JPH11337355A - Navigation system and navigation method as well as recording medium for recording program for navigation - Google Patents

Navigation system and navigation method as well as recording medium for recording program for navigation

Info

Publication number
JPH11337355A
JPH11337355A JP14176898A JP14176898A JPH11337355A JP H11337355 A JPH11337355 A JP H11337355A JP 14176898 A JP14176898 A JP 14176898A JP 14176898 A JP14176898 A JP 14176898A JP H11337355 A JPH11337355 A JP H11337355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
date
message
output
navigation
navigation system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14176898A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Namiki
丘 並木
Jun Otsuka
順 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP14176898A priority Critical patent/JPH11337355A/en
Publication of JPH11337355A publication Critical patent/JPH11337355A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology of a navigation for outputting a message corresponding to a date at a suitable time. SOLUTION: A retrieving unit 42 seeks a message corresponding to a date represented by date information from messages stored in a CD-ROM controller 12 or a non-volatile memory 45. An output controller 43 outputs a found message from an output unit 10 having a liquid crystal display panel, a synthetic voice unit or the like. An output recorder 44 records a date of outputting the message in the memory 45. A duplicate inhibitor 46 inhibits outputting of the message if the data represented by the received date information coincides with the date recorded in the memory 45. A question answering unit 47 and the controller 43 output a requested message irrespective of the date when recorded in the memory 45.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ナビゲーション
にかかわる技術の改良に関するもので、より具体的に
は、日付に対応したメッセージの出力を適切なときに行
うようにしたものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an improvement in a technique related to navigation, and more specifically, to output a message corresponding to a date at an appropriate time.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、自動車に代表される移動体の道案
内を自動的に行う電子機器として、ナビゲーションシス
テムが知られている。ナビゲーションシステムは、人工
衛星からの電波やジャイロなどを使って、搭載している
自動車(自車)の現在位置(自車位置)を計算し、液晶
表示パネルなどの表示画面で、自車位置を地図上でコン
ピュータグラフィックス表示しながら、次にどこをどち
らへ曲がればよいといった道案内をするものである。
2. Description of the Related Art In recent years, a navigation system has been known as an electronic apparatus for automatically guiding a moving body represented by an automobile. The navigation system calculates the current position (own vehicle position) of the installed vehicle (own vehicle) using radio waves from artificial satellites and gyros, and calculates the current vehicle position on a display screen such as a liquid crystal display panel. While displaying computer graphics on a map, it guides the user where to turn next.

【0003】このようなナビゲーションシステムについ
ては、例えば、「5月5日」といった日付ごとに対応さ
せて、「こどもの日」といったメッセージ(情報)を格
納しておき、ナビゲーションシステムが起動されたとき
に、内蔵クロックやGPS電波などから時間の情報や日
付の情報を得て、その日に対応して登録されているメッ
セージを文字表示したり、音声で読み上げたりする技術
も提案されている。
For such a navigation system, for example, a message (information) such as "Children's Day" is stored in correspondence with each date such as "May 5", and when the navigation system is started. In addition, a technique has been proposed in which time information and date information are obtained from a built-in clock, a GPS radio wave, or the like, and a message registered corresponding to the date is displayed in characters or read out by voice.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来技術は、ナビゲーションシステムが起動されたときに
だけ、毎回メッセージを出力するものであった。このた
め、車を動かしたり駐車したりで頻繁に機器を起動し直
す場合などは、毎回、同じメッセージが出力されて、か
えって煩わしいという問題があった。また、起動時のみ
に情報を出力する構成では、起動時に既に出力されたメ
ッセージをユーザがもう1度聞きたいような場合は、そ
のメッセージを聞くためだけにわざわざナビゲーション
システムを再起動しなければならなず、煩わしいという
問題があった。
However, such a conventional technique outputs a message every time only when the navigation system is activated. For this reason, there is a problem that the same message is output every time when the apparatus is frequently restarted by moving the car or parking, which is rather troublesome. Further, in a configuration in which information is output only at the time of startup, if the user wants to hear the message already output at the time of startup, the navigation system must be restarted only to listen to the message. And there was a problem that it was troublesome.

【0005】この発明は、上に述べたような従来技術の
問題点を解決するために提案されたもので、その目的
は、日付に対応したメッセージの出力を適切なときに行
うナビゲーションの技術を提供することである。
The present invention has been proposed to solve the above-mentioned problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide a navigation technique for outputting a message corresponding to a date at an appropriate time. To provide.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上に述べた目的を達成す
るため、請求項1の発明は、移動体のナビゲーションを
行うナビゲーションシステムにおいて、日付ごとに対応
するメッセージを格納する手段と、ナビゲーションシス
テムが起動されると、少なくともその時点の日付を表す
日付情報を受け取る手段と、前記格納されたメッセージ
のなかから、前記日付情報が表す日付に対応するメッセ
ージを探す手段と、見つかったメッセージを出力する出
力手段と、同じ日付のうちに複数回起動されても最初の
1度しかメッセージを出力しないように制御する制御手
段と、を備えたことを特徴とする。請求項6の発明は、
請求項1の発明を方法という見方からとらえたもので、
移動体のナビゲーションを行うナビゲーション方法にお
いて、日付ごとに対応させてメッセージを格納してお
き、ナビゲーションシステムが起動されると、少なくと
もその時点の日付を表す日付情報を受け取るステップ
と、前記格納されたメッセージのなかから、前記日付情
報が表す日付に対応するメッセージを探すステップと、
見つかったメッセージを出力するステップと、同じ日付
のうちに複数回起動されても最初の1度しかメッセージ
を出力しないように制御するステップと、を含むことを
特徴とする。請求項11の発明は、請求項1,6の発明
を、コンピュータプログラムを記録した記録媒体という
見方からとらえたもので、コンピュータを使って移動体
のナビゲーションを行うためのナビゲーション用プログ
ラムを記録した記録媒体において、そのプログラムは前
記コンピュータに、日付ごとに対応させてメッセージを
格納させておき、ナビゲーションシステムが起動される
と、少なくともその時点の日付を表す日付情報を受け取
らせ、前記格納されたメッセージのなかから、前記日付
情報が表す日付に対応するメッセージを探させ、見つか
ったメッセージを出力させ、同じ日付のうちに複数回起
動されても最初の1度しかメッセージを出力しないよう
に制御させることを特徴とする。請求項1,6,11の
発明では、その日に対応するメッセージでも、その日の
初めの起動のときだけ出力するので、同じメッセージが
再起動のたびに何回も繰り返されるという煩わしさがな
くなる。
In order to achieve the above-mentioned object, a first aspect of the present invention is a navigation system for navigating a moving object, comprising: means for storing a message corresponding to each date; and a navigation system. Is activated, means for receiving at least date information indicating a date at that time, means for searching a message corresponding to the date indicated by the date information from the stored messages, and outputting the found message It is characterized by comprising output means, and control means for controlling to output a message only once at the first time even if it is activated a plurality of times on the same date. The invention of claim 6 is
The invention of claim 1 is taken from the viewpoint of a method,
In a navigation method for navigating a moving object, a message is stored in correspondence with each date, and when the navigation system is activated, receiving at least date information indicating a date at that time; and Searching for a message corresponding to the date represented by the date information,
Outputting the found message, and controlling to output the message only once at the first time even if the message is activated a plurality of times on the same date. An eleventh aspect of the present invention regards the inventions of the first and sixth aspects in terms of a recording medium on which a computer program is recorded, and records a navigation program for performing navigation of a moving body using a computer. In the medium, the program causes the computer to store a message in correspondence with each date, and when the navigation system is activated, causes the computer to receive at least date information indicating a date at the time, and stores the message of the stored message. Among them, a message corresponding to the date represented by the date information is searched, the found message is output, and even if the message is activated a plurality of times on the same date, the message is output only once at first. Features. According to the first, sixth, and eleventh aspects of the present invention, even the message corresponding to the day is output only at the start of the day, so that the same message is not repeated many times every time the system is restarted.

【0007】請求項2の発明は、請求項1記載のナビゲ
ーションシステムにおいて、前記制御手段は、前記メッ
セージを出力した日付を記録する手段と、受け取った前
記日付情報が表す日付と前記記録された日付とが同じ場
合に、前記メッセージの出力を抑止する手段と、を備え
たことを特徴とする。請求項7の発明は、請求項2の発
明を方法という見方からとらえたもので、請求項6記載
のナビゲーション方法において、前記制御するステップ
は、前記メッセージを出力した日付を記録するサブステ
ップと、受け取った前記日付情報が表す日付と前記記録
された日付とが同じ場合に、前記メッセージの出力を抑
止するサブステップと、を含むことを特徴とする。請求
項12の発明は、請求項2,7の発明を、コンピュータ
プログラムを記録した記録媒体という見方からとらえた
もので、請求項11記載のナビゲーション用プログラム
を記録した記録媒体において、前記プログラムは前記コ
ンピュータに、前記メッセージを出力した日付を記録さ
せ、受け取った前記日付情報が表す日付と前記記録され
た日付とが同じ場合に、前記メッセージの出力を抑止さ
せることを特徴とする。請求項2,7,12の発明で
は、メッセージを出力するときに日付を記録しておき、
次に起動されたときには、受け取った日付情報が表す日
付を記録された日付と同じかどうか判断するという簡単
な構成で、同じ日の最初の起動でしかメッセージを出力
しないという制御が実現できる。なお、記録しておく
「メッセージを出力した日付」とは、メッセージを出力
した一番新しい日付を実質的に表す情報なら何でもよ
く、具体的な形式としては例えば、「最後に起動された
日」なども含む。
According to a second aspect of the present invention, in the navigation system according to the first aspect, the control means includes means for recording a date when the message is output, a date represented by the received date information, and the recorded date. Means for suppressing the output of the message when the same is true. According to a seventh aspect of the present invention, in the navigation method according to the sixth aspect, the controlling step includes a sub-step of recording a date on which the message is output; A sub-step of suppressing the output of the message when the date indicated by the received date information is the same as the recorded date. According to a twelfth aspect of the present invention, the invention of the second and seventh aspects is viewed from the viewpoint of a recording medium on which a computer program is recorded. A computer records the date when the message was output, and when the date indicated by the received date information is the same as the recorded date, suppresses the output of the message. According to the second, seventh and twelfth aspects of the present invention, the date is recorded when the message is output,
When the system is started next time, it is possible to determine whether or not the date indicated by the received date information is the same as the recorded date, thereby realizing control such that a message is output only at the first start of the same day. The “date when the message was output” to be recorded may be any information that substantially represents the newest date when the message was output, and the specific format is, for example, “the last activated date”. Including.

【0008】請求項3の発明は、請求項1又は2記載の
ナビゲーションシステムにおいて、前記メッセージの出
力を要求するための要求手段と、要求された前記メッセ
ージを、前記日付とかかわりなく出力する出力手段と、
を備えたことを特徴とする。請求項8の発明は、請求項
3の発明を方法という見方からとらえたもので、請求項
6又は7記載のナビゲーション方法において、前記メッ
セージの出力を要求するためのステップと、要求された
前記メッセージを、前記日付とかかわりなく出力するス
テップと、を含むことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the navigation system according to the first or second aspect, request means for requesting output of the message, and output means for outputting the requested message irrespective of the date. When,
It is characterized by having. According to an eighth aspect of the present invention, in the navigation method according to the sixth or seventh aspect, a step for requesting the output of the message and the requested message are provided. And irrespective of the date.

【0009】請求項3,8の発明では、その日の最初の
起動で出力が済んだメッセージでも、ユーザからの問い
かけがあった場合にはいつでも出力されるので、従来の
ようにメッセージを出力させるためにわざわざ再起動す
る手間が省ける。
According to the third and eighth aspects of the present invention, a message output at the first start of the day is output at any time when there is an inquiry from a user. The trouble of restarting bothersomely can be saved.

【0010】請求項4の発明は、請求項3記載のナビゲ
ーションシステムにおいて、前記要求手段は、前記要求
のためのあらかじめ決められた語句が発話されたことを
音声認識によって検出するように構成されたことを特徴
とする。請求項9の発明は、請求項4の発明を方法とい
う見方からとらえたもので、請求項8記載のナビゲーシ
ョン方法において、前記要求するためのステップは、前
記要求のためのあらかじめ決められた語句が発話された
ことを音声認識によって検出することを特徴とする。請
求項4,9の発明では、語句を発話することでメッセー
ジの出力を要求できるので、操作が容易になる。
According to a fourth aspect of the present invention, in the navigation system according to the third aspect, the requesting means is configured to detect that a predetermined phrase for the request has been uttered by voice recognition. It is characterized by the following. According to a ninth aspect of the present invention, the invention of the fourth aspect is viewed from the viewpoint of a method. In the navigation method according to the eighth aspect, the step of requesting is performed when a predetermined phrase for the request is used. The utterance is detected by voice recognition. According to the fourth and ninth aspects of the present invention, it is possible to request the output of a message by speaking a word, so that the operation is facilitated.

【0011】請求項5の発明は、請求項1から4のいず
れか1つに記載のナビゲーションシステムにおいて、前
記出力手段は、前記メッセージを音声で出力するように
構成されたことを特徴とする。請求項10の発明は、請
求項5の発明を方法という見方からとらえたもので、請
求項6から9のいずれか1つに記載のナビゲーション方
法において、前記出力するステップは、前記メッセージ
を音声で出力することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the navigation system according to any one of the first to fourth aspects, the output means is configured to output the message by voice. According to a tenth aspect of the present invention, the invention of the fifth aspect is viewed from the viewpoint of a method. In the navigation method according to any one of the sixth to ninth aspects, the step of outputting includes outputting the message by voice. It is characterized by outputting.

【0012】請求項5,10の発明では、メッセージが
音声で出力されるので、メッセージを読むために表示画
面を見たりする必要もなく、メッセージを容易に理解で
きる。
According to the fifth and tenth aspects of the present invention, since the message is output by voice, the user can easily understand the message without having to look at the display screen to read the message.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】次に、この発明のナビゲーション
システムの実施の形態(以下「実施形態」という)につ
いて、図面を参照して具体的に説明する。なお、以下の
説明で使うそれぞれの図について、それより前で説明し
た図と同じ部材や同じ種類の部材については同じ符号を
つけ、説明は省略する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, an embodiment of a navigation system according to the present invention (hereinafter referred to as "embodiment") will be specifically described with reference to the drawings. In each of the drawings used in the following description, the same members and members of the same type as those in the drawings described earlier are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0014】また、この実施形態は、いろいろなハード
ウェア装置と、ソフトウェアによって制御されるコンピ
ュータとを使って実現される。この場合、そのソフトウ
ェアは、この明細書の記載にしたがった命令を組み合わ
せることで作られ、上に述べた従来技術と共通の部分に
は従来技術で説明した手法も使われる。また、そのソフ
トウェアは、プログラムコードだけでなく、プログラム
コードの実行のときに使うために予め用意されたデータ
も含む。そして、そのソフトウェアは、ナビゲーション
システムに組み込まれたCPU、各種チップセットとい
った物理的な処理装置を活用することでこの発明の作用
効果を実現する。
This embodiment is realized by using various hardware devices and a computer controlled by software. In this case, the software is created by combining the instructions according to the description in this specification, and the common parts with the above-described prior art use the technique described in the prior art. Further, the software includes not only program codes but also data prepared in advance for use in executing the program codes. The software realizes the effects of the present invention by utilizing a physical processing device such as a CPU and various chipsets incorporated in the navigation system.

【0015】但し、この発明を実現する具体的なハード
ウェアやソフトウェアの構成はいろいろ変更することが
できる。例えば、回路の構成やCPUの処理能力に応じ
て、ある機能を、LSIなどの物理的な電子回路で実現
する場合も、ソフトウェアによって実現する場合も考え
られる。また、ソフトウェアを使う部分についても、ソ
フトウェアの形式には、コンパイラ、アセンブラ、マイ
クロプログラムなどいろいろ考えられる。また、この発
明を実現するソフトウェアを記録した記録媒体は、それ
単独でもこの発明の一態様である。
However, the specific hardware and software configuration for realizing the present invention can be variously changed. For example, depending on the circuit configuration and the processing capability of the CPU, a certain function may be realized by a physical electronic circuit such as an LSI, or may be realized by software. Regarding the part that uses software, various forms of software, such as a compiler, an assembler, and a microprogram, can be considered. A recording medium on which software for realizing the present invention is recorded is also an aspect of the present invention by itself.

【0016】以上のように、コンピュータを使ってこの
発明を実現する態様はいろいろ考えられるので、以下で
は、この発明や実施形態に含まれる個々の機能を実現す
る仮想的回路ブロックを使って、この発明と実施形態と
を説明する。
As described above, there are various possible modes for realizing the present invention using a computer. In the following, a virtual circuit block for realizing individual functions included in the present invention and the embodiments will be described. The invention and embodiments will be described.

【0017】〔1.構成〕 〔1−1.全体の構成〕まず、図1は、この実施形態の
構成を示す機能ブロック図である。すなわち、この実施
形態は、絶対位置・方位検出部1と、相対方位検出部2
と、車速検出部3と、メインCPU及びその周辺回路4
と、メモリ群Mと、出力部10と、入力部11と、CD
−ROM制御部12と、FM多重受信及び処理部13
と、音声認識部14と、を備えている。
[1. Configuration] [1-1. FIG. 1 is a functional block diagram showing the configuration of this embodiment. That is, in this embodiment, an absolute position / azimuth detecting unit 1 and a relative azimuth detecting unit 2
, A vehicle speed detection unit 3, a main CPU and its peripheral circuits 4
, Memory group M, output unit 10, input unit 11, CD
-ROM control unit 12, FM multiplex reception and processing unit 13
And a voice recognition unit 14.

【0018】このうち、絶対位置・方位検出部1は、G
PS衛星から送られてくるGPS電波を受信すること
で、自動車(自車)の現在位置について地表での絶対的
な位置座標や方位を計算する手段である。ここで、GP
S電波には、各時点の日付と時刻とを表す時間/日付情
報が含まれていて、この絶対位置・方位検出部1は、こ
のような時間/日付情報のうち、日付を表す日付情報を
受け取る手段としての役割も持っている。また、相対方
位検出部2は、ジャイロなどを使って自動車の相対的な
方位を検出する部分である。また、車速検出部3は、自
動車より得られる車速パルスを処理することで、車の速
度を計算する部分である。
Of these, the absolute position / azimuth detecting unit 1
This is a means for calculating the absolute position coordinates and azimuth of the current position of the automobile (own vehicle) on the ground surface by receiving the GPS radio wave transmitted from the PS satellite. Where GP
The S radio wave includes time / date information indicating the date and time at each point in time. The absolute position / azimuth detecting unit 1 converts the date information indicating the date out of such time / date information. It also has a role as a means of receiving. The relative azimuth detecting unit 2 is a part that detects the relative azimuth of the vehicle using a gyro or the like. The vehicle speed detection unit 3 is a part that calculates a vehicle speed by processing a vehicle speed pulse obtained from the vehicle.

【0019】また、CD−ROM制御部12は、ナビゲ
ーションシステム用のプログラムや道路地図データなど
各種の情報をCD−ROMから読み出す部分であり、そ
のようなCD−ROMを含めて、日付ごとに対応するメ
ッセージを格納する手段としての役割を持っている。な
お、このようにあらかじめ用意しておいて出力させるメ
ッセージの内容は、「国民の祝日」、「過去の有名な出
来事」、「有名人の誕生日」のように誰にも通用するよ
うな固定された情報でもよいし、また、例えばユーザが
個人的にかかわりのある出力したい日付とメッセージの
内容とを、不揮発性メモリに登録したものでもよい。
The CD-ROM control section 12 is a section for reading various information such as a program for a navigation system and road map data from the CD-ROM. It has a role as a means for storing messages. The content of the message prepared and output in this way is fixed so that it can be used by anyone, such as "National holiday", "Past famous event", "Celebrity birthday". Alternatively, the information may be registered in a non-volatile memory, for example, the date and the content of the message that the user wants to personally relate to and output.

【0020】また、FM多重受信及び処理部13は、複
数のアンテナを受信状態に応じて切り換えることで、ラ
ジオのFM放送を受信する部分である。また、音声認識
部14は、認識しようとする語句ごとの特徴を表す特徴
パラメータや波形のデータ、すなわち認識辞書データを
備えた音声認識ユニットで、マイクロホンから入力され
る音声をデジタル信号に変換し、認識辞書データとパタ
ンマッチングすることで、発話された語句を認識する部
分である。
The FM multiplex reception and processing section 13 is a section for receiving a radio FM broadcast by switching a plurality of antennas according to a reception state. Further, the speech recognition unit 14 is a speech recognition unit including feature parameter and waveform data representing features of each phrase to be recognized, that is, recognition dictionary data, and converts speech input from the microphone into a digital signal. This is a part for recognizing an uttered word by performing pattern matching with the recognition dictionary data.

【0021】〔1−2.メインCPU及びその周辺回路
の役割〕また、メインCPU及びその周辺回路4は、ナ
ビゲーションシステム全体を制御する制御回路の役割を
果たす部分であり、上に述べたソフトウェアの作用によ
って、起動検出部41と、検索部42と、出力制御部4
3と、出力記録部44と、重複抑止部46と、質問回答
部47と、の役割を果たす。
[1-2. Role of Main CPU and its Peripheral Circuits] The main CPU and its peripheral circuits 4 are parts that play the role of a control circuit for controlling the entire navigation system. , Search unit 42 and output control unit 4
3, the output recording unit 44, the duplication suppressing unit 46, and the question answering unit 47.

【0022】このうち、起動検出部41は、この実施形
態のナビゲーションシステムが起動されたことを検出す
る部分である。また、検索部42は、CD−ROM制御
部12や不揮発性メモリ45に格納されたいろいろなメ
ッセージ(データベースと呼ぶ)のなかから、日付情報
が表す日付に対応するメッセージを探す手段である。ま
た、出力制御部43は、見つかったメッセージを、液晶
表示パネルや合成音声装置などを持つ出力部10から出
力する処理を行うための出力手段である。
The start detecting section 41 detects that the navigation system of this embodiment has been started. The search unit 42 is a means for searching a message corresponding to the date represented by the date information from various messages (called a database) stored in the CD-ROM control unit 12 and the nonvolatile memory 45. The output control unit 43 is an output unit for performing a process of outputting the found message from the output unit 10 having a liquid crystal display panel, a synthesized voice device, and the like.

【0023】また、出力記録部44と、不揮発性メモリ
45と、重複抑止部46とは、同じ日付のうちに複数回
起動されても最初の1度しかメッセージを出力しないよ
うに制御する制御手段である。すなわち、出力記録部4
4は、メッセージを出力した日付を不揮発性メモリ45
に記録する手段であり、重複抑止部46は、起動時に受
け取った日付情報が表す日付と不揮発性メモリ45に記
録されている日付とが同じ場合に、メッセージの出力を
抑止する手段である。
The output recording section 44, the non-volatile memory 45, and the duplication suppressing section 46 are provided with control means for controlling such that a message is output only once at the first time even if the message is activated a plurality of times on the same date. It is. That is, the output recording unit 4
Reference numeral 4 denotes a date when the message is output,
The duplication suppressing unit 46 is a unit that suppresses the output of a message when the date represented by the date information received at the time of startup and the date recorded in the nonvolatile memory 45 are the same.

【0024】また、質問回答部47は、音声認識部14
とともに、ユーザがメッセージの出力を要求するための
要求手段を構成している。つまり、質問回答部47は、
音声認識部14があらかじめ決められたいくつかの語句
を認識すると、どの語句が認識されたかに応じたメッセ
ージの項目を、検索部42と出力制御部43とを使って
出力部10から出力させるように構成されている。ま
た、出力制御部43は、このように質問回答部47から
制御されることで、要求されたメッセージを、不揮発性
メモリ45に記録された日付とかかわりなく出力する出
力手段としての役割も持っている。
The question answering section 47 includes the voice recognition section 14.
Together, they constitute request means for a user to request output of a message. That is, the question answering unit 47
When the speech recognizing unit 14 recognizes some predetermined words and phrases, the output unit 10 causes the search unit 42 and the output control unit 43 to output a message item corresponding to which word is recognized. Is configured. The output control unit 43 also has a role as an output unit that outputs the requested message irrespective of the date recorded in the nonvolatile memory 45 by being controlled by the question answering unit 47 in this way. I have.

【0025】また、出力制御部43は、メッセージを合
成音声でスピーカなどから出力するように構成されてい
る。また、不揮発性メモリ45としては、例えばバッテ
リバックアップを備えたSRAMやフラッシュメモリな
ど、電源がオフになっても記憶内容が消えない記憶装置
であれば所望の種類のものを使うことができ、例えば図
1に示すSRAM7などと兼用することもできる。
The output control section 43 is configured to output a message as a synthesized voice from a speaker or the like. Further, as the nonvolatile memory 45, any type of storage device can be used as long as the storage device does not lose its stored contents even when the power is turned off, such as an SRAM or a flash memory provided with a battery backup. It can also be used as the SRAM 7 shown in FIG.

【0026】なお、図示はしないが、メインCPU及び
その周辺回路4は上に述べたほかに、計算された自車位
置を利用して、自動車の現在位置をコンピュータグラフ
ィックスの地図上で表示したり、ユーザの指示に応じて
道案内を行ったりといったナビゲーションの各種処理を
行う他の処理部を備えていて、また、I/O制御回路や
ドライバなどを含む図示しないユーザインタフェースを
使って、いろいろな情報の入出力を行うように構成され
ている。また、メインCPU及びその周辺回路4は、こ
のような各種処理を行う際、メモリ群Mと、出力部10
と、入力部11とを利用する。
Although not shown, the main CPU and its peripheral circuit 4 display the current position of the vehicle on a computer graphics map using the calculated vehicle position in addition to the above. And other processing units for performing various kinds of navigation processing, such as providing route guidance in accordance with a user's instruction, and using an unillustrated user interface including an I / O control circuit and a driver. It is configured to input and output important information. Further, the main CPU and its peripheral circuit 4 perform such various processings when the memory group M and the output unit 10
And the input unit 11.

【0027】〔1−3.その他の構成〕すなわち、メモ
リ群Mは、不揮発性メモリ45を含めて、この実施形態
のナビゲーションシステムが動作するのに必要な各種の
メモリ、すなわち、BIOSやブートアッププログラム
などを格納しているROM5、ワークエリアなどに使う
DRAM6、登録ファイル等の情報を記録する不揮発性
メモリとしてのSRAM7、ビデオ表示などに使うVR
AM8を含んでいる。
[1-3. Other Configurations] That is, the memory group M includes various memories necessary for the operation of the navigation system of this embodiment, including the nonvolatile memory 45, that is, the ROM 5 storing the BIOS and the boot-up program. , A DRAM 6 used for a work area, an SRAM 7 serving as a non-volatile memory for recording information such as a registration file, and a VR used for video display, etc.
AM8.

【0028】また、出力部10は、地図や操作メニュー
など各種の情報を液晶表示パネルや音声合成装置などを
使って出力するための部分であり、入力部11は、ユー
ザが命令や目的地などさまざまな情報を入力するための
部分である。
The output unit 10 is a unit for outputting various information such as a map and an operation menu by using a liquid crystal display panel, a voice synthesizer, and the like. It is a part for inputting various information.

【0029】〔2.作用〕上に述べたように構成された
この実施形態は、次のように作用する。 〔2−1.起動時の処理〕まず、図2は、メッセージの
出力に関する起動時の処理を表すフローチャートであ
る。すなわち、この図に示すように、ナビゲーションシ
ステムに接続されたACC(アクセサリ)等の電源がオ
ンになると(ステップ21)、ナビゲーションシステム
は起動され、必要な初期化動作などを行ったうえ(ステ
ップ22)、GPS電波に乗せて送られてくる日付情報
を、絶対位置・方位検出部1によって受信する(ステッ
プ23)。
[2. Operation] This embodiment configured as described above operates as follows. [2-1. First, FIG. 2 is a flowchart showing a process at the time of startup related to output of a message. That is, as shown in this figure, when the power of an ACC (accessory) or the like connected to the navigation system is turned on (step 21), the navigation system is started up and performs necessary initialization operations and the like (step 22). ), The absolute position / azimuth detecting unit 1 receives the date information transmitted on the GPS radio wave (step 23).

【0030】続いて、重複抑止部46が、不揮発性メモ
リ45を参照することで、GPS電波から得た日付情報
が表す日付について、既にメッセージの出力が記録され
ていないかどうかを確認するが(ステップ24)、その
日の最初の起動では、まだメッセージの出力は記録され
ていない。この場合、検索部42が、日付情報が表す日
付に対応するメッセージを、CD−ROM制御部12内
に挿入されているCD−ROMのデータベースや、不揮
発性メモリ45に登録されているメッセージから検索す
る(ステップ25)。
Subsequently, the duplication suppression unit 46 checks whether the output of the message has already been recorded for the date represented by the date information obtained from the GPS radio wave by referring to the non-volatile memory 45 ( Step 24) At the first start of the day, no message output has been recorded yet. In this case, the search unit 42 searches for a message corresponding to the date represented by the date information from a CD-ROM database inserted in the CD-ROM control unit 12 or a message registered in the nonvolatile memory 45. (Step 25).

【0031】この検索の結果、データベースに登録され
ているメッセージのなかに、日付情報が表す日付と一致
する日付に対応付けられているものがあった場合(ステ
ップ26)、検索部42はそのメッセージを出力制御部
43に渡し、出力制御部43は、このように検索された
メッセージを、音声合成によって図示しないスピーカか
ら「今日は5月5日、子供の日です」といった具合に出
力させる(ステップ27)。また、このようにメッセー
ジが出力された場合、出力記録部44は、メッセージを
出力した日付を不揮発性メモリ7に記録する(ステップ
28)。
As a result of this search, if any of the messages registered in the database is associated with a date that matches the date represented by the date information (step 26), the search unit 42 Is passed to the output control unit 43, and the output control unit 43 outputs the message searched in this way from a speaker (not shown) by voice synthesis, such as "Today is May 5, Children's Day" (step 27). When the message is output as described above, the output recording unit 44 records the date on which the message was output in the nonvolatile memory 7 (Step 28).

【0032】ある日の最初の起動で、以上のようにメッ
セージの出力と日付の記録が行われた場合、同じ日に2
度目以降の起動が行われると、ステップ24の判断にお
いて、受信した日付情報が表す日付と不揮発性メモリ4
5に記録してある最後に出力した日付が同じであると判
断される。なお、このような判断は検索の後で行っても
よいが、受信した日付情報に基づいてデータベースなど
を検索した場合に日付が一致するメッセージが見つかっ
たとしても、この日は既に情報を出力したものと見なし
て情報の出力は行なわず、その後の処理を続行する(ス
テップ29)。
If the message is output and the date is recorded as described above at the first start of a certain day,
When the second and subsequent activations are performed, the date indicated by the received date information and the non-volatile memory 4
5 is determined to be the same as the last output date. Note that such determination may be made after the search, but even if a message with a matching date is found when searching a database or the like based on the received date information, the information has already been output on this day. Assuming that the information is not output, information is not output, and the subsequent processing is continued (step 29).

【0033】また、ステップ25において、データベー
スを検索した結果、該当するメッセージがなければメッ
セージがないことを特にユーザに案内する必要はないの
で、そのまま処理が続行される。
In step 25, as a result of searching the database, if there is no corresponding message, there is no need to particularly inform the user that there is no message, so the process is continued as it is.

【0034】〔2−2.語句による出力要求〕以上のよ
うに、同じ日付である間は、2度目以降の起動ではメッ
セージの出力は行われないが、このような日付とは関係
なく、ユーザからの要求があればメッセージが出力され
る。ここで、図3は、ナビゲーションシステムがすでに
起動されている状態で、メッセージを出力させる場合の
処理手順を示すフローチャートである。すなわち、ナビ
ゲーションシステムが起動した後でも、ユーザは、現在
の日付についてメッセージを聞きたいときは、あらかじ
め決められた語句を発話するか、入力部11からキー操
作などを行うことで、メッセージの出力を要求(出力要
求)することができる。
[2-2. As described above, during the same date, no message is output in the second or subsequent startup, but regardless of such date, if there is a request from the user, the message is output. Is output. Here, FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure when a message is output in a state where the navigation system has already been started. That is, even after the navigation system is activated, when the user wants to listen to the message for the current date, the user can output a message by uttering a predetermined word or performing a key operation or the like from the input unit 11. Request (output request).

【0035】ここで、出力要求の語句としては、メッセ
ージの項目ごとに違った語句をあらかじめ決めておくこ
とが望ましく、例えば、「今日は何の日?」「今日何曜
日?」などの他、「今日何日?」「今何時?」などが考
えられる。そして、ユーザが発話した語句は音声認識部
14が認識し、どの語句が発話されたかを、語句ごとに
決められている語句コードの形で送ってくる。また、キ
ー操作で出力要求をするときは、いくつかのキーにそれ
ぞれ違ったメッセージの項目を割り当てておいたり、表
示画面上にいくつかの項目を列挙し、方向キーや選択キ
ーなどで選ばせるようにしてもよい。
Here, it is desirable to determine in advance a different phrase for each message item as the phrase of the output request. For example, in addition to "what day is today?""What day today?""What time now?" The speech recognition unit 14 recognizes the words spoken by the user, and sends which words are spoken in the form of a phrase code determined for each word. Also, when requesting output by key operation, different message items are assigned to some keys, and several items are listed on the display screen, and selected with the direction key or selection key etc. You may do so.

【0036】このようなユーザからの入力を受け取った
メインCPU及びその周辺回路4では(ステップ1)、
質問回答部47が、与えられた入力が出力要求を表して
いるかどうかを判断する(ステップ32)。ここで、出
力要求でなければ、その入力内容に応じた他の処理が行
われるが(ステップ38)、出力要求のときは、質問回
答部47が、ユーザが要求している項目がいろいろな種
類のメッセージのうちどの項目かを判断し(ステップ3
3)、要求されている項目のメッセージのうち、GPS
より受信した日付情報が表す日付に対応するものをデー
タベースより検索する(ステップ34)。
In the main CPU and its peripheral circuit 4 receiving such an input from the user (step 1),
The question answering unit 47 determines whether the given input indicates an output request (step 32). Here, if the request is not an output request, other processing according to the input content is performed (step 38). However, if the request is an output request, the question answering unit 47 indicates that the item requested by the user is of various types. Judge which item of the message (step 3
3), among the messages of the requested item, GPS
A database corresponding to the date represented by the received date information is searched from the database (step 34).

【0037】このような検索の結果、データベースに登
録されているメッセージのなかに、要求された項目と、
その日の日付との両方に一致するものがあれば(ステッ
プ35)、登録されているメッセージを音声合成などで
スピーカから出力するが(ステップ36)、要求された
項目について該当するメッセージがなければ(ステップ
35)、該当するメッセージがないことを「その項目は
設定されていません」といった合成音声による出力を行
う(ステップ37)。
As a result of such a search, the requested item is added to the message registered in the database.
If there is a message that matches both the date and the day (step 35), the registered message is output from the speaker by voice synthesis or the like (step 36), but if there is no message corresponding to the requested item (step 36). In step 35), the fact that there is no corresponding message is output by synthetic voice such as "the item is not set" (step 37).

【0038】〔3.効果〕以上のように、この実施形態
では、その日に対応するメッセージ情報でも、その日の
初めの起動のときだけ出力するので、同じメッセージが
再起動のたびに何回も繰り返されるという煩わしさがな
くなる。
[3. As described above, in this embodiment, even the message information corresponding to the day is output only at the start of the first day of the day, so that the trouble that the same message is repeated many times every time the system is restarted is eliminated. .

【0039】特に、この実施形態では、メッセージを出
力するときに日付を記録しておき、次に起動されたとき
には、受け取った日付情報が表す日付を記録された日付
と同じかどうか判断するという簡単な構成で、同じ日の
最初の起動でしかメッセージを出力しないという制御が
実現できる。なお、記録しておく「メッセージを出力し
た日付」とは、メッセージを出力した一番新しい日付を
実質的に表す情報なら何でもよく、具体的な形式として
は例えば、「最後に起動された日」なども含む。
In particular, in this embodiment, the date is recorded when the message is output, and the next time the system is started, it is determined whether the date indicated by the received date information is the same as the recorded date. With such a configuration, it is possible to realize a control in which a message is output only at the first activation of the same day. The “date when the message was output” to be recorded may be any information that substantially represents the newest date when the message was output, and the specific format is, for example, “the last activated date”. Including.

【0040】また、この実施形態では、その日の最初の
起動で出力が済んだメッセージでも、ユーザからの問い
かけがあった場合にはいつでも出力されるので、従来の
ようにメッセージを出力させるためにわざわざ再起動す
る手間が省ける。さらに、この実施形態では、語句を発
話することでメッセージの出力を要求できるので、操作
が容易になる。加えて、この実施形態では、メッセージ
が音声で出力されるので、メッセージを読むために表示
画面を見たりする必要もなく、メッセージを容易に理解
できる。
Also, in this embodiment, a message output at the first activation of the day is output at any time when there is an inquiry from the user. Therefore, it is bothersome to output the message as in the prior art. No need to restart. Furthermore, in this embodiment, since the output of the message can be requested by speaking the word, the operation becomes easy. In addition, in this embodiment, since the message is output by voice, the message can be easily understood without having to look at the display screen to read the message.

【0041】〔4.他の実施の形態〕なお、この発明は
上に述べた実施形態に限定されるものではなく、次に例
示するような他の実施の形態も含むものである。例え
ば、この発明のナビゲーションシステムは、自動車に搭
載するいわゆるカーナビゲーションシステムだけでな
く、二輪車など他の種類の移動体に使うこともできる。
[4. Other Embodiments] The present invention is not limited to the above-described embodiments, but includes other embodiments as exemplified below. For example, the navigation system of the present invention can be used not only for a so-called car navigation system mounted on an automobile, but also for other types of moving objects such as motorcycles.

【0042】また、メッセージを「日付ごと」に格納す
るというのは、1つのメッセージが1年365日のうち
1日にしか対応しないと限定しているわけではなく、例
えば、曜日などに基づいて「月曜日」や「火曜日」、
「大安」「友引」などといったメッセージを1年365
日のうち複数の日に対応させるような場合を含む。ま
た、メッセージの出力や出力の要求は必ずしも音声です
る必要はない。
Storing a message "by date" does not necessarily mean that a message corresponds to only one day out of 365 days of the year. "Monday" or "Tuesday"
365 messages a year, such as "Daian" and "Tomohiki"
Includes cases that correspond to multiple days of the day. The output of the message and the request for the output need not always be made by voice.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上のように、この発明によれば、日付
に対応したメッセージの出力を適切なときに行うナビゲ
ーションの技術を提供できるので、メッセージが利用し
やすくなる。
As described above, according to the present invention, a navigation technique for outputting a message corresponding to a date at an appropriate time can be provided, so that the message can be easily used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施形態の構成を示す機能ブロック
図。
FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】この発明の実施形態において、メッセージの出
力にかかわる起動時の処理手順を示すフローチャート。
FIG. 2 is a flowchart showing a processing procedure at the time of startup related to output of a message in the embodiment of the present invention.

【図3】この発明の実施形態において、起動後のメッセ
ージの出力にかかわる処理手順を示すフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure related to output of a message after activation in the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…絶対位置・方位検出部 2…相対方位検出部 3…車速検出部 4…メインCPU及びその周辺回路 M…メモリ群 5…ROM 6…DRAM 7…SRAM 8…VRAM 10…表示部 11…入力部 12…CD−ROM制御部 13…FM多重受信及び処理部 14…音声認識部 41…起動検出部 42…検索部 43…出力制御部 44…出力記録部 45…不揮発性メモリ 46…重複抑止部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Absolute position / azimuth detection part 2 ... Relative azimuth detection part 3 ... Vehicle speed detection part 4 ... Main CPU and its peripheral circuit M ... Memory group 5 ... ROM 6 ... DRAM 7 ... SRAM 8 ... VRAM 10 ... Display part 11 ... Input Unit 12 CD-ROM control unit 13 FM multiplex reception and processing unit 14 Voice recognition unit 41 Startup detection unit 42 Search unit 43 Output control unit 44 Output recording unit 45 Nonvolatile memory 46 Duplication suppression unit

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 移動体のナビゲーションを行うナビゲー
ションシステムにおいて、 日付ごとに対応するメッセージを格納する手段と、 ナビゲーションシステムが起動されると、少なくともそ
の時点の日付を表す日付情報を受け取る手段と、 前記格納されたメッセージのなかから、前記日付情報が
表す日付に対応するメッセージを探す手段と、 見つかったメッセージを出力する出力手段と、 同じ日付のうちに複数回起動されても最初の1度しかメ
ッセージを出力しないように制御する制御手段と、 を備えたことを特徴とするナビゲーションシステム。
1. A navigation system for navigating a moving body, means for storing a message corresponding to each date, means for receiving at least date information indicating a date at the time when the navigation system is activated, Means for searching for a message corresponding to the date represented by the date information from the stored messages; output means for outputting the found message; And a control means for controlling so as not to output the navigation system.
【請求項2】 前記制御手段は、 前記メッセージを出力した日付を記録する手段と、 受け取った前記日付情報が表す日付と前記記録された日
付とが同じ場合に、前記メッセージの出力を抑止する手
段と、 を備えたことを特徴とする請求項1記載のナビゲーショ
ンシステム。
2. The control unit includes: a unit that records a date when the message is output; and a unit that suppresses output of the message when a date represented by the received date information is the same as the recorded date. The navigation system according to claim 1, further comprising:
【請求項3】 前記メッセージの出力を要求するための
要求手段と、 要求された前記メッセージを、前記日付とかかわりなく
出力する出力手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1又は2記載のナビゲ
ーションシステム。
3. The apparatus according to claim 1, further comprising: request means for requesting output of the message; and output means for outputting the requested message irrespective of the date. Navigation system.
【請求項4】 前記要求手段は、前記要求のためのあら
かじめ決められた語句が発話されたことを音声認識によ
って検出するように構成されたことを特徴とする請求項
3記載のナビゲーションシステム。
4. The navigation system according to claim 3, wherein said requesting means is configured to detect, by voice recognition, that a predetermined phrase for said request has been uttered.
【請求項5】 前記出力手段は、前記メッセージを音声
で出力するように構成されたことを特徴とする請求項1
から4のいずれか1つに記載のナビゲーションシステ
ム。
5. The apparatus according to claim 1, wherein the output unit is configured to output the message by voice.
5. The navigation system according to any one of items 1 to 4.
【請求項6】 移動体のナビゲーションを行うナビゲー
ション方法において、 日付ごとに対応させてメッセージを格納しておき、 ナビゲーションシステムが起動されると、少なくともそ
の時点の日付を表す日付情報を受け取るステップと、 前記格納されたメッセージのなかから、前記日付情報が
表す日付に対応するメッセージを探すステップと、 見つかったメッセージを出力するステップと、 同じ日付のうちに複数回起動されても最初の1度しかメ
ッセージを出力しないように制御するステップと、 を含むことを特徴とするナビゲーション方法。
6. A navigation method for navigating a moving body, wherein a message is stored in correspondence with each date, and when the navigation system is activated, at least date information indicating a date at that time is received; Searching for a message corresponding to the date represented by the date information from the stored messages; outputting the found message; Controlling the output not to be output.
【請求項7】 前記制御するステップは、 前記メッセージを出力した日付を記録するサブステップ
と、 受け取った前記日付情報が表す日付と前記記録された日
付とが同じ場合に、前記メッセージの出力を抑止するサ
ブステップと、 を含むことを特徴とする請求項6記載のナビゲーション
方法。
7. The controlling step includes: a sub-step of recording a date when the message is output; and suppressing output of the message when a date represented by the received date information is the same as the recorded date. The navigation method according to claim 6, further comprising the following steps:
【請求項8】 前記メッセージの出力を要求するための
ステップと、 要求された前記メッセージを、前記日付とかかわりなく
出力するステップと、 を含むことを特徴とする請求項6又は7記載のナビゲー
ション方法。
8. The navigation method according to claim 6, further comprising: a step of requesting output of the message; and a step of outputting the requested message regardless of the date. .
【請求項9】 前記要求するためのステップは、前記要
求のためのあらかじめ決められた語句が発話されたこと
を音声認識によって検出することを特徴とする請求項8
記載のナビゲーション方法。
9. The method according to claim 8, wherein the step of requesting detects, by voice recognition, that a predetermined phrase for the request has been uttered.
Navigation method described.
【請求項10】 前記出力するステップは、前記メッセ
ージを音声で出力することを特徴とする請求項6から9
のいずれか1つに記載のナビゲーション方法。
10. The method according to claim 6, wherein the outputting includes outputting the message by voice.
The navigation method according to any one of the above.
【請求項11】 コンピュータを使って移動体のナビゲ
ーションを行うためのナビゲーション用プログラムを記
録した記録媒体において、 そのプログラムは前記コンピュータに、 日付ごとに対応させてメッセージを格納させておき、 ナビゲーションシステムが起動されると、少なくともそ
の時点の日付を表す日付情報を受け取らせ、 前記格納されたメッセージのなかから、前記日付情報が
表す日付に対応するメッセージを探させ、 見つかったメッセージを出力させ、 同じ日付のうちに複数回起動されても最初の1度しかメ
ッセージを出力しないように制御させることを特徴とす
るナビゲーション用プログラムを記録した記録媒体。
11. A recording medium on which a navigation program for performing navigation of a moving object using a computer is stored, wherein the program causes the computer to store a message corresponding to each date, and When activated, it receives at least date information indicating the date at that time, searches the stored messages for a message corresponding to the date indicated by the date information, outputs the found message, and outputs the same message. Wherein a message is output only once at first even if it is activated a plurality of times.
【請求項12】 前記プログラムは前記コンピュータ
に、 前記メッセージを出力した日付を記録させ、 受け取った前記日付情報が表す日付と前記記録された日
付とが同じ場合に、前記メッセージの出力を抑止させる
ことを特徴とする請求項11記載のナビゲーション用プ
ログラムを記録した記録媒体。
12. The program causes the computer to record a date on which the message was output, and suppresses the output of the message when a date indicated by the received date information is the same as the recorded date. A recording medium on which the navigation program according to claim 11 is recorded.
JP14176898A 1998-05-22 1998-05-22 Navigation system and navigation method as well as recording medium for recording program for navigation Pending JPH11337355A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14176898A JPH11337355A (en) 1998-05-22 1998-05-22 Navigation system and navigation method as well as recording medium for recording program for navigation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14176898A JPH11337355A (en) 1998-05-22 1998-05-22 Navigation system and navigation method as well as recording medium for recording program for navigation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11337355A true JPH11337355A (en) 1999-12-10

Family

ID=15299733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14176898A Pending JPH11337355A (en) 1998-05-22 1998-05-22 Navigation system and navigation method as well as recording medium for recording program for navigation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11337355A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003104136A (en) * 2001-09-28 2003-04-09 Equos Research Co Ltd Device for collecting driver information
JP2011039753A (en) * 2009-08-11 2011-02-24 Canon It Solutions Inc Business form information processing system, business form information processing method and business form information processing program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003104136A (en) * 2001-09-28 2003-04-09 Equos Research Co Ltd Device for collecting driver information
JP2011039753A (en) * 2009-08-11 2011-02-24 Canon It Solutions Inc Business form information processing system, business form information processing method and business form information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6108631A (en) Input system for at least location and/or street names
JP4292646B2 (en) User interface device, navigation system, information processing device, and recording medium
JP2000510944A (en) Navigation system using audio CD player for data storage
US20050228582A1 (en) Navigation system with licensing function
JP2002156241A (en) Navigation apparatus and recording medium with program recorded thereon
JPH10332404A (en) Navigation device
JP2008158591A (en) Information processor and control program
JPH11337355A (en) Navigation system and navigation method as well as recording medium for recording program for navigation
JP2003323192A (en) Device and method for registering word dictionary
JP2000206980A (en) Voice interactive navigation device
JP2003114691A (en) Text speech synthesizing device for vehicle
JP4268325B2 (en) Voice operation phrase presentation device and presentation method
JP2004145120A (en) Information processor, program, and start-up picture display method
JP3760958B2 (en) Navigation device
JP2000122685A (en) Navigation system
JP2008243146A (en) Speech recognition processor and its control method
JP3500948B2 (en) Voice recognition device
JP2000187493A (en) Speech output device and onboard computer
JP3759313B2 (en) Car navigation system
JPH0989581A (en) Navigation system
JP2000193479A (en) Navigation apparatus and recording medium
JP4727852B2 (en) Navigation apparatus and method, and navigation software
JPH11337365A (en) System and method for navigation as well as recording medium with recorded software for navigation
JP3676571B2 (en) Navigation system and method, and recording medium recording navigation software
JP2877045B2 (en) Voice recognition device, voice recognition method, navigation device, navigation method, and automobile

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20041216

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051025