JPH1185649A - Computer managing system on network - Google Patents

Computer managing system on network

Info

Publication number
JPH1185649A
JPH1185649A JP9240682A JP24068297A JPH1185649A JP H1185649 A JPH1185649 A JP H1185649A JP 9240682 A JP9240682 A JP 9240682A JP 24068297 A JP24068297 A JP 24068297A JP H1185649 A JPH1185649 A JP H1185649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management
computer
information
user
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9240682A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisuke Shinohara
大輔 篠原
Hiroshi Furukawa
博 古川
Katsuhiko Takeda
勝彦 武田
Hiroyuki Igata
博之 井形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9240682A priority Critical patent/JPH1185649A/en
Publication of JPH1185649A publication Critical patent/JPH1185649A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To manage a management object computer on a network while using a computer having no system managing means by receiving a managing means from the management object computer through the network, executing that means through a managing computer and managing the management object computer. SOLUTION: A request sent to a management object computer 20 starts a data transmitting means 33 through a communication means 31 of a WWW server 30. The data transmitting means 33 acquires a managing picture 41 requested from a data storage part 40 and sends it to the communication means 31. Further, the managing picture 41 is transmitted to a WWW display means 70 and finally, the managing picture 41 is displayed on a screen. When the managing picture 41 is displayed on the screen, according to these internal data, a WWW display means 70 requests a managing means 42 to the WWW server 30. The WWW server 30 extracts the managing means 42 from the data storage part 40 and transmits it to a client computer 60, and the WWW display means 70 receives this means and executes it.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、計算機ネットワー
クの管理システムに関し、特に、計算機ネットワーク上
のサーバ計算機を管理するシステムに係わる。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a computer network management system, and more particularly, to a system for managing server computers on a computer network.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来における計算機ネットワーク上での
システム管理を図を用いて説明する。
2. Description of the Related Art A conventional system management on a computer network will be described with reference to the drawings.

【0003】図11はネットワーク15により繋がれた
計算機システムを示す。管理対象の計算機80上には、
システム管理手段81がある。システム管理手段81
は、ネットワーク上での通信規約に基づいた処理をする
ための通信手段82、計算機の状態を監視して異常が発
生したときには管理計算機に通知する監視手段83、メ
モリやハードディスク等の管理情報を収集するための管
理情報収集手段84、システムの設定情報を更新する設
定手段85から構成される。
FIG. 11 shows a computer system connected by a network 15. On the computer 80 to be managed,
There is a system management means 81. System management means 81
Is a communication unit 82 for performing processing based on the communication protocol on the network, a monitoring unit 83 for monitoring the state of the computer and notifying the management computer when an abnormality occurs, and collecting management information such as a memory and a hard disk. And a setting means 85 for updating system setting information.

【0004】上記管理対象計算機80を管理するために
用いる管理計算機90上にはシステム管理手段91があ
る。システム管理手段91は、通信手段92、ユーザか
らの入力を受け付けるユーザインタフェース手段94、
ユーザ入力に対する処理を行う管理手段93から構成さ
れる。
A management computer 90 used to manage the management target computer 80 has a system management means 91. The system management means 91 includes a communication means 92, a user interface means 94 for receiving an input from a user,
It is composed of management means 93 for performing processing for user input.

【0005】次に図12によりユーザから管理計算機9
0に対して、管理対象計算機80の管理情報の要求がな
されたときの処理の流れを説明する。
[0005] Next, referring to FIG.
A process flow when a request for management information of the management target computer 80 is made for 0 will be described.

【0006】まず、システム管理手段91のユーザイン
タフェース手段94に与えられた要求は管理手段93、
通信手段92を通じて管理対象計算機80のシステム管
理手段81に送られる。システム管理手段81に送られ
た管理情報要求は通信手段82により処理された後、管
理情報収集手段84に要求を送る。管理情報収集手段8
4は要求された管理情報を取得して、上記通信手段82
に送る。通信手段82は上記管理情報を管理計算機90
に送信する。管理計算機90ではシステム管理手段91
の通信手段92、管理手段93、ユーザインタフェース
手段94の順に処理して、管理情報を表示する。
First, the request given to the user interface means 94 of the system management means 91 is
The data is sent to the system management means 81 of the managed computer 80 through the communication means 92. After the management information request sent to the system management means 81 is processed by the communication means 82, the request is sent to the management information collection means 84. Management information collection means 8
4 obtains the requested management information, and
Send to The communication means 82 transmits the management information to the management computer 90
Send to In the management computer 90, the system management means 91
The communication information 92, the management means 93, and the user interface means 94 are processed in this order to display management information.

【0007】図13にはユーザから管理計算機90に対
して、管理対象計算機80への設定の要求がなされたと
きの処理の流れが示されている。
FIG. 13 shows a processing flow when a user requests the management computer 90 to set the management target computer 80.

【0008】設定要求が管理計算機90上のシステム管
理手段91に与えられてから管理対象計算機80上のシ
ステム管理手段81の通信手段82に送られるまでの過
程は図12における管理情報要求の場合と同様である。
通信手段82に処理された設定要求は設定手段85に送
られる。設定手段85は要求された設定を行い、設定が
完了したら設定完了通知を通信手段82に送る。設定完
了通知の経路は図12における管理情報送信の場合と同
様であり、ユーザインタフェース手段94を通じて設定
が完了したことをユーザに通知する。
The process from when a setting request is given to the system management means 91 on the management computer 90 to when it is sent to the communication means 82 of the system management means 81 on the management target computer 80 is the same as the case of the management information request in FIG. The same is true.
The setting request processed by the communication unit 82 is sent to the setting unit 85. The setting unit 85 performs the requested setting, and sends a setting completion notification to the communication unit 82 when the setting is completed. The setting completion notification path is the same as that in the case of the management information transmission in FIG. 12, and notifies the user of the completion of the setting through the user interface unit 94.

【0009】管理計算機90でシステム管理手段91を
起動すると、システム管理手段91は監視手段に対して
監視の要求をする。図14にこのときの処理の流れが示
されている。
When the system management means 91 is started by the management computer 90, the system management means 91 makes a monitoring request to the monitoring means. FIG. 14 shows the flow of the processing at this time.

【0010】監視要求は管理計算機90上の管理手段9
3により与えられる。この監視要求は通信手段92に送
られてから、管理対象計算機80上のシステム管理手段
81の通信手段82に送られる。通信手段82に処理さ
れた監視要求は監視手段83に送られる。これにより監
視手段83は計算機の状態を監視し始める。
The monitoring request is sent to the management means 9 on the management computer 90.
Given by 3. This monitoring request is sent to the communication means 92 and then to the communication means 82 of the system management means 81 on the managed computer 80. The monitoring request processed by the communication unit 82 is sent to the monitoring unit 83. Thus, the monitoring means 83 starts monitoring the state of the computer.

【0011】監視手段83は計算機の異常を発見する
と、その時点で警告を管理計算機80に送信する。送信
された警告は通信手段82、通信手段92、管理手段9
3を経て管理計算機90の画面上に表示される。
When the monitoring means 83 finds an abnormality in the computer, it sends a warning to the management computer 80 at that time. The transmitted warning is transmitted to the communication unit 82, the communication unit 92, and the management unit 9.
3 is displayed on the screen of the management computer 90.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】従来における計算機ネ
ットワーク上でのシステム管理の場合、管理対象計算機
80上にシステム管理手段81を置くことに加えて、管
理計算機90上でもシステム管理手段91を用意する必
要がある。このため、管理者が通常使用する計算機とは
別の計算機を使用して管理対象計算機80を管理する状
況にあるときは、常に、システム管理手段91を計算機
上に格納しておく必要がある。
In the conventional system management on a computer network, a system management means 91 is prepared on a management computer 90 in addition to a system management means 81 provided on a management target computer 80. There is a need. Therefore, when the administrator uses a computer different from the computer normally used to manage the managed computer 80, the system management means 91 must be stored on the computer at all times.

【0013】また、システム管理手段を持った計算機に
対して、管理対象計算機との通信負荷が集中してしま
う。
Further, a communication load with a computer to be managed concentrates on a computer having a system management means.

【0014】また、万一、システム管理手段を持った計
算機が故障すると、管理対象計算機の管理ができなくな
る。
If a computer having system management means breaks down, the management target computer cannot be managed.

【0015】また、ネットワーク上の計算機の管理情報
の中でも、サーバ計算機の稼動状態等の管理者以外のユ
ーザにとっても有用な情報があるが、従来のシステム管
理手法では、システム管理手段91が必要であるため、
上記有用な情報をユーザに対して提供することができな
い。管理手段を備えた計算機を介して行うとしても時間
がかかってしまう。
Further, among the management information of the computers on the network, there is useful information for users other than the administrator, such as the operating state of the server computer. However, the conventional system management method requires the system management means 91. Because
The useful information cannot be provided to the user. It takes time even if it is performed through a computer having a management means.

【0016】また、計算機の管理情報の内、設定に係わ
る情報については、設定の影響が他のユーザに対して及
ぶことがある。
Further, among the management information of the computer, the information relating to the setting may be affected by the setting to other users.

【0017】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、システム管理者以外のユーザが、ネットワーク上の
管理対象計算機を管理できる手段を提供することであ
る。
It is an object of the present invention to solve the above-mentioned problems and to provide means for allowing a user other than a system administrator to manage a computer to be managed on a network.

【0018】具体的な本発明の目的は、システム管理手
段を持たない計算機を用いて、ネットワーク上の管理対
象計算機を管理できるような手段を提供することであ
る。
A specific object of the present invention is to provide means capable of managing a computer to be managed on a network by using a computer having no system management means.

【0019】さらなる目的は、システム管理者とシステ
ム管理者以外のユーザの権限を検査して、システム管理
者のみに設定を許可するための手段を提供することであ
る。
A further object is to provide a means for checking the authority of the system administrator and users other than the system administrator, and permitting only the system administrator to make settings.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】上記目的は、システム管
理手段の置かれている管理対象計算機上で、外部プログ
ラムの実行機能とリモートプログラムの送信機能を備え
るネットワークサービスを稼動させることと、受信した
リモートプログラムの実行機能をもち、上記ネットワー
クサービスに対応したネットワーククライアントを管理
計算機で用意することにより達成される。
An object of the present invention is to operate a network service having an external program execution function and a remote program transmission function on a management target computer in which a system management means is provided, This is achieved by providing a management computer with a network client having a function of executing a remote program and corresponding to the network service.

【0021】つまり、従来技術における管理対象計算機
上のシステム管理手段を上記ネットワークサービスの外
部プログラムとして用意しておくこと、および従来技術
における管理計算機上のシステム管理手段を上記ネット
ワークサービスのリモートプログラムとして用意してお
くことで、管理計算機上の上記ネットワーククライアン
トがシステム管理手段を受信して実行することにより達
成される。
That is, the system management means on the management target computer in the prior art is prepared as an external program of the network service, and the system management means on the management computer in the prior art is prepared as a remote program of the network service. This is achieved by the network client on the management computer receiving and executing the system management means.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態の一例を図面
を用いて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0023】図1はネットワーク10により繋がれた管
理対象計算機20と管理計算機60により構成され、本
発明を適用する一般的な計算機ネットワークを示す。
FIG. 1 shows a general computer network constituted by a management target computer 20 and a management computer 60 connected by a network 10 and to which the present invention is applied.

【0024】管理対象計算機20は、外部プログラムの
実行機能とリモートプログラムの送信機能を備えるネッ
トワークサービスプログラム30と管理対象計算機20
のハードウェア、ソフトウェアを管理するシステム管理
手段(ハードウェア、ソフトウェアを含む)55を備え
る。これらのプログラムは、管理対象計算機20内の図
示しないプロセッサが実行するものとする。さらに、上
記ネットワークサービスによりクライアントとなる管理
計算機60(以下、クライアント計算機ともいう)側で
用いるプログラム、データを格納するデータ格納部40
から構成される。
The management target computer 20 includes a network service program 30 having an external program execution function and a remote program transmission function, and a management target computer 20.
System management means (including hardware and software) 55 for managing hardware and software. These programs are executed by a processor (not shown) in the managed computer 20. Further, a data storage unit 40 for storing programs and data used on the side of the management computer 60 (hereinafter also referred to as a client computer) serving as a client by the network service.
Consists of

【0025】ネットワークサービス30として本例で
は、TCP/IP(Transmission Con
trol Protocol/Internet Pro
tocol)上のWWW(World Wide We
b)と呼ばれるネットワークサービスを採用する。この
ときネットワークサービスにはWWWサーバプログラム
が対応する。ネットワークサービスプログラム(以下、
WWWサーバという)30はHTTP(Hyper T
ext Transfer Protocol)と呼ばれ
る複合メディア向けの通信規約を処理するための通信手
段31と、上記WWWサーバ30とは独立したプログラ
ムである外部プログラムを起動するためのプログラム実
行手段32と、クライアント計算機に送信するデータを
格納したデータ格納部40から、クライアントにより要
求された送信データを取得してクライアント計算機に送
信するためのデータ送信手段33から構成される。
In this example, the network service 30 is a TCP / IP (Transmission Connec- tion).
control Protocol / Internet Pro
tocol) (World Wide Wed)
Employ a network service called b). At this time, the WWW server program corresponds to the network service. Network service program (hereafter,
The WWW server 30 is an HTTP (Hyper T)
communication means 31 for processing a communication protocol for composite media called ext Transfer Protocol), a program execution means 32 for starting an external program which is a program independent of the WWW server 30, and transmission to the client computer A data transmission unit 33 for acquiring transmission data requested by a client from a data storage unit 40 storing data to be transmitted and transmitting the data to a client computer.

【0026】また、システム管理手段55は、上記管理
対象計算機20のハードウェア、ソフトウェアの状態を
監視して、異常が発生したときには管理計算機に通知す
る機能を持つ監視手段45と、監視手段45との通信を
行う監視通信手段46と、管理計算機からの要求により
監視手段45を起動する監視起動手段44と、監視手段
45からの情報を管理計算機に送信するための通信手段
43と、メモリやハードディスク等の情報を収集する管
理情報収集手段48と、管理情報収集手段48との通信
を行う管理情報通信手段49と、WWWサーバ50によ
り起動され管理情報収集手段48を起動する機能を持つ
管理情報起動手段47と、電源の制御等を行う設定手段
51と、設定手段51との通信を行う設定通信手段52
と、WWWサーバ30により起動され設定手段51を起
動する機能を持つ設定起動手段50から構成される。
The system management means 55 monitors the state of the hardware and software of the computer 20 to be managed, and has a function of notifying the management computer when an abnormality has occurred. Monitoring communication means 46 for performing communication of the communication, monitoring start means 44 for starting the monitoring means 45 in response to a request from the management computer, communication means 43 for transmitting information from the monitoring means 45 to the management computer, a memory and a hard disk Management information collecting means 48 for collecting information such as information, management information communication means 49 for communicating with the management information collecting means 48, and management information starting having a function of being started by the WWW server 50 and starting the management information collecting means 48. Means 47, setting means 51 for controlling power supply and the like, and setting communication means 52 for communicating with the setting means 51
And a setting activation unit 50 which is activated by the WWW server 30 and has a function of activating the setting unit 51.

【0027】クライアント計算機60は上記WWWサー
バ30のクライアントとなるWWW表示手段70を持
つ。WWW表示手段70は上記HTTP通信規約を処理
する通信手段71と、プログラムを受信したときに起動
される受信プログラム実行手段72と、画面に表示する
ためのデータを受信したときに起動される表示配置管理
手段73と、プログラムの実行結果、または、配置の決
められた表示データを画面に表示するためのデータ表示
手段74、ユーザからの入力を受け付け、その処理結果
をユーザに伝えるためのユーザインタフェース手段75
から構成される。WWW表示手段70の例としては、ブ
ラウザと呼ばれるプログラムが挙げられる。
The client computer 60 has a WWW display means 70 serving as a client of the WWW server 30. The WWW display means 70 includes a communication means 71 for processing the HTTP communication protocol, a reception program execution means 72 activated when a program is received, and a display arrangement activated when data to be displayed on a screen is received. Management means 73; data display means 74 for displaying the execution result of the program or display data whose arrangement is determined on the screen; user interface means for accepting input from the user and transmitting the processing result to the user 75
Consists of An example of the WWW display means 70 is a program called a browser.

【0028】次に管理計算機60のWWW表示手段70
を起動して、管理対象計算機20のWWWサーバ30に
対して初期画面41を要求したときの処理の流れを図3
により説明する。
Next, the WWW display means 70 of the management computer 60
Is started, and the processing flow when the initial screen 41 is requested to the WWW server 30 of the managed computer 20 is shown in FIG.
This will be described below.

【0029】WWW表示手段70に与えられた初期画面
要求はユーザインタフェース手段75で処理された後、
通信手段71によってHTTPの規約に従った信号に変
換されて管理対象計算機20に送られる。管理対象計算
機20に送られた要求は、WWWサーバ30の通信手段
31を通じてデータ送信手段33を起動する。データ送
信手段33はデータ格納部40から要求された初期画面
41を取得して通信手段31に送る。上記初期画面41
はさらにWWW表示手段70に送信されて、通信手段7
1により処理された後、表示配置管理手段73を起動す
る。その後、データ表示手段74に配置の決められた初
期画面が送られて、最終的に初期画面が画面上に表示さ
れる。初期画面41の例としては、上記ブラウザ上に表
示されるホームページが挙げられる。
After the initial screen request given to the WWW display means 70 is processed by the user interface means 75,
The communication unit 71 converts the signal into a signal according to the HTTP protocol and sends the signal to the managed computer 20. The request sent to the management target computer 20 activates the data transmission unit 33 through the communication unit 31 of the WWW server 30. The data transmission unit 33 acquires the requested initial screen 41 from the data storage unit 40 and sends it to the communication unit 31. The above initial screen 41
Is further transmitted to the WWW display means 70 and the communication means 7
After the processing by step 1, the display arrangement management unit 73 is activated. Thereafter, the determined initial screen is sent to the data display means 74, and the initial screen is finally displayed on the screen. An example of the initial screen 41 is a home page displayed on the browser.

【0030】本例においては、初期画面41は、内部デ
ータで、続けて実行するべき管理手段42を指定してい
る。初期画面41が画面上に表示されると、WWW表示
手段70は、この内部データにしたがって、管理手段4
2をWWWサーバ30に要求する。WWWサーバ30
は、データ格納部40から管理手段42を取り出し、ク
ライアント計算機60に対して送信し、WWW表示手段
70は、これを受信して実行する。この処理の流れを図
4により説明する。管理手段42の例としては、ホーム
ページ上で動作する各種プログラムが挙げられる。
In this example, the initial screen 41 is an internal data item that specifies the management means 42 to be executed subsequently. When the initial screen 41 is displayed on the screen, the WWW display means 70 displays the management means 4 according to the internal data.
2 to the WWW server 30. WWW server 30
Retrieves the management unit 42 from the data storage unit 40 and transmits it to the client computer 60, and the WWW display unit 70 receives and executes it. The flow of this processing will be described with reference to FIG. Examples of the management unit 42 include various programs operating on a homepage.

【0031】管理手段要求がWWW表示手段70に与え
られてから、管理対象計算機20のデータ送信手段33
に送られるまでの経路は初期画面要求の場合と同様であ
る。データ送信手段33はデータ格納部40から、要求
された管理手段42を取得して通信手段31に送信す
る。管理手段はWWW表示手段70の通信手段71によ
り処理された後、受信プログラム実行手段72を通じて
WWW表示手段70上で実行される。管理手段の実行結
果がデータ表示手段に送られ、画面上に表示される。ま
た、管理手段の実行により、WWW表示手段70内に管
理対象計算機20の監視手段45とネットワーク接続す
るための監視通信手段76を作成する。
After the management means request is given to the WWW display means 70, the data transmission means 33 of the managed computer 20
Is the same as in the case of the initial screen request. The data transmission unit 33 acquires the requested management unit 42 from the data storage unit 40 and transmits it to the communication unit 31. The management means is processed on the WWW display means 70 through the reception program execution means 72 after being processed by the communication means 71 of the WWW display means 70. The execution result of the management means is sent to the data display means and displayed on the screen. In addition, by executing the management unit, a monitoring communication unit 76 for network connection with the monitoring unit 45 of the managed computer 20 is created in the WWW display unit 70.

【0032】WWW表示手段70が管理手段42を実行
すると、管理手段42は管理対象計算機20の監視を行
うため、監視手段46の起動要求を発行して監視手段4
6からの警告信号の待ち状態になる。この処理の流れが
図5に示されている。
When the WWW display means 70 executes the management means 42, the management means 42 issues an activation request for the monitoring means 46 and monitors the
6 is in a state of waiting for a warning signal. The flow of this processing is shown in FIG.

【0033】受信プログラム実行手段により管理手段4
2が実行されると、監視要求が監視通信手段71に送ら
れる。監視要求はさらに、管理対象計算機20の通信手
段43に送信され、処理された後、監視起動手段44に
より、監視通信手段45と監視手段46を起動して、こ
れらの間の通信準備を完了する。
The receiving program executing means controls the managing means 4.
When Step 2 is executed, a monitoring request is sent to the monitoring communication unit 71. The monitoring request is further transmitted to the communication unit 43 of the managed computer 20 and after being processed, the monitoring activating unit 44 activates the monitoring communication unit 45 and the monitoring unit 46 to complete the communication preparation between them. .

【0034】さらに、管理対象計算機20上でハードウ
ェア、ソフトウェアに異常が発生したときには、監視手
段46は警告信号を管理計算機60に送信する。この処
理の流れが図6に示されている。このように、計算機ネ
ットワーク上でのシステム管理に際して、管理計算機は
管理手段を計算機ネットワーク上から自動的に受信して
実行することができる。
Further, when an error occurs in hardware or software on the management target computer 20, the monitoring means 46 sends a warning signal to the management computer 60. FIG. 6 shows the flow of this processing. In this way, when managing the system on the computer network, the management computer can automatically receive and execute the management means from the computer network.

【0035】図7には、管理手段42が実行された状態
で、ユーザから管理計算機60上で75を通じて管理情
報収集要求があったときの処理の流れが示されている。
FIG. 7 shows the flow of processing when a management information collection request is issued from the user via the management computer 60 via the management computer 60 while the management means 42 is being executed.

【0036】管理情報収集要求はユーザインタフェース
手段75、通信手段71、通信手段31の順に処理され
た後、プログラム実行手段32を通じて管理情報起動手
段47を実行する。管理情報起動手段47は管理情報収
集手段48を起動する。管理情報収集手段48の実行結
果が管理情報通信手段49を通じてデータ送信手段33
に送られることにより、実行結果がWWW表示手段70
上の表示データとして送信される。WWW表示手段70
内の管理手段42は、受け取ったデータを処理して、デ
ータ表示手段74、表示配置管理手段73を介して、管
理計算機60上の画面に表示する。
After the management information collection request is processed in the order of the user interface means 75, the communication means 71, and the communication means 31, the management information starting means 47 is executed through the program execution means 32. The management information starting means 47 starts the management information collecting means 48. The execution result of the management information collection unit 48 is transmitted to the data transmission unit 33 through the management information communication unit 49.
Is sent to the WWW display means 70
Sent as the above display data. WWW display means 70
The management means 42 processes the received data and displays it on the screen of the management computer 60 via the data display means 74 and the display arrangement management means 73.

【0037】図8にはユーザから管理計算機60上で設
定要求があったときの処理の流れが示されている。処理
の流れは図7における管理情報収集要求と同様であり、
管理計算機に与えられた設定要求が管理対象計算機に送
信された結果、設定手段51が起動されて、要求された
設定を行う。設定完了時には、設定完了通知を管理計算
機に送信する。
FIG. 8 shows the flow of processing when a setting request is made on the management computer 60 by a user. The processing flow is the same as the management information collection request in FIG.
As a result of the setting request given to the management computer being transmitted to the management target computer, the setting means 51 is activated to perform the requested setting. When the setting is completed, a setting completion notification is transmitted to the management computer.

【0038】図9には、管理計算機60上でのシステム
管理手段70で、管理対象計算機20から受信した管理
手段42を実行した際の画面例が示されている。画面
上、フリーメモリ容量、ハードディスク残容量、CPU
状態、FAN状態、温度は管理情報収集手段49により
収集された情報である。また、電源制御のON、OFF
は設定手段51により設定することができる。さらに、
監視情報の欄には、管理対象計算機に異常が発生したと
き、監視手段46によって通知される警告が表示され
る。
FIG. 9 shows an example of a screen when the system management means 70 on the management computer 60 executes the management means 42 received from the management target computer 20. On-screen, free memory capacity, hard disk remaining capacity, CPU
The status, FAN status, and temperature are information collected by the management information collection unit 49. Also, ON / OFF of power control
Can be set by the setting means 51. further,
In the column of monitoring information, a warning that is notified by the monitoring unit 46 when an error occurs in the managed computer is displayed.

【0039】図10には本実施例を用いて、複数の計算
機を管理する場合の構成を示す。管理対象計算機20の
いずれにも、WWWサーバ30とシステム管理手段があ
ることを特徴としており、管理手段を持たない計算機
が、複数の管理対象計算機を、管理手段を持つ計算機を
介さずに直接管理することが可能になる。
FIG. 10 shows a configuration for managing a plurality of computers using this embodiment. It is characterized in that each of the managed computers 20 has a WWW server 30 and a system management means, and a computer without management means directly manages a plurality of managed computers without going through a computer having management means. It becomes possible to do.

【0040】これにより、いかなるユーザでも複数の管
理対象計算機を管理することが可能となるが、ネットワ
ーク上の計算機のハードウェア資源またはソフトウェア
資源に対して、変更を加えるための設定操作を行なう
と、他のユーザに多大な影響を及ぼすことがある。たと
えば、電源ON/OFF等がこの操作に相当する。
As a result, any user can manage a plurality of computers to be managed. However, if a setting operation for making a change to the hardware resources or software resources of the computers on the network is performed, It can have a significant effect on other users. For example, power ON / OFF and the like correspond to this operation.

【0041】このため、設定操作を行なうためには、ユ
ーザの管理権限を検査して、設定操作を行なうための管
理権限をシステム管理者等の特定の管理者に制限するこ
とにより、一般のユーザが設定操作を行うことができな
いようにする必要がある。
Therefore, in order to perform the setting operation, the management authority of the user is checked, and the management authority for performing the setting operation is restricted to a specific administrator such as a system administrator. Must be able to perform setting operations.

【0042】管理権限を特定の管理者に制限する手法を
図16を用いて説明する。
A method for restricting the management authority to a specific manager will be described with reference to FIG.

【0043】図16は、図1で示した計算機ネットワー
クの一例を示した図である。管理対象計算機20のシス
テム管理手段55の内部で管理権限を特定の管理者に制
限するために新たに加えるシステムは、管理計算機60
から管理を試みるユーザの権限を確認するための認証手
段101と、ユーザが権限を確認するために送信した情
報である認証情報103と、認証情報を格納するための
認証情報格納部102より構成される。
FIG. 16 is a diagram showing an example of the computer network shown in FIG. A system newly added in order to restrict the management authority to a specific administrator inside the system management means 55 of the management target computer 20 is the management computer 60
An authentication unit 101 for confirming the authority of a user who attempts to manage from a user, authentication information 103 which is information transmitted by the user for confirming the authority, and an authentication information storage unit 102 for storing authentication information. You.

【0044】また、管理対象計算機20のデータ格納部
40に含まれる管理手段42は、ユーザから権限を確認
するための情報を受け取り、これを管理対象計算機に送
信するための認証手段104を含む。
The management unit 42 included in the data storage unit 40 of the managed computer 20 includes an authentication unit 104 for receiving information for confirming the authority from the user and transmitting the information to the managed computer.

【0045】管理計算機60は、WWW表示手段70の
受信プログラム実行手段72が上記認証手段104を受
信して、実行した後の状態が示されている。
The state of the management computer 60 after the reception program execution means 72 of the WWW display means 70 has received and executed the authentication means 104 is shown.

【0046】図17には、図16に示した構成により、
認証が行われる処理の流れが示されている。
FIG. 17 shows the structure shown in FIG.
The flow of processing for performing authentication is shown.

【0047】まず、管理計算機60側で管理対象計算機
20に対して、認証手段104の送信要求を送る。
First, the management computer 60 sends a transmission request of the authentication means 104 to the managed computer 20.

【0048】これに対して、管理対象計算機20は指定
された認証手段104を管理計算機60に送信する。
On the other hand, the management target computer 20 transmits the designated authentication means 104 to the management computer 60.

【0049】管理計算機60は、認証手段104を受信
して、受信プログラム72により、前記認証手段104
を実行する。
The management computer 60 receives the authentication means 104, and receives the authentication means 104 according to the reception program 72.
Execute

【0050】認証手段104を実行すると、ユーザから
認証情報を受け取るための表示をして、ユーザからの入
力待ち状態になる。
When the authentication means 104 is executed, a display for receiving the authentication information from the user is displayed, and the apparatus waits for an input from the user.

【0051】ユーザがキーボード等の入力装置を用い
て、認証情報を入力すると上記認証手段104は、認証
情報を暗号化した後、管理対象計算機20に送信する。
暗号化の際には、一般的に用いられている暗号化手法を
利用することができる。
When the user inputs authentication information using an input device such as a keyboard, the authentication means 104 encrypts the authentication information and transmits it to the managed computer 20.
At the time of encryption, a commonly used encryption method can be used.

【0052】管理対象計算機20は、管理計算機60か
ら送信された認証情報を受信すると、ネットワークサー
ビス30のプログラム実行手段32が、認証手段101
を実行して、与えられた認証情報を前記認証手段101
に渡す。
When the management target computer 20 receives the authentication information transmitted from the management computer 60, the program execution means 32 of the network service 30 sends the authentication information to the authentication means 101.
And the given authentication information is stored in the authentication unit 101.
Pass to.

【0053】上記認証手段101は、あらかじめ認証情
報格納部103に格納された認証情報102と、渡され
た認証情報を比較する。
The authentication means 101 compares the authentication information 102 previously stored in the authentication information storage section 103 with the passed authentication information.

【0054】比較の結果、前記認証情報102と、管理
計算機から受信した認証情報が合致していれば、データ
格納部40に格納されている管理画面41を管理計算機
60に送信することにより、管理画面41をWWW表示
手段70に表示する。
As a result of the comparison, if the authentication information 102 and the authentication information received from the management computer match, the management screen 41 stored in the data storage unit 40 is transmitted to the management computer 60, so that the management The screen 41 is displayed on the WWW display means 70.

【0055】比較の結果、前記認証情報102と、管理
計算機から受信した認証情報が合致しない場合は、管理
画面41の送信を拒否して、ユーザに権限がないことを
通知する。
As a result of the comparison, if the authentication information 102 does not match the authentication information received from the management computer, the transmission of the management screen 41 is refused, and the user is notified that he has no authority.

【0056】上述の認証手法を用いることにより、管理
手段を持たない計算機が、管理対象計算機を管理するこ
とが可能になると同時に、電源ON/OFFの設定など
他のユーザに多大な影響を及ぼす管理項目については、
権限を特定の管理者に制限することが可能になる。
By using the above-described authentication method, a computer having no management means can manage a computer to be managed, and at the same time, has a great influence on other users, such as power ON / OFF setting. For items,
Authority can be restricted to specific administrators.

【0057】また、システム管理手段55の提供するサ
ービスを受けるユーザは、あらかじめ特定できものでは
なく、管理者権限に応じた認証情報を知っているユーザ
であれば、サービスを受けることができる。また、これ
らのユーザが使用する計算機を、前もって特定すること
もできない。このため、警告信号の送信先をあらかじめ
情報として持っておくことは不可能である。
The user who receives the service provided by the system management means 55 cannot be specified in advance, and any user who knows the authentication information corresponding to the administrator authority can receive the service. Further, the computer used by these users cannot be specified in advance. For this reason, it is impossible to have the destination of the warning signal as information in advance.

【0058】また、システム管理手段55に対して、管
理計算機20側から接続して、接続を保持したままの状
態で警告信号を受信することは、一般的ではなく、回線
使用によるコストや接続数の制限といった問題がある。
It is not common to connect to the system management means 55 from the management computer 20 side and receive a warning signal while maintaining the connection. There are problems such as restrictions.

【0059】そこで、警告信号の送信先を決定するため
の手法を図18を用いて説明する。
Therefore, a method for determining the destination of the warning signal will be described with reference to FIG.

【0060】図18は、図1で示した計算機ネットワー
クの一例を示した図である。管理対象計算機20のシス
テム管理手段55の内部で、警告信号の送信先を決定す
るために新たに加えるシステムは、このシステム管理手
段のサービスを受けるユーザの情報を登録するためのユ
ーザ情報登録手段111と、警告信号を送信するために
必要な情報で構成されるユーザ情報113と、ユーザ情
報を格納するためのユーザ情報格納部112より構成さ
れる。
FIG. 18 is a diagram showing an example of the computer network shown in FIG. A system newly added to the destination of the warning signal in the system management unit 55 of the management target computer 20 includes a user information registration unit 111 for registering information of a user who receives a service of the system management unit. And user information 113 composed of information necessary for transmitting a warning signal, and a user information storage unit 112 for storing user information.

【0061】また、管理対象計算機20のデータ格納部
40に含まれる管理手段42は、警告信号を送信するた
めに必要なユーザ情報を取得して、これを管理対象計算
機に送信するためのユーザ情報登録手段114を含む。
The management means 42 included in the data storage unit 40 of the managed computer 20 acquires user information necessary for transmitting a warning signal, and transmits the user information for transmitting the warning signal to the managed computer. A registration unit 114 is included.

【0062】管理計算機60は、WWW表示手段70の
受信プログラム実行手段72が上記ユーザ情報登録手段
114を受信して、実行した後の状態が示されている。
The state of the management computer 60 after the reception program execution means 72 of the WWW display means 70 has received and executed the user information registration means 114 is shown.

【0063】図19には、図18に示した構成により、
ユーザ情報の登録処理の流れが示されている。
FIG. 19 shows the configuration shown in FIG.
The flow of the registration process of the user information is shown.

【0064】まず、管理計算機60側で管理対象計算機
20に対して、ユーザ情報登録手段114の送信要求を
送る。
First, the management computer 60 sends a transmission request of the user information registration unit 114 to the management target computer 20.

【0065】これに対して、管理対象計算機20は指定
されたユーザ情報登録手段114を管理計算機60に送
信する。
On the other hand, the management target computer 20 transmits the designated user information registration means 114 to the management computer 60.

【0066】管理計算機60は、ユーザ情報登録手段1
14を受信して、受信プログラム72により、前記ユー
ザ情報登録手段114を実行する。
The management computer 60 has the user information registration unit 1
14, the user program registration unit 114 is executed by the receiving program 72.

【0067】ユーザ情報登録手段114は実行される
と、WWW表示手段からユーザ情報を自動的に取得す
る。あるいは、ユーザに入力を要求して、入力情報から
ユーザ情報の全部または一部を取得することができる。
たとえば、CGI(CommonGateway In
terface)と呼ばれるWWWサーバの拡張インタ
ーフェースを用いて、WWWブラウザがCGIプログラ
ムを呼び出す際に、受け渡しする環境変数の中から、ブ
ラウザが稼動している計算機のIPアドレスやホスト名
を取得することができる。
When executed, the user information registration means 114 automatically acquires user information from the WWW display means. Alternatively, the user can be requested to input, and all or part of the user information can be obtained from the input information.
For example, CGI (CommonGateway In)
Using the extended interface of the WWW server called "terface", when the WWW browser calls the CGI program, the IP address and the host name of the computer on which the browser is running can be acquired from the environment variables to be transferred. .

【0068】ユーザ情報を取得した後、ユーザ情報登録
手段114は、前記ユーザ情報を管理対象計算機20に
送信する。
After obtaining the user information, the user information registration means 114 transmits the user information to the managed computer 20.

【0069】管理対象計算機20は、管理計算機60か
ら送信されたユーザ情報を受信すると、ネットワークサ
ービス30のプログラム実行手段32が、ユーザ情報登
録手段111を実行して、与えられたユーザ情報を前記
ユーザ情報登録手段111に渡す。
When the management target computer 20 receives the user information transmitted from the management computer 60, the program execution means 32 of the network service 30 executes the user information registration means 111 to store the given user information in the user information. The information is passed to the information registration unit 111.

【0070】上記ユーザ情報登録手段111は、渡され
たユーザ情報をユーザ情報格納部112に格納する。
The user information registration unit 111 stores the passed user information in the user information storage unit 112.

【0071】ユーザ情報格納部112に格納されるユー
ザ情報113の一例を図20に示す。ユーザ情報113
は警告信号の送信先を決定するために必要な情報であ
り、ユーザ毎のアドレス、接続開始時刻、未確認警告の
有無により構成される。
FIG. 20 shows an example of the user information 113 stored in the user information storage section 112. User information 113
Is information necessary for determining a destination of a warning signal, and is configured by an address for each user, a connection start time, and the presence or absence of an unconfirmed warning.

【0072】以上の一連の手続きにより、システム管理
手段55は、動的にユーザ情報を取得することが可能と
なる。
With the above series of procedures, the system management means 55 can dynamically acquire user information.

【0073】次に、ユーザ情報113に基づいて警告信
号を送信する処理の流れが図21に示されている。
Next, FIG. 21 shows a flow of processing for transmitting a warning signal based on the user information 113.

【0074】管理対象計算機でハードウェア、ソフトウ
ェアの異常を検知すると、システム管理手段55内部の
監視手段45は、ユーザ情報113を参照して、現在接
続しているユーザのアドレスを取得して警告信号の送信
先を決定する。
When a hardware or software abnormality is detected in the computer to be managed, the monitoring means 45 in the system management means 55 refers to the user information 113, acquires the address of the currently connected user, and issues a warning signal. Determine the destination of the

【0075】次に、監視通信手段46は、前記監視手段
45により決定された送信先に対して警告を送信する。
Next, the monitoring communication means 46 transmits a warning to the transmission destination determined by the monitoring means 45.

【0076】警告の送信先となる管理計算機60は、警
告を受信すると、ユーザインタフェース手段75を用い
て、警告を受信したことをユーザに通知する。
Upon receiving the warning, the management computer 60, which is the destination of the warning, notifies the user of the reception of the warning using the user interface unit 75.

【0077】また、図には示されていないが、ユーザが
管理操作を終了する場合には、終了の直前に、管理計算
機60から管理対象計算機20に再度ユーザ情報を送信
して、システム管理手段55が、ユーザ情報113と送
信されたユーザ情報を比較して、同一のアドレスが含ま
れる情報をユーザ情報113から削除することにより、
警告信号の送信先を更新する。
Although not shown in the figure, when the user ends the management operation, the user information is again transmitted from the management computer 60 to the management target computer 20 immediately before the end, and the system management means is terminated. 55 compares the user information 113 with the transmitted user information and deletes information including the same address from the user information 113,
Update the destination of the warning signal.

【0078】上述のユーザ情報登録手法を用いることに
より、管理手段を持たない計算機が、管理対象計算機2
0を管理することが可能になると同時に、管理対象計算
機20が警告信号を送信する計算機の決定を、あらかじ
め送信先の情報を用意することなしに、動的かつ自動的
に行なうことが可能となる。
By using the above-described user information registration method, a computer having no management means can be managed.
0 can be managed, and at the same time, the management target computer 20 can dynamically and automatically determine the computer to which the warning signal is to be transmitted without preparing information on the destination in advance. .

【0079】[0079]

【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、管
理手段を持たない計算機が、複数の管理対象計算機を、
管理手段を持つ計算機を介さずに直接管理することが可
能になる。直接管理することで、時間を節約することが
できる。
As described above, according to the present invention, a computer having no management means can manage a plurality of computers to be managed.
It is possible to directly manage without using a computer having management means. Direct management can save time.

【0080】また、従来のように管理手段を持つ計算機
に対して、管理対象計算機との通信負荷が集中すること
がない。
Further, the communication load with the computer to be managed does not concentrate on the computer having the management means as in the related art.

【0081】また、万一、管理計算機が故障しても、他
の計算機を用いて管理することができるので信頼性を高
めることができる。
Even if the management computer fails, it can be managed using another computer, so that the reliability can be improved.

【0082】また、電源ON/OFFの設定など他のユ
ーザに多大な影響を及ぼす管理項目については、権限を
特定の管理者に制限することが可能になる。
Further, for management items that greatly affect other users, such as power ON / OFF settings, the authority can be restricted to a specific administrator.

【0083】さらに、管理対象計算機が警告信号を送信
する計算機の決定を、動的かつ自動的に行なうことが可
能となる。
Further, it becomes possible for the computer to be managed to dynamically and automatically determine the computer to which the warning signal is transmitted.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態の一例を示す構成図であ
る。
FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an example of an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態の一例において管理手段実
行後の構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram after execution of management means in an example of an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態の一例における管理画面要
求の処理の流れを示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a flow of processing of a management screen request according to an example of an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態の一例における管理手段の
処理の流れを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a flow of processing of a management unit according to an example of an embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態の一例における監視要求の
処理の流れを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a flow of processing of a monitoring request according to an example of an embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態の一例における警告の流れ
を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a flow of a warning in an example of an embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態の一例における管理情報要
求の処理の流れを示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a flow of processing of a management information request in an example of an embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施の形態の一例における設定要求の
処理の流れを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a processing flow of a setting request according to an example of an embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態の一画面例を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a screen according to the embodiment of the present invention.

【図10】本発明を複数の管理対象に対して適用する場
合の一例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example in which the present invention is applied to a plurality of management targets.

【図11】従来のシステム管理を示す構成図である。FIG. 11 is a configuration diagram showing conventional system management.

【図12】従来のシステム管理における管理情報要求の
処理の流れを示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a flow of processing of a management information request in conventional system management.

【図13】従来のシステム管理における設定要求の処理
の流れを示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a processing flow of a setting request in conventional system management.

【図14】従来のシステム管理における監視要求の処理
の流れを示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a flow of processing of a monitoring request in conventional system management.

【図15】従来のシステム管理における警告の流れを示
す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a flow of a warning in the conventional system management.

【図16】本発明の実施の形態の一例における認証のた
めの構成を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing a configuration for authentication according to an example of an embodiment of the present invention.

【図17】本発明の実施の形態の一例における認証処理
の流れを示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a flow of an authentication process according to an example of an embodiment of the present invention.

【図18】本発明の実施の形態の一例におけるユーザ情
報登録のための構成を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing a configuration for registering user information according to an example of an embodiment of the present invention.

【図19】本発明の実施の形態の一例におけるユーザ情
報登録の処理の流れを示す図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating a flow of a process of registering user information according to an example of an embodiment of the present invention.

【図20】本発明の実施の形態の一例におけるユーザ情
報の一例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram illustrating an example of user information according to an example of an embodiment of the present invention.

【図21】本発明の実施の形態の一例におけるユーザ情
報に基づいた警告信号の送信処理の流れを示す図であ
る。
FIG. 21 is a diagram illustrating a flow of a warning signal transmission process based on user information according to an example of an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10:ネットワーク、20:管理対象計算機、30:W
WWサーバ、40:データ管理部、41:管理画面、4
2:管理手段、55:システム管理手段、60:管理計
算機、70:WWW表示手段。
10: network, 20: managed computer, 30: W
WW server, 40: data management unit, 41: management screen, 4
2: management means, 55: system management means, 60: management computer, 70: WWW display means.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井形 博之 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株 式会社日立製作所ソフトウェア開発本部内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing from the front page (72) Inventor Hiroyuki Igata 5030 Totsukacho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture Software Development Division, Hitachi, Ltd.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】管理計算機と管理対象計算機とからなる計
算機ネットワーク上の管理システムであって、 管理対
象計算機は、管理手段を備え、管理計算機は管理対象計
算機から前記管理手段をネットワークを介して受信して
実行することにより、管理対象計算機を管理することを
特徴とする計算機管理システム。
1. A management system on a computer network comprising a management computer and a management target computer, wherein the management target computer includes management means, and the management computer receives the management means from the management target computer via the network. A computer management system for managing a computer to be managed by executing the computer.
【請求項2】請求項1の計算機管理システムにおいて、 前記管理対象計算機は、監視手段を有しており、前記管
理計算機は前記管理手段を実行して、前記監視手段とネ
ットワーク接続を行うことを特徴とする計算機管理シス
テム。
2. The computer management system according to claim 1, wherein said management target computer has a monitoring means, and said management computer executes said management means to perform network connection with said monitoring means. Characteristic computer management system.
【請求項3】請求項1の計算機管理システムにおいて、 前記管理対象計算機は、管理情報収集手段を有してお
り、前記管理対象計算機上のネットワークサービスによ
り実行され、前記管理情報収集手段を起動する管理情報
起動手段をもつことを特徴とするシステム管理手法。
3. The computer management system according to claim 1, wherein said management target computer has a management information collecting means, and is executed by a network service on said management target computer to activate said management information collecting means. A system management method characterized by having management information activation means.
【請求項4】請求項1の計算機管理システムにおいて、 前記管理対象計算機は、設定手段を有しており、前記管
理対象計算機上のネットワークサービスにより実行さ
れ、前記設定手段を起動する設定起動手段をもつことを
特徴とするシステム管理手法。
4. The computer management system according to claim 1, wherein said management target computer has a setting unit, and is executed by a network service on said management target computer, and said setting start unit starts said setting unit. A system management method characterized by having
【請求項5】請求項1の計算機管理システムにおいて、 前記管理計算機は、ユーザが入力する文字列を暗号化し
て送信する手段を前記管理対象計算機から受信して実行
する手段を備え、前記管理対象計算機は、暗号化された
文字列を認証情報と照合することにより、ユーザの管理
権限を検査することを特徴とするシステム管理手法。
5. The computer management system according to claim 1, wherein the management computer includes means for receiving and executing a means for encrypting and transmitting a character string input by a user from the management target computer, and A system management method, wherein a computer checks a user's management authority by checking an encrypted character string with authentication information.
【請求項6】請求項1の計算機管理システムにおいて、 前記管理対象計算機は、請求項5の認証の結果として与
えられるユーザの管理権限で操作することが可能な項目
のみで構成される管理手段を、前記管理計算機に送信す
ることを特徴とするシステム管理手法。
6. The computer management system according to claim 1, wherein the management target computer includes a management unit including only items that can be operated with a user's management authority given as a result of the authentication according to claim 5. And transmitting to the management computer.
【請求項7】請求項1の計算機管理システムにおいて、 前記管理計算機は、ネットワーク上の計算機のアドレス
を自動的またはユーザ入力により取得して送信する手段
を、前記管理対象計算機から受信して実行する手段を備
え、前記管理対象計算機は、送信されたアドレス情報を
格納することを特徴とするシステム管理手法。
7. The computer management system according to claim 1, wherein the management computer receives and executes, from the management target computer, means for automatically acquiring or transmitting an address of the computer on a network by a user input. Means, wherein the managed computer stores the transmitted address information.
【請求項8】請求項1の計算機管理システムにおいて、 前記管理対象計算機は、障害発生時に、請求項7のアド
レス情報に基づいて、警告信号を通知する管理計算機を
特定する手段を有することを特徴とするシステム管理手
法。
8. The computer management system according to claim 1, wherein said management target computer has means for specifying a management computer that notifies a warning signal based on the address information of claim 7 when a failure occurs. And system management techniques.
JP9240682A 1997-09-05 1997-09-05 Computer managing system on network Pending JPH1185649A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9240682A JPH1185649A (en) 1997-09-05 1997-09-05 Computer managing system on network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9240682A JPH1185649A (en) 1997-09-05 1997-09-05 Computer managing system on network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1185649A true JPH1185649A (en) 1999-03-30

Family

ID=17063148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9240682A Pending JPH1185649A (en) 1997-09-05 1997-09-05 Computer managing system on network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1185649A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010034960A (en) * 2000-03-31 2001-05-07 김용민 Mothod for monitoring state of operating in host computer
KR100428070B1 (en) * 2000-07-05 2004-04-30 삼성에스디에스 주식회사 System and method for checking operation state of information system and media for storing program source thereof
US7924475B2 (en) 2006-04-27 2011-04-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
WO2012070155A1 (en) 2010-11-26 2012-05-31 富士通株式会社 Management system, management device, management method and management program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010034960A (en) * 2000-03-31 2001-05-07 김용민 Mothod for monitoring state of operating in host computer
KR100428070B1 (en) * 2000-07-05 2004-04-30 삼성에스디에스 주식회사 System and method for checking operation state of information system and media for storing program source thereof
US7924475B2 (en) 2006-04-27 2011-04-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
WO2012070155A1 (en) 2010-11-26 2012-05-31 富士通株式会社 Management system, management device, management method and management program
US9674061B2 (en) 2010-11-26 2017-06-06 Fujitsu Limited Management system, management apparatus and management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6021496A (en) User authentication from non-native server domains in a computer network
US6493749B2 (en) System and method for an administration server
US5948064A (en) Discovery of authentication server domains in a computer network
US6044465A (en) User profile storage on and retrieval from a non-native server domain for use in a client running a native operating system
US6567849B2 (en) System and method for configuring and administering multiple instances of web servers
US6418466B1 (en) Management of authentication discovery policy in a computer network
US6370570B1 (en) Method and apparatus for making a hypermedium interactive
US6092199A (en) Dynamic creation of a user account in a client following authentication from a non-native server domain
US7293115B2 (en) Internet-aware agent for automatically updating applications without executing the application
KR100778160B1 (en) Remote creation of printer instances on a workstation
EP1509020B1 (en) Information processing apparatus, session recovery method, recording medium for storing session recovery program
US6065054A (en) Managing a dynamically-created user account in a client following authentication from a non-native server domain
CN112035215B (en) Node autonomous method, system and device of node cluster and electronic equipment
US20030037177A1 (en) Multiple device management method and system
US20030088658A1 (en) Obtaining information to facilitate system usage
US20090100163A1 (en) Method and apparatus forWeb based storage on demand
JP2000033755A (en) Method for constituting network of peripheral apparatus
EP1283464A1 (en) A boot process for a computer, a boot ROM and a computer having a boot ROM
US20070240150A1 (en) Simplifying installation of a suite of software products
JPH10198616A (en) Network system with distributed log batch management function
WO1996018948A9 (en) Method and apparatus for providing simple, secure management of remote servers
WO1996018948A1 (en) Method and apparatus for providing simple, secure management of remote servers
JPH1185649A (en) Computer managing system on network
JP2002044080A (en) Site monitoring device, central monitoring center and site monitoring method
JPH10149323A (en) Computer management system for network