JPH1185664A - Computer system provided with bus expanding device and spatial address allocating method for the device - Google Patents

Computer system provided with bus expanding device and spatial address allocating method for the device

Info

Publication number
JPH1185664A
JPH1185664A JP24687097A JP24687097A JPH1185664A JP H1185664 A JPH1185664 A JP H1185664A JP 24687097 A JP24687097 A JP 24687097A JP 24687097 A JP24687097 A JP 24687097A JP H1185664 A JPH1185664 A JP H1185664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expansion
bus
card
address
computer system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24687097A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yohei Kamiyama
洋平 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24687097A priority Critical patent/JPH1185664A/en
Publication of JPH1185664A publication Critical patent/JPH1185664A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allocate the spatial address of a bus expanding device to each expansion slot without applying the authority to an expanded card to be inserted to each expansion slot. SOLUTION: When activating a system, a preservation control part 6b acquires a spatial address amount to be used for each expanded card inserted to plural expansion slots from each expanded card and respectively allocates an address area corresponding to the correspondent spatial address amount to each inserted expanded card, and data showing the allocated address area are stored in plural registers 6 correspondent for each expanded card. When any one of the expanded cards is accessed from a processor during system activation, a selection control part refers to data stored in this register 6a so as to discriminate the expanded card to which the address with that access corresponds, and the select signal is issued to the correspondent expanded card.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データ伝送用のバ
スを拡張するためのバス拡張装置を備えた計算機システ
ム及びその装置におけるアドレス空間分割方法に関し、
特に、複数の拡張スロットに対するアドレス空間の割当
てを管理すると共にプロセッサからこれら拡張スロット
へのアクセスを媒介するバス拡張装置を備えた計算機シ
ステム及びその装置におけるアドレス空間割当て方法に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a computer system having a bus expansion device for expanding a data transmission bus, and an address space dividing method in the computer system.
In particular, the present invention relates to a computer system provided with a bus expansion device for managing address space allocation to a plurality of expansion slots and mediating access to these expansion slots from a processor, and an address space allocation method in the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、コンピュータ等の計算機システム
において、データ伝送用のバスを拡張するためにはバス
拡張装置が使用される。具体的には、バス拡張装置は、
CPU等のプロセッサが接続されたプロセッサバスと、
各種の拡張カードが挿入される拡張スロットとの間に設
けられており、上記プロセッサから各拡張スロットへの
アクセスを媒介する役割を担う。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a computer system such as a computer, a bus expansion device is used to expand a data transmission bus. Specifically, the bus expansion device
A processor bus to which a processor such as a CPU is connected;
It is provided between an expansion slot into which various types of expansion cards are inserted, and plays a role of mediating access from the processor to each expansion slot.

【0003】この役割を果たすため、このバス拡張装置
においては、プロセッサから与えられたアドレス空間
を、各拡張スロットに分割して予め割り当てておかなけ
ればならない。この場合の割当て方法は以下の通りであ
る。
In order to fulfill this role, in this bus expansion device, the address space provided by the processor must be divided into expansion slots and allocated in advance. The assignment method in this case is as follows.

【0004】まず、第1の方法としては、プロセッサか
ら与えられたアドレス空間を各拡張スロットに“均等”
に分割して割り当てる方法が挙げられる。次に、第2の
方法としては、プロセッサから与えられたアドレス空間
を均等に割り当てるのではなく、大きいアドレス空間を
必要とする拡張カードを挿入できるようにするために特
定のスロットに対して大きいアドレス空間を割り当てる
方法が挙げられる。
First, as a first method, an address space given by a processor is "equally" assigned to each expansion slot.
And allocating the data. Next, as a second method, instead of uniformly allocating the address space given by the processor, a large address is assigned to a specific slot so that an expansion card requiring a large address space can be inserted. There is a method of allocating space.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記第
1の方法によれば、使用する拡張スロット数が増えるに
従い、各拡張スロットに割り当てられるアドレス空間量
が小さくなってしまう。このため、大きなアドレス空間
を必要とする拡張カードは、バス拡張装置を介してプロ
セッサバスとデータのやり取りを行えなくなるという問
題がある。
However, according to the first method, as the number of expansion slots used increases, the amount of address space allocated to each expansion slot decreases. Therefore, there is a problem that an expansion card requiring a large address space cannot exchange data with the processor bus via the bus expansion device.

【0006】この問題を回避するために、上記第2の方
法に示すように、大きいアドレス空間を必要とする拡張
カードを挿入できるようにするために特定のスロットに
対して大きいアドレス空間を割り当てることが考えられ
る。しかしながら、この方法ではその特定のスロットに
はアドレスが固定的に与えられているため、その特定ス
ロットに挿入されるべき拡張カードは制限され、固定的
に与えられた特定のアドレス空間しか使用できなくなる
という問題がある。
To avoid this problem, as shown in the second method, a large address space is allocated to a specific slot so that an expansion card requiring a large address space can be inserted. Can be considered. However, in this method, since the address is fixedly assigned to the specific slot, expansion cards to be inserted into the specific slot are limited, and only the specific address space fixedly assigned can be used. There is a problem.

【0007】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、アドレス空間を有効に使用でき、各拡
張スロットに挿入されるべき拡張カードに制限を与える
ことなく、アドレス空間を各拡張スロットへ割り当てる
ことのできるバス拡張装置を備えた計算機システム及び
その装置におけるアドレス空間割当て方法を提供するこ
とにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to make it possible to effectively use an address space and expand an address space without restricting an expansion card to be inserted into each expansion slot. It is an object of the present invention to provide a computer system having a bus expansion device that can be assigned to a slot and an address space allocating method in the device.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明に係る計算機シス
テムは、プロセッサバスと、このプロセッサバスを拡張
するための拡張バスと、前記プロセッサバスと拡張バス
との間に設けられたバス拡張装置と、前記拡張バスに接
続され、拡張カードの挿入できる複数の拡張スロットと
を備えた計算機システムであって、前記バス拡張装置
は、前記複数の拡張スロットに挿入される拡張カードの
各々が使用するアドレス空間量を取得する手段と、挿入
された前記拡張カードの各々に、対応するアドレス空間
量に応じたアドレス領域をそれぞれ割り当てる手段と、
割り当てられた前記アドレス領域を示すデータを拡張カ
ードごとに対応させて記憶する手段と、プロセッサから
前記拡張カードのいずれかに対するアクセスを受けた場
合に、前記記憶手段に記憶されているデータを参照する
ことによりそのアクセスに伴うアドレスがどの拡張カー
ドに対応するものかを判別する手段と、前記判別手段の
判別結果が示す拡張カードにセレクト信号を発行する手
段とを備えていることを特徴とする。
A computer system according to the present invention comprises a processor bus, an expansion bus for expanding the processor bus, and a bus expansion device provided between the processor bus and the expansion bus. A plurality of expansion slots connected to the expansion bus and into which an expansion card can be inserted, wherein the bus expansion device includes an address used by each of the expansion cards inserted into the plurality of expansion slots. Means for acquiring a space amount; means for assigning an address area corresponding to the corresponding address space amount to each of the inserted expansion cards;
Means for storing the data indicating the assigned address area for each expansion card, and referring to the data stored in the storage means when an access to any of the expansion cards is received from a processor. Thus, there is provided a means for judging which expansion card corresponds to the address associated with the access, and a means for issuing a select signal to the expansion card indicated by the judgment result of the judgment means.

【0009】なお、上記計算機システムは、前記バス拡
張装置を挿入可能とする、前記プロセッサバスに接続さ
れたCPUスロットをさらに備えていてもよい。また、
上記計算機システムにおいて、前記複数の拡張スロット
に挿入される拡張カードは、自己が使用するアドレス空
間量を示すデータを保持していることが望ましい。この
場合、前記バス拡張装置に備えられた取得手段は、前記
拡張カードが保持するデータを読み出す手段を有してい
る。
[0009] The computer system may further include a CPU slot connected to the processor bus, into which the bus expansion device can be inserted. Also,
In the above computer system, it is preferable that the expansion card inserted into the plurality of expansion slots holds data indicating the amount of address space used by the expansion card. In this case, the acquisition means provided in the bus expansion device has means for reading data held by the expansion card.

【0010】前記記憶手段は、自分自身が使用するアド
レス領域を示すデータをも記憶するように構成されてい
てもよい。また、前記記憶手段は、複数のレジスタを有
するように構成されていてもよい。
[0010] The storage means may be configured to also store data indicating an address area used by itself. Further, the storage means may be configured to have a plurality of registers.

【0011】前記計算機システムは、前記プロセッサバ
スに接続された、前記拡張カードにアクセス可能なプロ
セッサカードが挿入できるプロセッサスロットをさらに
備えていてもよい。
[0011] The computer system may further comprise a processor slot connected to the processor bus, into which a processor card accessible to the expansion card can be inserted.

【0012】また、前記複数の拡張スロットに挿入され
る拡張カードは、前記バス拡張装置を介して、他の拡張
スロットに挿入される拡張カードにアクセス可能となっ
ていてもよい。
[0012] The expansion card inserted into the plurality of expansion slots may be accessible to an expansion card inserted into another expansion slot via the bus expansion device.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1は、本発明の一実施形態に係
るバス拡張装置を備えた計算機システムの全体構成を示
すブロック図である。同図に示すように、本計算機シス
テムには、CPUシステム全体の制御を司るCPU1が
設けられる。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a computer system including a bus expansion device according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the computer system is provided with a CPU 1 for controlling the entire CPU system.

【0014】CPU1は、CPUバス2に接続されてお
り、このCPUバス2に接続されている複数のCPUス
ロット3,4に関するアドレス及びデータの入出力制御
を行う。
The CPU 1 is connected to a CPU bus 2 and controls input and output of addresses and data relating to a plurality of CPU slots 3 and 4 connected to the CPU bus 2.

【0015】CPUバス2は、CPU1,CPUスロッ
ト3,4を接続しており、CPU1,CPUスロット
3,4との間のインタフェースとして機能する。CPU
スロット3は、CPUバス2に接続されるとともに、例
えば図示のようにCPUカード5が挿入できるようにな
っており、CPUバス2とCPUカード5との連絡を可
能とする。
The CPU bus 2 connects the CPU 1 and the CPU slots 3 and 4, and functions as an interface between the CPU 1 and the CPU slots 3 and 4. CPU
The slot 3 is connected to the CPU bus 2 and allows a CPU card 5 to be inserted therein, for example, as shown in the figure, and enables communication between the CPU bus 2 and the CPU card 5.

【0016】CPUカード5は、CPUスロット3に挿
入しているときにCPUバス2を通じて拡張スロット8
(Slot-A〜Slot-D)に対してアクセスし、アドレス及び
データの送受を行えるようになっている。
When the CPU card 5 is inserted into the CPU slot 3, the CPU card 5
(Slot-A to Slot-D) so that addresses and data can be transmitted and received.

【0017】CPUスロット4は、CPUバス2に接続
されるとともに、例えば図示のようにバス拡張装置6が
挿入できるようになっており、CPUバス2とバス拡張
装置6との連絡を可能とする。
The CPU slot 4 is connected to the CPU bus 2 and has a bus expansion device 6 inserted therein, for example, as shown in the figure, and enables communication between the CPU bus 2 and the bus expansion device 6. .

【0018】バス拡張装置6は、CPUスロット4に挿
入しているときにCPUバス2と拡張バス7との間でア
ドレス及びデータの送受を行えるようになっている。な
お、バス拡張装置6の詳細については後で詳述する。
The bus expansion device 6 can transmit and receive addresses and data between the CPU bus 2 and the expansion bus 7 when the bus expansion device 6 is inserted into the CPU slot 4. The details of the bus expansion device 6 will be described later.

【0019】拡張バス7は、バス拡張装置6,拡張スロ
ット8(Slot-A〜Slot-D)を接続しており、バス拡張装
置6と拡張スロット8(Slot-A〜Slot-D)との間のイン
タフェースとして機能する。
The expansion bus 7 connects the bus expansion devices 6 and expansion slots 8 (Slot-A to Slot-D), and connects the bus expansion devices 6 to the expansion slots 8 (Slot-A to Slot-D). Acts as an interface between

【0020】拡張スロット8(Slot-A〜Slot-D)は、拡
張バス7に接続されるとともに、拡張カード9(Card-A
〜Card-D)がそれぞれ任意に挿入できるようになってお
り、拡張バス7と拡張カード9(Card-A〜Card-D)との
連絡を可能とする。
An expansion slot 8 (Slot-A to Slot-D) is connected to an expansion bus 7 and an expansion card 9 (Card-A).
To Card-D) can be inserted arbitrarily, thereby enabling communication between the expansion bus 7 and the expansion cards 9 (Card-A to Card-D).

【0021】拡張カード9(Card-A〜Card-D)は、拡張
スロット8(Slot-A〜Slot-D)に挿入しているときに拡
張バス7,バス拡張装置6,CPUバス2を通じてCP
U1やCPUカード5とデータやアドレス等の送受を行
えるようになっている。
When the expansion card 9 (Card-A to Card-D) is inserted into the expansion slot 8 (Slot-A to Slot-D), the expansion card 9, the bus expansion device 6, and the CPU bus 2 control the CP.
Data and addresses can be transmitted to and received from the U1 and the CPU card 5.

【0022】拡張カード9(Card-A〜Card-D)は、自己
が使用するアドレス空間量を示すデータを保持してお
り、バス拡張装置6からそのデータが参照できるように
なっている。また、拡張カード(Card-A〜Card-D)の各
々は、バス拡張装置6を介して自己以外の拡張カードに
アクセスし、アドレス及びデータの送受を行えるように
なっている。
Each of the expansion cards 9 (Card-A to Card-D) holds data indicating the amount of address space used by itself, and the data can be referred to from the bus expansion device 6. Each of the expansion cards (Card-A to Card-D) can access an expansion card other than the expansion card via the bus expansion device 6 to transmit and receive addresses and data.

【0023】図2は、図1に示すCPU1が有するアド
レス空間の割当て、及びバス拡張装置6が有するアドレ
ス空間の割当てを説明するための図である。同図に示す
ように、CPU1が有するアドレス空間は、CPUバス
2を介して接続されるCPUスロット3,4,…(CP
Uカード5,バス拡張装置6)に対応して分割されてい
る。そして、上記アドレス空間のうち、CPUスロット
4(バス拡張装置6)に相当するバス拡張装置アドレス
空間は、バス拡張装置6に備えられる内部レジスタ(後
述)に対応する領域と、拡張スロット8(Slot-A〜Slot
-D)に挿入される拡張カード9(Card-A〜Card-D)に対
応する領域と(合わせて五つの領域)に分割されてい
る。
FIG. 2 is a diagram for explaining the assignment of the address space of the CPU 1 shown in FIG. 1 and the assignment of the address space of the bus expansion device 6. As shown in FIG. 1, the address space of the CPU 1 is divided into CPU slots 3, 4,.
It is divided corresponding to the U card 5 and the bus expansion device 6). In the address space, the bus expansion device address space corresponding to the CPU slot 4 (bus expansion device 6) includes an area corresponding to an internal register (described later) provided in the bus expansion device 6, and an expansion slot 8 (Slot). -A ~ Slot
-D) and an area corresponding to the expansion card 9 (Card-A to Card-D) to be inserted into the expansion card 9 (five areas in total).

【0024】なお、内部レジスタ自身が使用するアドレ
ス空間量を“P0”とする。また、拡張カード9(Card
-A〜Card-D)が使用するアドレス空間量をそれぞれ“P
1”〜“P4”とする。図3は、図1に示すバス拡張装
置6の内部構成を示すブロック図である。同図に示すよ
うに、バス拡張装置6は、内部レジスタ6a、保存制御
部6b及び選択制御部6cを備えている。
It is assumed that the address space amount used by the internal register itself is "P0". In addition, expansion card 9 (Card
-A to Card-D) use "P"
Fig. 3 is a block diagram showing the internal configuration of the bus expansion device 6 shown in Fig. 1. As shown in Fig. 3, the bus expansion device 6 has an internal register 6a, a storage control A section 6b and a selection control section 6c are provided.

【0025】内部レジスタ6aは、この内部レジスタ自
身が使用するアドレス領域を示す情報と、拡張スロット
8(Slot-A〜Slot-D)に挿入される拡張カード9(Card
-A〜Card-D)が使用するアドレス領域を示す情報とを記
憶できるようになっている。具体的には、内部レジスタ
6aは、以下に説明するようなレジスタREG0,RE
G1,REG2,REG3を備えている。
The internal register 6a includes information indicating an address area used by the internal register itself, and an expansion card 9 (Card) inserted into an expansion slot 8 (Slot-A to Slot-D).
-A to Card-D) can be stored. Specifically, the internal register 6a stores the registers REG0, RE
G1, REG2, REG3 are provided.

【0026】レジスタREG0は、内部レジスタ自身が
使用するアドレス空間量“P0”を格納する。この“P
0”は、内部レジスタ自身が使用するアドレス領域の内
の最終アドレスの値であることを意味している。
The register REG0 stores the address space amount "P0" used by the internal register itself. This "P
"0" means the value of the last address in the address area used by the internal register itself.

【0027】レジスタREG1は、上記の“P0”に、
拡張カードCard-Aが使用するアドレス空間量“P1”を
加算した値として、“P0+P1”を格納する。この
“P0+P1”は、拡張カードCard-Aが使用するアドレ
ス領域の内の最終アドレスの値であることを意味してい
る。
The register REG1 stores the above “P0”,
“P0 + P1” is stored as a value obtained by adding the address space amount “P1” used by the expansion card Card-A. This “P0 + P1” means that it is the value of the last address in the address area used by the expansion card Card-A.

【0028】レジスタREG2は、上記の“P0+P
1”に、拡張カードCard-Bが使用するアドレス空間量
“P2”を加算した値として、“P0+P1+P2”を
格納する。この“P0+P1+P2”は、拡張カードCa
rd-Bが使用するアドレス領域の内の最終アドレスの値で
あることを意味している。
The register REG2 stores “P0 + P”
“P0 + P1 + P2” is stored as a value obtained by adding the address space amount “P2” used by the expansion card Card-B to “1.” The “P0 + P1 + P2” is the expansion card Ca
This means that rd-B is the value of the last address in the address area used.

【0029】レジスタREG3は、上記の“P0+P1
+P2”に、拡張カードCard-Cが使用するアドレス空間
量“P3”を加算した値として、“P0+P1+P2+
P3”を格納する。この“P0+P1+P2+P3”
は、拡張カードCard-Cが使用するアドレス領域の内の最
終アドレスの値であることを意味している。なお、レジ
スタREG4についても上記と同じ要領で設けてもよい
が、本実施形態においては存在しなくても問題ないので
これを省略している(図3参照)。
The register REG3 stores the above “P0 + P1”.
+ P2 ”to the value obtained by adding the address space amount“ P3 ”used by the expansion card Card-C to“ P0 + P1 + P2 +
P3 "is stored. This" P0 + P1 + P2 + P3 "is stored.
Means the value of the last address in the address area used by the expansion card Card-C. Note that the register REG4 may be provided in the same manner as described above, but is omitted in the present embodiment because there is no problem even if it does not exist (see FIG. 3).

【0030】保存制御部6bは、システム起動時におい
て、挿入された拡張カードの各々からアドレス空間量を
得ることにより各拡張カードのアドレス領域を示す情報
をCPU1に通知するとともに内部レジスタ6aに格納
するための制御を行う。
When the system is started, the storage control unit 6b obtains the address space amount from each of the inserted expansion cards, notifies the CPU 1 of information indicating the address area of each expansion card, and stores the information in the internal register 6a. Control for

【0031】すなわち、保存制御部6bは、拡張スロッ
ト8(Slot-A〜Slot-D)の各々に拡張カード9(Card-A
〜Card-D)が挿入されているか否かを検出する機能と、
拡張スロット8に挿入された拡張カード9からそれぞれ
使用するアドレス空間量のデータを読み出す機能と、内
部レジスタ自身が使用するアドレス空間量をCPU1に
通知するとともに内部レジスタ6a内のレジスタREG
0に格納する機能と、読み出したアドレス空間量のデー
タに基づいて各拡張カード9が使用する最終アドレスの
値を算出する機能と、算出した各々の最終アドレスの値
をCPU1に通知するとともに内部レジスタ6a内のR
EG1〜REG3にそれぞれ格納する機能とを備えてい
る。選択制御部6cは、システム起動中において、CP
Uスロット3に挿入されているCPUカード5からのア
クセス、又は拡張スロット8(Slot-A〜Slot-D)に挿入
されている拡張カード9(Card-A〜Card-D)のいずれか
からのアクセスが入力されてきた場合に、そのアクセス
が示す拡張スロットにスロット選択信号を送るための制
御を行う。
That is, the storage control unit 6b stores an expansion card 9 (Card-A) in each of the expansion slots 8 (Slot-A to Slot-D).
~ Card-D) is inserted, and
The function of reading the data of the address space amount to be used from the expansion card 9 inserted in the expansion slot 8, the notification of the address space amount used by the internal register itself to the CPU 1, and the register REG in the internal register 6a.
0, a function of calculating the value of the last address used by each expansion card 9 based on the read data of the address space amount, a function of notifying the CPU 1 of each calculated value of the last address, and an internal register. R in 6a
EG1 to REG3. The selection control unit 6c determines whether the CP
Access from the CPU card 5 inserted in the U slot 3 or from the expansion card 9 (Card-A to Card-D) inserted in the expansion slot 8 (Slot-A to Slot-D) When an access is input, control is performed to send a slot selection signal to the expansion slot indicated by the access.

【0032】すなわち、選択制御部6cは、CPUカー
ド5又は拡張カード9(Card-A〜Card-D)のいずれかか
らのアクセスに伴うアドレスに応答し、そのアドレスと
内部レジスタ6a内のレジスタREG0〜REG3の各
々とを順に比較していくことにより、上記アクセスがど
の拡張スロットに対するものなのかを導出する機能と、
その導出した拡張スロット先にスロット選択信号を送る
機能とを備えている。
That is, the selection control unit 6c responds to an address associated with access from either the CPU card 5 or the expansion card 9 (Card-A to Card-D), and responds to the address and the register REG0 in the internal register 6a. To REG3 in order to derive which expansion slot the access is for,
A function of sending a slot selection signal to the derived expansion slot destination.

【0033】次に、図4のフローチャートを参照して、
保存制御部6bによる処理手順を説明する。システム起
動時において、拡張スロット8(Slot-A〜Slot-D)に挿
入されている拡張カードにアクセスし、挿入されている
拡張カードからそれぞれ使用するアドレス空間量のデー
タを読み出す(ステップA1)。
Next, referring to the flowchart of FIG.
The processing procedure by the storage control unit 6b will be described. At the time of system startup, an access is made to the expansion cards inserted into the expansion slots 8 (Slot-A to Slot-D), and data of the address space amount to be used is read from the inserted expansion cards (step A1).

【0034】この後、内部レジスタ自身が使用するアド
レス空間量“P0”をCPU1に通知するとともに内部
レジスタ6a内のレジスタREG0に格納する(ステッ
プA2)。これにより、内部レジスタ自身が使用するア
ドレス領域の内の最終アドレスの値が記憶されることに
なる。
Thereafter, the address space amount "P0" used by the internal register itself is notified to the CPU 1 and stored in the register REG0 in the internal register 6a (step A2). As a result, the value of the last address in the address area used by the internal register itself is stored.

【0035】次いで、上記の“P0”に、拡張カードCa
rd-Aが使用するアドレス空間量“P1”を加算した値と
して、“P0+P1”をCPU1に通知するとともにレ
ジスタREG1に格納する(ステップA3)。これによ
り、拡張カードCard-Aが使用するアドレス領域の内の最
終アドレスの値がレジスタREG1に記憶されることに
なる。
Next, the expansion card Ca is added to the above “P0”.
“P0 + P1” is notified to the CPU 1 and stored in the register REG1 as a value obtained by adding the address space amount “P1” used by the rd-A (step A3). As a result, the value of the last address in the address area used by the expansion card Card-A is stored in the register REG1.

【0036】次いで、上記の“P0+P1”に、拡張カ
ードCard-Bが使用するアドレス空間量“P2”を加算し
た値として、“P0+P1+P2”をCPU1に通知す
るとともにレジスタREG2に格納する(ステップA
4)。これにより、拡張カードCard-Bが使用するアドレ
ス領域の内の最終アドレスの値がレジスタREG2に記
憶されることになる。
Next, as a value obtained by adding the address space amount "P2" used by the expansion card Card-B to the above "P0 + P1", "P0 + P1 + P2" is notified to the CPU 1 and stored in the register REG2 (step A).
4). As a result, the value of the last address in the address area used by the expansion card Card-B is stored in the register REG2.

【0037】次いで、上記の“P0+P1+P2”に、
拡張カードCard-Cが使用するアドレス空間量“P3”を
加算した値として、“P0+P1+P2+P3”をCP
U1に通知するとともにレジスタREG3に格納する
(ステップA5)。これにより、拡張カードCard-Cが使
用するアドレス領域の内の最終アドレスの値がレジスタ
REG3に記憶されることになる。
Next, in the above “P0 + P1 + P2”,
As a value obtained by adding the address space amount “P3” used by the expansion card Card-C, “P0 + P1 + P2 + P3” is used as the CP
Notify U1 and store it in register REG3 (step A5). As a result, the value of the last address in the address area used by the expansion card Card-C is stored in the register REG3.

【0038】なお、上記の処理において、拡張スロット
に拡張カードが挿入されていない場合には、そのアドレ
ス空間量を0として扱うものとする。次に、図5のフロ
ーチャートを参照して、選択制御部6cによる処理手順
を説明する。
In the above processing, if no expansion card is inserted in the expansion slot, the address space amount is treated as 0. Next, a processing procedure by the selection control unit 6c will be described with reference to a flowchart of FIG.

【0039】システム起動中において、CPUスロット
3に挿入されているCPUカード5からのアクセス、又
は拡張スロット8(Slot-A〜Slot-D)に挿入されている
拡張カードのいずれかからのアクセスが入力される(ス
テップB1)。
During system startup, an access from the CPU card 5 inserted into the CPU slot 3 or an access from any of the expansion cards inserted into the expansion slots 8 (Slot-A to Slot-D). It is input (step B1).

【0040】この場合、まず、そのアクセスに伴うアド
レスが内部レジスタ6a内のレジスタREG0に記憶さ
れている値よりも小さいか否かを判別する(ステップB
2)。ここでもし小さければ、そのアドレスは内部レジ
スタ6aに対応するものであるとみなし、該内部レジス
タ6aへのアクセスを実行する(ステップB3)。
In this case, first, it is determined whether or not the address associated with the access is smaller than the value stored in the register REG0 in the internal register 6a (step B).
2). If it is smaller here, the address is regarded as corresponding to the internal register 6a, and access to the internal register 6a is executed (step B3).

【0041】上記ステップB2においてもし小さくなけ
れば、そのアドレスがレジスタREG1に記憶されてい
る値よりも小さいか否かを判別する(ステップB4)。
ここでもし小さければ、そのアドレスは拡張カードCard
-Aに対応するものであるとみなし、スロットSlot-Aに対
してセレクト信号を発行する(ステップB5)。
If it is not smaller in the step B2, it is determined whether or not the address is smaller than the value stored in the register REG1 (step B4).
If it is small here, the address is the expansion card Card
-A, and issues a select signal to slot Slot-A (step B5).

【0042】上記ステップB4においてもし小さくなけ
れば、そのアドレスがレジスタREG2に記憶されてい
る値よりも小さいか否かを判別する(ステップB6)。
ここでもし小さければ、そのアドレスは拡張カードCard
-Bに対応するものであるとみなし、スロットSlot-Bに対
してセレクト信号を発行する(ステップB7)。
If it is not smaller in the step B4, it is determined whether or not the address is smaller than the value stored in the register REG2 (step B6).
If it is small here, the address is the expansion card Card
-B, and issues a select signal to slot Slot-B (step B7).

【0043】上記ステップB6においてもし小さくなけ
れば、そのアドレスがレジスタREG3に記憶されてい
る値よりも小さいか否かを判別する(ステップB8)。
ここでもし小さければ、そのアドレスは拡張カードCard
-Cに対応するものであるとみなし、スロットSlot-Cに対
してセレクト信号を発行する(ステップB9)。
If it is not smaller in the step B6, it is determined whether or not the address is smaller than the value stored in the register REG3 (step B8).
If it is small here, the address is the expansion card Card
-C, and issues a select signal to slot Slot-C (step B9).

【0044】上記ステップB8においてもし小さくなけ
れば、そのアドレスは拡張カードCard-Dに対応するもの
であるとみなし、スロットSlot-Dに対してセレクト信号
を発行する(ステップB10)。
If it is not small in step B8, the address is regarded as corresponding to the expansion card Card-D, and a select signal is issued to the slot Slot-D (step B10).

【0045】これにより、セレクト信号を受けた拡張カ
ードはアクセス要求を受けたことを認識する。このよう
に上記実施形態によれば、システム起動時においては、
拡張スロット8(Slot-A〜Slot-D)に挿入される各拡張
カード9(Card-A〜Card-D)の使用するアドレス空間量
を取得することにより、各拡張カード9(Card-A〜Card
-D)のアドレス領域を示す情報がバス拡張装置の内部レ
ジスタ6a内に記憶される。また、システム起動中にア
クセスがあった場合には、そのアクセスに伴うアドレス
と内部レジスタ6a内の値とを比較することにより、そ
のアドレスの示すアクセス先の拡張カードにセレクト信
号を送ることが可能となる。
Thus, the expansion card that has received the select signal recognizes that it has received the access request. As described above, according to the embodiment, at the time of system startup,
By obtaining the amount of address space used by each of the expansion cards 9 (Card-A to Card-D) inserted into the expansion slots 8 (Slot-A to Slot-D), each of the expansion cards 9 (Card-A to Card-D) is obtained. Card
Information indicating the address area of -D) is stored in the internal register 6a of the bus expansion device. Also, when an access is made during system startup, a select signal can be sent to the expansion card at the access destination indicated by the address by comparing the address associated with the access with the value in the internal register 6a. Becomes

【0046】上記実施形態によるバス拡張装置はこのよ
うに構成されているため、アドレス空間を有効に使用す
ることができ、大きなアドレス空間を要する拡張カード
に対しても制限を与えることがない。なお、本発明は上
記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の
範囲内で種々変形して実施することが可能である。
Since the bus expansion device according to the above-described embodiment is configured as described above, the address space can be used effectively, and there is no restriction on expansion cards requiring a large address space. Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented with various modifications within the scope of the present invention.

【0047】[0047]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、拡
張スロットに挿入される拡張カードの使用するアドレス
空間量に応じてバス拡張装置のアドレス空間が各拡張ス
ロットに割り当てられるので、アドレス空間を有効に使
用することができ、大きなアドレス空間を要する拡張カ
ードに対しても制限を与えることがない。
As described above in detail, according to the present invention, the address space of the bus expansion device is assigned to each expansion slot according to the amount of address space used by the expansion card inserted into the expansion slot. The space can be used effectively, and there is no restriction on an expansion card requiring a large address space.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係るバス拡張装置を備え
た計算機システムの全体構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a computer system including a bus expansion device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示すCPUが有するアドレス空間の割当
て、及びバス拡張装置が有するアドレス空間の割当てを
説明するための図。
FIG. 2 is a diagram for explaining address space allocation of a CPU shown in FIG. 1 and address space allocation of a bus expansion device.

【図3】図1に示すバス拡張装置の内部構成を示すブロ
ック図。
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of the bus expansion device shown in FIG. 1;

【図4】図3に示す保存制御部による処理手順を説明す
るためのフローチャート。
FIG. 4 is a flowchart for explaining a processing procedure by a storage control unit shown in FIG. 3;

【図5】図3に示す選択制御部による処理手順を説明す
るためのフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart for explaining a processing procedure by a selection control unit shown in FIG. 3;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…CPU、 2…CPUバス、 3,4…CPUスロット、 5…CPUカード、 6…バス拡張装置、 6a…内部レジスタ、 6b…保存制御部、 6c…選択制御部、 7…拡張バス、 8…拡張スロット、 9…拡張カード。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... CPU, 2 ... CPU bus, 3,4 ... CPU slot, 5 ... CPU card, 6 ... Bus expansion device, 6a ... Internal register, 6b ... Save control unit, 6c ... Selection control unit, 7 ... Extension bus, 8 ... expansion slots, 9 ... expansion cards.

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】プロセッサバスと、このプロセッサバスを
拡張するための拡張バスと、前記プロセッサバスと拡張
バスとの間に設けられたバス拡張装置と、前記拡張バス
に接続され、拡張カードの挿入できる複数の拡張スロッ
トとを備えた計算機システムであって、前記バス拡張装
置は、 前記複数の拡張スロットに挿入される拡張カードの各々
が使用するアドレス空間量を取得する手段と、 挿入された前記拡張カードの各々に、対応するアドレス
空間量に応じたアドレス領域をそれぞれ割り当てる手段
と、 割り当てられた前記アドレス領域を示すデータを拡張カ
ードごとに対応させて記憶する手段と、 プロセッサから前記拡張カードのいずれかに対するアク
セスを受けた場合に、前記記憶手段に記憶されているデ
ータを参照することによりそのアクセスに伴うアドレス
がどの拡張カードに対応するものかを判別する手段と、 前記判別手段の判別結果が示す拡張カードにセレクト信
号を発行する手段とを備えていることを特徴とする計算
機システム。
1. A processor bus, an expansion bus for expanding the processor bus, a bus expansion device provided between the processor bus and the expansion bus, and an insertion of an expansion card connected to the expansion bus A plurality of expansion slots, wherein the bus expansion device obtains an address space amount used by each of expansion cards inserted into the plurality of expansion slots; Means for respectively allocating an address area corresponding to the corresponding address space amount to each of the expansion cards; means for storing data indicating the allocated address areas in association with each of the expansion cards; When an access to any of them is received, it is referred to by referring to the data stored in the storage means. A computer system comprising: means for determining which expansion card the address associated with the access corresponds to; and means for issuing a select signal to the expansion card indicated by the determination result of the determination means.
【請求項2】前記バス拡張装置を挿入可能とする、前記
プロセッサバスに接続されたCPUスロットをさらに備
えたことを特徴とする請求項1記載の計算機システム。
2. The computer system according to claim 1, further comprising a CPU slot connected to said processor bus, said CPU slot being capable of inserting said bus expansion device.
【請求項3】前記複数の拡張スロットに挿入される拡張
カードは、自己が使用するアドレス空間量を示すデータ
を保持していることを特徴とする請求項1記載の計算機
システム。
3. The computer system according to claim 1, wherein the expansion card inserted into the plurality of expansion slots holds data indicating an address space amount used by the expansion card.
【請求項4】前記バス拡張装置に備えられた取得手段
は、前記拡張カードが保持するデータを読み出す手段を
有していることを特徴とする請求項3記載の計算機シス
テム。
4. The computer system according to claim 3, wherein said acquisition means provided in said bus expansion device includes means for reading data held by said expansion card.
【請求項5】前記記憶手段は、自分自身が使用するアド
レス領域を示すデータをも記憶することを特徴とする請
求項1記載の計算機システム。
5. The computer system according to claim 1, wherein said storage means also stores data indicating an address area used by itself.
【請求項6】前記記憶手段は、複数のレジスタを有して
いることを特徴とする請求項1記載の計算機システム。
6. The computer system according to claim 1, wherein said storage means has a plurality of registers.
【請求項7】前記計算機システムは、前記プロセッサバ
スに接続された、前記拡張カードにアクセス可能なプロ
セッサカードが挿入できるプロセッサスロットをさらに
備えていることを特徴とする請求項1記載の計算機シス
テム。
7. The computer system according to claim 1, wherein said computer system further comprises a processor slot connected to said processor bus, into which a processor card accessible to said expansion card can be inserted.
【請求項8】前記複数の拡張スロットに挿入される拡張
カードは、前記バス拡張装置を介して、他の拡張スロッ
トに挿入される拡張カードにアクセス可能となっている
ことを特徴とする請求項1記載の計算機システム。
8. An expansion card inserted into the plurality of expansion slots can access an expansion card inserted into another expansion slot via the bus expansion device. 2. The computer system according to 1.
【請求項9】プロセッサバスと、このプロセッサバスを
拡張するための拡張バスと、前記プロセッサバスと拡張
バスとの間に設けられたバス拡張装置と、前記拡張バス
に接続され、拡張カードの挿入できる複数の拡張スロッ
トとを備えた計算機システムにおいて、前記バス拡張装
置に与えられたアドレス空間を前記複数の拡張スロット
に割り当てるためのアドレス空間割当て方法であって、 前記システムの起動時において、前記複数の拡張スロッ
トに挿入される拡張カードの各々が使用するアドレス空
間量を取得するステップと、 挿入された前記拡張カードの各々に、対応するアドレス
空間量に応じたアドレス領域をそれぞれ割り当るステッ
プと、 割り当てた前記アドレス領域を示すデータを拡張カード
ごとに対応させた複数のレジスタに記憶するステップと
を有することを特徴とするアドレス空間割当て方法。
9. A processor bus, an expansion bus for expanding the processor bus, a bus expansion device provided between the processor bus and the expansion bus, and insertion of an expansion card connected to the expansion bus. A computer system having a plurality of expansion slots capable of allocating an address space given to the bus expansion device to the plurality of expansion slots. Obtaining the amount of address space used by each of the expansion cards inserted into the expansion slots of the above, and allocating an address area corresponding to the corresponding amount of address space to each of the inserted expansion cards, Data indicating the allocated address area is stored in a plurality of registers corresponding to each expansion card. Address space allocation method characterized by a step of 憶.
【請求項10】前記システムの起動中において、プロセ
ッサから前記拡張カードのいずれかに対するアクセスを
受けた場合に、前記レジスタに記憶されているデータを
参照することによりそのアクセスに伴うアドレスがどの
拡張カードに対応するものかを判別するステップと、 前記判別の結果が示す拡張カードにセレクト信号を発行
するステップとをさらに有することを特徴とする請求項
9記載のアドレス空間割当て方法。
10. When the processor receives an access to any of the expansion cards during the activation of the system, the processor refers to the data stored in the register to determine the address of the expansion card. 10. The address space allocating method according to claim 9, further comprising: a step of determining whether or not the address card corresponds to the above, and a step of issuing a select signal to the expansion card indicated by the result of the determination.
JP24687097A 1997-09-11 1997-09-11 Computer system provided with bus expanding device and spatial address allocating method for the device Pending JPH1185664A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24687097A JPH1185664A (en) 1997-09-11 1997-09-11 Computer system provided with bus expanding device and spatial address allocating method for the device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24687097A JPH1185664A (en) 1997-09-11 1997-09-11 Computer system provided with bus expanding device and spatial address allocating method for the device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1185664A true JPH1185664A (en) 1999-03-30

Family

ID=17154964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24687097A Pending JPH1185664A (en) 1997-09-11 1997-09-11 Computer system provided with bus expanding device and spatial address allocating method for the device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1185664A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7801492B2 (en) System and method for managing resources of portable module resources
US5978839A (en) Data sharing method in a plurality of computer systems
US7069373B2 (en) USB endpoint controller flexible memory management
JPH08123763A (en) Memory assigning system for distributed processing system
JP2007026094A (en) Execution device and application program
US6732249B1 (en) Host computer virtual memory within a network interface adapter
JP2007508607A (en) Memory interface for a system having multiple processors and a memory system
CN115576716A (en) Memory management method based on multiple processes
JPH05334006A (en) Logical volume system
KR20050076702A (en) Method for transferring data in a multiprocessor system, multiprocessor system and processor carrying out this method
US7793051B1 (en) Global shared memory subsystem
US20010047458A1 (en) Independent communication control apparatus and independent communication control method
JP2002149495A (en) Memory management system and its method, and recording medium with the method recorded thereon
US6598105B1 (en) Interrupt arbiter for a computing system
US6525739B1 (en) Method and apparatus to reuse physical memory overlapping a graphics aperture range
JPH1185664A (en) Computer system provided with bus expanding device and spatial address allocating method for the device
CN111666579B (en) Computer device, access control method thereof and computer readable medium
JPH1063525A (en) Information processor, and information processing system and control method therefor
CN112597090A (en) Method for configuring PCIE (peripheral component interface express) equipment, network equipment and storage medium
US20240176640A1 (en) Method and apparatus for managing memory
US5761738A (en) Computer system which stores management or control information in different address space but same offset as corresponding data
JPH06231091A (en) Hunt system for physical processor
US20070234303A1 (en) Software verification method, system and program
US20050138320A1 (en) Memory allocation unit
JPH09319653A (en) Information processor, information processing system and control method for the same