JPH1155398A - Communication equipment having paging function - Google Patents

Communication equipment having paging function

Info

Publication number
JPH1155398A
JPH1155398A JP9227200A JP22720097A JPH1155398A JP H1155398 A JPH1155398 A JP H1155398A JP 9227200 A JP9227200 A JP 9227200A JP 22720097 A JP22720097 A JP 22720097A JP H1155398 A JPH1155398 A JP H1155398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paging
data
unconfirmed
storage data
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9227200A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3837859B2 (en
Inventor
Kazunobu Asai
一延 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP22720097A priority Critical patent/JP3837859B2/en
Publication of JPH1155398A publication Critical patent/JPH1155398A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3837859B2 publication Critical patent/JP3837859B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication equipment having a paging function for paging for a specified number or a specified time without paging for each incoming call. SOLUTION: In this paging control, when a paging mode is set (S21: YES), whether or not a non-reproduced ICM(incoming message) or non-confirmed FAX reception is present is judged (S22), and when the judged result is YES, whether or not the total number of the number of the non-reproduced ICM and the number of the non-confirmed FAX reception is more than a specified number is judged (S23). Then, when the total number is more than the specified number (S23: YES), dialing to the telephone number of the preliminarily set destination of paging is operated (S24), and the data of the number of the non- reproduced ICM and the number of the non-confirmed reception are transmitted (S25). Afterwards, the values of a non-confirmed data counter and a non- reproduced data counter are reset (S26).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ページング機能を
有する通信装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication device having a paging function.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、一般的には、電話回線を通じて通
信を行うことができる電話機、ファクシミリ装置、パソ
コン等の通信機器等においては、受信された受信データ
は、当該通信機器から音声や画像データとしてスピー
カ、プリンタ、CRT画面等により出力される。このよ
うな通信機器においては、受信時に当該通信機器の近く
にいなくても、受信された受信データを認識することが
できるように、留守番電話等の形式で受信データの保存
がなされている場合が多い。
2. Description of the Related Art Conventionally, in communication equipment such as a telephone, a facsimile apparatus, and a personal computer which can perform communication through a telephone line, received data is transmitted from the communication equipment by voice or image data. Is output from a speaker, a printer, a CRT screen, or the like. In such a communication device, when the received data is stored in the form of an answering machine or the like so that the received data can be recognized even when the user is not near the communication device at the time of reception. There are many.

【0003】このような受信データは、ICM録音(イ
ンカミングメッセージ録音)であったり、ファクシミリ
受信データであったりするが、当該ICM録音及び/又
はファクシミリ受信データ等は、当該通信機器の内部に
記憶データとして蓄積されることにより保存されてい
る。
[0003] Such received data is ICM recording (recording of incoming message) or facsimile reception data. The ICM recording and / or facsimile reception data is stored in the communication device. It is stored by being stored as data.

【0004】ところで、近年、このような記憶データ
を、当該機器に近づくことなく外部からの操作により取
り出す種々の工夫がなされ、記憶データが着信されると
予め登録された受信機に自動発呼して、受信された旨及
び受信されたデータの種類を報知するページング機能を
有する通信装置が一般的になりつつある。
In recent years, various measures have been taken to retrieve such stored data by an external operation without approaching the device. When the stored data is received, an automatic call is made to a pre-registered receiver. Accordingly, communication apparatuses having a paging function for notifying that data has been received and the type of received data have become common.

【0005】このようなページング機能を有する通信装
置のうち、例えば、留守番電話装置においては、図6に
フローチャートで示すように、留守番電話設定モードで
あり(S51:YES)、かつ、ページング設定モード
であることが確認された場合(S52:YES)、IC
M録音及び/又はファクシミリ受信データを、ポケット
ベルや携帯電話等の予め登録された受信機にページング
することとなる(S53)。
[0005] Among the communication devices having such a paging function, for example, an answering machine is in an answering machine setting mode (S51: YES) as shown in a flowchart of FIG. If it is confirmed that there is (S52: YES), IC
The M recording and / or facsimile reception data is paged to a pre-registered receiver such as a pager or a mobile phone (S53).

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなページング機能を有する通信装置においては、着信
があるたびごとに自動発呼がなされることから、例え
ば、ポケットベル利用者にとっては呼び出される回数が
増加して行動に制約を与える等の煩わしさがあった。ま
た携帯電話利用者にとっては、電話代が必要以上にかさ
む等の不便があった。
However, in a communication apparatus having such a paging function, an automatic call is made every time an incoming call is received. There was an annoyance such as an increase in restricting the behavior. In addition, there were inconveniences for mobile phone users, such as an excessive increase in telephone charges.

【0007】上記課題を解決するための本発明のページ
ング機能を有する通信装置においては、着信のたびごと
にページングすることをやめ、一定件数、又は、一定時
間ごとにページングするようにした。即ち、請求項1の
ページング機能を有する通信装置は、ICM録音及び/
又はファクシミリ受信された未確認の記憶データの有無
を判断する未確認記憶データ判断手段と、上記未確認の
記憶データの存在数を判別するデータ数判別手段とを備
えたページング機能を有する通信装置であって、上記未
確認記憶データ判断手段にて、上記記憶データが存在す
ると判断され、かつ、上記データ数判別手段にて、上記
記憶データが一定件数以上であると判別された場合に、
予め設定された受信装置にページングを行う制御手段を
備えるものである。請求項2のページング機能を有する
通信装置は、制御手段が、データ数判別手段にて、未確
認の記憶データの存在数が3件以上であると判別された
場合に、予め設定された受信装置にページングを行うも
のである。
In the communication apparatus having a paging function according to the present invention for solving the above problems, paging is stopped every time an incoming call is received, and paging is performed every fixed number or every fixed time. That is, the communication device having a paging function according to the first aspect of the present invention provides an ICM recording and / or
Or a communication device having a paging function including unconfirmed storage data determination means for determining the presence or absence of unconfirmed storage data received by facsimile, and a data number determination means for determining the number of the unconfirmed storage data, When the unconfirmed stored data determining means determines that the stored data exists, and when the data number determining means determines that the stored data is equal to or greater than a certain number,
It is provided with control means for performing paging to a preset receiving device. The communication device having a paging function according to claim 2, wherein the control means determines whether or not the number of unconfirmed stored data is three or more by the data number determination means. Paging is performed.

【0008】また、請求項3のページング機能を有する
通信装置は、ICM録音及び/又はファクシミリ受信さ
れた未確認の記憶データの有無を判断する未確認記憶デ
ータ判断手段と、ページングを行ってからの経過時間を
計測する計測手段とを備えたページング機能を有する通
信装置であって、上記未確認記憶データ判断手段にて、
上記記憶データが存在することが確認され、かつ、上記
計測手段にて、前回のページングから一定時間以上経過
したと判断された場合に、予め設定された受信装置にペ
ージングを行う制御手段を備えるものである。請求項4
のページング機能を有する通信装置は、制御手段が、計
測手段にて、前回のページングから1時間以上経過した
と判断された場合に、予め設定された受信装置にページ
ングを行うものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a communication apparatus having a paging function, comprising: an unconfirmed storage data judging unit for judging the presence or absence of unconfirmed storage data received by ICM recording and / or facsimile reception; A communication device having a paging function including a measuring means for measuring the unconfirmed storage data determination means,
Control means for performing paging to a preset receiving device when it is determined that the stored data exists and when the measuring means determines that a predetermined time or more has elapsed since the previous paging. It is. Claim 4
In the communication device having the paging function, when the control unit determines that one hour or more has elapsed from the previous paging by the measurement unit, the communication unit performs paging to a preset receiving device.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明のページング機能を
有する通信装置の一実施形態について、図面を参照しな
がら説明するが、本発明はこれらに限定されるものでは
ない。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of a communication device having a paging function according to the present invention will be described below with reference to the drawings, but the present invention is not limited thereto.

【0010】図1は、本発明のページング機能を有する
通信装置としてのファクシミリ装置の斜視図であり、図
2は、そのファクシミリ装置の電気的構成を示したブロ
ック図である。
FIG. 1 is a perspective view of a facsimile apparatus as a communication apparatus having a paging function according to the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the facsimile apparatus.

【0011】本発明のページング機能を有する通信装置
としてのファクシミリ装置1は、複合機能を有する通信
記録装置であるが、ページング機能を有するものであれ
ばよく、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)や通
常のファクシミリ装置、留守番電話装置であってもよ
い。
The facsimile machine 1 as a communication device having a paging function of the present invention is a communication recording device having a multifunction, but any device having a paging function, such as a personal computer (PC) or a normal It may be a facsimile machine or an answering machine.

【0012】また、受信装置7は、ページング機能を有
する通信装置からのページングデータを受信できるもの
であれば特に限定されない。例えば、電話装置、ファク
シミリ装置、パーソナルコンピュータでもよいが、好ま
しくは、携帯型受信機がよく、例えば、ポケットベル、
携帯電話などのいずれであってもよい。
The receiving device 7 is not particularly limited as long as it can receive paging data from a communication device having a paging function. For example, a telephone device, a facsimile device, and a personal computer may be used, but a portable receiver is preferable, for example, a pager,
Any of a mobile phone and the like may be used.

【0013】図1に示すように、ファクシミリ装置1の
装置本体2は箱状体に形成され、その上面前部には操作
パネル3が配設されている。操作パネル3には、テンキ
ー、スタートキー、ページング先設定モードキー、留守
番電話モードキー、ページングモードキー、セットキー
などの、各種のファンクションキーなどが設けられてお
り、これらのキーを押下することにより、ページング先
のダイヤルの設定、留守番電話モードやページングモー
ドなどの各モード設定などのファクシミリ装置1の各種
の操作が行われる。操作パネル3の後部には、液晶(L
CD)ディスプレイ6が設けられている。このLCDデ
ィスプレイ6には、ファクシミリ装置1の設定状態や各
種の操作メッセージなどが必要に応じて表示される。
As shown in FIG. 1, an apparatus main body 2 of the facsimile apparatus 1 is formed in a box-like body, and an operation panel 3 is disposed at a front portion of an upper surface thereof. The operation panel 3 is provided with various function keys such as a numeric keypad, a start key, a paging destination setting mode key, an answering machine mode key, a paging mode key, and a set key. Various operations of the facsimile machine 1, such as setting of a paging destination dial and setting of each mode such as an answering machine mode and a paging mode, are performed. At the rear of the operation panel 3, a liquid crystal (L
CD) display 6 is provided. On the LCD display 6, the setting status of the facsimile machine 1, various operation messages, and the like are displayed as necessary.

【0014】LCDディスプレイ6の後部には、ファク
シミリ機能時に他のファクシミリ装置51へ送信される
ファクシミリ原稿や、コピー機能時に複写されるコピー
原稿が、積層載置可能な原稿載置部4が設けられてい
る。この原稿載置部4に載置された各種の原稿は、装置
本体2内部へ搬送されて、スキャナ19(図2参照)に
より、その原稿の表面に描かれた画像が読み取られる。
画像の読み取られた原稿は、更に搬送され、操作パネル
3の下方に設けられた原稿排出部9へ積層可能に排出さ
れる。
At the rear of the LCD display 6, there is provided an original placing portion 4 on which a facsimile original to be transmitted to another facsimile device 51 during the facsimile function and a copy original to be copied during the copy function can be stacked. ing. The various originals placed on the original placing section 4 are conveyed into the apparatus main body 2 and an image drawn on the surface of the original is read by the scanner 19 (see FIG. 2).
The document from which the image has been read is further conveyed and discharged in a stackable manner to a document discharge unit 9 provided below the operation panel 3.

【0015】原稿載置部4の後部には、カセット挿嵌部
5が設けられている。このカセット挿嵌部5には、複数
枚の記録用紙を積層収納可能な用紙カセット(図示せ
ず)が着脱可能に取り付けられる。カセット挿嵌部5に
装着された用紙カセットから供給された記録用紙は、印
刷に使用された後、原稿排出部9の下方に設けられた記
録用紙排出部10から排出される。
A cassette insertion portion 5 is provided at the rear of the document placing portion 4. A paper cassette (not shown) capable of stacking and storing a plurality of recording sheets is detachably attached to the cassette insertion portion 5. The recording paper supplied from the paper cassette mounted on the cassette insertion portion 5 is discharged from a recording paper discharge portion 10 provided below the document discharge portion 9 after being used for printing.

【0016】図2に示すように、ファクシミリ装置1
は、ファクシミリユニットFUおよびプリンタユニット
PUの2つのユニットがインターフェイス30により相
互に接続されて形成されている。ファクシミリユニット
FUは、CPU11、ROM12、RAM13、EEP
ROM14、ネットワーク・コントロール・ユニット
(以下、「NCU」と称する)15、モデム16、符号
器17、復号器18、スキャナ19、操作パネル3、L
CDディスプレイ6、ページング動作を行うための基準
となるタイマ28を備えており、これらはファクシミリ
制御回路20を介して相互に接続されている。
As shown in FIG. 2, the facsimile machine 1
Is formed by connecting two units of a facsimile unit FU and a printer unit PU to each other through an interface 30. The facsimile unit FU includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, an EEP
ROM 14, network control unit (hereinafter referred to as "NCU") 15, modem 16, encoder 17, decoder 18, scanner 19, operation panel 3, L
The CD display 6 includes a timer 28 serving as a reference for performing a paging operation, and these are connected to each other via a facsimile control circuit 20.

【0017】CPU11は、NCU15を介して送受信
される各種の信号に基づいて、ファクシミリ制御回路2
0に接続された各部を制御し、ファクシミリ動作などを
実行するものである。また、ROM12は、図3〜図5
に図示するようなページング制御プログラムメモリ12
aや、このファクシミリ装置1で実行されるその他の制
御プログラムを格納した各種のプログラムメモリなどを
格納した書換不能なメモリである。
The CPU 11 controls the facsimile control circuit 2 based on various signals transmitted and received through the NCU 15.
It controls each unit connected to 0 and executes a facsimile operation and the like. In addition, the ROM 12 is provided in each of FIGS.
Paging control program memory 12 as shown in FIG.
a is a non-rewritable memory storing various program memories storing various control programs executed by the facsimile machine 1 and the like.

【0018】RAM13は、各種のデータを記憶するた
めの書換可能なメモリであり、他のファクシミリ装置5
1やスキャナ19などから受信したデータを記憶するペ
ージメモリ13a、留守番電話モードが設定されている
時に、発呼者のメッセージ(ICM)を記憶する通話メ
モリ13b、未確認データカウンタ13c、未再生デー
タカウンタ13d、各種カウンタや各種フラグを備えて
いる。未確認データカウンタ13cは、ページングモー
ド設定時に、ファクシミリ受信があった場合にインクリ
メントされ、そのデータ内容が確認された場合やページ
ングがなされた時にリセットされる。また、未再生デー
タカウンタ13dは、留守番電話モードが設定されてい
た際に、電話がかかってきた場合にインクリメントさ
れ、その内容(ICM)が再生された場合やページング
がなされた時にリセットされる。
The RAM 13 is a rewritable memory for storing various kinds of data.
, A page memory 13a for storing data received from the scanner 19, etc., a call memory 13b for storing a caller's message (ICM) when the answering machine mode is set, an unconfirmed data counter 13c, and an unreproduced data counter. 13d, various counters and various flags are provided. The unconfirmed data counter 13c is incremented when a facsimile is received when the paging mode is set, and is reset when the data content is confirmed or when paging is performed. The unplayed data counter 13d is incremented when an incoming call is made when the answering machine mode is set, and is reset when the content (ICM) is played back or when paging is performed.

【0019】EEPROM14は、継続的に保存してお
きたいデータを記憶するための書換可能な不揮発性のメ
モリであり、EEPROM14に記憶されたデータは、
ファクシミリ装置1の電源オフ後も保持される。EEP
ROM14には、設定されたページング先の電話番号を
記憶するダイヤルメモリ14aなどが設けられている。
The EEPROM 14 is a rewritable nonvolatile memory for storing data to be continuously stored. The data stored in the EEPROM 14 is
The information is retained even after the power of the facsimile machine 1 is turned off. EEP
The ROM 14 is provided with a dial memory 14a for storing the set paging destination telephone number.

【0020】モデム16は、NCU15を介して、画像
データを変調及び復調し、他のファクシミリ装置51へ
伝送すると共に、伝送制御用の各種手順信号を送受信す
るためのものである。符号器17は、スキャナ19によ
り読み取られた原稿の画像データなどを符号化するもの
であり、復号器18は、受信されたファクシミリデータ
などを読みだして、これを復号化するものである。スキ
ャナ19は、原稿載置部4から装置内部へ挿入された原
稿の画像を読み取るためのものである。このファクシミ
リ装置1のファクシミリユニットFUは、NUC15、
電話回線52を介して、受信装置7や他のファクシミリ
装置51と接続されている。
The modem 16 modulates and demodulates image data via the NCU 15, transmits the modulated data to another facsimile apparatus 51, and transmits and receives various procedural signals for transmission control. The encoder 17 encodes image data or the like of a document read by the scanner 19, and the decoder 18 reads out received facsimile data or the like and decodes the same. The scanner 19 is for reading an image of a document inserted from the document placing section 4 into the apparatus. The facsimile unit FU of the facsimile apparatus 1 has NUC15,
It is connected to the receiving device 7 and another facsimile device 51 via a telephone line 52.

【0021】プリンタユニットPUは、演算装置である
CPU21と、そのCPU21の動作制御プログラムを
記憶するROM22と、CPU21の実行時に使用され
るワークメモリや印刷用データを記憶するプリントメモ
リ等を備えたRAM23と、主装置としてのパーソナル
コンピュータ(以下、「PC」と称す)53が接続され
るPC用インターフェイス24とを備えている。さら
に、プリンタユニットPUは、印刷用の文字等のベクト
ルフォントを記憶するキャラクタジェネレータ(以下、
「CG」と称す)25と、記録を行うインクジェットヘ
ッド26とを備えている。これらはプリンタ制御回路2
7を介して相互に接続されている。
The printer unit PU includes a CPU 21 as an arithmetic unit, a ROM 22 for storing an operation control program of the CPU 21, and a RAM 23 having a work memory used when the CPU 21 is executed, a print memory for storing print data, and the like. And a PC interface 24 to which a personal computer (hereinafter, referred to as “PC”) 53 as a main device is connected. Further, the printer unit PU includes a character generator (hereinafter, referred to as a character generator) that stores a vector font such as a character for printing.
25) and an inkjet head 26 for performing recording. These are the printer control circuit 2
7 are connected to each other.

【0022】なお、PC用インターフェイス24は、例
えば、セントロニクス規格に準拠したパラレルインター
フェイスであり、ファクシミリ装置1は、このインター
フェイス24に接続されたケーブル54を介して、PC
53とデータの送受信が可能にされている。
The PC interface 24 is, for example, a parallel interface conforming to the Centronics standard. The facsimile apparatus 1 is connected to the PC via a cable 54 connected to the interface 24.
Data can be transmitted to and received from 53.

【0023】次に、上記のように構成されたファクシミ
リ装置1で行われる第一の実施形態としてのページング
制御処理について、図3のフローチャートを参照して説
明する。
Next, a paging control process as a first embodiment performed by the facsimile apparatus 1 configured as described above will be described with reference to a flowchart of FIG.

【0024】その前に、ページング先の電話番号の設定
方法について簡単に説明すると、まず、ページング先設
定モードキーを操作して、ページング先設定モードを設
定した後、テンキーによりページング先の電話番号を入
力し、LCDディスプレイ6に表示されたその電話番号
を確認した後、セットキーを押下して設定する。そし
て、再度ページング先設定モードキーを押下して、ペー
ジング先設定モードを抜ける。なお、留守番電話モード
やページングモードは、それぞれのファンクションキー
を操作することにより設定解除される。
Prior to this, a brief description will be given of a method of setting a paging destination telephone number. First, a paging destination setting mode key is operated to set a paging destination setting mode, and then a paging destination telephone number is set using a numeric keypad. After inputting and confirming the telephone number displayed on the LCD display 6, the set key is pressed to set. Then, the paging destination setting mode key is pressed again to exit the paging destination setting mode. Note that the answering machine mode and the paging mode are released by operating the respective function keys.

【0025】通常、他のファクシミリ装置51から送信
されてきたデータは、NCU15、モデム16を介して
受信され、一旦RAM13のページメモリ13aに記憶
される。そのとき、ページングモードが設定されていれ
ば、RAM13の未確認データカウンタ13cをインク
リメントし、確認動作がなされるまでその内容はページ
メモリ13aに保持したままにしておく。また、他の電
話装置から発呼されていたときに、留守番電話モードが
設定されていた場合には、その内容をRAM13の通話
メモリ13bに記憶すると共にRAM13の未再生デー
タカウンタ13dをインクリメントする。
Normally, data transmitted from another facsimile machine 51 is received via the NCU 15 and the modem 16, and is temporarily stored in the page memory 13a of the RAM 13. At this time, if the paging mode has been set, the unconfirmed data counter 13c of the RAM 13 is incremented, and its contents are held in the page memory 13a until a confirmation operation is performed. If the answering machine mode is set when a call is made from another telephone device, the contents are stored in the call memory 13b of the RAM 13 and the unreproduced data counter 13d of the RAM 13 is incremented.

【0026】所定間隔毎に割り込み処理にて、本ページ
ング制御処理が開始されると、まず、ページングモード
が設定されているか否かが判断される(S21)。ペー
ジングモードが設定されていると判断された場合には
(S21:YES)、未再生のICM又は未確認のFA
X受信があるか否かをRAM13の未確認データカウン
タ13c及び未再生データカウンタ13dに基づいて判
断する(S22)。
When the present paging control process is started by an interrupt process at predetermined intervals, it is first determined whether or not a paging mode is set (S21). If it is determined that the paging mode is set (S21: YES), the unreproduced ICM or the unconfirmed FA
It is determined whether or not there is X reception based on the unconfirmed data counter 13c and the unreproduced data counter 13d of the RAM 13 (S22).

【0027】そして、未再生のICM又は未確認のFA
X受信があると判断された場合には(S22:YE
S)、未再生のICMの件数及び未確認のFAX受信の
件数の合計件数(未確認記憶データ数)が一定件数以上
であるか否かをRAM13の未確認データカウンタ13
c及び未再生データカウンタ13dに基づいて判別する
(S23)。なお、前記一定件数は必ずしも限定されな
いが、より機能的に作動させるためには3件程度が好ま
しい。
Then, the unreproduced ICM or unconfirmed FA
If it is determined that there is X reception (S22: YE
S), the unconfirmed data counter 13 of the RAM 13 determines whether or not the total number (unconfirmed storage data number) of the number of unreproduced ICMs and the number of unconfirmed fax receptions is equal to or greater than a certain number.
The determination is made based on c and the unreproduced data counter 13d (S23). In addition, although the said fixed number is not necessarily limited, about three cases are preferable in order to operate more functionally.

【0028】次いで、未再生のICMの件数及び未確認
のFAX受信の件数の合計件数(未確認記憶データ数)
が一定件数以上であると判別された場合には(S23:
YES)、EEPROM14のダイヤルメモリ14aに
基づいて、設定されたページング先の電話番号にダイヤ
ルする(S24)。続いて、未再生のICMの件数及び
未確認のFAX受信の件数のデータを送信する(S2
5)。これにより、受信装置7においては、未再生のI
CMの件数及び未確認のFAX受信の件数がディスプレ
イに表示されるか、あるいは音声により伝達される。従
って、ページングを受けた人は、リモコン操作により、
未再生のICMの内容を聞いたり、未確認のFAX受信
の内容を転送させることが可能になる。そして、RAM
13の未確認データカウンタ13c及び未再生データカ
ウンタ13dの値をリセットし(S26)、このページ
ング制御処理を終了する。
Next, the total number of unreproduced ICM cases and unconfirmed FAX reception cases (number of unconfirmed stored data)
Is determined to be a certain number or more (S23:
YES), dials the set paging destination telephone number based on the dial memory 14a of the EEPROM 14 (S24). Subsequently, data of the number of unreproduced ICMs and the number of unconfirmed fax receptions are transmitted (S2).
5). As a result, in the receiving device 7, the unreproduced I
The number of CMs and the number of unconfirmed fax receptions are displayed on the display or transmitted by voice. Therefore, the person who received the page can operate the remote control
It is possible to listen to the contents of the unreproduced ICM or to transfer the contents of the unconfirmed fax reception. And RAM
The values of the unconfirmed data counter 13c and the unreproduced data counter 13d are reset (S26), and the paging control process is terminated.

【0029】一方、ページングモードが設定されていな
いと判断された場合(S21:NO)、未再生のICM
又は未確認のFAX受信がないと判断された場合(S2
2:NO)、未再生のICMの件数及び未確認のFAX
受信の件数の合計件数(未確認記憶データ数)が一定件
数未満であると判別された場合には(S23:NO)、
上記S24及びS25のページング処理を実行すること
なく、ページング制御処理を終了する。
On the other hand, when it is determined that the paging mode has not been set (S21: NO), the ICM that has not been reproduced is determined.
Or, when it is determined that there is no unconfirmed fax reception (S2
2: NO), the number of unplayed ICMs and unconfirmed faxes
When it is determined that the total number of receptions (the number of unconfirmed storage data) is less than the certain number (S23: NO),
The paging control process ends without executing the paging processes of S24 and S25.

【0030】このような第一の実施形態のページング制
御処理によれば、ページングを受ける側が呼び出される
回数が頻繁になることに起因して煩わしさを感じること
がない。また、一定件数の情報を一度に入手できるた
め、機能的である。
According to such a paging control process of the first embodiment, no inconvenience is caused by the fact that the page receiving side is frequently called. In addition, since a certain number of pieces of information can be obtained at a time, it is functional.

【0031】また、図4のフローチャートに示すよう
に、本ファクシミリ装置1で行われる第二の実施形態と
してのページング制御処理は、前述した第一の実施形態
のページング制御処理とは基本的には同じであるので、
詳細な説明は省略する。
As shown in the flowchart of FIG. 4, the paging control process of the second embodiment performed by the facsimile machine 1 is basically different from the paging control process of the first embodiment described above. Since they are the same,
Detailed description is omitted.

【0032】第二の実施形態のページング制御処理と第
一の実施形態のページング制御処理との異なる点は、図
3のS23の処理の代わりに、図4のS33において前
回のページング動作から一定時間が経過したか否かをタ
イマ28に基づいて判断する点にあり、また、図3のS
26の処理の代わりに、図4のS36におけるタイマ2
8のリセット処理(経過時間を0にする処理)が異なる
だけである。
The difference between the paging control process of the second embodiment and the paging control process of the first embodiment is that, in place of the process of S23 of FIG. 3, in S33 of FIG. 3 is determined based on the timer 28.
26, the timer 2 in S36 of FIG.
The only difference is the reset process (process of setting the elapsed time to 0) of No. 8.

【0033】なお、タイマ28(計測手段)は、前回の
ページング動作が終了すると一旦リセットされて、再び
時間の計測を開始するものである。また、前回のページ
ング動作からの経過時間は、必ずしも限定されないが、
より機能的に作動させるためには、1時間程度が好まし
い。
The timer 28 (measuring means) is reset once when the previous paging operation is completed, and starts measuring time again. Also, the time elapsed since the previous paging operation is not necessarily limited,
For more functional operation, about one hour is preferable.

【0034】次に、本ファクシミリ装置1で行われる第
三の実施形態としてのページング制御処理(図5参照)
について説明する。第三の実施形態のページング制御処
理は、図5に示すように、基本的には、前述した第一の
実施形態のページング制御処理(未確認記憶データの件
数)と第二の実施形態のページング制御処理(前回のペ
ージング動作からの経過時間)とを併用したものであ
り、具体的には、未確認記憶データの件数が一定件数未
満であっても(S43:NO)、前回のページング動作
からの経過時間が一定時間以上である場合には(S4
4:YES)、ページング動作(S45、S46)を開
始するものである。
Next, a paging control process as a third embodiment performed by the facsimile machine 1 (see FIG. 5).
Will be described. As shown in FIG. 5, the paging control process of the third embodiment basically includes the paging control process (the number of unconfirmed storage data) of the first embodiment and the paging control process of the second embodiment. The processing (time elapsed from the previous paging operation) is also used. Specifically, even if the number of unconfirmed storage data is less than a certain number (S43: NO), the elapsed time from the previous paging operation If the time is longer than a certain time (S4
4: YES), and start the paging operation (S45, S46).

【0035】そして、S47において、RAM13の未
確認データカウンタ13c及び未再生データカウンタ1
3dの値をリセットすると共に、タイマ28をリセット
して、ページング制御処理を終了する。
At S47, the unconfirmed data counter 13c and the unreproduced data counter 1 in the RAM 13 are read.
The value of 3d is reset, the timer 28 is reset, and the paging control process ends.

【0036】通常、ページングを受け取る側は、長時間
にわたてページングがない場合に、それがICM録音や
ファクシミリ受信データが存在しないのではなく、ペー
ジング機能を有する通信装置が故障した場合を想定して
不安になる場合がある。このようにすることにより、ペ
ージングを受け取る側が、長時間にわたってページング
を受けることがないことによって生じる不安感等を解消
することができる。
Normally, the paging receiver assumes that if there is no paging for a long time, it is not the case that ICM recording or facsimile reception data does not exist, but that the communication device having the paging function has failed. May be anxious. By doing so, it is possible to eliminate anxiety or the like caused by the paging receiving side not receiving paging for a long time.

【0037】なお、請求項1の発明の未確認記憶データ
判断手段は、S22の処理に相当し、データ数判別手段
は、S23の処理に相当し、また、制御手段は、S2
4、S25の処理に相当する。
The unconfirmed stored data judging means of the present invention corresponds to the processing of S22, the data number judging means corresponds to the processing of S23, and the control means corresponds to S2.
4. This corresponds to the process of S25.

【0038】そして、請求項3の発明の未確認記憶デー
タ判断手段は、S32の処理に相当し、計測手段は、タ
イマ28から構成し、また、制御手段は、S34、S3
5の処理に相当する。
The unconfirmed stored data judging means according to the third aspect of the present invention corresponds to the processing of S32, the measuring means comprises the timer 28, and the control means comprises S34, S3
5 corresponds to the processing of FIG.

【0039】なお、前記実施形態においては、受信装置
として携帯受信機を例にあげて説明したが、ネットワー
トなどで接続されているパーソナルコンピュータにメッ
セージを送信するようにしてもよい。
In the above embodiment, a portable receiver has been described as an example of a receiving device, but a message may be transmitted to a personal computer connected via a network or the like.

【0040】[0040]

【発明の効果】以上詳述したように、請求項1のページ
ング機能を有する通信装置によれば、記憶データ件数が
一定件数になるまではページングが行われることがない
ので、ページングを受ける側が呼び出される回数が頻繁
になることに起因して煩わしさを感じることがない。ま
た、一定件数の情報を一度に入手できるため、機能的で
もある。請求項3のページング機能を有する通信装置に
よれば、前回のページングから一定時間が経過するまで
はページングが行われることがないので、ページングを
受ける側が定期的に情報を入手できるため、利便性が高
くなる。
As described above in detail, according to the communication apparatus having the paging function of the first aspect, paging is not performed until the number of stored data reaches a certain number, so that the page receiving side is called. The user does not feel bothered by the frequent number of times. It is also functional because a certain number of pieces of information can be obtained at a time. According to the communication device having the paging function of the third aspect, paging is not performed until a predetermined time has elapsed since the previous paging, so that the side receiving the paging can periodically obtain information, thereby improving convenience. Get higher.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のページング機能を有する通信装置とし
てのファクシミリ装置の斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view of a facsimile apparatus as a communication apparatus having a paging function according to the present invention.

【図2】そのファクシミリ装置の電気的構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the facsimile machine.

【図3】請求項1記載の本発明のページング機能を有す
る通信装置のページング制御処理のフローチャートを示
す図である。
FIG. 3 is a flowchart showing a paging control process of the communication apparatus having a paging function according to the first embodiment of the present invention;

【図4】請求項3記載の本発明のページング機能を有す
る通信装置のページング制御処理のフローチャートを示
す図である。
FIG. 4 is a flowchart showing a paging control process of a communication apparatus having a paging function according to the third embodiment of the present invention.

【図5】本発明のページング機能を有する通信装置であ
って、請求項1のものと請求項3のものとを組み合わせ
た通信装置のページング制御処理のフローチャートを示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a flowchart of a paging control process of a communication apparatus having a paging function according to the present invention, which is a combination of the first and third aspects.

【図6】従来の通信装置のページング制御処理のフロー
チャートを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a flowchart of a paging control process of a conventional communication device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ファクシミリ装置 11 CPU 12 ROM 12a ページング制御プログラムメモリ 13 RAM 13a ページメモリ 13b 通話メモリ 13c 未確認データカウンタ 13d 未再生データカウンタ 14a ダイヤルメモリ 28 タイマ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Facsimile apparatus 11 CPU 12 ROM 12a Paging control program memory 13 RAM 13a Page memory 13b Call memory 13c Unconfirmed data counter 13d Unreproduced data counter 14a Dial memory 28 timer

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ICM録音及び/又はファクシミリ受信
された未確認の記憶データの有無を判断する未確認記憶
データ判断手段と、 前記未確認の記憶データの存在数を判別するデータ数判
別手段とを備えたページング機能を有する通信装置であ
って、 前記未確認記憶データ判断手段にて、前記記憶データが
存在すると判断され、かつ、前記データ数判別手段に
て、前記記憶データが一定件数以上であると判別された
場合に、予め設定された受信装置にページングを行う制
御手段を備えたことを特徴とするページング機能を有す
る通信装置。
1. A paging system comprising: an unconfirmed storage data judging unit for judging the presence or absence of unconfirmed storage data received by ICM recording and / or facsimile; and a data number judging unit for judging the number of the unconfirmed storage data. A communication device having a function, wherein the unconfirmed storage data determination means has determined that the storage data exists, and the data number determination means has determined that the storage data is equal to or greater than a certain number. A communication device having a paging function, characterized in that the communication device further comprises a control unit for performing paging on a preset receiving device.
【請求項2】 前記制御手段は、前記データ数判別手段
にて、前記未確認の記憶データの存在数が、3件以上で
あると判別された場合に、予め設定された受信装置にペ
ージングを行うことを特徴とする請求項1記載のページ
ング機能を有する通信装置。
2. The control unit, when the number of unconfirmed storage data is determined to be three or more by the data number determination unit, performs paging to a preset reception device. The communication device having a paging function according to claim 1, wherein:
【請求項3】 ICM録音及び/又はファクシミリ受信
された未確認の記憶データの有無を判断する未確認記憶
データ判断手段と、 ページングを行ってからの経過時間を計測する計測手段
とを備えたページング機能を有する通信装置であって、 前記未確認記憶データ判断手段にて、前記記憶データが
存在すると判断され、かつ、前記計測手段にて、前回の
ページングから一定時間以上経過したと判断された場合
に、予め設定された受信装置にページングを行う制御手
段を備えたことを特徴とするページング機能を有する通
信装置。
3. A paging function comprising: an unconfirmed storage data judging unit for judging the presence or absence of unconfirmed storage data received by ICM recording and / or facsimile; and a measuring unit for measuring an elapsed time after performing paging. A communication device having the unconfirmed storage data determination unit, when the storage data is determined to exist, and when the measurement unit determines that a predetermined time or more has elapsed since the previous paging, A communication device having a paging function, comprising a control unit for performing paging on a set receiving device.
【請求項4】 前記制御手段は、前記計測手段にて、前
回のページングから1時間以上経過したと判断された場
合に、予め設定された受信装置にページングを行うこと
を特徴とする請求項3記載のページング機能を有する通
信装置。
4. The control unit performs paging to a preset receiving device when the measuring unit determines that one hour or more has elapsed since the previous paging. A communication device having the described paging function.
JP22720097A 1997-08-07 1997-08-07 Communication device having paging function Expired - Fee Related JP3837859B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22720097A JP3837859B2 (en) 1997-08-07 1997-08-07 Communication device having paging function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22720097A JP3837859B2 (en) 1997-08-07 1997-08-07 Communication device having paging function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1155398A true JPH1155398A (en) 1999-02-26
JP3837859B2 JP3837859B2 (en) 2006-10-25

Family

ID=16857073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22720097A Expired - Fee Related JP3837859B2 (en) 1997-08-07 1997-08-07 Communication device having paging function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3837859B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007158831A (en) * 2005-12-06 2007-06-21 Nec Corp Mobile communication terminal, information transfer control method and information transfer control program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007158831A (en) * 2005-12-06 2007-06-21 Nec Corp Mobile communication terminal, information transfer control method and information transfer control program
JP4561620B2 (en) * 2005-12-06 2010-10-13 日本電気株式会社 Mobile communication terminal device, information transfer control method, and information transfer control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3837859B2 (en) 2006-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0244756A2 (en) Communication terminal apparatus
EP0372877B1 (en) Data communication apparatus
US5243437A (en) Fax machine having automated maintenance features
JP3837859B2 (en) Communication device having paging function
US7734301B2 (en) Communication system
US6427004B1 (en) Communication apparatus
JPS6170857A (en) Communication equipment
JPH0514577A (en) Facsimile equipment
JPH0654214A (en) Facsimile equipment
JPH03232360A (en) Picture receiver
JP3266118B2 (en) Communication terminal device
JP3622495B2 (en) Communication apparatus and storage medium
JP2647399B2 (en) Communications system
JP3239919B2 (en) Communication terminal device
JP3656403B2 (en) Communication apparatus and storage medium
JP2627794B2 (en) Facsimile machine
JPH1098599A (en) Multi-function peripheral device
JP3356137B2 (en) Image forming device
JP3721753B2 (en) Communication terminal device
JPH1093757A (en) Multi-functional peripheral device
JP2000261589A (en) Facsimile equipment
JPH0817425B2 (en) Fax machine
JP2000115493A (en) Facsimile equipment
JPH05308460A (en) Facsimile equipment
JP2003032418A (en) Communication terminal equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees