JPH1153167A - Guidance output device and its program recording medium - Google Patents

Guidance output device and its program recording medium

Info

Publication number
JPH1153167A
JPH1153167A JP9218917A JP21891797A JPH1153167A JP H1153167 A JPH1153167 A JP H1153167A JP 9218917 A JP9218917 A JP 9218917A JP 21891797 A JP21891797 A JP 21891797A JP H1153167 A JPH1153167 A JP H1153167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guidance
output
importance
data
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9218917A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsugi Yoshioka
貢 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP9218917A priority Critical patent/JPH1153167A/en
Publication of JPH1153167A publication Critical patent/JPH1153167A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To attract operator's attention specially when an important guidance is outputted by varying the output states, e.g. sound volume and sound quality of the voice guidance according what contents the guidance to be outputted has. SOLUTION: A voice guidance file 2-1 in a RAM 2 stores importance corresponding to pieces of guidance data. A CPU 1 decide the importance corresponding to guidance data when retrieving the guidance data to be outputted from the voice guidance file 2-1 and outputting it. The sound volume is controlled according to the importance. Therefore, operator's attention can be attracted to let the operator know that the guidance is important. Further, when an important voice message is outputted, the sound volume level is automatically increased and the voice guidance can be outputted even if the variable resistor is placed in a soundless state.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、操作ガイダンス
等を出力するガイダンス出力装置およびそのプログラム
記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a guidance output device for outputting operation guidance and the like, and a program recording medium therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、オフィスコンピュータ等のデータ
処理装置においては、操作手順や入力ミス等の操作ガイ
ダンスをテキストデータとして記憶しておき、この操作
ガイダンスを音声合成して出力するようにしている。こ
の場合、操作ガイダンスは音量ボリュームの設定状態に
応じて常に同一音量で音声出力される。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a data processing apparatus such as an office computer, operation guidance such as an operation procedure and an input error is stored as text data, and the operation guidance is synthesized and output. In this case, the operation guidance is always output at the same sound volume according to the setting state of the sound volume control.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、操作ガイダ
ンスには、次の操作手順を単に案内するもの以外に、入
力ミス等を警告するものが含まれているか、どのような
種類のガイダンスかを問わず、そのガイダンス内容を一
律に音声出力することは単調な音声ガイダンスとなり、
オペレータは音声ガイダンスを常に注意深く聞いてその
内容を理解しようと努めない限り、入力ミス等の警告を
聞き逃してしまうおそれがあった。一方、オペレータが
初心者である場合には詳細な操作ガイダンスを必要とす
るが、熟練者である場合には、詳細な操作ガイダンスは
かえって入力操作の妨げとなってしまう。第1の発明の
課題は、音声ガイダンスを出力する際に、どのような内
容のガイダンスを出力するかに応じて音声ガイダンスの
音量や音質等の出力状態を変化させることで、重要な音
声ガイダンスの出力時にオペレータの注意を特に喚起で
きるようにすることである。第2の発明の課題は、音声
ガイダンスを出力する際に、どのような内容のガイダン
スを出力するかに応じて表示状態を変化させたり、アラ
ーム音等を追加することで、重要な音声ガイダンスの出
力時にオペレータの注意を特に喚起できるようにするこ
とである。第3の発明の課題は、オペレータのレベルに
応じた内容のガイダンスを出力することで、オペレータ
にとって適切なガイダンスを提供できるようにすること
である。
By the way, the operation guidance includes not only the guidance for the next operation procedure but also a warning for an input error or the like, and the type of guidance. Instead, outputting the guidance content uniformly by voice is a monotonous voice guidance,
Unless the operator always listens to the voice guidance carefully and tries to understand the content, the operator may miss a warning such as an input error. On the other hand, if the operator is a beginner, detailed operation guidance is required. However, if the operator is an expert, the detailed operation guidance hinders the input operation. An object of the first invention is to change an output state such as a volume and a sound quality of voice guidance according to what kind of guidance is to be output when outputting voice guidance. The purpose is to allow the operator's attention to be particularly noticed at the time of output. A second object of the present invention is to provide an important voice guidance by changing a display state or adding an alarm sound according to what kind of guidance is to be output when outputting voice guidance. The purpose is to allow the operator's attention to be particularly noticed at the time of output. A third object of the present invention is to provide guidance suitable for an operator by outputting guidance having contents corresponding to the level of the operator.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】この発明の手段は次の通
りである。請求項1記載の発明は、複数のガイダンスデ
ータに対応してその重要度を記憶するガイダンス記憶手
段と、このガイダンス記憶手段の中から出力対象のガイ
ダンスデータを検索する検索手段と、この検索手段によ
って検索されたガイダンスデータの重要度を判別する判
別手段と、前記検索手段によって検索されたガイダンス
データに基づいて音声ガイダンスを出力する際に、前記
判別手段によって判別された重要度に応じた出力状態で
音声ガイダンスを出力する出力手段とを具備するもので
ある。なお、音声ボリュームが無音状態に設定されてい
る場合に前記出力手段は、前記判別手段によって判別さ
れた重要度に基づいて音声ガイダンスの出力音量を増大
させて音声ガイダンスを出力するようにしてもよい。請
求項1記載の発明においては、出力対象のガイダンスデ
ータが検索されると、そのガイダンスデータに対応して
予め定義されている重要度が判別される。すると、検索
されたガイダンスデータに基づいて音声ガイダンスを出
力する際に、判別された重要度に応じた出力状態で音声
ガイダンスが出力される。したがって、音声ガイダンス
を出力する際に、どのような内容のガイダンスを出力す
るかに応じて音声ガイダンスの音量や音質等の出力状態
を変化させることで、重要な音声ガイダンスの出力時に
オペレータの注意を特に喚起することができる。
The means of the present invention are as follows. The invention according to claim 1 provides guidance storage means for storing a plurality of pieces of guidance data in correspondence with their importance, search means for searching for guidance data to be output from the guidance storage means, and this search means. Determining means for determining the importance of the searched guidance data; and, when outputting voice guidance based on the guidance data searched for by the searching means, in an output state corresponding to the importance determined by the determining means. Output means for outputting voice guidance. When the audio volume is set to a silent state, the output unit may increase the output volume of the audio guidance based on the importance determined by the determination unit and output the audio guidance. . According to the first aspect of the present invention, when the guidance data to be output is searched, the importance defined in advance corresponding to the guidance data is determined. Then, when outputting voice guidance based on the searched guidance data, the voice guidance is output in an output state corresponding to the determined importance. Therefore, when outputting voice guidance, by changing the output state such as the volume and sound quality of the voice guidance according to the type of guidance to be output, the attention of the operator when outputting important voice guidance is provided. Can be especially aroused.

【0005】請求項3記載の発明は、複数のガイダンス
データに対応してその重要度を記憶するガイダンス記憶
手段と、このガイダンス記憶手段の中から出力対象のガ
イダンスデータを検索する検索手段と、この検索手段に
よって検索されたガイダンスデータの重要度を判別する
判別手段と、前記検索手段によって検索されたガイダン
スデータに基づいて音声ガイダンスを出力すると共に、
前記判別手段によって判別された重要度を報知する出力
手段とを具備するものである。なお、音声ガイダンスを
出力する際に、前記出力手段は前記判別手段によって判
別された重要度を報知すると共に、判別された重要度に
応じた出力状態で音声ガイダンスを出力するようにして
もよい。請求項3記載の発明においては、出力対象のガ
イダンスデータが検索されると、そのガイダンスデータ
に対応して予め定義されている重要度が判別される。す
ると、検索されたガイダンスデータに基づいて音声ガイ
ダンスが出力されると共に、判別された重要度が表示や
アラーム音等で報知される。したがって、音声ガイダン
スを出力する際に、どのような内容のガイダンスを出力
するかに応じて表示状態を変化させたり、アラーム音等
を追加することで、重要な音声ガイダンスの出力時にオ
ペレータの注意を特に喚起することができる。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a guidance storage means for storing a plurality of pieces of guidance data in accordance with a plurality of pieces of guidance data, a retrieval means for retrieving guidance data to be output from the guidance storage means, and Determining means for determining the importance of the guidance data retrieved by the retrieval means, and outputting voice guidance based on the guidance data retrieved by the retrieval means,
Output means for notifying the importance determined by the determination means. When outputting the voice guidance, the output unit may notify the importance determined by the determination unit and output the voice guidance in an output state according to the determined importance. According to the third aspect of the present invention, when the guidance data to be output is retrieved, the importance defined in advance corresponding to the guidance data is determined. Then, the voice guidance is output based on the searched guidance data, and the determined importance is notified by a display, an alarm sound, or the like. Therefore, when outputting voice guidance, the display state is changed according to the type of guidance to be output, or by adding an alarm sound, etc., the attention of the operator when outputting important voice guidance is provided. Can be especially aroused.

【0006】請求項5記載の発明は、オペレータのレベ
ルに対応して要旨が同じ内容のガイダンスデータを記憶
するガイダンス記憶手段と、オペレータが指定された際
に、そのオペレータのレベルを判別する判別手段と、前
記ガイダンス記憶手段の中から出力対象のガイダンスデ
ータを検索して出力する際に、前記判別手段によって判
別されたオペレータレベルに対応するガイダンスデータ
を検索して出力する出力手段とを具備するものである。
請求項5記載の発明において、オペレータのレベルに対
応して要旨が同じ内容のガイダンスデータが記憶されて
おり、オペレータが指定された際に、そのレベルが判別
され、そのレベルに応じたガイダンスデータが読み出さ
れて出力される。したがって、オペレータのレベルに応
じた内容のガイダンスを出力することで、オペレータに
とって適切なガイダンスを提供することができる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a guidance storage means for storing guidance data having the same contents according to the level of an operator, and a determination means for determining the level of the operator when the operator is designated. And output means for retrieving and outputting guidance data corresponding to the operator level determined by the determination means when searching and outputting guidance data to be output from the guidance storage means. It is.
According to the fifth aspect of the present invention, guidance data having the same gist is stored corresponding to the level of the operator, and when the operator is designated, the level is determined, and the guidance data according to the level is determined. Read and output. Therefore, by outputting guidance having contents corresponding to the level of the operator, guidance appropriate for the operator can be provided.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

(第1実施形態)以下、図1〜図4を参照してこの発明
の第1実施形態を説明する。図1(A)はオフィスコン
ピュータ等のデータ処理装置の全体構成を示したブロッ
ク図で、このデータ処理装置には音声ガイダンス機能が
備えられている。CPU1はRAM2内にロードされて
いる各種プログラムにしたがってこのデータ処理装置の
全体動作を制御する中央演算処理装置である。記憶装置
3はオペレーティングシステムや各種アプリケーション
プログラム、データファイル、文字フォントデータ等が
予め格納されている記憶媒体4やその駆動系を有してい
る。この記憶媒体4は固定的に設けたもの、もしくは着
脱自在に装着可能なものであり、フロッピーディスク、
ハードディスク、光ディスク、RAMカード等の磁気的
・光学的記憶媒体、半導体メモリによって構成されてい
る。また、記憶媒体4内のプログラムやデータは、必要
に応じてCPU1の制御により、RAM2にロードされ
る。更に、CPU1は通信回線等を介して他の機器側か
ら送信されて来たプログラム、データを受信して記憶媒
体4に格納したり、他の機器側に設けられている記憶媒
体に格納されているプログラム、データを通信回線等を
介して使用することもできる。そして、CPU1にはそ
の入出力周辺デバイスである入力装置5、表示装置6、
印刷装置7、音声出力装置8、ボリューム9が接続され
ており、入出力プログラムにしたがってCPU1はそれ
らの動作を制御する。入力装置5は文字列データを入力
したり、各種コマンドを入力するキーボードの他、マウ
ス等のポインティングデバイスを有している。表示装置
6は液晶表示装置やCRT表示装置あるいはプラズマ表
示装置等であり、また印刷装置7は熱転写やインクジェ
ットなどのノンインパクトプリンタあるいはインパクト
プリンタである。音声出力装置8は音声ガイダンスを発
声するもので、操作ガイダンスデータを音声合成して出
力する。ボリューム9は外部操作によって音量レベルを
ハード的に変更できる他に、CPU1の制御によって音
量レベルをソフト的に変更できる構成で、音声ガイダン
スはこのボリューム9の設定レベルに応じた音量で出力
される。
(First Embodiment) Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1A is a block diagram showing the overall configuration of a data processing device such as an office computer, which is provided with a voice guidance function. The CPU 1 is a central processing unit that controls the overall operation of the data processing device according to various programs loaded in the RAM 2. The storage device 3 includes a storage medium 4 in which an operating system, various application programs, data files, character font data, and the like are stored in advance, and a drive system thereof. The storage medium 4 is fixedly provided or removably mountable, such as a floppy disk,
It is composed of a magnetic / optical storage medium such as a hard disk, an optical disk, and a RAM card, and a semiconductor memory. The programs and data in the storage medium 4 are loaded into the RAM 2 under the control of the CPU 1 as needed. Further, the CPU 1 receives programs and data transmitted from other devices via a communication line or the like and stores them in the storage medium 4 or stored in a storage medium provided in other devices. Existing programs and data can be used via a communication line or the like. The CPU 1 has input / output peripheral devices such as an input device 5, a display device 6,
A printing device 7, an audio output device 8, and a volume 9 are connected, and the CPU 1 controls their operations according to an input / output program. The input device 5 includes a keyboard for inputting character string data and various commands, and a pointing device such as a mouse. The display device 6 is a liquid crystal display device, a CRT display device, a plasma display device, or the like, and the printing device 7 is a non-impact printer or an impact printer such as thermal transfer or ink jet. The voice output device 8 produces voice guidance, and synthesizes and outputs operation guidance data. The volume 9 can change the volume level in a hardware manner by an external operation, and also can change the volume level in a software manner under the control of the CPU 1. The voice guidance is output at a volume corresponding to the set level of the volume 9.

【0008】図1(B)はRAM2の主要構成を示した
もので、このRAM2には各種のメモリ領域が割り当て
られている。音声ガイダンスファイル2−1は操作ガイ
ダンス等を記憶管理するもので、図2は音声ガイダンス
ファイル2−1のデータ構造を示している。すなわち、
音声ガイダンスファイル2−1は索引キーに対応して音
声データ(文字列コードから成るテキストデータ)と、
その重要度フラグを記憶する構成で、例えば、索引キー
“1”に対応する音声データは、次の操作を案内する操
作ガイダンスとして「得意先コードを入力して下さい」
が格納され、索引キー“2”に対応する音声データは入
力ミスを警告する操作ガイダンスとして「範囲外の値を
入力した」が格納されている。そして、各音声データに
は重要度フラグ“1”、“0”がセットされている。重
要度フラグ“1”は重要度が高い音声データであること
を意味し、“0”は重要度が低い音声データであること
を意味し、ユーザによって任意に設定されたものであ
る。ここで、CPU1は索引キーによって音声ガイダン
スファイル2−1から出力対象の音声データを検索して
音声出力装置8に与えると共に、その重要度を判別し、
その判別結果に基づいてボリューム9の音量レベルを自
動調節する。ワークメモリ2−2は各種プログラムやデ
ータ処理の中間結果等を一時記憶する作業域である。
FIG. 1B shows the main structure of the RAM 2, and various memory areas are allocated to the RAM 2. The voice guidance file 2-1 stores and manages operation guidance and the like, and FIG. 2 shows a data structure of the voice guidance file 2-1. That is,
The voice guidance file 2-1 stores voice data (text data including a character string code) corresponding to the index key,
In the configuration in which the importance flag is stored, for example, voice data corresponding to the index key “1” is “Please input customer code” as operation guidance for guiding the next operation.
The voice data corresponding to the index key "2" stores "input a value outside the range" as an operation guidance to warn of an input error. Then, importance flags "1" and "0" are set in each audio data. The importance flag "1" means that the audio data has high importance, and "0" means that the audio data has low importance, and is arbitrarily set by the user. Here, the CPU 1 searches the audio guidance file 2-1 for audio data to be output from the audio guidance file 2-1 by using the index key, gives the audio data to the audio output device 8, and determines the importance thereof.
The volume level of the volume 9 is automatically adjusted based on the determination result. The work memory 2-2 is a work area for temporarily storing various programs, intermediate results of data processing, and the like.

【0009】次に、このデータ処理装置の動作を図3お
よび図4に示すフローチャートにしたがって説明する。
ここで、これらのフローチャートに記述されている各機
能を実現するためのプログラムは、CPU1が読み取り
可能なプログラムコードの形態で記憶媒体4に記憶され
ており、その内容がRAM2内のワークメモリ2−2に
ロードされている。図3は得意先を入力指定するときに
行われる操作ガイダンス処理を示したフローチャートで
ある。先ず、このフローに入るとCPU1は、索引キー
“1”で音声ガイダンスファイル2−1を検索し、それ
に対応する音声データおよび重要度フラグを読み出して
ワークメモリ2−2にセットしておく(ステップA
1)。そして、ボリューム9をアクセスし、現在の設定
音量が“0”レベル(無音状態)かを調べる(ステップ
A2)。ここで、音量レベルが“0”でなければ、検索
された重要度フラグを判別し(ステップA3)、フラグ
=1であれば、ボリューム9の音量レベルを“20”に
調節し(ステップA4)、フラグ=0であれば、音量レ
ベルを“10”に調節する(ステップA5)。そして、
検索された音声データを音声出力装置8に与え、これに
よって音声ガイダンスが設定音量で出力される(ステッ
プA6)。いま、音声ガイダンスファイル2−1には得
意先コードの入力を促す音声データが格納されており、
その重要度フラグは“0”であるため、その音声データ
は音量レベル“10”で発声される。一方、音量レベル
が“0”に設定されている場合にも重要度フラグを判別
するが(ステップA7)、この場合、重要度フラグが
“0”であれば、得意先コードの入力を促す音声ガイダ
ンスの出力は禁止されるが、重要度フラグが“1”であ
れば、ステップA5に進み、音量レベル“10”に調節
されて音声ガイダンスが行われる。次に、ステップA8
では得意先コードの入力待ちとなり、得意先コードが入
力されると、入力されたコード列は5桁構成か、つまり
有効範囲内かのエラーチェックを行い(ステップA
9)、その結果、有効範囲内であれば、このフローから
抜けるが、範囲外であれば、索引キー“2”で音声ガイ
ダンスファイル2−1を検索し、それに対応する音声デ
ータおよび重要度フラグを読み出す(ステップA1
0)。そして、重要度フラグを判別し(ステップA1
1)、フラグ=1であれば、ボリューム9の音量レベル
を“20”に調節し(ステップA12)、フラグ=0で
あれば、音量レベルを“10”に調節する(ステップA
13)。そして、音声データは音声合成されて設定音量
で出力される(ステップA14)。
Next, the operation of the data processing apparatus will be described with reference to the flow charts shown in FIGS.
Here, a program for realizing each function described in these flowcharts is stored in a storage medium 4 in the form of a program code readable by the CPU 1, and its contents are stored in a work memory 2-2 in a RAM 2. 2 is loaded. FIG. 3 is a flowchart showing an operation guidance process performed when a customer is input and designated. First, upon entering this flow, the CPU 1 searches the voice guidance file 2-1 using the index key "1", reads out voice data and an importance flag corresponding to the voice guidance file 2-1 and sets them in the work memory 2-2 (step S1). A
1). Then, the volume 9 is accessed to check whether the current set volume is at the “0” level (silence state) (step A2). If the volume level is not "0", the retrieved importance flag is determined (step A3). If the flag is 1, the volume level of the volume 9 is adjusted to "20" (step A4). If the flag = 0, the volume level is adjusted to "10" (step A5). And
The searched voice data is provided to the voice output device 8, whereby voice guidance is output at the set volume (step A6). Now, the voice guidance file 2-1 stores voice data prompting the input of the customer code.
Since the importance flag is “0”, the audio data is uttered at the volume level “10”. On the other hand, even when the volume level is set to "0", the importance flag is determined (step A7). In this case, if the importance flag is "0", the voice prompting the input of the customer code is provided. The guidance output is prohibited, but if the importance flag is "1", the process proceeds to step A5, where the sound level is adjusted to "10" and the voice guidance is performed. Next, step A8
Waits for the input of a customer code. When the customer code is input, an error check is performed to determine whether the input code string has a 5-digit structure, that is, is within the valid range (step A).
9) As a result, if the result is within the valid range, the process exits from this flow. If the result is out of the range, the voice guidance file 2-1 is searched with the index key "2", and the corresponding voice data and importance flag are displayed. (Step A1)
0). Then, the importance flag is determined (step A1).
1) If the flag is 1, the volume level of the volume 9 is adjusted to "20" (step A12), and if the flag is 0, the volume level is adjusted to "10" (step A).
13). The voice data is voice-synthesized and output at the set volume (step A14).

【0010】なお、図3は得意先を入力指定する場合の
操作ガイダンスを具体的に示したが、図4はその他、通
常入力時の操作ガイダンス処理を示したフローチャート
である。先ず、入力操作に応じた検索キーに基づいて音
声ガイダンスファイル2−1を検索し(ステップB
1)、該当する索引キーが有るかを調べる(ステップB
2)。ここで、無ければ、このフローの終了となるが、
有ればその索引キーに対応する重要度フラグを音声ガイ
ダンスファイル2−1から読み出す(ステップB3)。
ここで、ボリューム9をアクセスし、その音量レベルが
“0”で、無音状態に設定されているかを調べ(ステッ
プB4)、無音状態であれば、重要度フラグを判別する
(ステップB5)。その結果、フラグ=1であれば、音
量レベルを“10”に増大させる音量調節を行う(ステ
ップB6)。そして、索引キーに対応する音声データが
音声出力装置8に与えられ、音声合成されて音量レベル
“10”で出力される(ステップB10)。また、重要
度フラグ=0であれば、音声ガイダンスの出力は行われ
ない。一方、音量レベルが“0”でなければ、重要度フ
ラグを判別し(ステップB7)、フラグ=1であれば音
量レベルを現在の設定値よりも所定量増大させる音量調
節を行い(ステップB8)、フラグ=0であれば、音量
レベルを現在の設定値のままとする(ステップB9)。
そして、索引キーに対応する音声データが音声合成され
て出力される(ステップB10)。
FIG. 3 specifically shows operation guidance when a customer is input and designated. FIG. 4 is a flowchart showing other operation guidance processing at the time of normal input. First, the voice guidance file 2-1 is searched based on the search key corresponding to the input operation (step B).
1) Check whether there is a corresponding index key (step B)
2). Here, if there is none, this flow ends,
If there is, the importance flag corresponding to the index key is read from the voice guidance file 2-1 (step B3).
Here, the volume 9 is accessed, and it is checked whether the volume level is "0" and a silent state is set (step B4), and if it is a silent state, the importance flag is determined (step B5). As a result, if the flag = 1, the volume is adjusted to increase the volume level to "10" (step B6). Then, the audio data corresponding to the index key is supplied to the audio output device 8, and is synthesized and output at the volume level "10" (step B10). If the importance flag = 0, no voice guidance is output. On the other hand, if the volume level is not "0", the importance flag is determined (step B7). If the flag = 1, the volume is adjusted to increase the volume level by a predetermined amount from the current set value (step B8). If the flag = 0, the volume level remains at the current set value (step B9).
Then, voice data corresponding to the index key is voice-synthesized and output (step B10).

【0011】以上のようにこの第1実施形態において
は、出力対象のガイダンスデータを音声ガイダンスファ
イル2−1から検索して音声ガイダンスを出力する際
に、そのガイダンスデータに対応する重要度を判別し、
その重要度に応じて音量を調節するようにしたから、オ
ペレータの注意を喚起することができ、重要なガイダン
スであることを報知することが可能となる。また、重要
な音声メッセージの出力時に、ボリューム9が無音状態
に設定されていても、音量レベルを自動的に増大させて
音声ガイダンスを出力することができる。
As described above, in the first embodiment, when the guidance data to be output is retrieved from the voice guidance file 2-1 and the voice guidance is output, the importance corresponding to the guidance data is determined. ,
Since the volume is adjusted according to the degree of importance, it is possible to call attention of the operator and to notify that the guidance is important. Further, even when the volume 9 is set to a silent state at the time of outputting an important voice message, the voice guidance can be output by automatically increasing the volume level.

【0012】(第2実施形態)以下、図1(C)、図5
および図6を参照してこの発明の第2実施形態を説明す
る。なお、上述した第1実施形態においては、音声ガイ
ダンス自体の音量を重要度に応じて調節するようにした
が、この第2実施形態は音声ガイダンスと共に、その重
要度を点滅表示やアラーム音によって報知するようにし
たものである。図1(C)はこの第2実施形態における
RAM2の主要構成を示したもので、このRAM2には
音声ガイダンスファイル2−1、ワークメモリ2−2の
他に出力形態ファイル2−3を有している。音声ガイダ
ンスファイル2−1は上述したように索引キー、音声デ
ータ、重要度フラグを記憶する構成で、第2実施形態に
おいて、重要度フラグは“0”、“1”、“2”の3種
類が設定されている。出力形態ファイル2−3は図5に
示すように重要度フラグ“0”、“1”、“2”に対応
して出力形態パラメータとして音量値、ガイダンス前の
信号音付加、表示画面の点滅が設定されている。ここ
で、出力形態パラメータ「音量値」は、音声ガイダンス
の音量レベルを示し、重要度フラグ“0”、“1”に対
応して音量レベル“10”、重要度フラグ“2”に対応
して音量レベル“20”が設定されている。また、出力
形態パラメータ「信号音付加」はそれが“0”のとき、
音声ガイダンスの前に信号音を付加しないことを示し、
“1”のときには付加すべきことを意味している。出力
形態パラメータ「表示画面の点滅」はそれが“0”のと
きに点滅しない、“1”のときに点滅すべきことを意味
している。
(Second Embodiment) Hereinafter, FIGS. 1C and 5
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the above-described first embodiment, the volume of the voice guidance itself is adjusted according to the importance. However, in the second embodiment, the importance is notified by blinking display or an alarm sound together with the voice guidance. It is something to do. FIG. 1C shows a main configuration of a RAM 2 according to the second embodiment. The RAM 2 has an output form file 2-3 in addition to a voice guidance file 2-1 and a work memory 2-2. ing. The voice guidance file 2-1 stores the index key, the voice data, and the importance flag as described above. In the second embodiment, the importance flag has three types of "0", "1", and "2". Is set. As shown in FIG. 5, the output form file 2-3 includes a volume value, addition of a signal tone before guidance, and blinking of the display screen as output form parameters corresponding to the importance flags “0”, “1”, and “2”. Is set. Here, the output form parameter “volume value” indicates the volume level of the voice guidance, and corresponds to the volume level “10” corresponding to the importance flag “0” and “1” and the importance flag “2”. The volume level “20” is set. When the output form parameter “Signal sound addition” is “0”,
Indicates that no signal tone is added before the voice guidance,
When it is "1", it means that it should be added. The output form parameter “blinking of the display screen” means that the display screen does not blink when it is “0” and that it should blink when it is “1”.

【0013】図6はこの第2実施形態の動作を示したフ
ローチャートである。先ず、入力指定された索引キーに
基づいて音声ガイダンスファイル2−1を検索し、その
索引キーに対応する音声データおよび重要度フラグを読
み出す(ステップC1)。そして、検索された重要度フ
ラグに基づいて出力形態ファイル2−3を検索する(ス
テップC2)。この検索結果にしたがってその音量値を
判別し(ステップC3)、それに応じてボリューム9の
音量レベルを調節し、音量レベル“10”(ステップC
4)、あるいは“20”に設定する(ステップC5)。
次に、信号音付加の有無を判別し(ステップC6)、そ
れが“0”であれば、信号音を発生せず(ステップC
7)、“1”であれば信号音(例えば、単一音)を発生
する(ステップC8)。この場合、信号音は上述したス
テップC4、C5によって調節した音量に基づいて発生
される。次に、画面点滅の有無を判別し(ステップC
9)、それが“0”であれば、点滅表示は行わないが、
“1”であれば、表示画面を点滅表示させる(ステップ
C10)。この場合、表示画面全体を点滅表示させても
よいが、ガイド表示域のみを点滅表示するようにしても
よい。そして、最後に、音声ガイダンスを発生出力する
が、その際、ステップC4、C5で調節した音量に基づ
いて音声ガイダンスが発生出力される(ステップC1
1)。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the second embodiment. First, the voice guidance file 2-1 is searched based on the index key specified and input, and voice data and an importance flag corresponding to the index key are read (step C1). Then, the output mode file 2-3 is searched based on the searched importance flag (step C2). The volume value is determined according to the search result (step C3), and the volume level of the volume 9 is adjusted accordingly, and the volume level is set to "10" (step C3).
4) Or, set to "20" (step C5).
Next, it is determined whether or not a signal tone has been added (step C6). If it is "0", no signal tone is generated (step C6).
7) If "1", a signal tone (for example, a single tone) is generated (step C8). In this case, the signal tone is generated based on the volume adjusted in steps C4 and C5 described above. Next, it is determined whether the screen is blinking (step C).
9) If it is “0”, no blinking display is performed,
If "1", the display screen is displayed blinking (step C10). In this case, the entire display screen may blink, or only the guide display area may blink. Finally, voice guidance is generated and output. At this time, voice guidance is generated and output based on the volume adjusted in steps C4 and C5 (step C1).
1).

【0014】したがって、出力形態ファイル2−3に図
5に示すような内容が設定されている場合において、音
声ガイダンスを出力する際の出力形態は、重要度に応じ
て以下の3種類となる。すなわち、重要度フラグが
“0”の場合には音声ガイダンスのみが音量レベル“1
0”で出力され、重要度フラグが“1”の場合には音声
ガイダンスが音量レベル“10”で出力されると共に、
その前に信号音が出力され、また重要度フラグが“1”
の場合には音声ガイダンスが音量レベル“20”で出力
されると共に、その前に信号音が出力され、更に音声ガ
イダンスが出力されている間、表示画面が点滅表示され
る。このように重要度に応じて音声ガイダンスの音量レ
ベルの他に信号音や点滅表示によって重要なガイダンス
であることを報知することができる。
Therefore, when the contents shown in FIG. 5 are set in the output form file 2-3, there are three types of output forms for outputting the voice guidance according to the importance. That is, when the importance flag is “0”, only the voice guidance has the volume level “1”.
0, and when the importance flag is "1", the voice guidance is output at a volume level "10".
Before that, a signal tone is output and the importance flag is set to “1”.
In the case of, the voice guidance is output at the volume level "20", a signal tone is output before that, and the display screen blinks while the voice guidance is being output. As described above, it is possible to notify that the guidance is important by a signal tone or blinking display in addition to the volume level of the voice guidance according to the importance.

【0015】(第3実施形態)以下、図1(D)、図7
および図8を参照してこの発明の第3実施形態を説明す
る。なお、上述した第1および第2実施形態はガイダン
スデータの重要度に応じてその出力状態を変化させた
が、この第3実施形態は要旨が同じ内容(同一用途)の
ガイダンスデータをオペレータのレベルに応じて選択的
に出力するようにしたものである。図1(D)はこの第
3実施形態におけるRAM2の主要構成を示したもの
で、このRAM2には音声ガイダンスファイル2−1、
ワークメモリ2−2の他に、ユーザテーブル2−4、ユ
ーザレベル対応音声ガイダンスファイル2−5を有して
いる。ここで、音声ガイダンスファイル2−1は基本的
には上述した図2で示したものと同様であるが、この第
3実施形態における音声ガイダンスファイル2−1は図
8(A)に示すように、索引キーに対応して音声ガイダ
ンスコード、重要度フラグを記憶する構成となってい
る。すなわち、図2では索引キーに対応付けて音声デー
タを記憶するようにしたが、図8(A)に示す音声ガイ
ダンスファイル2−1はこの音声データに代わり、音声
ガイダンスをアドレス指定するための音声ガイダンスコ
ードを記憶するようにしている。ユーザテーブル2−4
は図8(B)に示すように各オペレータを特定するため
のユーザ名に対応してユーザレベルを記憶する構成で、
オペレータが初心者か熟練者かに応じてユーザレベル
“0”、“1”が設定されており、ユーザレベル“0”
は初心者、ユーザレベル“1”は熟練者を示している。
ユーザレベル対応音声ガイダンスファイル2−5は図8
(C)に示すように音声ガイダンスコード、ユーザレベ
ルに対応して音声データを記憶する構成で、このユーザ
レベル対応音声ガイダンスファイル2−5には要旨が同
じ内容の音声データを2種類ずつ記憶するもので、音声
データは音声ガイダンスコード、ユーザレベルをキーと
して検索される。ここで、音声ガイダンスコード「0
1」に対応する2種類の音声データは、得意先コードの
入力を促す内容であり、また音声ガイダンスコード「0
2」に対応する音声データは得意先コードの入力ミスを
警告する内容で、ユーザレベル“0”に対応する各音声
データはユーザレベル“1”の音声データよりも詳細な
内容となっている。
(Third Embodiment) Hereinafter, FIG. 1 (D), FIG.
A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the above-described first and second embodiments, the output state is changed according to the importance of the guidance data. However, in the third embodiment, the guidance data having the same contents (the same application) is provided at the level of the operator. Is selectively output in accordance with. FIG. 1D shows a main configuration of the RAM 2 in the third embodiment. The RAM 2 has a voice guidance file 2-1 and a voice guidance file 2-1.
In addition to the work memory 2-2, a user table 2-4 and a voice guidance file 2-5 corresponding to a user level are provided. Here, the voice guidance file 2-1 is basically the same as that shown in FIG. 2 described above, but the voice guidance file 2-1 in the third embodiment is, as shown in FIG. , An audio guidance code and an importance flag are stored in correspondence with the index key. That is, in FIG. 2, the audio data is stored in association with the index key. However, the audio guidance file 2-1 shown in FIG. The guidance code is stored. User table 2-4
Has a configuration in which a user level is stored in correspondence with a user name for specifying each operator as shown in FIG.
User levels “0” and “1” are set according to whether the operator is a beginner or an expert, and the user level “0” is set.
Indicates a beginner, and user level “1” indicates an expert.
The voice guidance file 2-5 corresponding to the user level is shown in FIG.
As shown in (C), the voice guidance code and the voice data are stored in correspondence with the user level. In the user level-compliant voice guidance file 2-5, two types of voice data having the same gist are stored. The voice data is searched using the voice guidance code and the user level as keys. Here, the voice guidance code "0
The two types of voice data corresponding to “1” are contents prompting the input of the customer code, and the voice guidance code “0”
The voice data corresponding to "2" warns of a customer code input error, and each voice data corresponding to the user level "0" has more detailed content than the voice data at the user level "1".

【0016】図8はこの第3実施形態の動作を示したフ
ローチャートである。先ず、オペレータ固有のユーザ名
がログインされると、そのユーザ名に基づいてユーザテ
ーブル2−4が検索され、対応するユーザレベルが読み
出される(ステップD1)。また、索引キーが入力指定
されると、この索引キーに基づいて音声ガイダンスファ
イル2−1が検索され、索引キーに対応する音声ガイダ
ンスコードおよび重要度フラグが読み出される(ステッ
プD2)。すると、この音声ガイダンスコードおよびユ
ーザレベルに基づいてユーザレベル対応音声ガイダンス
ファイル2−5が検索され、それに対応する音声データ
が読み出される(ステップD3)。ここで、音声データ
は重要度フラグに応じた音量レベルで出力されるが、そ
の場合の動作は上述した第1実施形態と同様であるの
で、その説明は省略する。このようにユーザレベルに応
じた内容の音声ガイダンスが出力されるので、初心者、
熟練者にとって適切なガイダンス内容となる。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the third embodiment. First, when a user name unique to an operator is logged in, the user table 2-4 is searched based on the user name, and a corresponding user level is read (step D1). When the index key is input and specified, the voice guidance file 2-1 is searched based on the index key, and the voice guidance code and the importance flag corresponding to the index key are read (step D2). Then, based on the voice guidance code and the user level, the voice guidance file 2-5 corresponding to the user level is searched, and the voice data corresponding thereto is read (step D3). Here, the audio data is output at a volume level corresponding to the importance flag, but the operation in that case is the same as that of the above-described first embodiment, and a description thereof will be omitted. In this way, the voice guidance of the content according to the user level is output, so that beginners,
Guidance content is appropriate for skilled personnel.

【0017】なお、上述した各実施形態においては、入
力に対して音声ガイダンスを1種類選択して出力するよ
うにしたが、1入力に対して複数の音声ガイダンスを選
択し、それを集めて1回で出力するようにしてもよい。
この場合、重要度は一番高いものにしたがうようにすれ
ばよい。また、上述した各実施形態においては、音声デ
ータの音量を重要度に応じて調節するようにしたが、音
質を調節するようにしてもよい。また、第3実施形態は
音声ガイダンスを出力するようにしたが、ガイダンスデ
ータを表示出力するようにしてもよい。
In each of the above-described embodiments, one type of voice guidance is selected and output for an input. However, a plurality of voice guidances are selected for one input, and collected and collected. You may make it output at once.
In this case, the importance may be set according to the highest importance. Further, in each of the above-described embodiments, the volume of the audio data is adjusted according to the importance, but the sound quality may be adjusted. In the third embodiment, the voice guidance is output, but the guidance data may be displayed and output.

【0018】[0018]

【発明の効果】この発明によれば、音声ガイダンスを出
力する際に、どのような内容のガイダンスを出力するか
に応じて音声ガイダンスの音量や音質等の出力状態を変
化させることで、重要な音声ガイダンスの出力時にオペ
レータの注意を特に喚起することができる。また他の発
明によれば、音声ガイダンスを出力する際に、どのよう
な内容のガイダンスを出力するかに応じて表示状態を変
化させたり、アラーム音等を追加することで、重要な音
声ガイダンスの出力時にオペレータの注意を特に喚起す
ることができる。更に他の発明によれば、第3の発明の
課題は、オペレータのレベルに応じた内容のガイダンス
を出力することで、オペレータにとって適切なガイダン
スを提供することができる。
According to the present invention, when outputting voice guidance, the output state such as the volume and sound quality of the voice guidance is changed according to the type of guidance to be output. When the voice guidance is output, the operator's attention can be particularly drawn. According to another invention, when outputting voice guidance, the display state is changed according to the type of guidance to be output, or an alarm sound or the like is added, so that important voice guidance can be output. At the time of output, the operator's attention can be particularly raised. According to still another aspect of the invention, a third aspect of the invention is to provide guidance appropriate for an operator by outputting guidance having contents corresponding to the level of the operator.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】(A)は音声ガイダンス機能付きデータ処理装
置のブロック図、(B)は第1実施形態におけるRAM
2の主要構成、(C)は第2実施形態におけるRAM2
の主要構成、(D)は第3実施形態におけるRAM2の
主要構成を示した図。
FIG. 1A is a block diagram of a data processing device with a voice guidance function, and FIG. 1B is a RAM in a first embodiment;
2 (C) is the RAM 2 in the second embodiment.
(D) is a diagram showing a main configuration of the RAM 2 in the third embodiment.

【図2】音声ガイダンスファイル2−1の内容を例示し
た図。
FIG. 2 is a diagram exemplifying the contents of a voice guidance file 2-1.

【図3】得意先を入力指定するときに行われる操作ガイ
ダンス処理を示したフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation guidance process performed when a customer is input and designated;

【図4】通常入力時の操作ガイダンス処理を示したフロ
ーチャート。
FIG. 4 is a flowchart showing operation guidance processing at the time of normal input.

【図5】第2実施形態において使用される出力形態ファ
イル2−3の内容を例示した図。
FIG. 5 is a view exemplifying the contents of an output form file 2-3 used in the second embodiment.

【図6】第2実施形態における操作ガイダンス処理を示
したフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation guidance process according to the second embodiment.

【図7】第3実施形態において(A)は音声ガイダンス
ファイル2−1、(B)はユーザテーブル2−4、
(C)はユーザレベル対応音声ガイダンスファイル2−
5の内容を例示した図。
7A is a voice guidance file 2-1 in the third embodiment, FIG. 7B is a user table 2-4,
(C) is a voice guidance file 2- corresponding to the user level.
The figure which illustrated the content of No. 5.

【図8】第3実施形態における操作ガイダンス処理を示
したフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation guidance process according to the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 RAM 2−1 音声ガイダンスファイル 2−3 出力形態ファイル 2−4 ユーザテーブル 2−5 ユーザレベル対応音声ガイダンスファイル 3 記憶装置 4 記憶媒体 5 入力装置 6 表示装置 8 音声出力装置 9 ボリューム DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 CPU 2 RAM 2-1 Voice guidance file 2-3 Output form file 2-4 User table 2-5 User-level corresponding voice guidance file 3 Storage device 4 Storage medium 5 Input device 6 Display device 8 Voice output device 9 Volume

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のガイダンスデータに対応してその重
要度を記憶するガイダンス記憶手段と、 このガイダンス記憶手段の中から出力対象のガイダンス
データを検索する検索手段と、 この検索手段によって検索されたガイダンスデータの重
要度を判別する判別手段と、 前記検索手段によって検索されたガイダンスデータに基
づいて音声ガイダンスを出力する際に、前記判別手段に
よって判別された重要度に応じた出力状態で音声ガイダ
ンスを出力する出力手段とを具備したことを特徴とする
ガイダンス出力装置。
1. A guidance storage means for storing a degree of importance corresponding to a plurality of pieces of guidance data; a retrieval means for retrieving guidance data to be output from the guidance storage means; Determining means for determining the importance of the guidance data; and, when outputting voice guidance based on the guidance data searched by the searching means, outputting the voice guidance in an output state corresponding to the importance determined by the determining means. A guidance output device comprising output means for outputting.
【請求項2】音声ボリュームが無音状態に設定されてい
る場合に前記出力手段は、前記判別手段によって判別さ
れた重要度に基づいて音声ガイダンスの出力音量を増大
させて音声ガイダンスを出力するようにしたことを特徴
とする請求項1記載のガイダンス出力装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein when the sound volume is set to a silent state, the output means increases the output volume of the sound guidance based on the importance determined by the determining means and outputs the sound guidance. The guidance output device according to claim 1, wherein:
【請求項3】複数のガイダンスデータに対応してその重
要度を記憶するガイダンス記憶手段と、 このガイダンス記憶手段の中から出力対象のガイダンス
データを検索する検索手段と、 この検索手段によって検索されたガイダンスデータの重
要度を判別する判別手段と、 前記検索手段によって検索されたガイダンスデータに基
づいて音声ガイダンスを出力すると共に、前記判別手段
によって判別された重要度を報知する出力手段とを具備
したことを特徴とするガイダンス出力装置。
3. Guidance storage means for storing a degree of importance corresponding to a plurality of pieces of guidance data, retrieval means for retrieving guidance data to be output from the guidance storage means, and retrieval by the retrieval means. Determining means for determining the importance of the guidance data; and output means for outputting voice guidance based on the guidance data searched by the searching means and notifying the importance determined by the determining means. A guidance output device characterized by the above-mentioned.
【請求項4】音声ガイダンスを出力する際に、前記出力
手段は前記判別手段によって判別された重要度を報知す
ると共に、判別された重要度に応じた出力状態で音声ガ
イダンスを出力するようにしたことを特徴とする請求項
3記載のガイダンス出力装置。
4. When outputting the voice guidance, the output means notifies the importance determined by the determination means and outputs the voice guidance in an output state corresponding to the determined importance. 4. The guidance output device according to claim 3, wherein:
【請求項5】オペレータのレベルに対応して要旨が同じ
内容のガイダンスデータを記憶するガイダンス記憶手段
と、 オペレータが指定された際に、そのオペレータのレベル
を判別する判別手段と、 前記ガイダンス記憶手段の中から出力対象のガイダンス
データを検索して出力する際に、前記判別手段によって
判別されたオペレータレベルに対応するガイダンスデー
タを検索して出力する出力手段とを具備したことを特徴
とするガイダンス出力装置。
5. Guidance storage means for storing guidance data having the same contents according to the level of an operator, determination means for determining the level of an operator when an operator is designated, and said guidance storage means Output means for retrieving and outputting guidance data corresponding to the operator level determined by the determination means when searching for and outputting guidance data to be output from among the above. apparatus.
【請求項6】コンピュータに対して、 複数のガイダンスデータに対応してその重要度を記憶す
るガイダンス記憶手段の中から出力対象のガイダンスデ
ータを検索する機能と、 検索されたガイダンスデータの重要度を判別する機能
と、 検索されたガイダンスデータに基づいて音声ガイダンス
を出力する際に、前記判別された重要度に応じた出力状
態で音声ガイダンスを出力する機能を実現させるための
プログラムを記録した記録媒体。
6. A function for retrieving guidance data to be output from guidance storage means for storing a plurality of pieces of guidance data in correspondence with a plurality of pieces of guidance data. A recording medium storing a program for realizing a function of determining and a function of outputting voice guidance in an output state corresponding to the determined importance when outputting voice guidance based on the searched guidance data .
【請求項7】コンピュータに対して、 複数のガイダンスデータに対応してその重要度を記憶す
るガイダンス記憶手段の中から出力対象のガイダンスデ
ータを検索する機能と、 検索されたガイダンスデータの重要度を判別する機能
と、 検索されたガイダンスデータに基づいて音声ガイダンス
を出力すると共に、前記判別された重要度を報知する機
能を実現させるためのプログラムを記録した記録媒体。
7. A function for retrieving guidance data to be output from guidance storage means for storing a plurality of pieces of guidance data corresponding to a plurality of pieces of guidance data, A recording medium on which a program for realizing a function of discriminating and outputting a voice guidance based on the searched guidance data and notifying the discriminated importance is recorded.
【請求項8】コンピュータに対して、 オペレータが指定された際に、そのオペレータのレベル
を判別する機能と、 オペレータのレベルに対応して要旨が同じ内容のガイダ
ンスデータを記憶するガイダンス記憶手段の中から出力
対象のガイダンスデータを検索して出力する際に、前記
判別されたオペレータレベルに対応するガイダンスデー
タを検索して出力する機能を実現させるためのプログラ
ムを記録した記録媒体。
8. A function for discriminating the level of an operator when the operator is designated to the computer, and a guidance storage means for storing guidance data having the same gist corresponding to the level of the operator. And a program for realizing a function of searching and outputting guidance data corresponding to the determined operator level when searching for and outputting guidance data to be output from a storage medium.
JP9218917A 1997-07-31 1997-07-31 Guidance output device and its program recording medium Pending JPH1153167A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9218917A JPH1153167A (en) 1997-07-31 1997-07-31 Guidance output device and its program recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9218917A JPH1153167A (en) 1997-07-31 1997-07-31 Guidance output device and its program recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1153167A true JPH1153167A (en) 1999-02-26

Family

ID=16727352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9218917A Pending JPH1153167A (en) 1997-07-31 1997-07-31 Guidance output device and its program recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1153167A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2406412A (en) * 2003-09-25 2005-03-30 Murata Machinery Ltd Voice guidance output in descending priority order
JP2015165427A (en) * 2015-05-29 2015-09-17 カシオ計算機株式会社 menu display device and program
JP2016126486A (en) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社キーエンス Programmable display unit and plc display system
JP2020195479A (en) * 2019-05-31 2020-12-10 テルモ株式会社 Tube joining device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2406412A (en) * 2003-09-25 2005-03-30 Murata Machinery Ltd Voice guidance output in descending priority order
US7110692B2 (en) 2003-09-25 2006-09-19 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Image forming device
JP2016126486A (en) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社キーエンス Programmable display unit and plc display system
JP2015165427A (en) * 2015-05-29 2015-09-17 カシオ計算機株式会社 menu display device and program
JP2020195479A (en) * 2019-05-31 2020-12-10 テルモ株式会社 Tube joining device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5685702B2 (en) Speech recognition result management apparatus and speech recognition result display method
EP1251487B1 (en) Music performance assistance apparatus and method for indicating how to perform chord
US6182041B1 (en) Text-to-speech based reminder system
JPH0651941A (en) Portable computer having voice annotation
JP2001325060A (en) Method for function calling by keyword detection and terminal equipment
KR970071756A (en) Display apparatus used for recording and reproducing system
US20030139932A1 (en) Control apparatus
JPH1031666A (en) Electronic mail device
JPH1153167A (en) Guidance output device and its program recording medium
JP2005004401A (en) Automatic transactions processing program and automatic transactions machine
JP4311710B2 (en) Speech synthesis controller
KR20000009265A (en) Vocabulary learning auxiliary device
JPH06230916A (en) Method and system for nonvisual decision of situation of graphic object
JP3302316B2 (en) Lyric display method and lyrics display device
US20050172035A1 (en) Presenting an information item on a media system
JPS62297930A (en) Word processing system
JPH11134059A (en) Guidance output device and its program recording medium
JP2003131992A (en) Message display device and communication terminal
JPH0336461B2 (en)
JP4396454B2 (en) Music information display device and program
JPH08305873A (en) Image generating device
JP3479981B2 (en) Document processing device
JP2002014752A (en) Output controller and its program recording medium
KR20060057048A (en) Method for announcing a voice by inputting key or menu in communicaton terminal and apparatus thereof
JPH0962283A (en) 'karaoke' (prerecorded backing music) device and 'karaoke' communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050203

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404