JPH1169377A - Image information encoding device and device applying the same - Google Patents

Image information encoding device and device applying the same

Info

Publication number
JPH1169377A
JPH1169377A JP22840797A JP22840797A JPH1169377A JP H1169377 A JPH1169377 A JP H1169377A JP 22840797 A JP22840797 A JP 22840797A JP 22840797 A JP22840797 A JP 22840797A JP H1169377 A JPH1169377 A JP H1169377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
image
color
signal
decoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22840797A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akiomi Kunikiyou
亜輝臣 国狭
Noburo Ito
修朗 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP22840797A priority Critical patent/JPH1169377A/en
Publication of JPH1169377A publication Critical patent/JPH1169377A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the data quantity of image information with simple constitution without executing up-sampling in an image information unit using a single CCD. SOLUTION: CCD 10 is a single CCD type and any one of color component in respective picture elements RGB is allocated to it. Since G has a strong correlation with the luminance signal, 1/2 of the whole picture elements is allocated to G. Then, 1/4 of the remaining picture elements is allocated to the R signal, and 1/4 is allocated to the B signal. A color separation circuit 12 separates the output signal of CCD 10 into the respective color components and a Y/C matrix circuit 16 converts it into the luminance signal Y and a color difference signal C. The luminance signal Y and the color difference signal C are encoded in a picture encoder 18 and they are written into a recording medium 20. The colors are separated in the color separation circuit 12 and up-sampling and an interpolation processing are not executed. Thus, data quantity is prevented from wastefully increasing and the final data quantity of picture information outputted from the picture encoder 18 is reduced.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像情報を符号化
する方法に関する。特に、画像情報を構成する各画素が
単一の色成分の情報のみを有する画像情報の符号化に関
し、また、その符号化の応用技術に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a method for encoding image information. In particular, the present invention relates to encoding of image information in which each pixel constituting the image information has only information of a single color component, and relates to an application technique of the encoding.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタルビデオカメラや、ディジタル
スチルカメラなど、画像情報をディジタル化する機器が
広く用いられている。さて、画像情報をカラーで表現す
る場合には、画像の各画像ごとに赤、緑、青(R、G、
B)やシアン、マゼンタ、イエロー(C、M、Y)など
の色成分の情報が必要となる。そのため、ディジタルス
チルカメラなどにおいては例えばR、G、Bに対応した
3枚のCCDを備えている場合がある。そして、光学画
像をダイクロイックフィルタ(プリズム)などにより3
色に分解し、分解した光学画像をそれぞれのCCDに対
して供給する構成が広く採用されている。
2. Description of the Related Art Devices for digitizing image information, such as digital video cameras and digital still cameras, are widely used. By the way, when the image information is expressed in color, red, green, and blue (R, G,
Information on color components such as B), cyan, magenta, and yellow (C, M, Y) is required. Therefore, a digital still camera or the like may include, for example, three CCDs corresponding to R, G, and B, for example. Then, the optical image is converted to a 3D image by a dichroic filter (prism) or the like.
A configuration in which color is separated into colors and the separated optical image is supplied to each CCD is widely adopted.

【0003】このように、3枚のCCDを用いる手法は
1回の露光でRGB画像を取り込むことができ良好な画
像が得られる。しかしながら、高価な分光プリズムを用
いるため価格が高くなる傾向にある。また、プリズムを
入れるためのスペースが必要となるため大型になり、又
バックフォーカスもある程度必要になってしまう。
As described above, in the method using three CCDs, an RGB image can be captured by one exposure, and a good image can be obtained. However, the use of expensive spectral prisms tends to increase the price. Further, a space for accommodating the prism is required, so that the size becomes large, and a back focus is required to some extent.

【0004】したがって、このように3枚のCCDを用
いる手法は比較的高級なカメラにのみ用いられ、民生用
の低価格のカメラには以下に述べる単板式が採用される
場合が多い。
Therefore, the method using three CCDs as described above is used only for a relatively high-end camera, and a single-chip type described below is often used for a low-cost camera for consumer use.

【0005】この単板式のカメラにおいてはCCD1枚
のみを用い、この1枚のCCDの中の、ある画素は赤
(R)を検出し、別の画素は他の色、例えば緑(G)等
を検出するように構成したものである。すなわち、1画
素単位で別々の色に感応するようにモザイク状のフィル
タを有するCCDを使用している。このフィルタはカラ
ーフィルタアレイ(Color Filter Arr
ay:CFA)と呼ばれる。このようにして、CCDの
各画素は、Rを検出する画素、Gを検出する画素、青
(B)を検出する画素の3種類に分類されているのであ
る。
[0005] In this single-panel camera, only one CCD is used, and one pixel in this one CCD detects red (R) and another pixel has another color, for example, green (G). Is detected. That is, a CCD having a mosaic-like filter so as to respond to different colors for each pixel is used. This filter is a color filter array (Color Filter Arr).
ay: CFA). In this way, each pixel of the CCD is classified into three types: a pixel for detecting R, a pixel for detecting G, and a pixel for detecting blue (B).

【0006】低価格の民生用カメラはこのように1枚の
CCDのみを用いる単板式が採用されているが、このカ
メラにおいてはモザイク状の画像しか得られない。した
がって、最終的なRGBが揃った画像を得るためには、
欠落している色の情報を補ってやらなければならない。
Although a low-priced consumer camera employs a single-chip type using only one CCD as described above, this camera can only obtain a mosaic image. Therefore, in order to obtain a final RGB image,
I need to make up for missing color information.

【0007】すなわち、例えばRフィルタに覆われてい
る画素においてはRの情報しか抽出する事はできない。
そのため、その画素におけるGやBの値を補う必要があ
る。この補うべきGやBの値はその画素の周辺に位置す
る画素であって、GやBの値を検出する画素におけるG
やBの値から推測して求める。この信号処理は、一般に
「補間処理」や、「アップサンプリング」と呼ばれる。
That is, for example, only R information can be extracted from a pixel covered by an R filter.
Therefore, it is necessary to supplement the values of G and B in the pixel. The value of G or B to be supplemented is a pixel located around the pixel, and the value of G or B in the pixel for which the value of G or B is detected.
Or B by estimating the value. This signal processing is generally called “interpolation processing” or “upsampling”.

【0008】このようなカラーフィルタアレイ(CF
A)を有するCCDにおいては、このCFAとして幾つ
かのパターンが提唱されている。尚、このフィルタとし
てはRGBのフィルタを用いたものの他に、補色系のC
MYのフィルタを用いたものもある。
Such a color filter array (CF)
In the CCD having A), several patterns have been proposed as the CFA. In addition to the filter using the RGB filter, a complementary color C
Some use MY filters.

【0009】図7には、実際に用いられている幾つかの
CFAのパターンの様子を表す説明図が示されている。
これらのパターンごとに補間の方法はそれぞれ異なる。
この図7の中では例えば(1)のBayer型が解像力
の点で有利であるため広く用いられている。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the state of some CFA patterns actually used.
The interpolation method differs for each of these patterns.
In FIG. 7, for example, the Bayer type (1) is widely used because it is advantageous in terms of resolution.

【0010】なお、図7の(1)〜(5)のいずれのC
FAを用いる場合においても、CCDで得られた画像情
報のデータ量を3倍に「水増し」しなければならない。
これは、本来はRGBの3枚のCCDで得るべき画像の
情報を、1枚のCCDで得ていることから当然のことで
ある。このように、単板式のCCDを用いた場合のディ
ジタルスチルカメラの構成ブロックの例が図8に示され
ている。
It should be noted that any of C in FIG. 7 (1) to (5)
Even in the case of using the FA, the data amount of the image information obtained by the CCD must be "padded" three times.
This is a matter of course because image information that should be originally obtained by three RGB CCDs is obtained by one CCD. FIG. 8 shows an example of a configuration block of a digital still camera using a single-chip CCD as described above.

【0011】この図に示されているように、従来のディ
ジタルスチルカメラは画像を撮影するCCD10と、C
CD10が出力するRGB画像を各色成分に分離する色
分離回路12と、分離した各色成分について「補間処
理」を行うフィルタ補間回路14と、を備えている。こ
のようにしてフィルタ補間回路14により補間された各
色成分は画像1画面分の情報を各色成分ごとに有してい
る。フィルタ補間された画像信号はY/Cマトリクス回
路16において輝度信号と色差信号に変換される。そし
て、Y/Cマトリクス回路16によって変換された色差
信号と輝度信号が画像符号化器18において符号化さ
れ、符号化された画像情報が記録メディア20に書き込
まれる。尚、図8においては省略して示していないが、
CCD10の出力信号は本来はアナログ信号であるた
め、ディジタル信号に変換するためのA/Dコンバータ
がCCD10と色分離回路12との間に設けられてい
る。
As shown in FIG. 1, a conventional digital still camera comprises a CCD 10 for taking an image,
The image processing apparatus includes a color separation circuit 12 that separates an RGB image output from the CD 10 into respective color components, and a filter interpolation circuit 14 that performs “interpolation processing” on each of the separated color components. Each color component interpolated by the filter interpolation circuit 14 in this way has information for one screen of an image for each color component. The image signal subjected to the filter interpolation is converted into a luminance signal and a color difference signal in the Y / C matrix circuit 16. Then, the color difference signal and the luminance signal converted by the Y / C matrix circuit 16 are encoded by the image encoder 18, and the encoded image information is written to the recording medium 20. Although not abbreviated in FIG. 8,
Since the output signal of the CCD 10 is originally an analog signal, an A / D converter for converting the output signal into a digital signal is provided between the CCD 10 and the color separation circuit 12.

【0012】以下、各要素の動作を簡単に説明する。The operation of each element will be briefly described below.

【0013】図8に示されているCCD10は、上述し
た単板色のCCDであり、図7の(1)に示されるBa
yer型のCFAを有するCCDである。このCCD1
0の出力信号が色分離回路12において色分離される様
子を表す説明図が図9に示されている。図9に示されて
いるように、R、G、B3種類の色から成る各画素の信
号は各色成分ごとに分離される。なお、この図に示され
ているようにCCD10の4個の画素のうち1つはRが
割り当てられ、4個の画素のうち2個がGに割り当てら
れている。そして残りの1個の画素がBに割り当てられ
ている。Gに対する割り当ての画素数が多いのは、Gの
色成分の値が輝度信号と相関が高いことが経験的に知ら
れており、色成分よりも輝度成分の方が視覚に与える影
響が大であるからである。
The CCD 10 shown in FIG. 8 is the above-described single-plate color CCD, and has the Ba color shown in FIG.
This is a CCD having a yer-type CFA. This CCD1
FIG. 9 is an explanatory diagram showing how the output signal of 0 is color-separated in the color separation circuit 12. As shown in FIG. 9, the signal of each pixel composed of the three colors of R, G, and B is separated for each color component. As shown in this figure, one of the four pixels of the CCD 10 is assigned R, and two of the four pixels are assigned G. The remaining one pixel is assigned to B. It is empirically known that the number of pixels allocated to G is large because the value of the G color component has a high correlation with the luminance signal, and the luminance component has a greater effect on visual perception than the color component. Because there is.

【0014】このような各色成分に対する画素の割り当
ては、もちろんCFAの構成によって変化してくる。例
えば図7の(5)に示されるようにR、G、Bのそれぞ
れに均等に画素を割り当てるCFAも広く使用されてい
る。
[0014] The assignment of pixels to each color component varies depending on the configuration of the CFA. For example, as shown in (5) of FIG. 7, a CFA that allocates pixels equally to each of R, G, and B is also widely used.

【0015】次に、色分離回路12において色分離され
た信号に対し、フィルタ補間回路14によるフィルタ補
間が行われる。この補間処理の様子を表す説明図が図1
0に示されている。図10に示されているように、例え
ばR信号については4画素に1個の割合で信号が得られ
ている。したがって、4個の画素のうち3個については
R信号の値は存在しない。そのため、フィルタ補間回路
14においてはR信号を有しない画素に対し補間により
R信号の値を生成している。この補間の手法は種々のも
のが提案されている。例えば最も簡便には線形演算によ
る線形補間をすることが考えられる。これは、R信号の
値を求めたい画素の周囲のR信号の値から線形演算によ
り値を求める手法である。しかし、一般には画像品質を
向上する目的で適応型のアルゴリズムが利用される場合
が多い。G信号やB信号についても同様に補間処理が行
われ、R、G、Bの各色成分について1画面分の信号が
得られる。
Next, filter interpolation is performed by the filter interpolation circuit 14 on the signal color-separated by the color separation circuit 12. FIG. 1 is an explanatory diagram showing the state of this interpolation processing.
0 is shown. As shown in FIG. 10, for the R signal, for example, one signal is obtained for every four pixels. Therefore, there is no R signal value for three of the four pixels. Therefore, in the filter interpolation circuit 14, the value of the R signal is generated by interpolation for the pixel having no R signal. Various interpolation methods have been proposed. For example, the simplest way is to perform linear interpolation by linear operation. This is a method of obtaining a value by a linear operation from the value of the R signal around the pixel for which the value of the R signal is to be obtained. However, in general, an adaptive algorithm is often used to improve image quality. Interpolation processing is similarly performed on the G signal and the B signal, and a signal for one screen is obtained for each of the R, G, and B color components.

【0016】ここで、画像情報の信号の周波数帯域につ
いて説明する。図11には色分離回路12の出力信号の
周波数帯域を表すグラフが示されている。図11(1)
は緑(G)の信号の周波数帯域であり、図11(2)
は、青(B)、赤(R)の信号の周波数帯域を表すグラ
フである。いずれのグラフにおいても縦軸は画像の縦方
向を表し、横軸は横方向の信号を表す。
Here, the frequency band of the image information signal will be described. FIG. 11 is a graph showing the frequency band of the output signal of the color separation circuit 12. FIG. 11 (1)
Is the frequency band of the green (G) signal, and FIG.
Is a graph showing frequency bands of blue (B) and red (R) signals. In each graph, the vertical axis represents the vertical direction of the image, and the horizontal axis represents the signal in the horizontal direction.

【0017】ここで、図11に示されているグラフは、
図10の左側に示されている画像信号、すなわち色分離
回路12の出力信号の周波数帯域であるが、図10の右
側に示されている画像信号、すなわちフィルタ補間回路
14の出力信号の周波数帯域でもある。厳密には、図1
0の左側に示されている信号は、図12の(1)に示す
ように、原画素のサンプリングレートから決定される周
波数帯域以外では折り返しが発生している。これに対
し、理想低域フィルタを用いて1:2にアップサンプリ
ングを行う事で、周波数特性は、図12の(2)のよう
に変化し、隣接の周波数帯域ではスペクトルが0になっ
ていることがわかる。もちろん、このアップサンプリン
グにより、原画素に対し、2倍のレートでサンプリング
したことになるため、この(2)は上記(1)に比べ
て、二倍の周波数で折り返しが起こっているが、原画像
の周波数帯域には変化は生じていない。
Here, the graph shown in FIG.
The image signal shown on the left side of FIG. 10, that is, the frequency band of the output signal of the color separation circuit 12, but the image signal shown on the right side of FIG. 10, ie, the frequency band of the output signal of the filter interpolation circuit 14 But also. Strictly speaking, FIG.
As shown in (1) of FIG. 12, the signal shown on the left side of 0 has aliasing in a frequency band other than the frequency band determined from the sampling rate of the original pixel. On the other hand, by performing up-sampling at 1: 2 using the ideal low-pass filter, the frequency characteristic changes as shown in (2) of FIG. 12, and the spectrum becomes 0 in the adjacent frequency band. You can see that. Of course, this up-sampling means that sampling is performed at twice the rate with respect to the original pixel. Therefore, this (2) is aliased at twice the frequency as compared with the above (1). No change occurs in the frequency band of the image.

【0018】つまり、ここで示している例においては、
フィルタ補間によっては画像情報の信号の周波数特性は
何ら変化が生じていないのである。
That is, in the example shown here,
The frequency characteristic of the signal of the image information does not change at all by the filter interpolation.

【0019】尚、図12にはG(緑)信号に対する周波
数帯域を表すグラフが示されており、(1)および
(2)のグラフの双方とも縦軸は垂直方向の空間周波数
を表し、横軸は水平方向の空間周波数を表す。このグラ
フにおいては斜め線のハッチングで示されている領域が
原画像の周波数帯域を意味する。そして、ドットで示さ
れている領域が折り返し雑音の周波数領域である。
(1)と(2)のグラフを比較すれば理解されるよう
に、アップサンプリングをすることは、折り返し雑音に
対して影響を及ぼすものの、原画像自体の周波数領域に
は何ら影響をおよぼさないのである。
FIG. 12 is a graph showing the frequency band for the G (green) signal. In each of the graphs (1) and (2), the vertical axis represents the spatial frequency in the vertical direction and the horizontal axis represents the spatial frequency. The axis represents the spatial frequency in the horizontal direction. In this graph, the area indicated by oblique hatching means the frequency band of the original image. The area indicated by the dot is the frequency area of the aliasing noise.
As can be understood by comparing the graphs of (1) and (2), upsampling has an effect on aliasing noise, but has no effect on the frequency domain of the original image itself. There is no.

【0020】また、図12においてはG(緑)信号に対
する周波数帯域を表すグラフを示したが、R(赤)B
(青)信号に対する周波数帯域に関する同様のグラフ
が、図13に示されている。この図13のグラフの縦軸
は横軸の意味は図12と同様である。また、斜め線のハ
ッチングで示される領域や、ドットで示される領域の意
味も上記図12と同様である。この図13のグラフの
(1)(2)も上記図12と同様に、(1)がアップサ
ンプリング前、(2)がアップサンプリング後の周波数
領域を表すグラフである。この図13においても、アッ
プサンプリングはあり返し雑音にのみ影響を与え、原画
像そのものの周波数領域には何の影響も及ぼさない。
FIG. 12 is a graph showing the frequency band for the G (green) signal, but R (red) B
A similar graph for the frequency band for the (blue) signal is shown in FIG. The vertical axis of the graph in FIG. 13 has the same meaning as the horizontal axis in FIG. In addition, the meaning of the area indicated by hatching with oblique lines and the area indicated by dots are the same as those in FIG. Similar to FIG. 12, (1) and (2) in the graph of FIG. 13 are graphs showing the frequency domain before (1) and (2) after up-sampling, respectively. In FIG. 13 as well, upsampling affects only the return noise, and has no effect on the frequency domain of the original image itself.

【0021】次に、図8のブロック図に示されているよ
うにY/Cマトリクス回路16によってRGB信号は輝
度信号と色差信号に変換される。この輝度信号と色差信
号への変換を表す説明図が図14に示されている。この
図に示されているようにR、G、Bの各色信号から輝度
信号Y、色差信号CbおよびCrが得られる。具体的に
は、この輝度信号と色差信号は以下の式により得られ
る。
Next, as shown in the block diagram of FIG. 8, the Y / C matrix circuit 16 converts the RGB signals into a luminance signal and a color difference signal. FIG. 14 is an explanatory diagram showing the conversion into the luminance signal and the color difference signal. As shown in this figure, a luminance signal Y and color difference signals Cb and Cr are obtained from the R, G and B color signals. Specifically, the luminance signal and the color difference signal are obtained by the following equations.

【0022】[0022]

【数1】Y=0.30R+0.59G+0.11B Cb=B−Y Cr=R−Y このようにして、輝度信号Yおよび色差信号Cb、Cr
が求められる。このように、輝度信号と色差信号に変換
することにより、画像の符号圧縮率を高めた場合にも、
色ノイズを低く押さえることができ、また、NTSC信
号への変換も容易となるものである。
## EQU1 ## Y = 0.30R + 0.59G + 0.11B Cb = BY Cr = RY In this way, the luminance signal Y and the color difference signals Cb, Cr
Is required. In this way, even when the code compression ratio of an image is increased by converting the image into a luminance signal and a color difference signal,
Color noise can be kept low, and conversion to NTSC signals becomes easy.

【0023】Y/Cマトリクス回路16によって得られ
た輝度信号および色差信号は画像符号化器18によって
符号化される。この画像符号化器18における符号化方
式(圧縮方式)としては例えばJPEG方式などが広く
使用されている。なお、図8に示されている例ではディ
ジタルスチルカメラであるため静止画像用の画像符号方
式が採用されているが、ディジタルビデオカメラなどに
おいては動画像用の例えばMPEG方式などが採用され
る。符号化された画像データは最終的に記録メディア2
0に書き込まれる。この記録メディア20としてはフロ
ッピーディスク、ハードディスクや光磁気ディスク、相
変化光ディスクなどの他に、フラッシュメモリカードな
どの記録メディアが利用される。
The luminance signal and color difference signal obtained by the Y / C matrix circuit 16 are encoded by an image encoder 18. As an encoding method (compression method) in the image encoder 18, for example, the JPEG method is widely used. In the example shown in FIG. 8, since the digital still camera is used, an image coding method for a still image is employed. However, a digital video camera or the like employs an MPEG method for a moving image, for example. The encoded image data is finally stored on the recording medium 2
Written to 0. As the recording medium 20, a recording medium such as a flash memory card is used in addition to a floppy disk, a hard disk, a magneto-optical disk, a phase change optical disk, and the like.

【0024】図15には図8とは別種類の従来のディジ
タルスチルカメラ、及び撮影した画像の再生装置の構成
ブロック図が示されている。
FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of a conventional digital still camera of a different type from that of FIG. 8 and a device for reproducing a captured image.

【0025】この図に示されているディジタルスチルカ
メラは、図8とほぼ同様の構成をしており、単板式のC
CD10と、A/Dコンバータ22とを備えている。そ
して、上記図8のフィルタ補間回路14に相当するアッ
プサンプリング回路24を備えている。このアップサン
プリング回路24によって、画像情報は、3枚のCCD
から得られたのと同等のデータ量(ビット量)にまで増
やされる。
The digital still camera shown in this figure has almost the same configuration as that of FIG.
A CD 10 and an A / D converter 22 are provided. An up-sampling circuit 24 corresponding to the filter interpolation circuit 14 shown in FIG. 8 is provided. By this up-sampling circuit 24, image information is transferred to three CCDs.
Is increased to the same data amount (bit amount) as obtained from.

【0026】画像符号化器18は、図15においては画
像符号化器28と、ダウンサンプリング回路26とから
構成されている。ここで、図15の構成上、上記図8と
異なる点は、画像符号化器18が画像符号化器28の前
にダウンサンプリング回路26を有している点である。
上記図8においては、画像符号化器18は、データ圧縮
の機能のみを有していたが、この図15においては、最
終的なデータ量(圧縮後のデータ量)をさらに減少させ
るため、データ圧縮回路28の前にダウンサンプリング
回路26を設けたものである。
The image encoder 18 comprises an image encoder 28 and a downsampling circuit 26 in FIG. Here, the configuration of FIG. 15 differs from that of FIG. 8 in that the image encoder 18 has a downsampling circuit 26 before the image encoder 28.
In FIG. 8, the image encoder 18 has only the function of data compression. However, in FIG. 15, in order to further reduce the final data amount (the data amount after compression), The downsampling circuit 26 is provided before the compression circuit 28.

【0027】データ圧縮がなされた後の画像情報が記録
メディア20に書き込まれる点は、上記図8の構成と同
様である。この記録メディア20に書き込まれた画像情
報は再生装置により例えばモニター36などに表示され
る。図ではモニター36を示したが、この部分に例えば
ビデオプリンタなどの印刷手段を接続することもある。
The point that the image information after the data compression is written to the recording medium 20 is the same as the configuration of FIG. The image information written on the recording medium 20 is displayed on a monitor 36 by a reproducing device, for example. Although the monitor 36 is shown in the figure, a printing unit such as a video printer may be connected to this part.

【0028】また、再生装置には、圧縮された画像情報
を伸長するための画像復号化器30を備えている。さら
に、図15に示されている構成においては、ダウンサン
プリング回路26に対応して、画像情報を拡大して正規
の大きさに戻すためのアップサンプリング回路32を有
している。正規の大きさの画像情報は、D/Aコンバー
タ34を介してアナログ信号に変換された後、モニター
36に供給される。
Further, the reproducing apparatus includes an image decoder 30 for expanding the compressed image information. Further, the configuration shown in FIG. 15 has an up-sampling circuit 32 corresponding to the down-sampling circuit 26 for enlarging the image information and returning it to a normal size. The normal size image information is converted to an analog signal via a D / A converter 34 and then supplied to a monitor 36.

【0029】従来のディジタルスチルカメラなどに代表
される単板式のCCDを用いた画像処理機器において
は、いったんフィルタ補間により情報量を見かけ上増や
してから画像符号化を行っている。これは、画像を構成
する全ての画素についてR、G、B信号が揃っているこ
とや、輝度信号Yおよび色差信号CbおよびCrが揃っ
ていることを前提とした画像符号化器が多く提供されて
いるためである。
In an image processing apparatus using a single-chip type CCD, such as a conventional digital still camera, the amount of information is once apparently increased by filter interpolation, and then image coding is performed. This provides many image encoders on the premise that the R, G, and B signals of all the pixels constituting the image are aligned, and that the luminance signal Y and the color difference signals Cb and Cr are aligned. Because it is.

【0030】しかしながら、図9において示したよう
に、もともと1枚のCCDからR、G、Bの3色の情報
を得ているため、本来これらの画像情報に含まれる情報
量は少ない。そのため、正規の1画面分の画像情報に比
べて実質的な情報量はかなり少ない。
However, as shown in FIG. 9, the information of three colors R, G, and B is originally obtained from one CCD, so that the amount of information originally contained in the image information is small. Therefore, the substantial information amount is considerably smaller than the image information of one regular screen.

【0031】そのため、フィルタ補間により1画面分の
データに増やしてから画像符号化器を適用したのでは、
符号化の画像情報のデータ量が、本来の画像の実質的な
情報量に比べて、かなり大きなものとなってしまうこと
が予想される。これは、本来少ない情報量しかないデー
タに対しフィルタ補間により見かけ上ビット数を増やし
てから画像符号化を行ったためである。
Therefore, if the image encoder is applied after increasing the data for one screen by filter interpolation,
It is expected that the data amount of the encoded image information will be considerably larger than the substantial information amount of the original image. This is because image coding was performed after apparently increasing the number of bits by filter interpolation for data originally having a small amount of information.

【0032】そのため、本発明の目的は、フィルタ補間
(アップサンプリングとも呼ぶ)を行うことなく、色分
離した後の各色成分の信号を直接画像符号化器に適用
し、画像符号化器による圧縮したデータのサイズをより
小さくすることができる画像符号化装置を得ることであ
る。
Therefore, an object of the present invention is to directly apply a signal of each color component after color separation to an image encoder without performing filter interpolation (also referred to as upsampling) and compress the signal by the image encoder. It is an object of the present invention to provide an image encoding device capable of reducing the size of data.

【0033】また、上記図15に示されているような構
成のディジタルスチルカメラにおいては、図15から明
らかなように、アップサンプリング回路24とダウンサ
ンプリング回路26とが直列に接続されており、明らか
に回路構成上の無駄が生じていた。アップサンプリング
とダウンサンプリングとは明らかに逆の信号処理であ
り、逆の処理を連続して画像情報に適用しても実質的に
原画像情報は変化せず、無駄な処理といえる。
In the digital still camera having the structure shown in FIG. 15, as is apparent from FIG. 15, an up-sampling circuit 24 and a down-sampling circuit 26 are connected in series. However, there is a waste in the circuit configuration. Up-sampling and down-sampling are clearly the opposite signal processing. Even if the reverse processing is continuously applied to image information, the original image information does not substantially change, and can be said to be useless processing.

【0034】そこで、本発明の他の目的は、直列に接続
される逆の信号処理を省き、ハードウェアの量を減らし
た画像情報符号化装置を提供することである。
Therefore, another object of the present invention is to provide an image information coding apparatus in which the reverse signal processing connected in series is omitted and the amount of hardware is reduced.

【0035】[0035]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、画像情報の各画素が色成分の情報を含ん
でいる前記画像情報を符号化する画像情報符号化装置に
おいて、以下の手段を備えたものである。
According to the present invention, there is provided an image information encoding apparatus for encoding the image information in which each pixel of the image information includes color component information. Means.

【0036】すなわち、前記画像情報をアップサンプリ
ングせずに、そのまま画像符号化手段に供給する供給手
段と、前記供給手段により供給された前記画像情報を符
号化する前記画像符号化手段と、を備えたものである。
That is, there are provided a supply unit that supplies the image information to the image encoding unit without upsampling, and the image encoding unit that encodes the image information supplied by the supply unit. It is a thing.

【0037】本発明において特徴的なことは、アップサ
ンプリングをしていないことである。アップサンプリン
グをしないことにより、符号化後の情報量を小さくする
ことができる。
A feature of the present invention is that upsampling is not performed. By not upsampling, the amount of information after encoding can be reduced.

【0038】尚、色成分は、単一の色成分である場合が
好ましい。
The color component is preferably a single color component.

【0039】また、本発明は、画像情報の各画素が色成
分の情報を含んでいる前記画像情報を符号化する画像情
報符号化装置において、前記画像情報の各画素を、各色
成分ごとに分離する色分離手段と、前記色分離手段によ
って分離した各画素の色成分の情報をアップサンプリン
グせずに画像符号化手段に供給する供給手段と、前記色
分離手段によって分離した各画素の色成分の情報に基づ
き、前記画像情報を符号化する画像符号化手段と、を含
む画像情報符号化装置である。
According to the present invention, there is provided an image information encoding apparatus for encoding the image information in which each pixel of the image information includes color component information, wherein each pixel of the image information is separated for each color component. A color separating unit, a supplying unit that supplies information of a color component of each pixel separated by the color separating unit to the image encoding unit without upsampling, and a color separating unit that separates color components of the pixel separated by the color separating unit. An image encoding unit that encodes the image information based on information.

【0040】この発明は、色分離手段を備えている点
が、上記発明と異なる。色分離手段を備えているため、
各色成分ごとに符号化が行える。
The present invention is different from the above-mentioned invention in that a color separation means is provided. Because it has color separation means,
Encoding can be performed for each color component.

【0041】尚、色成分は、単一の色成分である場合が
好ましい。
The color component is preferably a single color component.

【0042】また、本発明は、画像情報の各画素が色成
分の情報を含んでいる前記画像情報を符号化する画像情
報符号化装置において、前記画像情報の各画素を、各色
成分ごとに分離する色分離手段と、前記色分離手段によ
って分離した各画素の色成分の情報をアップサンプリン
グせずに輝度・色差変換手段に供給する供給手段と、前
記分離した各画素の色成分の情報を輝度・色差信号に変
換する輝度・色差変換手段と、前記輝度・色差信号を符
号化する画像符号化手段と、を含むことを特徴とする画
像情報符号化装置である。
Further, according to the present invention, in an image information encoding apparatus for encoding the image information in which each pixel of the image information contains information of a color component, each pixel of the image information is separated for each color component. A color separation unit that supplies the information of the color components of each pixel separated by the color separation unit to the luminance / color difference conversion unit without upsampling; An image information encoding apparatus, comprising: a luminance / chrominance conversion unit for converting into a color difference signal; and an image encoding unit for encoding the luminance / color difference signal.

【0043】この発明は、輝度・色差変換手段を備えて
いる点が、上記発明と異なる。輝度・色差変換手段を備
えているため、より圧縮した信号に対して画像圧縮符号
加藤の処理を行うことができる。
The present invention is different from the above-mentioned invention in that a luminance / color difference conversion means is provided. Since the luminance / color difference conversion means is provided, it is possible to perform image compression code Kato processing on a more compressed signal.

【0044】尚、色成分は、単一の色成分である場合が
好ましい。
The color component is preferably a single color component.

【0045】また、本発明は、上記課題を解決するため
に、画像情報の各画素が色成分の情報を含んでいる前記
画像情報を出力する撮像手段と、前記画像情報をアップ
サンプリングせずに、そのまま画像符号化手段に供給す
る供給手段と、前記供給された画像情報をダウンサンプ
リングせずに符号化する前記画像符号化手段と、を有す
るものである。
According to another aspect of the present invention, there is provided an image pickup means for outputting the image information in which each pixel of the image information contains information of a color component. And a supply unit that supplies the supplied image information as it is to the image encoding unit, and the image encoding unit that encodes the supplied image information without downsampling.

【0046】アップサンプリング、及びダウンサンプリ
ングをしないため、簡易な構成で従来と同様の装置を構
成可能である。
Since upsampling and downsampling are not performed, a device similar to the conventional device can be configured with a simple configuration.

【0047】また、本発明は、前記画像情報が、単板の
CCDから得られた画像情報であることを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that the image information is image information obtained from a single CCD.

【0048】単板のCCDは各画素からは色成分の情報
抽出できるため、上記性質を有する画像情報を容易に出
力することができる。
Since a single CCD can extract color component information from each pixel, it is possible to easily output image information having the above properties.

【0049】尚、色成分は、単一の色成分である場合が
好ましい。
The color component is preferably a single color component.

【0050】また、同様の作用を有する本発明として
は、前記撮像手段として、単板のCCDを用いたものも
ある。
Further, as the present invention having the same function, there is also a device using a single-chip CCD as the imaging means.

【0051】また、本発明は、上記画像情報符号化装置
と、前記画像情報符号化装置により符号化された画像情
報を記録媒体に記録する記録手段と、を含むものであ
る。
Further, the present invention includes the above-mentioned image information encoding device, and recording means for recording the image information encoded by the image information encoding device on a recording medium.

【0052】これにより、より小さなデータが記録媒体
に記録される。
Thus, smaller data is recorded on the recording medium.

【0053】また、本発明は、上記画像撮影装置と、前
記画像情報符号化装置により符号化された画像情報を記
録媒体に記録する記録手段と、を含むものである。
Further, the present invention includes the above-described image photographing apparatus and recording means for recording the image information encoded by the image information encoding apparatus on a recording medium.

【0054】これにより、より小さな撮影データが記録
媒体に記録される。
Thus, smaller photographing data is recorded on the recording medium.

【0055】また、本発明は、上記画像情報符号化装置
によって符号化された情報を復号化する復号化手段と、
前記復号化手段によって復号化された画像情報の各色成
分に対し、補間処理を施し、各色成分のデータを全画素
分のデータに変換する補間手段と、を含むものである。
Also, the present invention provides a decoding means for decoding information encoded by the image information encoding device,
Interpolation means for performing an interpolation process on each color component of the image information decoded by the decoding means and converting the data of each color component into data of all pixels.

【0056】画像情報を符号化の際には、情報を補間
(アップサンプリング)していないため、復号側におい
て、補間(アップサンプリング)する事により、全画面
分のデータが得られる。
When the image information is encoded, the information is not interpolated (up-sampling). Therefore, by interpolating (up-sampling) on the decoding side, data for the entire screen is obtained.

【0057】また、本発明は、上記画像撮影装置によっ
て符号化された情報を復号化する復号化手段と、前記復
号化手段によって復号化された画像情報の各色成分に対
し、補間処理を施し、各色成分のデータを全画素分のデ
ータに変換する補間手段と、を含むものである。
Further, the present invention provides a decoding means for decoding information encoded by the image photographing apparatus, and an interpolation process for each color component of the image information decoded by the decoding means. Interpolating means for converting the data of each color component into data for all pixels.

【0058】この発明も、撮影側でアップサンプリング
をしていないため、復号側で補間(アップサンプリン
グ)したものである。
In the present invention, since the upsampling is not performed on the photographing side, interpolation (upsampling) is performed on the decoding side.

【0059】また、本発明は、上記画像情報復号化装置
において、前記補間手段によって補間された全画素分の
データをRGB信号に変換するRGB変換手段、を含む
ものである。
Further, the present invention, in the above-mentioned image information decoding apparatus, includes RGB conversion means for converting data of all pixels interpolated by the interpolation means into RGB signals.

【0060】RGB信号に変換しているため、RGB信
号を取り扱うことができる機器、例えばディスプレイ装
置等に対して信号を出力することができる。
Since the RGB signal is converted, the signal can be output to a device that can handle the RGB signal, such as a display device.

【0061】また、本発明は、上記画像情報符号化装置
によって符号化された画像情報を復号化する復号化手段
と、前記復号化手段によって復号された画像情報をRG
B信号に変換するRGB変換手段と、前記RGB変換手
段によって変換されたRGB信号の各色成分に対し、補
間処理を施し、全画素分のRGB信号を得る補間手段
と、を含むものである。
Further, the present invention provides a decoding means for decoding the image information encoded by the image information encoding apparatus, and an image decoding means for decoding the image information decoded by the decoding means by RG.
It includes an RGB conversion means for converting into a B signal, and an interpolation means for performing an interpolation process on each color component of the RGB signal converted by the RGB conversion means to obtain RGB signals for all pixels.

【0062】この発明も、上記発明と同様にRGB変換
手段を有しているが、RGB変換手段が、補間手段の後
ではなく、補間手段の前に設けられている。換言すれ
ば、補間手段は、本質的には、RGB信号に変換する前
であっても、変換後であってもかまわない。
This invention also has RGB conversion means as in the above-mentioned invention, but the RGB conversion means is provided not before the interpolation means but before the interpolation means. In other words, the interpolation means may be essentially before or after the conversion to the RGB signal.

【0063】また、本発明は、上記画像撮影装置によっ
て符号化された画像情報を復号化する復号化手段と、前
記復号化手段によって復号された画像情報をRGB信号
に変換するRGB変換手段と、前記RGB変換手段によ
って変換されたRGB信号の各色成分に対し、補間処理
を施し、全画素分のRGB信号を得る補間手段と、を含
むものである。
The present invention also provides decoding means for decoding the image information encoded by the image photographing device, RGB conversion means for converting the image information decoded by the decoding means into RGB signals, Interpolation means for performing interpolation processing on each color component of the RGB signal converted by the RGB conversion means to obtain RGB signals for all pixels.

【0064】撮影装置によって符号化された画像情報を
復号化する点が、先の発明と異なるが、RGB変換手段
を補間手段の前に設けている点に関しては、先の発明と
同様の特徴を有するものである。
The point that the image information encoded by the photographing device is decoded is different from that of the above-mentioned invention. However, the point that the RGB conversion means is provided before the interpolation means is the same as that of the above-mentioned invention. Have

【0065】また、本発明は、上記画像情報記録装置に
よって画像情報が記録された記録媒体から画像情報を再
生する画像情報再生装置において、前記記録媒体から符
号化された画像情報を読み出す読み出し手段と、前記読
み出し手段によって読み出された前記画像情報を復号化
する復号化手段と、前記復号化手段によって復号化され
た前記画像情報の各色成分に対し、補間処理を施し、各
色成分のデータを全画素分のデータに変換する補間手段
と、を含むものである。
According to the present invention, there is provided an image information reproducing apparatus for reproducing image information from a recording medium on which image information is recorded by the image information recording apparatus, wherein reading means for reading encoded image information from the recording medium comprises: A decoding means for decoding the image information read by the reading means, and an interpolation process for each color component of the image information decoded by the decoding means, and the data of each color component Interpolating means for converting the data into pixel data.

【0066】この発明においても、再生側で補間手段を
備えているため、全画面分のデータを得て、画像を再生
することができる。
Also in the present invention, since the reproduction side is provided with the interpolation means, it is possible to obtain data for the entire screen and reproduce the image.

【0067】また、本発明は、上記画像情報再生装置に
おいて、前記補間手段によって補間された全画素分のデ
ータをRGB信号に変換するRGB変換手段、を含むも
のである。
Further, the present invention, in the above-mentioned image information reproducing apparatus, includes RGB conversion means for converting data of all pixels interpolated by the interpolation means into RGB signals.

【0068】RGB信号に変換するため、RGB信号を
入力しうる機器に画像情報を出力することができる。
Since the image data is converted into an RGB signal, image information can be output to a device capable of inputting the RGB signal.

【0069】また、本発明は、上記画像情報記録装置に
よって画像情報が記録された記録媒体から画像情報を再
生する画像情報再生装置において、以下の手段を採用し
たものである。
Further, the present invention employs the following means in an image information reproducing apparatus for reproducing image information from a recording medium on which image information has been recorded by the image information recording apparatus.

【0070】すなわち、前記記録媒体から符号化された
画像情報を読み出す読み出し手段と、前記読み出し手段
によって読み出された前記画像情報を復号化する復号化
手段と、前記復号化手段によって復号された前記画像情
報をRGB信号に変換するRGB変換手段と、前記RG
B変換手段によって得られた前記RGB信号に対し、補
間処理を施し、各色成分のデータを全画素分のデータに
変換する補間手段と、を含むものである。
That is, reading means for reading the image information encoded from the recording medium, decoding means for decoding the image information read by the reading means, and decoding means for decoding the image information read by the reading means. RGB conversion means for converting image information into RGB signals;
Interpolation means for performing interpolation processing on the RGB signals obtained by the B conversion means and converting data of each color component into data for all pixels.

【0071】この発明は、RGB変換手段を、補間手段
の前にRGB変換手段を備えたものである。
According to the present invention, the RGB conversion means is provided with the RGB conversion means before the interpolation means.

【0072】また、本発明は、上記画像情報再生装置に
おいて、前記画像情報を表示する表示手段、を含むもの
である。この表示手段によって、再生した画像を表示す
ることが可能である。
Further, the present invention, in the above-mentioned image information reproducing apparatus, includes display means for displaying the image information. The display means can display the reproduced image.

【0073】また、本発明は、上記画像情報再生装置に
おいて、前記画像情報を印刷する印刷手段、を含むもの
である。この印刷手段によって、再生した画像を印刷す
ることが可能である。
Further, the present invention, in the above-mentioned image information reproducing apparatus, includes a printing means for printing the image information. With this printing means, it is possible to print the reproduced image.

【0074】[0074]

【実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態を図面
に基づいて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0075】実施の形態1.図1には、本実施の形態に
かかる画像をディジタル信号で撮影し、また、撮影した
ディジタル画像を記録メディアに格納する装置の構成ブ
ロック図が示されている。この構成ブロック図は例えば
ディジタルスチルカメラ又はディジタルビデオカメラの
構成を表す構成ブロック図である。この構成ブロック図
と図8に示されている従来のデジタルスチルカメラの構
成ブロック図とを比較することにより理解されるよう
に、本実施の形態においてはR、G、B信号に対してフ
ィルタ補間を行うフィルタ補間回路14を備えていな
い。その結果、色分離回路12において色分離された各
信号は直接Y/Cマトリクス回路16に供給されるので
ある。
Embodiment 1 FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an apparatus according to the present embodiment for photographing an image with a digital signal and storing the photographed digital image in a recording medium. This configuration block diagram is a configuration block diagram showing a configuration of a digital still camera or a digital video camera, for example. As can be understood by comparing this configuration block diagram with the configuration block diagram of the conventional digital still camera shown in FIG. 8, in the present embodiment, filter interpolation is performed on the R, G, and B signals. Is not provided. As a result, each signal color-separated in the color separation circuit 12 is directly supplied to the Y / C matrix circuit 16.

【0076】このように、本実施の形態において特徴的
なことはフィルタ補間を行っていないことである。フィ
ルタ補間を行わないことによりCCD10から出力され
るCCD1枚分の画像情報がそのままY/Cマトリクス
回路16へ、および画像符号化器18に供給される。そ
の結果、最終的に画像符号化器18から出力される画像
情報の量も小さなものとなり、同一容量の記録メディア
20に対しより多くの画像情報を格納することが可能で
ある。
As described above, a characteristic of this embodiment is that no filter interpolation is performed. By not performing the filter interpolation, the image information of one CCD output from the CCD 10 is supplied to the Y / C matrix circuit 16 and the image encoder 18 as it is. As a result, the amount of image information finally output from the image encoder 18 is also small, and more image information can be stored in the recording medium 20 having the same capacity.

【0077】本実施の形態において特徴的なことはフィ
ルタ補間回路14を備えていないことであり、そのほか
の構成は基本的に従来のディジタルスチルカメラと同様
である。
The feature of the present embodiment is that the filter interpolation circuit 14 is not provided, and the other configuration is basically the same as that of the conventional digital still camera.

【0078】CCD10は、本実施の形態においても単
板式のCCDでありそのCFAは図7の(1)に示され
るようなBayer型である。CCD10の出力信号が
色分離回路12に供給されR、G、Bのそれぞれの信号
に分離される。この色分離回路12の出力信号は従来の
ディジタルスチルカメラにおける色分離回路12の出力
信号と全く同様である。
The CCD 10 is also a single-chip CCD in this embodiment, and its CFA is a Bayer type as shown in FIG. 7A. An output signal of the CCD 10 is supplied to a color separation circuit 12 and separated into R, G, and B signals. The output signal of the color separation circuit 12 is exactly the same as the output signal of the color separation circuit 12 in the conventional digital still camera.

【0079】本実施の形態においてはこの色分離回路1
2の出力信号がフィルタ補間を行わずに直接Y/Cマト
リクス回路16に供給されている。このY/Cマトリク
ス回路16における輝度信号Yと色差信号Cb、Crの
生成の様子が図2に示されている。
In this embodiment, the color separation circuit 1
2 are directly supplied to the Y / C matrix circuit 16 without performing filter interpolation. FIG. 2 shows how the Y / C matrix circuit 16 generates the luminance signal Y and the color difference signals Cb and Cr.

【0080】図2に示されている説明図はR、G、B信
号を輝度信号Yおよび色差信号CrCbに変換する様子
を表したものであり、従来の技術における図14の図に
相当するものである。本実施の形態における説明図であ
る図2と従来の技術における図14とを比較することに
より理解されるように、供給されるRGB信号としては
フィルタ補間されずにとびとびの間の抜けたデータが供
給されている。そして、得られる輝度信号Yおよび色差
信号Cr、Cbとしても(図2に示されているように)
間の抜けたとびとびのデータ信号となっている。すなわ
ち、ある画素については輝度信号Yのみが存在し、色差
信号Cr、Cbは存在しない。また、他のある画素にお
いては、色差信号Crのみが存在し、輝度信号Yや他の
色差信号は存在しない。その結果、図2と図14とを比
較することにより理解されるように、得られる輝度信号
および色差信号のデータ量が従来の技術に比べて大幅に
減少している。
The explanatory diagram shown in FIG. 2 shows how the R, G, and B signals are converted into a luminance signal Y and a color difference signal CrCb, and corresponds to the diagram of FIG. 14 in the prior art. It is. As can be understood by comparing FIG. 2 which is an explanatory diagram in the present embodiment with FIG. 14 in the related art, as the supplied RGB signals, data that has been skipped between filters without filter interpolation is obtained. Supplied. Then, the obtained luminance signal Y and color difference signals Cr and Cb are also obtained (as shown in FIG. 2).
It is a discrete data signal that has been skipped. That is, for a certain pixel, only the luminance signal Y exists, and the color difference signals Cr and Cb do not exist. In another certain pixel, only the color difference signal Cr exists, and the luminance signal Y and other color difference signals do not exist. As a result, as can be understood by comparing FIG. 2 and FIG. 14, the data amounts of the obtained luminance signal and color difference signal are significantly reduced as compared with the conventional technology.

【0081】本実施の形態において、間の抜けたとびと
びのRGB信号から輝度信号Yと色差信号Cr、Cbと
を計算する手法を以下に説明する。
A method of calculating the luminance signal Y and the color difference signals Cr and Cb from the intermittent RGB signals in this embodiment will be described below.

【0082】RGB信号から輝度信号Yおよび色差信号
Cr、Cbへの変換は図2に示されるように4画素を単
位として行われる。この4画素は図2において太線で囲
まれた田の字型の4画素に対して行われる。この4個の
画素は、G信号が割り当てられている画素が2個とR信
号とB信号が割り当てられている画素がそれぞれ1個ず
つの合計4個の画素である。なお、G信号は2個の画素
に割り当てられているが、一方をG0、他方をG1と、そ
れぞれ呼ぶ。図2に示されているように、このG0、G
1、R、Bが輝度信号Y0、Y1、Cr、Cbから成る4
画素の田の字形に変換されるのである。次に、具体的な
計算式について説明する。
The conversion from the RGB signals to the luminance signal Y and the color difference signals Cr and Cb is performed in units of four pixels as shown in FIG. These four pixels are performed on four pixels in a cross shape surrounded by a thick line in FIG. The four pixels are two pixels to which the G signal is assigned and one pixel each to which the R signal and the B signal are assigned, for a total of four pixels. The G signal is assigned to two pixels, one of which is called G0 and the other is called G1. As shown in FIG.
1, R and B are composed of luminance signals Y0, Y1, Cr and Cb.
It is converted into a cross shape of pixels. Next, a specific calculation formula will be described.

【0083】[0083]

【数2】 輝度Y0=0.30R+0.59G0+0.11B 輝度Y1=0.30R+0.59G1+0.11B 色差Cb=B−(Y1+Y0)/2 色差Cr=R−(Y1+Y0)/2として計算を行う。[Mathematical formula-see original document] Luminance Y0 = 0.30R + 0.59G0 + 0.11B Luminance Y1 = 0.30R + 0.59G1 + 0.11B Color difference Cb = B- (Y1 + Y0) / 2 Color difference Cr = R- (Y1 + Y0) / 2.

【0084】本実施の形態においてはCCD10のCF
Aとして図7の(1)に示されるようなBayer型を
採用したため、上述したような計算式を用いたが、その
他のCFAを用いる場合でもほぼ同様の計算式を適用可
能である。
In this embodiment, the CF of the CCD 10 is
Since the Bayer type as shown in FIG. 7A is adopted as A, the above-described calculation formula is used. However, even when other CFA is used, almost the same calculation formula can be applied.

【0085】従来の技術においては、図14に示される
ようにフィルタ補間後の見かけ上画素が増えたデータに
対し輝度および色差への変換が行われていたが、もとも
と1枚のCCD10からの画像情報であり、フィルタ補
間をしたところで画像に含まれる周波数帯域が広がるわ
けではない。そこで、本実施の形態においてはCCD1
0から出力される画像情報をそのまま用い輝度信号およ
び色差信号への変換を行っている。その結果、得られる
輝度信号および色差信号のデータ量を減らすことができ
る一方、最終的に得られる画像の品質には何ら影響を与
えることがない。
In the prior art, as shown in FIG. 14, the data in which the number of pixels is apparently increased after filter interpolation is converted into luminance and chrominance. This is information, and the frequency band included in the image is not expanded when filter interpolation is performed. Therefore, in the present embodiment, the CCD 1
Using the image information output from 0 as it is, conversion into a luminance signal and a color difference signal is performed. As a result, the data amount of the obtained luminance signal and color difference signal can be reduced, but the quality of the finally obtained image is not affected at all.

【0086】それは、従来技術の図14に示されるよう
な輝度信号や色差信号は、本発明による図2に示される
データよりもデータ量(ビット量)としては増えてはい
るが、単にフィルタ補間によってデータを水増しした結
果でありそこに含まれる画像信号の周波数帯域は何ら広
がってはいない。したがって、本来、本実施の形態のよ
うに少ないデータ量(ビット量)に符号化(圧縮)でき
るものであるため、本実施の形態において得られる画像
の品質は従来と同等の品質のものである。
Although the luminance signal and the color difference signal as shown in FIG. 14 of the prior art are larger in data amount (bit amount) than the data shown in FIG. As a result, the frequency band of the image signal contained therein is not widened at all. Therefore, since the data can be coded (compressed) into a small data amount (bit amount) as in the present embodiment, the quality of the image obtained in the present embodiment is the same as that of the conventional image. .

【0087】図2に示されているような処理によって得
られた輝度信号Yと色差信号Cr、Cbとが図1に示さ
れる画像符号化器18に供給され、JPEG方式やMP
EG1方式や、MPEG2方式(又はこれらに準拠した
種々の方式)などにより画像符号化される。符号化され
たデータは従来のディジタルスチルカメラやディジタル
ビデオカメラなどによる画像符号化器18の出力信号よ
りもデータ量が少なくなり、同一容量の記録メディア2
0に対しても従来よりより多くの画像情報を格納するこ
とができる。
The luminance signal Y and the color difference signals Cr and Cb obtained by the processing as shown in FIG. 2 are supplied to the image encoder 18 shown in FIG.
The image is encoded by the EG1 method, the MPEG2 method (or various methods based on these methods), or the like. The encoded data has a smaller data amount than the output signal of the image encoder 18 by a conventional digital still camera, digital video camera, or the like.
Even for 0, more image information can be stored than before.

【0088】上記実施の形態においては図2に示されて
いるように田の字型4個の画素ごとにRGB信号から輝
度信号Y及び色差信号Cr、Cbへの変換を行ってい
る。
In the above embodiment, as shown in FIG. 2, the conversion from the RGB signal to the luminance signal Y and the color difference signals Cr and Cb is performed for each of the four cross-shaped pixels.

【0089】しかしながら、RやBが割り当てられてい
る画素の位置は、Gが割り当てられている画素の位置と
異なっているため色ずれが発生しやすくなる。そこで、
図2におけるG0、G1の画素の位置に対応するB信号や
R信号を再生することにより色ずれを防止することが考
えられる。そして、この計算の手法の説明図が図3に示
されている。図3に示されているように、G0の位置の
B信号の値は、例えば図3に示されているBとB0との
平均値を取ることにより得られる。すなわち、最も単純
な線形補間を行うのである。また、同様にG0の位置の
R信号の値は(R+R0)/2を求めることにより得ら
れる。同様に、G1におけるB信号の値は(B+B1)/
2を求めることによりまたR信号は(R+R1)/2を
それぞれ計算することにより求められよう。
However, since the positions of the pixels to which R and B are assigned are different from the positions of the pixels to which G is assigned, color misregistration is likely to occur. Therefore,
It is conceivable to prevent color misregistration by reproducing the B signal and the R signal corresponding to the positions of the pixels G0 and G1 in FIG. FIG. 3 is an explanatory diagram of this calculation method. As shown in FIG. 3, the value of the B signal at the position G0 is obtained, for example, by taking an average value of B and B0 shown in FIG. That is, the simplest linear interpolation is performed. Similarly, the value of the R signal at the position of G0 can be obtained by calculating (R + R0) / 2. Similarly, the value of the B signal at G1 is (B + B1) /
2 and the R signal would be determined by calculating (R + R1) / 2 respectively.

【0090】上で説明した例においては、2つの画素の
みを参照してG0やG1に対応したB信号およびR信号の
値を計算したが、更に近傍にあるより多くの画素の値を
参照して算出することも好適である。
In the example described above, the values of the B signal and the R signal corresponding to G0 and G1 are calculated with reference to only two pixels. However, the values of more neighboring pixels are referred to. It is also preferable to calculate by calculation.

【0091】更に、本実施の形態においてはいわゆる市
松模様をなすBayer型のフィルタで説明したが、そ
の他種々のフィルタ(図7の(2)〜(5))までのフ
ィルタでも同様に線形補間をすることによりGの位置の
B信号やR信号の値を求めることが可能である。ただ
し、4画素のなかに2つのGに対応するGとBおよびR
に対応するそれぞれ1画素が存在する場合に限られる。
Further, in the present embodiment, a Bayer type filter having a so-called checkerboard pattern has been described. However, linear interpolation is similarly performed with other filters ((2) to (5) in FIG. 7). By doing so, it is possible to obtain the values of the B signal and the R signal at the position of G. However, G, B, and R corresponding to two G in four pixels
Is limited to the case where one pixel corresponding to each exists.

【0092】尚、本実施の形態におけるディジタルスチ
ルカメラ又はディジタルビデオカメラが記録した画像を
再生する装置の構成も、図1の構成ブロック図に示され
ている。
The configuration of an apparatus for reproducing an image recorded by a digital still camera or a digital video camera according to the present embodiment is also shown in the block diagram of FIG.

【0093】画像復号化器40は、画像符号化器18と
逆の動作を行う復号化器であり、この画像復号化器40
の出力信号は、Y/Cマトリクス回路16の出力信号と
同様であり、輝度信号と色差信号とから構成される。
The image decoder 40 is a decoder that performs the reverse operation of the image encoder 18.
Are the same as the output signals of the Y / C matrix circuit 16, and are composed of a luminance signal and a color difference signal.

【0094】画像復号化器40の出力信号はRGB変換
回路42に供給され、RGB変換回路42は、輝度信号
と色差信号をRGB信号に変換する。その際に、このR
GB変換回路42の出力信号が、色分離回路12の出力
信号と同様となるように、すなわち、色ずれが発生しな
いように、(Y、Cb、Cr)から(R、G、B)への
変換を行う。
The output signal of the image decoder 40 is supplied to an RGB conversion circuit 42, which converts a luminance signal and a color difference signal into RGB signals. At this time, this R
(Y, Cb, Cr) to (R, G, B) from (Y, Cb, Cr) so that the output signal of the GB conversion circuit 42 is the same as the output signal of the color separation circuit 12, that is, so that color shift does not occur. Perform the conversion.

【0095】本実施の形態における再生装置において特
徴的な構成はアップサンプリング回路32である。これ
は、RGB変換回路42の出力信号が、上述したように
1画素あたり1種類の色成分しか有していないためであ
る。従って、従来技術の図10に示されているのと同様
に補間を行って画素を正規の1画面分に増やす必要があ
る。このアップサンプリング回路32は、従来のフィル
タ補間回路14と同様の動作を行うものである。
A characteristic configuration of the reproducing apparatus according to the present embodiment is an upsampling circuit 32. This is because the output signal of the RGB conversion circuit 42 has only one type of color component per pixel as described above. Therefore, it is necessary to increase the number of pixels to one regular screen by performing interpolation in the same manner as shown in FIG. 10 of the related art. The upsampling circuit 32 performs the same operation as the conventional filter interpolation circuit 14.

【0096】従って、本発明の原理は、フィルタ補間回
路14をカメラ側から再生装置側に移動したものと考え
ることもできよう。
Therefore, it can be considered that the principle of the present invention is that the filter interpolation circuit 14 is moved from the camera side to the reproducing apparatus side.

【0097】アップサンプリング回路32の出力信号
は、モニター36に供給され、画像が表示される。もち
ろん、このモニター36は、従来の技術で述べたように
印刷装置に置き換えることも好適である。
The output signal of the upsampling circuit 32 is supplied to a monitor 36, where an image is displayed. Of course, it is also preferable to replace the monitor 36 with a printing device as described in the related art.

【0098】また、図4に示されているように、RGB
変換回路42とアップサンプリング回路32とを入れ換
えた構成を用いても良い。この場合アップサンプリング
後には全画素において、Y、Cb、Crのデータが得ら
れているため、R、G、Bに変換したときには色ずれに
ついて特に配慮をする必要はない。また、図1、図4に
おいて、(Y、Cb、Cr)入力のモニターである場
合、R、G、B変換は省略することができる。
Also, as shown in FIG.
A configuration in which the conversion circuit 42 and the upsampling circuit 32 are interchanged may be used. In this case, since Y, Cb, and Cr data are obtained in all the pixels after the up-sampling, there is no need to pay particular attention to the color shift when the data is converted into R, G, and B. Also, in FIGS. 1 and 4, in the case of a monitor of (Y, Cb, Cr) input, the R, G, B conversion can be omitted.

【0099】実施の形態2.上記実施の形態1において
は色分離回路12の出力信号であるRGB信号はY/C
マトリクス回路16において輝度信号と色差信号に変換
されてから画像符号化器18に供給されている。
Embodiment 2 In the first embodiment, the RGB signal which is the output signal of the color separation circuit 12 is Y / C
After being converted into a luminance signal and a color difference signal in a matrix circuit 16, the signals are supplied to an image encoder 18.

【0100】しかしながら、例えば画像符号化器18が
おこなう画像符号化がJPEG方式やMPEG1、MP
EG2方式(その他これらに準拠した方式)などである
場合には、RGB信号でも輝度・色差信号と同様に符号
化が行えるので、Y/Cマトリクス回路16を介さずに
直接色分離回路12の出力信号を画像符号化器18に供
給することも好ましい。このように、Y/Cマトリクス
回路16を省略した場合の構成ブロック図が図5に示さ
れている。
However, for example, the image encoding performed by the image encoder 18 is based on the JPEG system, MPEG1,
In the case of the EG2 method (other methods based on these methods), the RGB signals can be encoded in the same manner as the luminance / color difference signals, so that the output of the color separation circuit 12 is directly passed without passing through the Y / C matrix circuit 16. It is also preferable to supply the signal to the image encoder 18. FIG. 5 is a block diagram showing a configuration in which the Y / C matrix circuit 16 is omitted.

【0101】図5に示されているように、色分離回路1
2の出力信号であるRGB信号は直接画像符号化器18
に供給されている。たとえばJPEG方式などが画像符
号化器18において採用されている場合には、Y/Cマ
トリクス回路16を省略し、図5のような構成とするこ
とによりハードウェア量の削減もしくはソフトウェアの
簡易化などを実現することが可能である。
As shown in FIG. 5, the color separation circuit 1
The RGB signal, which is the output signal of the second image signal, is directly transmitted to the image
Is supplied to For example, when the image encoder 18 employs the JPEG method or the like, the Y / C matrix circuit 16 is omitted and the configuration as shown in FIG. 5 is used to reduce the amount of hardware or simplify the software. Can be realized.

【0102】尚、図5には、画像を再生する再生装置の
構成も示されているが、RGB変換回路42が備えられ
ていないだけで、その他の点は図1の再生装置と全く同
様である。
FIG. 5 also shows the structure of a reproducing apparatus for reproducing an image. However, the other points are exactly the same as those of the reproducing apparatus of FIG. 1 except that the RGB conversion circuit 42 is not provided. is there.

【0103】実施の形態3.上述したように図15に示
されている従来のディジタルスチルカメラにおいてはア
ップサンプリング回路24とダウンサンプリング回路2
6とが直列に接続されている。これらの回路の動作は逆
の動作となるため、これら両回路を省略してもシステム
全体の動作には実質的には影響を与えない。
Embodiment 3 As described above, the up-sampling circuit 24 and the down-sampling circuit 2 in the conventional digital still camera shown in FIG.
6 are connected in series. Since the operations of these circuits are reversed, omitting both of these circuits does not substantially affect the operation of the entire system.

【0104】そこで、本実施の形態3においては、アッ
プサンプリング回路24とダウンサンプリング回路26
とを省略したディジタルスチルカメラ又はディジタルビ
デオカメラを示す。このような構成のディジタルスチル
カメラの構成ブロック図が図6に示されている。この図
と、上記図15とを比較することにより理解されるよう
に、本実施の形態においては、アップサンプリング回路
24とダウンサンプリング回路26とを省略して、A/
Dコンバータ22の出力信号を直接データ圧縮回路28
に供給している。
Therefore, in the third embodiment, the up-sampling circuit 24 and the down-sampling circuit 26
1 shows a digital still camera or a digital video camera, in which "o" is omitted. FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of a digital still camera having such a configuration. As can be understood by comparing FIG. 15 with FIG. 15, in the present embodiment, the up-sampling circuit 24 and the down-sampling circuit 26 are omitted, and
The output signal of the D converter 22 is directly converted into a data compression circuit 28
To supply.

【0105】このように構成することにより、ハードウ
ェア量の削減を図ることができるとともに、無駄な信号
処理を行うことがないため、画像情報の信号中にノイズ
や歪みを生じさせてしまうことがない。
With this configuration, the amount of hardware can be reduced, and unnecessary signal processing is not performed. Therefore, noise or distortion may be generated in the signal of image information. Absent.

【0106】本実施の形態においては記録メディア20
に記録される画像情報は何ら従来から変更されていない
ため、再生装置としては従来と同様のものが使用可能で
ある。
In the present embodiment, the recording medium 20
Since no change has been made to the image information recorded in the conventional device, the same playback device as that used in the related art can be used.

【0107】[0107]

【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、簡
易な構成で画像情報を符号化できるとともに符号化後の
画像情報のデータ量を削減することが可能となる。
As described above, according to the present invention, it is possible to encode image information with a simple configuration and to reduce the data amount of the encoded image information.

【0108】また、本発明によれば、各色成分ごとに効
率よく画像情報のデータ量を削減することが可能であ
る。
Further, according to the present invention, it is possible to efficiently reduce the data amount of image information for each color component.

【0109】また、本発明によれば、輝度信号や、色差
信号への変換が行われるのでより画像信号を圧縮するこ
とができる。
Further, according to the present invention, since the conversion into the luminance signal and the color difference signal is performed, the image signal can be further compressed.

【0110】また、本発明によれば、アップサンプリン
グやダウンサンプリングを行わないので、簡易な構成で
画像情報を符号化できるとともに符号化後の画像情報の
データ量を削減することが可能な撮像装置が得られる。
Further, according to the present invention, since up-sampling and down-sampling are not performed, the image information can be encoded with a simple configuration and the data amount of the encoded image information can be reduced. Is obtained.

【0111】また、本発明によれば、単板のCCDが出
力する画像情報を効率よく符号化することができる。
Further, according to the present invention, it is possible to efficiently encode image information output from a single CCD.

【0112】また、本発明によれば削減されたデータ量
の画像情報を記録媒体に記録するため、同一容量の記録
媒体に対してもより多くの画像情報を格納することが可
能である。
Further, according to the present invention, since image information having a reduced data amount is recorded on a recording medium, it is possible to store more image information even on a recording medium having the same capacity.

【0113】また、本発明によれば、同一容量の記録媒
体に対してもより多くの画像情報を格納可能な画像撮影
記録装置が得られる。
Further, according to the present invention, it is possible to obtain an image photographing / recording apparatus capable of storing more image information even on a recording medium having the same capacity.

【0114】また、本発明によれば、上記本発明に係る
画像情報符号化装置により符号化された画像情報を効率
よく復号する画像情報復号化装置が得られる。
Further, according to the present invention, there is provided an image information decoding apparatus for efficiently decoding image information encoded by the image information encoding apparatus according to the present invention.

【0115】また、本発明によれば、上記本発明に係る
画像撮影装置により符号化された画像情報を効率よく復
号する画像情報復号化装置が得られる。
Further, according to the present invention, there is provided an image information decoding apparatus for efficiently decoding image information encoded by the image photographing apparatus according to the present invention.

【0116】また、本発明によれば、RGB信号に変換
するので、RGB信号を取り扱う機器に有用な信号を得
ることができる。
Further, according to the present invention, since the signal is converted into an RGB signal, a signal useful for a device that handles the RGB signal can be obtained.

【0117】また、本発明によれば、画像撮影装置が符
号化した信号をRGB信号に変換するので、RGB信号
を取り扱う機器に有用な信号を得ることができる。
Further, according to the present invention, a signal which is encoded by the image photographing apparatus is converted into an RGB signal, so that a signal useful for a device which handles the RGB signal can be obtained.

【0118】また、本発明によれば、上記本発明に係る
画像情報記録装置により記録された画像情報を効率よく
再生することができる画像情報再生装置が得られる。
Further, according to the present invention, there is provided an image information reproducing apparatus capable of efficiently reproducing image information recorded by the image information recording apparatus according to the present invention.

【0119】また、本発明によれば、補間した信号をR
GB信号へ変換したため、RGB信号を取り扱う機器に
有用な信号を得ることができる。
Further, according to the present invention, the interpolated signal is represented by R
Since the signal is converted into the GB signal, a signal useful for a device that handles the RGB signal can be obtained.

【0120】また、本発明によれば、RGB信号に変換
してから補間処理を行ったので、補間処理を各色成分ご
とに効率よく行える画像情報再生装置が得られる。
Further, according to the present invention, since the interpolation processing is performed after converting into RGB signals, an image information reproducing apparatus capable of efficiently performing the interpolation processing for each color component is obtained.

【0121】また、画像情報を表示する表示手段を備え
ているため、再生した画像情報を表示することができ
る。
Further, since a display means for displaying image information is provided, reproduced image information can be displayed.

【0122】また、得られた画像情報を印刷する印刷手
段を有しているため、再生した画像情報を印刷すること
が可能である。
Further, since there is a printing means for printing the obtained image information, it is possible to print the reproduced image information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本実施の形態に係るディジタルスチルカメラ
の構成ブロック図である。
FIG. 1 is a configuration block diagram of a digital still camera according to the present embodiment.

【図2】 本実施の形態にかかるY/Cマトリクス回路
においてRGB信号から輝度信号Yと色差信号Cr、C
bが得られる様子を表す説明図である。
FIG. 2 shows a luminance signal Y and color difference signals Cr and C from RGB signals in a Y / C matrix circuit according to the present embodiment.
It is explanatory drawing showing the mode that b is obtained.

【図3】 Gの画素の位置におけるB信号やR信号を得
る場合の線形補間の様子を表す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state of linear interpolation when obtaining a B signal or an R signal at a position of a G pixel.

【図4】 図1に示した構成と、RGB変換回路とアッ
プサンプリング回路との位置を交換した場合の構成を表
す構成ブロック図である。
4 is a configuration block diagram illustrating a configuration in which positions of an RGB conversion circuit and an upsampling circuit are exchanged with the configuration illustrated in FIG. 1;

【図5】 本実施の形態に係るディジタルスチルカメラ
の構成を表す構成ブロック図である。
FIG. 5 is a configuration block diagram illustrating a configuration of a digital still camera according to the present embodiment.

【図6】 本実施の形態に係るディジタルスチルカメラ
の構成を表す構成ブロック図である。
FIG. 6 is a configuration block diagram illustrating a configuration of a digital still camera according to the present embodiment.

【図7】 単板式のCCDのCFA(カラーフィルタア
レイ)の例を示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a CFA (color filter array) of a single-plate CCD.

【図8】 従来のディジタルスチルカメラの構成を表す
構成ブロック図である。
FIG. 8 is a configuration block diagram illustrating a configuration of a conventional digital still camera.

【図9】 従来のディジタルスチルカメラにおける色分
離回路の動作を表す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an operation of a color separation circuit in a conventional digital still camera.

【図10】 従来のディジタルスチルカメラにおけるフ
ィルタ補間回路の動作を表す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating an operation of a filter interpolation circuit in a conventional digital still camera.

【図11】 色分離回路の出力信号の周波数帯域を表す
グラフである。
FIG. 11 is a graph showing a frequency band of an output signal of the color separation circuit.

【図12】 色分離回路の出力信号の周波数帯域を表す
グラフである。
FIG. 12 is a graph showing a frequency band of an output signal of the color separation circuit.

【図13】 色分離回路の出力信号の周波数帯域を表す
グラフである。
FIG. 13 is a graph showing a frequency band of an output signal of the color separation circuit.

【図14】 従来のディジタルスチルカメラのY/Cマ
トリクス回路の動作を表す説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing an operation of a Y / C matrix circuit of a conventional digital still camera.

【図15】 従来のディジタルスチルカメラの構成を表
す構成ブロック図である。
FIG. 15 is a configuration block diagram illustrating a configuration of a conventional digital still camera.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 CCD、12 色分離回路、14 フィルタ補間
回路、16 Y/Cマトリクス回路、18 画像符号化
器、20 記録メディア、22 A/Dコンバータ、2
4 アップサンプリング回路、26 ダウンサンプリン
グ回路、28画像符号化器、30 画像復号化器、32
アップサンプリング回路、34 D/Aコンバータ、
36 モニター、40 画像復号化器、42 RGB変
換回路。
10 CCD, 12 color separation circuit, 14 filter interpolation circuit, 16 Y / C matrix circuit, 18 image encoder, 20 recording medium, 22 A / D converter, 2
4 Up-sampling circuit, 26 Down-sampling circuit, 28 image encoder, 30 Image decoder, 32
Upsampling circuit, 34 D / A converter,
36 monitor, 40 image decoder, 42 RGB conversion circuit.

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像情報の各画素が色成分の情報を含ん
でいる前記画像情報を符号化する画像情報符号化装置に
おいて、 前記画像情報をアップサンプリングせずに、そのまま画
像符号化手段に供給する供給手段と、 前記供給手段により供給された前記画像情報を符号化す
る前記画像符号化手段と、 を含むことを特徴とする画像情報符号化装置。
1. An image information encoding apparatus for encoding image information in which each pixel of the image information includes information of a color component, wherein the image information is supplied to an image encoding unit without upsampling. An image information encoding apparatus, comprising: a supplying unit that performs encoding and the image encoding unit that encodes the image information supplied by the supplying unit.
【請求項2】 画像情報の各画素が色成分の情報を含ん
でいる前記画像情報を符号化する画像情報符号化装置に
おいて、 前記画像情報の各画素を、各色成分ごとに分離する色分
離手段と、 前記色分離手段によって分離した各画素の色成分の情報
をアップサンプリングせずに画像符号化手段に供給する
供給手段と、 前記色分離手段によって分離した各画素の色成分の情報
に基づき、前記画像情報を符号化する画像符号化手段
と、 を含むことを特徴とする画像情報符号化装置。
2. An image information encoding apparatus for encoding image information in which each pixel of the image information includes information of a color component, wherein a color separating unit separates each pixel of the image information for each color component. A supply unit that supplies the information of the color components of each pixel separated by the color separation unit to the image encoding unit without upsampling, based on the information of the color components of each pixel separated by the color separation unit, An image information encoding device, comprising: an image encoding unit that encodes the image information.
【請求項3】 画像情報の各画素が色成分の情報を含ん
でいる前記画像情報を符号化する画像情報符号化装置に
おいて、 前記画像情報の各画素を、各色成分ごとに分離する色分
離手段と、 前記色分離手段によって分離した各画素の色成分の情報
をアップサンプリングせずに輝度・色差変換手段に供給
する供給手段と、 前記分離した各画素の色成分の情報を輝度・色差信号に
変換する輝度・色差変換手段と、 前記輝度・色差信号を符号化する画像符号化手段と、 を含むことを特徴とする画像情報符号化装置。
3. An image information encoding apparatus for encoding the image information in which each pixel of the image information includes information of a color component, wherein a color separating unit separates each pixel of the image information for each color component. Supply means for supplying information on the color components of each pixel separated by the color separation means to the luminance / color difference conversion means without up-sampling, and information on the color components of the separated pixels into a luminance / color difference signal. An image information encoding apparatus, comprising: a luminance / color difference conversion unit for converting; and an image encoding unit for encoding the luminance / color difference signal.
【請求項4】 画像情報の各画素が色成分の情報を含ん
でいる前記画像情報を出力する撮像手段と、 前記画像情報をアップサンプリングせずに、そのまま画
像符号化手段に供給する供給手段と、 前記供給された画像情報をダウンサンプリングせずに符
号化する前記画像符号化手段と、 を有する画像撮影装置。
4. An image pickup unit for outputting the image information in which each pixel of the image information contains information of a color component; and a supply unit for supplying the image information to the image encoding unit without upsampling. An image encoding unit that encodes the supplied image information without downsampling.
【請求項5】 請求項1、2又は3記載の画像情報符号
化装置において、 前記画像情報が、単板のCCDから得られた画像情報で
あることを特徴とする画像情報符号化装置。
5. The image information encoding apparatus according to claim 1, wherein the image information is image information obtained from a single-chip CCD.
【請求項6】 請求項4記載の画像撮影装置において、 前記撮像手段は、単板のCCDからなることを特徴とす
る画像撮影装置。
6. An image photographing apparatus according to claim 4, wherein said image pickup means comprises a single CCD.
【請求項7】 請求項1、2、3又は5記載の画像情報
符号化装置と、 前記画像情報符号化装置により符号化された画像情報を
記録媒体に記録する記録手段と、 を含むことを特徴とする画像情報記録装置。
7. An image information encoding apparatus according to claim 1, 2, 3, or 5, and recording means for recording image information encoded by the image information encoding apparatus on a recording medium. Characteristic image information recording device.
【請求項8】 請求項4又は6記載の画像撮影装置と、 前記画像情報符号化装置により符号化された画像情報を
記録媒体に記録する記録手段と、 を含むことを特徴とする画像撮影記録装置。
8. An image photographing and recording apparatus comprising: the image photographing apparatus according to claim 4; and recording means for recording image information encoded by the image information encoding apparatus on a recording medium. apparatus.
【請求項9】請求項1、2又は3記載の画像情報符号化
装置によって符号化された情報を復号化する復号化手段
と、 前記復号化手段によって復号化された画像情報の各色成
分に対し、補間処理を施し、各色成分のデータを全画素
分のデータに変換する補間手段と、 を含むことを特徴とする画像情報復号化装置。
9. A decoding means for decoding information encoded by the image information encoding apparatus according to claim 1, 2, 3 or 4 for each color component of the image information decoded by said decoding means. And an interpolation means for performing interpolation processing and converting data of each color component into data of all pixels.
【請求項10】 請求項4、6又は8記載の画像撮影装
置によって符号化された情報を復号化する復号化手段
と、 前記復号化手段によって復号化された画像情報の各色成
分に対し、補間処理を施し、各色成分のデータを全画素
分のデータに変換する補間手段と、 を含むことを特徴とする画像情報復号化装置。
10. A decoding means for decoding information encoded by the image photographing device according to claim 4, 6 or 8, interpolation for each color component of the image information decoded by said decoding means. Interpolating means for performing processing and converting the data of each color component into data for all pixels.
【請求項11】 請求項9又は10記載の画像情報復号
化装置において、 前記補間手段によって補間された全画素分のデータをR
GB信号に変換するRGB変換手段、 を含むことを特徴とする画像情報復号化装置。
11. The image information decoding apparatus according to claim 9, wherein data of all pixels interpolated by said interpolating means is represented by R
An image information decoding apparatus, comprising: RGB conversion means for converting into a GB signal.
【請求項12】 請求項1、2、3、6又は8記載の画
像情報符号化装置によって符号化された画像情報を復号
化する復号化手段と、 前記復号化手段によって復号された画像情報をRGB信
号に変換するRGB変換手段と、 前記RGB変換手段によって変換されたRGB信号の各
色成分に対し、補間処理を施し、全画素分のRGB信号
を得る補間手段と、 を含むことを特徴とする画像情報復号化装置。
12. A decoding means for decoding image information encoded by the image information encoding device according to claim 1, 2, 3, or 8, further comprising: RGB conversion means for converting to RGB signals; and interpolation means for performing interpolation processing on each color component of the RGB signals converted by the RGB conversion means to obtain RGB signals for all pixels. Image information decoding device.
【請求項13】 請求項4、6又は8記載の画像撮影装
置によって符号化された画像情報を復号化する復号化手
段と、 前記復号化手段によって復号された画像情報をRGB信
号に変換するRGB変換手段と、 前記RGB変換手段によって変換されたRGB信号の各
色成分に対し、補間処理を施し、全画素分のRGB信号
を得る補間手段と、 を含むことを特徴とする画像情報復号化装置。
13. A decoding means for decoding image information encoded by the image photographing apparatus according to claim 4, 6 or 8, and RGB for converting the image information decoded by said decoding means into RGB signals. An image information decoding apparatus comprising: a conversion unit; and an interpolation unit that performs an interpolation process on each color component of the RGB signal converted by the RGB conversion unit to obtain RGB signals for all pixels.
【請求項14】 請求項7又は8記載の画像情報記録装
置によって画像情報が記録された記録媒体から画像情報
を再生する画像情報再生装置において、 前記記録媒体から符号化された画像情報を読み出す読み
出し手段と、 前記読み出し手段によって読み出された前記画像情報を
復号化する復号化手段と、 前記復号化手段によって復号化された前記画像情報の各
色成分に対し、補間処理を施し、各色成分のデータを全
画素分のデータに変換する補間手段と、 を含むことを特徴とする画像情報再生装置。
14. An image information reproducing apparatus for reproducing image information from a recording medium on which image information has been recorded by the image information recording apparatus according to claim 7, wherein the encoded image information is read from the recording medium. Means, decoding means for decoding the image information read by the reading means, and interpolation processing on each color component of the image information decoded by the decoding means, data of each color component An image information reproducing apparatus, comprising: an interpolation unit that converts the data into data for all pixels.
【請求項15】 請求項14記載の画像情報再生装置に
おいて、 前記補間手段によって補間された全画素分のデータをR
GB信号に変換するRGB変換手段、 を含むことを特徴とする画像情報再生装置。
15. The image information reproducing apparatus according to claim 14, wherein data of all pixels interpolated by said interpolating means is represented by R
An image information reproducing apparatus, comprising: RGB conversion means for converting into a GB signal.
【請求項16】 請求項7又は8記載の画像情報記録装
置によって画像情報が記録された記録媒体から画像情報
を再生する画像情報再生装置において、 前記記録媒体から符号化された画像情報を読み出す読み
出し手段と、 前記読み出し手段によって読み出された前記画像情報を
復号化する復号化手段と、 前記復号化手段によって復号された前記画像情報ををR
GB信号に変換するRGB変換手段と、 前記RGB変換手段によって得られた前記RGB信号に
対し、補間処理を施し、各色成分のデータを全画素分の
データに変換する補間手段と、 を含むことを特徴とする画像情報再生装置。
16. An image information reproducing apparatus for reproducing image information from a recording medium on which image information has been recorded by the image information recording apparatus according to claim 7, wherein the encoded image information is read from the recording medium. Means, decoding means for decoding the image information read by the reading means, and the image information decoded by the decoding means
RGB conversion means for converting into RGB signals, and interpolation means for performing interpolation processing on the RGB signals obtained by the RGB conversion means and converting data of each color component into data for all pixels. Characteristic image information reproducing apparatus.
【請求項17】 請求項14、15又は16記載の画像
情報再生装置において、 前記画像情報を表示する表示手段、 を含むことを特徴とする画像情報再生装置。
17. The image information reproducing apparatus according to claim 14, further comprising: display means for displaying said image information.
【請求項18】 請求項14、15又は16記載の画像
情報再生装置において、 前記画像情報を印刷する印刷手段、 を含むことを特徴とする画像情報再生装置。
18. The image information reproducing apparatus according to claim 14, further comprising: a printing unit that prints the image information.
JP22840797A 1997-08-25 1997-08-25 Image information encoding device and device applying the same Pending JPH1169377A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22840797A JPH1169377A (en) 1997-08-25 1997-08-25 Image information encoding device and device applying the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22840797A JPH1169377A (en) 1997-08-25 1997-08-25 Image information encoding device and device applying the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1169377A true JPH1169377A (en) 1999-03-09

Family

ID=16875993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22840797A Pending JPH1169377A (en) 1997-08-25 1997-08-25 Image information encoding device and device applying the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1169377A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142699A (en) * 2003-11-05 2005-06-02 Mega Chips Corp Image companding apparatus
JP2005311667A (en) * 2004-04-21 2005-11-04 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Video format converter and video format inverse converter, and video format conversion program and video format inverse conversion program
KR100580369B1 (en) * 2004-06-01 2006-05-15 학교법인연세대학교 Methods and apparatus for encoding/decoding color images
JP2010206836A (en) * 2010-05-21 2010-09-16 Mega Chips Corp Image expanding chip and electronic apparatus
KR101358889B1 (en) * 2011-11-22 2014-02-07 연세대학교 산학협력단 Apparatus for encoding/decoding sampled color image acquired by cfa and method thereof
KR101362755B1 (en) * 2005-07-22 2014-02-13 삼성전자주식회사 Sensor image encoding and decoding apparatuses and method thereof

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142699A (en) * 2003-11-05 2005-06-02 Mega Chips Corp Image companding apparatus
US7787690B2 (en) 2003-11-05 2010-08-31 Megachips Corporation Image compression and expansion device
JP2005311667A (en) * 2004-04-21 2005-11-04 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Video format converter and video format inverse converter, and video format conversion program and video format inverse conversion program
KR100580369B1 (en) * 2004-06-01 2006-05-15 학교법인연세대학교 Methods and apparatus for encoding/decoding color images
KR101362755B1 (en) * 2005-07-22 2014-02-13 삼성전자주식회사 Sensor image encoding and decoding apparatuses and method thereof
JP2010206836A (en) * 2010-05-21 2010-09-16 Mega Chips Corp Image expanding chip and electronic apparatus
KR101358889B1 (en) * 2011-11-22 2014-02-07 연세대학교 산학협력단 Apparatus for encoding/decoding sampled color image acquired by cfa and method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11297337B2 (en) Compression and decoding of single sensor color image data
US6538696B2 (en) Image sensing apparatus using a non-interlace or progressive scanning type image sensing device
US5412427A (en) Electronic camera utilizing image compression feedback for improved color processing
JPH04502996A (en) Compression method and apparatus for single sensor color imaging system
US20070076104A1 (en) Image signal processing apparatus, and image signal processing method
KR101046012B1 (en) Dynamic image processing device, dynamic image processing method, and computer-readable recording medium having recorded dynamic image processing program
JPH04284087A (en) Electronic still camera
US20050212933A1 (en) Luminance and color difference signal generation apparatus, image data compression apparatus, and image processing system
JP3713067B2 (en) Image signal compression coding apparatus and decompression reproduction apparatus
JPH1169377A (en) Image information encoding device and device applying the same
JPH11168745A (en) Digital camera
KR100377697B1 (en) A video signal recording /
WO2011010431A1 (en) Image processing device, image processing method, and image capturing device
JP3501505B2 (en) Image forming apparatus and image processing apparatus
JPH0937202A (en) Digital camera
JP3343861B2 (en) Digital electronic still camera and operation method thereof
JP2002171531A (en) Method for processing pixel signal of single board color camera
JPH1013776A (en) Recording and reproducing device
JPH04170886A (en) Image pickup device and recording/reproducing system
Poynton Merging computing with studio video: Converting between R’G’B’and 4: 2: 2
JP4945852B2 (en) Method and apparatus for generating captured image in single-plate color digital camera, digital camera, portable digital information apparatus, and digital video printer
JP3526272B2 (en) Image processing device
JPH0870469A (en) Digital still video camera, image data recording method and device and method for reproducing image data
JPH04170893A (en) Image pickup device and recording/reproducing system
JPH10276451A (en) Recording and reproducing device for video signal