JPH1155691A - Image processing unit, image processing method and transmission medium - Google Patents

Image processing unit, image processing method and transmission medium

Info

Publication number
JPH1155691A
JPH1155691A JP9207952A JP20795297A JPH1155691A JP H1155691 A JPH1155691 A JP H1155691A JP 9207952 A JP9207952 A JP 9207952A JP 20795297 A JP20795297 A JP 20795297A JP H1155691 A JPH1155691 A JP H1155691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
input
data
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9207952A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3775535B2 (en
Inventor
Kazunori Hayashi
和慶 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP20795297A priority Critical patent/JP3775535B2/en
Priority to US09/123,089 priority patent/US6526157B2/en
Publication of JPH1155691A publication Critical patent/JPH1155691A/en
Priority to US10/320,114 priority patent/US6625301B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3775535B2 publication Critical patent/JP3775535B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To attain highly accurate processing at a high speed in the image processing by the stereo method. SOLUTION: Images (1-5) photographed by a camera are respectively given to image input sections 100-1-100-5, stored in a built-in memory and read sequentially to cancel an aberration of the lens of the camera, a difference from a contrast resulting from the characteristic of each camera is corrected and the result is outputted to sum of absolute difference SAD circuits 200-1-200-4. The SAD circuits 200-1-200-4 calculate an absolute value of the difference from pixel values between a reference image 1 outputted from the camera and a reference image outputted from the other two cameras and provide an output. Sum of SAD SSAD circuits 30-1-300-4 provide an output of a result of applying block matching processing to outputs of the SAD circuits. Secondary approximation sections 400-1-400-4 apply secondary approximation to the data outputted from the SSAD circuits and provide an output. Minimum value selection sections 500, 600 and a result memory 700 select a minimum value of data outputted from the secondary approximation sections 400-1-400-4.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理装置、画
像処理方法、および、伝送媒体に関し、特に、ステレオ
法により対象点までの距離を算定する画像処理装置、画
像処理方法、および、伝送媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus, an image processing method, and a transmission medium, and more particularly, to an image processing apparatus, an image processing method, and a transmission medium for calculating a distance to a target point by a stereo method. About.

【0002】[0002]

【従来の技術】ステレオ法は、複数の視点から撮像した
画像を用いて、対象点までの距離を三角測量の原理を用
いて測定する技法である。
2. Description of the Related Art The stereo method is a technique for measuring a distance to a target point using images taken from a plurality of viewpoints using the principle of triangulation.

【0003】図6は、従来における、ステレオ法を用い
て対象点までの処理を測定する画像処理装置の構成例を
示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the configuration of a conventional image processing apparatus that measures the processing up to a target point using a stereo method.

【0004】この図において、メモリ1−1乃至メモリ
1−5は、図示せぬカメラ1乃至カメラ5によって撮像
された1フレーム分の画像を格納し、所定の順序で画素
データを読み出して出力するようになされている。な
お、カメラ1乃至5のうちの、例えば、カメラ1は基準
カメラとされ、この基準カメラの画像と他のカメラ(参
照カメラ)の画像を比較することにより、マッチング処
理を行い、マッチング処理の結果に応じて視差を算定す
るようになされている。
In FIG. 1, memories 1-1 to 1-5 store images of one frame captured by cameras 1 to 5 (not shown), and read and output pixel data in a predetermined order. It has been made like that. Note that, for example, the camera 1 among the cameras 1 to 5 is set as a reference camera, and a matching process is performed by comparing an image of the reference camera with an image of another camera (reference camera). Is calculated according to the parallax.

【0005】SAD(Sum of Absolute Difference)回
路2は、メモリ1−1から出力された基準画像と、その
他のメモリ1−2乃至1−5から出力された各画像との
間で画素値の差分の絶対値を算出する。例えば、SAD
回路2は、メモリ1−1とメモリ1−2、メモリ1−1
とメモリ1−3、メモリ1−1とメモリ1−4、およ
び、メモリ1−1とメモリ1−5の間で画素値の差分の
絶対値を算出して出力する。
[0005] A SAD (Sum of Absolute Difference) circuit 2 calculates a difference in pixel value between the reference image output from the memory 1-1 and each image output from the other memories 1-2 to 1-5. Is calculated. For example, SAD
The circuit 2 includes the memory 1-1, the memory 1-2, and the memory 1-1.
And the memory 1-3, the memory 1-1 and the memory 1-4, and the absolute value of the pixel value difference between the memory 1-1 and the memory 1-5 is output.

【0006】SSAD(Sum of SAD)回路3は、SAD
回路2から出力される各カメラ間の画素差分の絶対値を
もとにして、各カメラ間のブロックマッチング処理を行
った結果を出力するようになされている。
[0006] The SSAD (Sum of SAD) circuit 3
Based on the absolute value of the pixel difference between the cameras output from the circuit 2, the result of performing the block matching process between the cameras is output.

【0007】最小値検出部4は、SSAD回路3から出
力される結果の中から、最小値を検出して出力する。
The minimum value detection section 4 detects and outputs the minimum value from the results output from the SSAD circuit 3.

【0008】2次近似部5は、最小値検出部4から出力
される最小値とその前後の値を2次関数により近似(補
間)し、更に高い精度で最小値を算出するようになされ
ている。
The secondary approximation unit 5 approximates (interpolates) the minimum value output from the minimum value detection unit 4 and values before and after the minimum value by a quadratic function, and calculates the minimum value with higher accuracy. I have.

【0009】メモリ6は、2次近似部5から出力される
最小値を記憶するようになされている。
[0009] The memory 6 stores the minimum value output from the second approximation unit 5.

【0010】次に、以上の従来例の動作について説明す
る。
Next, the operation of the above conventional example will be described.

【0011】いま、カメラ1(図示せず)が中央に配置
され、その他のカメラ2乃至5(図示せず)がそれを囲
むように配置されているとする。そのとき、カメラ1か
ら出力された画像は、基準画像としてメモリ1−1に格
納される。また、その他のカメラ2乃至5から出力され
た画像は、メモリ1−2乃至1−5にそれぞれ格納され
る。
Now, it is assumed that the camera 1 (not shown) is arranged at the center, and the other cameras 2 to 5 (not shown) are arranged so as to surround it. At this time, the image output from the camera 1 is stored in the memory 1-1 as a reference image. The images output from the other cameras 2 to 5 are stored in the memories 1-2 to 1-5, respectively.

【0012】SAD回路2は、メモリ1−1から出力さ
れた基準画像と、他のメモリ1−2乃至1−5から出力
された参照画像とでペアを形成し、各ペアの間で画素の
差分の絶対値を算出して出力する。
The SAD circuit 2 forms a pair of the reference image output from the memory 1-1 and the reference images output from the other memories 1-2 to 1-5, and the pixels between each pair are formed. Calculate and output the absolute value of the difference.

【0013】SSAD回路3は、SAD回路2から出力
された各ペア毎の画素の差分の絶対値から所定の画素ブ
ロック(例えば、5×5ブロックなど)のマッチング処
理を行う。即ち、SSAD回路3は、画素ブロック単位
で差分を計算し、得られた結果を最小値検出部4に供給
する。
The SSAD circuit 3 performs a matching process on a predetermined pixel block (for example, a 5 × 5 block) from the absolute value of the difference between the pixels for each pair output from the SAD circuit 2. That is, the SSAD circuit 3 calculates a difference for each pixel block, and supplies the obtained result to the minimum value detection unit 4.

【0014】最小値検出部4は、SSAD回路3から出
力される差分値の中から、最小値を検出して、2次近似
部5に供給する。
The minimum value detector 4 detects the minimum value from the difference values output from the SSAD circuit 3 and supplies the minimum value to the secondary approximation unit 5.

【0015】2次近似部5は、最小値検出部4から出力
された最小値と、その前後2点のデータを2次曲線によ
り近似(補間)して、更に精度の高い最小値データを生
成し、出力する。
The quadratic approximation unit 5 approximates (interpolates) the minimum value output from the minimum value detection unit 4 and the data at two points before and after the minimum value with a quadratic curve to generate more accurate minimum value data. And output.

【0016】メモリ6は、2次近似部5から出力された
データを記憶する。
The memory 6 stores data output from the secondary approximation unit 5.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ステレオ法
に基づく処理では、基準となる画像の各画素が、参照画
像のどこに対応するかという対応点問題を解く必要があ
る。この対応点問題を解く方法としては、マッチング処
理が一般的に用いられている。即ち、基準画像と参照画
像を比較することにより、最もマッチング(類似度)が
高い部分が対応点として相互に関連づけられる。
By the way, in the processing based on the stereo method, it is necessary to solve a corresponding point problem of where each pixel of a reference image corresponds to a reference image. As a method for solving the corresponding point problem, a matching process is generally used. That is, by comparing the reference image and the reference image, portions having the highest matching (similarity) are associated with each other as corresponding points.

【0018】マッチング処理により対応点を探索する場
合、探索範囲はキャリブレーション(校正)により予め
決定される。この探索範囲は、理論的には、エピポーラ
ラインと呼ばれる直線に沿っている存在する筈である
が、実際には、レンズの収差などにより曲線となる場合
が多い。
When searching for corresponding points by matching processing, the search range is determined in advance by calibration. This search range should theoretically exist along a straight line called an epipolar line, but in practice, it is often a curve due to lens aberrations and the like.

【0019】そこで、そのような問題を解決するため
に、探索点を全て列挙し、それらをルックアップテーブ
ルに予め格納しておくことが考えられる。しかしなが
ら、そのようにして作成したルックアップテーブルを使
用した場合においても、各画素の濃淡値がレンズの種類
の相違や、絞りの違いなどにより、各カメラ間で異なる
場合が生じ、そのような場合には正確にマッチング処理
を行うことができないと言う課題があった。
In order to solve such a problem, it is conceivable to list all search points and store them in a lookup table in advance. However, even when the lookup table created in this way is used, the grayscale value of each pixel may differ between cameras due to a difference in the type of lens or a difference in the aperture. Has a problem that the matching process cannot be performed accurately.

【0020】そこで、そのような問題点を解決するため
に、入力画像を4ビットに圧縮し、かつ、濃淡値の違い
を吸収するために、濃淡値が大きく変化する部分を強調
する処理を行うことが提案されている(参考文献「“A
Stereo Machine for Video-rate Dense Depth Mapping
and Its New Applications”Takeo Kanade, AtsushiYos
hida, Kazuo Oda, Hiroshi Kano and Masaya Tanaka, P
roceedings of 15thComputer Vision and Pattern Reco
gnition Conference(CVPR). June 18-20, 1996, San Fr
ancisco.」)。
Therefore, in order to solve such a problem, a process of compressing the input image to 4 bits and emphasizing a portion where the gray value greatly changes to absorb a difference in the gray value is performed. ("A
Stereo Machine for Video-rate Dense Depth Mapping
and Its New Applications ”Takeo Kanade, AtsushiYos
hida, Kazuo Oda, Hiroshi Kano and Masaya Tanaka, P
roceedings of 15thComputer Vision and Pattern Reco
gnition Conference (CVPR). June 18-20, 1996, San Fr
ancisco. ").

【0021】しかしながら、このような方法では、原画
像の微妙な濃淡の差が無視されるため、微妙な濃淡の差
をマッチング処理の結果に反映することができない。従
って、濃淡値が大きく変化する部分では、正しいマッチ
ング処理の結果が得られる一方で、濃淡の変化が小さい
部分では、正しいマッチング処理の結果が得られないと
いう課題があった。
However, in such a method, since the delicate difference in density of the original image is ignored, the delicate difference in density cannot be reflected on the result of the matching processing. Therefore, there is a problem that a correct matching processing result is obtained in a portion where the gray level value largely changes, but a correct matching processing result is not obtained in a portion where the gray level change is small.

【0022】また、マッチング処理の結果得られた距離
データは、高い精度で求めることが望ましいので、前述
の従来例では、対応点を探索した結果得られた最小値デ
ータを2次曲線により補間し、更に精度の高いデータを
求めていた。
Since it is desirable that the distance data obtained as a result of the matching process be obtained with high accuracy, in the above-described conventional example, the minimum value data obtained as a result of searching for the corresponding point is interpolated by a quadratic curve. And more accurate data.

【0023】しかしながら、この補間処理を実行するた
めには計算コストが高くつく除算を行う必要があること
から、従来においては、回路規模を縮小するために、ブ
ロックマッチングによって得られた結果の最小値(最小
値検出部4の出力)に対してのみ補間処理が実施されて
いた。このような方法では、ハードウエア規模は縮小で
きるものの、最小値が出力された後に補間処理を実行す
る必要があることから、処理全体に遅延が生じ、その結
果として処理を高速化することが困難となるという課題
があった。
However, in order to perform this interpolation processing, it is necessary to perform division which requires a high calculation cost. Therefore, conventionally, in order to reduce the circuit scale, the minimum value of the result obtained by the block matching is required. Interpolation processing has been performed only on (the output of the minimum value detection unit 4). In such a method, although the hardware scale can be reduced, interpolation processing must be performed after the minimum value is output, so that the entire processing is delayed, and as a result, it is difficult to speed up the processing. There was a problem that becomes.

【0024】本発明は、以上のような状況に鑑みてなさ
れたものであり、正確なマッチング処理を可能とすると
ともに、処理を高速化することを可能とするものであ
る。
The present invention has been made in view of the above situation, and enables accurate matching processing and speeds up the processing.

【0025】[0025]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の画像処
理装置は、複数の撮像装置の中の1つから供給される画
像を基準画像として入力する第1の入力手段と、その他
の撮像装置から供給される画像を参照画像として入力す
る第2の入力手段と、第1および第2の入力手段から入
力された基準画像と参照画像との間でマッチング処理を
行うマッチング手段と、マッチング手段により得られた
データを補間する補間手段と、補間手段によって補間さ
れたデータから最小値を検出する検出手段とを備えるこ
とを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus comprising: first input means for inputting an image supplied from one of a plurality of image pickup devices as a reference image; Second input means for inputting an image supplied from the apparatus as a reference image, matching means for performing a matching process between the reference image and the reference image input from the first and second input means, and matching means And a detecting means for detecting a minimum value from the data interpolated by the interpolating means.

【0026】請求項5に記載の画像処理方法は、複数の
撮像装置の中の1つから供給される画像を基準画像とし
て入力する第1の入力ステップと、その他の撮像装置か
ら供給される画像を参照画像として入力する第2の入力
ステップと、第1および第2の入力ステップから入力さ
れた基準画像と参照画像との間でマッチング処理を行う
マッチングステップと、マッチングステップにより得ら
れたデータを補間する補間ステップと、補間ステップに
よって補間されたデータから最小値を検出する検出ステ
ップとを備えることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the image processing method, a first input step of inputting an image supplied from one of the plurality of imaging devices as a reference image, and an image supplied from another imaging device. As a reference image, a matching step of performing a matching process between the reference image and the reference image input from the first and second input steps, and data obtained by the matching step. An interpolation step for performing interpolation and a detection step for detecting a minimum value from data interpolated by the interpolation step are provided.

【0027】請求項6に記載の伝送媒体は、複数の撮像
装置の中の1つから供給される画像を基準画像として入
力する第1の入力ステップと、その他の撮像装置から供
給される画像を参照画像として入力する第2の入力ステ
ップと、第1および第2の入力ステップから入力された
基準画像と参照画像との間でマッチング処理を行うマッ
チングステップと、マッチングステップにより得られた
データを補間する補間ステップと、補間ステップによっ
て補間されたデータから最小値を検出する検出ステップ
とを備えるプログラムを伝送する。
According to a sixth aspect of the present invention, in the transmission medium, a first input step of inputting an image supplied from one of the plurality of image pickup devices as a reference image and an image supplied from another image pickup device are performed. A second input step of inputting as a reference image, a matching step of performing a matching process between the reference image and the reference image input from the first and second input steps, and interpolation of data obtained by the matching step And transmitting a program including an interpolation step for performing the interpolation step and a detection step for detecting a minimum value from the data interpolated by the interpolation step.

【0028】請求項8に記載の画像処理装置は、各撮像
装置から出力される画像を記憶する第1の記憶手段と、
記憶手段に記憶された画像を構成する画素データを読み
出す順序を記憶する第2の記憶手段と、第2の記憶手段
に記憶された順序に応じて、第1の記憶手段に記憶され
ている画素データを読み出す読み出し手段と、読み出し
手段によって読み出された画素データの階調を変換する
変換手段とを備えることを特徴とする。
[0028] The image processing apparatus according to claim 8, wherein the first storage means for storing an image output from each imaging device;
A second storage unit that stores an order in which pixel data constituting an image stored in the storage unit is read, and a pixel that is stored in the first storage unit according to the order stored in the second storage unit. It is characterized by comprising reading means for reading data and converting means for converting the gradation of pixel data read by the reading means.

【0029】請求項11に記載の画像処理方法は、各撮
像装置から出力される画像を記憶する第1の記憶ステッ
プと、記憶ステップに記憶された画像を構成する画素デ
ータを読み出す順序を記憶する第2の記憶ステップと、
第2の記憶ステップに記憶された順序に応じて、第1の
記憶ステップに記憶されている画素データを読み出す読
み出しステップと、読み出しステップによって読み出さ
れた画素データの階調を変換する変換ステップとを備え
ることを特徴とする。
According to an image processing method of the present invention, a first storing step of storing images output from the respective image pickup devices and an order of reading out pixel data constituting the images stored in the storing step are stored. A second storage step;
A reading step of reading out the pixel data stored in the first storage step in accordance with the order stored in the second storage step; and a conversion step of converting the gradation of the pixel data read out in the reading step. It is characterized by having.

【0030】請求項12に記載の伝送媒体は、各撮像装
置から出力される画像を記憶する第1の記憶ステップ
と、記憶ステップに記憶された画像を構成する画素デー
タを読み出す順序を記憶する第2の記憶ステップと、第
2の記憶ステップに記憶された順序に応じて、第1の記
憶ステップに記憶されている画素データを読み出す読み
出しステップと、読み出しステップによって読み出され
た画素データの階調を変換する変換ステップとを備える
プログラムを伝送する。
A transmission medium according to a twelfth aspect stores a first storage step of storing an image output from each imaging device and a first storage step of reading out pixel data constituting the image stored in the storage step. 2, a reading step of reading the pixel data stored in the first storage step in accordance with the order stored in the second storage step, and a gradation of the pixel data read in the reading step Is transmitted.

【0031】請求項1に記載の画像処理装置、請求項5
に記載の画像処理方法、および、請求項6に記載の伝送
媒体においては、複数の撮像装置の中の1つから供給さ
れる画像を基準画像として入力し、その他の撮像装置か
ら供給される画像を参照画像として入力し、入力された
基準画像と参照画像との間でマッチング処理を行い、マ
ッチング処理により得られたデータを補間し、補間され
たデータから最小値を検出する。例えば、5台の撮像装
置の中の1つから供給される画像を基準画像として入力
し、その他4台の撮像装置から供給される画像を参照画
像として入力し、入力された基準画像と参照画像との間
で画素の差分の絶対値およびブロックマッチング等によ
りマッチング処理を行い、マッチング処理により得られ
たデータを2次近似により補間し、補間されたデータか
ら最小値を検出する。
An image processing apparatus according to claim 1,
The image processing method according to any one of claims 1 to 6, and the transmission medium according to claim 6, wherein an image supplied from one of the plurality of imaging devices is input as a reference image, and an image supplied from another imaging device is input. Is input as a reference image, a matching process is performed between the input reference image and the reference image, data obtained by the matching process is interpolated, and a minimum value is detected from the interpolated data. For example, an image supplied from one of the five imaging devices is input as a reference image, images supplied from the other four imaging devices are input as reference images, and the input reference image and reference image are input. And a matching process is performed using the absolute value of the difference between pixels and block matching, and data obtained by the matching process is interpolated by quadratic approximation, and a minimum value is detected from the interpolated data.

【0032】請求項8に記載の画像処理装置、請求項1
1に記載の画像処理方法、および、請求項12に記載の
伝送媒体においては、各撮像装置から出力される画像を
記憶し、記憶された画像を構成する画素データを読み出
す順序を記憶し、記憶された順序に応じて、記憶されて
いる画素データを読み出し、読み出された画素データの
階調を変換する。例えば、各撮像装置から出力される画
像を記憶し、記憶された画像を構成する画素データを、
各撮像装置のレンズの収差をキャンセルするように読み
出す順序を記憶し、記憶された順序に応じて、記憶され
ている画素データを読み出し、読み出された画素データ
の階調が各カメラ間で誤差を生じないように変換する。
An image processing apparatus according to claim 8, wherein
In the image processing method according to the first aspect and the transmission medium according to the twelfth aspect, an image output from each imaging device is stored, and an order for reading out pixel data constituting the stored image is stored. In accordance with the read order, the stored pixel data is read, and the gradation of the read pixel data is converted. For example, an image output from each imaging device is stored, and pixel data forming the stored image is
The order of reading out the aberrations of the lenses of each imaging device is stored, and the stored pixel data is read out in accordance with the stored order. Is converted so as not to cause.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態の構
成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an embodiment of the present invention.

【0034】この図において、画像入力部100−1
(第1の入力手段)、および、画像入力部100−2乃
至100−5(第2の入力手段)は、図示せぬカメラ1
乃至5から出力された画像をそれぞれ格納する。そし
て、レンズの収差をキャンセルするように所定の順序で
読み出されるとともに、ルックアップテーブルに応じて
画素の値が階調変換されて出力されるようになされてい
る。なお、この画像入力部100−1乃至100−5の
詳細な構成例については図2を参照して後述する。
In this figure, an image input unit 100-1
(First input unit) and image input units 100-2 to 100-5 (second input unit)
5 are respectively stored. Then, the data is read out in a predetermined order so as to cancel the aberration of the lens, and the pixel value is subjected to gradation conversion in accordance with the look-up table and output. A detailed configuration example of the image input units 100-1 to 100-5 will be described later with reference to FIG.

【0035】ここで、カメラ1から出力される画像は基
準画像とされており、また、その他のカメラ2乃至5か
ら出力される画像は参照画像とされている。
Here, the image output from the camera 1 is a reference image, and the images output from the other cameras 2 to 5 are reference images.

【0036】SAD回路200−1乃至200−4(マ
ッチング手段)は、基準画像と2つの参照画像との間で
画素の差分の絶対値を計算するようになされている。例
えば、SAD回路200−1は、基準画像(メモリ10
0−1から出力される画像)と、カメラ2およびカメラ
3から出力された画像(メモリ100−2およびメモリ
100−3から出力される画像)を入力し、これらの間
で画素の差分の絶対値を演算するようになされている。
なお、SAD回路200−1乃至200−4の詳細につ
いては図3を参照して後述する。
The SAD circuits 200-1 to 200-4 (matching means) calculate the absolute value of the pixel difference between the reference image and the two reference images. For example, the SAD circuit 200-1 stores the reference image (memory 10
0-1) and the images output from the cameras 2 and 3 (the images output from the memories 100-2 and 100-3), and the absolute value of the pixel difference between them is input. The value is calculated.
The details of the SAD circuits 200-1 to 200-4 will be described later with reference to FIG.

【0037】SSAD回路300−1乃至300−4
(マッチング手段)は、例えば、5×5個の画素から構
成される画素ブロック単位で差分値を算出して出力する
ようになされている。なお、このSSAD回路300−
1乃至300−4の詳細は、図4を参照して後述する。
SSAD circuits 300-1 to 300-4
The (matching means) is configured to calculate and output a difference value for each pixel block composed of 5 × 5 pixels. The SSAD circuit 300-
Details of 1 to 300-4 will be described later with reference to FIG.

【0038】2次近似部400−1乃至400−4(補
間手段)は、SSAD回路300−1乃至300−4か
らそれぞれ出力される3つの差分値の入力を受け、それ
ら3点を通る2次曲線を求めるとともに、その2次曲線
の最小値を求めて出力するようになされている。なお、
この2次曲線近似部400−1乃至400−4の詳細に
ついては、図5を参照して後述する。
The quadratic approximation units 400-1 to 400-4 (interpolating means) receive the three differential values output from the SSAD circuits 300-1 to 300-4, respectively, A curve is obtained, and the minimum value of the quadratic curve is obtained and output. In addition,
Details of the quadratic curve approximation units 400-1 to 400-4 will be described later with reference to FIG.

【0039】最小値選択部500(検出手段)は、2次
近似部400−1乃至400−4からそれぞれ出力され
るデータの中から最小値を選択して出力するようになさ
れている。
The minimum value selection section 500 (detection means) selects and outputs the minimum value from the data output from the second approximation sections 400-1 to 400-4.

【0040】最小値選択部600(検出手段)は、最小
値選択部500から出力された新たな最小値と、結果メ
モリ700(検出手段)に格納されているそれまでの最
小値とを比較し、小さい方を選択して出力するようにな
されている。
The minimum value selection section 600 (detection means) compares the new minimum value output from the minimum value selection section 500 with the previous minimum value stored in the result memory 700 (detection means). , The smaller one is selected and output.

【0041】結果メモリ700は、最小値選択部600
から出力された最小値を一時的に格納するとともに、格
納されているそれまでの最小値を最小値選択部600に
供給するようになされている。
The result memory 700 includes a minimum value selector 600
Is temporarily stored, and the stored minimum value is supplied to the minimum value selection unit 600.

【0042】なお、この最小値選択部600と結果メモ
リ700が協働することにより、最小値選択部500か
ら出力される一連のデータの中から最小値を有するデー
タが選択されて、結果メモリ700に格納されることに
なる。
By the cooperation of the minimum value selecting section 600 and the result memory 700, data having the minimum value is selected from a series of data output from the minimum value selecting section 500, and the result memory 700 is selected. Will be stored.

【0043】次に、図2を参照して図1に示す画像入力
部100の詳細な構成例について説明する。
Next, a detailed configuration example of the image input unit 100 shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

【0044】この図において、メモリ101(第1の記
憶手段、読み出し手段)は、カメラから出力された画像
データをカウンタ102から出力されるアドレスデータ
に対応するアドレスに格納するようになされている。ま
た、格納されたデータを読み出す場合には、メモリ10
3(第2の記憶手段)から出力されるアドレスデータに
対応するアドレスからデータを読み出して出力するよう
になされている。セレクタ106は、画像データをメモ
リ101に入力する場合には、カウンタ102側へ接続
され、また、画像データをメモリ101から出力する場
合には、メモリ103側へ接続されるようになされてい
る。
In this figure, a memory 101 (first storage means, reading means) stores image data output from a camera at an address corresponding to address data output from a counter 102. When reading the stored data, the memory 10
3 (second storage means) to read and output data from an address corresponding to the address data output from the second storage means. The selector 106 is connected to the counter 102 when the image data is input to the memory 101, and is connected to the memory 103 when the image data is output from the memory 101.

【0045】カウンタ102は、メモリ101に対して
画像データを読み込む場合に、アドレスデータを出力す
るようになされており、例えば、小さい順にアドレスデ
ータを出力するようになされている。
The counter 102 outputs address data when reading image data into the memory 101. For example, the counter 102 outputs address data in ascending order.

【0046】カウンタ104は、アドレスデータを所定
の順序で出力するようになされている。メモリ103
は、カウンタ104から出力されたアドレスデータを、
レンズの収差をキャンセルするように変換して出力する
ようになされている。なお、メモリ103に格納されて
いるアドレス変換用のデータは、キャリブレーションを
行う際に対応点を手がかりとして生成される。
The counter 104 outputs address data in a predetermined order. Memory 103
Represents the address data output from the counter 104,
The data is converted and output so as to cancel the aberration of the lens. Note that the data for address conversion stored in the memory 103 is generated by using corresponding points as clues when performing calibration.

【0047】また、メモリ103に格納されているデー
タには有効ビットが付加されており、各カメラ毎に予め
求められている探索範囲が画像の領域を越える場合に
は、この有効ビットは“0”とされているので、メモリ
103から出力される有効ビット信号は“0”の状態と
なる。なお、探索範囲が画像の領域内である場合には、
メモリ103から出力される有効ビット信号は“1”の
状態とされる。
Further, a valid bit is added to the data stored in the memory 103. If the search range previously obtained for each camera exceeds the image area, the valid bit is set to "0". , The valid bit signal output from the memory 103 is "0". If the search range is within the area of the image,
The valid bit signal output from the memory 103 is set to "1".

【0048】ルックアップテーブル105(変換手段)
は、階調変換を行うためのデータが格納されており、入
力されたデータに対応するアドレスからデータが読み出
されて出力されるようになされている。なお、このルッ
クアップテーブル105に格納されているデータは、カ
メラ1乃至カメラ5により同一のパターンを撮像した場
合に、全てのカメラの出力が同一になるようなデータが
格納されている。従って、このルックアップテーブル1
05により各カメラの特性のばらつきが補正される。
Look-up table 105 (conversion means)
Stores data for performing gradation conversion, and reads and outputs data from an address corresponding to input data. The data stored in the look-up table 105 is such that when the same pattern is captured by the cameras 1 to 5, the outputs of all the cameras are the same. Therefore, this lookup table 1
05 corrects variations in the characteristics of each camera.

【0049】続いて、図3を参照して、図1に示すSA
D回路200の詳細な構成例について説明する。なお、
SAD回路200−1乃至200−4は全て同様の構成
とされているので、以下では、SAD回路200−1を
例に挙げて説明する。
Subsequently, referring to FIG. 3, the SA shown in FIG.
A detailed configuration example of the D circuit 200 will be described. In addition,
Since all the SAD circuits 200-1 to 200-4 have the same configuration, the SAD circuit 200-1 will be described below as an example.

【0050】この図において、減算回路201−1は、
カメラ1から出力された基準画像の画素値から、カメラ
2から出力された参照画像の画素値を減算して出力する
ようになされている。減算回路201−2は、カメラ1
から出力された基準画像の画素値から、カメラ3から出
力された参照画像の画素値を減算して出力するようにな
されている。
In this figure, a subtraction circuit 201-1 is
The pixel value of the reference image output from the camera 2 is subtracted from the pixel value of the reference image output from the camera 1 and output. The subtraction circuit 201-2 uses the camera 1
Is subtracted from the pixel value of the reference image output from the camera 3 from the pixel value of the reference image output from the.

【0051】絶対値回路202−1は、減算回路201
−1から出力されるデータの絶対値を演算し、得られた
結果を出力するようになされている。また、絶対値回路
202−2は、減算回路201−2から出力されるデー
タの絶対値を演算し、得られた結果を出力するようにな
されている。
The absolute value circuit 202-1 includes a subtraction circuit 201
The absolute value of the data output from -1 is calculated, and the obtained result is output. Further, the absolute value circuit 202-2 calculates the absolute value of the data output from the subtraction circuit 201-2, and outputs the obtained result.

【0052】セレクタ203−1は、カメラ2の有効ビ
ットが“1”の状態である場合には、絶対値回路202
−1の出力を選択して出力するようになされている。一
方、カメラ2の有効ビットが“0”の状態である場合に
は、絶対値回路202−2の出力を選択して出力するよ
うになされている。
When the valid bit of the camera 2 is "1", the selector 203-1 outputs the signal to the absolute value circuit 202.
-1 is selected and output. On the other hand, when the valid bit of the camera 2 is "0", the output of the absolute value circuit 202-2 is selected and output.

【0053】セレクタ203−2は、カメラ3の有効ビ
ットが“1”の状態である場合には、絶対値回路202
−2の出力を選択して出力するようになされている。一
方、カメラ3の有効ビットが“0”の状態である場合に
は、絶対値回路202−1の出力を選択して出力するよ
うになされている。
When the valid bit of the camera 3 is “1”, the selector 203-2 sets the absolute value circuit 202.
-2 is selected and output. On the other hand, when the valid bit of the camera 3 is "0", the output of the absolute value circuit 202-1 is selected and output.

【0054】加算回路204は、セレクタ203−1の
出力と、セレクタ203−2の出力を加算して出力する
ようになされている。
The addition circuit 204 adds the output of the selector 203-1 and the output of the selector 203-2 and outputs the result.

【0055】セレクタ206は、カメラ2またはカメラ
3の少なくとも一方の有効ビットが“1”の状態である
場合には、加算回路204の出力を選択して出力する。
また、双方の有効ビットが“0”の場合には、最大値回
路205から出力されるデータ(例えば、511)を選
択して出力するようになされている。
When at least one of the valid bits of the camera 2 and the camera 3 is "1", the selector 206 selects and outputs the output of the adder circuit 204.
When both valid bits are “0”, data (for example, 511) output from the maximum value circuit 205 is selected and output.

【0056】最後に、図4を参照して、図1に示すSS
AD回路300の詳細な構成例について説明する。
Finally, referring to FIG. 4, the SS shown in FIG.
A detailed configuration example of the AD circuit 300 will be described.

【0057】この図において、ディレイライン301
は、入力された画素値の差分の絶対値をブロックマッチ
ングのブロックの大きさ×1ラインの画素数分だけ遅延
して出力するようになされている。
In this figure, a delay line 301
Is configured to delay the absolute value of the difference between the input pixel values by the size of the block for block matching multiplied by the number of pixels in one line, and output the delayed value.

【0058】減算回路302は、ディレイライン301
を経由していないデータから、ディレイライン301か
ら出力されたデータを減算し、得られた結果を出力する
ようになされている。
The subtraction circuit 302 includes a delay line 301
The data output from the delay line 301 is subtracted from the data that has not passed through, and the obtained result is output.

【0059】加算回路303は、減算回路302から出
力されたデータと、メモリ304から出力されたデータ
を加算して出力するようになされている。メモリ304
は、加算回路303から出力されたデータを1ライン分
遅延した後、出力するようになされている。
The addition circuit 303 adds the data output from the subtraction circuit 302 and the data output from the memory 304 and outputs the result. Memory 304
Is configured to delay the data output from the adding circuit 303 by one line and then output the delayed data.

【0060】ディレイライン305は、加算回路303
の出力を1ラインを構成する画素数分だけ遅延して出力
するようになされている。減算回路306は、加算回路
303の出力からディレイライン305の出力を減算し
て出力するようになされている。
The delay line 305 is connected to an adder 303
Is delayed by the number of pixels constituting one line and output. The subtraction circuit 306 subtracts the output of the delay line 305 from the output of the addition circuit 303 and outputs the result.

【0061】加算回路307は、減算回路306の出力
とメモリ308の出力とを加算して出力するようになさ
れている。メモリ308は、加算回路307の出力をブ
ロックマッチングのブロックの大きさ分だけ遅延して出
力するようになされている。
The addition circuit 307 adds the output of the subtraction circuit 306 and the output of the memory 308 and outputs the result. The memory 308 delays the output of the adder circuit 307 by the size of the block matching block and outputs it.

【0062】次に、以上の実施の形態の動作について説
明する。
Next, the operation of the above embodiment will be described.

【0063】図1に示す実施の形態に、カメラ1乃至カ
メラ5から出力される画像が入力されると、画像入力部
100−1乃至100−5は、画像を一旦格納した後、
所定の順序で読み出すとともに、階調変換を施して出力
する。
When images output from the cameras 1 to 5 are input to the embodiment shown in FIG. 1, the image input units 100-1 to 100-5 temporarily store the images,
The data is read out in a predetermined order, subjected to gradation conversion, and output.

【0064】即ち、図2に示すメモリ101に対して画
像データが供給されると、カウンタ102から出力され
るアドレスデータに対応するアドレスに、データが逐次
格納されていくことになる。なお、このような動作は、
画像入力部100−1乃至100−5の全てにおいて実
行され、カメラ1乃至5から出力された画像がメモリ1
01の所定のアドレスに逐次格納されることになる。ま
た、このとき、セレクタ106は、カウンタ102側を
選択している。
That is, when the image data is supplied to the memory 101 shown in FIG. 2, the data is sequentially stored at the address corresponding to the address data output from the counter 102. In addition, such an operation
The images executed by all of the image input units 100-1 to 100-5 and output from the cameras 1 to 5 are stored in the memory 1
01 is sequentially stored at a predetermined address. At this time, the selector 106 has selected the counter 102 side.

【0065】画像データの格納が終了すると、セレクタ
106がメモリ103側に接続される。そして、カウン
タ104からアドレスデータの出力が開始される。メモ
リ103は、カウンタ104から出力されたアドレスデ
ータに対応するアドレスから所定のデータを読み出して
メモリ101に供給する。メモリ103に格納されてい
るデータは、各画素毎、かつ、各探索ディスパリティ毎
に画像データを読み出すように設定されているので、そ
の結果、探索するエピポーララインが非直線の場合でも
対応でき、レンズの収差等を吸収することが可能とな
る。
When the storage of the image data is completed, the selector 106 is connected to the memory 103 side. Then, the output of the address data from the counter 104 is started. The memory 103 reads out predetermined data from an address corresponding to the address data output from the counter 104 and supplies the read data to the memory 101. Since the data stored in the memory 103 is set to read image data for each pixel and for each search disparity, as a result, even if the epipolar line to be searched is non-linear, It becomes possible to absorb lens aberrations and the like.

【0066】また、メモリ103に格納されているデー
タには、前述のように有効ビットが付加されているの
で、各カメラ毎に求められている探索範囲が画像の領域
を越えた場合には、有効ビットが“0”の状態とされ
る。また、探索範囲が画像の領域を越えていない場合に
は、同ビットは“1”の状態とされる。
Further, since the valid bits are added to the data stored in the memory 103 as described above, when the search range obtained for each camera exceeds the image area, The valid bit is set to "0". If the search range does not exceed the area of the image, the bit is set to "1".

【0067】メモリ101から出力された画像データ
は、ルックアップテーブル105に供給される。ルック
アップテーブル105は、メモリ101から出力された
画像データに対応するアドレスに格納されているデータ
を読み出して出力する。このルックアップテーブル10
5に格納されているデータは、各カメラの特性の相違に
起因する階調の差を補正するように設定されているの
で、その結果、各カメラ間の明暗の相違などを吸収する
ことができる。
The image data output from the memory 101 is supplied to the look-up table 105. The lookup table 105 reads out data stored at an address corresponding to the image data output from the memory 101 and outputs the data. This lookup table 10
Since the data stored in 5 is set so as to correct the difference in gradation caused by the difference in the characteristics of each camera, the difference in brightness between the cameras can be absorbed as a result. .

【0068】このようにして、レンズの収差と各カメラ
の特性に対する補正処理が施された画像データは、画像
入力部100−1乃至100−5から出力され、SAD
回路200−1乃至200−4に供給される。
The image data which has been subjected to the correction processing for the lens aberration and the characteristics of each camera in this manner is output from the image input units 100-1 to 100-5, and the SAD
The signals are supplied to the circuits 200-1 to 200-4.

【0069】SAD回路200−1乃至200−4は、
画像入力部100−1乃至100−5から出力された基
準画像データと2つの参照画像データとの間で画素値の
差分の絶対値を算出して出力する。なお、SAD回路2
00−1乃至200−4において行われる演算は、有効
ビットの値に応じて適宜変更される。
The SAD circuits 200-1 to 200-4 are
The absolute value of the difference between the pixel values between the reference image data output from the image input units 100-1 to 100-5 and the two reference image data is calculated and output. The SAD circuit 2
The operations performed in 00-1 to 200-4 are appropriately changed according to the value of the valid bit.

【0070】即ち、画像入力部100−1から出力され
た補正処理が施された画像データは、減算回路201−
1と減算回路201−2にそれぞれ供給される。また、
画像入力部100−2と画像入力部100−3から出力
された画像データは、それぞれ、減算回路201−1と
減算回路201−2に供給される。
That is, the corrected image data output from the image input section 100-1 is subtracted from the subtraction circuit 201-
1 and the subtraction circuit 201-2. Also,
The image data output from the image input unit 100-2 and the image input unit 100-3 are supplied to a subtraction circuit 201-1 and a subtraction circuit 201-2, respectively.

【0071】減算回路201−1は、基準画像の画素値
から、参照画像であるカメラ2の画像の画素値を減算し
て出力する。また、減算回路201−2は、基準画像の
画素値から、参照画像であるカメラ3の画像の画素値を
減算して出力する。
The subtraction circuit 201-1 subtracts the pixel value of the image of the camera 2 as the reference image from the pixel value of the reference image and outputs the result. In addition, the subtraction circuit 201-2 subtracts the pixel value of the image of the camera 3 as the reference image from the pixel value of the reference image and outputs the result.

【0072】絶対値回路202−1は、減算回路201
−1の計算結果の絶対値を演算して出力する。また、絶
対値回路202−2は、減算回路201−2の計算結果
の絶対値を演算して出力する。その結果、絶対値回路2
02−1からは、参照画像である画像入力部100−2
からの画像と、基準画像である画像入力部100−1か
らの画素の差分の絶対値が出力される。また、絶対値回
路202−2からは、参照画像である画像入力部100
−3の画像と、基準画像である画像入力部100−1か
らの画像の画素の差分の絶対値が出力されることにな
る。
The absolute value circuit 202-1 includes a subtraction circuit 201
The absolute value of the calculation result of -1 is calculated and output. Further, the absolute value circuit 202-2 calculates and outputs the absolute value of the calculation result of the subtraction circuit 201-2. As a result, the absolute value circuit 2
From 02-1, an image input unit 100-2 which is a reference image
, And the absolute value of the difference between the pixel from the image input unit 100-1 as the reference image. Further, the absolute value circuit 202-2 outputs the image input unit 100 as a reference image.
The absolute value of the difference between the pixel of the image from the image input unit 100-1, which is the reference image, and the image of −3 is output.

【0073】セレクタ203−1は、カメラ2の探索範
囲が画像の領域内にある場合には、有効ビットが“1”
の状態とされるので、絶対値回路203−1の出力を選
択して加算回路204に出力する。また、カメラ2の探
索範囲が画像の領域を越えた場合には、有効ビットが
“0”の状態とされるので、その場合には、セレクタ2
03−1は、絶対値回路202−2の出力を選択して加
算回路204に出力する。
When the search range of the camera 2 is within the image area, the selector 203-1 sets the valid bit to “1”.
Therefore, the output of the absolute value circuit 203-1 is selected and output to the adder circuit 204. When the search range of the camera 2 exceeds the image area, the valid bit is set to “0”.
03-1 selects the output of the absolute value circuit 202-2 and outputs it to the adder circuit 204.

【0074】同様に、セレクタ203−2は、カメラ3
の探索範囲が画像の領域内にある場合には、有効ビット
が“1”の状態とされるので、絶対値回路203−2の
出力を選択して、加算回路204に出力する。また、カ
メラ3の探索範囲が画像の領域を越えた場合には、有効
ビットが“0”の状態とされるので、その場合には、セ
レクタ203−2は、絶対値回路202−1の出力を選
択して加算回路204に出力する。
Similarly, the selector 203-2 is connected to the camera 3
If the search range is within the image area, the valid bit is set to "1", so that the output of the absolute value circuit 203-2 is selected and output to the addition circuit 204. When the search range of the camera 3 exceeds the area of the image, the valid bit is set to “0”. In this case, the selector 203-2 outputs the output of the absolute value circuit 202-1. Is selected and output to the addition circuit 204.

【0075】加算回路204は、セレクタ203−1と
203−2の出力を加算して出力する。また、セレクタ
206は、カメラ2とカメラ3の有効ビットの状態に応
じて、加算回路204、または、最大値回路205の出
力を選択して出力する。その結果、セレクタ206の出
力は、カメラ2とカメラ3の有効ビットの状態に応じて
以下のような出力を生ずることになる。
The adding circuit 204 adds the outputs of the selectors 203-1 and 203-2 and outputs the result. Further, the selector 206 selects and outputs the output of the addition circuit 204 or the output of the maximum value circuit 205 according to the state of the valid bits of the cameras 2 and 3. As a result, the output of the selector 206 produces the following output according to the state of the valid bits of the camera 2 and the camera 3.

【0076】(1)双方の有効ビットが“1”(有効)
の状態であれば、絶対値回路202−1と絶対値回路2
02−2がそのまま加算されて出力される。 (2)どちらか一方の有効ビットが“0”(無効)であ
る場合には、有効である方の絶対値回路の出力が2倍さ
れて出力される。 (3)双方の有効ビットが“0”である場合には、最大
値回路205の出力(例えば、画素データが8ビットの
場合には値511)が選択されて出力される。
(1) Both valid bits are "1" (valid)
, The absolute value circuit 202-1 and the absolute value circuit 2
02-2 is added as it is and output. (2) When one of the valid bits is "0" (invalid), the output of the absolute value circuit which is valid is doubled and output. (3) When both valid bits are “0”, the output of the maximum value circuit 205 (for example, the value 511 when the pixel data is 8 bits) is selected and output.

【0077】SAD回路200−1乃至200−4の出
力は、SSAD回路300−1乃至300−4にそれぞ
れ供給される。
The outputs of the SAD circuits 200-1 to 200-4 are supplied to the SSAD circuits 300-1 to 300-4, respectively.

【0078】SSAD回路200−1乃至200−4
は、例えば、5×5個の画素からなる画素ブロック単位
でブロックマッチング処理を行い、得られた結果を出力
する。
SSAD circuits 200-1 to 200-4
Performs, for example, a block matching process in units of a pixel block including 5 × 5 pixels, and outputs the obtained result.

【0079】即ち、SAD回路200−1乃至200−
4から出力された画素の差分の絶対値(|aij−b
ij|)は、減算回路302に供給されるとともに、ディ
レイライン301に供給され、ブロックマッチングの大
きさ×1ラインの画素数分だけ遅延された後、減算回路
302に供給される。
That is, the SAD circuits 200-1 to 200-
4 is the absolute value of the pixel difference (| a ij −b
ij |) is supplied to the subtraction circuit 302 and also to the delay line 301, and is supplied to the subtraction circuit 302 after being delayed by the size of the block matching × the number of pixels in one line.

【0080】減算回路302は、SAD回路の出力デー
タから、ディレイライン301により遅延されたデータ
を減算して、加算回路303に出力する。
The subtraction circuit 302 subtracts the data delayed by the delay line 301 from the output data of the SAD circuit and outputs the result to the addition circuit 303.

【0081】加算回路303は、メモリ304により遅
延された1ライン分前のデータと減算回路302の出力
とを加算して出力する。その結果、加算回路303から
は、2次元ブロックマッチングの1次元処理が施された
データ(Σi|aij−bij|)が出力されることにな
る。
The adding circuit 303 adds the data of one line before delayed by the memory 304 and the output of the subtracting circuit 302 and outputs the result. As a result, data (Σ i | a ij −b ij |) subjected to one-dimensional processing of two-dimensional block matching is output from the addition circuit 303.

【0082】ディレイライン305、減算回路306、
加算回路307、および、メモリ308は、前段の回路
と同様の処理を実行し、その結果、加算回路307から
は、2次元のブロックマッチング処理が施されたデータ
(ΣjΣi|aij−bij|)が出力されることになる。
The delay line 305, the subtraction circuit 306,
The adder circuit 307 and the memory 308 execute the same processing as that of the preceding circuit. As a result, the adder 307 outputs data (デ ー タj Σ i | a ij −) subjected to two-dimensional block matching processing. b ij |) will be output.

【0083】SSAD回路300−1乃至300−4か
ら出力されたデータは、2次近似処理部400−1乃至
400−4にそれぞれ供給される。
The data output from the SSAD circuits 300-1 to 300-4 are supplied to second approximation processing units 400-1 to 400-4, respectively.

【0084】2次近似部400−1乃至400−4は、
SSAD回路300−1乃至300−4から出力された
あるデータS2と、それに前後するデータS1,S3を2
次曲線で補間して、更に正確な最小値データを得る。
The quadratic approximation units 400-1 to 400-4
And certain data S 2 output from the SSAD circuit 300-1 to 300-4, it data S 1, S 3 may be around 2
Interpolation is performed with the following curve to obtain more accurate minimum value data.

【0085】図5は、2次近似部400の動作を説明す
る図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining the operation of the quadratic approximation unit 400.

【0086】この図に示すように、SSAD回路300
の出力d1乃至d3が入力されると、2次近似回路400
は、d1乃至d3を結ぶ曲線を以下の2次式により生成す
る。
As shown in this figure, the SSAD circuit 300
When the outputs d 1 to d 3 are input, the second-order approximation circuit 400
Generates a curve connecting d 1 to d 3 by the following quadratic equation.

【0087】 S1=a・d1 2+b・d1+c ・・・(1) S2=a・d2 2+b・d2+c ・・・(2) S3=a・d3 2+b・d3+c ・・・(3)[0087] S 1 = a · d 1 2 + b · d 1 + c ··· (1) S 2 = a · d 2 2 + b · d 2 + c ··· (2) S 3 = a · d 3 2 + b・ D 3 + c (3)

【0088】ここで、d1=−1,d2=0,d3=1と
すると、以上の式(1)乃至(3)は、次のようにな
る。
Here, if d 1 = −1, d 2 = 0, d 3 = 1, the above equations (1) to (3) are as follows.

【0089】 S1=a−b+c ・・・(4) S2=c ・・・(5) S3=a+b+c ・・・(6)S 1 = a−b + c (4) S 2 = c (5) S 3 = a + b + c (6)

【0090】これを解くと、最小値dは、以下の式によ
り表すことができる。
When solving this, the minimum value d can be expressed by the following equation.

【0091】 d=(S1−S3)/{2×(S1−2・S2+S3)} ・・・(7)D = (S 1 −S 3 ) / {2 × (S 1−2 · S 2 + S 3 )} (7)

【0092】ここで、dの範囲は、以下のように表すこ
とができる。
Here, the range of d can be expressed as follows.

【0093】−0.5≦d≦0.5 ・・・(8)-0.5≤d≤0.5 (8)

【0094】従って、各項を2倍すると、以下の式を得
る。
Therefore, when each term is doubled, the following equation is obtained.

【0095】−1≦2・d≦1 ・・・(9)-1 ≦ 2 · d ≦ 1 (9)

【0096】式(9)に式(7)を代入すると、以下の
式を得る。
By substituting equation (7) into equation (9), the following equation is obtained.

【0097】 −1≦(S1−S3)/(S1−2・S2+S3)≦1 ・・・(10)−1 ≦ (S 1 −S 3 ) / (S 1 −2 · S 2 + S 3 ) ≦ 1 (10)

【0098】通常、式(7)に示すような除算を含む演
算を行う場合、ハードウエアの計算コストは大きくな
る。しかしながら、ここでは、求める精度が小数点以下
3乃至4ビットと少なく、また、得られる結果の範囲が
式(10)に示すように明確になっている。即ち、2次
曲線近似で求める正確な最小値を示す位置は、求まった
最小値の位置から±0.5の範囲にある。従って、除算
の代わりに減算を用いて計算を行うことができることか
ら、計算を大幅に簡略化するとともに、ハードウエア資
源を削減することができる。
Normally, when an operation including division as shown in Expression (7) is performed, the calculation cost of hardware increases. However, here, the accuracy to be obtained is as small as 3 to 4 bits after the decimal point, and the range of the obtained result is clear as shown in Expression (10). That is, the position indicating the correct minimum value obtained by the quadratic curve approximation is within a range of ± 0.5 from the position of the obtained minimum value. Therefore, since the calculation can be performed by using the subtraction instead of the division, the calculation can be greatly simplified and the hardware resources can be reduced.

【0099】なお、以上の構成では、SSAD回路30
0から出力される全てのデータに対して2次近似が施さ
れることになるが、最終的には、最小値選択部500に
より最小値のみが選択されるので問題は生じない。
In the above configuration, the SSAD circuit 30
Second order approximation is applied to all data output from 0, but no problem arises because the minimum value selection unit 500 finally selects only the minimum value.

【0100】このようにして2次近似されたデータは、
最小値選択部500に供給される。最小値選択部500
は、2次近似部400−1乃至400−4から出力され
たデータから最小値を選択し、最小値選択部600に対
して出力する。
The data approximated quadratic in this way is:
It is supplied to the minimum value selection unit 500. Minimum value selection section 500
Selects the minimum value from the data output from the quadratic approximation units 400-1 to 400-4, and outputs it to the minimum value selection unit 600.

【0101】最小値選択部600は、結果メモリ700
に格納されているそれまでの最小値と、最小値選択部5
00から新たに出力された値とを比較し、より小さい方
を選択して出力する。結果メモリ700は、最小値選択
部600から出力された値を保持する。その結果、結果
メモリ700には、全てのカメラペア(各SAD回路に
入力されている画像に対応するカメラの組み合わせ)か
ら得られたデータのうち、最小のデータが選択されて格
納されることになる。
The minimum value selecting section 600 has a result memory 700
And the minimum value selection unit 5
The value compared with the value newly output from 00 is compared, and the smaller value is selected and output. The result memory 700 holds the value output from the minimum value selection unit 600. As a result, among the data obtained from all camera pairs (combinations of cameras corresponding to images input to each SAD circuit), the minimum data is selected and stored in the result memory 700. Become.

【0102】このような最小のデータは、マッチング度
が最も高いデータであるので、そのデータを用いること
により、最も精度の高い視差を求めることが可能とな
る。
Since such minimum data has the highest matching degree, it is possible to obtain the most accurate parallax by using the data.

【0103】以上のような実施の形態によれば、SSA
D回路300の出力を2次近似部400により2次近似
した後で、最小値選択部500により最小値を選択する
ようにしたので、装置をパイプライン化し、また、並列
分散処理を行うことが可能となる。従って、演算を高速
に実行することが可能となる。
According to the above embodiment, the SSA
After the output of the D circuit 300 is quadratic approximated by the quadratic approximation unit 400, the minimum value is selected by the minimum value selection unit 500. Therefore, the apparatus can be pipelined and parallel distributed processing can be performed. It becomes possible. Therefore, it is possible to execute the calculation at high speed.

【0104】また、メモリ103を設けて、データを非
直線的に読み出すことができるようにしたので、レンズ
の収差の影響をキャンセルすることが可能となる。更
に、ルックアップテーブル105を設け、各カメラの特
性の相違に起因する濃淡値の誤差を補正するようにした
ので、結果として測定精度を向上させることが可能とな
る。
Further, since the memory 103 is provided so that data can be read out non-linearly, it is possible to cancel the influence of aberration of the lens. Further, the look-up table 105 is provided to correct an error in the gray value caused by the difference in the characteristics of each camera. As a result, it is possible to improve the measurement accuracy.

【0105】なお、以上の実施の形態においては、5台
のカメラを用いて測定を行うようにしたが、本発明はこ
のような場合にのみ限定されるものではないことは勿論
である。
In the above embodiment, the measurement is performed using five cameras. However, it goes without saying that the present invention is not limited to such a case.

【0106】また、明細書中において、伝送媒体は、F
D,CD−ROMなどの情報記録媒体の他、インターネ
ット、ディジタル衛星などのネットワーク伝送媒体も含
まれる。
In the specification, the transmission medium is F
In addition to information recording media such as D and CD-ROM, network transmission media such as the Internet and digital satellites are included.

【0107】[0107]

【発明の効果】請求項1に記載の画像処理装置、請求項
5に記載の画像処理方法、および、請求項6に記載の伝
送媒体によれば、複数の撮像装置の中の1つから供給さ
れる画像を基準画像として入力し、その他の撮像装置か
ら供給される画像を参照画像として入力し、入力された
基準画像と参照画像との間でマッチング処理を行い、マ
ッチング処理により得られたデータを補間し、補間され
たデータから最小値を検出するようにしたので、ステレ
オ法において、対象点までの距離を高速に算出すること
が可能となる。
According to the image processing apparatus of the first aspect, the image processing method of the fifth aspect, and the transmission medium of the sixth aspect, the image data is supplied from one of the plurality of imaging apparatuses. The input image is input as a reference image, an image supplied from another imaging device is input as a reference image, a matching process is performed between the input reference image and the reference image, and data obtained by the matching process. Is interpolated and the minimum value is detected from the interpolated data, so that the distance to the target point can be calculated at high speed in the stereo method.

【0108】請求項8に記載の画像処理装置、請求項1
1に記載の画像処理方法、および、請求項12に記載の
伝送媒体によれば、各撮像装置から出力される画像を記
憶し、記憶された画像を構成する画素データを読み出す
順序を記憶し、記憶された順序に応じて、記憶されてい
る画素データを読み出し、読み出された画素データの階
調を変換するようにしたので、ステレオ法において、対
象までの距離を正確に算出することが可能となる。
An image processing apparatus according to claim 8, wherein
According to the image processing method according to the first aspect and the transmission medium according to the twelfth aspect, an image output from each imaging device is stored, and an order for reading out pixel data constituting the stored image is stored. According to the stored order, the stored pixel data is read and the gradation of the read pixel data is converted, so that the distance to the target can be accurately calculated in the stereo method. Becomes

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態の構成例を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示す画像入力部100の詳細な構成例を
示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration example of an image input unit 100 shown in FIG.

【図3】図1に示すSAD回路200の詳細な構成例を
示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration example of a SAD circuit 200 shown in FIG.

【図4】図1に示すSSAD回路300の詳細な構成例
を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a detailed configuration example of an SSAD circuit 300 illustrated in FIG. 1;

【図5】図1に示す2次近似部400の処理を説明する
図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining processing of a secondary approximation unit 400 shown in FIG. 1;

【図6】従来の画像処理装置の構成例を示すブロック図
である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration example of a conventional image processing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100−1 画像入力部(第1の入力手段), 100
−2乃至100−5画像入力部(第2の入力手段),
101 メモリ(第1の記憶手段、読み出し手段),
103 メモリ(第2の記憶手段), 105 ルック
アップテーブル(変換手段), 200−1乃至200
−4 SAD回路(マッチング手段), 300−1乃
至300−4 SSAD回路(マッチング手段), 5
00,600 最小値検出部(検出手段), 700
結果メモリ(検出手段)
100-1 image input unit (first input means), 100
-2 to 100-5 image input units (second input means),
101 memory (first storage means, reading means),
103 memory (second storage means), 105 lookup table (conversion means), 200-1 to 200
-4 SAD circuit (matching means), 300-1 to 300-4 SSAD circuit (matching means), 5
00,600 Minimum value detection unit (detection means), 700
Result memory (detection means)

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の撮像装置によって撮像された画像
に基づいて、対象点までの距離を画像処理により算出す
る画像処理装置において、 前記複数の撮像装置の中の1つから供給される画像を基
準画像として入力する第1の入力手段と、 その他の撮像装置から供給される画像を参照画像として
入力する第2の入力手段と、 前記第1および第2の入力手段から入力された基準画像
と参照画像との間でマッチング処理を行うマッチング手
段と、 前記マッチング手段により得られたデータを補間する補
間手段と、 前記補間手段によって補間されたデータから最小値を検
出する検出手段とを備えることを特徴とする画像処理装
置。
An image processing apparatus that calculates a distance to a target point by image processing based on images captured by a plurality of imaging devices, wherein an image supplied from one of the plurality of imaging devices is A first input unit for inputting as a reference image, a second input unit for inputting an image supplied from another imaging device as a reference image, and a reference image input from the first and second input units. A matching unit that performs a matching process with a reference image; an interpolation unit that interpolates data obtained by the matching unit; and a detection unit that detects a minimum value from the data interpolated by the interpolation unit. Characteristic image processing device.
【請求項2】 前記補間手段は、2次近似により補間を
行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein said interpolation means performs interpolation by quadratic approximation.
【請求項3】 前記第2の入力手段は、2つ以上の撮像
装置からの参照画像を入力し、 前記マッチング手段は、前記第2の入力手段から入力さ
れた参照画像のそれぞれと前記基準画像との間でマッチ
ング処理を行い、 前記補間手段は、前記参照画像毎にデータの補間を行
い、 前記検出手段は、補間された全ての参照画像のデータの
中から最小値を検出することを特徴とする請求項1に記
載の画像処理装置。
3. The second input means inputs reference images from two or more imaging devices, and the matching means includes a reference image input from the second input means and the reference image. The interpolation means performs data interpolation for each of the reference images, and the detection means detects a minimum value from data of all interpolated reference images. The image processing apparatus according to claim 1.
【請求項4】 前記第2の入力手段は、2つ以上の撮像
装置からの参照画像を入力し、 前記マッチング手段は、前記第2の入力手段から入力さ
れた所定の参照画像を2つ組み合わせて参照画像ペアを
生成し、各参照画像ペアのそれぞれと前記基準画像との
間でマッチング処理を行い、 前記補間手段は、各参照画像ペア毎にデータの補間を行
い、 前記検出手段は、補間された全ての参照画像ペアに対す
るデータの中から最小値を検出することを特徴とする請
求項1に記載の画像処理装置。
4. The second input means inputs reference images from two or more imaging devices, and the matching means combines two predetermined reference images input from the second input means. Generating a reference image pair, performing a matching process between each of the reference image pairs and the reference image, interpolating the data for each reference image pair, and detecting the interpolation 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein a minimum value is detected from the data for all the reference image pairs that have been subjected to the processing.
【請求項5】 複数の撮像装置によって撮像された画像
に基づいて、対象点までの距離を画像処理により算出す
る画像処理方法において、 前記複数の撮像装置の中の1つから供給される画像を基
準画像として入力する第1の入力ステップと、 その他の撮像装置から供給される画像を参照画像として
入力する第2の入力ステップと、 前記第1および第2の入力ステップから入力された基準
画像と参照画像との間でマッチング処理を行うマッチン
グステップと、 前記マッチングステップにより得られたデータを補間す
る補間ステップと、 前記補間ステップによって補間されたデータから最小値
を検出する検出ステップとを備えることを特徴とする画
像処理方法。
5. An image processing method for calculating a distance to a target point by image processing based on images picked up by a plurality of image pickup devices, wherein an image supplied from one of the plurality of image pickup devices is A first input step of inputting as a reference image, a second input step of inputting an image supplied from another imaging device as a reference image, and a reference image input from the first and second input steps. A matching step of performing a matching process with a reference image; an interpolation step of interpolating data obtained by the matching step; and a detection step of detecting a minimum value from the data interpolated by the interpolation step. Characteristic image processing method.
【請求項6】 複数の撮像装置によって撮像された画像
に基づいて、対象点までの距離を画像処理により算出す
る画像処理装置で使用されるコンピュータプログラムを
伝送する伝送媒体において、 前記複数の撮像装置の中の1つから供給される画像を基
準画像として入力する第1の入力ステップと、 その他の撮像装置から供給される画像を参照画像として
入力する第2の入力ステップと、 前記第1および第2の入力ステップから入力された基準
画像と参照画像との間でマッチング処理を行うマッチン
グステップと、 前記マッチングステップにより得られたデータを補間す
る補間ステップと、 前記補間ステップによって補間されたデータから最小値
を検出する検出ステップとを備えるプログラムを伝送す
る伝送媒体。
6. A transmission medium for transmitting a computer program used in an image processing device that calculates a distance to a target point by image processing based on images captured by a plurality of imaging devices, wherein the plurality of imaging devices are A first input step of inputting an image supplied from one of the above as a reference image; a second input step of inputting an image supplied from another imaging device as a reference image; A matching step of performing a matching process between the reference image and the reference image input from the second input step; an interpolation step of interpolating data obtained by the matching step; A transmission medium for transmitting a program comprising a detecting step of detecting a value.
【請求項7】 請求項6に記載の伝送媒体から伝送を受
けたプログラムを記憶し、そのプログラムを用いて画像
処理を行う画像処理方法。
7. An image processing method for storing a program transmitted from the transmission medium according to claim 6, and performing image processing using the program.
【請求項8】 複数の撮像装置によって撮像された画像
に基づいて、対象点までの距離を画像処理により算出す
る画像処理装置において、 各撮像装置から出力される画像を記憶する第1の記憶手
段と、 前記記憶手段に記憶された画像を構成する画素データを
読み出す順序を記憶する第2の記憶手段と、 前記第2の記憶手段に記憶された順序に応じて、前記第
1の記憶手段に記憶されている画素データを読み出す読
み出し手段と、 前記読み出し手段によって読み出された画素データの階
調を変換する変換手段とを備えることを特徴とする画像
処理装置。
8. An image processing apparatus for calculating a distance to a target point by image processing based on images picked up by a plurality of image pickup devices, wherein first storage means for storing images output from each image pickup device. A second storage unit that stores an order in which pixel data constituting an image stored in the storage unit is read; and a first storage unit that stores the order in which the pixel data is stored in the second storage unit. An image processing apparatus, comprising: reading means for reading stored pixel data; and converting means for converting a gradation of pixel data read by the reading means.
【請求項9】 前記第2の記憶手段に記憶されているデ
ータは、各撮像装置のレンズの収差に応じて生成されて
いることを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。
9. The image processing apparatus according to claim 8, wherein the data stored in the second storage unit is generated according to a lens aberration of each imaging device.
【請求項10】 前記変換手段は、前記複数の撮像装置
の階調が全て等しくなるように設定されていることを特
徴とする請求項8に記載の画像処理装置。
10. The image processing apparatus according to claim 8, wherein said conversion means is set so that all of said plurality of imaging devices have the same gradation.
【請求項11】 複数の撮像装置によって撮像された画
像に基づいて、対象点までの距離を画像処理により算出
する画像処理方法において、 各撮像装置から出力される画像を記憶する第1の記憶ス
テップと、 前記記憶ステップに記憶された画像を構成する画素デー
タを読み出す順序を記憶する第2の記憶ステップと、 前記第2の記憶ステップに記憶された順序に応じて、前
記第1の記憶ステップに記憶されている画素データを読
み出す読み出しステップと、 前記読み出しステップによって読み出された画素データ
の階調を変換する変換ステップとを備えることを特徴と
する画像処理方法。
11. An image processing method for calculating a distance to a target point by image processing based on images captured by a plurality of imaging devices, wherein a first storage step of storing images output from each imaging device A second storage step of storing an order in which pixel data constituting an image stored in the storage step is read; and a first storage step according to the order stored in the second storage step. An image processing method, comprising: a reading step of reading stored pixel data; and a conversion step of converting a gradation of pixel data read by the reading step.
【請求項12】 複数の撮像装置によって撮像された画
像に基づいて、対象点までの距離を画像処理により算出
する画像処理装置で使用されるコンピュータプログラム
を伝送する伝送媒体において、 各撮像装置から出力される画像を記憶する第1の記憶ス
テップと、 前記記憶ステップに記憶された画像を構成する画素デー
タを読み出す順序を記憶する第2の記憶ステップと、 前記第2の記憶ステップに記憶された順序に応じて、前
記第1の記憶ステップに記憶されている画素データを読
み出す読み出しステップと、 前記読み出しステップによって読み出された画素データ
の階調を変換する変換ステップとを備えるプログラムを
伝送する伝送媒体。
12. A transmission medium for transmitting a computer program used in an image processing device that calculates a distance to a target point by image processing based on images captured by a plurality of imaging devices, the output being from each of the imaging devices. A first storage step of storing an image to be read, a second storage step of storing an order in which pixel data constituting the image stored in the storage step is read out, and an order stored in the second storage step A transmission medium for transmitting a program, comprising: a read step of reading pixel data stored in the first storage step, and a conversion step of converting the gradation of pixel data read by the read step, according to .
【請求項13】 請求項12に記載の伝送媒体から伝送
を受けたプログラムを記憶し、そのプログラムを用いて
画像処理を行う画像処理方法。
13. An image processing method for storing a program transmitted from the transmission medium according to claim 12, and performing image processing using the program.
JP20795297A 1997-08-01 1997-08-01 Image processing apparatus, image processing method, and recording medium Expired - Lifetime JP3775535B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20795297A JP3775535B2 (en) 1997-08-01 1997-08-01 Image processing apparatus, image processing method, and recording medium
US09/123,089 US6526157B2 (en) 1997-08-01 1998-07-27 Image processing apparatus, image processing method and transmission medium
US10/320,114 US6625301B2 (en) 1997-08-01 2002-12-16 Image processing apparatus, image processing method and transmission medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20795297A JP3775535B2 (en) 1997-08-01 1997-08-01 Image processing apparatus, image processing method, and recording medium

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005378602A Division JP2006164297A (en) 2005-12-28 2005-12-28 Image processing device, image processing method and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1155691A true JPH1155691A (en) 1999-02-26
JP3775535B2 JP3775535B2 (en) 2006-05-17

Family

ID=16548265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20795297A Expired - Lifetime JP3775535B2 (en) 1997-08-01 1997-08-01 Image processing apparatus, image processing method, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3775535B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7386192B2 (en) 2002-07-31 2008-06-10 Fujitsu Ten Limited Pattern-matching processing method and image processing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7386192B2 (en) 2002-07-31 2008-06-10 Fujitsu Ten Limited Pattern-matching processing method and image processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3775535B2 (en) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0918439B1 (en) Device for converting two-dimensional video into three-dimensional video
US4777530A (en) Apparatus for detecting a motion of a picture of a television signal
EP1087205B1 (en) Stereo range finder
JPH07505749A (en) Method for estimating undesired global image instability in image sequences of digital video signals
WO1992021210A1 (en) Method for detecting moving vector and apparatus therefor, and system for processing image signal using the apparatus
US5214751A (en) Method for the temporal interpolation of images and device for implementing this method
JP2006090896A (en) Stereo image processor
JP2001175863A (en) Method and device for multi-viewpoint image interpolation
JP2000283753A (en) Device for measuring distance using stereographic picture
JP2008304202A (en) Method and apparatus for distance image generation and program
US5148501A (en) Scalar data processing method and apparatus
US6526157B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and transmission medium
US5296925A (en) Movement vector detection device
JP2000003448A (en) Luminance value correction circuit, method therefor and distance image generating device
JP3775535B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and recording medium
JP2006164297A (en) Image processing device, image processing method and storage medium
JP2951291B2 (en) Apparatus and method for converting 2D image to 3D image
EP0896301A1 (en) Stereoscopic image interpolating apparatus and method
JPS63263884A (en) Method and apparatus for estimate movement in picture array
JP3991342B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and transmission medium
US5706055A (en) Motion compensated predictive picture production apparatus
JP2851629B2 (en) Image motion vector detection device
JPH11264724A (en) Device and method for processing image, and medium provided
JP3192698B2 (en) Motion vector evaluation device
JP2000149017A (en) Image processing device, method and supply medium thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060215

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7