JPH1155607A - Image processing system - Google Patents

Image processing system

Info

Publication number
JPH1155607A
JPH1155607A JP21293197A JP21293197A JPH1155607A JP H1155607 A JPH1155607 A JP H1155607A JP 21293197 A JP21293197 A JP 21293197A JP 21293197 A JP21293197 A JP 21293197A JP H1155607 A JPH1155607 A JP H1155607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
fixed
unit
portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP21293197A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Aoki
青木  透
Mariko Oguchi
真理子 大口
Tadahiko Hamaguchi
忠彦 浜口
Masayuki Saito
雅行 斎藤
Narihiro Matoba
成浩 的場
Masayoshi Kamo
正義 加茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21293197A priority Critical patent/JPH1155607A/en
Publication of JPH1155607A publication Critical patent/JPH1155607A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display and print the images which are photographed by a portable image input device in an optional place and at an optional time via a fixed image input/output device by preparing a communication part where the communication of data is carried out between the portable image input device and the fixed image input/output device. SOLUTION: A fixed communication part 5 is added to a fixed image input/ output device 1 to perform communication with the outside and also with a PHS telephone set 14 having an optional electronic camera function. Thus, the image data other than those that can be inputted via the device 1, i. e., the image data sent from the set 14 are received at the part 5 and sent to an image data processing part 3 to undergo a prescribed image processing there. Then the processed image data are displayed, printed out and also recorded on a medium. Meanwhile, the opposite party having the set 14 is called via the telephone function of a voice transmitting/receiving part 4. The image data which are photographed by the opposite party are received via the part 5 and also can be displayed, printed out and recorded on a medium.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像の撮像、保存
および印画を行う画像処理システムに関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing system for capturing, storing, and printing an image.

【0002】[0002]

【従来の技術】図14は例えば(株)セガ・エンタープ
ライゼス社のプリント倶楽部のような従来の固定画像入
出力装置の構成図である。図14に示される従来の固定
画像入出力装置は、主に人物画像と背景画像を合成し、
表示および印画することを目的として使用される。従来
の固定画像入出力装置は、固定撮像部2、背景画像デー
タ保存部6、画像合成部39,画像データバッファ9、
画像表示部11、画像印画部41およびシステム制御部
40が一体に構成され、固定設置されている。
2. Description of the Related Art FIG. 14 is a block diagram of a conventional fixed image input / output device such as a print club of SEGA ENTERPRISE CO., LTD. The conventional fixed image input / output device shown in FIG. 14 mainly combines a person image and a background image,
Used for display and printing purposes. The conventional fixed image input / output device includes a fixed imaging unit 2, a background image data storage unit 6, an image combining unit 39, an image data buffer 9,
The image display unit 11, the image printing unit 41, and the system control unit 40 are integrally formed and fixedly installed.

【0003】次に動作について説明する。固定撮像部2
は固定して備えられ人物等を撮像し、画像データに変換
して、画像合成部39に送出する。背景画像データ保存
部6には多数の背景画像データが保存され、その中から
1枚を選択し画像合成部39に送出する。画像合成部3
9は固定撮像部2から送出されてきた画像データと、背
景画像データ保存部6から送出されてきた画像データを
合成して、合成された画像データを画像データバッファ
9に送出する。画像データバッファ9は画像合成部39
からの合成された画像データを一時保存し、この合成さ
れた画像データを画像表示部11および画像印画部41
に送出する。画像表示部11は合成された画像データを
受け取り表示する機能を持つ。画像印画部41は合成さ
れた画像データを受け取り印画する機能を持つ。システ
ム制御部40は上記の各部分の動作を制御する機能を持
つ。
Next, the operation will be described. Fixed imaging unit 2
Captures a person or the like provided fixedly, converts the image into image data, and sends the image data to the image synthesizing unit 39. A large number of background image data are stored in the background image data storage unit 6, one of which is selected and sent to the image synthesis unit 39. Image synthesis unit 3
Reference numeral 9 combines the image data transmitted from the fixed imaging unit 2 and the image data transmitted from the background image data storage unit 6 and transmits the composited image data to the image data buffer 9. The image data buffer 9 includes an image synthesizing unit 39
From the image display unit 11 and the image printing unit 41.
To send to. The image display unit 11 has a function of receiving and displaying the combined image data. The image printing unit 41 has a function of receiving and printing the combined image data. The system control unit 40 has a function of controlling the operation of each part described above.

【発明が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the invention]

【0004】以上に示した構成の従来の固定画像入出力
装置では表示および印画する画像として、固定された固
定撮像部2が撮像した画像および背景画像データ保存部
6に保存されている画像に限定されているという問題点
がある。
In the conventional fixed image input / output device having the above configuration, the images to be displayed and printed are limited to images captured by the fixed image capturing unit 2 and images stored in the background image data storing unit 6. There is a problem that has been.

【0005】本発明は上記のような問題を解決するため
になされたもので、任意の場所で撮像した画像を容易
に、固定画像入出力装置1に転送し、表示および印画す
ることを目的とする。
The present invention has been made to solve the above-described problems, and has as its object to easily transfer an image taken at an arbitrary place to a fixed image input / output device 1 for display and printing. I do.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明に係わる請求項1
に記載の画像処理システムは、携帯撮像手段と、この携
帯撮像手段で撮像した画像データを保存する携帯画像デ
ータ保存手段と、携帯画像データ保存手段の画像データ
を送信する携帯データ通信手段とを有する携帯画像入力
装置と、固定撮像手段と、前記携帯データ通信手段と画
像データの受信をする固定データ通信手段と、前記固定
撮像手段で撮像した画像データと固定データ通信手段を
介した携帯画像データ保存手段の画像データを一時的に
蓄える画像データバッファと、固定撮像手段に取付けら
れ、前記画像データバッファの画像データを印画する印
画手段とを有する固定画像入出力装置とを備えた。
A first aspect of the present invention.
The image processing system described in (1) has portable image capturing means, portable image data storing means for storing image data captured by the portable image capturing means, and portable data communication means for transmitting image data of the portable image data storing means. A portable image input device, a fixed imaging means, a fixed data communication means for receiving the image data with the portable data communication means, and a portable image data storage through the fixed data communication means with the image data picked up by the fixed imaging means An image data buffer for temporarily storing the image data of the means, and a fixed image input / output device attached to the fixed imaging means and having a printing means for printing the image data of the image data buffer.

【0007】本発明に係わる請求項2に記載の画像処理
システムは、前記携帯データ通信手段と前記固定データ
通信手段のデータ通信は公衆電話回線を用いて行なう。
In the image processing system according to the second aspect of the present invention, data communication between the portable data communication means and the fixed data communication means is performed using a public telephone line.

【0008】本発明に係わる請求項3に記載の画像処理
システムは、前記携帯データ通信手段は、PHS通信を
用いて行なう。
[0008] In the image processing system according to a third aspect of the present invention, the portable data communication means performs the PHS communication.

【0009】本発明に係わる請求項4に記載の画像処理
システムは、前記携帯データ通信手段と前記固定データ
通信手段のデータ通信は、専用有線通信路を用いて行な
う。
In the image processing system according to a fourth aspect of the present invention, data communication between the portable data communication means and the fixed data communication means is performed using a dedicated wired communication path.

【0010】本発明に係わる請求項5に記載の画像処理
システムは、前記携帯データ通信手段と前記固定データ
通信手段のデータ通信手段は、専用無線通信路を用いて
行なう。
In the image processing system according to the fifth aspect of the present invention, the portable data communication means and the data communication means of the fixed data communication means use a dedicated wireless communication path.

【0011】本発明に係わる請求項6に記載の画像処理
システムは、前記携帯画像入力装置は、画像データのユ
ーザを識別する識別情報データを生成し、前記携帯デー
タ通信手段に送出する手段を備え、前記固定画像入出力
装置は、前記識別情報データにより画像データの前記ユ
ーザを識別する手段を備えた。
According to a sixth aspect of the present invention, in the image processing system, the portable image input device includes a unit for generating identification information data for identifying a user of the image data and transmitting the generated information to the portable data communication unit. The fixed image input / output device includes means for identifying the user of the image data based on the identification information data.

【0012】本発明に係わる請求項7に記載の画像処理
システムは、前記固定画像入出力装置は、前記識別情報
データに応じて画像データを区別して保存する手段を備
えた。
According to a seventh aspect of the present invention, in the image processing system, the fixed image input / output device includes means for distinguishing and storing image data according to the identification information data.

【0013】本発明に係わる請求項8に記載の画像処理
システムは、前記携帯画像入力装置と前記固定画像入出
力装置との間に、前記識別情報データにより前記ユーザ
を識別する手段と、前記識別情報データに応じて画像デ
ータを区別して保存する保存手段と、データ転送手段と
を有するサーバ装置を備えた。
9. The image processing system according to claim 8, wherein said means for identifying said user by said identification information data is provided between said portable image input device and said fixed image input / output device; There is provided a server device having a storage unit for distinguishing and storing the image data according to the information data, and a data transfer unit.

【0014】本発明に係わる請求項9に記載の画像処理
システムは、前記携帯画像入力装置および前記固定画像
入出力装置は携帯画像データ保存手段と画像データバッ
ファの前段にそれぞれ画像データ圧縮手段および伸長手
段を備えた。
10. The image processing system according to claim 9, wherein said portable image input device and said fixed image input / output device are respectively provided with image data compression means and decompression means before a portable image data storage means and an image data buffer. With means.

【0015】本発明に係わる請求項10に記載の画像処
理システムは、前記固定画像入出力装置は、前記携帯撮
像手段で撮像した画像データまたは前記固定撮像手段で
撮像した画像データと他の画像データとを合成し、前記
画像データバッファに送出する画像処理手段を備えた。
11. The image processing system according to claim 10, wherein the fixed image input / output device is configured to output image data captured by the portable imaging device or image data captured by the fixed imaging device and other image data. And an image processing means for synthesizing the image data and sending it to the image data buffer.

【0016】本発明に係わる請求項11に記載の画像処
理システムは、前記固定画像入出力装置は、背景画像を
保存する背景画像保存手段を備え、画像処理手段は前記
携帯撮像手段で撮像した画像データまたは前記固定撮像
手段で撮像した画像データと、前記背景画像保存手段の
背景画像とを合成する構成とした。
12. The image processing system according to claim 11, wherein the fixed image input / output device includes a background image storage unit for storing a background image, and the image processing unit is an image captured by the portable imaging unit. The data or the image data captured by the fixed imaging unit and the background image of the background image storage unit are combined.

【0017】本発明に係わる請求項12に記載の画像処
理システムは、前記印画手段は、複数の印画媒体から1
種を選択して印画する構成とした。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the image processing system according to the twelfth aspect of the present invention, the printing means includes a plurality of printing media.
The printing was performed by selecting the species.

【0018】本発明に係わる請求項13に記載の画像処
理システムは、前記固定画像入出力装置は、画像データ
を取り出し可能な記憶媒体に記憶する手段を備えた。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the image processing system, the fixed image input / output device includes means for storing image data in a removable storage medium.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

実施の形態1 本発明の画像処理システムの実施の形態1を図1に基づ
き説明する。図1に示す画像処理システムは固定画像入
出力装置1と携帯画像入力装置としての電子カメラ機能
付PHS電話機14から構成されている。
Embodiment 1 An image processing system according to Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to FIG. The image processing system shown in FIG. 1 includes a fixed image input / output device 1 and a PHS telephone 14 with an electronic camera function as a portable image input device.

【0020】固定画像入出力装置1は 固定撮像部2で
撮像した画像データを画像表示部11で表示し画像印画
部41で印画する。携帯画像入力装置としての電子カメ
ラ機能付PHS電話機14は電話機能の音声および電子
カメラで撮像した画像データを通信する。
The fixed image input / output device 1 displays the image data picked up by the fixed image pickup unit 2 on the image display unit 11 and prints it on the image printing unit 41. The PHS telephone 14 with an electronic camera function as a portable image input device communicates voice of a telephone function and image data captured by an electronic camera.

【0021】画像入出力装置1の固定撮像部2、背景画
像データ保存部6、画像データバッファ9および画像表
示部11は従来の固定画像入出力装置と同様な動作をす
る。
The fixed imaging section 2, background image data storage section 6, image data buffer 9, and image display section 11 of the image input / output device 1 operate in the same manner as the conventional fixed image input / output device.

【0022】固定撮像部2は人物等を撮像し画像データ
を得る。得られた画像データは画像データ処理部3に送
出される。この部分は例えばCCD等の固体撮像素子あ
るいは撮像管で構成されている。
The fixed image pickup section 2 picks up an image of a person or the like and obtains image data. The obtained image data is sent to the image data processing unit 3. This part is composed of, for example, a solid-state imaging device such as a CCD or an imaging tube.

【0023】音声送受信部4は固定画像入出力装置1の
ユーザの音声を送受信し、通信部5へ音声データを送受
信する機能を持つ。この部分は例えば電話の送受話機あ
るいはマイクとスピーカーから構成されている。
The voice transmitting / receiving unit 4 has a function of transmitting / receiving voice of a user of the fixed image input / output device 1 and transmitting / receiving voice data to / from the communication unit 5. This part comprises, for example, a telephone handset or a microphone and a speaker.

【0024】固定通信部5は電子カメラ機能付PHS電
話機14と固定画像入出力装置1とのデータ通信を行な
い、PHS電話機と音声データあるいは画像データを通
信用のデータに変換する機能を持つ。この部分は例えば
データ通信回路で構成されている。
The fixed communication section 5 performs data communication between the PHS telephone with an electronic camera function 14 and the fixed image input / output device 1 and has a function of converting voice data or image data with the PHS telephone into communication data. This part is composed of, for example, a data communication circuit.

【0025】背景画像データ保存部6は多数の背景画像
を保存し、その中のユーザから選択された1枚が選択し
画像データ処理部3に送出される。この部分は例えばR
OM、フラッシュメモリあるいはハードディスクで構成
される。
The background image data storage section 6 stores a large number of background images, one of which is selected by the user and transmitted to the image data processing section 3. This part is, for example, R
OM, flash memory or hard disk.

【0026】画像データ処理部3は固定撮像部2から送
出されてきた画像データと、背景画像データ保存部6か
ら送出されてきた画像データと、固定通信部5から送出
されてきた画像データに対して画像処理を行なう部分で
ある。画像データ処理部3では拡大縮小、切り出し等の
画像処理を行ない、処理済みの画像データを画像データ
圧縮伸長部7あるいは画像データバッファ9に送出す
る。画像データ処理部3の詳細については後述する。
The image data processing section 3 processes the image data sent from the fixed image pickup section 2, the image data sent from the background image data storage section 6, and the image data sent from the fixed communication section 5. Image processing. The image data processing unit 3 performs image processing such as enlargement / reduction and cutout, and sends the processed image data to the image data compression / expansion unit 7 or the image data buffer 9. Details of the image data processing unit 3 will be described later.

【0027】画像データ圧縮伸長部7は画像データ処理
部3から送出されてきた画像データを圧縮して圧縮画像
データに変換して画像メモリ8に送出し、画像メモリ8
から送出されてきた圧縮画像データを伸長して画像デー
タバッファ9に送出する。この部分は例えばJPEGあ
るいはFBTCのような圧縮伸長機能を持つ回路で構成
されている。画像メモリ8は画像データ圧縮伸長部7か
ら送出されてきた圧縮画像データを受け取り、保存する
機能を持つ。この部分は例えばRAM、フラッシュメモ
リあるいはハードディスクから構成されている。
The image data compression / decompression unit 7 compresses the image data sent from the image data processing unit 3, converts it into compressed image data, sends it to the image memory 8, and sends it to the image memory 8.
The compressed image data sent from the CPU is expanded and sent to the image data buffer 9. This part is composed of a circuit having a compression / decompression function such as JPEG or FBTC. The image memory 8 has a function of receiving the compressed image data sent from the image data compression / decompression unit 7 and storing it. This part is composed of, for example, a RAM, a flash memory or a hard disk.

【0028】画像データバッファ9は送出されてきた画
像データを一時保存し、画像表示部11、画像印画部1
2および媒体記録部13に送出する。この部分は例えば
RAM、フラッシュメモリあるいはハードディスクから
構成されている。
The image data buffer 9 temporarily stores the sent image data, and stores the image data in the image display unit 11 and the image printing unit 1.
2 and the medium recording unit 13. This part is composed of, for example, a RAM, a flash memory or a hard disk.

【0029】画像表示部11は画像データバッファ9か
ら送出されてきた画像データを受け取り、表示する機能
を持つ。この部分は例えばCRTあるいは液晶ディスプ
レイで構成されている。
The image display section 11 has a function of receiving image data sent from the image data buffer 9 and displaying the image data. This part is constituted by, for example, a CRT or a liquid crystal display.

【0030】画像印画部12は画像データバッファ9か
ら送出されてきた画像データを受け取り、印画する機能
を持つ。この部分は例えば昇華型カラープリンタ、溶融
型カラープリンタ、電子写真型カラープリンタあるいは
インクジェット型カラープリンタ等で構成されている。
The image printing unit 12 has a function of receiving the image data sent from the image data buffer 9 and printing. This part is composed of, for example, a sublimation type color printer, a fusion type color printer, an electrophotographic type color printer or an ink jet type color printer.

【0031】媒体記録部13は画像データバッファ9か
ら送出されてきた画像データを受け取り、フロッピーデ
ィスク、MD、DVD、CD−R等の記録媒体に記録す
る機能を持つ。この部分は例えば上記の各媒体にデータ
を記録する装置から構成されており、この記録媒体は持
ち運びが可能であり、他の固定画像入出力装置1で使用
することもできる。
The medium recording unit 13 has a function of receiving the image data sent from the image data buffer 9 and recording the image data on a recording medium such as a floppy disk, MD, DVD, or CD-R. This portion is composed of, for example, a device for recording data on each of the above-mentioned media. This recording medium is portable and can be used in another fixed image input / output device 1.

【0032】システム制御部10は固定画像入出力装置
1の各部分の動作を制御している。この部分は例えばC
PUとその周辺回路で構成されている。
The system control unit 10 controls the operation of each part of the fixed image input / output device 1. This part is C
It is composed of a PU and its peripheral circuits.

【0033】また図2に携帯画像入力装置としての電子
カメラ機能付PHS電話機14のシステム構成を示す。
電子カメラ機能付PHS電話機14は携帯通信部15、
キー入力部17、音声入出力部16、データ表示部1
8、画像データ圧縮伸長部21、画像データ保存部2
0、画像表示部23、携帯撮像部22およびシステム制
御部19から構成されている。
FIG. 2 shows a system configuration of the PHS telephone 14 with an electronic camera function as a portable image input device.
The PHS telephone 14 with an electronic camera function is a portable communication unit 15,
Key input unit 17, voice input / output unit 16, data display unit 1
8, image data compression / decompression unit 21, image data storage unit 2
0, an image display unit 23, a portable imaging unit 22, and a system control unit 19.

【0034】携帯通信部15ではPHSの音声および画
像のデータ通信を実現している。この部分は例えばPH
S用の通信回路で構成されている。キー入力部17では
電話のダイヤル入力等のユーザからの入力を実現してい
る。この部分は例えばプッシュホンのキー入力部のよう
なプッシュボタンで構成されている。音声入出力部16
では電話の音声の入出力を実現している。この部分は例
えば電話の送受話器あるいはスピーカーとマイクで構成
されている。データ表示部18では電話番号等の電話機
能のデータ表示、電子カメラ機能付PHS電話機14の
状態表示等のユーザインターフェースを実現している。
この部分は例えば液晶ディスプレイ等で構成されてい
る。
The portable communication section 15 realizes PHS voice and image data communication. This part is PH
It is composed of a communication circuit for S. The key input unit 17 realizes input from a user such as telephone dial input. This part is constituted by a push button such as a key input unit of a touch phone. Voice input / output unit 16
Realizes input and output of telephone voice. This part comprises, for example, a telephone handset or a speaker and a microphone. The data display unit 18 realizes a user interface such as data display of a telephone function such as a telephone number and a status display of the PHS telephone 14 with an electronic camera function.
This part is composed of, for example, a liquid crystal display or the like.

【0035】携帯撮像部22では撮像が行なわれる。こ
の部分は例えばCCD等の固体撮像素子あるいは撮像管
で構成されている。画像データ圧縮伸長部21では画像
データの圧縮伸長が行なわれる。この部分は例えばJP
EGあるいはFBTCのような圧縮伸長回路で構成され
ている。画像データ保存部20では画像の保存が行なわ
れている。この部分は例えば半導体メモリあるいはハー
ドディスクで構成されている。画像表示部23では画像
データ保存部20に保存されている画像の表示が行なわ
れる。この部分は例えばカラー液晶ディスプレイ等で構
成されている。システム制御部19は電子カメラ機能付
PHS電話機14の各部分の動作を制御している。この
部分は例えばCPUとその周辺回路で構成されている。
The portable imaging section 22 performs imaging. This part is composed of, for example, a solid-state imaging device such as a CCD or an imaging tube. The image data compression / expansion unit 21 performs compression / expansion of the image data. This part is for example JP
It is composed of a compression / expansion circuit such as EG or FBTC. The image data storage unit 20 stores images. This part is composed of, for example, a semiconductor memory or a hard disk. The image display unit 23 displays an image stored in the image data storage unit 20. This part is constituted by, for example, a color liquid crystal display or the like. The system controller 19 controls the operation of each part of the PHS telephone 14 with an electronic camera function. This part is composed of, for example, a CPU and its peripheral circuits.

【0036】本実施の形態では、従来の固定画像入出力
装置1に外部との通信を行なう固定通信部5を新たに設
けて、電子カメラ機能付PHS電話機14と通信を行な
うことで、固定画像入出力装置1で入力できる以外の画
像データを受信できることを特徴としている。固定通信
部5は電子カメラ機能付PHS電話機14から送出され
る画像データを受信する。固定通信部5で受信された画
像データはそのまま画像データ処理部3に送出される。
通信では遠距離の場合はPHSの回線を使用した無線電
話通信を使用し、近距離の場合はPHSの子機間通信を
使用する。このような構成にすることで画像入出力シス
テム1の固定通信部5と電子カメラ機能付PHS電話機
14の携帯通信部15との間でデータ通信が可能になり
画像データの送受信が可能になる。
In the present embodiment, the fixed image input / output device 1 of the related art is provided with a new fixed communication unit 5 for communicating with the outside, and communicates with the PHS telephone 14 with an electronic camera function. It is characterized in that image data other than those that can be input by the input / output device 1 can be received. The fixed communication unit 5 receives image data transmitted from the PHS telephone 14 with an electronic camera function. The image data received by the fixed communication unit 5 is sent to the image data processing unit 3 as it is.
In the case of long distance communication, wireless telephone communication using a PHS line is used, and in the case of short distance, PHS communication between child devices is used. With such a configuration, data communication becomes possible between the fixed communication unit 5 of the image input / output system 1 and the portable communication unit 15 of the PHS telephone 14 with an electronic camera function, and transmission / reception of image data becomes possible.

【0037】また図3に画像入出力装置1と電子カメラ
機能付PHS電話機14との通信の流れを示す。まず始
めに電子カメラ機能付PHS電話機14からユーザが固
定画像入出力装置1に電話をかけてログインする。する
と固定画像入出力装置1はユーザに対して電話番号を要
求する。ユーザは自分の電子カメラ機能付PHS電話機
14の電話番号を固定画像入出力装置1に送る。すると
固定画像入出力装置1はユーザに対してログインできた
ことを知らせる。この段階で固定画像入出力装置1はロ
グインしてきた電子カメラ機能付PHS電話機14を識
別することができる。次にユーザは固定画像入出力装置
1に対して画像データの送信要求を送る。すると固定画
像入出力装置1はユーザに対してユーザIDを要求す
る。ユーザはユーザIDを固定画像入出力装置1に送
る。すると固定画像入出力装置1はユーザに対してパス
ワードを要求する。ユーザはパスワードを固定画像入出
力装置1に送る。この段階で固定画像入出力装置1はロ
グインしてきたユーザIDを識別することができる。
FIG. 3 shows the flow of communication between the image input / output device 1 and the PHS telephone 14 with an electronic camera function. First, a user calls the fixed image input / output device 1 from the PHS telephone 14 with an electronic camera function and logs in. Then, the fixed image input / output device 1 requests a telephone number from the user. The user sends the telephone number of the PHS telephone 14 with the electronic camera function to the fixed image input / output device 1. Then, the fixed image input / output device 1 informs the user that the user has logged in. At this stage, the fixed image input / output device 1 can identify the PHS telephone 14 with the electronic camera function that has logged in. Next, the user sends a request for transmitting image data to the fixed image input / output device 1. Then, the fixed image input / output device 1 requests the user for the user ID. The user sends the user ID to the fixed image input / output device 1. Then, the fixed image input / output device 1 requests a password from the user. The user sends the password to the fixed image input / output device 1. At this stage, the fixed image input / output device 1 can identify the logged-in user ID.

【0038】すると固定画像入出力装置1はユーザに対
して画像を送信するように要求する。ユーザは画像デー
タを固定画像入出力装置1に送る。すると固定画像入出
力装置1はユーザに対してさらに画像を送信するか聞い
てくる。ユーザがもう画像を送信する必要がなければN
Oを送り、ログアウトコマンドを送る。すると固定画像
入出力装置1はユーザに対して使用料金を知らせ通信を
終了する。このような形で固定画像入出力装置1と電子
カメラ機能付PHS電話機14との通信は行なわれる。
Then, the fixed image input / output device 1 requests the user to transmit an image. The user sends the image data to the fixed image input / output device 1. Then, the fixed image input / output device 1 asks the user whether to transmit an image. N if the user no longer needs to send the image
Send O and send a logout command. Then, the fixed image input / output device 1 notifies the user of the usage fee and ends the communication. In this manner, communication between the fixed image input / output device 1 and the PHS telephone 14 with an electronic camera function is performed.

【0039】固定画像入出力装置1が識別する対象は2
種類あり、一方はログインしてきた電子カメラ機能付P
HS電話機14の番号であり、もう一方はログインして
きたユーザIDである。電子カメラ機能付PHS電話機
14の番号に対する課金はPHSの回線使用料に付加し
てログイン料金を徴収する。近距離でPHSの子機間通
信でログインした場合には回線使用料はかからないが、
ログインはするのでログイン料金を徴収する。この課金
方法の場合は電子カメラ機能付PHS電話機14に対し
て課金されるため、通常の電話料金と一緒に料金を徴収
できるため料金徴収が簡単である。一方ユーザIDに対
する課金はクレジットカード等の手段で徴収する。この
課金方法の場合はユーザIDを入力するため、任意の電
子カメラ機能付PHS電話機14からアクセスしても課
金することが可能になりユーザにとってはより便利にな
る。いずれの場合もユーザが固定画像入出力装置1の側
にいない場合の課金方法であり、ユーザが固定画像入出
力装置1の側にいる場合には直接硬貨あるいは紙幣を固
定画像入出力装置1に投入することで課金される。
The object to be identified by the fixed image input / output device 1 is 2
There is a type, one is a P with electronic camera function that has logged in
This is the number of the HS telephone 14, and the other is the user ID of the logged-in user. The billing for the number of the PHS telephone 14 with an electronic camera function collects a login fee in addition to the PHS line usage fee. If you log in at a short distance using PHS communication between child devices, there is no line usage fee,
Because you log in, you will be charged a login fee. In the case of this billing method, since the bill is charged to the PHS telephone 14 with the electronic camera function, the bill can be collected together with the normal telephone bill, so that the bill collection is easy. On the other hand, charging for the user ID is collected by means such as a credit card. In the case of this billing method, since the user ID is input, billing is possible even when accessed from any PHS telephone 14 with an electronic camera function, which is more convenient for the user. In any case, this is a charging method when the user is not at the fixed image input / output device 1 side, and when the user is at the fixed image input / output device 1 side, coins or bills are directly sent to the fixed image input / output device 1. It is charged by putting it in.

【0040】また本実施の形態では、音声送受信部4が
固定画像入出力装置1に付加されており、電話機能を利
用することができる。固定画像入出力装置1のユーザは
電話を使用して任意の電子カメラ機能付PHS電話機1
4を持つ相手を呼び出すことができる。なおこの音声送
受信部4がない場合でも音声の送受信機能が使用できな
いだけで、他の各機能部分には影響がなく、画像処理シ
ステムとして動作することが可能である。そして相手の
電子カメラ機能付PHS電話機14で撮像した画像デー
タを固定通信部5を通じて受信し、各種の画像処理を施
した後、表示、印画および媒体記録することができる。
このように固定画像入出力装置1に音声送受信機能を搭
載することで、その場所にいない相手を呼び出して、相
手の画像データを電子カメラ機能付PHS電話機14を
通じて受け取り、表示、印画および媒体記録することが
可能になる。
In the present embodiment, the voice transmitting / receiving unit 4 is added to the fixed image input / output device 1, so that the telephone function can be used. The user of the fixed image input / output device 1 can use the telephone to select any PHS telephone 1 with an electronic camera function.
4 can be called. Even without the audio transmission / reception unit 4, only the audio transmission / reception function cannot be used, and the other function parts are not affected, and the apparatus can operate as an image processing system. Then, after receiving the image data picked up by the PHS telephone 14 with the electronic camera function of the other party through the fixed communication unit 5 and performing various image processings, the image data can be displayed, printed, and recorded on a medium.
Since the fixed image input / output device 1 is equipped with the voice transmission / reception function in this way, the other party who is not in that location is called, the other party's image data is received through the PHS telephone 14 with the electronic camera function, and the display, printing and medium recording are performed. It becomes possible.

【0041】また本実施の形態では背景画像データ保存
部6を備えており、複数枚の背景画像データを保持して
いる。このような構成にすることで、固定画像入出力装
置1で撮像した画像データ、電子カメラ機能付PHS電
話機14で撮像した画像データに背景画像データを合成
して出力画像データを生成することが可能になる。なお
この背景画像データ保存部6がない場合でも背景画像が
使用できないだけで、他の各機能部分には影響がなく、
画像処理システムとして動作することが可能である。
In the present embodiment, a background image data storage unit 6 is provided, and holds a plurality of background image data. With such a configuration, it is possible to generate output image data by combining background image data with image data captured by the fixed image input / output device 1 and image data captured by the PHS telephone 14 with an electronic camera function. become. Even if the background image data storage unit 6 is not provided, only the background image cannot be used, and the other function parts are not affected.
It can operate as an image processing system.

【0042】また本実施の形態では、従来の画像入出力
システムに画像データ処理部3を新たに設けて、固定撮
像部2からの画像データ、電子カメラ機能付PHS電話
機14からの画像データに対して画像処理ができること
を特徴としている。図4に画像データ処理部3の詳細な
構成を示す。画像データ処理部3は画像変換ユニットA
24、画像変換ユニットB25、合成切換ユニットA2
6、合成切換ユニットB27から構成されている。画像
変換ユニットA24では固定撮像部2からの画像データ
に対して拡大縮小、移動、回転、色変換および切り出し
の処理を施す。また画像変換ユニットB25では通信部
からの画像データに対して拡大縮小、移動、回転、色変
換、切り出しおよび合成の処理を施す。合成切替えユニ
ットA26では画像変換ユニットA24からの画像デー
タと画像変換ユニットB25からの画像データの合成画
像データ、あるいはいずれか一方の画像データを出力す
る。また合成切替えユニットB27では合成切替えユニ
ットA26からの画像データと背景画像データ保存部6
からの画像データの合成画像データあるいはいずれか一
方の画像データを出力する。この画像データ処理部3を
使った画像処理の例1を図5に示す。
Further, in this embodiment, an image data processing unit 3 is newly provided in the conventional image input / output system so that image data from the fixed imaging unit 2 and image data from the PHS telephone 14 with an electronic camera function can be used. Image processing. FIG. 4 shows a detailed configuration of the image data processing unit 3. The image data processing unit 3 includes an image conversion unit A
24, image conversion unit B25, composition switching unit A2
6. It is composed of a composition switching unit B27. The image conversion unit A24 performs processing of scaling, movement, rotation, color conversion, and clipping on the image data from the fixed imaging unit 2. Further, the image conversion unit B25 performs processing of enlargement / reduction, movement, rotation, color conversion, cutout, and synthesis on the image data from the communication unit. The combining switching unit A26 outputs combined image data of the image data from the image converting unit A24 and the image data from the image converting unit B25, or any one of the image data. Further, in the composition switching unit B27, the image data from the composition switching unit A26 and the background image data storage unit 6
And outputs the composite image data of the image data from the image data or any one of the image data. FIG. 5 shows an example 1 of image processing using the image data processing unit 3.

【0043】例えば図5では固定撮像部2からの人物画
像データ2aに対して縮小および左移動処理を施し、切
り出し処理2bを行なっている。電子カメラ機能付PH
S電話機14からの別の人物画像データ14aに対して
は縮小および右移動処理を施し、切り出し処理14bを
行なっている。この後両方の画像データを合成2cし、
さらに背景画像データ保存部6からの背景画像データを
合成することで最終的な出力画像データ2dを生成して
いる。
For example, in FIG. 5, the person image data 2a from the fixed image pickup unit 2 is subjected to a reduction and left movement process, and a cutout process 2b. PH with electronic camera function
The other person image data 14a from the S telephone 14 is subjected to reduction and rightward movement processing and cutout processing 14b. Thereafter, both image data are combined 2c,
Further, the final output image data 2d is generated by synthesizing the background image data from the background image data storage unit 6.

【0044】またこの画像データ処理部3を使った画像
処理の例2を図6に示す。図6では固定撮像部2からの
人物画像データ2aに対して縮小および左移動処理を施
し、切り出し処理2bを行なっている。電子カメラ機能
付PHS電話機14からの別の人物画像データ14aに
対しては縮小および右移動処理を施し、切り出し処理1
4bを行なっている。この後両方の画像データ2b、1
4bを合成2cする。また、電子カメラ機能付PHS電
話機14からの背景画像データ14cと、上記の画像処
理を施し、合成した両人物画像データ2cとをさらに合
成することで最終的な出力画像データ2dを生成してい
る。
FIG. 6 shows a second example of image processing using the image data processing unit 3. In FIG. 6, reduction and left movement processes are performed on the person image data 2a from the fixed imaging unit 2, and a cutout process 2b is performed. The other person image data 14a from the PHS telephone 14 with the electronic camera function is subjected to reduction and rightward movement processing, and the cutout processing 1
4b. Thereafter, both image data 2b, 1b
4b is synthesized 2c. Further, the final output image data 2d is generated by further synthesizing the background image data 14c from the PHS telephone 14 with an electronic camera function and the two-person image data 2c which has been subjected to the above-described image processing and synthesized. .

【0045】またこの画像データ処理部3を使った画像
処理の例3を図7に示す。図7では固定撮像部2からの
人物画像データ2aに対して色変換処理を行ない画像の
色合いを補正した後に、左移動および縮小処理2bを施
している。電子カメラ機能付PHS電話機14からの別
の人物画像データ14aに対しては別の色変換処理を行
ない画像の色合いを補正した後に、右移動と縮小処理1
4bを施している。この後両方の画像データを合成する
ことで最終的な出力画像データ2dを生成している。
FIG. 7 shows an example 3 of image processing using the image data processing section 3. In FIG. 7, after performing color conversion processing on the human image data 2a from the fixed imaging unit 2 to correct the hue of the image, a left movement and reduction processing 2b is performed. Another color conversion processing is performed on another person image data 14a from the PHS telephone 14 with an electronic camera function to correct the color of the image, and then the rightward movement and reduction processing 1 are performed.
4b is applied. After that, the final output image data 2d is generated by combining the two image data.

【0046】またこの画像データ処理部3を使った画像
処理の例4を図8に示す。図8では固定撮像部2からの
人物画像データ2aに対して左移動および縮小処理2b
を施している。電子カメラ機能付PHS電話機14から
の別の人物画像データ14aに対しては90度回転処理
14bを施した後、画像の切り出しを行ない、右下方に
移動14c処理している。この後両方の画像データを合
成することで最終的な出力画像データ2dを生成してい
る。このように画像データ処理部3を構成することで固
定画像入出力装置1と、電子カメラ機能付PHS電話機
14で撮像した画像に対して各種の画像処理を施すこと
で、より自然で良好な画像データに変換し、表示および
印画することが可能になる。
FIG. 8 shows an example 4 of image processing using the image data processing section 3. In FIG. 8, a leftward movement and reduction process 2b is performed on the person image data 2a from the fixed imaging unit 2.
Has been given. The other person image data 14a from the PHS telephone 14 with an electronic camera function is subjected to a 90-degree rotation process 14b, then an image is cut out, and a lower right 14c process is performed. After that, the final output image data 2d is generated by combining the two image data. By configuring the image data processing unit 3 in this manner, various types of image processing are performed on images captured by the fixed image input / output device 1 and the PHS telephone 14 with an electronic camera function, so that more natural and better images can be obtained. It can be converted to data and displayed and printed.

【0047】また本実施の形態では画像メモリ8を備え
ている。これは固定撮像部2あるいは電子カメラ機能付
PHS電話機14からの画像データを多数枚保存するこ
とが可能である。また電子カメラ機能付PHS電話機1
4の番号あるいはユーザIDで識別されたユーザ毎に画
像データを保存する領域を区分している。このような構
成にすることで、多数枚の画像データを保存し、ユーザ
毎に任意の画像を表示、印画および媒体記録することが
可能である。
In this embodiment, an image memory 8 is provided. This can store a large number of image data from the fixed imaging unit 2 or the PHS telephone 14 with an electronic camera function. PHS phone with electronic camera function 1
The area for storing image data is divided for each user identified by the number 4 or the user ID. With such a configuration, a large number of image data can be stored, and an arbitrary image can be displayed, printed, and recorded on a medium for each user.

【0048】また本実施の形態では画像データ処理部3
および画像データバッファ9と画像メモリ8の間に画像
データ圧縮伸長部7を備えており、画像データを圧縮し
て画像メモリ8に保存することが可能である。このよう
な構成にすることで膨大なデータ量である画像データを
圧縮してデータ量を減らして保存し、画像メモリ8を有
効に使用することが可能である。なおこの画像データ圧
縮伸長部がない場合でも画像データの圧縮および伸長が
できないだけで、他の各機能部分には影響がなく、画像
処理システムとして動作することが可能である。
In this embodiment, the image data processing unit 3
In addition, an image data compression / decompression unit 7 is provided between the image data buffer 9 and the image memory 8, and the image data can be compressed and stored in the image memory 8. With such a configuration, it is possible to compress image data, which is a huge amount of data, reduce the amount of data, store the compressed data, and effectively use the image memory 8. Even without the image data compression / decompression unit, the image data cannot be compressed or decompressed, but does not affect other functional parts, and can operate as an image processing system.

【0049】また本実施の形態では画像印画部12で様
々な形状のプリントができるようになっている。画像印
画部12は複数の印画媒体を保持しており、その中から
1つの印画媒体を選択して印画を行なう。図9では印画
媒体A30、印画媒体B31および印画媒体C32の3
種類の印画媒体を保持している。これは例えばある印画
媒体はシールになっていて印画後にはがして張り付ける
ことができるもの、またある印画媒体は通常の紙状の印
画媒体であるように、それぞれ異なる印画媒体を持って
いる。画像印画部12ではシステム制御部10からの信
号でどの印画媒体を使用するかを決定する。また印画画
像データ保存部28では画像データバッファ9からの画
像データを受け取り、印画画像データに変換して保存す
る。また印画部29は選択された印画媒体に印画画像デ
ータを印画する。
In this embodiment, the image printing section 12 can print various shapes. The image printing unit 12 holds a plurality of printing media, and performs printing by selecting one of the printing media. In FIG. 9, the printing medium A30, the printing medium B31, and the printing medium C32
Holding various types of printing media. For example, some printing media are stickers and can be peeled off after printing, and some printing media have different printing media as ordinary paper-like printing media. The image printing unit 12 determines which printing medium to use based on a signal from the system control unit 10. The print image data storage unit 28 receives the image data from the image data buffer 9, converts it into print image data, and stores it. The print unit 29 prints the print image data on the selected print medium.

【0050】印画画像データ形式には画像1枚全体を表
示する1枚プリント、画像を縮小して複数枚を1枚のプ
リントに収める複数枚プリント、異なる複数の画像を縮
小して1枚のプリントに収める複数枚インデックスプリ
ント等がある。どの印画画像データ形式に変換するかは
システム制御部10からの信号で決定する。このような
構成にすることで、電子カメラ機能付PHS電話機14
で撮像した画像を1枚プリント、複数枚プリントあるい
は複数インデックスプリント等で印画することができ
る。なお画像印画部12に1つの印画媒体しか存在しな
い場合でも、他の各機能部分には影響がなく、画像処理
システムとして動作することが可能である。
The print image data format includes a single print for displaying an entire image, a plurality of prints for reducing a plurality of images into one print, and a single print for reducing a plurality of different images. There are a plurality of index prints that can be stored in a single document. Which print image data format is to be converted is determined by a signal from the system control unit 10. With such a configuration, the PHS telephone 14 with an electronic camera function can be used.
Can be printed as a single print, a plurality of prints, or a plurality of index prints. Even if only one printing medium is present in the image printing unit 12, the other functional parts are not affected and the image printing unit 12 can operate as an image processing system.

【0051】また本実施の形態では画像データバッファ
9に保存されている画像データをフロッピーディスク、
MD、DVD、CD−R等の記録媒体に記録する、媒体
記録部13を備えている。媒体記録部13では画像デー
タバッファ9に保存されている画像データを記録媒体に
複数枚記録することが可能である。このような構成にす
ることで、固定画像入出力装置1で撮像した画像データ
および電子カメラ機能付PHS電話機14で撮像した画
像データを記録媒体に保存することができる。なおこの
媒体記録部13がない場合でも媒体記録ができないだけ
で、他の各機能部分には影響がなく、画像処理システム
として動作することが可能である。またこの記録媒体は
持ち運びが可能であり、他の固定画像入出力装置1で使
用することもできる。
In this embodiment, the image data stored in the image data buffer 9 is stored on a floppy disk.
A medium recording unit 13 for recording on a recording medium such as an MD, DVD, or CD-R is provided. The medium recording unit 13 can record a plurality of image data stored in the image data buffer 9 on a recording medium. With such a configuration, image data captured by the fixed image input / output device 1 and image data captured by the PHS telephone with an electronic camera function 14 can be stored in a recording medium. Even when the medium recording unit 13 is not provided, the medium cannot be recorded on the medium, but the other functional parts are not affected, and the apparatus can operate as an image processing system. This recording medium is portable and can be used in another fixed image input / output device 1.

【0052】実施の形態2 本発明の画像処理システムの実施の形態2を図10およ
び図11に基づき説明する。図10中の固定画像入出力
装置1は実施の形態1の図1に示した固定画像入出力装
置1と同様である。また電子カメラ機能付PHS電話機
14は実施例1の図2に示した電子カメラ機能付PHS
電話機14と同様である。
Second Embodiment An image processing system according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The fixed image input / output device 1 in FIG. 10 is the same as the fixed image input / output device 1 of the first embodiment shown in FIG. The PHS telephone with electronic camera function 14 shown in FIG.
It is the same as the telephone 14.

【0053】本実施の形態は、実施の形態1と比較し
て、複数の固定画像入出力装置1と複数の電子カメラ機
能付PHS電話機14との間にサーバ装置33を設けた
ことが特徴となっている。このサーバ装置33は大規模
なものであり、不特定多数のユーザが使用することが可
能である。複数の固定画像入出力装置1と複数の電子カ
メラ機能付PHS電話機14とサーバ装置33とを接続
したシステムの構成を図11に示す。図10に示したサ
ーバ装置33はサーバ通信部34、サーバ画像メモリ3
6、画像データ圧縮伸長部35、サーバPHS用通信部
37およびサーバ制御部38から構成されている。
The present embodiment differs from the first embodiment in that a server device 33 is provided between a plurality of fixed image input / output devices 1 and a plurality of PHS telephones 14 with an electronic camera function. Has become. The server device 33 is large-scale and can be used by an unspecified number of users. FIG. 11 shows a configuration of a system in which a plurality of fixed image input / output devices 1, a plurality of PHS telephones with electronic camera functions 14, and a server device 33 are connected. The server device 33 shown in FIG. 10 includes a server communication unit 34, a server image memory 3
6, an image data compression / decompression unit 35, a server PHS communication unit 37, and a server control unit 38.

【0054】サーバ通信部34では固定画像入出力装置
1との画像データの送受信を行なう。サーバ通信部34
での通信は有線と無線のどちらでも構わない。またサー
バPHS用通信部37では電子カメラ機能付PHS電話
機14との画像データの送受信を行なう。サーバPHS
用通信部37での通信はPHSの回線を使用した無線電
話通信あるいはPHSの子機間通信で行なわれる。画像
データ圧縮伸長部35はサーバ通信部34またはサーバ
PHS用通信部37からの画像データを圧縮してサーバ
画像メモリ36に送出し、サーバ画像メモリ36からの
画像データを伸長してサーバ通信部34またはサーバP
HS用通信部37へ送出する。サーバ画像メモリ36
は、画像データ圧縮伸長部35からの圧縮画像データを
保存し、要求に応じて画像データを画像データ圧縮伸長
部35へ送出する機能を持っている。
The server communication section 34 transmits and receives image data to and from the fixed image input / output device 1. Server communication unit 34
Communication may be either wired or wireless. The server PHS communication section 37 transmits and receives image data to and from the PHS telephone 14 with an electronic camera function. Server PHS
The communication in the communication unit 37 is performed by wireless telephone communication using a PHS line or PHS communication between slave units. The image data compression / decompression unit 35 compresses the image data from the server communication unit 34 or the server PHS communication unit 37 and sends it to the server image memory 36, and expands the image data from the server image memory 36 to Or server P
It is sent to the HS communication unit 37. Server image memory 36
Has a function of storing the compressed image data from the image data compression / decompression unit 35 and transmitting the image data to the image data compression / decompression unit 35 upon request.

【0055】電子カメラ機能付PHS電話機14で撮像
された画像はサーバPHS用通信部37を経由してサー
バ装置33のサーバ画像メモリ36に圧縮して保存され
る。固定画像入出力装置1で撮像された画像はサーバ通
信部34を経由してサーバ装置33のサーバ画像メモリ
36に圧縮して保存される。サーバ制御部38はサーバ
通信部34、サーバPHS用通信部37、画像データ圧
縮伸長部35およびサーバ画像メモリ36の機能を制御
する。
The image picked up by the PHS telephone 14 with an electronic camera function is compressed and stored in the server image memory 36 of the server device 33 via the server PHS communication unit 37. The image captured by the fixed image input / output device 1 is compressed and stored in the server image memory 36 of the server device 33 via the server communication unit 34. The server control unit 38 controls the functions of the server communication unit 34, the server PHS communication unit 37, the image data compression / decompression unit 35, and the server image memory 36.

【0056】不特定多数のユーザを識別するために、サ
ーバ制御部38はアクセスしてきた電子カメラ機能付P
HS電話機14あるいはユーザIDを識別する機能を持
っていて、各電子カメラ機能付PHS電話機14毎ある
いはユーザ毎に使用する画像メモリを区別している。ま
た不特定多数のユーザを識別するために、サーバ制御部
38はアクセスしてきた固定画像入出力装置1を識別す
る機能を持っていて、各固定画像入出力装置1毎に使用
する画像メモリを区別している。ユーザは必要に応じて
電子カメラ機能付PHS電話機14からサーバ装置33
に保存されている画像を呼び出し、電子カメラ機能付P
HS電話機14に保存することができる。またユーザは
必要に応じて固定画像入出力装置1からサーバ装置33
に保存されている画像を呼び出し、表示および印画する
ことができる。
In order to identify an unspecified number of users, the server control section 38 accesses the electronic camera function-equipped P
It has a function of identifying the HS telephone 14 or the user ID, and distinguishes the image memory used for each PHS telephone 14 with an electronic camera function or for each user. In order to identify an unspecified number of users, the server control unit 38 has a function of identifying the accessed fixed image input / output device 1, and classifies an image memory used for each fixed image input / output device 1. I'm different. The user can connect the server device 33 to the PHS telephone 14 with an electronic camera function as necessary.
Retrieve the image stored in the camera
It can be stored on the HS telephone 14. In addition, the user can switch from the fixed image input / output device 1 to the server device 33 as necessary.
Can be recalled, displayed and printed.

【0057】このようにシステムを構成することで、電
子カメラ機能付PHS電話機14で最大撮像枚数まで撮
像してしまった場合は、全画像をサーバ装置33のサー
バ画像メモリ36に保存することが可能になり、電子カ
メラ機能付PHS電話機14の最大撮像枚数を越える撮
像が容易に実現できる。またサーバ装置33に保存され
ている画像を固定画像入出力装置1から表示および印画
することが可能になる。
By configuring the system in this way, if the PHS telephone 14 with the electronic camera function has captured images up to the maximum number of images, all images can be stored in the server image memory 36 of the server device 33. Thus, imaging exceeding the maximum number of images that can be taken by the PHS telephone 14 with an electronic camera function can be easily realized. Further, it is possible to display and print an image stored in the server device 33 from the fixed image input / output device 1.

【0058】実施の形態3 本発明の画像処理システムの実施の形態3を図12に基
づき説明する。図12中の固定画像入出力装置1は実施
の形態1の図1に示した固定画像入出力装置1と同様で
ある。また電子カメラ機能付PHS電話機14は実施の
形態1の図2に示した電子カメラ機能付PHS電話機1
4と同様である。
Third Embodiment An image processing system according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The fixed image input / output device 1 in FIG. 12 is the same as the fixed image input / output device 1 of the first embodiment shown in FIG. The PHS telephone with electronic camera function 14 is the PHS telephone with electronic camera function 1 shown in FIG.
Same as 4.

【0059】本実施の形態では、固定画像入出力装置1
と電子カメラ機能付PHS電話機14を有線で接続した
ことが特徴となっている。図12に示したように固定画
像入出力装置1と電子カメラ機能付PHS電話機14を
有線回線で接続している。この有線回線にはPHS電話
機用のPIAFS等の直接接続する高速な回線を使用す
る。実施の形態1と比較して、有線通信の方が通信速度
が速くデータの転送が高速になり、時間をより有効に使
うことができる。なお実施の形態3と実施の形態1とで
は固定画像入出力装置1と電子カメラ機能付PHS電話
機14の間の通信手段が異なるだけであり、他の部分は
実施の形態1と同様である。
In this embodiment, the fixed image input / output device 1
And a PHS telephone 14 with an electronic camera function. As shown in FIG. 12, the fixed image input / output device 1 and the PHS telephone 14 with an electronic camera function are connected by a wired line. As this wired line, a high-speed line directly connected, such as PIAFS for a PHS telephone, is used. Compared with the first embodiment, the wired communication has a higher communication speed and a higher data transfer rate, and can use time more effectively. The third embodiment is different from the first embodiment only in the communication means between the fixed image input / output device 1 and the PHS telephone 14 with an electronic camera function, and the other parts are the same as the first embodiment.

【0060】実施の形態4 本発明の画像処理システムの実施の形態4を図13に基
づき説明する。図13中の固定画像入出力装置1は実施
の形態1の図1に示した固定画像入出力装置1と同様で
ある。また電子カメラ機能付PHS電話機14は実施の
形態1の図2に示した電子カメラ機能付PHS電話機1
4と同様である。
Fourth Embodiment An image processing system according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The fixed image input / output device 1 in FIG. 13 is the same as the fixed image input / output device 1 shown in FIG. The PHS telephone with electronic camera function 14 is the PHS telephone with electronic camera function 1 shown in FIG.
Same as 4.

【0061】本実施の形態では、固定画像入出力装置1
と電子カメラ機能付PHS電話機14を無線で接続した
ことが特徴となっている。図13に示したように固定画
像入出力装置1と電子カメラ機能付PHS電話機14を
無線回線で接続している。この無線回線には赤外線回線
のIrDAあるいは専用の無線回線を使用する。この無
線通信は実施の形態1と比較して、公衆回線ではなくI
rDA等の専用回線を使用できるため回線の混雑等によ
る遅延を回避できる。なお実施の形態4と実施の形態1
とでは固定画像入出力装置1と電子カメラ機能付PHS
電話機14の間の通信手段が異なるだけであり、他の部
分は実施の形態1と同様である。
In this embodiment, the fixed image input / output device 1
And a PHS telephone 14 with an electronic camera function. As shown in FIG. 13, the fixed image input / output device 1 and the PHS telephone 14 with an electronic camera function are connected by a wireless line. For this wireless line, an infrared IrDA line or a dedicated wireless line is used. Compared to the first embodiment, this wireless communication is not a public line but an I
Since a dedicated line such as rDA can be used, delay due to line congestion or the like can be avoided. Embodiment 4 and Embodiment 1
And fixed image input / output device 1 and PHS with electronic camera function
Only the communication means between the telephones 14 is different, and the other parts are the same as in the first embodiment.

【0062】以上の画像処理システムの全ての実施例で
は電子カメラ機能付PHS電話機14との通信の場合に
ついて説明したが、電子カメラ機能付PHS電話機14
以外にも電子カメラ機能付携帯電話機あるいは電子カメ
ラ機能付通信機の場合も同様である。また固定画像入出
力装置1に画像表示部11がない場合でも印画画像の確
認ができないだけであるので、ほぼ同様の効果が得られ
る。
In all the embodiments of the image processing system described above, the case of communication with the PHS telephone 14 having the electronic camera function has been described.
The same applies to a mobile phone with an electronic camera function or a communication device with an electronic camera function. In addition, even when the fixed image input / output device 1 does not have the image display unit 11, only the printed image cannot be confirmed, so that substantially the same effect can be obtained.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上のように請求項1記載の本発明によ
れば、携帯画像入力装置と画像入出力装置との間のデー
タ通信を行なう通信部を設けたことで、携帯画像入力装
置で任意の場所、時間に撮像した画像を、固定画像入出
力装置で表示および印画することが可能になる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, since the communication section for performing data communication between the portable image input device and the image input / output device is provided, the portable image input device can be used. An image captured at an arbitrary place and time can be displayed and printed by the fixed image input / output device.

【0064】請求項2記載の本発明によれば、携帯画像
入力装置と固定画像入出力装置との間のデータ通信手段
を公衆電話回線にすることで、新規の回線設置等の高額
な通信手段をとらずに低額でデータ通信ができる。
According to the second aspect of the present invention, the data communication means between the portable image input device and the fixed image input / output device is a public telephone line, so that an expensive communication means such as a new line is installed. Data communication can be carried out at a low cost without taking any additional steps.

【0065】請求項3記載の本発明によれば、携帯画像
入力装置と固定画像入出力装置との間の通信手段をPH
S通信にすることで、既存のPHS公衆回線が使用でき
るとともに、近距離の場合には無料のPHS子機間通信
を使用することが可能になる。
According to the third aspect of the present invention, the communication means between the portable image input device and the fixed image input / output device has a PH.
By using the S communication, the existing PHS public line can be used, and in the case of a short distance, free inter-PHS slave communication can be used.

【0066】請求項4記載の本発明によれば、携帯画像
入力装置と固定画像入出力装置との間の通信手段を専用
有線通信にすることで、既存公衆回線等よりも高速にデ
ータ通信を行なうことが可能になる。
According to the fourth aspect of the present invention, the communication means between the portable image input device and the fixed image input / output device is a dedicated wired communication, so that data communication can be performed at a higher speed than an existing public line. It is possible to do.

【0067】請求項5記載の本発明によれば、携帯画像
入力装置と固定画像入出力装置との間の通信手段を専用
無線通信にすることで、既存公衆回線で起こり得る混雑
等の遅延を回避することが可能になる。
According to the present invention, the communication means between the portable image input device and the fixed image input / output device is a dedicated wireless communication, so that the delay such as congestion which can occur in the existing public line is reduced. It becomes possible to avoid.

【0068】請求項6記載の本発明によれば、ユーザを
識別する識別情報データを設けたことで、ユーザ毎の使
用状況を管理できるようになり、課金情報を得ることが
可能になる。
According to the present invention, since the identification information data for identifying the user is provided, it is possible to manage the usage status of each user, and to obtain the billing information.

【0069】請求項7記載の本発明によれば、識別情報
データによって画像データを区別して保存できるように
したことで、ユーザ毎に個人の画像データ領域を所有す
ることが可能になる。
According to the present invention, since the image data can be distinguished and stored by the identification information data, it is possible for each user to own a personal image data area.

【0070】請求項8記載の本発明によれば、携帯画像
入力装置と固定画像入出力装置との間にサーバ装置を設
けることで、複数の携帯画像入力装置および複数の固定
画像入出力装置をサーバ装置で一括して管理することが
可能になる。
According to the eighth aspect of the present invention, a plurality of portable image input devices and a plurality of fixed image input / output devices are provided by providing a server device between the portable image input device and the fixed image input / output device. It becomes possible to manage them collectively by the server device.

【0071】請求項9記載の本発明によれば、携帯画像
入力装置および固定画像入出力装置に画像データ圧縮手
段および伸長手段を設けたことで、画像のデータ量が小
さくなり、画像を保存するメモリを効率的に使用するこ
とが可能になる。
According to the ninth aspect of the present invention, since the portable image input device and the fixed image input / output device are provided with the image data compression means and the decompression means, the data amount of the image is reduced and the image is stored. The memory can be used efficiently.

【0072】請求項10記載の本発明によれば、固定画
像入出力装置に画像処理手段を設けたことで、携帯画像
入力装置あるいは固定画像入出力装置で撮像した画像を
良好な画質で表示および印画することが可能になる。
According to the tenth aspect of the present invention, by providing image processing means in the fixed image input / output device, it is possible to display an image taken by the portable image input device or the fixed image input / output device with good image quality. It becomes possible to print.

【0073】請求項11記載の本発明によれば、固定画
像入出力装置に背景画像保存手段を設けたことで、携帯
画像入力装置あるいは固定画像入出力装置で撮像した画
像に背景画像を重ねて表示および印画することが可能に
なる。
According to the eleventh aspect of the present invention, since the background image storage means is provided in the fixed image input / output device, the background image is superimposed on the image captured by the portable image input device or the fixed image input / output device. It can be displayed and printed.

【0074】請求項12記載の本発明によれば、固定画
像入出力装置に複数の印画媒体から1種を選択する印画
手段を備えたことで、携帯画像入力装置あるいは画像入
出力装置で撮像した画像を任意の印画媒体に印画するこ
とが可能になる。
According to the twelfth aspect of the present invention, the fixed image input / output device is provided with the printing means for selecting one from a plurality of printing media, so that the image is picked up by the portable image input device or the image input / output device. Images can be printed on any printing medium.

【0075】請求項13記載の本発明によれば、固定画
像入出力装置に記憶媒体に記憶する手段を備えたこと
で、携帯画像入力装置あるいは画像入出力装置で撮像し
た画像を記憶媒体に記憶し保存しておくことが可能にな
る。
According to the thirteenth aspect of the present invention, since the fixed image input / output device is provided with the means for storing in the storage medium, the image picked up by the portable image input device or the image input / output device is stored in the storage medium. And save it.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態1のシステム構成図であ
る。
FIG. 1 is a system configuration diagram according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の実施の形態1の電子カメラ機能付P
HS電話機のシステム構成図である。
FIG. 2 is a diagram showing a P with an electronic camera function according to the first embodiment of the present invention;
It is a system configuration diagram of an HS telephone.

【図3】 本発明の実施の形態1の固定画像入出力装置
と電子カメラ機能付PHS電話機との通信の流れ図であ
る。
FIG. 3 is a flowchart of communication between the fixed image input / output device and the PHS telephone with an electronic camera function according to the first embodiment of the present invention.

【図4】 本発明の実施の形態1の画像データ処理部の
システム構成図である。
FIG. 4 is a system configuration diagram of an image data processing unit according to the first embodiment of the present invention.

【図5】 本発明の実施の形態1を用いた画像処理の例
1の処理手順の図である。
FIG. 5 is a diagram showing a processing procedure of Example 1 of image processing using the first embodiment of the present invention;

【図6】 本発明の実施の形態1を用いた画像処理の例
2の処理手順の図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a processing procedure of an example 2 of image processing using the first embodiment of the present invention;

【図7】 本発明の実施の形態1を用いた画像処理の例
3の処理手順の図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a processing procedure of an image processing example 3 using the first embodiment of the present invention;

【図8】 本発明の実施の形態1を用いた画像処理の例
4の処理手順の図である。
FIG. 8 is a diagram showing a processing procedure of an example 4 of image processing using the first embodiment of the present invention;

【図9】 本発明の実施の形態1の画像印画部のシステ
ム構成図である。
FIG. 9 is a system configuration diagram of an image printing unit according to the first embodiment of the present invention.

【図10】 本発明の実施の形態2の部分的なシステム
構成図である。
FIG. 10 is a partial system configuration diagram according to a second embodiment of the present invention.

【図11】 本発明の実施の形態2の全体のシステム構
成図である。
FIG. 11 is an overall system configuration diagram according to a second embodiment of the present invention.

【図12】 本発明の実施の形態3のシステム構成図で
ある。
FIG. 12 is a system configuration diagram according to a third embodiment of the present invention.

【図13】 本発明の実施の形態4のシステム構成図で
ある。
FIG. 13 is a system configuration diagram according to a fourth embodiment of the present invention.

【図14】 従来の画像処理システムの構成図である。FIG. 14 is a configuration diagram of a conventional image processing system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:固定画像入出力装置、 2:固定撮像部、 3:
画像データ処理部、4:音声送受信部、 5:固定
通信部、 6:背景画像データ保存部、7:画像データ
圧縮伸長部、 8:画像メモリ、9:画像データバッフ
ァ、10:システム制御部、 11:画像表示部、 1
2:画像印画部、13:媒体記録部、 14:電子
カメラ機能付PHS電話機、15:携帯通信部、
16:音声入出力部、 17:キー入力部、18:デ
ータ表示部、 19:システム制御部、20:画像デ
ータ保存部、 21:画像データ圧縮伸長部、22:携
帯撮像部、 23:画像表示部、 24:画像変換ユ
ニット1、25:画像変換ユニット2、 26:合成
切換ユニット1、27:合成切換ユニット2、 2
8:印画画像データ保存部、29:印画部、
30:印画媒体1、 31:印画媒体2、32:印画
媒体3、 33:サーバ装置、 34:サーバ通
信部、35:画像データ圧縮伸長部、 36:サーバ
画像メモリ、37:サーバPHS用通信部、 38:
サーバ制御部、39:画像合成部、 40:システム
制御部、 41:画像印画部
1: fixed image input / output device, 2: fixed imaging unit, 3:
Image data processing section, 4: audio transmission / reception section, 5: fixed communication section, 6: background image data storage section, 7: image data compression / expansion section, 8: image memory, 9: image data buffer, 10: system control section, 11: Image display unit, 1
2: image printing unit, 13: medium recording unit, 14: PHS telephone with electronic camera function, 15: portable communication unit,
16: audio input / output unit, 17: key input unit, 18: data display unit, 19: system control unit, 20: image data storage unit, 21: image data compression / expansion unit, 22: portable imaging unit, 23: image display 24: Image conversion unit 1, 25: Image conversion unit 2, 26: Composition switching unit 1, 27: Composition switching unit 2, 2
8: print image data storage unit, 29: print unit,
30: printing medium 1, 31: printing medium 2, 32: printing medium 3, 33: server device, 34: server communication unit, 35: image data compression / decompression unit, 36: server image memory, 37: server PHS communication unit , 38:
Server control section, 39: image synthesis section, 40: system control section, 41: image printing section

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 7/24 H04N 7/13 Z (72)発明者 斎藤 雅行 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 的場 成浩 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 加茂 正義 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification symbol FI H04N 7/24 H04N 7/13 Z (72) Inventor Masayuki Saito 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Mitsubishi Electric Corporation (72) Inventor Shigehiro Matoba 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan Mitsubishi Electric Corporation (72) Inventor Masayoshi Kamo 2-3-2, Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Mitsubishi Electric Corporation

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 携帯撮像手段と、この携帯撮像手段で撮
像した画像データを保存する携帯画像データ保存手段
と、携帯画像データ保存手段の画像データを送信する携
帯通信手段とを有する携帯画像入力装置と、固定撮像手
段と、前記携帯通信手段と画像データの受信をする固定
通信手段と、前記固定撮像手段で撮像した画像データと
固定通信手段を介した携帯画像データ保存手段の画像デ
ータを一時的に蓄える画像データバッファと、固定撮像
手段に取付けられ、前記画像データバッファの画像デー
タを印画する印画手段とを有する固定画像入出力装置と
を備えたことを特徴とする画像処理システム。
1. A portable image input device comprising: portable image capturing means; portable image data storing means for storing image data captured by the portable image capturing means; and portable communication means for transmitting image data of the portable image data storing means. Fixed imaging means; fixed communication means for receiving the image data with the portable communication means; and temporarily storing the image data taken by the fixed imaging means and the image data of the portable image data storage means via the fixed communication means. An image processing system, comprising: a fixed image input / output device having an image data buffer for storing image data in the image data buffer;
【請求項2】 前記携帯通信手段と前記固定通信手段の
データ通信は公衆電話回線を用いて行なうことを特徴と
する請求項1の画像処理システム。
2. The image processing system according to claim 1, wherein data communication between said portable communication means and said fixed communication means is performed using a public telephone line.
【請求項3】 前記携帯通信手段は、PHS通信を用い
て行なうことを特徴とする請求項2に記載の画像処理シ
ステム。
3. The image processing system according to claim 2, wherein the portable communication unit performs the communication using PHS communication.
【請求項4】 前記携帯通信手段と前記固定通信手段の
データ通信は、専用有線通信路を用いて行なうことを特
徴とする請求項1の画像処理システム。
4. The image processing system according to claim 1, wherein data communication between said portable communication means and said fixed communication means is performed using a dedicated wired communication path.
【請求項5】 前記携帯通信手段と前記固定通信手段の
データ通信手段は、専用無線通信路を用いて行なうこと
を特徴とする請求項1の画像処理システム。
5. The image processing system according to claim 1, wherein said portable communication means and said fixed communication means perform data communication using a dedicated wireless communication path.
【請求項6】 前記携帯画像入力装置は、画像データの
ユーザを識別する識別情報データを生成し、前記携帯通
信手段に送出する手段を備え、前記固定画像入出力装置
は、前記識別情報データにより画像データの前記ユーザ
を識別する手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至
請求項5の何れに記載の画像処理システム。
6. The portable image input device includes means for generating identification information data for identifying a user of the image data, and transmitting the generated information to the portable communication means. The image processing system according to claim 1, further comprising a unit that identifies the user of the image data.
【請求項7】 前記固定画像入出力装置は、前記識別情
報データに応じて画像データを区別して保存する手段を
備えたことを特徴とする請求項6に記載の画像処理シス
テム。
7. The image processing system according to claim 6, wherein the fixed image input / output device includes a unit for distinguishing and storing the image data according to the identification information data.
【請求項8】 前記携帯画像入力装置と前記固定画像入
出力装置との間に、前記識別情報データにより前記ユー
ザを識別する手段と、前記識別情報データに応じて画像
データを区別して保存する保存手段と、データ転送手段
とを有するサーバ装置を備えたことを特徴とする請求項
6に記載の画像処理システム。
8. A means for identifying the user by the identification information data between the portable image input device and the fixed image input / output device, and storage for distinguishing and storing image data according to the identification information data. 7. The image processing system according to claim 6, further comprising a server device having a unit and a data transfer unit.
【請求項9】 前記携帯画像入力装置および前記固定画
像入出力装置は携帯画像データ保存手段と画像データバ
ッファの前段にそれぞれ画像データ圧縮手段および伸長
手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項8の
何れに記載の画像処理システム。
9. The portable image input device and the fixed image input / output device each include an image data compression unit and an expansion unit in front of a portable image data storage unit and an image data buffer. An image processing system according to claim 8.
【請求項10】 前記固定画像入出力装置は、前記携帯
撮像手段で撮像した画像データまたは前記固定撮像手段
で撮像した画像データと他の画像データとを合成し、前
記画像データバッファに送出する画像処理手段を備えた
ことを特徴とする請求項1乃至請求項9の何れに記載の
画像処理システム。
10. The fixed image input / output device synthesizes image data picked up by the portable image pickup means or image data picked up by the fixed image pickup means with other image data, and sends the image data to the image data buffer. The image processing system according to claim 1, further comprising a processing unit.
【請求項11】 前記固定画像入出力装置は、背景画像
を保存する背景画像保存手段を備え、画像処理手段は前
記携帯撮像手段で撮像した画像データまたは前記固定撮
像手段で撮像した画像データと、前記背景画像保存手段
の背景画像とを合成する構成としたことを特徴とする請
求項10に記載の画像処理システム。
11. The fixed image input / output device includes a background image storage unit for storing a background image, wherein the image processing unit includes image data captured by the portable imaging unit or image data captured by the fixed imaging unit; 11. The image processing system according to claim 10, wherein the background image of the background image storage unit is combined.
【請求項12】 前記印画手段は、複数の印画媒体から
1種を選択して印画する構成にされたことを特徴とする
請求項1乃至請求項11の何れに記載の画像処理システ
ム。
12. The image processing system according to claim 1, wherein the printing unit is configured to select one type from a plurality of printing media and print.
【請求項13】 前記固定画像入出力装置は、画像デー
タを取り出し可能な記憶媒体に記憶する手段を備えたこ
とを特徴とする請求項1乃至請求項12の何れに記載の
画像処理システム。
13. The image processing system according to claim 1, wherein said fixed image input / output device includes means for storing image data in a storage medium from which image data can be taken out.
JP21293197A 1997-08-07 1997-08-07 Image processing system Abandoned JPH1155607A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21293197A JPH1155607A (en) 1997-08-07 1997-08-07 Image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21293197A JPH1155607A (en) 1997-08-07 1997-08-07 Image processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1155607A true JPH1155607A (en) 1999-02-26

Family

ID=16630672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21293197A Abandoned JPH1155607A (en) 1997-08-07 1997-08-07 Image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1155607A (en)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11234602A (en) * 1998-02-17 1999-08-27 Namco Ltd Video print supply device
JP2000050190A (en) * 1998-07-29 2000-02-18 Funai Electric Co Ltd Video print playing device
JP2001148839A (en) * 1999-11-19 2001-05-29 Nihon Enterprise Co Ltd Communication network system to transmit image to portable telephone set
JP2001188736A (en) * 2000-01-04 2001-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and system for transferring information and information communication terminal in communication system
JP2001218176A (en) * 2000-01-28 2001-08-10 Nihon Enterprise Co Ltd Video and audio communication processing mechanism
JP2001238107A (en) * 2000-02-23 2001-08-31 Konami Co Ltd Device for photographing and transmitting image and system for transmitting photographed image
JP2001331289A (en) * 2000-05-24 2001-11-30 Sharp Corp Printer system and information processor
JP2002092497A (en) * 2000-09-19 2002-03-29 Sanyo Electric Co Ltd Settlement system for store
JP2002123625A (en) * 2000-10-16 2002-04-26 Copcom Co Ltd Data service device
JP2002142211A (en) * 2000-10-31 2002-05-17 Enos:Kk Applied photographing system operating on web and its processing system
JP2002290599A (en) * 2001-03-23 2002-10-04 Denso Corp Portable telephone
JP2003204497A (en) * 2001-10-24 2003-07-18 Omron Corp Automatic vending method for photo sticker, automatic vending machine and system therefor, and sticker paper unit
US7571218B2 (en) 2000-05-16 2009-08-04 Fujifilm Corporation Information intermediary apparatus, information management apparatus, and information communication system
JP2013219460A (en) * 2012-04-05 2013-10-24 Dainippon Printing Co Ltd Printed matter creation device
JP2019012487A (en) * 2017-07-03 2019-01-24 大日本印刷株式会社 Content outputting system, terminal, program, server, and content outputting device
JP2019139496A (en) * 2018-02-09 2019-08-22 大日本印刷株式会社 Image printing system and photo printing apparatus

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11234602A (en) * 1998-02-17 1999-08-27 Namco Ltd Video print supply device
JP2000050190A (en) * 1998-07-29 2000-02-18 Funai Electric Co Ltd Video print playing device
JP2001148839A (en) * 1999-11-19 2001-05-29 Nihon Enterprise Co Ltd Communication network system to transmit image to portable telephone set
JP2001188736A (en) * 2000-01-04 2001-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and system for transferring information and information communication terminal in communication system
JP2001218176A (en) * 2000-01-28 2001-08-10 Nihon Enterprise Co Ltd Video and audio communication processing mechanism
JP2001238107A (en) * 2000-02-23 2001-08-31 Konami Co Ltd Device for photographing and transmitting image and system for transmitting photographed image
US7571218B2 (en) 2000-05-16 2009-08-04 Fujifilm Corporation Information intermediary apparatus, information management apparatus, and information communication system
JP2001331289A (en) * 2000-05-24 2001-11-30 Sharp Corp Printer system and information processor
JP2002092497A (en) * 2000-09-19 2002-03-29 Sanyo Electric Co Ltd Settlement system for store
JP2002123625A (en) * 2000-10-16 2002-04-26 Copcom Co Ltd Data service device
JP2002142211A (en) * 2000-10-31 2002-05-17 Enos:Kk Applied photographing system operating on web and its processing system
JP2002290599A (en) * 2001-03-23 2002-10-04 Denso Corp Portable telephone
JP2003204497A (en) * 2001-10-24 2003-07-18 Omron Corp Automatic vending method for photo sticker, automatic vending machine and system therefor, and sticker paper unit
JP2013219460A (en) * 2012-04-05 2013-10-24 Dainippon Printing Co Ltd Printed matter creation device
JP2019012487A (en) * 2017-07-03 2019-01-24 大日本印刷株式会社 Content outputting system, terminal, program, server, and content outputting device
JP2019139496A (en) * 2018-02-09 2019-08-22 大日本印刷株式会社 Image printing system and photo printing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1155607A (en) Image processing system
JP2001045452A (en) Image communication system, image processor constituting the system and method therefor
US20050264650A1 (en) Apparatus and method for synthesizing captured images in a mobile terminal with a camera
JP2001346173A (en) Image data communication system and method, and image pickup device and image data processing method
JP2001230999A (en) Method for obtaining image information and device and system for transmitting the same
JP4048463B2 (en) Mobile phone and mobile phone data transmission method
JP2002101226A (en) Imaging device, imaging method, memory medium, communication apparatus and method and memory medium
CN1845522B (en) Device and method for displaying files during bluetooth communication in a wireless terminal
JP4679684B2 (en) Wireless communication apparatus and wireless communication control method
JP4431216B2 (en) Data communication system
CN100490518C (en) Electronic camera
JP3414674B2 (en) Electronic camera system
JPH09191451A (en) Video telephone set
JP3512327B2 (en) Variable image data area method for portable videophone system
JPH09135325A (en) Facsimile substitute system
JP2000066969A (en) Image data transer system, camera incorporated recording/reproducing device and server
CN1318986C (en) Data processing system
JP3940555B2 (en) Multimedia terminal device
JP2000175166A (en) Video telephone system, transmission reception method for video telephone system and storage medium
JP2003141005A (en) Data transfer device, image input and output device, data transfer control method, storage medium and program
JP2001197298A (en) Image data transmission method and communication terminal device
JP2001197460A (en) Image data relaying method and communication management center
US7099703B1 (en) Data communication system
JP2001045347A (en) Data communication system and digital camera constituting the same system
JPH11187371A (en) Real-time image transmitting system in video telephone system

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20080116