JPH1172886A - Photographic element - Google Patents

Photographic element

Info

Publication number
JPH1172886A
JPH1172886A JP10163488A JP16348898A JPH1172886A JP H1172886 A JPH1172886 A JP H1172886A JP 10163488 A JP10163488 A JP 10163488A JP 16348898 A JP16348898 A JP 16348898A JP H1172886 A JPH1172886 A JP H1172886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupler
hydrogen
group
embedded image
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10163488A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Paul Barrett Merkel
バレット マーケル ポール
Ronald E Leone
エドマンド レオン ロナルド
Jerrold Neal Poslusny
ニール ポスルスニー ジェロルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/873,516 external-priority patent/US5942381A/en
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH1172886A publication Critical patent/JPH1172886A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/305Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
    • G03C7/30541Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the released group
    • G03C7/30558Heterocyclic group
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/305Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
    • G03C7/30511Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the releasing group
    • G03C7/305172-equivalent couplers, i.e. with a substitution on the coupling site being compulsory with the exception of halogen-substitution
    • G03C7/305292-equivalent couplers, i.e. with a substitution on the coupling site being compulsory with the exception of halogen-substitution having the coupling site in rings of cyclic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/32Colour coupling substances
    • G03C7/36Couplers containing compounds with active methylene groups
    • G03C7/38Couplers containing compounds with active methylene groups in rings
    • G03C7/384Couplers containing compounds with active methylene groups in rings in pyrazolone rings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve reactivity and raw film preservability by incorporating a specified silver halide emulsion layer. SOLUTION: A silver halide emulsion layer combined with a 1-phenyl-3- anilino-4-benzotriazolyl-5-pyrazolone type magenta dye forming DIR coupler represented by the formula is incorporated. In the formula, R1 is H, Cl, F, etc., R2 -R4 are H, halogen, alkyl, etc., R5 is H, Br, Cl, etc., R6 and R7 are H, halogen, carbonamido, etc., at least one of R6 and R7 is not H, R8 and R9 are H, halogen, alkyl, etc., at least one of R8 and R9 is not H, when R5 is H, the sum of Hammett's σ-values on the basis of the positions of the anilino nitrogen atoms of R6 and R7 is >=0.30 and R1 is also H, and when R5 is Br, Cl, etc., the sum of Hammett's σ-values on the basis of the positions of the anilino nitrogen atoms of R6 and R7 is >=0.20 and the sum of the π-values of R8 and R9 is 0.60-3.00.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、特定のマゼンタベ
ンゾトリアゾール放出型DIRカプラーが組み合わされ
ているハロゲン化銀乳剤層を含む写真要素に関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a photographic element containing a silver halide emulsion layer in which a specific magenta benzotriazole releasing DIR coupler is combined.

【0002】[0002]

【従来の技術】多くの写真材料、特にカラーネガフィル
ムは、いわゆるDIR(現像抑制剤放出型)カプラーを
含有している。画像形成色素の生成に加え、DIRカプ
ラーは、放出される層並びに多層写真材料のその他の層
における銀現像を抑制し得る抑制剤を放出する。DIR
カプラーは、ガンマ又はコントラストの制御を助け、鮮
鋭性又はアキュータンスを向上させ、粒状性を低下さ
せ、そして中間層インターイメージ効果による色補正を
可能ならしめる。より一層有効なマゼンタ色素形成性D
IRカプラーが必要とされている。現代型カラーネガフ
ィルムには、高度なインターイメージ色補正を提供する
マゼンタDIRカプラーが特に望まれる。加えて、抑制
剤の放出速度及び放出効率を最大限に高め且つ被覆量を
最小限に抑えるような高い活性を示すカプラーが望まれ
ている。さらに、長期間の、特に高温での保存に対して
安定なマゼンタDIRカプラーが望まれている。本発明
のDIRカプラーは、これらの望ましい特性のすべてを
具備し、特に、従来の類似のマゼンタ色素形成性DIR
カプラーよりも高い活性及び安定性を示す。
BACKGROUND OF THE INVENTION Many photographic materials, especially color negative films, contain so-called DIR (development inhibitor releasing) couplers. In addition to forming image-forming dyes, DIR couplers release inhibitors that can inhibit silver development in the released layer as well as in other layers of the multilayer photographic material. DIR
Couplers help control gamma or contrast, improve sharpness or acutance, reduce graininess, and enable color correction through interlayer interimage effects. Even more effective magenta dye-forming D
There is a need for an IR coupler. For modern color negative films, magenta DIR couplers that provide advanced interimage color correction are particularly desirable. In addition, there is a need for couplers that exhibit high activity so as to maximize the release rate and release efficiency of the inhibitor and minimize the amount of coating. Further, there is a need for a magenta DIR coupler that is stable over long periods of time, especially at high temperatures. The DIR couplers of the present invention have all of these desirable properties, and in particular, are similar to the conventional similar magenta dye-forming DIRs.
Shows higher activity and stability than couplers.

【0003】公知のピラゾロン系カプラーとして、無置
換ベンゾトリアゾール系カップリング離脱基を含むもの
があるが、これは本発明の置換基R8 及びR9 の範囲か
ら外れるものである。米国特許第4,015,988号
に、メチル置換基又はブロモ置換基を有するピラゾロン
系カプラー(9及び10)が記載されている。しかしな
がら、いずれのカプラーもアニリノ基上にo−メトキシ
置換基を有するので、本発明のアニリノ置換基の範囲か
ら外れるものである。特開昭60−128,444号
に、ジメチル置換ベンゾトリアゾールを有するカプラー
が記載されているが、このカプラーもアニリノ基上にo
−メトキシ置換基を有するものである。
[0003] Known pyrazolone couplers include those containing an unsubstituted benzotriazole coupling-off group, which fall outside the range of the substituents R 8 and R 9 of the present invention. U.S. Pat. No. 4,015,988 describes pyrazolone couplers (9 and 10) having a methyl or bromo substituent. However, all couplers have an o-methoxy substituent on the anilino group and thus fall outside the scope of the anilino substituents of the present invention. JP-A-60-128,444 describes a coupler having a dimethyl-substituted benzotriazole.
-Having a methoxy substituent.

【0004】従来技術のカプラーの多くは(英国特許第
1,455,967号に記載されているもののよう
に)、1−フェニル基上にp−ニトロ置換基を有する
が、これも本発明の置換基の範囲から外れるものとな
る。米国特許第4,477,563号に、ベンゾトリア
ゾール放出基を有するカプラー(例、ピラゾロン系カプ
ラー)が記載されているが、例示されているカプラー
は、1−フェニル環上に2,4,6−トリクロロ置換を
含むか、或いは、そうでない場合には反応性が所望通り
に改良されない置換基を含む。
[0004] Many of the prior art couplers (such as those described in GB 1,455,967) have a p-nitro substituent on the 1-phenyl group, which is also the subject of the present invention. It is out of the range of the substituent. U.S. Pat. No. 4,477,563 describes couplers having a benzotriazole releasing group (e.g., pyrazolone-based couplers), but the illustrated couplers have 2,4,6 on a 1-phenyl ring. -It contains a trichloro substitution or otherwise contains a substituent whose reactivity is not improved as desired.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、反応性が高く且つ生フィルム保存性が良好
となるマゼンタ色素形成性カプラーが組み合わされてい
るハロゲン化銀乳剤層を含む写真要素を提供することで
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION The problem to be solved by the present invention is to provide a photograph containing a silver halide emulsion layer combined with a magenta dye-forming coupler having high reactivity and good raw film preservability. Is to provide the element.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、下記一般構造
式(I)で示される1−フェニル−3−アニリノ−4−
ベンゾトリアゾリル−5−ピラゾロン系マゼンタ色素形
成性DIRカプラーが組み合わされているハロゲン化銀
乳剤層を含む写真要素を提供する。
According to the present invention, there is provided 1-phenyl-3-anilino-4- represented by the following general structural formula (I).
Provided is a photographic element comprising a silver halide emulsion layer in which a benzotriazolyl-5-pyrazolone magenta dye-forming DIR coupler is combined.

【0007】[0007]

【化2】 Embedded image

【0008】上式中、R1 は水素、塩素、フッ素又はメ
チル基を表し、R2 、R3 及びR4 は、各々独立に、水
素、ハロゲン、アルキル、フェニル、アルコキシ、フェ
ノキシ、アルキルチオ、カルボンアミド、スルホンアミ
ド、カルバモイル、アルコキシカルボニル及びアリール
オキシカルボニル基から成る群より選ばれ、R5 は水
素、臭素、塩素、フッ素又はアルキル基を表し、R6
びR7 は、各々独立に、水素、ハロゲン、カルボンアミ
ド、カルバモイル、スルホンアミド、スルファモイル、
アルキルスルホニル、アリールスルホニル、アルキルス
ルホキシル、アリールスルホキシル、スルホニルオキ
シ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニ
ル、アシルオキシ、アシル、イミド、トリフルオロメチ
ル及びシアノ基から成る群より選ばれるが、但し、R6
とR7の少なくとも一方は水素ではなく、R8 及びR9
は、各々独立に、水素、ハロゲン、アルキル、フェニ
ル、アルコキシ、フェノキシ、アルコキシカルボニル、
アリールオキシカルボニル、カルボンアミド、スルホン
アミド、カルバモイル及びカルバモイルオキシ基から成
る群より選ばれるが、但し、R8 とR9 の少なくとも一
方は水素ではなく、さらに、(1)R5 が水素である場
合には、R6 及びR7 の当該アニリノ窒素の位置を基準
とするハメットシグマ値の合計が0.30以上であり且
つR1 も水素であり、また(2)R5 が臭素、塩素、フ
ッ素又はアルキル基である場合には、R6 及びR7 の当
該アニリノ窒素の位置を基準とするハメットシグマ値の
合計が0.20以上であり、そしてR8 及びR9 のパイ
値の合計は0.60以上3.00以下である。
In the above formula, R 1 represents a hydrogen, chlorine, fluorine or methyl group, and R 2 , R 3 and R 4 each independently represent hydrogen, halogen, alkyl, phenyl, alkoxy, phenoxy, alkylthio, carboxy, Amide, sulfonamide, carbamoyl, alkoxycarbonyl and aryloxycarbonyl groups are selected from the group consisting of R 5 represents hydrogen, bromine, chlorine, fluorine or an alkyl group; R 6 and R 7 are each independently hydrogen, Halogen, carbonamide, carbamoyl, sulfonamide, sulfamoyl,
Selected from the group consisting of alkylsulfonyl, arylsulfonyl, alkylsulfoxyl, arylsulfoxyl, sulfonyloxy, alkoxycarbonyl, aryloxycarbonyl, acyloxy, acyl, imide, trifluoromethyl and cyano groups, provided that R 6
And at least one of R 7 is not hydrogen, but R 8 and R 9
Is each independently hydrogen, halogen, alkyl, phenyl, alkoxy, phenoxy, alkoxycarbonyl,
Selected from the group consisting of aryloxycarbonyl, carbonamido, sulfonamido, carbamoyl and carbamoyloxy groups, provided that at least one of R 8 and R 9 is not hydrogen, and (1) when R 5 is hydrogen Has a total Hammett sigma value of 0.30 or more based on the position of the anilino nitrogen of R 6 and R 7 , and R 1 is also hydrogen; and (2) R 5 is bromine, chlorine, fluorine Or when it is an alkyl group, the sum of Hammett sigma values of R 6 and R 7 based on the position of the anilino nitrogen is 0.20 or more, and the sum of pi values of R 8 and R 9 is 0. It is not less than .60 and not more than 3.00.

【0009】さらに本発明は、マゼンタDIRカプラー
と、当該カプラーを含有するハロゲン化銀乳剤と、当該
カプラーを発色現像液と組み合わせて得られる色素と、
前記色素を含有する画像と、そして本発明の要素に像様
露光を施した後にこれを発色現像液と接触せしめて画像
を得る方法とを提供する。本発明の要素は、反応性が高
く且つ生フィルム保存性が良好となるマゼンタ色素形成
性カプラーを提供する。
Further, the present invention provides a magenta DIR coupler, a silver halide emulsion containing the coupler, a dye obtained by combining the coupler with a color developing solution,
It provides an image containing the dye and a method of obtaining an image by subjecting the element of the invention to imagewise exposure and then contacting it with a color developer. The elements of the present invention provide magenta dye-forming couplers that have high reactivity and good raw stock keeping.

【0010】特定のマゼンタ色素形成性ピラゾロン系D
IRカプラーを含む本発明の写真材料は上記の通りであ
る。留意すべき重要な点は、本発明のカプラーが、N−
フェニル環の6位に水素を有する点である。これが反応
性にとって重要であることは、写真例におけるC1、C
2及びC3を用いた結果から明らかである。
Specific magenta dye-forming pyrazolones D
The photographic material of the present invention containing an IR coupler is as described above. It is important to note that the coupler of the present invention may
This is a point having hydrogen at the 6-position of the phenyl ring. It is important for the reactivity that C1, C
This is apparent from the results using C2 and C3.

【0011】R1 は水素、塩素、フッ素又はメチル基で
ある。カプラーの反応性を一段と高める場合には、R1
を水素とする態様が特に有用である。また、R1 、R2
及びR4 を水素とし且つR3 を水素又はメチルとする態
様も特に有用である。R2 、R3 及びR4 は、各々独立
に、水素、ハロゲン、アルキル、フェニル、アルコキ
シ、フェノキシ、アルキルチオ、カルボンアミド、スル
ホンアミド、カルバモイル、アルコキシカルボニル又は
アリールオキシカルボニル基の中から適当に選ぶことが
できる。最も典型的には、水素、フルオロ、クロロ、ア
ルキル、アルコキシ、カルボンアミド又はアルコキシカ
ルボニル基が選ばれる。
R 1 is a hydrogen, chlorine, fluorine or methyl group. In order to further increase the reactivity of the coupler, R 1
Is particularly useful. Also, R 1 , R 2
And embodiments wherein R 4 is hydrogen and R 3 is hydrogen or methyl are also particularly useful. R 2 , R 3 and R 4 are each independently suitably selected from hydrogen, halogen, alkyl, phenyl, alkoxy, phenoxy, alkylthio, carbonamide, sulfonamide, carbamoyl, alkoxycarbonyl or aryloxycarbonyl group Can be. Most typically, a hydrogen, fluoro, chloro, alkyl, alkoxy, carbonamido or alkoxycarbonyl group is chosen.

【0012】R5 は水素、臭素、塩素、フッ素又はアル
キル基である。R5 を塩素、フッ素又はメチルとする態
様が好適な例となるが、塩素を使用すると都合がよい。
6 及びR7 は、各々独立に、ハロゲン、カルボンアミ
ド、カルバモイル、スルホンアミド、スルファモイル、
アルキルスルホニル、アリールスルホニル、アルキルス
ルホキシル、アリールスルホキシル、スルホニルオキ
シ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニ
ル、アシルオキシ、アシル、イミド、トリフルオロメチ
ル及びシアノ基から成る群より選ばれる。一般に、アル
キルスルホニル、アルコキシカルボニル、カルボンアミ
ド又はシアノ基が有用であるが、通常は、当該アニリノ
窒素に対して4位又は5位の一方のみが非水素置換基に
よって占有される。R6 及びR7 の少なくとも一方が非
水素置換基である。
R 5 is hydrogen, bromine, chlorine, fluorine or an alkyl group. A preferred example is an embodiment in which R 5 is chlorine, fluorine or methyl, but it is convenient to use chlorine.
R 6 and R 7 are each independently halogen, carbonamido, carbamoyl, sulfonamido, sulfamoyl,
It is selected from the group consisting of alkylsulfonyl, arylsulfonyl, alkylsulfoxyl, arylsulfoxyl, sulfonyloxy, alkoxycarbonyl, aryloxycarbonyl, acyloxy, acyl, imide, trifluoromethyl and cyano groups. Generally, alkylsulfonyl, alkoxycarbonyl, carbonamido or cyano groups are useful, but usually only one of the 4- or 5-position to the anilino nitrogen is occupied by a non-hydrogen substituent. At least one of R 6 and R 7 is a non-hydrogen substituent.

【0013】R5 が水素である場合、R6 及びR7 の当
該アニリノ窒素の位置を基準とするハメットシグマ値の
合計は0.30以上であり且つR1 も水素である。R5
が塩素又はフッ素である場合には、R6 及びR7 の当該
アニリノ窒素の位置を基準とするハメットシグマ値の合
計は0.20以上である。
When R 5 is hydrogen, the sum of the Hammett sigma values of R 6 and R 7 based on the position of the anilino nitrogen is greater than or equal to 0.30 and R 1 is also hydrogen. R 5
Is chlorine or fluorine, the sum of the Hammett sigma values of R 6 and R 7 based on the position of the anilino nitrogen is 0.20 or more.

【0014】R8 及びR9 は、各々独立に、水素、ハロ
ゲン、アルキル、フェニル、アルコキシ、フェノキシ、
アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、カ
ルボンアミド(例えば、アルキルカルボンアミド、アリ
ールカルボンアミド、アルコキシカルボンアミド及びア
リールオキシカルボンアミド)、スルホンアミド、カル
バモイル及びカルバモイルオキシ基から成る群より選ば
れる。フェノキシカルボニル及び誘導体が好適に使用さ
れ、例えば、p−クロロフェノキシカルボニル、p−メ
チルフェノキシカルボニル又はp−メチルチオフェノキ
シカルボニル、並びにアルコキシ、カルボンアミド及び
アルコキシカルボニル置換基が挙げられる。その他の例
として、ブトキシカルボニルメトキシカルボニル、1−
メチル−1−ブトキシカルボニルメトキシカルボニル、
n−ペンチルカルボニルアミノ、5,6−ジクロロ、
5,6−ジプロポキシ及びn−ブチルが挙げられる。R
8 及びR9 の少なくとも一方が水素ではないことが必要
である。R8 及びR9 のパイ値の合計は0.60以上
3.00以下である。
R 8 and R 9 are each independently hydrogen, halogen, alkyl, phenyl, alkoxy, phenoxy,
It is selected from the group consisting of alkoxycarbonyl, aryloxycarbonyl, carbonamide (eg, alkylcarbonamide, arylcarbonamide, alkoxycarbonamide, and aryloxycarbonamide), sulfonamide, carbamoyl, and carbamoyloxy group. Phenoxycarbonyl and derivatives are preferably used, including, for example, p-chlorophenoxycarbonyl, p-methylphenoxycarbonyl or p-methylthiophenoxycarbonyl, and alkoxy, carbonamide and alkoxycarbonyl substituents. Other examples include butoxycarbonylmethoxycarbonyl, 1-
Methyl-1-butoxycarbonylmethoxycarbonyl,
n-pentylcarbonylamino, 5,6-dichloro,
5,6-dipropoxy and n-butyl. R
It is necessary that at least one of 8 and R 9 is not hydrogen. The sum of the pie values of R 8 and R 9 is 0.60 or more and 3.00 or less.

【0015】R5 が塩素又はフッ素であり且つR6 及び
7 の各ハメットシグマ値を一緒にした合計が0.25
以上である場合に、安定性が向上することがある。R8
及びR9 のパイ値の合計が1.0〜2.2の範囲にある
態様では、現像抑制効率が高くなり且つ中間層インター
イメージも良好となり易い。別の態様として、R8 及び
9 の少なくとも一方を加水分解され易い基、例えば、
フェノキシカルボニル基又は−CO2 CH2 CO2 10
基(R10=アルキル基若しくはフェニル基)とし、強力
な抑制剤による現像液の劣化(seasoning) を防止するも
のもある。「加水分解され易い基」とは、当該基が結合
している化合物のKodak C-41(商標)現像液中での40
℃における加水分解に対する半減期が1時間以内である
ことを意味する。また、カプラーの移動を最小限に抑え
るため、R1 〜R7 に含まれる炭素原子とハロゲン原子
とを合わせた総原子数を8以上、好ましくは10以上と
することも望まれる。
R 5 is chlorine or fluorine and the sum of the Hammett sigma values of R 6 and R 7 together is 0.25
In the case where the above is satisfied, the stability may be improved. R 8
In the embodiment where the total pie value of R 9 and R 9 is in the range of 1.0 to 2.2, the development suppression efficiency is high, and the intermediate image of the intermediate layer tends to be good. In another embodiment, at least one of R 8 and R 9 is easily hydrolyzed, for example,
Phenoxycarbonyl group or -CO 2 CH 2 CO 2 R 10
Some groups (R 10 = alkyl group or phenyl group) prevent the developer from seasoning due to a strong inhibitor. A “hydrolyzable group” refers to a compound to which the group is attached in a Kodak C-41 ™ developer solution.
It means that the half-life for hydrolysis at 0 C is within 1 hour. In addition, in order to minimize the movement of the coupler, it is desired that the total number of carbon atoms and halogen atoms contained in R 1 to R 7 is 8 or more, preferably 10 or more.

【0016】化学的特性を記述するためにハメットシグ
マ値及びpi値を使用することは、文献において十分に
確立されており、例えば、「Exploring QSAR, Fundamen
talsand Applications in Chemistry and Biology」(C.
Hansch and A. Leo, American Chemical Society, Was
hington, D.C., 1995) に記載されている。ハメットシ
グマ値及びパイ値については多くの刊行物があり、「Ex
ploring QSAR, Hydrophobic, Electronic and Steric C
onstants」(C. Hansch, A. Leo and D. Hoekman, Ameri
can Chemical Society, Washington, D.C., 1995) 、
「The Chemists Companion」(A.J. Gordon and R.A. Fo
rd, John Wiley & Sons, New York, 1972)、「Substitu
ent Constants for Correlation Analysis」(C. Hansch
and A. Leo, John Wiley & Sons, New York, 1979) 及
びA. Leoの「Comprehensive Medicinal Chemistry 」
(C. Hansch, P.G. Sammes and J.B. Taylor 編, Permag
on Press, New York, 1972) が挙げられる。一般に、置
換基のパイ値は疎水性が高くなるにつれて増大し、シグ
マ値は置換基の結合点近傍における電子吸引力が高くな
るにつれて増大する。水素のパイ値及びシグマ値は零で
ある。
The use of Hammett sigma and pi values to describe chemical properties is well established in the literature and is described, for example, in "Exploring QSAR, Fundamen.
talsand Applications in Chemistry and Biology '' (C.
Hansch and A. Leo, American Chemical Society, Was
hington, DC, 1995). There are many publications on Hammett sigma and pie values, such as "Ex
ploring QSAR, Hydrophobic, Electronic and Steric C
onstants '' (C. Hansch, A. Leo and D. Hoekman, Ameri
can Chemical Society, Washington, DC, 1995),
`` The Chemists Companion '' (AJ Gordon and RA Fo
rd, John Wiley & Sons, New York, 1972), `` Substitu
ent Constants for Correlation Analysis '' (C. Hansch
and A. Leo, John Wiley & Sons, New York, 1979) and A. Leo's `` Comprehensive Medicinal Chemistry ''
(C. Hansch, PG Sammes and JB Taylor eds., Permag
on Press, New York, 1972). In general, the pi value of a substituent increases as the hydrophobicity increases, and the sigma value increases as the electron-attracting force near the bonding point of the substituent increases. The pi and sigma values for hydrogen are zero.

【0017】本発明のマゼンタ色素形成性ピラゾロン系
DIRカプラーの有用な塗布量は、約0.005〜約
0.40g/m2 の範囲、より典型的には0.01〜
0.20g/m2 の範囲にある。
Useful coverages of the magenta dye-forming pyrazolone DIR couplers of this invention range from about 0.005 to about 0.40 g / m 2 , more typically from 0.01 to about 0.40 g / m 2.
It is in the range of 0.20 g / m 2 .

【0018】本発明のカプラーは、これを高沸点カプラ
ー溶剤に溶かした後、その有機カプラーとカプラー溶剤
との混合物をゼラチン及び界面活性剤を含む水溶液中に
(微粉砕法又は均質化法で)小粒子として分散させるこ
とによって利用することが普通である。このような分散
液の調製には、有機相中でのカプラーの溶解を助長する
ために、酢酸エチルやシクロヘキサノンのような除去可
能な補助有機溶剤を使用してもよい。本発明を実施する
にあたり有用なカプラー溶剤として、アリールホスフェ
ート(例、トリトリルホスフェート)、アルキルホスフ
ェート(例、トリオクチルホスフェート)、アリールア
ルキル混合ホスフェート(例、ジフェニル2−エチルヘ
キシルホスフェート)、アリールホスホネート、アルキ
ルホスホネート、アリールアルキル混合ホスホネート、
ホスフィンオキシド(例、トリオクチルホスフィンオキ
シド)、芳香族酸のエステル(例、フタル酸ジブチル、
安息香酸オクチル又はサリチル酸ベンジル)、脂肪族酸
のエステル(例、クエン酸アセチルトリブチル又はセバ
シン酸ジブチル)、アルコール(例、2−ヘキシル−1
−デカノール)、フェノール(例、p−ドデシルフェノ
ール)、カルボンアミド(例、N,N−ジブチルドデカ
ンアミド又はN−ブチルアセトアニリド)、スルホキシ
ド(例、ビス(2−エチルヘキシル)スルホキシド)、
スルホンアミド(例、N,N−ジブチル−p−トルエン
スルホンアミド)又は炭化水素類(例、ドデシルベンゼ
ン)が挙げられるが、これらに限定されない。さらに別
のカプラー溶剤及び補助溶剤についてはリサーチ・ディ
スクロージャー(Research Disclosure, December 1989,
Item 308,119, p. 993)に記載されている。有用なカプ
ラー:カプラー溶剤の重量比は約1:0.1〜1:8.
0の範囲にあり、その好適な範囲は1:0.2〜1:
4.0である。
After dissolving the coupler of the present invention in a high boiling coupler solvent, a mixture of the organic coupler and the coupler solvent is added to an aqueous solution containing gelatin and a surfactant (by a pulverization method or a homogenization method). It is common to utilize by dispersing as small particles. In preparing such a dispersion, a removable auxiliary organic solvent such as ethyl acetate or cyclohexanone may be used to promote dissolution of the coupler in the organic phase. Useful coupler solvents in practicing the invention include aryl phosphates (eg, tolyl phosphate), alkyl phosphates (eg, trioctyl phosphate), arylalkyl mixed phosphates (eg, diphenyl 2-ethylhexyl phosphate), aryl phosphonates, alkyl Phosphonates, arylalkyl mixed phosphonates,
Phosphine oxides (eg, trioctylphosphine oxide), esters of aromatic acids (eg, dibutyl phthalate,
Octyl benzoate or benzyl salicylate), esters of aliphatic acids (eg, acetyl tributyl citrate or dibutyl sebacate), alcohols (eg, 2-hexyl-1)
-Decanol), phenol (eg, p-dodecylphenol), carbonamide (eg, N, N-dibutyldodecaneamide or N-butylacetanilide), sulfoxide (eg, bis (2-ethylhexyl) sulfoxide),
Examples include, but are not limited to, sulfonamides (eg, N, N-dibutyl-p-toluenesulfonamide) or hydrocarbons (eg, dodecylbenzene). For further coupler and co-solvents, see Research Disclosure, December 1989,
Item 308, 119, p. 993). Useful coupler: coupler solvent weight ratios are from about 1: 0.1 to 1: 8.
0, with a preferred range of 1: 0.2 to 1:
4.0.

【0019】本発明のピラゾロン系DIRカプラーは、
多層写真材料の同一層又は別層において、他の各種カプ
ラーと共に使用することができる。具体的に考えられる
態様として、本発明のピラゾロン系DIRカプラーを、
米国特許第5,200,309号(Merkel及びSinger)
に構造式I、III 及びIVで規定されている1−フェニル
−3−アニリノ−5−ピラゾロン系マゼンタ色素形成性
画像化用カプラーの一種又は二種以上と一緒に緑感性写
真要素に使用するものが挙げられる。このような色素形
成性画像化用カプラーは下記一般式で表される。
The pyrazolone-based DIR coupler of the present invention comprises:
It can be used with various other couplers in the same or different layers of the multilayer photographic material. As a specifically conceivable embodiment, the pyrazolone DIR coupler of the present invention is
US Patent No. 5,200,309 (Merkel and Singer)
Used in green-sensitive photographic elements together with one or more 1-phenyl-3-anilino-5-pyrazolone magenta dye-forming imaging couplers defined by structural formulas I, III and IV Is mentioned. Such a dye-forming imaging coupler is represented by the following general formula.

【0020】[0020]

【化3】 Embedded image

【0021】上式中、Arは、無置換アリール基、置換
アリール基及び置換ピリジル基から成る群より選ばれ、
当該置換基は、ハロゲン原子並びにシアノ、アルキルス
ルホニル、アリールスルホニル、スルファモイル、スル
ホンアミド、カルバモイル、カルボンアミド、アルコキ
シ、アシルオキシ、アリールオキシ、アルコキシカルボ
ニル、アリールオキシカルボニル、ウレイド、ニトロ、
アルキル及びトリフルオロメチル基から成る群より選ば
れ、Yは、アニリノ、アシルアミノ及びウレイド基から
成る群より選ばれ、当該置換基の一つは、ハロゲン原子
並びにアルキル、アリール、アルコキシ、アリールオキ
シ、カルボンアミド、カルバモイル、スルホンアミド、
スルファモイル、アルキルスルホキシル、アリールスル
ホキシル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、
アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、ア
シル、アシルオキシ、ウレイド、イミド、カルバメー
ト、複素環式、シアノ、トリフルオロメチル、アルキル
チオ、ニトロ、カルボキシル及びヒドロキシル基、並び
に高分子鎖への結合を形成する基、から成る群より選ば
れた一種又は二種以上の置換基で置換されており、さら
にYは6個以上の炭素原子を含み、そして、Xは、ハロ
ゲン原子並びにアルコキシ、アリールオキシ、アルキル
チオ、アリールチオ、アシルオキシ、スルホンアミド、
スルホニルオキシ、カルボンアミド、アリールアゾ、含
窒素複素環式及びイミド基から成る群より選ばれたカッ
プリング離脱基である。Yは下記一般式で表されるもの
であることが好適である。
In the above formula, Ar is selected from the group consisting of an unsubstituted aryl group, a substituted aryl group and a substituted pyridyl group;
The substituent is a halogen atom and cyano, alkylsulfonyl, arylsulfonyl, sulfamoyl, sulfonamide, carbamoyl, carbonamide, alkoxy, acyloxy, aryloxy, alkoxycarbonyl, aryloxycarbonyl, ureido, nitro,
Selected from the group consisting of alkyl and trifluoromethyl groups, Y is selected from the group consisting of anilino, acylamino and ureido groups; one of the substituents is a halogen atom and alkyl, aryl, alkoxy, aryloxy, carboxy Amide, carbamoyl, sulfonamide,
Sulfamoyl, alkylsulfoxyl, arylsulfoxyl, alkylsulfonyl, arylsulfonyl,
Consisting of alkoxycarbonyl, aryloxycarbonyl, acyl, acyloxy, ureido, imide, carbamate, heterocyclic, cyano, trifluoromethyl, alkylthio, nitro, carboxyl, and hydroxyl groups, and groups that form bonds to the polymer chain. Is substituted with one or more substituents selected from the group, Y further contains 6 or more carbon atoms, and X is a halogen atom and alkoxy, aryloxy, alkylthio, arylthio, acyloxy, Sulfonamide,
A coupling-off group selected from the group consisting of sulfonyloxy, carbonamido, arylazo, nitrogen-containing heterocyclic and imide groups. Y is preferably represented by the following general formula.

【0022】[0022]

【化4】 Embedded image

【0023】上式中、pは0〜2の範囲にあって、各R
B はRA に対してメタ位又はパラ位にあり、RB は、各
々独立に、ハロゲン原子並びにアルキル、アルコキシ、
アリールオキシ、カルボンアミド、カルバモイル、スル
ホンアミド、スルファモイル、アルキルスルホキシル、
アリールスルホキシル、アルキルスルホニル、アリール
スルホニル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカ
ルボニル、アシルオキシ、ウレイド、イミド、カルバメ
ート、複素環式、シアノ、ニトロ、アシル、トリフルオ
ロメチル、アルキルチオ及びカルボキシル基から成る群
より選ばれ、そしてRA は、水素、ハロゲン原子並びに
アルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチ
オ、カルボンアミド、カルバモイル、スルホンアミド、
スルファモイル、アルキルスルホニル、アリールスルホ
ニル、アルコキシカルボニル、アシルオキシ、アシル、
シアノ、ニトロ及びトリフルオロメチル基から成る群よ
り選ばれる。有用なXの一つは下記一般式で表される。
In the above formula, p is in the range of 0 to 2, and each R
B is in the meta or para position to R A , R B is each independently a halogen atom and alkyl, alkoxy,
Aryloxy, carbonamide, carbamoyl, sulfonamide, sulfamoyl, alkylsulfoxyl,
Selected from the group consisting of arylsulfoxyl, alkylsulfonyl, arylsulfonyl, alkoxycarbonyl, aryloxycarbonyl, acyloxy, ureido, imide, carbamate, heterocyclic, cyano, nitro, acyl, trifluoromethyl, alkylthio and carboxyl groups; And R A is hydrogen, a halogen atom, alkyl, alkoxy, aryloxy, alkylthio, carbonamide, carbamoyl, sulfonamide,
Sulfamoyl, alkylsulfonyl, arylsulfonyl, alkoxycarbonyl, acyloxy, acyl,
It is selected from the group consisting of cyano, nitro and trifluoromethyl groups. One useful X is represented by the following general formula.

【0024】[0024]

【化5】 Embedded image

【0025】上式中、RC 及びRD は、各々独立に、水
素、ハロゲン原子並びにアルキル、アルコキシ、アリー
ルオキシ、カルボンアミド、ウレイド、カルバメート、
スルホンアミド、カルバモイル、スルファモイル、アシ
ルオキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカル
ボニル、アミノ及びカルボキシル基から成る群より選ば
れ、qは0、1又は2であり、そしてRD は、当該硫黄
原子に対してメタ位にあってもパラ位にあってもよい。
特に企図される態様として、本発明のピラゾロン系DI
RカプラーをM−1及びM−2と組み合わせて使用する
ものが挙げられる(実施例1を参照のこと)。以下、本
発明のピラゾロン系DIRカプラーの具体例(A1〜A
29)を挙げるが、これらに限定されるものではない。
In the above formula, R C and R D are each independently hydrogen, a halogen atom, alkyl, alkoxy, aryloxy, carbonamide, ureido, carbamate,
Is selected from the group consisting of sulfonamido, carbamoyl, sulfamoyl, acyloxy, alkoxycarbonyl, aryloxycarbonyl, amino and carboxyl groups, q is 0, 1 or 2, and RD is a meta position relative to the sulfur atom. Or para position.
In a particularly contemplated embodiment, the pyrazolone-based DIs of the present invention
Some use R couplers in combination with M-1 and M-2 (see Example 1). Hereinafter, specific examples of the pyrazolone-based DIR coupler of the present invention (A1 to A
29), but not limited thereto.

【0026】[0026]

【化6】 Embedded image

【0027】[0027]

【化7】 Embedded image

【0028】[0028]

【化8】 Embedded image

【0029】[0029]

【化9】 Embedded image

【0030】[0030]

【化10】 Embedded image

【0031】[0031]

【化11】 Embedded image

【0032】[0032]

【化12】 Embedded image

【0033】[0033]

【化13】 Embedded image

【0034】[0034]

【化14】 Embedded image

【0035】[0035]

【化15】 Embedded image

【0036】[0036]

【化16】 Embedded image

【0037】[0037]

【化17】 Embedded image

【0038】[0038]

【化18】 Embedded image

【0039】[0039]

【化19】 Embedded image

【0040】[0040]

【化20】 Embedded image

【0041】[0041]

【化21】 Embedded image

【0042】[0042]

【化22】 Embedded image

【0043】[0043]

【化23】 Embedded image

【0044】[0044]

【化24】 Embedded image

【0045】[0045]

【化25】 Embedded image

【0046】[0046]

【化26】 Embedded image

【0047】[0047]

【化27】 Embedded image

【0048】[0048]

【化28】 Embedded image

【0049】[0049]

【化29】 Embedded image

【0050】[0050]

【化30】 Embedded image

【0051】[0051]

【化31】 Embedded image

【0052】[0052]

【化32】 Embedded image

【0053】[0053]

【化33】 Embedded image

【0054】[0054]

【化34】 Embedded image

【0055】[0055]

【化35】 Embedded image

【0056】[0056]

【化36】 Embedded image

【0057】本明細書中では、特に断らない限り、分子
に結合可能な置換基には、写真用途に必要な特性を損な
わないものであれば、置換されているかいないかに係わ
らずいずれの基でも含まれる。置換されうる水素を含む
置換基を特定するために用語「基」を適用した場合に
は、その置換基の未置換形のみならず、そのさらに本明
細書中に記載した何らかの基で置換された形をも包含す
ることを意図している。好適には、該基は、ハロゲンで
あること、或いは該分子の残部に対して炭素、ケイ素、
酸素、窒素、リン又は硫黄の原子によって結合されてい
ることが可能である。置換基は、例えば、ハロゲン
(例、塩素、臭素又はフッ素)、ニトロ、ヒドロキシ
ル、シアノ、カルボキシル、又はさらに置換されていて
もよい基、例えば、直鎖若しくは分岐鎖又は環状アルキ
ルをはじめとするアルキル〔例、メチル、トリフルオロ
メチル、エチル、t−ブチル、3−(2,4−ジ−t−
アミルフェノキシ)プロピル及びテトラデシル〕、アル
ケニル(例、エチレン、2−ブテン)、アルコキシ
〔例、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、2
−メトキシエトキシ、sec−ブトキシ、ヘキシルオキ
シ、2−エチルヘキシルオキシ、テトラデシルオキシ、
2−(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)エトキシ
及び2−ドデシルオキシエトキシ〕、アリール(例、フ
ェニル、4−t−ブチルフェニル、2,4,6−トリメ
チルフェニル、ナフチル)、アリールオキシ(例、フェ
ノキシ、2−メチルフェノキシ、α−又はβ−ナフチル
オキシ及び4−トリルオキシ)、カルボンアミド〔例、
アセトアミド、ベンズアミド、ブチルアミド、テトラデ
カンアミド、α−(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキ
シ)アセトアミド、α−(2,4−ジ−t−ペンチルフ
ェノキシ)ブチルアミド、α−(3−ペンタデシルフェ
ノキシ)ヘキサンアミド、α−(4−ヒドロキシ−3−
t−ブチルフェノキシ)テトラデカンアミド、2−オキ
ソ−ピロリジン−1−イル、2−オキソ−5−テトラデ
シルピロリン−1−イル、N−メチルテトラデカンアミ
ド、N−スクシンイミド、N−フタルイミド、2,5−
ジオキソ−1−オキサゾリジニル、3−ドデシル−2,
5−ジオキソ−1−イミダゾリル、N−アセチル−N−
ドデシルアミノ、エトキシカルボニルアミノ、フェノキ
シカルボニルアミノ、ベンジルオキシカルボニルアミ
ノ、ヘキサデシルオキシカルボニルアミノ、2,4−ジ
−t−ブチルフェノキシカルボニルアミノ、フェニルカ
ルボニルアミノ、2,5−(ジ−t−ペンチルフェニ
ル)カルボニルアミノ、p−ドデシルフェニルカルボニ
ルアミノ、p−トルイルカルボニルアミノ、N−メチル
ウレイド、N,N−ジメチルウレイド、N−メチル−N
−ドデシルウレイド、N−ヘキサデシルウレイド、N,
N−ジオクタデシルウレイド、N,N−ジオクチル−
N’−エチルウレイド、N−フェニルウレイド、N,N
−ジフェニルウレイド、N−フェニル−N−p−トルイ
ルウレイド、N−(m−ヘキサデシルフェニル)ウレイ
ド、N,N−(2,5−ジ−t−ペンチルフェニル)−
N’−エチルウレイド及びt−ブチルカルボンアミ
ド〕、スルホンアミド(例、メチルスルホンアミド、ベ
ンゼンスルホンアミド、p−トルイルスルホンアミド、
p−ドデシルベンゼンスルホンアミド、N−メチルテト
ラデシルスルホンアミド、N,N−ジプロピル−スルフ
ァモイルアミノ及びヘキサデシルスルホンアミド)、ス
ルファモイル{例、N−メチルスルファモイル、N−エ
チルスルファモイル、N,N−ジプロピルスルファモイ
ル、N−ヘキサデシルスルファモイル、N,N−ジメチ
ルスルファモイル、N−〔3−(ドデシルオキシ)プロ
ピル〕スルファモイル、N−〔4−(2,4−ジ−t−
ペンチルフェノキシ)ブチル〕スルファモイル、N−メ
チル−N−テトラデシルスルファモイル及びN−ドデシ
ルスルファモイル}、カルバモイル{例、N−メチルカ
ルバモイル、N,N−ジブチルカルバモイル、N−オク
タデシルカルバモイル、N−〔4−(2,4−ジ−t−
ペンチルフェノキシ)ブチル〕カルバモイル、N−メチ
ル−N−テトラデシルカルバモイル及びN,N−ジオク
チルカルバモイル}、アシル〔例、アセチル、(2,4
−ジ−t−アミルフェノキシ)アセチル、フェノキシカ
ルボニル、p−ドデシルオキシフェノキシカルボニル、
メトキシカルボニル、ブトキシカルボニル、テトラデシ
ルオキシカルボニル、エトキシカルボニル、ベンジルオ
キシカルボニル、3−ペンタデシルオキシカルボニル及
びドデシルオキシカルボニル〕、スルホニル(例、メト
キシスルホニル、オクチルオキシスルホニル、テトラデ
シルオキシスルホニル、2−エチルヘキシルオキシスル
ホニル、フェノキシスルホニル、2,4−ジ−t−ペン
チルフェノキシスルホニル、メチルスルホニル、オクチ
ルスルホニル、2−エチルヘキシルスルホニル、ドデシ
ルスルホニル、ヘキサデシルスルホニル、フェニルスル
ホニル、4−ノニルフェニルスルホニル及びp−トルイ
ルスルホニル)、スルホニルオキシ(例、ドデシルスル
ホニルオキシ及びヘキサデシルスルホニルオキシ)、ス
ルフィニル(例、メチルスルフィニル、オクチルスルフ
ィニル、2−エチルヘキシルスルフィニル、ドデシルス
ルフィニル、ヘキサデシルスルフィニル、フェニルスル
フィニル、4−ノニルフェニルスルフィニル及びp−ト
ルイルスルフィニル)、チオ〔例、エチルチオ、オクチ
ルチオ、ベンジルチオ、テトラデシルチオ、2−(2,
4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)エチルチオ、フェニ
ルチオ、2−ブトキシ−5−t−オクチルフェニルチオ
及びp−トリルチオ〕、アシルオキシ(例、アセチルオ
キシ、ベンゾイルオキシ、オクタデカノイルオキシ、p
−ドデシルアミドベンゾイルオキシ、N−フェニルカル
バモイルオキシ、N−エチルカルバモイルオキシ及びシ
クロヘキシルカルボニルオキシ)、アミン(例、フェニ
ルアニリノ、2−クロロアニリノ、ジエチルアミン、ド
デシルアミン)、イミノ〔例、1−(N−フェニルイミ
ド)エチル、N−スクシンイミド又は3−ベンジルヒダ
ントイニル〕、ホスフェート(例、ジメチルホスフェー
ト及びエチルブチルホスフェート)、ホスフィット
(例、ジエチルホスフィット及びジヘキシルホスフィッ
ト)、酸素、窒素及び硫黄から成る群より選択された少
なくとも1種の異種原子と炭素原子とを含む3〜7員複
素環を含有し、また置換されていてもよいそれぞれ複素
環式基、複素環式オキシ基又は複素環式チオ基(例、2
−フリル、2−チエニル、2−ベンズイミダゾリルオキ
シ又は2−ベンゾチアゾリル)、第四アンモニウム
(例、トリエチルアンモニウム)、並びにシリルオキシ
(例、トリメチルシリルオキシ)、であることができ
る。
In the present specification, unless otherwise specified, any substituent capable of bonding to a molecule may be any substituent, whether or not substituted, as long as it does not impair the characteristics required for photographic use. included. When the term `` group '' is applied to identify a substituent containing a hydrogen that can be substituted, not only the unsubstituted form of the substituent, but also its further substituted with any of the groups described herein. It is intended to encompass shapes as well. Preferably, the group is halogen, or carbon, silicon,
It can be linked by oxygen, nitrogen, phosphorus or sulfur atoms. Substituents include, for example, halogen (eg, chlorine, bromine or fluorine), nitro, hydroxyl, cyano, carboxyl, or optionally substituted groups, eg, alkyl, including linear or branched or cyclic alkyl [Examples: methyl, trifluoromethyl, ethyl, t-butyl, 3- (2,4-di-t-
Amylphenoxy) propyl and tetradecyl], alkenyl (eg, ethylene, 2-butene), alkoxy [eg, methoxy, ethoxy, propoxy, butoxy,
-Methoxyethoxy, sec-butoxy, hexyloxy, 2-ethylhexyloxy, tetradecyloxy,
2- (2,4-di-t-pentylphenoxy) ethoxy and 2-dodecyloxyethoxy), aryl (eg, phenyl, 4-t-butylphenyl, 2,4,6-trimethylphenyl, naphthyl), aryloxy (Eg, phenoxy, 2-methylphenoxy, α- or β-naphthyloxy and 4-tolyloxy), carbonamide [eg,
Acetamide, benzamide, butylamide, tetradecaneamide, α- (2,4-di-t-pentylphenoxy) acetamide, α- (2,4-di-t-pentylphenoxy) butylamide, α- (3-pentadecylphenoxy) Hexanamide, α- (4-hydroxy-3-
(t-butylphenoxy) tetradecaneamide, 2-oxo-pyrrolidin-1-yl, 2-oxo-5-tetradecylpyrolin-1-yl, N-methyltetradecaneamide, N-succinimide, N-phthalimide, 2,5-
Dioxo-1-oxazolidinyl, 3-dodecyl-2,
5-dioxo-1-imidazolyl, N-acetyl-N-
Dodecylamino, ethoxycarbonylamino, phenoxycarbonylamino, benzyloxycarbonylamino, hexadecyloxycarbonylamino, 2,4-di-t-butylphenoxycarbonylamino, phenylcarbonylamino, 2,5- (di-t-pentylphenyl ) Carbonylamino, p-dodecylphenylcarbonylamino, p-toluylcarbonylamino, N-methylureido, N, N-dimethylureido, N-methyl-N
-Dodecyl ureide, N-hexadecyl ureide, N,
N-dioctadecylureido, N, N-dioctyl-
N'-ethylureide, N-phenylureide, N, N
-Diphenylureide, N-phenyl-Np-toluylureide, N- (m-hexadecylphenyl) ureide, N, N- (2,5-di-t-pentylphenyl)-
N′-ethylureido and t-butylcarbonamide), sulfonamides (eg, methylsulfonamide, benzenesulfonamide, p-tolylsulfonamide,
p-dodecylbenzenesulfonamide, N-methyltetradecylsulfonamide, N, N-dipropyl-sulfamoylamino and hexadecylsulfonamide), sulfamoyl {eg, N-methylsulfamoyl, N-ethylsulfamoyl, N, N-dipropylsulfamoyl, N-hexadecylsulfamoyl, N, N-dimethylsulfamoyl, N- [3- (dodecyloxy) propyl] sulfamoyl, N- [4- (2,4-di -T-
Pentylphenoxy) butyl] sulfamoyl, N-methyl-N-tetradecylsulfamoyl and N-dodecylsulfamoyl}, carbamoyl {eg, N-methylcarbamoyl, N, N-dibutylcarbamoyl, N-octadecylcarbamoyl, N- [4- (2,4-di-t-
Pentylphenoxy) butyl] carbamoyl, N-methyl-N-tetradecylcarbamoyl and N, N-dioctylcarbamoyl}, acyl [eg, acetyl, (2,4
-Di-t-amylphenoxy) acetyl, phenoxycarbonyl, p-dodecyloxyphenoxycarbonyl,
Methoxycarbonyl, butoxycarbonyl, tetradecyloxycarbonyl, ethoxycarbonyl, benzyloxycarbonyl, 3-pentadecyloxycarbonyl and dodecyloxycarbonyl], sulfonyl (eg, methoxysulfonyl, octyloxysulfonyl, tetradecyloxysulfonyl, 2-ethylhexyloxy) Sulfonyl, phenoxysulfonyl, 2,4-di-t-pentylphenoxysulfonyl, methylsulfonyl, octylsulfonyl, 2-ethylhexylsulfonyl, dodecylsulfonyl, hexadecylsulfonyl, phenylsulfonyl, 4-nonylphenylsulfonyl and p-toluylsulfonyl), Sulfonyloxy (eg, dodecylsulfonyloxy and hexadecylsulfonyloxy), sulfinyl (eg, Tylsulfinyl, octylsulfinyl, 2-ethylhexylsulfinyl, dodecylsulfinyl, hexadecylsulfinyl, phenylsulfinyl, 4-nonylphenylsulfinyl and p-toluylsulfinyl), thio (eg, ethylthio, octylthio, benzylthio, tetradecylthio, 2- ( 2,
4-di-t-pentylphenoxy) ethylthio, phenylthio, 2-butoxy-5-t-octylphenylthio and p-tolylthio], acyloxy (eg, acetyloxy, benzoyloxy, octadecanoyloxy, p
-Dodecylamidobenzoyloxy, N-phenylcarbamoyloxy, N-ethylcarbamoyloxy and cyclohexylcarbonyloxy), amines (eg, phenylanilino, 2-chloroanilino, diethylamine, dodecylamine), imino [eg, 1- (N- Phenylimido) ethyl, N-succinimide or 3-benzylhydantoinyl], phosphates (eg, dimethylphosphate and ethylbutylphosphate), phosphites (eg, diethylphosphite and dihexylphosphite), oxygen, nitrogen and sulfur A 3- to 7-membered heterocyclic ring containing at least one heteroatom selected from the group and a carbon atom, and optionally substituted heterocyclic group, heterocyclic oxy group or heterocyclic thio group; Group (eg, 2
-Furyl, 2-thienyl, 2-benzimidazolyloxy or 2-benzothiazolyl), quaternary ammonium (eg, triethylammonium), and silyloxy (eg, trimethylsilyloxy).

【0058】所望であれば、これらの置換基自体が上記
の置換基でさらに1回以上置換されていてもよい。用い
られる特定の置換基は、特定の用途に望まれる写真特性
が得られるよう当業者であれば選ぶことができ、例え
ば、疎水性基、可溶化基、ブロッキング基、放出性又は
放出可能基、等を含むことができる。一般に、上記の基
とその置換基は、炭素原子を最大48個まで、典型的に
は1〜36個、通常は24個未満で有するものを含むこ
とができるが、選ばれた特定の置換基によっては、炭素
原子数がさらに増加する場合もある。
If desired, these substituents may themselves be further substituted one or more times with the aforementioned substituents. The particular substituents employed can be selected by those skilled in the art to provide the photographic properties desired for the particular application, for example, hydrophobic groups, solubilizing groups, blocking groups, releasable or releasable groups, Etc. can be included. In general, the above groups and their substituents can include those having up to 48 carbon atoms, typically 1-36, usually less than 24, but the particular substituent chosen In some cases, the number of carbon atoms may further increase.

【0059】本発明の材料は、当該技術分野で知られて
いるいかなる方法でも、またいかなる組合せでも、使用
することができる。典型的には、本発明の材料はハロゲ
ン化銀乳剤中に含められ、その乳剤を支持体上に層とし
て塗布することにより写真要素の一部が形成される。別
法として、他の方法で提供されない限り、それらを、現
像時に発色現像剤酸化体のような現像生成物と反応的に
組み合わされるハロゲン化銀乳剤層に隣接した場所に取
り込ませることもできる。このように、本明細書では、
用語「組み合わされる」は、当該化合物が、ハロゲン化
銀乳剤層中にあるか又は処理時にその化合物がハロゲン
化銀現像生成物と反応しうる隣接した場所にあることを
意味する。
The materials of the present invention can be used in any manner known in the art, and in any combination. Typically, the materials of this invention are included in a silver halide emulsion, and the emulsion is coated as a layer on a support to form part of a photographic element. Alternatively, unless otherwise provided, they may be incorporated adjacent to a silver halide emulsion layer that is reactively combined with a development product, such as an oxidized color developer, during development. Thus, in this specification,
The term "combined" means that the compound is in the silver halide emulsion layer or in an adjacent location where the compound can react with the silver halide development product during processing.

【0060】各種成分の移行を制御するため、カプラー
分子中に高分子量の疎水性種又は「バラスト」基を含め
ることが望ましいこともある。代表的なバラスト基に
は、8〜48個の炭素原子を含有する置換されているか
又は置換されていないアルキル基又はアリール基が含ま
れる。このような基に結合する代表的な置換基には、ア
ルキル、アリール、アルコキシ、アリールオキシ、アル
キルチオ、ヒドロキシ、ハロゲン、アルコキシカルボニ
ル、アリールオキシカルボニル、カルボキシ、アシル、
アシルオキシ、アミノ、アニリノ、カルボンアミド、カ
ルバモイル、アルキルスルホニル、アリールスルホニ
ル、スルホンアミド及びスルファモイル基が含まれ、こ
れら置換基は炭素原子を1〜42個含有することが典型
的である。また、このような置換基がさらに置換されて
いてもよい。
It may be desirable to include high molecular weight hydrophobic species or "ballast" groups in the coupler molecule to control the migration of the various components. Representative ballast groups include substituted or unsubstituted alkyl or aryl groups containing from 8 to 48 carbon atoms. Representative substituents attached to such groups include alkyl, aryl, alkoxy, aryloxy, alkylthio, hydroxy, halogen, alkoxycarbonyl, aryloxycarbonyl, carboxy, acyl,
It includes acyloxy, amino, anilino, carbonamido, carbamoyl, alkylsulfonyl, arylsulfonyl, sulfonamido and sulfamoyl groups, these substituents typically containing from 1 to 42 carbon atoms. Further, such a substituent may be further substituted.

【0061】該写真要素は、単色要素であっても多色要
素であってもよい。多色要素は、スペクトルの三つの主
領域の各々に対して感性のある画像色素生成単位を含有
する。各単位は、スペクトルの特定領域に感性のある単
一乳剤層または多重乳剤層を含むことができる。画像形
成単位の層をはじめとする該写真要素の層は、当該技術
分野で知られている様々な順序で配置することができ
る。別のフォーマットでは、スペクトルの三つの主領域
の各々に対して感性のある乳剤を、単一のセグメント化
層として配置することもできる。
The photographic element may be a single color element or a multicolor element. Multicolor elements contain image dye-forming units sensitive to each of the three primary regions of the spectrum. Each unit can contain a single emulsion layer or multiple emulsion layers sensitive to a particular region of the spectrum. The layers of the photographic element, including the layers of the image-forming units, can be arranged in various orders as known in the art. In another format, the emulsions sensitive to each of the three primary regions of the spectrum can be arranged as a single segmented layer.

【0062】典型的な多色写真要素は、少なくとも1種
のシアン色素生成カプラーと組み合わされている1層以
上の赤感性ハロゲン化銀乳剤層を含むシアン色素画像形
成単位と、少なくとも1種のマゼンタ色素生成カプラー
と組み合わされている1層以上の緑感性ハロゲン化銀乳
剤層を含むマゼンタ色素画像形成単位と、少なくとも1
種のイエロー色素生成カプラーと組み合わされている1
層以上の青感性ハロゲン化銀乳剤層を含むイエロー色素
画像形成単位とを担持する支持体を含む。該要素は、フ
ィルター層、中間層、オーバーコート層、下塗層、等の
ような別の層をさらに含有してもよい。
A typical multicolor photographic element comprises a cyan dye image-forming unit comprising one or more red-sensitive silver halide emulsion layers in combination with at least one cyan dye-forming coupler, and at least one magenta A magenta dye image-forming unit comprising one or more green-sensitive silver halide emulsion layers in combination with a dye-forming coupler;
1 in combination with a yellow dye-forming coupler
A yellow dye image-forming unit comprising at least one blue-sensitive silver halide emulsion layer. The element may further contain another layer such as a filter layer, an intermediate layer, an overcoat layer, a subbing layer, and the like.

【0063】所望であれば、該写真要素に磁性層を適用
して使用することもできる。磁性層の適用については、
Research Disclosure(1992年
11月、Item 34390、英国のKenneth
Mason Publications社(Dudley An
nex, 12a North Street, Emsworth, Hampshire, P0107D
Q) の刊行物)及び日本国特許庁から入手可能な発明協
会公開技法第94−6023号(1994年3月15日
発行)に記載されており、本明細書ではこれを参照する
ことにより援用する。本発明の材料をフォーマットの小
さなフィルムに使用したい場合には、Research
Disclosure(1994年6月、Item
36230)に適当な態様が記載されている。
If desired, a magnetic layer can be applied to the photographic element for use. For the application of the magnetic layer,
Research Disclosure (November 1992, Item 34390, Kenneth, UK)
Mason Publications (Dudley An
nex, 12a North Street, Emsworth, Hampshire, P0107D
Q)) and Hatsumei Kyokai No. 94-6023 (issued on Mar. 15, 1994), which is available from the Japan Patent Office and incorporated herein by reference. I do. If you want to use the inventive materials in a small format film, Research
Disclosure (Item, June 1994
36230) describes a suitable embodiment.

【0064】本発明の乳剤及び要素において使用するの
に好適な材料に関する以下の記述では、上記のように入
手できるResearch Disclosure(1
996年9月、Item 38957)を参照すること
とする。本明細書ではこの文献を以降「Researc
h Disclosure」と称することとする。この
Research Disclosureの内容は、そ
の中で引用されている特許明細書及び刊行物を含め、本
明細書では参照することにより援用する。また、以降で
いうセクションとは、このResearch Disc
losureのセクションをさすものとする。
In the following description of materials suitable for use in the emulsions and elements of the invention, reference is made to the Research Disclosure (1) available above.
September 996, Item 38957). In this specification, this document is hereinafter referred to as “Research.
h Disclosure ". The contents of this Research Disclosure, including the patent specifications and publications cited therein, are hereby incorporated by reference. The section referred to hereinafter is the Research Disc.
loss section.

【0065】本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤含有
要素は、要素に付されている処理の種類の指示(すなわ
ち、カラーネガ、リバーサル又は直接ポジ処理)に表示
されているように、ネガ型であってもポジ型であっても
よい。適当な乳剤やその製法、並びに化学増感や分光増
感の方法が、セクションI〜セクションVに記載されて
いる。各種添加剤、例えばUV色素、蛍光増白剤、カブ
リ防止剤、安定剤、光吸収物質、光散乱物質、並びに物
理特性調節添加剤、例えば硬膜剤、塗布助剤、可塑剤、
滑剤及びマット剤は、例えばセクションII及びVI〜
VIIIに記載されている。色材については、セクショ
ンX〜XIIIに記載されている。有機溶剤における分
散体をはじめとするカプラー及び色素を内蔵させる好適
な方法については、セクションX(E)に記載されてい
る。走査促進法についてはセクションXIVに記載され
ている。支持体、露光法、現像装置及び処理方法につい
てはセクションXV〜XXに記載されている。先に引用
したResearch Disclosure(199
4年9月、Item 36544)に含まれていた情報
Research Disclosure(1996
年9月、Item38957)で一新されている。ある
種の望ましい写真要素及び処理工程は、カラー反射プリ
ントとの組合せに有用なものを含み、Research
Disclosure(1995年2月、Item
37038)に記載されている。
The silver halide emulsion-containing elements used in this invention are negative-working, as indicated by the type of processing applied to the element (ie, color negative, reversal or direct positive processing). Or a positive type. Suitable emulsions and their preparation, as well as methods of chemical and spectral sensitization, are described in Sections I-V. Various additives such as UV dyes, optical brighteners, antifoggants, stabilizers, light absorbing substances, light scattering substances, and physical property adjusting additives such as hardeners, coating aids, plasticizers,
Lubricants and matting agents are described, for example, in Sections II and VI-.
VIII. The coloring materials are described in sections X to XIII. Suitable methods for incorporating couplers and dyes, including dispersions in organic solvents, are described in Section X (E). The scan facilitation method is described in Section XIV. Supports, exposure methods, developing devices and processing methods are described in Sections XV-XX. Research Disclosure (199)
The information contained in Item 36544) in September, 2004 was published in Research Disclosure (1996).
September 38, Item 38957). Certain desirable photographic elements and processing steps, including those useful in conjunction with color reflective prints, Research
Disclosure (February 1995, Item
37038).

【0066】カップリング離脱基は当該技術分野では周
知である。該基は、カプラーの化学的当量、すなわち2
当量カプラーであるか4当量カプラーであるかを決め
る、或いはカプラーの反応性を調節することができる。
該基は、該カプラーが塗布される層又は写真記録材料中
の別の層に、カプラーから放出された後に色素生成、色
素色相調節、現像促進、現像抑制、漂白促進、漂白抑
制、電子移動促進、色補正、等のような機能を発揮する
ことにより、有利な影響を及ぼすことができる。
Coupling leaving groups are well known in the art. The group has the chemical equivalent of the coupler, ie, 2
One can determine whether it is an equivalent coupler or a four equivalent coupler, or adjust the reactivity of the coupler.
The group may be present in the layer to which the coupler is coated or another layer in the photographic recording material after dye release from the coupler, dye formation, dye hue control, development acceleration, development inhibition, bleach acceleration, bleach inhibition, electron transfer enhancement. By exerting functions such as color correction, etc., advantageous effects can be exerted.

【0067】カップリング部位に水素が存在する場合に
は4当量カプラーが得られ、別のカップリング離脱基が
存在する場合には通常は2当量カプラーが得られる。こ
のようなカップリング離脱基の代表例として、クロロ、
アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロオキシ、スルホニ
ルオキシ、アシルオキシ、アシル、ヘテロ環、スルホン
アミド、メルカプトテトラゾール、ベンゾチアゾール、
メルカプトプロピオン酸、ホスホニルオキシ、アリール
チオ及びアリールアゾが挙げられる。これらのカップリ
ング離脱基については、例えば、米国特許第2,45
5,169号、同第3,227,551号、同第3,4
32,521号、同第3,476,563号、同第3,
617,291号、同第3,880,661号、同第
4,052,212号及び同第4,134,766号並
びに英国特許第1,466,728号、同第1,53
1,927号、同第1,533,039号、英国特許出
願公開第2,006,755A号及び同第2,017,
704A号明細書に記載されており、本発明ではこれら
を参照することにより援用する。
When a hydrogen is present at the coupling site, a 4-equivalent coupler is obtained, and when another coupling-off group is present, a 2-equivalent coupler is usually obtained. Representative examples of such coupling-off groups include chloro,
Alkoxy, aryloxy, heterooxy, sulfonyloxy, acyloxy, acyl, heterocycle, sulfonamide, mercaptotetrazole, benzothiazole,
Mercaptopropionic acid, phosphonyloxy, arylthio and arylazo. These coupling-off groups are described, for example, in US Pat.
No. 5,169, No. 3,227,551, No. 3,4
No. 32,521, No. 3,476,563, No. 3,
Nos. 617,291, 3,880,661, 4,052,212 and 4,134,766 and British Patent Nos. 1,466,728 and 1,53.
Nos. 1,927, 1,533,039, UK Patent Application Publication Nos. 2,006,755A and 2,017,
No. 704A, which is incorporated herein by reference.

【0068】該写真要素には、米国特許第2,367,
531号、同第2,423,730号、同第2,47
4,293号、同第2,772,162号、同第2,8
95,826号、同第3,002,836号、同第3,
034,892号、同第3,041,236号、同第
4,333,999号及び同第4,883,746号明
細書並びに Agfa Mitteilungenの刊行物「Farbkuppler-
eine Literature Ubersicht 」(Band III 、第 156〜17
5 頁、1961年) といった代表的な特許明細書並びに刊行
物に記載されている、発色現像剤酸化体との反応時にシ
アン色素を生成するカプラーのような画像色素生成カプ
ラーを含めることもできる。このようなカプラーは、発
色現像剤酸化体との反応時にシアン色素を生成するフェ
ノールやナフトールであることが好ましい。
The photographic element includes US Pat. No. 2,367,
No. 531, No. 2,423,730, No. 2,47
No. 4,293, No. 2,772,162, No. 2,8
No. 95,826, No. 3,002,836, No. 3,
Nos. 034,892, 3,041,236, 4,333,999 and 4,883,746 and Agfa Mitteilungen's publication "Farbkuppler-
eine Literature Ubersicht '' (Band III, 156-17
(P. 5, 1961), and image dye-forming couplers such as those described in the publications which produce cyan dyes upon reaction with oxidized color developing agents. Such a coupler is preferably phenol or naphthol, which forms a cyan dye upon reaction with an oxidized color developing agent.

【0069】発色現像剤酸化体との反応時にマゼンタ色
素を生成するカプラーについては、米国特許第2,31
1,082号、同第2,343,703号、同第2,3
69,489号、同第2,600,788号、同第2,
908,573号、同第3,062,653号、同第
3,152,896号、同第3,519,429号、同
第3,758,309号及び同第4,540,654号
明細書並びに Agfa Mitteilungenの刊行物「Farbkupple
r-eine Literature Ubersicht 」(Band III 、第126〜1
56 頁、1961年) といった代表的な特許明細書並びに刊
行物に記載されている。このようなカプラーは、発色現
像剤酸化体との反応時にマゼンタ色素を生成するピラゾ
ロン、ピラゾロトリアゾール又はピラゾロベンズイミダ
ゾールであることが好ましい。
A coupler which forms a magenta dye upon reaction with an oxidized color developing agent is disclosed in US Pat.
No. 1,082, No. 2,343,703, No. 2,3
No. 69,489, No. 2,600,788, No. 2,
908,573, 3,062,653, 3,152,896, 3,519,429, 3,758,309 and 4,540,654 Book and the Agfa Mitteilungen publication `` Farbkupple
r-eine Literature Ubersicht '' (Band III, No. 126-1
56, 1961) and in published patents. Such a coupler is preferably a pyrazolone, a pyrazolotriazole or a pyrazolobenzimidazole which forms a magenta dye upon reaction with an oxidized color developing agent.

【0070】発色現像剤酸化体との反応時にイエロー色
素を生成するカプラーについては、米国特許第2,29
8,443号、同第2,407,210号、同第2,8
75,057号、同第3,048,194号、同第3,
265,506号、同第3,447,928号、同第
4,022,620号及び同第4,443,536号明
細書並びに Agfa Mitteilungenの刊行物「Farbkuppler-
eine Literature Ubersicht 」(Band III 、第 112〜12
6 頁、1961年) といった代表的な特許明細書並びに刊行
物に記載されている。このようなカプラーは、典型的に
は開鎖ケトメチレン系化合物である。
For a coupler which produces a yellow dye upon reaction with an oxidized color developing agent, see US Pat. No. 2,29.
No. 8,443, No. 2,407,210, No. 2,8
No. 75,057, No. 3,048,194, No. 3,
Nos. 265,506, 3,447,928, 4,022,620 and 4,443,536, and Agfa Mitteilungen's publication "Farbkuppler-
eine Literature Ubersicht '' (Band III, 112--12
6 (1961). Such a coupler is typically an open-chain ketomethylene compound.

【0071】発色現像剤酸化体との反応時に無色生成物
を生成するカプラーについては、英国特許第861,1
38号、米国特許第3,632,345号、同第3,9
28,041号、同第3,958,993号及び同第
3,961,959号明細書といった代表的な特許明細
書に記載されている。典型的には、このようなカプラー
は、発色現像剤酸化体との反応時に無色生成物を生成す
る環状カルボニル含有化合物である。
Couplers which form colorless products upon reaction with oxidized color developing agents are described in GB 861,1.
No. 38, U.S. Pat. Nos. 3,632,345 and 3,9
Nos. 28,041, 3,958,993 and 3,961,959. Typically, such couplers are cyclic carbonyl-containing compounds that form colorless products upon reaction with oxidized color developer.

【0072】発色現像剤酸化体との反応時にブラック色
素を生成するカプラーについては、米国特許第1,93
9,231号、同第2,181,944号、同第2,3
33,106号及び同第4,126,461号明細書並
びに独国特許出願公開第2,644,194号及び同第
2,650,764号公報といった代表的な特許明細書
に記載されている。典型的には、このようなカプラー
は、発色現像剤酸化体との反応時にブラック又は中性生
成物を生成するレソルシノール又はm−アミノフェノー
ルである。
For a coupler which produces a black dye upon reaction with an oxidized color developing agent, US Pat.
No. 9,231, No. 2,181,944, No. 2,3
33,106 and 4,126,461 and German Patent Application Publication Nos. 2,644,194 and 2,650,764. . Typically, such couplers are resorcinol or m-aminophenol, which form a black or neutral product upon reaction with oxidized color developer.

【0073】上記のものの他、いわゆる「ユニバーサ
ル」カプラー又は「洗出」カプラーを使用してもよい。
これらのカプラーは画像色素生成には寄与しない。こう
して、例えば、未置換のカルバモイル又はその2位若し
くは3位が低分子量置換基で置換されているカルバモイ
ルを有するナフトールを使用することができる。この種
のカプラーについては、例えば、米国特許第5,02
6,628号、同第5,151,343号及び同第5,
234,800号明細書に記載されている。
In addition to the above, so-called "universal" or "washout" couplers may be used.
These couplers do not contribute to image dye formation. Thus, for example, naphthols having unsubstituted carbamoyl or carbamoyl in which the 2- or 3-position is substituted with a low molecular weight substituent can be used. For such couplers, see, for example, U.S. Pat.
No. 6,628, No. 5,151,343 and No. 5,
No. 234,800.

【0074】米国特許第4,301,235号、同第
4,853,319号及び同第4,351,897号明
細書に記載されているもののような、既知のバラスト基
又はカップリング離脱基をいずれかが含有することがで
きるカプラーの組合せを使用することが有用な場合もあ
る。該カプラーは、米国特許第4,482,629号明
細書に記載されているような可溶化基を含有することが
できる。また、該カプラーは、(例えば、中間層修正レ
ベルを調整するために)「偽の(wrong) 」着色カプラー
を組み合わせて使用すること、また、カラーネガ用途で
は、欧州特許第213,490号明細書、特開昭58−
172,647号公報、米国特許第2,983,608
号、同第4,070,191号及び同第4,273,8
61号明細書、独国特許出願公開第2,706,117
号及び同第2,643,965号公報、英国特許第1,
530,272号明細書並びに特開昭58−11393
5号公報に記載されているようなマスキングカプラーを
組み合わせて使用することもできる。マスキングカプラ
ーは、所望により、シフトしてもブロックされていても
よい。
Known ballast groups or coupling-off groups, such as those described in US Patent Nos. 4,301,235, 4,853,319 and 4,351,897. It may be useful to use a combination of couplers that either can contain. The coupler may contain a solubilizing group as described in U.S. Pat. No. 4,482,629. The couplers may also be used in combination with "wrong" colored couplers (e.g., to adjust the interlayer correction level), and for color negative applications, EP 213,490. JP-A-58-
No. 172,647, US Pat. No. 2,983,608
No. 4,070,191 and No. 4,273,8
No. 61, German Patent Application Publication No. 2,706,117
No. 2,643,965, British Patent No. 1,
No. 530,272 and JP-A-58-11393.
A masking coupler such as that described in JP-A No. 5 can be used in combination. The masking coupler may be shifted or blocked as desired.

【0075】本発明の材料を、例えば漂白や定着といっ
た処理工程を促進、あるいはそれ以外に調節する写真的
に有用な基(PUG)を放出する物質と組み合わせて使
用することにより、画質を改良することができる。欧州
特許第193,389号、同第301,477号、米国
特許第4,163,669号、同第4,865,956
号及び同第4,923,784号明細書に記載されてい
る漂白促進剤放出型カプラーが有用な場合もある。ま
た、核生成剤、現像促進剤若しくはそれらの前駆体(英
国特許第2,097,140号;同第2,131,18
8号明細書);電子移動剤(米国特許第4,859,5
78号;同第4,912,025号明細書);カブリ防
止剤及び色混合防止剤、例えばヒドロキノン、アミノフ
ェノール、アミン、没食子酸の誘導体;カテコール;ア
スコルビン酸;ヒドラジド;スルホンアミドフェノー
ル;及び非発色カプラーを組み合わせた組成物の使用も
考えられる。
Improving image quality by using the materials of the present invention in combination with substances that release photographically useful groups (PUGs) that accelerate or otherwise regulate processing steps such as bleaching and fixing. be able to. European Patent Nos. 193,389 and 301,477, U.S. Patent Nos. 4,163,669 and 4,865,956
In some cases, the bleaching accelerator releasing couplers described in U.S. Pat. No. 4,923,784 and U.S. Pat. No. 4,923,784 are useful. Further, a nucleating agent, a development accelerator or a precursor thereof (British Patent No. 2,097,140; No. 2,131,18)
No. 8); electron transfer agent (US Pat. No. 4,859,5)
No. 78; 4,912,025); antifoggants and color-mixing inhibitors such as hydroquinone, aminophenol, amine, and derivatives of gallic acid; catechol; ascorbic acid; hydrazide; sulfonamide phenol; The use of compositions in combination with color-forming couplers is also conceivable.

【0076】本発明の材料は、水中油形分散液、ラテッ
クス分散液または固体粒子分散液として、イエロー、シ
アン及び/若しくはマゼンタフィルター色素又はコロイ
ド銀ゾルを含むフィルター色素層と組み合わせて使用す
ることもできる。さらに、それらは、「スミアリング」
カプラー(例、米国特許第4,366,237号、欧州
特許第96,570号、米国特許第4,420,556
号及び米国特許第4,543,323号明細書に記載さ
れている)と併用してもよい。また、該組成物は、例え
ば、特願昭61−258,249号または米国特許第
5,019,492号明細書に記載されているように保
護された形態で塗布またはブロックすることもできる。
The materials of the present invention can also be used as oil-in-water dispersions, latex dispersions or solid particle dispersions in combination with a yellow, cyan and / or magenta filter dye or a filter dye layer containing a colloidal silver sol. it can. In addition, they are "smearing"
Couplers (e.g., U.S. Pat. No. 4,366,237, EP 96,570, U.S. Pat. No. 4,420,556)
And US Pat. No. 4,543,323). Further, the composition can be coated or blocked in a protected form as described in, for example, Japanese Patent Application No. 61-258,249 or US Pat. No. 5,019,492.

【0077】本発明の材料は、さらに「現像抑制剤放出
型」(DIR)化合物のようなPUGを放出する画像調
節化合物と一緒に使用することができる。本発明の組成
物との組合せに有用なDIRは、当該技術分野では知ら
れており、またそれらの例が以下の特許文献に記載され
ている:米国特許第3,137,578号、同第3,1
48,022号、同第3,148,062号、同第3,
227,554号、同第3,384,657号、同第
3,379,529号、同第3,615,506号、同
第3,617,291号、同第3,620,746号、
同第3,701,783号、同第3,733,201
号、同第4,049,455号、同第4,095,98
4号、同第4,126,459号、同第4,149,8
86号、同第4,150,228号、同第4,211,
562号、同第4,248,962号、同第4,25
9,437号、同第4,362,878号、同第4,4
09,323号、同第4,477,563号、同第4,
782,012号、同第4,962,018号、同第
4,500,634号、同第4,579,816号、同
第4,607,004号、同第4,618,571号、
同第4,678,739号、同第4,746,600
号、同第4,746,601号、同第4,791,04
9号、同第4,857,447号、同第4,865,9
59号、同第4,880,342号、同第4,886,
736号、同第4,937,179号、同第4,94
6,767号、同第4,948,716号、同第4,9
52,485号、同第4,956,269号、同第4,
959,299号、同第4,996,835号及び同第
4,985,336号明細書;英国特許第1,560,
240号、同第2,007,662号、同第2,03
2,914号及び同第2,099,167号明細書;独
国特許第2,842,063号、同第2,937,12
7号、同第3,636,824号及び同第3,644,
416号明細書;並びに欧州特許第272,573号、
同第335,319号、同第336,411号、同第3
46,899号、同第362,870号、同第365,
252号、同第365,346号、同第373,382
号、同第376,212号、同第377,463号、同
第378,236号、同第384,670号、同第39
6,486号、同第401,612号及び同第401,
613号明細書。
The materials of the present invention can further be used with PUG-releasing image modifying compounds such as "development inhibitor releasing" (DIR) compounds. DIRs useful in combination with the compositions of the present invention are known in the art, and examples thereof are described in the following patents: U.S. Patent Nos. 3,137,578; 3,1
No. 48,022, No. 3,148,062, No. 3,
No. 227,554, No. 3,384,657, No. 3,379,529, No. 3,615,506, No. 3,617,291, No. 3,620,746,
Nos. 3,701,783 and 3,733,201
No. 4,049,455 and 4,095,98
No. 4, No. 4,126,459, No. 4,149,8
No. 86, No. 4,150,228, No. 4,211,
No. 562, No. 4,248,962, No. 4,25
No. 9,437, No. 4,362,878, No. 4,4
No. 09,323, No. 4,477,563, No. 4,
Nos. 782,012, 4,962,018, 4,500,634, 4,579,816, 4,607,004, 4,618,571,
Nos. 4,678,739 and 4,746,600
No. 4,746,601, No. 4,791,04
No. 9, No. 4,857,447, No. 4,865,9
No. 59, No. 4,880,342, No. 4,886,
Nos. 736, 4,937,179 and 4,94
No. 6,767, No. 4,948,716, No. 4,9
No. 52,485, No. 4,956,269, No. 4,
959,299, 4,996,835 and 4,985,336; British Patent 1,560,
No. 240, No. 2,007,662, No. 2,03
2,914 and 2,099,167; German Patents 2,842,063 and 2,937,12
No. 7, No. 3,636,824 and No. 3,644,
416; and EP 272,573,
Nos. 335, 319, 336, 411, and 3
No. 46,899, No. 362,870, No. 365
No. 252, No. 365, 346, No. 373, 382
Nos. 376,212, 377,463, 378,236, 384,670, and 39
Nos. 6,486, 401,612 and 401,
No. 613.

【0078】このような化合物は、Photograp
hic Science andEngineerin
(第13巻、第174頁、1969年)の中のC.
R.Barr、J.R.Thirtle及びP.W.V
ittumの「カラー写真用の現像抑制剤放出型(DI
R)カプラー」にも記載されており、本明細書ではこれ
を参照することにより援用する。一般に、現像抑制剤放
出型(DIR)カプラーは、カプラー部分と抑制剤カッ
プリング離脱部分(IN)を含む。抑制剤放出型カプラ
ーは、抑制剤の放出を遅らせるタイミング部分又は化学
スイッチをさらに含む時間遅延型(DIARカプラー)
のものであってもよい。典型的な抑制剤部分の例とし
て、オキサゾール、チアゾール、ジアゾール、トリアゾ
ール、オキサジアゾール、チアジアゾール、オキサチア
ゾール、チアトリアゾール、ベンゾトリアゾール、テト
ラゾール、ベンズイミダゾール、インダゾール、イソイ
ンダゾール、メルカプトテトラゾール、セレノテトラゾ
ール、メルカプトベンゾチアゾール、セレノベンゾチア
ゾール、メルカプトベンゾオキサゾール、セレノベンゾ
オキサゾール、メルカプトベンズイミダゾール、セレノ
ベンズイミダゾール、ベンゾジアゾール、メルカプトオ
キサゾール、メルカプトチアジアゾール、メルカプトチ
アゾール、メルカプトトリアゾール、メルカプトオキサ
ジアゾール、メルカプトジアゾール、メルカプトオキサ
チアゾール、テルロテトラゾール又はベンズイソジアゾ
ールが挙げられる。好ましい実施態様では、抑制剤部分
又は抑制剤基は以下の化学式の中から選ばれる。
Such a compound is known as Photograph
hic science and engineinein
g (13, 174, 1969).
R. Barr, J .; R. Thirtle and P.M. W. V
Ittum's “Development Inhibitor Release Type for Color Photography (DI
R) Coupler ", which is hereby incorporated by reference. Generally, development inhibitor releasing (DIR) couplers include a coupler moiety and an inhibitor coupling off moiety (IN). Inhibitor-releasing couplers are time-delayed (DIAR couplers) that further include a timing moiety or chemical switch to delay the release of the inhibitor.
May be used. Examples of typical inhibitor moieties include oxazole, thiazole, diazole, triazole, oxadiazole, thiadiazole, oxathiazole, thitriazole, benzotriazole, tetrazole, benzimidazole, indazole, isoindazole, mercaptotetrazole, selenotetrazole, mercapto Benzothiazole, selenobenzothiazole, mercaptobenzoxazole, selenobenzoxazole, mercaptobenzimidazole, selenobenzimidazole, benzodiazole, mercaptooxazole, mercaptothiadiazole, mercaptothiazole, mercaptotriazole, mercaptooxadiazole, mercaptodiazole, mercaptooxa Thiazole, tellurotetrazole or benz Sojiazoru and the like. In a preferred embodiment, the inhibitor moiety or group is selected from the following formula:

【0079】[0079]

【化37】 Embedded image

【0080】上式中、RI は、炭素原子数1〜約8の直
鎖及び分岐鎖アルキル、ベンジル、フェニル及びアルコ
キシ基並びにこれらの置換基を含まないか又は1個以上
含むこのような基から成る群より選ばれ、RIIはRI
び−SRI の中から選ばれ、RIII は炭素原子数1〜約
5の直鎖又は分岐鎖アルキル基であり且つmは1〜3で
あり、そしてRIVは、水素、ハロゲン、アルコキシ基、
フェニル基、カルボンアミド基、−COORV 及び−N
HCOORV (ここで、RV は置換及び無置換のアルキ
ル及びアリール基の中から選ばれる)から成る群より選
ばれる。
In the above formula, R I is a linear or branched alkyl, benzyl, phenyl or alkoxy group having 1 to about 8 carbon atoms, and such a group containing no or one or more substituents thereof. R II is selected from R I and -SR I ; R III is a linear or branched alkyl group having 1 to about 5 carbon atoms and m is 1 to 3 , And R IV are hydrogen, halogen, alkoxy,
Phenyl group, carbonamido group, -COOR V and -N
HCOOR V wherein R V is selected from substituted and unsubstituted alkyl and aryl groups.

【0081】現像抑制剤放出型カプラー中に含まれるカ
プラー部分は、それが位置している層に対応する画像色
素を形成することが典型的であるけれども、別のフィル
ム層と組み合わされているものとして別の色を形成する
こともできる。また、現像抑制剤放出型カプラー中に含
まれるカプラー部分が、無色生成物及び/又は処理の際
に写真材料から洗い出される生成物を形成することが有
用な場合もある(いわゆる「ユニバーサル」カプラ
ー)。
The coupler moiety contained in the development inhibitor releasing coupler is one which typically forms an image dye corresponding to the layer in which it is located, but which is combined with another film layer As a different color. It may also be useful for the coupler moiety contained in the development inhibitor releasing coupler to form a colorless product and / or a product that is washed out of the photographic material during processing (a so-called "universal" coupler). ).

【0082】カプラーのような化合物は、処理の際の化
合物の反応時に直接的に、又はタイミング基若しくは結
合基を介して間接的に、PUGを放出することができ
る。タイミング基はPUGの放出を遅らせるが、該タイ
ミング基には、分子内求核置換反応を利用する基(米国
特許第4,248,962号明細書);共役系に沿った
電子移動反応を利用する基(米国特許第4,409,3
23号、同第4,421,845号、同第4,861,
701号、特願昭57−188035号、同58−98
728号、同58−209736号及び同58−209
738号明細書);カプラー反応後に還元剤またはカプ
ラーとして機能する基(米国特許第4,438,193
号及び同第4,618,571号明細書)並びに上記の
特徴を組み合わせて有する基、がある。タイミング基は
下記式の一方であることが典型的である。
Compounds such as couplers can release PUG directly upon reaction of the compound during processing, or indirectly via a timing or linking group. The timing group delays the release of PUG, and the timing group includes a group utilizing an intramolecular nucleophilic substitution reaction (US Pat. No. 4,248,962); and utilizing an electron transfer reaction along a conjugated system. Group (US Pat. No. 4,409,3)
No. 23, No. 4,421,845, No. 4,861,
No. 701, Japanese Patent Application No. 57-188035, No. 58-98
Nos. 728, 58-209736 and 58-209
No. 738); a group which functions as a reducing agent or a coupler after a coupler reaction (US Pat. No. 4,438,193)
No. 4,618,571) and groups having a combination of the above characteristics. The timing group is typically one of the following formulas:

【0083】[0083]

【化38】 Embedded image

【0084】上式中、INは抑制剤部分であり、Zはニ
トロ、シアノ、アルキルスルホニル、スルファモイル
(−SO2 NR2 )及びスルホンアミド(−NRSO2
R)基からなる群より選ばれ、nは0又は1であり、そ
してRVIは置換又は無置換のアルキル及びフェニル基か
らなる群より選ばれる。各タイミング基の酸素原子は、
DIARの各カプラー部分のカップリング離脱部位に結
合されている。
Where IN is the inhibitor moiety and Z is nitro, cyano, alkylsulfonyl, sulfamoyl (—SO 2 NR 2 ) and sulfonamide (—NRSO 2
R) is selected from the group consisting of groups, n is 0 or 1, and R VI is selected from the group consisting of substituted or unsubstituted alkyl and phenyl groups. The oxygen atom of each timing group is
The DIAR is bound to the coupling-off site of each coupler moiety.

【0085】タイミング基又は結合基は、共役鎖に沿っ
た電子移動により作用することもできる。結合基は、当
該技術分野では各種名称で知られている。それらは、米
国特許第4,546,073号明細書のようにエステル
加水分解による開裂反応を利用することができる基とし
て、又はヘミアセタール若しくはイミノケタール開裂反
応を利用することができる基と呼ばれることが多い。こ
の共役鎖に沿った電子移動により、典型的には、分解が
比較的迅速となり、そして二酸化炭素、ホルムアルデヒ
ドその他の低分子量副生物が生成することになる。この
ような基の具体例が、欧州特許第464,612号、同
第523,451号、米国特許第4,146,396
号、特開昭60−249148号及び同第60−249
149号公報に記載されている。本発明において用いら
れるのに好適な現像抑制剤放出型カプラーには、以下の
化合物が含まれるが、これらに限定はされない。
The timing groups or linking groups can also act by electron transfer along a conjugated chain. Linking groups are known in the art under various names. They may be referred to as groups capable of utilizing a cleavage reaction by ester hydrolysis as in U.S. Patent No. 4,546,073, or groups capable of utilizing a hemiacetal or imino ketal cleavage reaction. Many. This electron transfer along the conjugated chain typically results in relatively rapid decomposition and the production of carbon dioxide, formaldehyde, and other low molecular weight by-products. Specific examples of such groups are described in European Patent Nos. 464,612 and 523,451, and US Pat. No. 4,146,396.
And JP-A-60-249148 and JP-A-60-249.
149. Suitable development inhibitor releasing couplers for use in the present invention include, but are not limited to, the following compounds.

【0086】[0086]

【化39】 Embedded image

【0087】[0087]

【化40】 Embedded image

【0088】Research Disclosure
(1979年11月、Item 18716、英国のK
enneth Mason Publications
社(Dudley Annex, 12a North Street, Emsworth, Hamps
hire, P010 7DQ) の刊行物であって、本明細書ではこれ
を参照することにより取り入れることとする)に記載さ
れているように、本発明の概念を利用して反射カラープ
リントを得ることができることも考えられる。本発明の
材料は、米国特許第4,917,994号明細書に記載
されているようなpH調整済支持体上に、欧州特許第5
53,339号明細書に記載されているような酸素透過
性の低い支持体上に、欧州特許第164,961号明細
書に記載されているようなエポキシ溶剤と共に、例えば
米国特許第4,346,165号、同第4,540,6
53号及び同第4,906,559号明細書に記載され
ているようなニッケル錯体安定剤と共に、カルシウムな
どの多価カチオンに対する感度を低下させるための米国
特許第4,994,359号明細書に記載されているよ
うなバラスト化キレート化剤と共に、そして米国特許第
5,068,171号明細書に記載されているようなス
テイン低減性化合物と共に、塗布することができる。本
発明との併用に有用なその他の化合物については、以下
の受入番号を有するイングランドのアブストラクトに記
載された日本特許出願公開公報に開示されている:90
−72629、90−72630、90−72631、
90−72632、90−72633、90−7782
2、90−78229、90−78230、90−79
336、90−79337、90−79338、90−
79690、90−79691、90−80487、9
0−80488、90−80489、90−8049
0、90−80491、90−80492、90−80
494、90−85928、90−86669、90−
86670、90−87360、90−87361、9
0−87362、90−87363、90−8736
4、90−88097、90−93662、90−93
663、90−93664、90−93665、90−
93666、90−93668、90−94055、9
0−94056、90−103409、83−6258
6及び83−9959。
Research Disclosure
(November 1979, Item 18716, K, UK
enth Mason Publications
(Dudley Annex, 12a North Street, Emsworth, Hamps
hire, P010 7DQ), which is incorporated herein by reference) to obtain reflective color prints utilizing the concepts of the present invention. It is possible to do something. The material of the present invention is prepared on a pH-adjusted support as described in U.S. Pat. No. 4,917,994 on European Patent No. 5,917,994.
On a low oxygen permeable support as described in US Pat. No. 53,339, together with an epoxy solvent as described in EP 164,961, for example, US Pat. No. 4,346. No. 165, No. 4,540,6
U.S. Pat. No. 4,994,359 for reducing sensitivity to multivalent cations such as calcium with a nickel complex stabilizer as described in U.S. Pat. And with a stain reducing compound as described in US Pat. No. 5,068,171. Other compounds useful in combination with the present invention are disclosed in the Japanese Patent Application Publication listed in the English abstract with the following accession number: 90
-72629, 90-72630, 90-72631,
90-72632, 90-72633, 90-7782
2, 90-78229, 90-78230, 90-79
336, 90-79337, 90-79338, 90-
79690, 90-79691, 90-80487, 9
0-80488, 90-80489, 90-8049
0, 90-80491, 90-80492, 90-80
494, 90-85928, 90-86669, 90-
86670, 90-87360, 90-87361, 9
0-87362, 90-87363, 90-8736
4, 90-88097, 90-93662, 90-93
663, 90-93664, 90-93665, 90-
93666, 90-93668, 90-94055, 9
0-94056, 90-103409, 83-6258
6 and 83-9959.

【0089】本発明に特に有用な乳剤は平板状粒子ハロ
ゲン化銀乳剤である。特に考えられる平板状粒子乳剤
は、厚さが0.3μm未満(青感性乳剤については0.
5μm未満)で且つ平均平板度(T)が25よりも高い
(好ましくは100よりも高い)平板状粒子が、乳剤粒
子の全投影面積の50%を超える面積を占めている乳剤
である。ここで、用語「平板度」は当該技術分野で認識
されている用語であって、下式: T=ECD/t2 で示される。式中、ECDは平板状粒子の平均等価円直
径(μm)であり、またtは平板状粒子の平均厚さ(μ
m)である。
Emulsions particularly useful in this invention are tabular grain silver halide emulsions. Particularly conceivable tabular grain emulsions have a thickness of less than 0.3 .mu.m (for blue-sensitive emulsions, a thickness of 0.3 .mu.m).
Tabular grains having an average tabularity (T) of greater than 25 (preferably greater than 100) and an average tabularity (T) of greater than 25 are those emulsions that account for more than 50% of the total projected area of the emulsion grains. Here, the term “flatness” is a term recognized in the art, and is represented by the following formula: T = ECD / t 2 . In the formula, ECD is the average equivalent circular diameter (μm) of the tabular grains, and t is the average thickness (μm) of the tabular grains.
m).

【0090】写真乳剤の平均的な有用なECDは最大で
約10μmまでの範囲をとることができるが、実際の乳
剤でECDが約4μmを超えることはまずない。ECD
の増加に伴い、写真スピードと粒状度が共に増大するの
で、目的とするスピードの要件を達成することを妨げな
い最小の平板状粒子ECDを採用することが一般に好ま
しい。
While the average useful ECD of a photographic emulsion can range up to about 10 μm, it is unlikely that the actual emulsion will have an ECD greater than about 4 μm. ECD
It is generally preferred to employ the smallest tabular grains ECD that do not prevent the desired speed requirements from being achieved, as both photographic speed and granularity increase with increasing.

【0091】乳剤の平板度は平板状粒子厚の減少に伴い
著しく増加する。目的とする平板状粒子の投影面積が薄
い(t<0.2μm)平板状粒子によって占められてい
ることが一般に好ましい。最低レベルの粒状度を達成す
るためには、目的とする平板状粒子の投影面積が極薄の
(t<0.07μm)平板状粒子によって占められてい
ることが好ましい。平板状粒子の厚さは最小で約0.0
2μmまでの範囲をとることが典型的である。しかしな
がら、さらに薄い平板状粒子厚も考えられる。例えば、
Daubendiekらの米国特許第4,672,02
7号明細書は、粒子厚が0.017μmの平板状粒子臭
ヨウ化銀乳剤(ヨウ化物含有量3モル%)について記載
している。極薄の平板状粒子高塩化物乳剤については、
Maskaskyの米国特許第5,217,858号明
細書に記載されている。
Emulsion tabularity increases markedly with reductions in tabular grain thickness. It is generally preferred that the projected area of the intended tabular grains be occupied by thin (t <0.2 μm) tabular grains. To achieve the lowest level of granularity, it is preferred that the projected area of the targeted tabular grains be occupied by ultrathin (t <0.07 μm) tabular grains. The thickness of the tabular grains is at least about 0.0
It typically takes a range of up to 2 μm. However, thinner tabular grain thicknesses are also contemplated. For example,
U.S. Pat. No. 4,672,02 to Daubendiek et al.
No. 7 describes a tabular grain silver bromoiodide emulsion having a grain thickness of 0.017 μm (iodide content: 3 mol%). For ultrathin tabular grain high chloride emulsions,
It is described in Maskasky US Pat. No. 5,217,858.

【0092】上記のように、規定の厚さよりも薄い平板
状粒子が、乳剤の全粒子投影面積の50%以上を占め
る。高平板度の利点を最大限に引き出すためには、上記
の厚さ基準を満たす平板状粒子が、乳剤の全粒子投影面
積の便利に達成可能な最高パーセントを占めることが一
般に好ましい。例えば、好ましい乳剤では、上記の厚さ
基準を満たす平板状粒子が、全粒子投影面積の70%以
上を占める。最高性能を示す平板状粒子乳剤では、上記
の厚さ基準を満たす平板状粒子が、全粒子投影面積の9
0%以上を占める。
As described above, tabular grains thinner than the specified thickness account for at least 50% of the total grain projected area of the emulsion. To maximize the benefits of high tabularity, it is generally preferred that tabular grains satisfying the above thickness criteria account for the highest conveniently achievable percentage of the total grain projected area of the emulsion. For example, in preferred emulsions, tabular grains satisfying the above thickness criteria account for 70% or more of the total grain projected area. In the tabular grain emulsion exhibiting the highest performance, tabular grains satisfying the above-mentioned thickness criterion correspond to a total grain projected area of 9%.
Accounts for 0% or more.

【0093】好適な平板状粒子乳剤を従来の様々な教示
の中から選ぶことができる。このような教示の例とし
て、下記のものが挙げられる:Research Di
sclosure(第22534項、1983年1
月);米国特許第4,439,520号、同第4,41
4,310号、同第4,433,048号、同第4,6
43,966号、同第4,647,528号、同第4,
665,012号、同第4,672,027号、同第
4,678,745号、同第4,693,964号、同
第4,713,320号、同第4,722,886号、
同第4,755,456号、同第4,775,617
号、同第4,797,354号、同第4,801,52
2号、同第4,806,461号、同第4,835,0
95号、同第4,853,322号、同第4,914,
014号、同第4,962,015号、同第4,98
5,350号、同第5,061,069号及び同第5,
061,616号明細書。
Suitable tabular grain emulsions can be selected from a variety of conventional teachings. Examples of such teachings include: Research Di
slosure (Section 22534, January 1983)
U.S. Pat. Nos. 4,439,520 and 4,41.
No. 4,310, No. 4,433,048, No. 4,6
No. 43,966, No. 4,647,528, No. 4,
No. 665,012, No. 4,672,027, No. 4,678,745, No. 4,693,964, No. 4,713,320, No. 4,722,886,
Nos. 4,755,456 and 4,775,617
No. 4,797,354, No. 4,801,52
No. 2, 4,806, 461, 4, 835, 0
No. 95, No. 4,853,322, No. 4,914,
No. 014, No. 4,962,015, No. 4,98
Nos. 5,350, 5,061,069 and 5,
061,616.

【0094】該乳剤は、表面感性乳剤、すなわち、ハロ
ゲン化銀粒子の主に表面で潜像を形成する乳剤であって
もよいし、また乳剤がハロゲン化銀粒子の内部に優先的
に内部潜像を形成することもできる。該乳剤は、ネガ型
乳剤、例えば、表面感性乳剤若しくは未カブリ内部潜像
形成乳剤であってもよいし、また均一露光を施すか若し
くは成核剤存在下で現像した場合にポジ型となる未カブ
リの内部潜像形成タイプの直接ポジ乳剤であってもよ
い。
The emulsion may be a surface-sensitive emulsion, that is, an emulsion in which a latent image is formed mainly on the surface of silver halide grains, or an emulsion in which the emulsion is preferentially embedded inside silver halide grains. An image can also be formed. The emulsion may be a negative emulsion, for example, a surface-sensitive emulsion or an unfogged internal latent image forming emulsion, or may become a positive emulsion when subjected to uniform exposure or development in the presence of a nucleating agent. A fog internal latent image forming type direct positive emulsion may be used.

【0095】写真要素に、典型的にはスペクトルの可視
領域にある化学線を露光することにより潜像を形成させ
ることができ、また、その後これを処理することにより
可視色素像を形成させることができる。可視色素像を形
成させるための処理には、写真要素を発色現像剤と接触
させて現像可能なハロゲン化銀を還元し且つその発色現
像剤を酸化する工程が含まれる。酸化された発色現像剤
が、順にカプラーと反応して色素を生成させる。
A photographic element can be exposed to actinic radiation, typically in the visible region of the spectrum, to form a latent image, which can then be processed to form a visible dye image. it can. Processing to form a visible dye image includes the step of contacting the photographic element with a color developer to reduce developable silver halide and oxidize the color developer. The oxidized color developer sequentially reacts with the coupler to form a dye.

【0096】ネガ型ハロゲン化銀を使用すると、上記処
理工程によりネガ像が得られる。このような要素のタイ
プの一つは、画像捕捉用に設計され、また写真スピード
(要素の低光量条件に対する感度)はこのような要素に
おいて十分な画像を得るために一般に重要である。次い
で、このような要素を、例えば、The Britis
h Journal of Photography
Annual(1988年、第191〜198頁)に記
載されているKodak C−41プロセスのようなカ
ラーネガ処理で処理することができる。このような要素
を使用して映画用のような観察可能な投影プリントを得
る場合には、Eastman Kodak社より入手可
能なH−24マニュアルに記載されているKodak
ECN−2プロセスのような処理法を採用して透明支持
体上にプリントを得ることができる。カラーネガ現像時
間は、典型的には3分15秒以内、望ましくは90秒、
さらには60秒以内である。
When a negative-working silver halide is used, a negative image is obtained by the above processing steps. One type of such element is designed for image capture, and photographic speed (the sensitivity of the element to low light conditions) is generally important to obtain a sufficient image in such an element. Then, such an element is, for example, The Britis
h Journal of Photography
It can be processed by color negative processing such as the Kodak C-41 process described in Annual (1988, pp. 191-198). If such elements are used to obtain a cinematic observable projection print, Kodak as described in the H-24 manual available from Eastman Kodak Company
Prints can be obtained on transparent supports by employing processing methods such as the ECN-2 process. The color negative development time is typically within 3 minutes 15 seconds, desirably 90 seconds,
Furthermore, it is within 60 seconds.

【0097】カラー反射プリント用の要素は反射性支持
体(典型的には、紙)の上に設けられ、そしていわゆる
ネガ/ポジプロセスにおいて該要素を上記のように処理
されたカラーネガフィルムを通した光に露光することに
より光学焼付けされることができる。次いで、そのプリ
ントを、例えば、The British Journ
al of Photography Annual
(1988年、第198〜199頁)に記載されている
Kodak RA−4プロセスを用いて処理することに
よりポジ反射像を形成させることができる。カラー投影
プリントは、上記H−24マニュアルに記載されている
Kodak ECP−2プロセスに従い処理されること
ができる。カラープリント現像時間は、典型的には90
秒以内、望ましくは45秒、さらには30秒以内であ
る。
The element for color reflective printing is provided on a reflective support (typically paper) and the element is passed through a color negative film treated as described above in a so-called negative / positive process. It can be optically printed by exposing to light. Then, the print is, for example, The British Journal
al of Photographic Annual
(1988, pp. 198-199), a positive reflection image can be formed by processing using the Kodak RA-4 process. Color projection prints can be processed according to the Kodak ECP-2 process described in the H-24 manual. Color print development times are typically 90
Within seconds, preferably within 45 seconds, and even within 30 seconds.

【0098】リバーサル要素は、光学焼付けを行うこと
なくポジ像を形成させることができる。ポジ像(または
反転像)を得るために、発色現像工程に先立ち、非発色
現像剤で現像することにより色素を生成させずに露光済
ハロゲン化銀を現像し、次いでその要素を均一にカブら
せて未露光ハロゲン化銀を現像可能にさせることができ
る。このようなリバーサル乳剤は、一般にKodak
E−6プロセスのようなカラーリバーサルプロセスを使
用して処理するための指示書が添付されて市販されてい
る。別法として、直接ポジ乳剤を使用してポジ像を得る
こともできる。上記乳剤は、一般に上記カラーネガ(K
odak C−41)、カラープリント(Kodak
RA−4)又はリバーサル(Kodak E−6)のよ
うな適当な方法を使用して処理するための指示書が添付
されて市販されている。
The reversal element can form a positive image without performing optical printing. Prior to the color development step, the exposed silver halide is developed without forming a dye by developing with a non-color developing agent to obtain a positive image (or a reversal image), and then the element is uniformly fogged. To make the unexposed silver halide developable. Such reversal emulsions are generally known as Kodak
Instructions for processing using a color reversal process such as the E-6 process are commercially available with accompanying instructions. Alternatively, a positive image can be obtained using a direct positive emulsion. The above emulsion is generally prepared using the above color negative (K
odak C-41), color print (Kodak)
Instructions for processing using a suitable method such as RA-4) or Reversal (Kodak E-6) are commercially available with instructions.

【0099】好ましい発色現像剤は、下記のようなp−
フェニレンジアミン類である:4−アミノ−N,N−ジ
エチルアニリン塩酸塩、4−アミノ−3−メチル−N,
N−ジエチルアニリン塩酸塩、4−アミノ−3−メチル
−N−エチル−N−(2−メタンスルホンアミドエチ
ル)アニリンセスキスルフェート水和物、4−アミノ−
3−メチル−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチ
ル)アニリンスルフェート、4−アミノ−3−(2−メ
タンスルホンアミドエチル)−N,N−ジエチルアニリ
ン塩酸塩、及び4−アミノ−N−エチル−N−(2−メ
トキシエチル)−m−トルイジン−ジ−p−トルエンス
ルホン酸。
Preferred color developing agents include the following p-
Phenylenediamines: 4-amino-N, N-diethylaniline hydrochloride, 4-amino-3-methyl-N,
N-diethylaniline hydrochloride, 4-amino-3-methyl-N-ethyl-N- (2-methanesulfonamidoethyl) aniline sesquisulfate hydrate, 4-amino-
3-methyl-N-ethyl-N- (2-hydroxyethyl) aniline sulfate, 4-amino-3- (2-methanesulfonamidoethyl) -N, N-diethylaniline hydrochloride, and 4-amino-N -Ethyl-N- (2-methoxyethyl) -m-toluidine-di-p-toluenesulfonic acid.

【0100】通常、現像工程に続いて、銀やハロゲン化
銀を除去するための漂白、定着又は漂白−定着といった
常用の工程、水洗工程及び乾燥工程が行われる。本明細
書において参照した特許出願明細書、特許明細書その他
刊行物の内容は、その全体を本明細書に援用することと
する。
Usually, the development step is followed by usual steps such as bleaching, fixing or bleach-fixing for removing silver and silver halide, washing steps and drying steps. The contents of patent application specifications, patent specifications and other publications referred to in this specification are incorporated herein in their entirety.

【0101】[0101]

【実施例】カプラーの合成 本発明で説明したマゼンタDIRカプラーは、有機化学
合成分野において周知の反応及び方法によって合成する
ことができる。本発明の化合物(A2)の具体的な合成
法は、これらの化合物の合成を例示するものとなる。以
下、Phはフェニルを、Etはエチルを、DMFはN,
N−ジメチルホルムアミドを、THFはテトラヒドロフ
ランを、tBuはt−ブチルを、DCCはジシクロヘキ
シルカルボジイミドを、DBUは1,8−ジアゾビシク
ロ〔5.4.0〕ウンデク−7−エンをそれぞれ表す。
EXAMPLES Synthesis of Couplers The magenta DIR couplers described in the present invention can be synthesized by reactions and methods well known in the field of organic chemical synthesis. The specific synthesis method of the compound (A2) of the present invention exemplifies the synthesis of these compounds. Hereinafter, Ph is phenyl, Et is ethyl, DMF is N,
N-dimethylformamide, THF represents tetrahydrofuran, tBu represents t-butyl, DCC represents dicyclohexylcarbodiimide, and DBU represents 1,8-diazobicyclo [5.4.0] undec-7-ene.

【0102】[0102]

【化41】 Embedded image

【0103】[0103]

【化42】 Embedded image

【0104】化合物3 窒素雰囲気下、化合物1(47.8g、0.20モル)
を乾燥したDMF(350mL)に室温で溶解させた。
ブロモ酢酸エチル2(33.4g、0.20モル)を一
度に添加した。その混合物を室温で攪拌し、そしてトリ
エチルアミン(20.2g、0.20モル)を20分か
けて滴下した。その反応混合物を室温で2時間攪拌し
た。TLC(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタン、4
0:60)によると、三つの生成物スポット(Rf
0.40、0.45、0.50)が示された。その反応
混合物を攪拌しながら氷と水(800mL)に濃塩酸
(80mL)を加えた混合物中に注ぎ込んだ。その水性
混合物を酢酸エチルで3回抽出した。これらの抽出物を
一つにし、これを塩化ナトリウム飽和溶液で2回洗浄し
た。その抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、そして N
orit(商標)で処理した。その混合物を濾過し、そして
溶剤をロータリーエバポレーターで除去した。得られた
残留物を高温のメタノール(300mL)に溶解させ
た。その高温溶液を室温で一晩静置させた。その混合物
を氷の中で冷却した後、濾過した。集めた固形分を常温
メタノールで洗浄した。生成物を、窒素下、減圧炉(4
0℃)の中で乾燥した。白色板状体の化合物3(融点1
34〜137℃)が得られた。TLC(上記条件)によ
ると、単一のスポット(Rf =0.40)が示され、ま
たNMRスペクトルは構造式3に合致するものであっ
た。収量は21.9g(34%)であった。
Compound 3 Compound 1 (47.8 g, 0.20 mol) under a nitrogen atmosphere
Was dissolved in dry DMF (350 mL) at room temperature.
Ethyl bromoacetate 2 (33.4 g, 0.20 mol) was added in one portion. The mixture was stirred at room temperature and triethylamine (20.2 g, 0.20 mol) was added dropwise over 20 minutes. The reaction mixture was stirred at room temperature for 2 hours. TLC (silica gel, ethyl acetate / heptane, 4
0:60), three product spots (R f =
0.40, 0.45, 0.50). The reaction mixture was poured into a mixture of ice and water (800 mL) plus concentrated hydrochloric acid (80 mL) with stirring. The aqueous mixture was extracted three times with ethyl acetate. The extracts were combined and washed twice with saturated sodium chloride solution. The extract is dried over magnesium sulfate and
orit ™. The mixture was filtered and the solvent was removed on a rotary evaporator. The obtained residue was dissolved in hot methanol (300 mL). The hot solution was allowed to stand at room temperature overnight. The mixture was cooled in ice and filtered. The collected solid was washed with methanol at room temperature. The product was placed in a vacuum furnace (4
(0 ° C.). White plate-shaped compound 3 (melting point 1
34-137 ° C). TLC (above conditions) showed a single spot (R f = 0.40) and the NMR spectrum was consistent with Structural Formula 3. The yield was 21.9 g (34%).

【0105】化合物6 化合物4(37.0g、0.109モル)を乾燥アセト
ン(250mL)及び乾燥THF(75mL)と混合し
た。その混合物を窒素雰囲気下、室温で攪拌し、そして
チオホスゲン5(13.8g、9.1mL、0.12モ
ル)を一度に添加した。その混合物を室温で4時間攪拌
した。TLC(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタン、3
0:70)によると、4の一部がなおも存在しているこ
と(Rf=0.70)が示された。さらに5(3.0m
L)を添加し、そしてその混合物をさらに19時間攪拌
した。この時点で、TLCは4のすべてが反応したこと
を示した。その反応混合物を攪拌しながら氷と水(10
00mL)の中に注ぎ込んだ。その水性混合物を酢酸エ
チルで3回抽出した。これらの抽出物を一つにし、塩化
ナトリウム飽和溶液で2回洗浄した。その抽出物を硫酸
マグネシウムで乾燥し、その後濾過した。溶液をロータ
リーエバポレーターで除去した。黄褐色の油状物として
化合物6が得られた。TLC(上記条件)によると、主
スポット(R f =0.80)及び微量スポット(Rf
0.50)が示された。収量は41.0g(99%)で
あった。
[0105]Compound 6 Compound 4 (37.0 g, 0.109 mol)
(250 mL) and dry THF (75 mL)
Was. The mixture is stirred at room temperature under a nitrogen atmosphere, and
Thiophosgene 5 (13.8 g, 9.1 mL, 0.12
Was added all at once. Stir the mixture at room temperature for 4 hours
did. TLC (silica gel, ethyl acetate / heptane, 3
0:70) indicates that part of 4 still exists.
And (Rf= 0.70). 5 (3.0m
L) is added and the mixture is stirred for a further 19 hours
did. At this point, TLC indicated that all 4 had reacted.
showed that. The reaction mixture was stirred with ice and water (10
00 mL). Add the aqueous mixture to
Extracted three times with chill. Combine these extracts and combine
Washed twice with a saturated sodium solution. The extract is sulfuric acid
Dried over magnesium and then filtered. Rotate solution
It was removed with a reevaporator. As a tan oil
Compound 6 was obtained. According to TLC (the above conditions),
Spot (R f= 0.80) and a trace spot (Rf=
0.50). The yield is 41.0g (99%)
there were.

【0106】化合物7 化合物3(9.8g、0.030モル)及び化合物6
(12.2g、0.032モル)を乾燥THF(150
mL)と混合した。その混合物を窒素雰囲気下、室温で
攪拌して反応体を溶解させた。その反応フラスコを氷−
塩−アセトンの浴の中で冷却した。ポット温度が0℃の
時に、カリウムt−ブトキシド(3.6g、0.032
モル)を5分かけて少しずつ添加した。その混合物を氷
浴中で30分以上攪拌し、その後室温で2時間攪拌し
た。その反応混合物を、氷と水(600mL)に濃塩酸
(50mL)を加えた混合物の中に注ぎ込んだ。その水
性混合物を酢酸エチルで3回抽出した。これらの抽出物
を一つにし、そして塩化ナトリウム飽和溶液で2回洗浄
した。その抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、その後
濾過した。その濾液から溶剤をロータリーエバポレータ
ーで除去すると、黄褐色の油状物が得られた。TLC
(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタン、40:60)に
よると、主スポット(Rf =0.25)及び副スポット
(Rf =0.80、0.40)が示された。その粗生成
物を、溶離液に酢酸エチル/ヘプタン(40:60)を
使用するシリカゲル系のクロマトグラフにかけた。Rf
=0.25の成分を含有する分画を一つにし、そしてそ
の溶剤をロータリーエバポレーターで除去した。黄褐色
の半固体物として化合物7が得られた。NMRスペクト
ルは7の構造式に合致するものであった。収量は13.
6g(64%)であった。
Compound 7 Compound 3 (9.8 g, 0.030 mol) and Compound 6
(12.2 g, 0.032 mol) in dry THF (150
mL). The mixture was stirred at room temperature under a nitrogen atmosphere to dissolve the reactants. Put the reaction flask on ice
Cool in a salt-acetone bath. When the pot temperature was 0 ° C., potassium t-butoxide (3.6 g, 0.032
Mol) was added in small portions over 5 minutes. The mixture was stirred in an ice bath for more than 30 minutes and then at room temperature for 2 hours. The reaction mixture was poured into a mixture of ice and water (600 mL) plus concentrated hydrochloric acid (50 mL). The aqueous mixture was extracted three times with ethyl acetate. The extracts were combined and washed twice with saturated sodium chloride solution. The extract was dried over magnesium sulfate and then filtered. The solvent was removed from the filtrate on a rotary evaporator to give a tan oil. TLC
(Silica gel, ethyl acetate / heptane, 40:60) showed a major spot ( Rf = 0.25) and a minor spot ( Rf = 0.80, 0.40). The crude product was chromatographed on a silica gel system using ethyl acetate / heptane (40:60) as eluent. R f
Fractions containing a component of = 0.25 were combined and the solvent was removed on a rotary evaporator. Compound 7 was obtained as a tan semi-solid. The NMR spectrum was consistent with the structure of 7. The yield is 13.
6 g (64%).

【0107】化合物A2 化合物8(3.2g、0.018モル)を乾燥THF
(75mL)と混合した。その混合物を窒素下、室温で
攪拌し、そしてトリエチルアミン(1.8g、0.01
8モル)を5分かけて滴下した。得られた混合物を室温
で10分間攪拌した。化合物7(13.0g、0.01
8モル)を乾燥THF(100mL)に溶かした溶液を
一度に添加した。次いで、DCC(4.5g、0.02
2モル)を乾燥THF(20mL)に溶かした溶液を一
度に添加した。その混合物を室温で2時間30分攪拌し
た。TLC(シリカゲル、酢酸エチル/ヘプタン、4
0:60)によると、アリールヒドラゾン中間体の主生
成物スポット(Rf =0.70)が示された。DBU
(5.5g、0.036モル)を乾燥THF(30m
L)に溶かした溶液を10分かけて滴下した。その混合
物を室温で2時間攪拌した。TLC(シリカゲル、ジク
ロロメタン/メタノール、95:5)によると、主生成
物スポット(Rf =0.30)が示された(結合したマ
ゼンタ)。その反応混合物を攪拌しながら氷と水(60
0mL)に濃塩酸(50mL)を加えた混合物中に注ぎ
込んだ。その水性混合物を酢酸エチルで3回抽出した。
これらの抽出物を一つにし、そして塩化ナトリウム飽和
溶液で2回洗浄した。その抽出物を硫酸マグネシウムで
乾燥し、その後濾過した。溶剤を除去すると黄褐色の油
状物が得られ、そのTLC(ジクロロメタン/メタノー
ル、95:5)によると、主スポット(Rf =0.80
(ジシクロヘキシルチオウレアによる)及び0.3
0)、副スポット(Rf =0.95及び0.50)並び
に数個の微小スポットが示された。その粗生成物を、溶
離液にジクロロメタン/メタノール(95:5)を使用
するシリカゲル系のクロマトグラフにかけた。Rf
0.30の成分を含有する分画を一つにし、そしてその
溶剤をロータリーエバポレーターで除去した。得られた
残留物をメタノール(75mL)の中で室温で1時間3
0分攪拌した。その混合物を濾過し、集めた固形分を常
温のメタノールで洗浄した。その生成物を減圧炉におい
て室温で乾燥させた。ベージュ色の粉末状の化合物A2
が得られた(融点100〜102℃)。NMRスペクト
ルはA2の構造式に合致するものであった。収量は4.
9g(35%)であった。分析結果:C4142Cl2
6 5の理論値;C=63.98;H=5.50;N=
10.92;Cl=9.21、測定値;C=63.3
7;H=5.66;N=10.68;Cl=8.74。
HPLCによると、A2の純度は93.1%であった。
Compound A2 Compound 8 (3.2 g, 0.018 mol) was dried in THF.
(75 mL). The mixture was stirred at room temperature under nitrogen and triethylamine (1.8 g, 0.01
8 mol) was added dropwise over 5 minutes. The resulting mixture was stirred at room temperature for 10 minutes. Compound 7 (13.0 g, 0.01
(8 mol) in dry THF (100 mL) was added in one portion. Then DCC (4.5 g, 0.02
(2 mol) in dry THF (20 mL) was added in one portion. The mixture was stirred at room temperature for 2 hours 30 minutes. TLC (silica gel, ethyl acetate / heptane, 4
0:60) showed a major product spot of the arylhydrazone intermediate (R f = 0.70). DBU
(5.5 g, 0.036 mol) in dry THF (30 m
The solution dissolved in L) was added dropwise over 10 minutes. The mixture was stirred at room temperature for 2 hours. TLC (silica gel, dichloromethane / methanol, 95: 5) showed a major product spot (R f = 0.30) (magenta bound). The reaction mixture was stirred with ice and water (60
(0 mL) and concentrated hydrochloric acid (50 mL). The aqueous mixture was extracted three times with ethyl acetate.
The extracts were combined and washed twice with saturated sodium chloride solution. The extract was dried over magnesium sulfate and then filtered. Removal of the solvent gave a tan oil which by TLC (dichloromethane / methanol, 95: 5) showed a major spot (R f = 0.80).
(By dicyclohexylthiourea) and 0.3
0), minor spots (R f = 0.95 and 0.50) and several small spots. The crude product was chromatographed on a silica gel system using dichloromethane / methanol (95: 5) as eluent. R f =
Fractions containing 0.30 components were combined and the solvent was removed on a rotary evaporator. The residue obtained is taken up in methanol (75 mL) at room temperature for 1 hour 3
Stirred for 0 minutes. The mixture was filtered and the collected solid was washed with methanol at room temperature. The product was dried in a vacuum oven at room temperature. Beige powdered compound A2
Was obtained (melting point 100-102 ° C.). The NMR spectrum was consistent with the structural formula of A2. The yield is 4.
9 g (35%). Analysis result: C 41 H 42 Cl 2 N
Theoretical value of 6 O 5 ; C = 63.98; H = 5.50; N =
10.92; Cl = 9.21, found; C = 63.3.
7; H = 5.66; N = 10.68; Cl = 8.74.
According to HPLC, the purity of A2 was 93.1%.

【0108】写真例 実施例1 ハロゲン化銀を含有する写真要素において画像形成用カ
プラーと共にDIRカプラーを塗布することによって、
本発明のDIRカプラーの比較用DIRカプラーに対す
る活性を評価することができる。次いで、当該写真要素
に露光及び処理を施し、そして残存しているDIRカプ
ラー及び画像形成用カプラーの量を(抽出及び高性能液
体クロマトグラフィーHPLCにより)露光量の関数と
して分析することができる。DIRカプラー残留量の対
数を画像形成用カプラー残留量の対数に対してプロット
すると直線が得られ、その傾きがDIRカプラーの反応
性と画像形成用カプラーの反応性との比に相当する。典
型的には、DIRカプラーが現像主薬酸化体と有効に競
争し且つ露光量の関数として抑制剤を効率よく放出する
ことができるように、DIRカプラーが画像形成用カプ
ラーの少なくとも2倍は高い反応性を示すことが望まれ
る。これらの比較のため、表1に示したフィルムフォー
マットを使用し、そして画像形成用カプラーには下記構
造式で表されるM−1を使用した。同様の測定を、以下
に示した別の画像形成用カプラー(例、M−2又はM−
3)でも実施した。表1に示した丸括弧内の塗布量の単
位はg/m2 である。
Photographic Example Example 1 By coating a DIR coupler with an imaging coupler in a photographic element containing silver halide,
The activity of the DIR coupler of the present invention with respect to the comparative DIR coupler can be evaluated. The photographic element can then be exposed and processed, and the amount of DIR coupler and imaging coupler remaining can be analyzed (by extraction and high performance liquid chromatography HPLC) as a function of exposure. When the logarithm of the residual amount of the DIR coupler is plotted against the logarithm of the residual amount of the image forming coupler, a straight line is obtained, and the slope corresponds to the ratio between the reactivity of the DIR coupler and the reactivity of the image forming coupler. Typically, the DIR coupler is at least twice as reactive as the imaging coupler so that the DIR coupler can effectively compete with the oxidized developer and release the inhibitor efficiently as a function of exposure. It is desirable to show the property. For comparison, the film formats shown in Table 1 were used, and M-1 represented by the following structural formula was used as an image forming coupler. A similar measurement was performed using another image forming coupler (eg, M-2 or M-
3) was also implemented. The unit of the coating amount in parentheses shown in Table 1 is g / m 2 .

【0109】表1 オーバーコート:ゼラチン(5.38) ビス(ビニルスルホニル)メタン硬膜剤(0.259) M−1マゼンタ画像形成用カプラー(0.559)並びにS−1(0.447) 及びST−1(0.112) ピラゾロン系DIRカプラー(塗布量、0.108ミリモル/m2 )(例、0. 085A2) 緑増感ヨウ臭化銀平板状粒子(1.0×0.09μm)(1.61Ag)ゼラチン(2.69) 酢酸セルロース支持体(ゲルU−コート及びハレーション防止裏層付き) Table 1 Overcoat: Gelatin (5.38) bis (vinylsulfonyl) methane hardener (0.259) M-1 magenta image forming coupler (0.559) and S-1 (0.447) And ST-1 (0.112) pyrazolone DIR coupler (coating amount: 0.108 mmol / m 2 ) (eg, 0.085A2) Green sensitized silver iodobromide tabular grains (1.0 × 0.09 μm) ) (1.61 Ag) gelatin (2.69) cellulose acetate support (with gel U-coat and antihalation backing layer)

【0110】DIRカプラーは、いずれもトリトリルホ
スフェート(S−1、異性体混合物)中に1:2の重量
比で分散させた。典型的には、DIRカプラー:S−
1:酢酸エチルを1:2:3の重量比で含有する油相
を、ゼラチンと分散剤のAlkanolXC(DuPont)とを10:
1の重量比で含有する水相に添加することによって分散
液を調製した。次いで、その混合物をコロイドミルに通
して油相を水相中に小粒子として分散させた。塗布時に
補助溶剤の酢酸エチルが蒸発する。カプラーC4及びA
4については、酢酸エチルにおける溶解度が制限される
ため、補助溶剤としてシクロヘキサノンを使用した。カ
プラーM−1をS−1及びST−1(下記参照のこと)
と共に1:0.8:0.2の重量比で塗布した。
Each of the DIR couplers was dispersed in tolyl phosphate (S-1, mixture of isomers) at a weight ratio of 1: 2. Typically, a DIR coupler: S-
1: An oil phase containing ethyl acetate in a weight ratio of 1: 2: 3 was mixed with gelatin and a dispersant Alkanol XC (DuPont) in a ratio of 10:
A dispersion was prepared by adding to the aqueous phase contained in a weight ratio of 1. The mixture was then passed through a colloid mill to disperse the oil phase as small particles in the aqueous phase. Ethyl acetate as an auxiliary solvent evaporates during coating. Couplers C4 and A
For 4, the solubility in ethyl acetate was limited, so that cyclohexanone was used as an auxiliary solvent. Coupler M-1 to S-1 and ST-1 (see below)
Was applied at a weight ratio of 1: 0.8: 0.2.

【0111】[0111]

【化43】 Embedded image

【0112】[0112]

【化44】 Embedded image

【0113】[0113]

【化45】 Embedded image

【0114】[0114]

【化46】 Embedded image

【0115】[0115]

【化47】 Embedded image

【0116】[0116]

【化48】 Embedded image

【0117】[0117]

【化49】 Embedded image

【0118】フィルム試料に露光を施し、そして標準的
な Kodak Flexicolor C-41(商標)プロセスで処理し
た。各種露光段階におけるM−1及びDIRカプラーの
抽出物を上記のようにHPLCで分析し、DIRカプラ
ーのカプラーM−1に対する反応性を測定した。比較用
カプラー及び本発明のDIRカプラーの相対反応性値を
表2に示す。表2のデータより、本発明のDIRカプラ
ーが望ましい高い反応性を提供することが明らかであ
る。
Film samples were exposed and processed in a standard Kodak Flexicolor C-41 ™ process. Extracts of the M-1 and DIR couplers at various exposure stages were analyzed by HPLC as described above to determine the reactivity of the DIR coupler with coupler M-1. Table 2 shows the relative reactivity values of the comparative coupler and the DIR coupler of the present invention. From the data in Table 2, it is clear that the DIR couplers of the present invention provide the desired high reactivity.

【0119】表2 ピラゾロン系DIRカプラー M−1に対する反応性 C1(比較用) 1.4 C2(比較用) 1.3 C4(比較用) 1.3 A1(本発明) 5.7 A2(本発明) 2.5 A5(本発明) 2.0 A6(本発明) 2.0 A8(本発明) 5.0 A24(本発明) 7.0 A25(本発明) 2.7 Table 2 Reactivity to pyrazolone DIR coupler M-1 C1 (for comparison) 1.4 C2 (for comparison) 1.3 C4 (for comparison) 1.3 A1 (for the present invention) 5.7 A2 (for this example) Invention) 2.5 A5 (present invention) 2.0 A6 (present invention) 2.0 A8 (present invention) 5.0 A24 (present invention) 7.0 A25 (present invention) 2.7

【0120】実施例2 比較用DIRカプラーと本発明のピラゾロン系DIRカ
プラーを実施例1と同様のフォーマットで塗布し、各種
DIRカプラーの長期保存又は高温保存に対する安定
性、いわゆる生フィルム保存性について評価を行った。
カプラーC2及びA1については実施例3と同様の二層
型フォーマットで塗布したが、M−1及びDIRの塗布
量は同一とした。フィルム試料を定着処理してハロゲン
化銀を除去した。一方の組を−4℃の冷凍庫に配置し、
その他方を60℃/50%RHで2週間のインキュベー
ション(長期保存を擬似するように設計された加速試
験)に供した。その後、フィルム試料を、残存するDI
Rカプラーについて、抽出法及びHPLC法で分析し
た。表3に、冷凍庫の対照試料を基準とした、インキュ
ベーション後の試料における各カプラーの損失率を記載
した。この損失率は約15%未満、好ましくは10%未
満であることが望まれる。表3に含まれる比較用カプラ
ーは、いずれも許容できない保存安定性を示している。
本発明のカプラーは許容できる生フィルム保存性を示し
ている。特に、カプラーA1、A5、A6及びA8は、
極めて良好な生フィルム安定性を示している。
Example 2 A comparative DIR coupler and a pyrazolone-based DIR coupler of the present invention were applied in the same format as in Example 1, and the stability of various DIR couplers to long-term storage or high-temperature storage, so-called raw film preservability, was evaluated. Was done.
The couplers C2 and A1 were coated in the same two-layer format as in Example 3, but the coating amounts of M-1 and DIR were the same. The film samples were fixed to remove silver halide. Place one set in a -4 ° C freezer,
The other was subjected to a 2-week incubation at 60 ° C./50% RH (accelerated test designed to mimic long-term storage). Thereafter, the film sample is removed from the remaining DI
The R coupler was analyzed by an extraction method and an HPLC method. Table 3 describes the percentage loss of each coupler in the sample after incubation, based on the control sample in the freezer. It is desired that this loss rate be less than about 15%, preferably less than 10%. All of the comparative couplers included in Table 3 show unacceptable storage stability.
The couplers of the present invention exhibit acceptable raw film storage properties. In particular, couplers A1, A5, A6 and A8 are:
It shows very good raw film stability.

【0121】表3 ピラゾロン系DIRカプラー 60℃/50%RHで2週間後のカプラー損失率% C2(比較用) 25 C3(比較用) 18 C4(比較用) 25(手運送) A1(本発明) 2 A2(本発明) 14 A4(本発明) 12 A5(本発明) 4 A6(本発明) 4 A8(本発明) 8 A24(本発明) 7 A25(本発明) 9 Table 3 Pyrazolone-based DIR coupler Loss% of coupler after 2 weeks at 60 ° C./50% RH C2 (for comparison) 25 C3 (for comparison) 18 C4 (for comparison) 25 (hand-carried) A1 (the present invention) ) 2 A2 (present invention) 14 A4 (present invention) 12 A5 (present invention) 4 A6 (present invention) 4 A8 (present invention) 8 A24 (present invention) 7 A25 (present invention) 9

【0122】実施例3 本発明のピラゾロン系DIRカプラーによって得られる
優れた銀現像抑制効果及びインターイメージ効果を例証
するため、さらに表4に示したコーザー/レシーバー式
多層フォーマットにおける評価を行った。未述の又は実
施例4に記載されていない成分の構造については表4の
後に掲載する。表4に含まれる丸括弧内の塗布量の単位
はg/m2 である。
Example 3 In order to exemplify the excellent silver development suppressing effect and the interimage effect obtained by the pyrazolone-based DIR coupler of the present invention, evaluation was further made in a coser / receiver type multilayer format shown in Table 4. The structures of components not described or not described in Example 4 are listed after Table 4. The unit of the coating amount in parentheses included in Table 4 is g / m 2 .

【0123】フィルム試料にセンシトメトリー用白色光
(中性)による露光を施し、標準的な Kodak Flexicolo
r C-41(商標)プロセスで処理した。次いで、露光量に
対する緑(コーザー)及び赤(レシーバー)のステータ
スM濃度を、DIRカプラーを含まないフィルムA、比
較用DIRカプラーC2を含むフィルムB及び本発明の
DIRカプラーA1を含むフィルムCについて測定し
た。C2もA1も約1.73マイクロモル/m2 (0.
161マイクロモル/ft2 )のレベルで塗布した。次
いで、濃度対log露光量のプロットの傾きから緑及び
赤のガンマ値を得た。中間層インターイメージ効果及び
色補正を高めるためには、DIRカプラーがその自身の
層において与えるガンマ(コーザーガンマ)の低下を最
小限に抑えつつ、レシーバー層におけるガンマを実質的
に低下させることが望ましい。この場合、緑ガンマがコ
ーザーガンマに相当し、そして赤ガンマがレシーバーガ
ンマに相当する。抑制を受けないフィルムAの場合、緑
ガンマ及び赤ガンマはそれぞれ1.00及び0.99で
ある。比較用カプラーC2を含むフィルムBの場合、緑
ガンマ及び赤ガンマがそれぞれ0.90及び0.86に
低下する。本発明のカプラーA1を含むフィルムCの場
合には、緑ガンマ及び赤ガンマがそれぞれ0.88及び
0.65に低下する。このように、カプラーC2及びA
1は、いずれも緑コーザーガンマを若干低下させるが、
カプラーA1が赤レシーバーガンマを低下させる量(3
4%)はC2のそれ(13%)よりもはるかに大きく且
つ望ましいものである。
The film samples were exposed to white light (neutral) for sensitometry and subjected to standard Kodak Flexicolo.
r Processed in C-41 ™ process. Next, the status M densities of green (Coser) and red (receiver) with respect to the exposure amount were measured for the film A containing no DIR coupler, the film B containing the DIR coupler C2 for comparison and the film C containing the DIR coupler A1 of the present invention. did. Both C2 and A1 are about 1.73 micromol / m 2 (0.
161 micromol / ft 2 ). Green and red gamma values were then obtained from the slope of the plot of density versus log exposure. In order to enhance the interlayer interimage effect and color correction, it is desirable to substantially reduce the gamma in the receiver layer while minimizing the reduction in gamma (coser gamma) that the DIR coupler provides in its own layer. In this case, green gamma corresponds to coser gamma and red gamma corresponds to receiver gamma. For unsuppressed Film A, the green and red gammas are 1.00 and 0.99, respectively. For Film B containing the comparative coupler C2, the green and red gammas are reduced to 0.90 and 0.86, respectively. In the case of Film C containing coupler A1 of the present invention, the green and red gammas are reduced to 0.88 and 0.65, respectively. Thus, couplers C2 and A
1 slightly lowers the green coser gamma,
The amount by which coupler A1 reduces the red receiver gamma (3
4%) is much larger and more desirable than that of C2 (13%).

【0124】表4 オーバーコート:ゼラチン(2.69) ビス(ビニルスルホニル)メタン硬膜剤(0.227) コーザー:M−1(0.43)、S−1(0.344)及びST−1(0.08 6) A)DIRカプラーを含まないもの(非抑制型対照標準); B)C2(0.141)及びS−1(0.282)比較用;又は C)A1(0.142)及びS−1(0.284)本発明 緑増感ヨウ臭化銀平板状粒子乳剤(0.807Ag) ゼラチン(2.69) 中間層:IS−1(0.054)及びS−1(0.054) ゼラチン(0.86) レシーバー:CC−1(0.753)及びS−2(0.753) B−2(0.054)及びS−3(0.054) IR−5(0.022)及びS−5(0.044) 赤増感ヨウ臭化銀平板状粒子乳剤(0.807Ag) ゼラチン(2.69) 酢酸セルロース系支持体(ゲルU−コート及びハレーション防止裏層付き) Table 4 Overcoat: gelatin (2.69) bis (vinylsulfonyl) methane hardener (0.227) Coser: M-1 (0.43), S-1 (0.344) and ST- 1) (0.086) A) without DIR coupler (unsuppressed control); B) for comparison of C2 (0.141) and S-1 (0.282); or C) A1 (0. 142) and S-1 (0.284) invention Green-sensitized silver iodobromide tabular grain emulsion (0.807 Ag) gelatin (2.69) interlayer: IS-1 (0.054) and S-1 (0.054) Gelatin (0.86) Receiver: CC-1 (0.753) and S-2 (0.753) B-2 (0.054) and S-3 (0.054) IR-5 (0.022) and S-5 (0.044) Red-sensitized silver iodobromide tabular grain milk (0.807Ag) Gelatin (2.69) cellulose acetate support (with gel U- coat and antihalation backing layer)

【0125】[0125]

【化50】 Embedded image

【0126】[0126]

【化51】 Embedded image

【0127】[0127]

【化52】 Embedded image

【0128】実施例4 本発明に用いられる多層フィルム構造を表5に概略的に
示す。未述の成分の構造を表5の直後に示す。成分の塗
布量は、特に断らない限りg/m2 の単位で示す。多層
フィルムの各種層におけるバインダーとしてはゼラチン
を使用した。磁気記録層を含むポリエチレンナフタレー
トのような支持体上に類似の組成物を塗布することがで
きる。このフィルムは、 Kodak Flexicolor C-41(商
標)プロセスによって処理することでインターイメージ
及び色を改良することができる。
Example 4 Table 5 schematically shows a multilayer film structure used in the present invention. The structure of the undescribed components is shown immediately after Table 5. The coating amount of the components is shown in units of g / m 2 unless otherwise specified. Gelatin was used as a binder in various layers of the multilayer film. Similar compositions can be coated on a support such as polyethylene naphthalate containing a magnetic recording layer. This film can be processed by the Kodak Flexicolor C-41 ™ process to improve interimage and color.

【0129】表5:多層フィルム構造 1.オーバーコート層: マットビーズ ゼラチン(0.89) 2.UV保護層: UV吸収剤UV−1(0.111)及びS−4(0.111) UV吸収剤UV−2(0.111)及びS−4(0.111) 臭化銀リップマン乳剤(0.215Ag) ゼラチン(0.70) 3.高感度イエロー層: Y−1(0.150)イエロー色素生成カプラー及びS−1(0.075) IR−1(0.032)DIRカプラー及びS−1(0.016) B−1(0.0054)BARC及びS−3(0.0070) 青感性ヨウ臭化銀乳剤(0.435Ag) 4.5モル%ヨウ化物平板状粒子(2.3×0.13μm) ゼラチン(0.753) 4.低感度イエロー層: Y−1(0.915)及びS−1(0.457) IR−1(0.032)及びS−1(0.016) B−1(0.0065)及びS−3(0.0084) 青感性ヨウ臭化銀乳剤(0.180Ag) 4.5モル%ヨウ化物平板状粒子(1.4×0.13μm) 青感性ヨウ臭化銀乳剤(0.120Ag) 1.5モル%ヨウ化物平板状粒子(0.85×0.13μm) 青感性ヨウ臭化銀乳剤(0.180Ag) 1.3モル%ヨウ化物平板状粒子(0.54×0.09μm) ゼラチン(1.668) ビス(ビニルスルホニル)メタン硬膜剤 ゼラチン総重量の2.1% 5.イエローフィルター層: R−1(0.075)、S−2(0.121)及びST−2(0.010) ゼラチン(0.861) YD−1(0.097)及びYD−2フィルター色素(0.108) 6.高感度マゼンタ層: M−1(0.050)マゼンタ色素生成カプラー及びS−1(0.045) ST−1(0.005)添加剤 MM−1(0.025)マスキングカプラー及びS−1(0.050) A1(0.027)DIRカプラー及びS−1(0.054) 緑感性ヨウ臭化銀乳剤(0.699Ag) 4.5モル%ヨウ化物平板状粒子(0.98×0.11μm) ゼラチン(1.22) 7.中感度マゼンタ層: M−1(0.120)、S−1(0.012)及びST−1(0.012) MM−1(0.030)及びS−1(0.060) A1(0.031)DIRカプラー及びS−1(0.062) 緑感性ヨウ臭化銀乳剤(0.646Ag) 4.5モル%ヨウ化物平板状粒子(0.61×0.12μm) ゼラチン(1.41) 8.低感度マゼンタ層: M−1(0.170)、S−1(0.153)及びST−1(0.017) MM−1(0.036)及びS−1(0.072) 緑感性ヨウ臭化銀乳剤(0.377Ag) 3.3モル%ヨウ化物立方体粒子(0.275μm) 緑感性ヨウ臭化銀乳剤(0.108Ag) 1.3モル%ヨウ化物平板状粒子(0.54×0.09μm) ゼラチン(1.18) 9.中間層: R−1(0.075)中間層スカベンジャー及びS−6(0.113) ゼラチン(0.86) 10.高感度シアン層: CC−1(0.180)シアン色素生成カプラー及びS−2(0.180) CM−1(0.032)マスキングカプラー IR−3(0.038)DIARカプラー及びS−5(0.076) IR−4(0.038)DIARカプラー及びS−2(0.076) 赤感性ヨウ臭化銀乳剤(0.988Ag) 4.5モル%ヨウ化物平板状粒子(1.10×0.11μm) ゼラチン(1.45) 11.中感度シアン層: CC−1(0.190)及びS−2(0.190) CM−1(0.011) B−1(0.027)及びS−3(0.035) IR−3(0.054)及びS−5(0.108) 赤感性ヨウ臭化銀乳剤(0.225Ag) 4.5モル%ヨウ化物平板状粒子(0.98×0.11μm) 赤感性ヨウ臭化銀乳剤(0.870Ag) 3.3モル%ヨウ化物立方体粒子(0.49μm) ゼラチン(1.35) 12.低感度シアン層: CC−1(0.390)及びS−2(0.390) IR−4(0.011)及びS−2(0.022) B−1(0.075)及びS−3(0.098) 赤感性ヨウ臭化銀乳剤(0.390Ag) 3.3モル%ヨウ化物立方体粒子(0.32μm) ゼラチン(1.64) 13.中間層: R−1(0.075)及びS−6(0.113) ゼラチン(0.86) 14.ハレーション防止層: グレー銀(0.15Ag)、CD−1(0.0161)、 MD−1(0.043) UV−1(0.0753)、S−4(0.0753)、S−1 ゼラチン(1.61) YD−3(0.028)及びS−1(0.056) 三酢酸セルロース系支持体 Table 5: Multilayer film structure Overcoat layer: matte bead gelatin (0.89) UV protective layer: UV absorber UV-1 (0.111) and S-4 (0.111) UV absorber UV-2 (0.111) and S-4 (0.111) Silver bromide Lippmann emulsion ( 0.215 Ag) gelatin (0.70) High-sensitivity yellow layer: Y-1 (0.150) yellow dye-forming coupler and S-1 (0.075) IR-1 (0.032) DIR coupler and S-1 (0.016) B-1 (0 .0054) BARC and S-3 (0.0070) Blue-sensitive silver iodobromide emulsion (0.435 Ag) 4.5 mol% iodide tabular grains (2.3 × 0.13 μm) gelatin (0.753) 4. Low-sensitivity yellow layer: Y-1 (0.915) and S-1 (0.457) IR-1 (0.032) and S-1 (0.016) B-1 (0.0065) and S- 3 (0.0084) Blue-sensitive silver iodobromide emulsion (0.180 Ag) 4.5 mol% tabular grains (1.4 × 0.13 μm) Blue-sensitive silver iodobromide emulsion (0.120 Ag) 1 0.5 mol% iodide tabular grains (0.85 × 0.13 μm) Blue-sensitive silver iodobromide emulsion (0.180 Ag) 1.3 mol% iodide tabular grains (0.54 × 0.09 μm) Gelatin (1.668) bis (vinylsulfonyl) methane hardener 2.1% of total weight of gelatin 5. Yellow filter layer: R-1 (0.075), S-2 (0.121) and ST-2 (0.010) gelatin (0.861) YD-1 (0.097) and YD-2 filter dye (0.108) 6. High sensitivity magenta layer: M-1 (0.050) magenta dye-forming coupler and S-1 (0.045) ST-1 (0.005) additive MM-1 (0.025) masking coupler and S-1 (0.050) A1 (0.027) DIR coupler and S-1 (0.054) Green-sensitive silver iodobromide emulsion (0.699 Ag) 4.5 mol% iodide tabular grains (0.98 × 0 .11 μm) gelatin (1.22) Medium-sensitivity magenta layer: M-1 (0.120), S-1 (0.012) and ST-1 (0.012) MM-1 (0.030) and S-1 (0.060) A1 ( 0.031) DIR coupler and S-1 (0.062) green-sensitive silver iodobromide emulsion (0.646 Ag) 4.5 mol% iodide tabular grains (0.61 × 0.12 μm) gelatin (1. 41) 8. Low sensitivity magenta layer: M-1 (0.170), S-1 (0.153) and ST-1 (0.017) MM-1 (0.036) and S-1 (0.072) Green sensitivity Silver iodobromide emulsion (0.377 Ag) 3.3 mol% iodide cubic grains (0.275 μm) Green-sensitive silver iodobromide emulsion (0.108 Ag) 1.3 mol% iodide tabular grains (0.54 Ag) × 0.09 μm) gelatin (1.18) Interlayer: R-1 (0.075) interlayer scavenger and S-6 (0.113) gelatin (0.86) High sensitivity cyan layer: CC-1 (0.180) cyan dye-forming coupler and S-2 (0.180) CM-1 (0.032) masking coupler IR-3 (0.038) DIAR coupler and S-5 (0.076) IR-4 (0.038) DIAR coupler and S-2 (0.076) Red-sensitive silver iodobromide emulsion (0.988 Ag) 4.5 mol% iodide tabular grains (1.10. × 0.11 μm) gelatin (1.45) Medium sensitivity cyan layer: CC-1 (0.190) and S-2 (0.190) CM-1 (0.011) B-1 (0.027) and S-3 (0.035) IR-3 (0.054) and S-5 (0.108) Red-sensitive silver iodobromide emulsion (0.225 Ag) 4.5 mol% iodide tabular grains (0.98 × 0.11 μm) Red-sensitive iodobromide Silver emulsion (0.870 Ag) 3.3 mol% iodide cubic grains (0.49 μm) Gelatin (1.35) Low sensitivity cyan layer: CC-1 (0.390) and S-2 (0.390) IR-4 (0.011) and S-2 (0.022) B-1 (0.075) and S- 3 (0.098) red-sensitive silver iodobromide emulsion (0.390 Ag) 3.3 mol% iodide cubic grains (0.32 μm) gelatin (1.64) 13. Intermediate layer: R-1 (0.075) and S-6 (0.113) gelatin (0.86) Antihalation layer: Gray silver (0.15 Ag), CD-1 (0.0161), MD-1 (0.043) UV-1 (0.0753), S-4 (0.0753), S-1 Gelatin (1.61) YD-3 (0.028) and S-1 (0.056) cellulose triacetate support

【0130】[0130]

【化53】 Embedded image

【0131】[0131]

【化54】 Embedded image

【0132】[0132]

【化55】 Embedded image

【0133】[0133]

【化56】 Embedded image

【0134】[0134]

【化57】 Embedded image

【0135】[0135]

【化58】 Embedded image

【0136】[0136]

【化59】 Embedded image

【0137】[0137]

【化60】 Embedded image

【0138】[0138]

【化61】 Embedded image

【0139】[0139]

【化62】 Embedded image

【0140】[0140]

【化63】 Embedded image

【0141】[0141]

【化64】 Embedded image

【0142】[0142]

【化65】 Embedded image

【0143】[0143]

【化66】 Embedded image

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 下記一般構造式(I)で示される1−フ
ェニル−3−アニリノ−4−ベンゾトリアゾリル−5−
ピラゾロン系マゼンタ色素形成性DIRカプラーが組み
合わされているハロゲン化銀乳剤層を含む写真要素。 【化1】 〔上式中、 R1 は水素、塩素、フッ素又はメチル基を表し、 R2 、R3 及びR4 は、各々独立に、水素、ハロゲン、
アルキル、フェニル、アルコキシ、フェノキシ、アルキ
ルチオ、カルボンアミド、スルホンアミド、カルバモイ
ル、アルコキシカルボニル及びアリールオキシカルボニ
ル基から成る群より選ばれ、 R5 は水素、臭素、塩素、フッ素又はアルキル基を表
し、 R6 及びR7 は、各々独立に、水素、ハロゲン、カルボ
ンアミド、カルバモイル、スルホンアミド、スルファモ
イル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、アル
キルスルホキシル、アリールスルホキシル、スルホニル
オキシ、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボ
ニル、アシルオキシ、アシル、イミド、トリフルオロメ
チル及びシアノ基から成る群より選ばれるが、但し、R
6 とR7の少なくとも一方は水素ではなく、 R8 及びR9 は、各々独立に、水素、ハロゲン、アルキ
ル、フェニル、アルコキシ、フェノキシ、アルコキシカ
ルボニル、アリールオキシカルボニル、カルボンアミ
ド、スルホンアミド、カルバモイル及びカルバモイルオ
キシ基から成る群より選ばれるが、但し、R8 とR9
少なくとも一方は水素ではなく、 さらに、(1)R5 が水素である場合には、R6 及びR
7 の当該アニリノ窒素の位置を基準とするハメットシグ
マ値の合計が0.30以上であり且つR1 も水素であ
り、また(2)R5 が臭素、塩素、フッ素又はアルキル
基である場合には、R6 及びR7 の当該アニリノ窒素の
位置を基準とするハメットシグマ値の合計が0.20以
上であり、そしてR8 及びR9 のパイ値の合計は0.6
0以上3.00以下である。〕
1. 1-phenyl-3-anilino-4-benzotriazolyl-5 represented by the following general structural formula (I):
A photographic element comprising a silver halide emulsion layer in which a pyrazolone-based magenta dye-forming DIR coupler is combined. Embedded image [In the above formula, R 1 represents hydrogen, chlorine, fluorine or a methyl group, and R 2 , R 3 and R 4 each independently represent hydrogen, halogen,
Represents alkyl, phenyl, alkoxy, phenoxy, alkylthio, carbonamido, sulfonamido, carbamoyl, selected from the group consisting of alkoxycarbonyl and aryloxycarbonyl groups, R 5 is hydrogen, bromine, chlorine, fluorine or an alkyl group, R 6 And R 7 are each independently hydrogen, halogen, carbonamido, carbamoyl, sulfonamido, sulfamoyl, alkylsulfonyl, arylsulfonyl, alkylsulfoxyl, arylsulfoxyl, sulfonyloxy, alkoxycarbonyl, aryloxycarbonyl, acyloxy, acyl , Imide, trifluoromethyl and cyano groups, provided that R
At least one of 6 and R 7 is not hydrogen, and R 8 and R 9 are each independently hydrogen, halogen, alkyl, phenyl, alkoxy, phenoxy, alkoxycarbonyl, aryloxycarbonyl, carbonamide, sulfonamide, carbamoyl and Selected from the group consisting of carbamoyloxy groups, provided that at least one of R 8 and R 9 is not hydrogen, and (1) when R 5 is hydrogen, R 6 and R 9
Total is 0.30 or more and R 1 of the Hammett sigma values relative to the position of the anilino nitrogen 7 is also hydrogen, also (2) R 5 is bromine, chlorine, if a fluorine or an alkyl group Has a sum of Hammett sigma values of 0.20 or greater relative to the position of the anilino nitrogen of R 6 and R 7 , and a sum of pi values of R 8 and R 9 of 0.6
It is 0 or more and 3.00 or less. ]
JP10163488A 1997-06-12 1998-06-11 Photographic element Pending JPH1172886A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/873,516 US5942381A (en) 1997-06-12 1997-06-12 Photographic element and process employing active, stable benzotriazole-releasing DIR couplers
US93250697A 1997-09-18 1997-09-18
US08/873516 1997-09-18
US08/932506 1997-09-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1172886A true JPH1172886A (en) 1999-03-16

Family

ID=27128302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10163488A Pending JPH1172886A (en) 1997-06-12 1998-06-11 Photographic element

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0884639A1 (en)
JP (1) JPH1172886A (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6190848B1 (en) * 1999-07-21 2001-02-20 Eastman Kodak Company Color photographic element containing ballasted triazole derivative and inhibitor releasing coupler
US6228572B1 (en) * 1999-07-21 2001-05-08 Eastman Kodak Company Color photographic element containing ballasted mercaptodiazole derivative and inhibitor releasing coupler

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3506805A1 (en) * 1984-02-29 1985-09-12 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara, Kanagawa Photographic light-sensitive silver halide material
JPS62125350A (en) * 1985-11-26 1987-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd Treatment of silver halide color photographic sensitive material
DE3644406A1 (en) * 1986-12-24 1988-07-07 Agfa Gevaert Ag METHOD FOR PRODUCING THIOETHER COMPOUNDS

Also Published As

Publication number Publication date
EP0884639A1 (en) 1998-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3383469B2 (en) Photo elements
JP3383470B2 (en) Photo elements
JPH10207024A (en) Photographic element
JPH1152524A (en) Color photographic element
EP0953873B1 (en) Photographic element containing acylacetamido yellow dye-forming couplers
JP2001051383A (en) Color photographic element
US5492799A (en) Azopyrazolone masking couplers
JPH08240891A (en) Photographic element
JPH09230554A (en) Photographic element
JPH09288340A (en) Photographic element
JPH1172886A (en) Photographic element
JPH08234386A (en) Photographic element
JP2001051386A (en) Color photographic element
JP2000194101A (en) Photographic element
JPH11119390A (en) Photographic element
JPH07325372A (en) Photographic element
JPH07325373A (en) Photographic element
US5942381A (en) Photographic element and process employing active, stable benzotriazole-releasing DIR couplers
EP1018668B1 (en) Silver halide elements containing yellow couplers with improved dye stability
JPH07306506A (en) Photographic element
JP2002131880A (en) Dye forming coupler and photographic element containing compound having stabilizing action
JP2001051384A (en) Color photographic element
JP2000206656A (en) Photographic element
JPH1069039A (en) Photographic element
JPH11167188A (en) Dye forming coupler compound

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 14