JPH11503537A - 光ファイバ・ブラッグ格子を用いた多重波長フィルタリング装置 - Google Patents

光ファイバ・ブラッグ格子を用いた多重波長フィルタリング装置

Info

Publication number
JPH11503537A
JPH11503537A JP9527194A JP52719497A JPH11503537A JP H11503537 A JPH11503537 A JP H11503537A JP 9527194 A JP9527194 A JP 9527194A JP 52719497 A JP52719497 A JP 52719497A JP H11503537 A JPH11503537 A JP H11503537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
wavelength
circulator
optical
filtering device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9527194A
Other languages
English (en)
Inventor
アイピー,ジョセフ
Original Assignee
ジェイディーエス フィテル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイディーエス フィテル インコーポレイテッド filed Critical ジェイディーエス フィテル インコーポレイテッド
Publication of JPH11503537A publication Critical patent/JPH11503537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29304Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by diffraction, e.g. grating
    • G02B6/29316Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide
    • G02B6/29317Light guides of the optical fibre type
    • G02B6/29319With a cascade of diffractive elements or of diffraction operations
    • G02B6/2932With a cascade of diffractive elements or of diffraction operations comprising a directional router, e.g. directional coupler, circulator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • H04J14/0202Arrangements therefor
    • H04J14/0209Multi-stage arrangements, e.g. by cascading multiplexers or demultiplexers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • H04J14/0202Arrangements therefor
    • H04J14/0213Groups of channels or wave bands arrangements

Abstract

(57)【要約】 マルチプレクサあるいはデマルチプレクサとして機能することができる、光信号伝送用多重波長光フィルタリング装置であり、この装置は1つの入力ポートを含む、少なくとも4つのポートと複数のシーケンシャル・ポートを有する、少なくとも1つの(第1の)光サーキュレータを有しており、前記シーケンシャル・ポートの最後のものは出力ポートであり、イン−ファイバ・ブラッグ格子(波長選択手段)が、前記出力ポートを除く前記シーケンシャル・ポートのそれぞれと結合されている。サーキュレータは多数の他のサーキュレータに第1のサーキュレータの出力ポートを介してではなく、ブラッグ格子を介してブランチ・オフされていてもよく、その数は第1のサーキュレータのシーケンシャル・ポートの数に依存している。好ましくは同様にシーケンシャル・ポートに波長選択手段を有する少なくとも4ポート・サーキュレータである他のサーキュレータも第1のサーキュレータと同様の方法でブランチ・オフすることができる。この装置は光信号伝送におけるサーキュレータ・ポート間における信号の通過による信号ロスの減少を可能にしてくれる。

Description

【発明の詳細な説明】 光ファイバ・ブラッグ格子を用いた多重波長フィルタリング装置 本発明は、多重波長フィルタリング装置に関するものであり、さらに具体的 には、多重チャネル・マルチプレクサ/デマルチプレクサ、および、少なくとも 1つの多重ポート光サーキュレータおよび複数のブラッグ光ファイバ格子あるい は他の波長選択手段を用いたマルチプレキシング/デマルチプレキシングの方法 に関するものである。 発明の背景 光学システムは、現在音声および音声情報の通信、および、高速データ伝送 において用いられている。光通信システムが望ましいのは、情報信号チャネルに 用いられる帯域が広いからである。 広い帯域は使えるけれども、既存の光ファイバ・システムの多くは光ファイ バ1本につき1つのチャネルしか用いていない。通常、このチャネルは送信端か ら受信端まで一方向で1310nmの波長で伝送が行われ、双方向通信を行うた めには二本目の光ファイバが必要になる。しかしながら、最近の通信量の増大は さらにファイバ資源に対するニーズの増大をもたらしている。こうしたニーズを 満たす1つの方法は、追加光ファイバ・ケーブルを設置することであった。もう 1つの方法は何本かのファイバによりチャネルの数を増大することであった。 最近、すでに地中に設置されている既存の光ファイバ・ケーブルに追加的に チャネルを加える技術が広がってきている。これらの技術では既存の一本の光フ ァイバに複数のチャネルを設けることができ、したがって、既存の光ファイバ・ ケーブル・ネットワークの効率の増大を狙いとしているものである。これらの技 術には、波長分割マルチプレキシング(WDM)および双方向伝送が含まれてい る。 多数の波長が多重分割され、一本の光ファイバで伝送される場合に、通常、 これらのチャネルは後で個別のチャネル、あるいは、光の波長にデマルチプレッ クスされる必要がある。例えば、一本の光ファイバに沿って波長11、12、1 3、14、15および16(1は1つの波長を示す:ラムダ)の信号を伝送すれ ばコスト効果が高い。しかしながら、光を6つの個別のチャネルに分離するため にはデマルチプレキシング手段が必要になる。このデマルチプレキシングを最小 限のコスト、および、できるだけ少ない信号ロスで行うことが望ましい。 異なった波長の光を分離するために、種々のタイプの光ファイバが考えられ 、また用いられてきている。残念なことに、こうした方式の多くに関連する結合 その他のロスは、装置を満足なものにはしていない。 最近、光ファイバの分野では、イン−ファイバ・ブラッグ格子が広く使われ るようになってきている。光サーキュレータと組み合わせたブラッグ格子を用い た光システムは、1994年2月1日付で、David Iluberの名前で 出願され、General Instrument Corporation, Jerrold Communications, Hatboro,Paに 譲渡された米国特許5,283,686に開示されている。 従来の技術に基づくマルチプレクサよりロスが少ない多重チャネル信号をデ マルチプレキシングすることができる多重チャネル・デマルチプレクサを提供す ることが本発明の目的である。 本発明の他の目的は、通常直列タイプのアーキテクチャに関連しているロス をできるだけ少なくするような方法で構成された多重チャネル・デマルチプレク サを提供することである。 本発明の1つの例によれば、光信号伝送用多重波長光ファイバ装置は、少な くとも4つのポートを有し、その4つのポートのうちの1つが複数の波長の光を 受け入れるための入力ポートとなっており、もう1つのポートが出力ポート、そ して他のポートのうちの、少なくとも2つが1つの異波長選択要素、好ましくは イン−ファイバ・ブラッグ格子に結合され、そうした要素のそれぞれが異なった 伝送特性を有している光サーキュレータにより構成されている。 本発明の他の例によれば、この装置はさらに1つの入力ポートを有する第2 の光サーキュレータと、この装置の波長選択手段の1つを第2の光アーキテクチ ャの入力装置に結合させるための手段を含んでいる。 好ましくは、上記光サーキュレータの、それぞれは少なくとも4つのポート を有している。結合されたサーキュレータの数は第1および第2のサーキュレー タと同様に重要な意味を持つ場合がある。理解を容易にするために、他のサーキ ュレータの入力ポートに結合された1つのサーキュレータの格子を介しての、本 発明によるサーキュレータの結合は、図1に示されている直列結合とは反対に“ ブランチング”あるいは“パラレル・カップリング(並列結合)”と呼ぶことに する。 本発明の波長選択手段(好ましくはイン−ファイバ・ブラッグ格子リフレク タ)は、1つの特定の波長を反射して他のすべての信号は伝送させるか、あるい は、1つの特定の波長だけを伝送させて、他のすべての信号を反射させるか、の いずれかの特定の方式の必要性に応じて選択される。 本発明による方式は、マルチプレクサおよびデマルチプレクサのいずれのモ ードにおいても動作できる。 図面の簡単な説明 本発明に係る具体的な実施の形態を以下の図面を参照して説明する、 図1は、ブラッグ光ファイバ格子を利用した直列連鎖3ポート光サーキュレ ータを有する8チャネル・デマルチプレクサの構成図であり、 図2は、本発明に係る6ポート/5−チャネル・デマルチプレクサの構成図 であり、 図3は、並列構成の2つの6ポート光サーキュレータの構成図であり、 図4は、21チャネルをデマルチプレキシングできる5つの6ポート光サー キュレータの構成図であり、 図5は、図1とは他の実施の形態で接続した形態で示される多重3ポート光 サーキュレータの構成図である。 詳細な説明 図1は、本発明の好ましい実施の形態の図示および比較のために、7つの3 ポート光サーキュレータおよび7つのイン−ファイバ・ブラッグ格子を用いた8 チャネル・デマルチプレクサを示している。これらのサーキュレータは8チャネ ルをデマルチプレックスするために直列でつながれている。7つのサーキュレー タのそれぞれのポート2は異なった波長の光を通過させるために異なったハイ− パス・ブラッグ・ファイバ格子に結合されている。動作時には、λ1、λ2、. ..λ8の複数の波長がこの装置の入力ポート、左側に示す入力端のポート1に 供給される。光はポート1からポート2に、そしてG8の符号が付されたブラッ グ格子に伝わる。波長λ8の光は格子G8を通過し、他の残りの波長λ1、λ2 ...λ7はポート2からポート3に反射され(サーキュレートし)、そして第 1の光サーキュレータC1から出力されて、第2の光サーキュレータC2に伝わ る。同様の方法で、波長λ1、λ2、...λ6の波長の光はC2のポート1か らポート2に伝わる。波長λ7の光は格子G7を介して伝わり、他の波長λ1、 λ2、...λ6は後方に反射され、ポート2からポート3に回され、第2の光 サーキュレータC2を出て、第3の光サーキュレータC3に伝わる。これらの直 列プロセスは最後の波長λ1の光がサーキュレータのチェーンの最後のサーキュ レータC7のポート3に出力される。 この設計は、その意図された機能は果たすが、重大な制約条件も内在してい る。例えば、波長λ7の光をデマルチプレキシングするためには、その光はポー ト1からC1のポート2へ、ポート2からC1のポート3へ、そしてC1のポー ト3からC2のポート1へ、さらにポート1からC2のポート2へと伝わらなけ ればならない。ポート2から第1のサーキュレータのポート3、およびポート1 からつぎの隣接のサーキュレータのポート2への光の流れに関連したロスは一部 の例ではあってはならないものである。これらのサーキュレータは直列につなが れているので、これらのロスは7つのサーキュレータを介して流れ、累積的な出 力/入力ロスを6回受けるλ1の波長の光の場合より深刻となる。 好ましいことではないが、図1の3ポート・サーキュレータを、その対応す る格子を介してサーキュレータC2の入力ポートに接続されるのが、その出力ポ ートではなく、サーキューレータC1のポート2であるように接続することは考 えられる。後者は、図5に示されているように、サーキュレータC3などの入力 ポートに結合されたそれぞれの格子を経由してつぎのサーキュレータ、例えば、 C3に結合することが可能である。 その結果できるシステムは、例えば、つぎのような形態で機能を果たすこと ができる。すなわち、信号λ1、...λ8がサーキュレータC1のポートを介 して送られ、第2のポートに回される。波長λ2−λ7はその格子を通過して、 C2の入力ポートに伝わる一方、波長λ8の光はその格子から反射され、サーキ ュレータC1の出力ポートにサーキュレートされる。波長λ2、...λ7の光 はその後連続するサーキュレータのそれぞれの第2のポートに結合された選択さ れた格子によって望む通りに分離されることになる。 こうした操作モードは有益であると考えられ、上に述べた実施の形態は本発 明の一部を構成することを意図してはいるが、図1の直列システムの場合と同様 に欠陥、すなわち、デマルチプレックスされる波長の数と比較してポートからポ ートへの通路の数が比較的大きいことから伝送ロスが比較的高いという欠陥を有 している。この“仮定的”シナリオの最大のロスについて、以下に検討する。 図2は、デマルチプレクサ・モードで動作する6ポート光サーキュレータを 有する本発明の装置を示している。信号λ1、λ2、...λ5の組み合わせが 入力ポート1に送られ、第2のポート2にサーキュレートされ、それによって波 長λ5の光はポート2と結合された格子を介して送られる。残りの信号はその格 子から反射されて、つぎのポート3、4、5および6にサーキュレートされる。 図2で分かる通り、波長λ4、λ3、λ2およびλ1の光が、比較的少ないポー ト間通路を介して、伝送、分離される。“最長伝送”波長λ1は全部で5つのポ ート間経路を通過することになり、それに伴う信号ロスを受けることになる。し たがって、ここで検討されるすべてのシナリオでのブラッグ格子によるロスが同 じであるとして無視されるのであれば、波長λnに対する最大ロスは、以下の式 で表すことができる。 Xmax=Xs(n−1) ここで、Xsは1つのポート間パスでのロスであり、nはデマルチプレックスさ れる波長の数である。 比較して言えば、5つの波長で構成されている同様の組み合わせ信号は、図 1のシステム経由でデマルチプレックスされる場合、11のポート間ロスを受け ることになる。ここで、波長λn(1=最低3)の最大ロスは、以下の式で示す ことができる。 Xmax=Xs(3n−4) ここでの記号は上の式と同じとする。 図5(格子をつぎのサーキュレータの入力ポートに接続することによって図 1を結合したもの)の構成で、“最長波長”の最大ロスは、以下の式で示される ことになる。 Xmax=Xs(2n−3) このことから、多重光信号において組み合わせられるいずれか実際的な数の 波長の場合、図1の構成でロスは一番高く、図2の構成でロスが一番低くなると いうことは容易に導き出せる。しかしながら、この結論はポート間ロスが3ポー ト・サーキュレータと4ポートあるいはそれ以上のポートのサーキュレータの場 合に同じであるという仮定に基づいている。この仮定は正確ではないかもしれな いが、4以上のいずれのポート数の場合でも、本発明の構成が先行技術に基づく システムと比較して信号ロスを少なくしてくれると考えるのは妥当である。 図3は、デマルチプレクサ・モードで動作する2つのサーキュレータ・シス テムを示しており、参照番号は図2の場合と同様である。第1のサーキュレータ C1はC1のポート2でブラッグ格子を介して第2のサーキュレータC2にブラ ンチ・オフされる。この場合も、光信号λ1、λ2、...λ9は図1の構成と 比較すれば、比較的少ないポート間ロスでデマルチプレックスされることが分か る。両方のサーキュレータ共同じ数のポート(図示されている実施の形態では6 )を持つことができるが、その数が違っていてもよい。好適に、ここで述べてい るように信号ロスを最少限化するためには、少なくとも第1のサーキュレータ( 図3に示すようなデマルチプレクサ・モードにおけるC1)は1つの入力ポート 、2つの連続するサーキュレイティング・ポート、および、1つの出力ポートを 含む最低4つのポートをもっていなければならない。 図4は、図3に示すものと同様の5つのサーキュレータ・システムを示して いる。第1のサーキュレータの4つのブラッグ格子のすべては関連するサーキュ レータC2、C3およびC4の入力ポートに結合されている。これらに関連して いるサーキュレータはそれぞれ図4に示されているように6つのポートを持って いてもよいが、最低3ポートであれば、それよりも少ないポート数であってもよ い。 この場合も、ポート間ステップの数と、それに関連した信号ロスが比較的少 ないことは明らかである。例えば、“最長伝送波長”である波長12はサーキュ レータC1の入力ポートとサーキュレータC5の出力ポート6との間でわずか1 0ポート間ステップしか通過しない。 上に述べた構成のすべては、上述したように、マルチプレキシング・モード で動作することができる。例えば、図2の基本的な実施の形態はポート2、3、 ...6を入力ポート、そしてポート1を出力ポートとして用いることにより、 そのように動作できる。他の構成は、望ましい場合それぞれ変更することが可能 である。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 くれる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.光信号伝送のための多重波長光フィルタリング装置において、 1つの入力ポートを含む、少なくとも4つサーキュレータ・ポートと前記第1 のポートからサーキュレート方向でのつぎのシーケンシャル・ポートに光信号を サーキュレートするための複数のシーケンシャル・ポートを有しており、前記シ ーケンシャル・ポートの最後のポートが出力ポートである第1の光サーキュレー タと、 前記光信号の選択された部分だけを反射して、前記光信号の他の部分は伝送さ せるための、前記出力ポートを除く前記シーケンシャル・ポートのそれぞれに結 合された波長選択手段と、 を備えることを特徴とする多重波長光フィルタリング装置。 2.前記波長選択手段が、格子リフレクタであることを特徴とする請求項1に記 載の多重波長光フィルタリング装置。 3.さらに、1つの入力ポートを含む、少なくとも3つのポートを有する第2の 光サーキュレータと、 前記装置の前記波長選択手段の1つを前記第2の光サーキュレータの前記入力 ポートに結合する手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1に記載の多重波長光フィルタリング装置。 4.前記波長選択手段の1つが、前記第1の光サーキュレータのサーキュレーテ ィング方向の2番目のポートと結合されていることを特徴とする請求項3に記載 の多重波長光フィルタリング装置。 5.前記装置のうちの第1のものの前記波長選択手段の、少なくとも1つが前記 装置のうちの他のものの入力ポートに結合されている、請求項1に記載の少なく とも2つの装置により構成されたことを特徴とするシステム。 6.前記波長選択手段のうちの1つが、前記第1のサーキュレータのサーキュレ ーティング方向の第2のポートに結合されていることを特徴とする請求項5に記 載のシステム。 7.前記入力ポートおよび前記第1の光サーキュレータのシーケンシャル・ポー トを介して光信号を受信し、前記第1の光サーキュレータの前記出力ポートを介 して組み合わされた信号を伝送することを特徴とする請求項3に記載の多重波長 光フィルタリング装置。 8.前記入力ポートを介して前記光信号を受信し、前記シーケンシャル・ポート のそれぞれおよび前記出力ポートを介してフィルタリングされた信号を伝送する ことを特徴とする請求項3に記載の多重波長光フィルタリング装置。 9.前記格子リフレクタが、イン−ファイバ・ブラッグ格子であることを特徴と する請求項2に記載の多重波長光フィルタリング装置。 10.光信号伝送用の多重波長光フィルタリング装置において、 それぞれ1つの入力ポート、少なくとも1つのサーキュレーティング・ポート 、および、出力ポートを有する複数の光サーキュレータと、 前記サーキュレーティング・ポートのそれぞれに結合された波長選択手段と、 前記光サーキュレータの1つの波長選択手段を前記光サーキュレータの他のも のの入力ポートに結合するための手段と、 を備えたことを特徴とする多重波長光フィルタリング装置。 11.前記波長選択手段が、イン−ファイバ・ブラッグ格子であることを特徴と する請求項10に記載の多重波長光フィルタリング装置。
JP9527194A 1996-02-01 1997-01-23 光ファイバ・ブラッグ格子を用いた多重波長フィルタリング装置 Pending JPH11503537A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/595,561 US5608825A (en) 1996-02-01 1996-02-01 Multi-wavelength filtering device using optical fiber Bragg grating
US08/595,561 1996-02-01
PCT/CA1997/000049 WO1997028475A1 (en) 1996-02-01 1997-01-23 Multi-wavelength filtering device using optical fiber bragg grating

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11503537A true JPH11503537A (ja) 1999-03-26

Family

ID=24383739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9527194A Pending JPH11503537A (ja) 1996-02-01 1997-01-23 光ファイバ・ブラッグ格子を用いた多重波長フィルタリング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5608825A (ja)
EP (1) EP0819260A1 (ja)
JP (1) JPH11503537A (ja)
WO (1) WO1997028475A1 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825520A (en) * 1992-07-27 1998-10-20 Huber; David R. Optical demultiplexers with grating reflectors
GB9418946D0 (en) * 1994-09-20 1994-11-09 Bicc Plc Optical network
SE502619C2 (sv) * 1994-10-11 1995-11-27 Ericsson Telefon Ab L M Optisk NxN-våglängdskorskopplare
US5774606A (en) * 1996-05-17 1998-06-30 Lucent Technologies, Inc. Optical fiber transmission system with a passive optical router
US5748350A (en) * 1996-06-19 1998-05-05 E-Tek Dynamics, Inc. Dense wavelength division multiplexer and demultiplexer devices
US5838851A (en) * 1996-06-24 1998-11-17 Trw Inc. Optical-loop signal processing using reflection mechanisms
AU3596597A (en) * 1996-07-08 1998-02-02 Animas Corporation Implantable sensor and system for in vivo measurement and control of fluid constituent levels
US5841918A (en) * 1996-08-26 1998-11-24 Jds Fitel Inc. Wavelength and bandwidth tunable optical system
US5909295A (en) * 1996-11-06 1999-06-01 Li; Jinghui Hybrid bi-directional wavelength division multiplexing device
KR0183945B1 (ko) 1996-11-28 1999-05-15 삼성전자주식회사 광 디멀티플렉서
US6295149B1 (en) * 1997-01-15 2001-09-25 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. System and method of telecommunication with wavelength division multiplexing comprising a demultiplexer
US5812711A (en) * 1997-01-29 1998-09-22 Lucent Technologies Inc. Magnetostrictively tunable optical fiber gratings
US6151157A (en) * 1997-06-30 2000-11-21 Uniphase Telecommunications Products, Inc. Dynamic optical amplifier
US5915052A (en) * 1997-06-30 1999-06-22 Uniphase Telecommunications Products, Inc. Loop status monitor for determining the amplitude of the signal components of a multi-wavelength optical beam
US5982964A (en) * 1997-06-30 1999-11-09 Uniphase Corporation Process for fabrication and independent tuning of multiple integrated optical directional couplers on a single substrate
US5946128A (en) * 1997-08-15 1999-08-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Grating assisted acousto-optic tunable filter and method
US6631018B1 (en) 1997-08-27 2003-10-07 Nortel Networks Limited WDM optical network with passive pass-through at each node
US5978114A (en) * 1997-08-29 1999-11-02 Amphenol Corporation Modular cascaded Mach-Zehnder DWDM components
US6041152A (en) * 1997-09-02 2000-03-21 Amphenol Corporation Multi-channel fiber optic communications system and multiplexer/demultiplexer arrangement therefor
US6281997B1 (en) * 1997-09-11 2001-08-28 Ciena Corporation Dense WDM optical multiplexer and demultiplexer
US6370290B1 (en) 1997-09-19 2002-04-09 Uniphase Corporation Integrated wavelength-select transmitter
US6031849A (en) * 1997-11-14 2000-02-29 Jds Uniphase Corporation High power three level fiber laser and method of making same
US6020986A (en) * 1997-11-21 2000-02-01 Jds Uniphase Corporation Programmable add-drop module for use in an optical circuit
US6549701B1 (en) * 1998-01-27 2003-04-15 Agilent Technologies, Inc. Selectable wavelength channel filter for optical WDM systems
JP3278605B2 (ja) 1998-01-30 2002-04-30 日本電気株式会社 光リミッタ
US6256428B1 (en) * 1999-02-19 2001-07-03 Corning Incorporated Cascading of tunable optical filter elements
US20010024542A1 (en) * 1998-06-09 2001-09-27 Stefano Aina Method and device for dropping optical channels in an optical transmission system
US7130540B2 (en) * 1998-07-21 2006-10-31 Corvis Corporation Optical transmission systems, devices, and methods
US6449073B1 (en) 1998-07-21 2002-09-10 Corvis Corporation Optical communication system
WO2000029887A1 (en) * 1998-11-17 2000-05-25 Templex Technology, Inc. Codes, methods, and apparatus for optical encoding and decoding
US6310990B1 (en) 2000-03-16 2001-10-30 Cidra Corporation Tunable optical structure featuring feedback control
JP2000244396A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Fujitsu Ltd 光波長分離回路及び波長分離装置,光波長多重回路
WO2000051277A2 (en) * 1999-02-24 2000-08-31 Bandwidth9, Inc. Flexible optical multiplexer
US6226425B1 (en) 1999-02-24 2001-05-01 Bandwidth9 Flexible optical multiplexer
US6771905B1 (en) 1999-06-07 2004-08-03 Corvis Corporation Optical transmission systems including optical switching devices, control apparatuses, and methods
FR2795247B1 (fr) * 1999-06-21 2001-09-14 Cit Alcatel Amplificateur raman a bandes multiples
GB2363014B (en) * 1999-06-30 2002-02-13 Marconi Comm Ltd Optical System
US6313771B1 (en) 1999-11-17 2001-11-06 Templex Technology, Inc. Codes, methods, and apparatus for optical encoding and decoding
US6388783B1 (en) 1999-11-30 2002-05-14 Corning Incorporated Narrow band wavelength division multiplexer and method of multiplexing optical signals
US6483618B2 (en) 1999-11-30 2002-11-19 Corning Incorporated Narrow band wavelength division demultiplexer and method of demultiplexing optical signals
US6525857B1 (en) * 2000-03-07 2003-02-25 Opvista, Inc. Method and apparatus for interleaved optical single sideband modulation
US7120359B2 (en) * 2000-05-22 2006-10-10 Opvista Incorporated Broadcast and select all optical network
US7499647B2 (en) * 2000-05-22 2009-03-03 Opvista Incorporated Fully protected broadcast and select all optical network
US20020114034A1 (en) * 2000-05-22 2002-08-22 Winston Way Split wave method and apparatus for transmitting data in long-haul optical fiber systems
US7386204B1 (en) 2000-08-26 2008-06-10 Cidra Corporation Optical filter having a shaped filter function
US6594410B2 (en) 2000-08-26 2003-07-15 Cidra Corporation Wide range tunable optical filter
US6243177B1 (en) 2000-10-03 2001-06-05 Seneca Networks, Inc. Bidirectional WDM optical communication system with bidirectional add-drop multiplexing
US6608709B2 (en) 2000-10-03 2003-08-19 Gary Duerksen Bidirectional WDM optical communication system with bidirectional add-drop multiplexing
US6614953B2 (en) * 2001-03-16 2003-09-02 Photuris, Inc. Modular all-optical cross-connect
AU2002257061A1 (en) * 2001-03-16 2002-10-03 Photuris, Inc. Wavelength division multiplexed optical communication system having a reconfigurable optical switch and a tunable backup laser transmitter
US6636666B2 (en) 2001-05-14 2003-10-21 University Of Iowa Research Foundation Optical power equalizer
US6922529B2 (en) * 2002-08-09 2005-07-26 Corvis Corporation Optical communications systems, devices, and methods
WO2006002080A2 (en) * 2004-06-15 2006-01-05 Opvista Incorporated Optical communication using duobinary modulation
US7630643B2 (en) * 2004-08-05 2009-12-08 Panasonic Corporation Multimode optical transmission system and multimode optical transmission method
US7095925B2 (en) * 2004-11-03 2006-08-22 Intel Corporation Optical phased array transmitter/receiver
US20060275035A1 (en) * 2005-05-02 2006-12-07 Way Winston I Multiple interconnected broadcast and select optical ring networks with revertible protection switch
WO2007044939A2 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Opvista Incorporated Optical ring networks using circulating optical probe in protection switching with automatic reversion
US7773883B1 (en) 2007-05-04 2010-08-10 Vello Systems, Inc. Single-fiber optical ring networks based on optical double sideband modulation
WO2009012409A2 (en) 2007-07-17 2009-01-22 Opvista Incorporated Optical ring networks having node-to-node optical communication channels for carrying data traffic
US20090154937A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 Electronics & Telecommunications Research Institute Apparatus for restoring clock signal by using circulator
GB0823688D0 (en) 2008-12-31 2009-02-04 Tyco Electronics Raychem Nv Unidirectional absolute optical attenuation measurement with OTDR
US8744262B2 (en) 2009-12-08 2014-06-03 Vello Systems, Inc. Optical subchannel routing, protection switching and security
US8705741B2 (en) * 2010-02-22 2014-04-22 Vello Systems, Inc. Subchannel security at the optical layer
WO2012105943A1 (en) 2011-01-31 2012-08-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Broadband optical beam splitters
US8542999B2 (en) 2011-02-01 2013-09-24 Vello Systems, Inc. Minimizing bandwidth narrowing penalties in a wavelength selective switch optical network
GB2573568A (en) * 2018-05-11 2019-11-13 Airbus Operations Ltd Optical sensor system
TWI668477B (zh) * 2018-08-13 2019-08-11 建毅科技股份有限公司 Flexible board optical line device
US10852472B1 (en) 2019-06-18 2020-12-01 Cisco Technology, Inc. Multiple stage Bragg gratings in multiplexing applications
US11002980B1 (en) * 2020-03-10 2021-05-11 Cisco Technology, Inc. Cascaded arrangement of two-mode Bragg gratings in multiplexing applications

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283686A (en) * 1992-07-27 1994-02-01 General Instrument Corporation, Jerrold Communications Optical systems with grating reflector
US5416629A (en) * 1992-12-02 1995-05-16 General Instrument Corporation Intensity modulated digital optical communications using a frequency modulated signal laser
US5280549A (en) * 1993-02-05 1994-01-18 National Research Council Of Canada Frequency dependent optical isolator
IT1265017B1 (it) * 1993-08-10 1996-10-17 Cselt Centro Studi Lab Telecom Commutatore ottico selettivo in lunghezza d'onda.
IT1265018B1 (it) * 1993-08-10 1996-10-17 Cselt Centro Studi Lab Telecom Dispositivo per l'estrazione e il reinserimento di una portante ottica in reti di comunicazione ottica.
US5404413A (en) * 1993-12-14 1995-04-04 At&T Corp. Optical circulator for dispersion compensation

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997028475A1 (en) 1997-08-07
EP0819260A1 (en) 1998-01-21
US5608825A (en) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11503537A (ja) 光ファイバ・ブラッグ格子を用いた多重波長フィルタリング装置
US6185023B1 (en) Optical add-drop multiplexers compatible with very dense WDM optical communication systems
US5943149A (en) Optical multiplexor/demultiplexor using a narrow band filter followed by a wideband filter
US5909295A (en) Hybrid bi-directional wavelength division multiplexing device
JP4361092B2 (ja) 光挿入分岐装置及び光ネットワークシステム
JP3977430B2 (ja) 色分散補償用ノード
US6041152A (en) Multi-channel fiber optic communications system and multiplexer/demultiplexer arrangement therefor
US6201907B1 (en) Optical drop circuit having group delay compensation
US6452703B1 (en) Optical add-drop multiplexing technique and wavelength division multiplexing optical link using such a multiplexing technique
JPH10164021A (ja) 波長多重通信用光回路及びこれを含む光伝送通信システム
US20020150329A1 (en) Multi-channel wavelength division multiplexer/demultiplexer
JPH10135932A (ja) 双方向多重通信光リンクにチャネルを挿入/抽出するための装置
JP4278628B2 (ja) 光伝送システム
EP1076471B1 (en) Optical wavelength division multiplexing transmission network device
US6859576B2 (en) Optical cross-connect system
JP4102392B2 (ja) 双方向光アッド−ドロップ多重化器
EP1407567B1 (en) Optical filtering by using an add-drop node
KR20040097559A (ko) 파장분할다중 광통신망을 위한 양방향 광 분기/결합다중화기
CN1874195B (zh) 基于tff的复用/解复用器roadm
US20050031349A1 (en) Bidirectional optical add-drop multiplexer
JP3308148B2 (ja) 波長多重通信方式用光海底ケーブル分岐装置およびそれを用いた波長多重光海底ケーブルネットワーク
EP1096713A2 (en) Optical add/drop multiplexer
JP4105233B2 (ja) 複数の分岐ユニットからの挿入/抜き出し光信号ラインを結合する方法及び装置
US7280760B1 (en) Upgradeable optical add/drop multiplexer
KR20000003063A (ko) 광 결합 및 분리 장치