JPH1169296A - Image/voice recording and reproducing apparatus - Google Patents

Image/voice recording and reproducing apparatus

Info

Publication number
JPH1169296A
JPH1169296A JP9226008A JP22600897A JPH1169296A JP H1169296 A JPH1169296 A JP H1169296A JP 9226008 A JP9226008 A JP 9226008A JP 22600897 A JP22600897 A JP 22600897A JP H1169296 A JPH1169296 A JP H1169296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
audio
recording
reproducing apparatus
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9226008A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Imai
勉 今井
Junji Shiokawa
淳司 塩川
Hiroshi Chiba
浩 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9226008A priority Critical patent/JPH1169296A/en
Publication of JPH1169296A publication Critical patent/JPH1169296A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To record a decisive moment and abnormal situation by monitoring whether a button has been depressed or not and executing kick-back processing which record-processing video and voice before the pressing time point and multiplexing of compressed video signal, so as to generate a system stream used for a monitoring camera. SOLUTION: Signals collected by a lens 101 are combined on an image-pickup device 102 and converted into electrical signals, which are compressed by a video processing part 106 through a camera processing part 103 such as white balance to generate a video stream. Meanwhile for voice, signals collected by a microphone 104 are converted into digital signals by an A/D converter 105, stored in an audio buffer 107, and compressed by an AUDIO part 110 to generate an audio stream. Video and audio streams have a system stream generated by a multiplexing part 113 and when a kick back recording button 109 is depressed, are recorded in a record medium as a system stream.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオカメラ、監
視カメラ、電子スチルカメラ、電話機等の画像音声記録
再生装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video / audio recording / reproducing apparatus such as a video camera, a surveillance camera, an electronic still camera, and a telephone.

【0002】[0002]

【従来の技術】動画を記録するカメラとしてビデオカメ
ラが現在実現されている。この種のカメラは録画ボタン
が押されると、レンズによって集光された信号を撮像素
子上で結合し、電気信号に変換しさらに映像信号に変換
して記録媒体に記録される。
2. Description of the Related Art A video camera is currently realized as a camera for recording moving images. In this type of camera, when a recording button is pressed, signals collected by a lens are combined on an image sensor, converted into an electric signal, further converted into a video signal, and recorded on a recording medium.

【0003】ビデオカメラでは、撮影者が記録ボタンを
押された瞬間から記録されることになるため、撮影者の
ボタンの押し忘れなどにより録画ボタンを押すタイミン
グが遅れると決定的瞬間を逃すことになる。
In a video camera, recording is started from the moment when the photographer presses the record button. If the timing of pressing the record button is delayed due to the photographer forgetting to press the button, the decisive moment is missed. Become.

【0004】また、長時間にわたって録画できるカメラ
として監視カメラが知られている。監視カメラでは記録
ボタンが押されたら、長時間にわたって録画し続けるた
め膨大な記録媒体が必要となる。
A surveillance camera is also known as a camera capable of recording for a long time. When the recording button is pressed in the surveillance camera, an enormous recording medium is required to continue recording for a long time.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】そこで本発明では、ボ
タンが押された瞬間よりも前の映像や音声を記録再生す
ることのできる画像音声記録再生装置を提供することに
より、ビデオカメラとして使用した場合には決定的瞬間
を逃すことなく、また、監視カメラとして用いる場合に
は長時間録画し続けなくても異状事態が発生したらキッ
クバック録画ボタンを押すことにより、押されるより前
の動画を記録するので異常が起きた瞬間を記録できる。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, in the present invention, an image / audio recording / reproducing apparatus capable of recording / reproducing a video / audio before the moment when a button is pressed is used as a video camera. In the case, do not miss a decisive moment, and when used as a surveillance camera, if the abnormal situation occurs even if you do not keep recording for a long time, press the kickback recording button to record the movie before it is pressed So you can record the moment when an abnormality occurs.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】レンズ、撮像素子、電気
信号を映像信号に変換するカメラ信号処理部、マイク、
入力された音声をデジタルに変換するA/D変換部、ビ
デオ処理部やオーディオバッファなどから構成されるM
PEG CODEC部、キックバック録画ボタン、MP
EG AUDIO部やキックバック処理部などを処理す
るマイコン、ビデオストリームとオーディオストリーム
とを多重化してシステムストリームを生成する多重化
部、システムストリームを記録する記録媒体とから構成
される。
A lens, an image sensor, a camera signal processor for converting an electric signal into a video signal, a microphone,
An M / A converter that converts an input audio signal into a digital signal, a video processing unit, an audio buffer, and the like.
PEG CODEC part, kickback recording button, MP
It comprises a microcomputer for processing the EG AUDIO section and the kickback processing section, a multiplexing section for multiplexing a video stream and an audio stream to generate a system stream, and a recording medium for recording the system stream.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を用
いて説明する。まず、本発明の実施例の動作について説
明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, the operation of the embodiment of the present invention will be described.

【0008】図1は、本発明の一実施例のブロック図で
ある。同図において、101はレンズ、102は撮像素
子、103は電気信号を映像信号に変換するカメラ信号
処理部、104はマイク、105は前記マイク105よ
り入力された音声をデジタルに変換するA/D変換部、
106は前記カメラ信号処理部103の映像信号を圧縮
しビデオストリームを生成するビデオ処理部、107は
前記A/D変換部105で出力されたデジタル音声信号
を一時的に蓄えるオーディオバッファ、108はビデオ
処理部106とオーディオバッファ107などから構成
されるMPEGCODEC部、109はスキップバック
録画ボタン、110はA/D変換部105より出力され
たデジタル信号を圧縮しオーディオストリームを生成す
るMPEG AUDIO部、111はキックバック録画
ボタン109が押されたかを監視し、押されたらキック
バック録画処理を行うキックバック処理部、112はM
PEG AUDIO部110やキックバック録画部など
を処理するマイコン、113は前記ビデオ処理部106
で圧縮されたビデオストリームと前記MPEGAUDI
O部110で圧縮されたオーディオストリームとを同期
を取り、多重化してシステムストリームを生成する多重
化部、114は本発明を用いたMPEGカメラ、115
はシステムストリームを記録する記録媒体である。
FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of the present invention. In the figure, 101 is a lens, 102 is an image sensor, 103 is a camera signal processing unit that converts an electric signal into a video signal, 104 is a microphone, and 105 is an A / D that converts audio input from the microphone 105 into digital. Converter,
Reference numeral 106 denotes a video processing unit for compressing the video signal of the camera signal processing unit 103 to generate a video stream; 107, an audio buffer for temporarily storing the digital audio signal output from the A / D conversion unit 105; An MPEGCODEC unit including a processing unit 106 and an audio buffer 107, a skipback recording button 109, an MPEG AUDIO unit 110 for compressing a digital signal output from the A / D conversion unit 105 to generate an audio stream, and 111 for an audio stream A kickback processing unit that monitors whether the kickback recording button 109 has been pressed and performs kickback recording processing when pressed.
A microcomputer for processing the PEG AUDIO unit 110, the kickback recording unit, and the like.
Video stream compressed with MPEGAUDI
A multiplexing unit for synchronizing and multiplexing the audio stream compressed by the O unit 110 to generate a system stream; 114, an MPEG camera using the present invention;
Is a recording medium for recording a system stream.

【0009】以下、この一実施例について説明する。レ
ンズ101によって集光された信号は撮像素子102上
で結合し、電気信号に変換される。ホワイトバランスな
ど周知のカメラ信号処理部103を経てビデオ処理部1
06で圧縮しビデオストリームを生成する。一方音声
は、マイク104により集音された信号はA/D変換部
105でデジタル信号に変換されオーディオバッファ1
07に一時的に蓄え、MPEG AUDIO部110で
音声データを圧縮してオーディオストリームを生成す
る。ビデオストリームとオーディオストリームは多重化
部113によりシステムストリームが生成される。キッ
クバック録画ボタン109が押されるまで多重部113
によって生成されたシステムストリームは記録媒体11
5上にあるリング状のファイルに書き続けられボタンが
押されるとシステムストリームとして記録媒体115に
記録される。
Hereinafter, this embodiment will be described. The signals collected by the lens 101 are combined on the image sensor 102 and converted into electric signals. Video processing unit 1 via well-known camera signal processing unit 103 such as white balance
At 06, a video stream is generated. On the other hand, the audio signal collected by the microphone 104 is converted into a digital signal by the A / D converter 105 and is converted into a digital signal by the audio buffer 1.
07, and the MPEG AUDIO unit 110 compresses the audio data to generate an audio stream. The multiplexing unit 113 generates a system stream for the video stream and the audio stream. Multiplexer 113 until kickback recording button 109 is pressed
The system stream generated by the recording medium 11
When the writing is continued in the ring-shaped file on 5 and the button is pressed, it is recorded on the recording medium 115 as a system stream.

【0010】前記多重化部108で生成するシステムス
トリームについて図1、図2、図3、図4、図5、図6
を用いて説明する。
The system stream generated by the multiplexing unit 108 is shown in FIGS. 1, 2, 3, 4, 5, and 6.
This will be described with reference to FIG.

【0011】図2は、前記多重化部113で生成するシ
ステムストリームである。一具体例として1パック1パ
ケットのシステムストリームを示す。201はパックヘ
ッダ、202はシステムストリームの先頭だけに付ける
システムヘッダ、203はパケット、204はパックヘ
ッダ、205はパケット、206はシステムストリーム
の終了を示す終了コードである。このように、システム
ストリームはいくつかのパックの集まりでありパックの
中にパケットが存在している。
FIG. 2 shows a system stream generated by the multiplexing unit 113. As one specific example, a system stream of one pack and one packet is shown. 201 is a pack header, 202 is a system header attached only to the head of the system stream, 203 is a packet, 204 is a pack header, 205 is a packet, and 206 is an end code indicating the end of the system stream. Thus, the system stream is a collection of several packs, and a packet exists in a pack.

【0012】次に、パケットについて図3、図4、図
5、図6を用いて説明する。パケットには、ビデオパケ
ット、オーディオパケット、パディングパケットの3種
類ある。
Next, the packet will be described with reference to FIGS. 3, 4, 5 and 6. FIG. There are three types of packets: video packets, audio packets, and padding packets.

【0013】図3にビデオパケットの構成を示す。30
1はパケットヘッダ、302はビデオストリームであ
る。ビデオストリームを図4に示す。401はシーケン
スヘッダ、402はGOP(Group Of Pictures)、4
03はシーケンスの終了コードである。1GOPには、
通常15枚の画面がグループ化してあり、この画面の少
なくとも1枚は前後画面の情報を利用せず、1枚だけで
閉じた画面データが含まれている。このGOPはランダ
ムアクセスなどにも用いられている。
FIG. 3 shows the structure of a video packet. 30
1 is a packet header and 302 is a video stream. The video stream is shown in FIG. 401 is a sequence header, 402 is a GOP (Group Of Pictures), 4
03 is an end code of the sequence. In one GOP,
Normally, 15 screens are grouped, and at least one of these screens includes screen data closed only by one without using information of the previous and next screens. This GOP is also used for random access and the like.

【0014】図5にオーディオパケットの構成を示す。
501はパケットヘッダ、502はオーディオストリー
ム、503はAAU(Audio Access Unit)と呼ばれる
オーディオ信号に復号できる最小単位(フレーム)であ
る。504はオーディオの再生情報が含まれているヘッ
ダ、505は圧縮されたオーディオデータである。
FIG. 5 shows the structure of an audio packet.
Reference numeral 501 denotes a packet header, 502 denotes an audio stream, and 503 denotes a minimum unit (frame) that can be decoded into an audio signal called an AAU (Audio Access Unit). Reference numeral 504 denotes a header including audio reproduction information, and reference numeral 505 denotes compressed audio data.

【0015】図6にパディングパケットの構成を示す。
601はパケットヘッダ、602はパディングストリー
ム、603はすべて1のパディングデータである。この
パディングパケットはダミーのパケットとして用いられ
再生時にはこのデータは無視されます。
FIG. 6 shows the structure of a padding packet.
601 is a packet header, 602 is a padding stream, and 603 is all 1 padding data. This padding packet is used as a dummy packet, and this data is ignored during playback.

【0016】次に、スキップバック録画について図1、
図7、図8、図9、図10を用いて説明する。一具体例
としてスキップバック録画ボタンが押された時点から5
分前にさかのぼって記録する場合を説明する。
Next, skip back recording will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIGS. 7, 8, 9, and 10. As a specific example, 5 points from the time when the skip back recording button is pressed
A case in which recording is performed as far back as minutes will be described.

【0017】まず、スキップバック録画モードになった
ら、701で図1の記録媒体115にファイルA、ファ
イルBの2つのファイルをオープンする。702のタイ
マーでは、5分毎にシステムストリームを書き込むファ
イルをファイルA703とファイルB704に切り替え
る。705では、スキップバック録画ボタンが押された
かを常にチェックしスキップバック録画ボタンが押され
るまでは前記702に戻り、5分毎にファイルAに書き
込む703とファイルBに書き込む704を繰り返す。
キックバック録画ボタンが押されたら706のファイル
分割結合処理を行う。このファイル分割結合処理の一具
体例を図2、図4、図7、図8、図9を用いて説明す
る。
First, when the skip back recording mode is set, two files, file A and file B, are opened in the recording medium 115 in FIG. The timer 702 switches the file to which the system stream is written to the file A 703 and the file B 704 every 5 minutes. At 705, it is always checked whether the skip-back recording button has been pressed, and the routine returns to 702 until the skip-back recording button is pressed, and repeats 703 for writing to file A and 704 for writing to file B every 5 minutes.
When the kickback recording button is pressed, the file division / combination processing of 706 is performed. A specific example of the file division and coupling process will be described with reference to FIGS. 2, 4, 7, 8, and 9. FIG.

【0018】図8は図7の701でオープンしたファイ
ルA、ファイルBを示している。ファイルAの801で
キックバック録画ボタンが押されたとする。図9の90
1では現在書き込み中の図8のファイルAの801でフ
ァイルの終了処理を行う。これは、図4のシーケンスエ
ンドコード403、図2の終了コード206を付ける。
902では、ファイルAにどれだけシステムストリーム
が書き込まれたかをチェックする。つまり、図8の80
2から801のシステムストリームのGOPの数をチェ
ックする。903では、図8の801でファイルAをク
ローズする。904ではファイルBとファイルAとの合
計が5分となるところで分割結合する。この分割結合処
理の一具体例を図2、図3、図4、図8、図10を用い
て説明する。
FIG. 8 shows the files A and B opened in 701 of FIG. It is assumed that the kickback recording button is pressed at 801 of file A. 90 in FIG.
At 1, the end processing of the file is performed at 801 of the file A in FIG. This is obtained by adding the sequence end code 403 in FIG. 4 and the end code 206 in FIG.
At 902, it is checked how much the system stream has been written to the file A. That is, 80 in FIG.
Check the number of GOPs in the system stream from 2 to 801. At 903, the file A is closed at 801 in FIG. In step 904, the file B and the file A are divided and combined when the total of the files becomes 5 minutes. A specific example of this division coupling process will be described with reference to FIGS. 2, 3, 4, 8, and 10. FIG.

【0019】まず、図10の1001でファイルAとフ
ァイルBのシステムストリームの合計が5分となるよう
にファイルBのGOPの切れ目を検索する。つまり、図
8のファイルAの802から801とファイルBの80
3から804のGOPの合計が5分のデータとなるよう
なファイルBの803を検索する。1002では803
で余分なシステムストリームを分割する。ファイルの分
割はビデオストリームのGOP単位で実行するため、該
当するGOPの先頭が803となる部分で分割する。1
003では803の前に図4のシーケンスヘッダ40
1、図3のパケットヘッダ301、図2のパックヘッダ
210、システムヘッダ202を付ける。1004では
ファイルAの前にファイルBを結合する。1005では
ビデオとオーディオを同期再生するために使用するタイ
ムスタンプを変更する。次にタイムスタンプについて説
明する。
First, at 1001 in FIG. 10, a GOP break of the file B is searched so that the total of the system streams of the file A and the file B becomes 5 minutes. That is, 802 to 801 of file A and 80 of file B in FIG.
A search is made for a file B 803 such that the total of GOPs 3 to 804 is 5 minutes of data. 803 for 1002
Split the extra system stream. Since the division of the file is performed in GOP units of the video stream, the GOP is divided at a portion where the beginning of the GOP is 803. 1
In 003, the sequence header 40 of FIG.
1. A packet header 301 shown in FIG. 3, a pack header 210 shown in FIG. 2, and a system header 202 are added. At 1004, file B is combined before file A. In step 1005, a time stamp used for synchronously reproducing video and audio is changed. Next, the time stamp will be described.

【0020】タイムスタンプにはPTS(Presentation
Time Stamp、再生出力の時刻管理情報)、DTS(Dec
oding Time Stamp、復号の時刻管理情報)、SCR(Sy
stem Clock Reference、システム時刻基準参照値)の3
つがあり相対的な時刻を示している。
The time stamp includes a PTS (Presentation)
Time Stamp, playback management time management information), DTS (Dec
oding Time Stamp, decryption time management information), SCR (Sy
stem clock reference, system time reference value)
There is a relative time.

【0021】PTSとDTSは、ビデオパケットヘッダ
に含まれている情報であり、ファイルBの分割後のPT
SとDTSには分割したポイントのビデオパケットヘッ
ダのPTSとDTSをそのままコピーして使用する。
The PTS and DTS are information included in the video packet header, and the PT after the file B is divided.
For S and DTS, the PTS and DTS of the video packet header at the divided point are copied and used as they are.

【0022】SCRはパックヘッダに含まれている情報
であり、先頭のパックヘッダの算出は以下の式によって
算出する。先頭から2番目のパックのSCRをSCR2
とすると求めるSCRは SCR = SCR2−((パックのビット数×90000)/(ビ
ットレート×400)) から算出できる。
The SCR is information included in the pack header, and the head pack header is calculated by the following equation. SCR of the second pack from the beginning is SCR2
Then, the SCR to be obtained can be calculated from SCR = SCR2-((bit number of pack × 90000) / (bit rate × 400)).

【0023】さらに、ビデオストリーム内のTC(Time
Code)も変更する。これは、シーケンスの先頭からの
時間を示しているものでありGOP毎に付けられてい
る。そのため、すべてのGOPのTCを変更する。この
ようにして、ボタンが押されてから5分前からのシステ
ムストリームが完成する。
Furthermore, TC (Time) in the video stream
Code). This indicates the time from the beginning of the sequence and is attached to each GOP. Therefore, the TCs of all GOPs are changed. In this way, a system stream 5 minutes before the button is pressed is completed.

【0024】次に第二の実施例として、音声のみのキッ
クバック録画に付いて図5、図7、図11を用いて説明
する。
Next, as a second embodiment, kickback recording of only audio will be described with reference to FIGS. 5, 7, and 11. FIG.

【0025】MPEG AUDIOでは、図5のAAU
503のみで再生可能である。そのため、分割結合はA
AUを基準にして実行する。まず、音声スキップバック
録画モードになったら、701で図1の記録媒体115
にファイルA、ファイルBの2つのファイルをオープン
する。この様子を図8に示す。702のタイマーでは、
5分毎にシステムストリームを書き込むファイルをファ
イルA703とファイルB704に切り替える。705
では、音声スキップバック録画ボタンが押されたかを常
にチェックし音声スキップバック録画ボタンが押される
までは前記702に戻り、5分毎にファイルAに書き込
む703とファイルBに書き込む704を繰り返す。キ
ックバック録画ボタンが押されたら706のファイル結
合処理を行う。このファイル分割結合処理の一具体例を
図5、図8、図11を用いて説明する。図8のファイル
Aの801で音声スキップバック録画ボタンが押された
とする。
In MPEG AUDIO, the AAU shown in FIG.
Only 503 can be reproduced. Therefore, the split join is A
Execute based on AU. First, when the audio skip back recording mode is set, the recording medium 115 in FIG.
The file A and the file B are opened. This is shown in FIG. In the timer of 702,
The file in which the system stream is written is switched between file A 703 and file B 704 every 5 minutes. 705
Then, it is always checked whether the audio skip-back recording button is pressed, and the process returns to the above-mentioned step 702 until the audio skip-back recording button is pressed. When the kickback recording button is pressed, a file combining process of 706 is performed. A specific example of the file division coupling process will be described with reference to FIGS. 5, 8, and 11. FIG. It is assumed that the audio skip back recording button is pressed at 801 of file A in FIG.

【0026】まず、図11の1101でファイルAとフ
ァイルBのAAUの合計が5分のオーディオデータとな
るようなファイルBのAAUの切れ目を検索する。つま
り、図8のファイルAの802から801とファイルB
の803から804のAAUの合計が5分のデータとな
るようなファイルBの803を検索する。1102では
803部分で余分なオーディオストリームを分割する。
ファイルの分割はオーディオストリームのAAU単位で
実行するため、該当するAAUの先頭が803となる部
分で分割する。1103ではファイルAの前に分割した
ファイルBを結合してオーディオストリームが完成す
る。
First, at step 1101 in FIG. 11, a break in the AAU of the file B is searched so that the sum of the AAUs of the file A and the file B becomes 5 minutes of audio data. That is, file A 802 to 801 and file B in FIG.
The file B 803 is searched such that the sum of the AAUs 803 to 804 becomes 5 minutes of data. At 1102, an extra audio stream is divided at the 803 portion.
Since the file is divided in units of AAU of the audio stream, the file is divided at a portion where the head of the corresponding AAU is 803. At 1103, the file B divided before the file A is combined to complete the audio stream.

【0027】[0027]

【発明の効果】本発明によれば、ボタンを押された瞬間
より前の動画または音声を記録するので、撮影の決定的
瞬間を逃すことが無くなる。また、監視カメラとして用
いた場合には膨大な記録媒体が不必要となる。
According to the present invention, the moving image or the sound before the moment when the button is pressed is recorded, so that the decisive moment of photographing is not missed. Further, when used as a surveillance camera, an enormous recording medium is not required.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による画像音声記録再生装置の一実施例
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an image / audio recording / reproducing apparatus according to the present invention.

【図2】図1における多重化部113で生成するシステ
ムストリームを説明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a system stream generated by a multiplexing unit 113 in FIG.

【図3】ビデオパケットを説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a video packet.

【図4】ビデオストリームを説明する図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a video stream.

【図5】オーディオパケットを説明する図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an audio packet.

【図6】パディングパケットを説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a padding packet.

【図7】図1におけるキックバック録画部の処理を説明
するフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a process of a kickback recording unit in FIG. 1;

【図8】図1におけるキックバック録画モード時の記録
媒体のファイルの様子を説明する図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a state of a file on a recording medium in a kickback recording mode in FIG. 1;

【図9】図1におけるキックバック録画部の処理を説明
するフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating processing of a kickback recording unit in FIG. 1;

【図10】図1におけるキックバック録画部の処理を説
明するフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating processing of a kickback recording unit in FIG. 1;

【図11】図1におけるキックバック録画部の処理を説
明するフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating processing of a kickback recording unit in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…レンズ、102…撮像装置、103…カメラ信
号処理部、104…マイク、105…A/D変換部、1
06…ビデオ処理部、107…オーディオバッファ、1
08…MPEG CODEC部、109…ボタン、11
0…MPEG AUDIO部、111…キックバック録
画部、112…マイコン、113…多重化部、114…
MPEGカメラ、115…記録媒体。
101: lens, 102: imaging device, 103: camera signal processing unit, 104: microphone, 105: A / D conversion unit, 1
06: Video processing unit, 107: Audio buffer, 1
08 ... MPEG CODEC part, 109 ... button, 11
0: MPEG AUDIO unit, 111: kickback recording unit, 112: microcomputer, 113: multiplexing unit, 114:
MPEG camera, 115 ... recording medium.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】レンズ、集光された信号を結合し電気信号
に変換する撮像素子、 電気信号を映像信号に変換するカメラ信号処理部、 マイク、ボタン、映像信号を圧縮伸張するMPEG C
ODEC部、 音声信号を圧縮伸張するMPEG AUDIO部、ボタ
ンが押されたかを監視し押されたら現時点より前の映像
または音声を記録する処理を行うキックバック処理部、 圧縮された映像信号と音声信号を多重化してシステムス
トリームを生成する多重化部、及びシステムストリーム
を記録する記録媒体、を有することを特徴とする画像音
声記録再生装置。
A lens, an image pickup device for combining the collected signals into an electric signal, a camera signal processing unit for converting the electric signal into a video signal, a microphone, a button, and an MPEG C for compressing and expanding the video signal.
An ODEC section, an MPEG AUDIO section that compresses and expands audio signals, a kickback processing section that monitors whether a button has been pressed and records video or audio prior to the present time when pressed, a compressed video signal and audio signal An image / audio recording / reproducing apparatus, comprising: a multiplexing unit that multiplexes a stream to generate a system stream; and a recording medium that records the system stream.
【請求項2】前記画像音声記録再生装置は、ボタンを押
された瞬間よりも前の動画を記録することを特徴とする
請求項1記載の画像音声記録再生装置。
2. The video / audio recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein said video / audio recording / reproducing apparatus records a moving image before a moment when a button is pressed.
【請求項3】前記画像音声記録再生装置は、ボタンを押
された瞬間よりも前の音声を記録することを特徴とする
請求項1記載の画像音声記録再生装置。
3. The video / audio recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein said video / audio recording / reproducing apparatus records a voice before a moment when a button is pressed.
【請求項4】前記記録媒体には、少なくとも一つのファ
イルをリング状にして、ボタンが押されるまでデータを
書き続けることを特徴とする請求項1記載の画像音声記
録再生装置。
4. The video / audio recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein at least one file is formed in a ring shape on said recording medium, and data is continuously written until a button is pressed.
【請求項5】前記キックバック録画部は、MPEG形式
のシステムストリームをGOP単位で分割、結合したこ
とを特徴とする請求項1記載の画像音声記録再生装置。
5. The video / audio recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the kickback recording section divides and combines the MPEG system stream in GOP units.
【請求項6】前記キックバック録画部は、MPEG A
UDIO形式のオーディオストリームをAAU単位で分
割、結合したことを特徴とする請求項1記載の画像音声
記録再生装置。
6. The kickback recording unit according to claim 1, wherein
2. The video / audio recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the audio stream in the UDIO format is divided and combined in AAU units.
JP9226008A 1997-08-22 1997-08-22 Image/voice recording and reproducing apparatus Pending JPH1169296A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9226008A JPH1169296A (en) 1997-08-22 1997-08-22 Image/voice recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9226008A JPH1169296A (en) 1997-08-22 1997-08-22 Image/voice recording and reproducing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1169296A true JPH1169296A (en) 1999-03-09

Family

ID=16838352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9226008A Pending JPH1169296A (en) 1997-08-22 1997-08-22 Image/voice recording and reproducing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1169296A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6418273B1 (en) 1999-09-07 2002-07-09 The Original San Francisco Toymakers Video compact disc player

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6418273B1 (en) 1999-09-07 2002-07-09 The Original San Francisco Toymakers Video compact disc player

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4515465B2 (en) Moving picture photographing apparatus and moving picture photographing method, moving picture reproducing apparatus and moving picture reproducing method for reproducing a video signal recorded on a recording medium
JP3912536B2 (en) RECORDING METHOD, RECORDING DEVICE, RECORDING MEDIUM, IMAGING DEVICE, AND IMAGING METHOD
JP4904914B2 (en) STREAM GENERATION DEVICE, IMAGING DEVICE, AND STREAM GENERATION METHOD
KR101295430B1 (en) Image recording apparatus, image reproducing apparatus, image recording method, and image reproducing method
US8676038B2 (en) Recording/reproducing apparatus, recording apparatus, reproducing apparatus, recording method, reproducing method and computer program
JP2003250113A (en) Video audio recording and reproducing apparatus
JP4541517B2 (en) Recording device
JP4743084B2 (en) Recording apparatus and recording program
JPH11176083A (en) Image found recording/reproducing device
US6744975B1 (en) Video and audio multiplex recording apparatus
WO2003036967A1 (en) Video signal processing apparatus, video signal processing method, program, and recording medium
JP4346966B2 (en) Imaging device
JPH1169296A (en) Image/voice recording and reproducing apparatus
WO2007029832A1 (en) Captured image recording apparatus, captured image recording method, captured image reproducing apparatus, captured image reproducing method, and captured image recording/reproducing system
JP4446669B2 (en) Moving image data recording method and reproducing method thereof, moving image data recording device and reproducing device thereof
JP2007158434A (en) Camera recorder
KR100899046B1 (en) Moving-image shooting device, moving-image reproducing device, method of shooting moving-image, method of reproducing a coded video signal and method of reproducing the moving-image
JP2006180315A (en) Moving picture photographing device and moving picture reproducing device, and moving picture photographing method and moving picture reproducing method
JP4164696B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
US7298764B2 (en) Image recording method and device, and image converting method and device
JPH10145733A (en) Recording and reproducing method for moving image signal
JP2004254244A (en) Monitoring camera system and its image recording and reproducing method
JP2008219921A (en) Recording apparatus, recording method, image pickup apparatus, and image pickup method
KR20100068800A (en) Apparatus and method for image capture with audio and method for image replay with audio
JP2010045862A (en) Recording/reproducing apparatus, recording apparatus, reproducing apparatus, recording method, reproducing method and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040727