, and includes N-Position (4 bits) and N-Repeats (N-Repeats:
4bit) defines information on data corresponding to the multiple recording mode.

【0096】グループカウント(Group Count:24bit)
は、現パーティションにおいて当該フレームが含まれる
グループまでのグループの総数を示す。また、ファイル
マークカウント(File-Mark Count:32bit) は、現パー
ティションにおいて、その開始位置から現グループまで
に含まれるファイルマークの総数が示される。ファイル
マークは1パーティション内におけるデータファイルの
区切りを示す情報とされる。
Group count (24 bits)
Indicates the total number of groups up to the group including the frame in the current partition. The file mark count (File-Mark Count: 32 bits) indicates the total number of file marks included from the start position to the current group in the current partition. The file mark is information indicating a delimiter of a data file in one partition.

【0097】セーブセットマークカウント(Save-Set M
ark Count:32bit) は、現パーティションにおいて、そ
の開始位置から現グループまでに含まれるファイルマー
クの総数が示される。セーブセットマークは1パーティ
ション内における、データセーブ位置の区切りを示す情
報とされる。
Save set mark count (Save-Set M
“ark Count: 32 bit” indicates the total number of file marks included from the start position to the current group in the current partition. The save set mark is information indicating a delimiter of a data save position in one partition.

【0098】レコードカウント(Record Count:32bit)
は、現パーティションにおいて、その開始位置から現グ
ループまでに含まれるレコードの総数が示される。アブ
ソリュートフレームカウント(Absolute Frame Count:2
4bit)は、現パーティションにおいて、その開始位置か
ら現グループまでに含まれるフレームの総数が示され
る。また、将来のIDエリア情報の追加等に備えて未定
義(Reserved)の領域が設けられる。
Record count (32 bits)
Indicates the total number of records included from the start position to the current group in the current partition. Absolute Frame Count: 2
4bit) indicates the total number of frames included from the start position to the current group in the current partition. An undefined (Reserved) area is provided in preparation for the addition of ID area information in the future.

【0099】なお、この図12に示すIDエリア情報の
定義及び各IDエリア情報に与えられるビット数等は一
例であり、実際の使用条件に応じて変更されて構わな
い。
Note that the definition of the ID area information and the number of bits given to each ID area information shown in FIG. 12 are merely examples, and may be changed according to actual use conditions.

【0100】ここで、上記図28に示した各種IDエリ
ア情報のうち、本実施の形態の重点となるエリアID
(Area ID) について説明する。
Here, of the various ID area information shown in FIG.
(Area ID) will be described.

【0101】図13はエリアIDの定義内容を示してお
り、この場合にはエリアIDを形成する4ビットに対し
てそれぞれビットナンバ(3−2−1−0)が付されて
いる。そして、ビットナンバ(3−2−1−0)の各値
が、図13に示すように[0000]とされている場合
にはデバイスエリア(Device Area) であることが定義
され、[0001]とされている場合にはリファレンス
エリア(Reference Area)とされ、[0010]とされ
ている場合にはシステムログエリア(System Log Are
a)とされる。[0011]は未定義(Reserved)とさ
れている。
FIG. 13 shows the definition contents of the area ID. In this case, bit numbers (3-2-1-0) are assigned to the four bits forming the area ID. When each value of the bit number (3-2-1-0) is set to [0000] as shown in FIG. 13, it is defined as a device area (Device Area), and [0001] Is set as a reference area (Reference Area) when it is set to [0010], and a system log area (System Log Are
a). [0011] is undefined (Reserved).

【0102】また、[0100]はデータエリア(Data
Area) とされ、[0101]はEODエリア(EOD Ar
ea)とされ、[0110]は未定義、[0111]は図
Cに示した必須のデバイスエリア以外で、磁気テープ1
2のローディング/アンローディングを行うためのオプ
ションデバイスエリア(Option Device Area)であるこ
とが定義される。このオプションデバイスエリアについ
ては後述する。
[0100] is a data area (Data
Area [0101] is the EOD area (EOD Ar
ea), [0110] is undefined, and [0111] is other than the essential device area shown in FIG.
2 is defined as an option device area for performing loading / unloading. This optional device area will be described later.

【0103】なお、この図13においてビットナンバ
(3−2−1−0)のビットの値が示される各欄におい
て( )内に示す数は、各ビット値を10進法により示
しているものとされる。
In FIG. 13, in each column in which the value of the bit of the bit number (3-2-1-0) is indicated, the numbers in parentheses indicate the respective bit values in decimal notation. It is said.

【0104】図14には、MICのデータ構造を示して
いる。MICの容量は、例えば2メガバイトとされてお
り、この領域にフィールドF1〜F4が設定されている。
FIG. 14 shows the data structure of the MIC. The capacity of the MIC is, for example, 2 megabytes, and fields F 1 to F 4 are set in this area.

【0105】フィールドF1は、MICヘッダ(MIC HEA
DER)とされて、初期化時のテープ情報やパーティショ
ンごとの情報などが書き込まれている。詳しくは、MI
Cヘッダは、製造時の諸情報が記録されている製造情報
11、シリアルナンバーF12、メモリ管理情報F13、操
作モード用フラグF14及びアンロード位置情報F15等か
ら構成されている。
The field F 1 contains a MIC header (MIC HEA).
DER), the tape information at the time of initialization and information for each partition are written. See MI
The C header includes manufacturing information F 11 in which various information at the time of manufacturing is recorded, a serial number F 12 , memory management information F 13 , an operation mode flag F 14, unload position information F 15, and the like.

【0106】上記アンロード位置情報F15は、主とし
て、テープストリーマ装置1からアンローディングされ
た時の磁気テープ12の位置情報等から構成されてい
る。例えば、絶対フレーム番号(Absolute Frame Numbe
r;AFN)、パーティション番号(Partition #)、G
roup Count、Record Count、M
ark1 Count、Mark2 Count等から
構成されている。
[0106] The unloading position information F 15 is mainly and a position information of the magnetic tape 12 when it is unloaded from the tape streamer device 1 and the like. For example, Absolute Frame Numbe
r; AFN), partition number (Partition #), G
loop Count, Record Count, M
It is composed of ark1 Count, Mark2 Count and the like.

【0107】また、フィールドF2は、磁気テープ12
上に実際に記録されたパーティションごとに対応して作
成されて、各システムログ(System Log)が格納され、
各パーティション毎のシステムログが記録されている。
なお、磁気テープ12上のシステムログエリアの領域
は、このMIC内のシステムログエリアと同様の内容の
情報が書き込み可能なように形成される。
The field F 2 contains the magnetic tape 12
Created corresponding to each partition actually recorded above, each system log (System Log) is stored,
A system log is recorded for each partition.
The area of the system log area on the magnetic tape 12 is formed so that information having the same contents as the system log area in the MIC can be written.

【0108】また、フィールドF3は、ユーザデータ(U
ser DATA)とされ、テープカセット自体に関してユーザ
(ベンダー等)が提供した情報が格納され、必要があれ
ば外部のホストコンピュータ200に供給されて、所要
の処理制御のために利用することができる。
The field F 3 contains user data (U
The information provided by the user (vendor or the like) regarding the tape cassette itself is stored, and if necessary, supplied to an external host computer 200 to be used for required processing control.

【0109】そして、フィールドF4は、マップ(Map)
領域とされて、各種データの絶対位置情報が格納され
る。
A field F 4 contains a map (Map).
The area is used to store absolute position information of various data.

【0110】テープストリーマ装置1は、以上のように
データ領域が構成された磁気テープ12を有するテープ
カセットをアンローディング及びローディングする。具
体的な例を示し、それに従ってアンローディング及びロ
ーディングの動作を以下に説明する。
The tape streamer 1 unloads and loads the tape cassette having the magnetic tape 12 having the data area as described above. A specific example will be described, and the unloading and loading operations will be described below accordingly.

【0111】図15のフローチャートは、テープストリ
ーマ装置1がパーティションPn内に記録されているデ
ータを更新する場合のローディングの動作における処理
手順を示している。また、図16には、その磁気テープ
12のローディング及び磁気テープ12の送り動作を示
している。
The flowchart of FIG. 15 shows a processing procedure in a loading operation when the tape streamer device 1 updates data recorded in the partition Pn . FIG. 16 shows the loading operation of the magnetic tape 12 and the feeding operation of the magnetic tape 12.

【0112】磁気テープ12の送り駆動制御について
は、上述したようにモータ駆動及びサーボ回路150に
よって行い、モータ駆動及びサーボ回路150の駆動制
御については、システムコントローラ161によって行
う。
The drive control of the magnetic tape 12 is performed by the motor drive and the servo circuit 150 as described above, and the drive control of the motor and the servo circuit 150 is performed by the system controller 161.

【0113】先ず、テープストリーマ装置1は、図15
のステップS1に示すように、テープカセットが装着さ
れた時点に位置されているパーティションPn-1のOD
Aへのローディングを行う。図16においての処理で
ある。
First, the tape streamer apparatus 1 shown in FIG.
As shown in step S1, the OD of the partition P n-1 located at the time when the tape cassette is mounted
Load to A. This is the processing in FIG.

【0114】ここで、ローディング時にパーティション
n-1のオプションデバイスエリアODAに磁気テープ
が位置されており、これは、テープストリーマ装置1の
アンローディング動作によって、アンロード時にパーテ
ィションPnから移動されたためである。すなわち、ア
ンロードする直前にデータの記録又は再生処理等がなさ
れたいたのはパーティションPnであって、テープスト
リーマ装置1は、アンロードの動作によって、当該パー
ティションPnの直前のパーティションPn-1内の最終位
置に設けられているオプションデバイスエリアODAに
磁気テープ12を送ってテープカセットを排出してい
る。
Here, the magnetic tape is positioned in the optional device area ODA of the partition P n-1 at the time of loading, and this is because the magnetic tape was moved from the partition P n at the time of unloading by the unloading operation of the tape streamer device 1. It is. That is, the recording or reproducing processing of data just prior to unloading is like made in a partition P n, the tape streamer device 1, by the operation of unloading, immediately before such partition P n partition P n- The magnetic tape 12 is sent to the optional device area ODA provided at the last position in 1 , and the tape cassette is ejected.

【0115】なお、このテープ排出の際のテープ上のイ
ジェクト位置、すなわちアンローディング位置を、毎回
のイジェクト動作毎にランダマイズしていることは前述
した通りである。
As described above, the ejection position on the tape when the tape is discharged, that is, the unloading position, is randomized for each ejection operation.

【0116】ステップS2及びステップS3では、MI
Cに記録されているアンロード位置情報と当該装着され
た位置に記録されている位置情報とを調べてその比較を
行う。例えば、オプションデバイスエリアODAにおい
て位置情報は、IDに記録されている。テープストリー
マ装置1は、このIDに記録されている位置情報とアン
ロード時にMICに記憶された位置情報と比較する。こ
れにより、アンローディング時の位置とローディングに
よって確認した位置が一致しているかを確認している。
ステップS3において位置情報が一致していると判断し
た場合、テープストリーマ装置1は、ステップS4に示
すように、パーティションPnのシステムエリアをサー
チして、当該システムエリアに記録されている使用履歴
情報等の各種情報を読み込む。ここので行う処理は、図
16におけるの処理である。
At steps S2 and S3, MI
The unloading position information recorded in C and the position information recorded in the mounted position are checked and compared. For example, the position information in the optional device area ODA is recorded in the ID. The tape streamer 1 compares the position information recorded in the ID with the position information stored in the MIC at the time of unloading. Thereby, it is confirmed whether the position at the time of unloading matches the position confirmed by loading.
If it is determined in step S3 that the position information matches, the tape streamer 1 searches the system area of the partition Pn as shown in step S4, and uses the usage history information recorded in the system area. Read various information such as The processing performed here is the processing in FIG.

【0117】上記各種情報を読み込んだ後、テープスト
リーマ装置1は、ステップS5に示すように、データ領
域の先頭位置から新たなデータを書き込む。この処理
は、図16に示すの処理である。
After reading the above various information, the tape streamer device 1 writes new data from the head position of the data area as shown in step S5. This processing is the processing shown in FIG.

【0118】データの書き込みを行った後、テープスト
リーマ装置1は、ステップS6に示すように、データの
終了位置であることを示すために新たなEODを書き込
む。そして、テープストリーマ装置1は、ステップS7
に示すように、MICに記憶したデータ、すなわちテー
プ使用履歴情報等の更新を行い、当該データの更新処理
を終了する。
After writing the data, the tape streamer 1 writes a new EOD to indicate the end position of the data, as shown in step S6. Then, the tape streamer device 1 performs step S7.
As shown in (5), the data stored in the MIC, that is, the tape use history information and the like are updated, and the update processing of the data is completed.

【0119】なお、ステップS3において位置情報が一
致しないと判断した場合、テープストリーマ装置1は、
ステップS8に示すように、磁気テープを先頭位置まで
巻き戻し、続いて、ステップS9に示すように、エラー
処理を行い、当該処理を終了する。
If it is determined in step S3 that the position information does not match, the tape streamer 1
As shown in step S8, the magnetic tape is rewound to the head position. Subsequently, as shown in step S9, error processing is performed, and the processing ends.

【0120】上述のようにデータを書き込むことによっ
て、従来のデータ上に新たなデータが上書きされるた
め、データ領域は、図17に示すように、上書きしたデ
ータ(New DATA)及び新たなEOD(New
EOD)と、上書きされることで無効とされた旧データ
(Old DATA)及びもとのEOD(Old EO
D)とが記録された状態となる。
By writing data as described above, new data is overwritten on the conventional data. Therefore, as shown in FIG. 17, the data area includes the overwritten data (New DATA) and the new EOD ( New
EOD), the old data (Old DATA) invalidated by overwriting, and the original EOD (Old EO).
D) is recorded.

【0121】上記旧データ(Old DATA)領域
は、当然に上書きしたデータ(NewDATA)によっ
て途中から分断されているため無効データとされるた
め、上書きしたデータ(New DADA)以降の旧デ
ータ(Old DATA)部分のデータの読み出しは不
可能となる。
Since the above-mentioned old data (Old DATA) area is naturally divided from the middle by the overwritten data (New DATA) and thus becomes invalid data, the old data (Old DATA) area is invalidated. ) Reading of the part data becomes impossible.

【0122】よって、データ領域は、有効とされるデー
タと当該有効とされるデータの記録再生方向に連続して
形成された無効とされるデータとで構成されることにな
る。
Therefore, the data area is made up of valid data and invalid data continuously formed in the recording / reproducing direction of the valid data.

【0123】本発明の実施の形態とされるテープストリ
ーマ装置1は、記録又は再生等の実行中にアンロードす
る命令が出されると当該処置していたパーティションの
直前のパーティションの最終位置に設けられているオプ
ションデバイスエリアODAに磁気テープ12を送って
テープカセットを排出処理するように構成している。
The tape streamer device 1 according to the embodiment of the present invention is provided at the final position of the partition immediately before the partition being processed when an unload instruction is issued during the execution of recording or reproduction. The magnetic tape 12 is sent to the optional device area ODA, and the tape cassette is ejected.

【0124】これに対して、アンロードの命令が出され
た当該パーティション内の最終位置に設けられているオ
プションデバイスエリアODAに磁気テープ12を送っ
てテープカセットを排出処理することも可能である。
On the other hand, it is also possible to send the magnetic tape 12 to the optional device area ODA provided at the last position in the partition where the unload command is issued, and discharge the tape cassette.

【0125】図18には、アンロード命令は出されたと
きに、上記直前に設けられているパーティションN−1
内のオプションデバイスエリアODAになるように磁気
テープ12を送る場合(a)と、当該アンロード命令が
出された時に位置しているパーティションN内のオプシ
ョンデバイスエリアODAになるように磁気テープ12
を送る場合(b)とについて示している。そして、アン
ロード命令が出される直前に位置しているパーティショ
ンNは、例えば、新たなデータによって更新されてデー
タ領域によって構成され、すなわち上記図17に示すよ
うに、有効データ(New DATA)と無効データ
(Old DATA)によって構成されている。
FIG. 18 shows that when the unload instruction is issued, the partition N-1 provided immediately before
(A) when the magnetic tape 12 is sent so as to be the optional device area ODA in the partition N, and the magnetic tape 12 is sent so as to be the optional device area ODA in the partition N located when the unload command is issued.
(B). Then, the partition N located immediately before the unload instruction is issued is, for example, updated by new data and is constituted by a data area. That is, as shown in FIG. 17, valid data (New DATA) It is composed of data (Old DATA).

【0126】当該アンロード命令が出された時に現在位
置しているパーティションN内のオプションデバイスエ
リアODAに磁気テープ12を送る場合、上述したよう
にデータが更新されたパーティションにおいて行おうす
ると、図18の(b)に示すように、無効データが存在
するデータ領域を通過しなければならない。
When the magnetic tape 12 is sent to the optional device area ODA in the partition N currently located when the unload instruction is issued, if the data is updated in the partition whose data has been updated as described above, FIG. As shown in (b), the data must pass through a data area where invalid data exists.

【0127】しかし、無効データ(Old DATA)
は、当然、読み込むことはできない。よって、このよう
なデータ領域を通過した場合、テープストリーマ装置1
は、現在位置を把握することができなくなり、その結
果、目的としているオプションデバイスエリアODAを
サーチすることができなくなってしまい、テープカセッ
トをアンロードすることができなくなる。すなわち、テ
ープストリーマ装置1は、図18の(a)示すように、
アンロード命令が出されたパーティションNの直前のパ
ーティションN−1のオプションデバイスエリアODA
に磁気テープ12を送ることで、データが更新された場
合であっても、無効とされた領域を通過することがない
ため、確実にテープカセットをアンロードすることがで
きる。
However, invalid data (Old DATA)
Cannot, of course, be read. Therefore, when passing through such a data area, the tape streamer device 1
Cannot find the current position, and as a result, cannot search the target optional device area ODA, and cannot unload the tape cassette. That is, the tape streamer device 1 is configured as shown in FIG.
Optional device area ODA of partition N-1 immediately before partition N where the unload instruction was issued
By sending the magnetic tape 12, the tape cassette can be unloaded reliably even if the data is updated, because the data does not pass through the invalidated area.

【0128】また、アンロード時の動作として送られる
磁気テープ12内に無効データが存在することがないた
め、テープストリーマ装置1は、例えば、その送り過程
に無効データが存在するか否かといった判断する例外処
理をすることなく、アンロードの処理を迅速に行うこと
ができる。すなわち、テープストリーマ装置1は、どの
パーティションにおいても同一のシーケンスによってア
ンロードすることができる。
Further, since there is no invalid data in the magnetic tape 12 sent as an operation at the time of unloading, the tape streamer device 1 determines, for example, whether or not there is invalid data in the feeding process. Unload processing can be performed quickly without performing exception processing. That is, the tape streamer apparatus 1 can unload any partition in the same sequence.

【0129】また、例えば、無効データ(Old DA
TA)中に位置していると時に、装置の電源が切れてし
まった場合、次に復旧によって記録再生方向の反対方向
に行ってもシステムエリア(SYS)が発見される前に
EODに出合ってしまい、位置を誤ってしまう。
Also, for example, invalid data (Old DA)
TA), if the device is turned off at the same time, even if the recovery is performed in the opposite direction to the recording / reproducing direction, EOD is encountered before the system area (SYS) is found. It will be wrong position.

【0130】次にアンロード及びローディングについて
の動作過程について説明する。図19には、現在実行中
にデータ領域に位置している状態からテープカセットが
アンロードされるまでの過程を示している。なお、図1
9において、( )内に示す数字は、テープストリーマ
装置の動作順序を示している。
Next, the operation process for unloading and loading will be described. FIG. 19 shows a process from the state where the tape cassette is currently being executed to the point where the tape cassette is unloaded. FIG.
In FIG. 9, the numbers in parentheses indicate the operation order of the tape streamer.

【0131】また、図19には、MICを有するテープ
カセットをアンロードする動作であって、このMICに
各種情報を記憶しながらアンロードする動作と、パーテ
ィションに設けられているシステムエリアに各種情報を
記録してからテープカセットをアンロードする動作とを
示している。
FIG. 19 shows an operation for unloading a tape cassette having an MIC, an operation for unloading while storing various information in this MIC, and an operation for unloading various information in a system area provided in a partition. And then unloading the tape cassette.

【0132】先ず、MICを有するテープカセットのア
ンロードであって、このMICに各種情報を記憶しなが
らアンロードする動作について説明する。
First, an operation of unloading a tape cassette having an MIC, in which various information is stored in the MIC, will be described.

【0133】テープストリーマ装置1は、まず、現在位
置しているデータ領域から当該データ領域の先頭位置に
磁気テープを巻き戻す(1)。例えば、この巻き戻し開
始は、図1に示すホストコンピュータ200からの命令
によって実行される。
First, the tape streamer device 1 rewinds the magnetic tape from the currently located data area to the head position of the data area (1). For example, the start of the rewinding is executed by a command from the host computer 200 shown in FIG.

【0134】データ領域の先頭位置への磁気テープ12
の巻き戻しに続いて、排出位置とされる当該パーティシ
ョンの直前のパーティションに設けられているオプショ
ンデバイスエリアODA内の位置、具体的には上述した
ようなイジェクト動作毎にランダマイズされた位置へ磁
気テープ12を巻き戻す(2−2)。
The magnetic tape 12 at the head position of the data area
After the rewinding of the magnetic tape, the magnetic tape is moved to a position in the optional device area ODA provided in the partition immediately before the partition to be the ejection position, specifically, a position randomized for each ejection operation as described above. 12 is rewound (2-2).

【0135】ここで、テープストリーマ装置1は、テー
プカセットのMICにテープ使用履歴情報(システムロ
グ)及びアンロードした位置の情報であるアンロード位
置情報を記憶する。アンロード位置情報は、例えば、パ
ーティションの番号とされる。
Here, the tape streamer 1 stores the tape use history information (system log) and the unload position information which is information of the unloaded position in the MIC of the tape cassette. The unload position information is, for example, a partition number.

【0136】そして、アンローディング動作によって、
テープカセットをテープストリーマ装置1から排出する
(3−2)。例えば、テープストリーマ装置1は、テー
プカセットの排出動作として、スレッディング動作に続
き、テープカセットを当該装置内で適宜移動させて、例
えば上昇させてテープカセットを排出する。例えば、一
連の動作((2−2)→(3−2))に要する時間は、
18秒となる。
Then, by the unloading operation,
The tape cassette is ejected from the tape streamer device 1 (3-2). For example, as a tape cassette discharging operation, the tape streamer device 1 appropriately moves the tape cassette in the device following the threading operation and, for example, raises the tape cassette to discharge the tape cassette. For example, the time required for a series of operations ((2-2) → (3-2)) is:
18 seconds.

【0137】このように、テープストリーマ装置1は、
MICに位置情報を記憶することで、次回に再装着され
た際にMICに記憶されているアンロード位置情報をも
とにして、前回終了されたパーティションPnに移動す
ることができる。
As described above, the tape streamer device 1
By storing the position information in the MIC, it is possible to move to the previously terminated partition Pn based on the unload position information stored in the MIC the next time it is remounted.

【0138】よって、テープストリーマ装置1は、磁気
テープ12を全部巻き戻すことを省略することができる
ために、テープカセットをアンロードする時間を短縮す
ることができる。
Therefore, the tape streamer device 1 can omit the unwinding of the entire magnetic tape 12 and can reduce the time for unloading the tape cassette.

【0139】また、各パーティションに設けられている
システムエリアに、テープ使用履歴情報等を記録するこ
ともできる。例えば、MICを有していないテープカセ
ットを場合に、各パーティションに設けられているシス
テムエリアにテープ使用履歴情報が記録される。このと
きのアンロードの動作は、(1)から(5)にかけての
動作となる。
Further, tape use history information and the like can be recorded in a system area provided in each partition. For example, when a tape cassette having no MIC is used, tape use history information is recorded in a system area provided in each partition. The unloading operation at this time is an operation from (1) to (5).

【0140】システムエリアに使用履歴情報を記録する
場合のアンローディングの動作も同様に、現在位置して
いるデータ領域から当該データ領域の先頭位置に磁気テ
ープ12を巻き戻す(1)。
Similarly, in the unloading operation when the usage history information is recorded in the system area, the magnetic tape 12 is rewound from the current data area to the head position of the data area (1).

【0141】データ領域の先頭位置に巻き戻し後、シス
テムエリアに履歴情報を記録するため、システムエリア
の記録開始位置をサーチする(2−1)。システムエリ
アに対しては、テープ使用履歴情報が記録される。
After rewinding to the head position of the data area, the recording start position of the system area is searched to record the history information in the system area (2-1). Tape use history information is recorded in the system area.

【0142】システムエリアのデータ更新を終了する
と、テープカセットを排出するために、当該パーティシ
ョンPnの直前のパーティションPn-1に設けれれている
オプションデバイスエリアODAの中間位置へ磁気テー
プを巻き戻す(4)。
[0142] Upon completion of the data update of the system area, in order to discharge the tape cassette, to rewind the magnetic tape to an intermediate position of the optional device area ODA, which is provided in the partition P n-1 immediately before the partition P n (4).

【0143】そして、テープストリーマ装置1は、アン
ロードの動作によって、テープカセットを排出する
(5)。
Then, the tape streamer device 1 ejects the tape cassette by the unloading operation (5).

【0144】例えばシステムエリアにテープ使用履歴情
報を記録する場合の上記一連の動作((2−1)→
(5))に要する時間は、30秒となる。
For example, when the tape use history information is recorded in the system area, the above series of operations ((2-1) →
The time required for (5)) is 30 seconds.

【0145】ここで、上述したMICを備えたテープカ
セットについて行う場合と比較すると、システムエリア
に使用履歴情報を記録する動作分((2−1)→
(3))の時間が多く、例えば12秒の差が生じてい
る。
Here, as compared with the case where the above-described operation is performed on the tape cassette having the MIC, the operation for recording the usage history information in the system area ((2-1) →
The time of (3)) is long, for example, a difference of 12 seconds occurs.

【0146】よって、テープストリーマ装置は、MIC
に使用履歴情報や位置情報を記憶することで、システム
エリアの上記情報を書き込むことを要しないため、高速
でアンローディングの動作を完了させることができるよ
うになる。
Therefore, the tape streamer device is an MIC
Since the use history information and the position information are stored, it is not necessary to write the above information in the system area, so that the unloading operation can be completed at high speed.

【0147】また、テープカセットのデータ書き込み禁
止のタブによって磁気テープ12に対するデータの記録
ができない場合、MICを有していなく、磁気テープ1
2に直接各種情報を書く方式では、当然、情報を書くこ
とができないが、MICに各種情報を記録する方式で
は、上記書き込み禁止タブの操作状態に関係なく、テー
プ使用履歴情報をMICに記憶させておくことができ
る。よって、MICに各種情報を書き込む方式にあって
は、テープカセットをアンロードした際に、MICに記
憶されているテープ使用履歴情報を参照することができ
るようになる。
When data cannot be recorded on the magnetic tape 12 due to the tab of the tape cassette for which data writing is prohibited, the MIC is not provided, and the magnetic tape 1 is not provided.
In the method of writing various information directly on the MIC, information cannot be written, of course. However, in the method of recording various information on the MIC, the tape use history information is stored in the MIC regardless of the operation state of the write-protect tab. Can be kept. Therefore, in the method of writing various information to the MIC, when the tape cassette is unloaded, the tape use history information stored in the MIC can be referred to.

【0148】例えば、テープストリーマ装置1は、図2
0に示すフローチャートに従って、MICにアンロード
位置情報およびテープ使用履歴情報を記憶する。
For example, the tape streamer device 1 is
0, the unload position information and the tape use history information are stored in the MIC.

【0149】先ず、テープストリーマ装置1は、図1に
示すホストコンピュータ200からアンロード命令が来
た後、ステップS11に示すように、現在実行中の処理
を終わらせる。
First, after the tape streamer device 1 receives an unload command from the host computer 200 shown in FIG. 1, the tape streamer device 1 terminates the currently executing process as shown in step S11.

【0150】そして、テープストリーマ装置1は、磁気
テープ12を巻き戻して、当該処理していたパーティシ
ョン内の先頭位置に設けられているシステムエリアを通
過して、直前に連続して設けられているパーティション
のオプションデバイスエリアODAまで、磁気テープ1
2を巻き戻す。
Then, the tape streamer 1 rewinds the magnetic tape 12, passes through the system area provided at the head position in the partition being processed, and is continuously provided immediately before. Magnetic tape 1 up to the optional device area ODA of the partition
Rewind 2

【0151】磁気テープ12の巻き戻しをしてから、テ
ープストリーマ装置1は、ステップS12、それに続く
ステップS13に示すように、テープ使用履歴情報、及
びアンロード位置情報をテープカセットのMICに記憶
させる。
After rewinding the magnetic tape 12, the tape streamer device 1 stores the tape use history information and the unload position information in the MIC of the tape cassette as shown in step S12 and subsequent step S13. .

【0152】その後、テープストリーマ装置1は、ステ
ップS15において、アンロード動作を行い、続いてス
テップS16に示すように、テープカセットを排出し
て、アンロード動作を終了する。
Thereafter, in step S15, the tape streamer device 1 performs an unload operation, and then ejects the tape cassette as shown in step S16, and ends the unload operation.

【0153】次に、ローディングの動作について説明す
る。図21には、前回のアンロード時の動作によってパ
ーティションN−1のオプションデバイスエリアODA
に磁気テープ12が巻き戻されたテープカセットが今度
はアンロードされたときの動作過程を示している。な
お、図21において、( )内に示す数字は、テープス
トリーマ装置の動作順序を示している。
Next, the loading operation will be described. FIG. 21 shows the option device area ODA of the partition N-1 by the operation at the time of the previous unloading.
7 shows the operation process when the tape cassette on which the magnetic tape 12 has been rewound is unloaded. In FIG. 21, the numbers in parentheses indicate the operation order of the tape streamer.

【0154】また、図21には、MICを有するテープ
カセットをローディングする動作であって、このMIC
に記憶されている各種情報を読み出しながらするローデ
ィングの動作と、パーティションに設けれているシステ
ムエリアに記録されている各種情報を読み出しながらロ
ーディングする動作を示している。
FIG. 21 shows the operation of loading a tape cassette having an MIC.
2 shows a loading operation while reading various information stored in a partition, and an operation of loading while reading various information recorded in a system area provided in a partition.

【0155】先ず、MICを有するテープカセットをロ
ーディングする動作であって、このMICに記憶されて
いる各種情報を読み出しながらするローディングの動作
について説明する。
First, an operation of loading a tape cassette having an MIC, that is, an operation of reading various information stored in the MIC while reading the information will be described.

【0156】テープストリーマ装置1は、装着されたテ
ープカセットについてローディング処理する(1)。例
えば、ここで行うローディングでは、当該装置に挿入さ
れたテープカセットを所望の位置に移動した後、スレデ
ィング動作を行う。
The tape streamer 1 performs a loading process on the mounted tape cassette (1). For example, in the loading performed here, the threading operation is performed after the tape cassette inserted into the apparatus is moved to a desired position.

【0157】そして、テープストリーマ装置1は、ここ
で、オプションデバイスエリアODAのIDに記録され
ている位置情報を読み取って、テープカセットのMIC
に記録されているアンロード位置情報との比較を行い、
情報が一致する場合は、続いて前回実行処理していた位
置のサーチを行う。
Then, the tape streamer apparatus 1 reads the position information recorded in the ID of the optional device area ODA, and reads the MIC of the tape cassette.
Compare with the unload position information recorded in the
If the information matches, a search is performed for the position where the previous execution processing was performed.

【0158】すなわち、テープストリーマ装置1は、現
在位置しているパーティションN−1から記録再生方向
に磁気テープ12を送り、テープカセットが排出される
直前に実行処理していた位置である次のパーティション
Nに設けられているシステムエリアをサーチし(2−
2)、スタンバイ状態となる。
That is, the tape streamer device 1 sends the magnetic tape 12 in the recording / reproducing direction from the partition N-1 at the present position, and executes the next partition at the position where the processing was executed immediately before the tape cassette was ejected. N is searched for the system area (2-
2) Standby state.

【0159】テープストリーマ装置1は、前回処理して
いたときのテープ使用履歴情報をMICに記憶されてい
るものを参照にするので、サーチは、システムエリアの
最終位置を確認するだけで済む。
Since the tape streamer device 1 refers to the tape use history information stored in the MIC as the tape use history information at the time of the previous processing, the search only needs to confirm the final position of the system area.

【0160】例えば、この一連の動作((1)→(2−
2))に要する時間は、12秒である。
For example, this series of operations ((1) → (2-
The time required for 2)) is 12 seconds.

【0161】テープストリーマ装置1は、このようにし
て、MICに記憶されている位置情報に基づいて前回処
理していたパーティションNへ移動する。
In this way, the tape streamer device 1 moves to the partition N which was previously processed based on the position information stored in the MIC.

【0162】テープストリーマ装置1は、従来より行わ
れていたように、テープの頭から前回実行処理していた
位置に移動しなくて済むため、高速でテープカセットを
ローディングすることができるようになる。
Since the tape streamer device 1 does not need to move from the beginning of the tape to the position where the previous execution processing was performed, as conventionally performed, the tape cassette can be loaded at a high speed. .

【0163】一方、システムエリアに記録されているテ
ープ使用履歴情報を読み取りながら前回実行処理してい
たパーティションNに移動する場合、テープストリーマ
装置1は、MICに各種情報が記憶されている場合と同
様に、当該装置に装着されたテープカセットをローディ
ングする(1)。
On the other hand, when the tape streamer apparatus 1 moves to the partition N where the previous execution processing has been performed while reading the tape use history information recorded in the system area, the tape streamer device 1 operates as in the case where various information is stored in the MIC. Then, the tape cassette mounted on the apparatus is loaded (1).

【0164】そして、テープストリーマ装置1は、テー
プ使用履歴情報を読み込むために、テープ使用履歴情報
が記録されているシステムエリアの記録開始位置をサー
チする(2−1)。
Then, in order to read the tape use history information, the tape streamer 1 searches the recording start position in the system area where the tape use history information is recorded (2-1).

【0165】テープストリーマ装置1は、システムエリ
アの先頭位置に達したら、当該システムエリアに記録さ
れているテープ使用履歴情報を読み出す(3)。そし
て、このデータ読み出しの終了とともにシステムエリア
の終了位置として、スタンバイ状態にする。
When the tape streamer device 1 reaches the head position of the system area, it reads the tape use history information recorded in the system area (3). At the same time as the end of the data reading, the standby state is set as the end position of the system area.

【0166】例えば、システムエリアに記録されている
使用履歴情報を読み取ってローディングの動作を完了し
た場合、その一連の動作((1)→(2−2))に要す
る時間は、24秒となる。
For example, when the loading operation is completed by reading the usage history information recorded in the system area, the time required for the series of operations ((1) → (2-2)) is 24 seconds. .

【0167】よって、上述したMICを備えたテープカ
セットについて行う場合と比較すると、システムエリア
からテープ使用履歴情報を読み出す動作分(3)の時間
が多くかかり、例えば12秒多くかかってしまう。
Therefore, as compared with the case of performing the above-described operation on the tape cassette having the MIC, the operation (3) for reading the tape use history information from the system area requires a longer time, for example, 12 seconds.

【0168】よって、テープストリーマ装置1は、MI
Cにテープ使用履歴情報を記憶することで、システムエ
リアからテープ使用履歴情報を読み出すことを要しない
ために、高速でローディングの動作を完了させることが
できるようになる。
Therefore, the tape streamer device 1
By storing the tape use history information in C, it is not necessary to read out the tape use history information from the system area, so that the loading operation can be completed at high speed.

【0169】例えば、テープストリーマ装置は、図22
に示すフローチャートに従って、アンロード位置情報お
よびテープ使用履歴情報を読み出す。
For example, the tape streamer shown in FIG.
The unload position information and the tape use history information are read out according to the flowchart shown in FIG.

【0170】先ず、テープストリーマ装置1は、テープ
カセットが挿入された後、ステップS21及びステップ
S22に示すように、テープカセットを装着して、ロー
ディングの処理を行う。
First, after the tape cassette is inserted, the tape streamer device 1 mounts the tape cassette and performs a loading process as shown in steps S21 and S22.

【0171】ローディング処理を行った後、テープスト
リーマ装置1は、ステップS23、それに続くステップ
S24に示すように、テープ使用履歴情報、及びアンロ
ード位置情報をテープカセットのMICから読み出す。
After performing the loading process, the tape streamer 1 reads the tape use history information and the unload position information from the MIC of the tape cassette, as shown in step S23 and subsequent step S24.

【0172】MICから各種情報を読み出した後、テー
プストリーマ装置1は、ステップS25に示すように、
図1に示す回転ヘッド131にテープを巻き付け、続い
て、ステップS26に示すように、オプションデバイス
エリアODAに記録されているIDを読み取る。
After reading various information from the MIC, the tape streamer device 1 sets
The tape is wound around the rotary head 131 shown in FIG. 1, and subsequently, as shown in step S26, the ID recorded in the optional device area ODA is read.

【0173】そして、テープストリーマ装置1は、ステ
ップS27に示すように、IDに格納されている位置情
報を読み取り、ステップS27において、そのIDから
読み取った位置情報とMICから読み出しているアンロ
ード位置情報との比較判別する。すなわち、この位置情
報の比較によって、MICに記録されていたアンロード
時の位置と現在ローディングした位置が一致しているか
を確認する。
Then, the tape streamer 1 reads the position information stored in the ID as shown in step S27, and in step S27, reads the position information read from the ID and the unload position information read from the MIC. Is determined by comparison. That is, by comparing the position information, it is confirmed whether or not the position at the time of unloading recorded in the MIC and the currently loaded position match.

【0174】ステップS27における比較判別の結果、
読み取った位置情報が一致していると判断した場合、テ
ープストリーマ装置1は、当該パーティションに対して
記録再生方向に連続して形成されているパーティショ
ン、すなわち当該パーティションの直後にパーティショ
ン、に設けられているシステムエリアの最終位置になる
ように磁気テープ12を送り、そして、ローディングに
係る処理を終了する。
As a result of the comparison in step S27,
If it is determined that the read position information matches, the tape streamer device 1 is provided in a partition formed continuously with respect to the partition in the recording / reproduction direction, that is, in a partition immediately after the partition. The magnetic tape 12 is fed so as to be at the final position of the system area in which it is located, and the processing related to loading is completed.

【0175】また、ステップS28における比較判別の
結果、位置情報が一致しないと判断した場合、テープス
トリーマ装置1は、磁気テープ12の先頭位置まで巻き
戻して、エラー処理を行い、当該処理を終了する。
If the result of the comparison in step S28 is that the position information does not match, the tape streamer 1 rewinds to the head position of the magnetic tape 12, performs error processing, and ends the processing. .

【0176】例えば、エラー処理で行う磁気テープ12
の頭部分までの強制的な巻き戻しは、故意にリールロッ
クが外されてテープを巻き戻した疑いがある等の理由か
ら行っている。
For example, the magnetic tape 12 used for error processing
Forcibly rewinding to the head is performed because the reel lock is intentionally released and there is a suspicion that the tape has been rewound.

【0177】次に、図23及び図24には、本発明の実
施の形態とされるテープストリーマ装置に装着されるテ
ープカセットの構成を例示している。
Next, FIG. 23 and FIG. 24 illustrate the configuration of a tape cassette to be mounted on a tape streamer apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0178】図23及び図24に示すように、テープカ
セット10は、例えば、合成樹脂材料によって略矩形浅
皿状に形成された上下一対の上ハーフ13と下ハーフ1
4とを、互いの開口側を突き合わせるようにして組み合
わせた後、複数の止めねじによって結合して略箱状のカ
ートリッジ本体15を構成している。このカートリッジ
本体15には、その内部に長手方向に並んで磁気テープ
12を掛け合わせたテープ供給リール16とテープ巻取
リール17とが回転自在に収納されている。
As shown in FIGS. 23 and 24, the tape cassette 10 is composed of a pair of upper and lower halves 13 and 1 formed in a substantially rectangular shallow dish shape by a synthetic resin material, for example.
After combining them with each other such that their opening sides abut each other, they are connected by a plurality of setscrews to form a substantially box-shaped cartridge main body 15. The cartridge main body 15 accommodates therein a tape supply reel 16 and a tape take-up reel 17 in which a magnetic tape 12 is hung side by side in a longitudinal direction.

【0179】カートリッジ本体15には、図に示すよう
に、上面部を構成する上ハーフ13の天井面に矩形の表
示窓18が設けられており、このカートリッジ本体15
の内部に収納したテープ供給リール16とテープ巻取リ
ール17に巻回された磁気テープ12の状態を外部から
目視可能としている。また、カートリッジ本体15は、
図23及び図24に示すように、底面部を構成する下ハ
ーフ14にテープ供給リール16とテープ巻取リール1
7のハブの一部を外方へと臨ませると共にこれらテープ
供給リール16とテープ巻取リール17の回転を規制す
るためのハブ嵌合穴がそれぞれのリールに対応して設け
られている。なお、下ハーフ14の底面部には、磁気テ
ープ12の長さを検出するためのテープ長検出穴或いは
磁気テープ12の種別を識別するテープ仕様識別穴等の
種々の識別穴が設けられている。
As shown in the figure, the cartridge main body 15 is provided with a rectangular display window 18 on the ceiling surface of the upper half 13 constituting the upper surface.
The state of the magnetic tape 12 wound around the tape supply reel 16 and the tape take-up reel 17 housed inside is made visible from the outside. Further, the cartridge body 15
As shown in FIGS. 23 and 24, the tape supply reel 16 and the tape take-up reel 1 are provided on the lower half 14 constituting the bottom surface.
Hub fitting holes for allowing a part of the hub 7 to face outward and restricting the rotation of the tape supply reel 16 and the tape take-up reel 17 are provided corresponding to the respective reels. Various identification holes such as a tape length detection hole for detecting the length of the magnetic tape 12 or a tape specification identification hole for identifying the type of the magnetic tape 12 are provided on the bottom surface of the lower half 14. .

【0180】テープ供給リール16及びテープ巻取リー
ル17は、磁気テープ12が巻回される円筒状のハブ部
と、このハブ部の一方側に設けられた円盤状のフランジ
部とから構成される。これらテープ供給リール16及び
テープ巻取リール17は、ハブ部がカートリッジ本体1
5のそれぞれハブ嵌合穴に嵌合されることによって、カ
ートリッジ本体15内において回転自在に収納される。
また、テープ供給リール16及びテープ巻取リール17
は、ハブ部の回転中心部が、図示しないリール押さえバ
ネ及びリール押さえ板によって下ハーフ14側に付勢さ
れることによって、カートリッジ本体15内でのガタ付
きが防止されている。
The tape supply reel 16 and the tape take-up reel 17 each include a cylindrical hub around which the magnetic tape 12 is wound, and a disk-shaped flange provided on one side of the hub. . The hub of the tape supply reel 16 and the tape take-up reel 17 is the cartridge body 1.
5 are rotatably housed in the cartridge body 15 by being fitted into the respective hub fitting holes.
The tape supply reel 16 and the tape take-up reel 17
The center of rotation of the hub is urged toward the lower half 14 by a reel pressing spring and a reel pressing plate (not shown) to prevent rattling in the cartridge body 15.

【0181】カートリッジ本体15には、磁気テープが
外方に開放される前面部を閉塞する蓋部材26が回動自
在に組み付けられている。蓋部材26は、カートリッジ
本体15の幅とほぼ等しい長さを有しており、両端側に
は相対向して支点部を構成する側壁部27A,27Bが
一体に形成されることによって全体略コ字状に形成され
ている。側壁部27A,27Bの内面には、軸線を一致
させてピン軸が一体に形成されている。このピン軸がカ
ートリッジ本体に対して回転自在に支持されることで、
蓋部材26は、カートリッジ本体15の上記の前面部を
開閉自在にすることができる。
A lid member 26 for closing the front surface of the cartridge body 15 from which the magnetic tape is opened outward is rotatably assembled. The lid member 26 has a length substantially equal to the width of the cartridge main body 15, and has sidewalls 27 </ b> A and 27 </ b> B opposing each other to form a fulcrum at both ends, so that the entirety of the lid member 26 is substantially coaxial. It is formed in a character shape. A pin shaft is integrally formed on the inner surfaces of the side wall portions 27A and 27B so that the axes are aligned. This pin shaft is supported rotatably with respect to the cartridge body,
The lid member 26 can open and close the front surface of the cartridge body 15.

【0182】そして、テープカセット10は、背面に端
子開口部51を設けて、この端子開口部に補助記憶装置
60を搭載している。この補助記憶装置60は、配線基
板に実装された不揮発性メモリMIC62と、このMI
C62の入出力端子となる配線基板に形成された複数の
接点端子63とから構成されている。
The tape cassette 10 has a terminal opening 51 on the back surface, and the auxiliary storage device 60 is mounted in the terminal opening. The auxiliary storage device 60 includes a nonvolatile memory MIC 62 mounted on a wiring board,
And a plurality of contact terminals 63 formed on a wiring board serving as input / output terminals of C62.

【0183】上記MIC62は、記憶素子と、記録時に
上記接点端子63及びコネクタを介して当該MIC62
に接続されるテープストリーマ装置の書き込み/読み出
し制御部163との間のデータの入出力を制御するため
の入出力制御部とから構成されている。
The MIC 62 is connected to the storage element via the contact terminal 63 and the connector during recording.
And an input / output control unit for controlling the input / output of data to / from the write / read control unit 163 of the tape streamer device connected thereto.

【0184】[0184]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、テープ状記録媒体に設けられた少なくとも1
箇所のテープ排出領域内でテープをイジェクトする際
に、テープ上でのイジェクト位置をランダマイズするこ
とにより、同一箇所でテープが排出されることが防止さ
れ、テープダメージが一箇所に集中することがなくな
り、テープのロード/アンロードの繰り返し寿命を長く
することができる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, at least one tape provided on a tape-shaped recording medium is provided.
When the tape is ejected in the tape ejection area, randomizing the ejection position on the tape prevents the tape from being ejected at the same location, so that tape damage does not concentrate on one place In addition, the life of repeated loading / unloading of the tape can be extended.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態となるテープストリーマ装
置の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a tape streamer device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態の装置の動作を説明するた
めのテープフォーマットの一部を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a part of a tape format for explaining the operation of the apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図3】テープイジェクト時の制御動作を説明するため
のフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining a control operation at the time of tape ejection.

【図4】テープ装着時の制御動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining a control operation when a tape is mounted.

【図5】図1のテープストリーマ装置によってデータの
書き込み又は読み出しがなされる磁気テープのデータの
構成を示すデータ構成図である。
5 is a data configuration diagram showing a configuration of data on a magnetic tape to or from which data is written or read by the tape streamer device of FIG. 1;

【図6】上記磁気テープにおいて複数形成されているパ
ーティションであって、そのパーティションをデータの
構成を示すデータ構成図である。
FIG. 6 is a data configuration diagram showing a plurality of partitions formed on the magnetic tape and showing the data configuration of the partitions.

【図7】上記磁気テープにおける物理的な構成であっ
て、磁気テープにおけるトラック配列、及びトラックの
データの構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a physical configuration of the magnetic tape, showing a track arrangement on the magnetic tape and a configuration of track data.

【図8】上記磁気テープにおけるデータ領域のデータブ
ロックを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing data blocks in a data area on the magnetic tape.

【図9】上記磁気テープにおけるデータ領域の他のデー
タブロックを示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing another data block of the data area on the magnetic tape.

【図10】上記トラックにおけるIDエリアを示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram showing an ID area in the track.

【図11】フィジカルブロックアドレスのアドレス値を
示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing address values of physical block addresses.

【図12】上記トラックにおけるIDインフォーメーシ
ョンエリアに格納されているIDエリア情報の種類を示
す図である。
FIG. 12 is a diagram showing types of ID area information stored in an ID information area of the track.

【図13】上記IDエリア情報に含まれているエリアI
Dの定義を示す図である。
FIG. 13 shows an area I included in the ID area information.
It is a figure showing the definition of D.

【図14】上記テープカセットに搭載されるMICに格
納されているデータの構成を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a configuration of data stored in an MIC mounted on the tape cassette.

【図15】上記テープストリーマ装置によるローディン
グ直後に行う処理を示すものであって、上記磁気テープ
に設けられているパーティション内のデータを更新する
ときの処理を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing processing to be performed immediately after loading by the tape streamer device, and showing processing when updating data in a partition provided on the magnetic tape.

【図16】上記磁気テープに設けられているパーティシ
ョン内のデータを更新する処理によってデータ領域が更
新されるときの過程を説明するのに用いた図である。
FIG. 16 is a diagram used to explain a process when a data area is updated by a process of updating data in a partition provided on the magnetic tape.

【図17】上記磁気テープに設けられているパーティシ
ョン内のデータを更新する処理によってデータ領域が更
新されたパーティション内のデータ構成を示す図であ
る。
FIG. 17 is a diagram showing a data configuration in a partition whose data area has been updated by a process of updating data in a partition provided on the magnetic tape.

【図18】アンロード命令は出されたときに、上記前領
域に形成されているパーティションN−1内のODAに
磁気テープを送る場合(a)と、当該アンロード命令が
出された時に位置しているパーティションN内のODA
に磁気テープを送る場合(b)とについて示す図であ
る。
FIG. 18 shows a case where a magnetic tape is sent to an ODA in a partition N-1 formed in the previous area when an unload instruction is issued (a) and a position when an unload instruction is issued. ODA in partition N
FIG. 7B is a diagram showing a case where the magnetic tape is sent to the printer (b).

【図19】上記テープストリーマ装置が上記テープカセ
ットをアンロードするときの動作であって、MICに各
種情報を記憶させながら行う場合と、磁気テープに各種
情報を記録しながら行う場合とを示す図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating an operation when the tape streamer apparatus unloads the tape cassette, the operation being performed while various information is stored in an MIC, and the operation performed while recording various information on a magnetic tape. It is.

【図20】上記テープストリーマ装置が上記テープカセ
ットをアンロードするときに行う処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 20 is a flowchart showing a processing procedure performed when the tape streamer device unloads the tape cassette.

【図21】上記テープストリーマ装置が上記テープカセ
ットをローディングするときの動作であって、MICに
記憶されている各種情報を読み出しながら行う場合と、
磁気テープのシステムエリアに記録されている各種情報
を読み出しながら行う場合について示す図である。
FIG. 21 illustrates an operation when the tape streamer apparatus loads the tape cassette, in which the tape streamer apparatus reads various information stored in an MIC while performing the operation;
FIG. 4 is a diagram illustrating a case where various types of information recorded in a system area of a magnetic tape are read out and performed.

【図22】上記テープストリーマ装置が上記テープカセ
ットをローディングするときに行う処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 22 is a flowchart showing a processing procedure performed when the tape streamer device loads the tape cassette.

【図23】上記テープストリーマ装置の装着されるテー
プカセットの構成を示す図であって、蓋部材が取り付け
てある方向からみた斜視図である。
FIG. 23 is a diagram showing a configuration of a tape cassette to which the tape streamer device is mounted, and is a perspective view seen from a direction in which a lid member is attached.

【図24】上記テープストリーマ装置の装着されるテー
プカセットの構成を示す図であって、背面方向からみた
斜視図である。
FIG. 24 is a diagram showing a configuration of a tape cassette to which the tape streamer device is mounted, and is a perspective view as viewed from the back.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 テープストリーマ装置、 12 磁気テープ、 1
20 記録データ処理系、 130 記録再生部、 1
40 再生データ処理系、 150 モータ駆動及びサ
ーボ回路、 161 システムコントローラ
1 tape streamer device, 12 magnetic tape, 1
20 recording data processing system, 130 recording / reproducing unit, 1
40 reproduction data processing system, 150 motor drive and servo circuit, 161 system controller

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 テープ状記録媒体に設けられた少なくと
も1箇所のテープ排出領域内でテープを排出するテープ
記録/再生装置であって、 上記テープ状記録媒体に対して信号の記録及び/又は再
生を行う記録/再生手段と、 上記テープ状記録媒体の走行を制御する走行制御手段
と、 上記記録/再生手段及び上記走行制御手段の動作を制御
すると共に、上記テープ状記録媒体のイジェクト時に、
上記テープ排出領域内のテープ位置をランダマイズする
システム制御手段とを有することを特徴とするテープ記
録/再生装置。
1. A tape recording / reproducing apparatus for ejecting a tape in at least one tape ejection area provided on a tape-shaped recording medium, wherein a signal is recorded and / or reproduced on the tape-shaped recording medium. Recording / reproducing means for performing the following; a traveling control means for controlling traveling of the tape-shaped recording medium; controlling operations of the recording / reproducing means and the traveling control means, and when ejecting the tape-shaped recording medium,
And a system control means for randomizing a tape position in the tape discharge area.
【請求項2】 上記システム制御手段は、上記テープイ
ジェクト時の上記テープ排出領域内でのテープ位置を、
当該テープ状記録媒体の装着回数と、装置の使用時間と
に基づいて決定することを特徴とする請求項1記載のテ
ープ記録/再生装置。
2. The system control means according to claim 1, wherein a position of the tape in the tape ejection area at the time of the tape ejection is determined.
2. The tape recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the tape recording / reproducing apparatus is determined based on the number of times of mounting the tape-shaped recording medium and the usage time of the apparatus.
【請求項3】 上記記録/再生手段は、上記テープ状記
録媒体が巻き付けられて案内走行される回転ドラムを有
し、 上記システム制御手段は、上記テープイジェクト時の上
記テープ排出領域内でのテープ位置を、当該テープ状記
録媒体のロード回数と、上記回転ドラムの積算回転時間
とに基づいて決定し、このテープ位置でテープのアンロ
ーディングを行わせることを特徴とする請求項1記載の
テープ記録/再生装置。
3. The recording / reproducing means has a rotating drum on which the tape-shaped recording medium is wound and guided and guided, and the system control means comprises a tape in the tape discharge area at the time of the tape ejection. 2. The tape recording according to claim 1, wherein the position is determined based on the number of times of loading of the tape-shaped recording medium and the integrated rotation time of the rotary drum, and the tape is unloaded at the tape position. / Reproducing device.
【請求項4】 着脱可能なテープ状記録媒体をテープ記
録/再生装置から排出するテープイジェクト方法におい
て、 テープ状記録媒体に設けられた少なくとも1箇所のテー
プ排出領域内のイジェクト毎にランダマイズされた位置
にテープを走行させる工程と、 このテープ排出領域内の上記ランダマイズされた位置で
テープをアンローディングし排出する工程とを有するこ
とを特徴とするテープイジェクト方法。
4. A tape ejecting method for ejecting a detachable tape-shaped recording medium from a tape recording / reproducing apparatus, wherein a position randomized for each ejection in at least one tape ejection area provided on the tape-shaped recording medium. And a step of unloading and discharging the tape at the randomized position in the tape discharge area.
JP9249150A 1997-09-12 1997-09-12 Tape recording/reproducing device and tape ejecting method Abandoned JPH1186388A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9249150A JPH1186388A (en) 1997-09-12 1997-09-12 Tape recording/reproducing device and tape ejecting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9249150A JPH1186388A (en) 1997-09-12 1997-09-12 Tape recording/reproducing device and tape ejecting method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1186388A true JPH1186388A (en) 1999-03-30

Family

ID=17188660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9249150A Abandoned JPH1186388A (en) 1997-09-12 1997-09-12 Tape recording/reproducing device and tape ejecting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1186388A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005025161A (en) * 2003-06-13 2005-01-27 Sony Corp Device and method for image display control

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005025161A (en) * 2003-06-13 2005-01-27 Sony Corp Device and method for image display control
US7719530B2 (en) 2003-06-13 2010-05-18 Sony Corporation Image display control apparatus and image display control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6425042B1 (en) Tape drive apparatus for judging an operational mode of the tape based on detected tape management information
JP3997570B2 (en) Tape recording and / or reproducing apparatus and tape recording and / or reproducing method
WO1997002566A1 (en) Tape cassette, tape recorder, and tape reproducer
KR100574438B1 (en) Tape cassette and tape recorder
US6535344B1 (en) Tape drive unit and recording medium
JPH08501172A (en) Volume format table for data recording system
US6493166B1 (en) Tape cassette and tape recording and/or reproducing apparatus
JPH08501169A (en) Digital servo track format
JP4099886B2 (en) Recording medium and tape drive device
JPH08500927A (en) Data recording system with improved longitudinal and spiral search capabilities
US6603624B1 (en) Tape drive unit and recording medium
US7103741B2 (en) Tape drive apparatus and recording and/or reproducing method
JPH08501168A (en) Data recording system having a single end-of-record and start-of-record format indicator
JP3525615B2 (en) Tape cassette, digital data recording device, and digital data reproducing device
JP2000182293A (en) Tape drive device and recording medium
US6621650B1 (en) Recording medium and tape driving apparatus
JPH08501175A (en) Data recording system with improved reservation function
JPH08501173A (en) Longitudinal track format for data recording systems
JP4078736B2 (en) Tape cassette, tape recording and / or playback device
JP2000173244A (en) Record medium and tape drive device
JPH1186388A (en) Tape recording/reproducing device and tape ejecting method
US6603626B1 (en) Tape driving apparatus and recording medium
JPH08501174A (en) Data recording system having improved automatic rewriting function and rewriting method
US7100010B2 (en) Tape drive apparatus, recording and/or reproducing method, and recording medium
JP4513186B2 (en) Information recording / reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060403