JPH11511721A - 紫外線吸収性パッケージ - Google Patents

紫外線吸収性パッケージ

Info

Publication number
JPH11511721A
JPH11511721A JP8534720A JP53472096A JPH11511721A JP H11511721 A JPH11511721 A JP H11511721A JP 8534720 A JP8534720 A JP 8534720A JP 53472096 A JP53472096 A JP 53472096A JP H11511721 A JPH11511721 A JP H11511721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
glass
calculated
package according
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8534720A
Other languages
English (en)
Inventor
スマウト アドリアヌス
ヤン ロジャース ゲリット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heineken Technisch Beheer NV
Original Assignee
Heineken Technisch Beheer NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heineken Technisch Beheer NV filed Critical Heineken Technisch Beheer NV
Publication of JPH11511721A publication Critical patent/JPH11511721A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/904Infrared transmitting or absorbing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/905Ultraviolet transmitting or absorbing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はガラス重量に基づいて少なくとも1.5重量%の Fe2O3として計算しての鉄と少なくとも0.10重量%の Cr2O3として計算してのクロムを含む、可視光を透過し主波長域が500〜575nmである緑色着色紫外線吸収性ソ−ダ石灰ガラスで作られた食品用のパッケ−ジに関するものである。

Description

【発明の詳細な説明】 名称 紫外線吸収性パッケ−ジ 本発明は紫外線に敏感な食品用パッケ−ジに関する。より詳しくは本発明は食品 及び飲料包装用の、紫外線吸収性緑色ガラスから作られたパッケ−ジ、例えば可 視光透過率が大で、主波長域が500〜575nmである紫外線吸収性緑色ガラ スから作られた瓶に関する。 周知の如く、紫外線、より詳しくは約400nm以下の波長の輻射線は食品並び にビ−ルの如き飲料の香りおよびフレ−バ−に悪影響を及ぼす。これは紫外線の 影響下での構成成分の化学反応によるものである。 多数の添加剤、大部分は金属化合物、を含むガラスを用いて紫外線を低減するこ とが可能であることが古くから知られていた。最近まで、本発明の主題である、 紫外線吸収性緑色ガラスは主として、クロム化合物をガラス中に含有せしめるこ とにより得られていた。欧州特許261725号には一定量のクロム化合物、そ の一部はニッケル化合物で置換可能であるが、を含む緑色の紫外線吸収性ソ−ダ 石灰ガラスの製造法が記載されている。十分な紫外線吸収能を得るためには、比 較的多量のクロムを、好ましくは Cr(VI)として、含有させる必要がある。 上記欧州特許の実施例に従えば、合理的な紫外線吸収能を得る為には少なくとも 0.7重量%のクロムをガラスに含有せしめる必要がある。 文献によれば、ガラスに鉄化合物を含有させて赤外線並びに紫外線吸収能を有す る緑色着色ガラスの得られることが既に知られている。これらは窓ガラス、例え ば耐熱並びに耐光性自動車用窓ガラスの製造に関してしばしば言及されている。 一般にこういったガラスには少量の鉄を、殆どの場合他の添加剤と組み合わせて 含有せしめることにより輻射線の透過率を幾分低下させる。かかるガラスは欧州 特許第452207号に記載されている。それによると、鉄、クロムおよびコバ ルトが用いられ自動車のサンル−フに使用するに適したガラスが得られる。 かかるガラス組成物中の鉄化合物の量は、クロムも存在するなら、一般にガラス 組成物の2.5重量%以下、より好ましくは1重量%以下である。 かかるガラス組成物での紫外線透過率は依然高い。というのはさもなければ可視 光の透過も非常に抑制されるからである。そのため、380及び400nmでの 透過率も、このガラス組成物を紫外線に敏感な食品並びに飲料の保護包装ガラス として使用するには適さない程度のものに過ぎない。 他方消費者/使用者がパッケ−ジの中身を見うるようにするため、少なくとも部 分的には可視光透過性も保持されねばならない。また、特定の色を得ようとすれ ば紫外線吸収という目的と少なくとも部分的には矛盾することになる。赤外線透 過率を高くしようとすれば、色及び/又は紫外線吸収が悪影響を受けることにな る。 グラス テクノロジ−第26巻、No.1,1985年、60−62頁には、鉄お よびクロムを含むソ−ダ石灰ガラスにおいて、鉄は6価クロムの形成を抑制する と記載されている。この結論はガラス インダストリ− 1966年5月号、2 52−256頁および280−281頁にも引用されている。6価クロムは特に 紫外線吸収に関与するので、この事実は当業技術者をして、ソ−ダ石灰ガラスに 鉄とクロムを組み合わせて使用することを躊躇せしめる。 本発明の目的の一つは紫外線に敏感な食品及び/又は飲料用のパッケ−ジで緑色 ソ−ダ石灰ガラスによるものを提供するにある。より詳しくは、2mmのガラス の厚みで、400nm以下、より好ましくは380nmの波長の輻射線の透過率 が零あるいは無視出来るほど小であり、しかも少なくとも一部は可視光の透過性 を保持しているパッケ−ジを提供することが本発明目的である。 本発明はかかる目的が驚くべきことに、ソ−ダ石灰ガラス中に、通常の緑色ガラ スの場合の如き少量のクロムと組み合わせて比較的多量の鉄を用いることにより 達成しうるとの知見に基づくものである。本発明は従ってガラス総重量に対し少 なくとも1.5重量%の鉄,Fe2O3として計算、と少なくとも0.10重量%の クロム,Cr2O3として計算を含む、可視光を透過しまた主波長域が500〜57 5nmである、緑色の紫外線吸収性ソ−ダ石灰ガラスから作られた食品用パッケ −ジに係るものである。 驚くべきことに、かかるパッケ−ジは380〜450nmの波長、就中380〜 400nmの波長で紫外線に課せられるべき要件に合致し、しかも良好な緑色が 得られ、これはガラスバッチの溶融条件を選択することならびにガラスバッチの 他の成分を選択することにより調整可能であることが見いだされた。 さらにまた上記波長での吸収度もこういった選択により調整せられ、この点に関 し最終ガラス中の鉄およびクロムの総量が色及び紫外線吸収あるいは可視光透過 の点での適切な特性を得るのに非常に重要であることが考慮さるべきである。 ガラスの適切な特性を得るのに重要な要件中に2価と3価の鉄の割合がある。こ の比はFe(II)/Fe(II)+Fe(III)、即ち鉄全量に対する2価の鉄の 量として表される。好ましくは2価の鉄の量は出来るだけ少ないこと、即ち0. 2以下であることが好ましい。事実上0.05以下の値は実現困難である。しか しながら鉄の全量はFe2O3として計算して約1.5%以下であってはならず、好 ましくは2.6重量%以上である。というのはそうでないと効果が十分には得ら れないからである。他方Fe2O3として計算して約15重量%以下、好ましくは1 0重量%以下の鉄が用いらるべきである。大量の鉄を用いると可視光に対する透 過性で問題を生じる。 クロム量、3価と6価のクロムの比、および鉄/クロムの比もまたガラスの特性 、特に紫外線吸収能に影響する。仮説に過ぎないが、相対的に大量のFe2O3を用 いることにより、3価クロム対6価クロムの比は幾分6価クロムの方に移行し、 紫外線吸収が相乗的に増大することとなる。しかしながらこの効果はガラス中の 鉄量が通常のように少ない場合に6価クロムを添加することのみでは得られない 。 本発明のパッケ−ジは一方において、ガラス厚み2mmで380nmの輻射線の 透過率が5%以下、好ましくは1%以下で400nmの輻射線の透過率は30% 以下、好ましくは20%以下、より好ましくは5%以下あるいは1%以下で、こ のパッケ−ジが紫外線を完全にあるいは殆ど完全に吸収することを意味し、他方 可視光はその大部分が透過しガラスの色が緑色である特徴を有している。後者は ガラスの主波長域が500〜575nmの範囲、好ましくは550〜565nm の範囲であることを意味する。勿論色をCIE−ラボ システムで規定すること も可能である。標準的CIE−ラボ条件下に、2mmの厚みの透明着色ガラスを L*=98.89,a*=−0.06,b*=0.02の白色背景に対し、ビ−ワ イケイ−ガ−ドナ− スペクトロメ−タ−、タイプ スペクトロガ−ド オ− トマチック カラ− システム テイシ−エム 8800を用い2°の観察角度 でD65ライトで測定して、本発明のガラスの色はL*=0〜80、a*=0〜− 35、b*=−10〜+55と定義することができる。 本発明のパッケ−ジは製造コストの低い利点のあるソ−ダ石灰ガラスで作られて いる。このことは一回だけ使用され再びリサイクルされるガラスにとり極めて重 要である。かかるソ−ダ石灰ガラス組成物の構成成分は当業者周知である。 多数の金属酸化物がガラスの色及び吸収性に影響することが知られているが、本 発明ではコスト並びに環境の点から問題とされているバナジウム、ニッケルおよ びコバルトは実質的に含有せしめぬことが好ましい。確かに一回だけ使用される パッケ−ジの場合、こういった金属が含まれないことは極めて重要である。また ガラス中に砒素や錫を含有せしめるべきではない。というのはこれらの物質は環 境問題の点からガラス中に望ましくないからである。 特定用途ならびに所望の色によっては、少量のニッケルを所望により用いること ができる。0.01〜0.1重量%のニッケル量で種々の波長の光の通過に対し 吸収増大効果を有する。同じ効果を得るために、所望により一定量(0.1〜5 重量%)の酸化チタン、酸化ジルコニウムあるいは酸化銅(II)も用いうる。 ガラス中のクロムの上限も低い値、即ち紫外線吸収性でない緑色ガラスでの通常 の添加量、に保持される。 クロム量の上限として適当な値はCr2O3として計算し0.5重量%、より好まし くは0.35重量%である。 この点について本発明で金属の使用につき言及する場合、最終ガラスはこれらの 金属を金属化合物の形、実質的に酸化物の形で含むものである。 本発明でパッケ−ジに使用せられるガラスはエメラルドグリ−ン色を有し、それ は主波長域が500〜575nm,好ましくは550〜565nmであることを 意味する。それはまた紫外線吸収性である。これら二つの性質の最適組み合わせ は2.5〜3.5重量%の鉄が0.10〜0.35重量%のクロムと組み合わさ れる場合に達成せられる。 一般に本発明ガラスは Fe2O3として計算して1.5〜10重量%の鉄;Cr2O3と して計算して0.10〜0.5重量%、好ましくは0.15〜0.5重量%のク ロム;50〜85重量%のSiO2;5〜25重量%好ましくは5〜12重量%のア ルカリ金属酸化物;5〜25重量%のアルカリ土類金属酸化物;0〜5重量%、 好ましくは0〜4重量%のアルミニウム酸化物および0〜5重量%の微量物質を 含む。 鉄の量は好ましくは2.6〜8重量%の範囲である。微量物質としては各種特性 (色、Fe(II)/Fe(III)の比、溶融特性等)に影響する各種の添加物が 使用せられる。かかる成分の具体例はマンガン、チタン、ジルコニウムあるいは 炭素の化合物である。しかしながら着色性物質、重金属ならびに有毒金属は除外 せられる。 このパッケ−ジは所望の鉄の酸化度に達するような条件下で各種構成成分を炉の なかで溶融する通常のガラス製造法で作られる。本発明に従えば、溶融中の空気 の供給度が重要である。これを制御することにより2価と3価の鉄の割合も影響 をうける。一般に非還元性条件を使用することが好ましい。幾分酸化性の条件が 好ましい。 ガラスの出発原料は通常の原料で、その内一部(主要部)は リサイクルガラス (カレット)で通常構成される。仕分け緑色ガラスが出発原料の80重量%以上 の量まで使用せられる。 本発明のパッケ−ジは食品並びに飲料例えばソフトドリンク、アルコ−ル性飲料 、果物ジュ−スと接触せしめるのに適している。特にビ−ル瓶として適している 。というのはビ−ルは紫外線に晒されると非常に劣化する特性を有するからであ る。 以下実施例により本発明を説明する。 実施例 ソ−ダ石灰ガラスを空気中1450℃の温度で溶融法で作った。使用した材料 バッチの組成は下記の通り(重量部で表示)。 74.5 部 砂 24.5 部 炭酸ナトリウム 0.5 部 硫酸ナトリウム 20.0 部 炭酸カルシウム 3.1 部 水酸化アルミニウム 0.24重量%の Cr2O3としてのクロムを与え得るに足る量の、Cr2O3として のクロム 各種量の Fe2O3としての鉄 これで次の基本ガラス組成となる。 SiO2 73重量% Na2O 14重量% CaO 11重量% Al2O3 2重量% Cr2O3 0.24重量% Fe2O3 各種量 下記の表は380、400、500及び600nmでの透過率(T)および色を 鉄量の関数として示したのである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年6月3日 【補正内容】 請求の範囲 1.可視光を透過し、500〜575nm好ましくは550〜565nmの主波 長を有し、ガラス重量に対して少なくとも1.5重量%、但し15重量%以下の Fe23として計算しての鉄および少なくとも0.10重量%のCr23として 計算してのクロムを含有する、緑色着色、紫外線吸収性ソーダ石灰ガラスに基づ く食品用パッケージ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.可視光を透過し、500〜575nm好ましくは550〜565nmの主波 長を有し、ガラス重量に対して少なくとも1.5重量%のFe23として計算し ての鉄および少なくとも0.10重量%のCr23として計算してのクロムを含 有する、緑色着色、紫外線吸収性ソ−ダ石灰ガラスに基づく食品用パッケ−ジ。 2.Cr23として計算してのクロム量が0.5重量%以下、好ましくは0.3 5重量%以下である請求項1記載のパッケ−ジ。 3.厚さ2mmでガラスの380nm輻射線透過率が5%以下、好ましくは1% 以下である請求項1あるいは2に記載のパッケ−ジ。 4.厚さ2mmで400nm輻射線透過率が20%以下、好ましくは5%以下で ある請求項1〜3のいずれかに記載のパッケ−ジ。 5.Fe2O3として計算しての鉄含量が8重量%以下である請求項1〜4のいずれ かに記載のパッケ−ジ。 6.Fe2O3として計算しての鉄含量が2.6重量%以上,より好ましくは2.7 5重量%以上である請求項1〜5のいずれかに記載のパッケ−ジ。 7.ガラスが実質的にニッケル、コバルト、バナジウム、砒素及び錫を含まない 請求項1〜6のいずれかに記載のパッケ−ジ。 8.ガラスがさらに酸化物として計算して0.1〜5重量%のチタンおよび/ま たはジルコニウムを含む請求項1〜7のいずれかに記載のパッケ−ジ。 9.ガラスがさらに銅(II)酸化物として計算して0.1〜5重量%の銅を含む 請求項1〜7のいずれかに記載のパッケ−ジ。 10.ガラスがさらにニッケル(II)酸化物として計算して0.01〜0.1重 量%のニッケルを含む請求項1〜6のいずれかに記載のパッケ−ジ。 11.ガラスが 1.5〜10重量%のFe2O3として計算しての鉄 0.10〜0.5重量%のCr2O3として計算してのクロム 50 〜85重量%の SiO2 5 〜25重量%のアルカリ金属酸化物 5 〜25重量%のアルカリ土類金属酸化物 0 〜 5重量%のアルミニウム酸化物 0 〜 5重量%の微量物質 をふくむ請求項1〜10のいずれかに記載のパッケ−ジ。 12.ガラスが 2.5〜3.5重量%のFe2O3として計算しての鉄 0.10〜0.35重量%のCr2O3として計算してのクロム 50 〜85重量%の SiO2 5 〜12重量%のアルカリ金属酸化物 5 〜25重量%のアルカリ土類金属酸化物 0 〜 4重量%のアルミニウム酸化物 0.1〜 5重量%のチタニウム ジオキサイドまたは銅(II)オキサイ ドあるいは0.01〜0.1重量%のニッケル(II)オキサイド、及び 0 〜 5重量%の微量物質 をふくむ請求項11に記載のパッケ−ジ。 13.厚み2mmのガラスで450nm以下の波長、就中380〜450nmn o波長の光の透過を阻止するため、ソ−ダ石灰ガラス中にガラス重量に基づき少 なくとも1.5重量%の Fe2O3として計算しての鉄と少なくとも0.10重量% の Cr2O3として計算してのクロムを使用すること。
JP8534720A 1995-05-18 1996-05-20 紫外線吸収性パッケージ Ceased JPH11511721A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1000397 1995-05-18
NL1000397A NL1000397C2 (nl) 1995-05-18 1995-05-18 UV straling absorberende verpakking.
PCT/NL1996/000206 WO1996036574A1 (en) 1995-05-18 1996-05-20 Uv radiation absorbing package

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11511721A true JPH11511721A (ja) 1999-10-12

Family

ID=19761047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8534720A Ceased JPH11511721A (ja) 1995-05-18 1996-05-20 紫外線吸収性パッケージ

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6165924A (ja)
EP (1) EP0832044B1 (ja)
JP (1) JPH11511721A (ja)
AT (1) ATE222220T1 (ja)
AU (1) AU704906B2 (ja)
BR (1) BR9608777A (ja)
CA (1) CA2219078A1 (ja)
DE (1) DE69623015T2 (ja)
DK (1) DK0832044T3 (ja)
EA (1) EA000580B1 (ja)
ES (1) ES2181887T3 (ja)
NL (1) NL1000397C2 (ja)
NZ (1) NZ307640A (ja)
PT (1) PT832044E (ja)
UA (1) UA58493C2 (ja)
WO (1) WO1996036574A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010158243A (ja) * 2010-01-29 2010-07-22 Ishizuka Glass Co Ltd
JP2018158873A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 東洋ガラス株式会社 ガラス及びガラス容器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2581440A (en) * 1948-07-03 1952-01-08 American Optical Corp Absorbing glasses and method of making same
SU291886A1 (ja) * 1969-06-03 1971-11-19 Ю. А. Гуло К. С. Каткова , И. Д. Кипин
JPS5523221B2 (ja) * 1973-01-16 1980-06-21
JPS61151041A (ja) * 1984-12-22 1986-07-09 Matsushita Electric Works Ltd 紫外線遮断用コ−テイングガラス組成物
FR2660921B1 (fr) * 1990-04-13 1993-11-26 Saint Gobain Vitrage Internal Vitrage en verre teinte notamment pour toit de vehicules automobiles.
DE4203578C2 (de) * 1991-02-08 2000-10-19 Nippon Sheet Glass Co Ltd Glas für Fahrzeuge
CA2064274C (en) * 1991-04-10 1997-05-27 Ernst Winter Soda-lime glass containing vanadium
JP2518749B2 (ja) * 1991-07-11 1996-07-31 五鈴精工硝子株式会社 着色ガラス
FR2682101B1 (fr) * 1991-10-03 1994-10-21 Saint Gobain Vitrage Int Composition de verre colore destine a la realisation de vitrages.
US5268335A (en) * 1992-11-27 1993-12-07 Corning Incorporated Fast strengthening glass lenses
US5403789A (en) * 1994-02-28 1995-04-04 Corning Incorporated Ultraviolet absorbing, fixed tint brown sunglass
FR2721599B1 (fr) * 1994-06-23 1996-08-09 Saint Gobain Vitrage Composition de verre destinée à la fabrication de vitrages.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010158243A (ja) * 2010-01-29 2010-07-22 Ishizuka Glass Co Ltd
JP2018158873A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 東洋ガラス株式会社 ガラス及びガラス容器

Also Published As

Publication number Publication date
NZ307640A (en) 1998-12-23
PT832044E (pt) 2002-11-29
DE69623015D1 (de) 2002-09-19
DK0832044T3 (da) 2002-12-09
UA58493C2 (uk) 2003-08-15
BR9608777A (pt) 1999-07-06
AU5704796A (en) 1996-11-29
ATE222220T1 (de) 2002-08-15
US6165924A (en) 2000-12-26
ES2181887T3 (es) 2003-03-01
WO1996036574A1 (en) 1996-11-21
EP0832044B1 (en) 2002-08-14
EA000580B1 (ru) 1999-12-29
DE69623015T2 (de) 2003-05-08
NL1000397C2 (nl) 1996-11-19
EA199700396A1 (ru) 1998-08-27
MX9708862A (es) 1998-03-31
AU704906B2 (en) 1999-05-06
EP0832044A1 (en) 1998-04-01
CA2219078A1 (en) 1996-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0453551B1 (en) Infrared and ultraviolet radiation absorbing green glass composition
US5308805A (en) Neutral, low transmittance glass
US5112778A (en) Batch composition for making infrared and ultraviolet radiation absorbing green glass
US5077133A (en) Infrared and ultraviolet radiation absorbing green glass composition
EP0887320B1 (fr) Verre vert foncé sodo-calcique
EP1140718B1 (fr) Verre sodo-calcique a nuance bleue
US5650365A (en) Neutral low transmittance glass
EP1125899B1 (en) Ultraviolet/infrared absorbent low transmittance glass
FR2781787A1 (fr) Verre sodo-calcique colore fonce
US6780803B2 (en) Ultraviolet/infrared absorbent low transmittance glass
JPH11511721A (ja) 紫外線吸収性パッケージ
WO2000050352A1 (fr) Verre sodo-calcique bleu
JPH10509411A (ja) 紫外線吸収性包装材
WO2002066388A1 (fr) Verre sodo-calcique transparent incolore absorbant les rayons ultraviolets, procede de production de ce dernier et conteneur en verre comprenant ce verre
JPH11116270A (ja) 紫外線吸収無色透明ソーダライムシリカ系ガラス、その製造方法及び該ガラスを成形してなるガラス瓶
JPH0442343B2 (ja)
RU2172723C2 (ru) Натриево-кальциевое зеленое стекло для пищевых упаковок, поглощающее ультрафиолетовое излучение и пропускающее видимый свет
MXPA97003426A (en) Packaging that absorbes ultraviol radiation
NL9401891A (nl) UV straling absorberende verpakking.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061211

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070410