JPH1170892A - 座管付き舶用海水吸入箱設備 - Google Patents

座管付き舶用海水吸入箱設備

Info

Publication number
JPH1170892A
JPH1170892A JP24777097A JP24777097A JPH1170892A JP H1170892 A JPH1170892 A JP H1170892A JP 24777097 A JP24777097 A JP 24777097A JP 24777097 A JP24777097 A JP 24777097A JP H1170892 A JPH1170892 A JP H1170892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction box
seawater suction
pipe
opening
seat pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24777097A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yamazaki
雄二 山崎
Kentaro Ogata
健太郎 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP24777097A priority Critical patent/JPH1170892A/ja
Publication of JPH1170892A publication Critical patent/JPH1170892A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ship Loading And Unloading (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、海水吸入箱に付設される座管の構
造を改良して、乾ドック内の船舶における船内補機の運
転の便宜を図れるようにしたり、船舶のフロート状態で
上記座管に接続されたバルブ付き船内冷却水配管を取外
すメンテナンス時の作業の簡易化を図れるようにした座
管付き舶用海水吸入箱設備を提供することを課題とす
る。 【解決手段】 船底部に、船体外板部開口1aを介し外
水に通じる海水吸入箱2が設けられ、同海水吸入箱2内
へバルブ3付き冷却水配管4を連通させる座管5が、船
内区画板2aを貫通し内部へ突出する管端部5aの開口
に、継手部(フランジ)8aをそなえ、蓋部材9や冷却
水供給用ホース10を接続できるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、船舶(浮体式海洋
構造物を含む。)に設けられる座管付き海水吸入箱設備
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の座管付き海水吸入箱(シーチェス
ト)としては図3(船体横断面図)に示すようなものが
あり、船体1の船底部内に配置された海水吸入箱2が、
船体外板部開口1aを介して外水へ連通するように設け
られている。そして、海水吸入箱2を形成する船内区画
板(内底板または甲板)2aには、同海水吸入箱2内へ
バルブ3付き冷却水配管4を連通させるうるように、座
管5が設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述のよう
な従来の座管付き舶用海水吸入箱設備では、乾ドック内
で建造中または修理中の船舶において、船内補機(発電
用機関等)の運転を行ないたい場合に、座管5の下端開
口に冷却水ホースを接続する手段が無いため、不具合と
なることがある。
【0004】また、図3の右舷部に示すように、船舶の
フロート状態で座管5からバルブ3付き船内冷却水配管
4を取外してバルブ3などの検査を行なう際に、座管5
の下端開口が、ダイバーによって木栓6を打ち込まれて
密閉されたり、船体外板部開口1aが、ダイバーによっ
てカバー7で塞がれたりしており、木栓6の装着や取外
しのために狭い海水吸入箱2の内部で困難な作業を必要
としたり、大きなカバー7の操作を必要としたりすると
いう問題点がある。
【0005】そこで本発明は、海水吸入箱に付設される
座管の構造を改良して、乾ドック内の船舶における船内
補機の運転の便宜を図れるようにしたり、船舶のフロー
ト状態で上記座管に接続されたバルブ付き船内冷却水配
管を取外すメンテナンス時の作業の簡易化を図れるよう
にした座管付き舶用海水吸入箱設備を提供することを課
題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明の座管付き舶用海水吸入箱設備は、船底部内
に配置され船体外板部開口を介して外水へ連通するよう
に設けられた海水吸入箱と、同海水吸入箱の内部へバル
ブ付き船内冷却水配管を連通させるべく、同海水吸入箱
を形成する船内区画板に装着された座管とをそなえ、同
座管が上記海水吸入箱を形成する船内区画板を水密に貫
通して同海水吸入箱の内部へ突出した管端部を有して、
同管端部の開口に継手部が設けられていることを特徴と
している。
【0007】上述の本発明の座管付き舶用海水吸入箱設
備では、船底部の海水吸入箱に付設の座管が、同海水吸
入箱の内部へ突出した管端部を有して、同管端部の開口
に継手部をそなえているので、同継手部を介し所要の開
閉蓋あるいはホース類を自由に装着できるようになり、
これによりメンテナンスのための作業やドック内の船舶
における補機の運転のための作業が著しく簡便化される
利点がある。
【0008】そして、上記海水吸入箱の内部へ突出した
上記座管の管端部の開口における継手部へ、上記船体外
板部開口および上記海水吸入箱の内部を経由して接続し
うる冷却水供給用ホースが、船内補機の運転のために装
備されていると、乾ドックに入渠中の船舶で発電機の駆
動機関などの運転を行ないたい場合に、同駆動機関のた
めの冷却水の供給が上記ホースを通じて円滑に行われる
ようになり、これにより船内の各種作業が捗って、船舶
の入渠期間の短縮も可能になる利点がある。
【0009】また、船舶が水面に浮いている状態で上記
座管から上記バルブ付き船内冷却水配管を外して検査を
行なう際に、上記海水吸入箱の内部へ突出した上記座管
の管端部の開口を予め閉鎖すべく、同開口の継手部へ接
続可能な蓋部材が装備されていると、上記検査の際に、
ダイバーは上記管端部の開口に上記蓋部材を簡便に取付
けることができるようになる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の一実施
形態としての座管付き舶用海水吸入箱設備について説明
すると、図1は同設備をそなえた船舶を模式的に示す船
体横断面図、図2(a),(b)は上記設備の要部を示すも
ので、図2(a)はその縦断面図、図2(b)は図2(a)の
A−A矢視図である。
【0011】図1および図2(a),(b)に示すように、
船体1の船底部に海水吸入箱2が設けられており、同海
水吸入箱2は船体外板部開口1aを介して外水へ連通す
るようになっている。
【0012】そして、海水吸入箱2を区画する船内区画
板(内底板;タンクトッププレート)2aには、バルブ
3付き船内冷却水配管4を同海水吸入箱2に連通させる
ための座管5が装着されている。
【0013】本実施形態では、特に座管5が船内区画板
2aを水密に貫通して海水吸入箱2の内部へ突出した管
端部5aを有していて、同管端部5aの開口には継手部
としてのフランジ8aが設けられており、同フランジ8
aにはボルト穴8dが形成されている。なお継手部とし
ては、フランジ8aの代わりにクランプ式のものやねじ
式のものなどを設けるようにしてもよい。
【0014】座管5は、その中間部の外周にそなえたフ
ランジ8bを介して、船内区画板2aに溶接により取付
けられており、バルブ3にもフランジ8cを介して接続
されている。
【0015】また、本設備には、図1の船舶の左舷部に
示すように、海水吸入箱2の内部へ突出した管端部5a
の開口における継手部8aへ、船体外板開口部1aおよ
び海水吸入箱2の内部を経由して接続しうる冷却水供給
用ホース10が装備されている。
【0016】さらに本設備には、図1の船舶の右舷部に
示すごとく船体1を水面に浮かべた状態で、座管5のフ
ランジ8cからバルブ3および船内冷却水配管4を外し
て検査を行なえるように、予め座管5の管端部5aの開
口を閉鎖するための蓋部材9が、フランジ8aに接続で
きるように装備されている。
【0017】上述の本実施形態の座管付き舶用海水吸入
箱設備では、船底部の海水吸入箱2に付設の座管5が、
同海水吸入箱2の内部へ突出した管端部5aの開口に継
手部8aをそなえているので、同継手部8aを介し所要
の開閉蓋あるいはホース類を自由に装着できるようにな
り、これによりメンテナンスのための作業やドック内の
船舶における補機の運転のための作業が著しく簡便化さ
れる利点がある。
【0018】そして、海水吸入箱2の内部へ突出した座
管5の管端部5aの開口における継手部8aへ、船体外
板部開口1aおよび海水吸入箱2の内部を経由して接続
しうる冷却水供給用ホース10が、船内補機の運転のため
に装備されていると、乾ドックに入渠中の船舶で発電機
の駆動機関などの運転を行ないたい場合に、同駆動機関
のための冷却水の供給がホース10を通じて円滑に行なわ
れるようになり、これにより船内の各種作業が捗って、
船舶の入渠期間の短縮も可能になる利点がある。
【0019】また、前述の蓋部材9が装備されている
と、バルブ3などの検査の際に、ダイバーは管端部5a
の開口に蓋部材9を接続用フランジ8aを介して容易に
取付けることができ、従来の木栓の打ち込み手段と比べ
て作業能率および安全性が大幅に向上するようになる。
【0020】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の座管付き
舶用海水吸入箱設備によれば次のような効果が得られ
る。 (1) 船体外板部開口を介して外水へ連通するように設け
られた海水吸入箱に付設のバルブ付き船内冷却水配管接
続用座管が、同海水吸入箱の内部へ突出した管端部を有
して、同管端部の開口に継手部をそなえているので、同
継手部を介し所要の開閉蓋あるいはホース類を自由に装
着できるようになり、これによりメンテナンスのための
作業やドック内の船舶における補機の運転のための作業
が著しく簡便化される利点がある。 (2) 上記海水吸入箱の内部へ突出した上記座管の管端部
の開口における継手部へ、上記船体外板部開口および上
記海水吸入箱の内部を経由して接続しうる冷却水供給用
ホースが、船内補機の運転のために装備されていると、
乾ドックに入渠中の船舶で発電機の駆動機関などの運転
を行ないたい場合に、同駆動機関のための冷却水の供給
が上記ホースを通じて円滑に行なわれるようになり、こ
れにより船内の各種作業が捗って、船舶の入渠期間の短
縮も可能になる利点がある。 (3) 船舶が水面に浮いている状態で上記座管から上記バ
ルブ付き船内冷却水配管を外して検査を行なう際に、上
記海水吸入箱の内部へ突出した上記座管の管端部の開口
を予め閉鎖すべく、同開口の継手部へ接続可能な蓋部材
が装備されていると、上記検査の際に、ダイバーは上記
管端部の開口に上記蓋部材を簡便に取付けることができ
るようになり、作業性の大幅な向上が期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態としての座管付き舶用海水
吸入箱設備をそなえた船舶を模式的に示す船体横断面図
である。
【図2】(a),(b)図は図1の設備の要部を示すもの
で、(a)図はその縦断面図、(b)図は(a)図のA−A矢
視図である。
【図3】従来の海水吸入箱をそなえた船舶を模式的に示
す船体横断面図である。
【符号の説明】
1 船体 1a 船体外板部開口 2 海水吸入箱 2a 船内区画板 3 バルブ 4 船内冷却水配管 5 座管 5a 管端部 6 木栓 7 カバー 8a フランジ(継手部) 8b,8c フランジ 8d ボルト穴 9 蓋部材 10 冷却水供給用ホース

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船底部内に配置され船体外板部開口を介
    して外水へ連通するように設けられた海水吸入箱と、同
    海水吸入箱の内部へバルブ付き船内冷却水配管を連通さ
    せるべく、同海水吸入箱を形成する船内区画板に装着さ
    れた座管とをそなえ、同座管が上記海水吸入箱を形成す
    る船内区画板を水密に貫通して同海水吸入箱の内部へ突
    出した管端部を有して、同管端部の開口に継手部が設け
    られていることを特徴とする、座管付き舶用海水吸入箱
    設備。
  2. 【請求項2】 上記海水吸入箱の内部へ突出した上記座
    管の管端部の開口における継手部へ、上記船体外板部開
    口および上記海水吸入箱の内部を経由して接続しうる冷
    却水供給用ホースが、船内補機の運転のために装備され
    ていることを特徴とする、請求項1に記載の座管付き舶
    用海水吸入箱設備。
  3. 【請求項3】 船舶が水面に浮いている状態で上記座管
    から上記バルブ付き船内冷却水配管を外して検査を行な
    う際に、上記海水吸入箱の内部へ突出した上記座管の管
    端部の開口を予め閉鎖すべく、同開口の継手部へ接続可
    能な蓋部材が装備されたことを特徴とする、請求項1に
    記載の座管付き舶用海水吸入箱設備。
JP24777097A 1997-08-28 1997-08-28 座管付き舶用海水吸入箱設備 Withdrawn JPH1170892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24777097A JPH1170892A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 座管付き舶用海水吸入箱設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24777097A JPH1170892A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 座管付き舶用海水吸入箱設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1170892A true JPH1170892A (ja) 1999-03-16

Family

ID=17168400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24777097A Withdrawn JPH1170892A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 座管付き舶用海水吸入箱設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1170892A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102490877A (zh) * 2011-12-13 2012-06-13 天津大学 大型船坞坞底出流式虹吸灌水流道
KR101239345B1 (ko) * 2010-10-25 2013-03-06 삼성중공업 주식회사 선박

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101239345B1 (ko) * 2010-10-25 2013-03-06 삼성중공업 주식회사 선박
CN102490877A (zh) * 2011-12-13 2012-06-13 天津大学 大型船坞坞底出流式虹吸灌水流道

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4036163A (en) Apparatus for mounting and dismounting a submerged propeller unit for a floating body
JP6104404B2 (ja) 格納可能なスラスタユニットの水中部分の取り外しおよび/または取り付け方法
CN104002932B (zh) 对海上故障船舶进行快速抬升维修的船型
JP2005239142A (ja) 船舶のシーチェスト海水流入孔堰板
US20130291776A1 (en) Inflatable Dry-Dock
US10472036B2 (en) Mounting for boat drive
JP2013052863A (ja) 水中マウンティングアジマススラスタの平板型水密装置及びその搭載方法
GB2046689A (en) Mechanically propelled boats
US2692570A (en) Ship propulsion device combined with hull structure
CN1675101A (zh) 改造的双壳油轮和将现有单壳油轮改造为双壳油轮的方法
US4175510A (en) Cofferdam
CN1579879A (zh) 浅海海底管道(电缆)检测维修装置
CN205801474U (zh) 一种用于船舶的声呐的升降装置
CN204855798U (zh) 一种船用可升降式声呐系统
US4066035A (en) Apparatus for mounting and dismounting a submerged propeller unit for a floating body
JPH1170892A (ja) 座管付き舶用海水吸入箱設備
JPS60501154A (ja) プロペラ推進装置取付け部材
KR101942560B1 (ko) 선박용 수중작업공간 가설장치
KR20130003927A (ko) 선외 배출 해수박스
JPS6114995B2 (ja)
JPH0255320B2 (ja)
JPS5926397A (ja) 水中交換型旋回式スラスタ着脱装置
JPH0741873B2 (ja) 小型ジエツト推進艇
CA3190231A1 (en) Lining for drives of vessels
KR102368699B1 (ko) 조선소 선박 에어시스템의 배관 압력 테스트 시 배관의 녹 방지용 방청제 공급 유니트

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102