JPH11333643A - Multiaxial nut runner - Google Patents

Multiaxial nut runner

Info

Publication number
JPH11333643A
JPH11333643A JP14395498A JP14395498A JPH11333643A JP H11333643 A JPH11333643 A JP H11333643A JP 14395498 A JP14395498 A JP 14395498A JP 14395498 A JP14395498 A JP 14395498A JP H11333643 A JPH11333643 A JP H11333643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
spline
shaft
gear
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14395498A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazushi Takarada
一志 宝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUTANI CORP
YUTANI KK
Original Assignee
YUTANI CORP
YUTANI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUTANI CORP, YUTANI KK filed Critical YUTANI CORP
Priority to JP14395498A priority Critical patent/JPH11333643A/en
Publication of JPH11333643A publication Critical patent/JPH11333643A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a multiaxial nut runner to be worked by less consumption energy, reduce the number of wirings and the number of controllers, reduce the weight of a body, and besides be manufactured at a low cost. SOLUTION: This multiaxial nut runner comprises an AC servo motor having a single drive shaft 18; a socket 4 to fasten a nut; and a clutch part 3 worked as an air clutch. The clutch part 3 independently of each other and intermittently transmit a power between a drive shaft 18 and each socket 4 by an air pressure fed from an external part of the body thereof.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、複数のソケット
で複数のナットあるいはボルト(以下、単に「ナット」
という。)を並行して締め付ける多軸ナットランナに関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a plurality of sockets and a plurality of nuts or bolts (hereinafter simply referred to as "nuts").
That. ) Relates to a multi-axis nut runner that tightens in parallel.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の複数のナットを並行して
締め付ける多軸ナットランナは、本体に複数のソケット
とこれらのソケットと同数のモータとを搭載している。
つまり、従来の多軸ナットランナは、各ソケット毎にそ
のソケットを回転させる1つのモータを設けている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a multi-axis nut runner for tightening a plurality of nuts of this type in parallel has a plurality of sockets and the same number of motors as those sockets mounted on a main body.
That is, the conventional multi-shaft nut runner is provided with one motor for rotating the socket for each socket.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
多軸ナットランナでは、各ソケット毎に1つのモータを
設けてソケットを回転させているので、全体として消費
エネルギが大きくなるとともに、全体としてモータに接
続する配線数とその配線の他端に接続するコントローラ
の数も多くなるという問題がある。また、複数のモータ
を搭載しているため、本体の重量が重くなるという問題
がある。その上、作製コストが高くなるという問題があ
る。
However, in the conventional multi-shaft nut runner, one motor is provided for each socket and the socket is rotated, so that energy consumption is increased as a whole and the motor is connected to the motor as a whole. There is a problem that the number of wires to be connected and the number of controllers connected to the other end of the wires are also increased. Further, since a plurality of motors are mounted, there is a problem that the weight of the main body becomes heavy. In addition, there is a problem that the manufacturing cost increases.

【0004】そこで、この発明の目的は、少ない消費エ
ネルギで稼動し、配線数およびコントローラ数を減少で
き、本体を軽量化でき、しかも低コストで作製できる多
軸ナットランナを提供することにある。
An object of the present invention is to provide a multi-shaft nut runner which can be operated with low energy consumption, can reduce the number of wires and controllers, can reduce the weight of the main body, and can be manufactured at low cost.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の多軸ナットランナは、本体に、1
つの駆動軸を持つモータと、このモータの駆動軸からの
動力伝達を受けて回転する複数のソケットとを搭載し
て、これらのソケットに嵌合されるナットを並行して締
め付ける多軸ナットランナにおいて、上記本体に、この
本体の外部から供給される空気圧によって上記駆動軸と
上記各ソケットとの間の動力伝達を互いに独立に断続さ
せるエアークラッチを搭載したことを特徴としている。
In order to achieve the above object, a multi-shaft nut runner according to claim 1 is provided on a main body.
In a multi-shaft nut runner that mounts a motor having two drive shafts and a plurality of sockets that rotate by receiving power transmission from the drive shaft of the motor and tightens nuts fitted to these sockets in parallel, The main body is provided with an air clutch for intermittently interrupting power transmission between the drive shaft and the sockets by air pressure supplied from outside the main body.

【0006】上記請求項1の多軸ナットランナによれ
ば、締め付け対象のナットに嵌合する各ソケットは、上
記モータの1つの駆動軸から上記エアークラッチを介し
て動力伝達を受けて回転する。本体外部から供給される
空気圧によって、このエアークラッチは、上記駆動軸と
上記各ソケットとの間の動力伝達を互いに独立に断続す
るので、各ナット毎に締め付けが行われる。
According to the multi-shaft nut runner of the first aspect, each socket fitted to the nut to be tightened receives power transmitted from one drive shaft of the motor via the air clutch and rotates. By the air pressure supplied from the outside of the main body, the power transmission between the drive shaft and each of the sockets is intermittently intermittently performed by the air clutch, so that each nut is tightened.

【0007】このとき、上記多軸ナットランナは複数の
ソケットを1つのモータで駆動するので、各ソケット毎
に1つのモータを設ける場合に比して少ない消費エネル
ギで稼動できる。そして、各ソケット毎に搭載していた
モータが1つで済むので、このモータに接続する配線数
とその配線の他端に接続するコントローラ数は少なくて
済む。その上、搭載するモータ数を減少させている分、
多軸ナットランナ本体の重量を軽くすることができると
ともに、多軸ナットランナを作製するコストを低くでき
る。
At this time, since the multi-shaft nut runner drives a plurality of sockets with one motor, it can be operated with less energy consumption than when one motor is provided for each socket. Since only one motor is required for each socket, the number of wires connected to the motor and the number of controllers connected to the other end of the wires can be reduced. In addition, the number of motors to be mounted is reduced,
The weight of the multi-shaft nut runner body can be reduced, and the cost of manufacturing the multi-shaft nut runner can be reduced.

【0008】請求項2に記載の多軸ナットランナにおい
て、上記エアークラッチは、上記駆動軸と平行な一方向
に、上記ソケットと同心かつ一体に回転するように上記
ソケットの軸に軸部が取り付けられたスプラインソケッ
トと、上記スプラインソケットのソケット部に一端が挿
入された状態で、上記空気圧によって上記一方向に移動
されるピストンとを1列に並んで備えるとともに、上記
ピストンの軸の外周に嵌合し、上記駆動軸の外周に形成
されたギアと歯合して上記ピストンの軸の周りに回転す
る伝達ギアを備え、上記ピストンの上記一端に、上記ス
プラインソケットのソケット部に上記一方向に摺動自在
に嵌合して上記スプラインソケットと一体に回転するス
プラインギアが取り付けられ、上記ピストンが上記スプ
ラインソケットから離れる向きに移動したとき、上記ス
プラインギアと上記伝達ギアの互いの対向面に形成され
た係合部が係合して、上記駆動軸の回転が上記伝達ギア
から上記スプラインギアを介して上記スプラインソケッ
トへ伝達されることを特徴としている。また、請求項2
の多軸ナットランナによれば、上記ピストンの上記一端
が上記スプラインソケットのソケット部に挿入された状
態で、上記ピストンが上記スプラインソケットから離れ
る向きに移動したとき、上記スプラインギアと上記伝達
ギアの互いの対向面に形成された係合部が係合して、上
記駆動軸の回転が上記伝達ギアから上記スプラインギア
を介して上記スプラインソケットへ伝達される。一方、
上記ピストンが上記スプラインソケットに入り込む向き
に移動したとき、上記スプラインギアと上記伝達ギアの
互いの対向面に形成された係合部が離間して、上記駆動
軸の回転が遮断され上記ソケットの回転が停止される。
このように、上記伝達ギアとスプラインギアの係合部の
係合および遮断が、上記エアークラッチの断続となって
いる。したがって、請求項1の多軸ナットランナが確実
に作動して複数のナットを互いに独立に締め付けること
ができる。
A multi-shaft nut runner according to claim 2, wherein the air clutch has a shaft portion attached to a shaft of the socket so as to rotate concentrically and integrally with the socket in one direction parallel to the drive shaft. A spline socket and a piston which is moved in one direction by the air pressure in a state where one end is inserted into a socket portion of the spline socket, and is fitted in an outer periphery of a shaft of the piston. A transmission gear that meshes with a gear formed on the outer periphery of the drive shaft and rotates around the axis of the piston; and the one end of the piston slides in the one direction to the socket portion of the spline socket. A spline gear that is movably fitted and rotates integrally with the spline socket is attached, and the piston is connected to the spline socket. When the spline gears move away from each other, engagement portions formed on opposing surfaces of the spline gear and the transmission gear are engaged, and rotation of the drive shaft is transmitted from the transmission gear via the spline gear to the spline. It is transmitted to the socket. Claim 2
According to the multi-shaft nut runner, when the piston moves in a direction away from the spline socket with the one end of the piston inserted into the socket portion of the spline socket, the spline gear and the transmission gear are mutually connected. The engagement portion formed on the opposite surface of the drive shaft engages, and the rotation of the drive shaft is transmitted from the transmission gear to the spline socket via the spline gear. on the other hand,
When the piston moves in a direction to enter the spline socket, the engagement portions formed on the opposing surfaces of the spline gear and the transmission gear are separated from each other, so that the rotation of the drive shaft is interrupted and the rotation of the socket. Is stopped.
As described above, the engagement and disconnection of the engagement portion between the transmission gear and the spline gear is an intermittent operation of the air clutch. Therefore, the multi-shaft nut runner of claim 1 operates reliably, and the plurality of nuts can be tightened independently of each other.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、この発明の図示の実施の形
態を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The illustrated embodiments of the present invention will be described below in detail.

【0010】図1は、一実施形態の多軸ナットランナ1
の構成を示している。この多軸ナットランナ1の本体2
には、多軸ナットランナ1のスイッチとなるスイッチレ
バー6を備える取っ手部5と、エアークラッチとしての
機能を備えるクラッチ部3と、ナットを締め付けるため
のソケット4と、1つの駆動軸18(図2参照)を持つA
Cサーボモータ12とが搭載されている。本体2の外部
には、上記クラッチ部3に空気を供給するエアータンク
9と、制御部としてのコントローラ7が設けられてい
る。
FIG. 1 shows a multi-shaft nut runner 1 according to an embodiment.
Is shown. The main body 2 of this multi-shaft nut runner 1
The handle 5 has a switch lever 6 serving as a switch of the multi-shaft nut runner 1, the clutch 3 has a function as an air clutch, a socket 4 for tightening a nut, and one drive shaft 18 (FIG. 2). A)
A C servo motor 12 is mounted. Outside the main body 2, an air tank 9 for supplying air to the clutch unit 3 and a controller 7 as a control unit are provided.

【0011】上記ACサーボモータ12には、このモー
タの駆動軸18の回転力を検出するトルクセンサ10
と、駆動軸18の回転角度を検出するエンコーダ11と
が取り付けられている。そして、トルクセンサ10とエ
ンコーダ11は、それぞれ検出した結果を表す信号をコ
ントローラ7に出力する。
The AC servomotor 12 has a torque sensor 10 for detecting the rotational force of a drive shaft 18 of the motor.
And an encoder 11 for detecting the rotation angle of the drive shaft 18. Then, the torque sensor 10 and the encoder 11 output signals representing the detected results to the controller 7.

【0012】上記コントローラ7は、この多軸ナットラ
ンナ1全体の動作を制御する。例えば、スイッチレバー
のオン,オフに応じてACサーボモータ12を起動,停止
させるとともに、上記トルクセンサ10,エンコーダ1
1の出力信号に基づいて電磁弁8の開閉を制御するよう
になっている。
The controller 7 controls the operation of the whole multi-shaft nut runner 1. For example, the AC servomotor 12 is started and stopped according to the ON / OFF of the switch lever, and the torque sensor 10 and the encoder 1
The opening and closing of the solenoid valve 8 is controlled based on the output signal of the first control signal.

【0013】図2は、上記ソケット4とクラッチ部3の
構造を詳細に示している。(理解容易のために、クラッ
チ部3の外壁を部分的に取り除いて示している。) 上記ソケット4は、図示しないナットと嵌合する嵌合部
4aと、摺動部4bとで構成される。この摺動部4bの
内部には、嵌合部4aから摺部動4bの端まで貫通する
四角の穴が形成されている。この四角の穴に、スプライ
ンソケット17の軸部17aが嵌合している。この軸部
17aは、クラッチ部3の外壁の一部を構成するエンド
プレート22bを貫通して突き出ているとともに、エン
ドプレート22bの環状溝29に設けられた軸受け24
によって回転自在に支持されている。また、摺部動4b
は軸部17aに対して駆動軸18と平行な一方向(図2
における左右方向)に摺動することができる。また、嵌
合部4aとエンドプレート22bとの間で、摺動部4b
の外周を取り囲む位置にコイルバネ28が設けられてい
る。図3に示すように、このようなソケット4が円周方
向に120°の角度間隔で3個設けられている。これら
のソケット4は左右方向に摺動するとともに、コイルバ
ネ28の反発力によりナット側へ付勢されることから、
ナットの高さが一定にそろっていなくても、それぞれナ
ットにしっかり押しつけられて嵌合する。
FIG. 2 shows the structure of the socket 4 and the clutch unit 3 in detail. (For ease of understanding, the outer wall of the clutch unit 3 is partially removed.) The socket 4 includes a fitting unit 4a that fits a nut (not shown) and a sliding unit 4b. . Inside the sliding part 4b, a square hole penetrating from the fitting part 4a to the end of the sliding part movement 4b is formed. The shaft portion 17a of the spline socket 17 is fitted into this square hole. The shaft portion 17a protrudes through an end plate 22b that constitutes a part of the outer wall of the clutch portion 3, and has a bearing 24 provided in an annular groove 29 of the end plate 22b.
It is rotatably supported by. In addition, sliding part movement 4b
Is one direction parallel to the drive shaft 18 with respect to the shaft portion 17a (FIG. 2)
In the left-right direction). Further, the sliding portion 4b is provided between the fitting portion 4a and the end plate 22b.
A coil spring 28 is provided at a position surrounding the outer periphery of the coil spring 28. As shown in FIG. 3, three such sockets 4 are provided at an angular interval of 120 ° in the circumferential direction. Since these sockets 4 slide right and left and are urged toward the nut side by the repulsive force of the coil spring 28,
Even if the heights of the nuts are not uniform, they are firmly pressed against the nuts and fitted.

【0014】また、図2に示すように、上記クラッチ部
3は、円筒状の筒部材23と、この筒部材23の両端を
塞ぐ円板状のエンドプレート22a,22bとからなる
ケーシングを有している。このケーシング内に、駆動軸
18と嵌合する回転出力軸21と、ピストン14と、伝
達ギア15と、スプラインギア16と、軸部17aとソ
ケット部17bからなる上述のスプラインソケット17
と、有底の円筒体の形状を有するシリンダ26と、バネ
20と、軸受け24,25とが設けられている。なお、
各部材13,14,15,16,17,26はソケット4毎
に1組、計3組設けられている。
As shown in FIG. 2, the clutch portion 3 has a casing comprising a cylindrical tubular member 23 and disk-shaped end plates 22a and 22b for closing both ends of the tubular member 23. ing. In the casing, a rotary output shaft 21 fitted to the drive shaft 18, a piston 14, a transmission gear 15, a spline gear 16, and the above-described spline socket 17 including a shaft portion 17 a and a socket portion 17 b.
, A cylinder 26 having a shape of a bottomed cylinder, a spring 20, and bearings 24 and 25 are provided. In addition,
Each of the members 13, 14, 15, 16, 17, 26 is provided in a total of three sets, one set for each socket 4.

【0015】上記クラッチ部3のエンドプレート22a
に、ACサーボモータ12の本体が取り付けられてい
る。このACサーボモータ12の駆動軸18は、そのエ
ンドプレート22aの中心部を貫通する穴を通してクラ
ッチ部3内に貫入している。この駆動軸18は回転出力
軸21と嵌合するとともに、ACサーボモータ12と一
直線に並んでいる。この回転出力軸21はACサーボモ
ータ12に連動して、駆動軸18と同心かつ一体に回転
する。この回転出力軸21の先端は、エンドプレート2
2bの中心部を貫通する円形の環状溝27に設けられて
いた軸受け25によって回転自在に支持されている。こ
の回転出力軸21の外周に形成されたギアと、上記伝達
ギア15は歯合している。この伝達ギア15は、ピスト
ン14の軸の外周に嵌合するとともに、ピストン14の
軸の周りに回転自在に嵌合している。また、ピストン1
4のエンドプレート22a側の右端に形成された空気受
け部14aは、シリンダ26内に挿入されている。この
空気受け部14aは有底の円筒体の形状であり、エアー
タンク9から空気注入口13を介して供給される空気の
圧力を受ける。また、空気受け部14aとシリンダ26
の底部26aとの間で、ピストン14の軸の外周を取り
囲む位置にコイルバネ20が設けられている。一方、ピ
ストン14の左端14bは、円筒体の形状のソケット部
17bに挿入されている。そして、この左端14bにス
プラインギア16が取り付けられている。このスプライ
ンギア16はスプラインソケット17のソケット部17
bと左右方向に摺動自在に嵌合するとともに、同心かつ
一体に回転する。このスプラインギア16と伝達ギア1
5の対向面の夫々に、継手溝15aと突出部16aとが
形成されている。この継手溝15aと突出部16aは、
上記夫々の対向面にピストン14の軸の周りを取り囲む
ように形成している。また、スプラインギア16の外周
に形成されたスプラインは、ソケット部17bの内側に
形成されたスプラインと歯合している。
The end plate 22a of the clutch unit 3
, A main body of the AC servomotor 12 is attached. The drive shaft 18 of the AC servomotor 12 penetrates into the clutch unit 3 through a hole passing through the center of the end plate 22a. The drive shaft 18 is fitted with the rotation output shaft 21 and is aligned with the AC servomotor 12. The rotation output shaft 21 rotates concentrically and integrally with the drive shaft 18 in conjunction with the AC servomotor 12. The tip of the rotary output shaft 21 is
It is rotatably supported by a bearing 25 provided in a circular annular groove 27 passing through the center of 2b. The transmission gear 15 meshes with a gear formed on the outer periphery of the rotary output shaft 21. The transmission gear 15 is fitted around the shaft of the piston 14 and rotatably fitted around the shaft of the piston 14. Also, piston 1
The air receiving portion 14a formed at the right end of the fourth end plate 22a is inserted into the cylinder 26. The air receiving portion 14a has the shape of a bottomed cylinder and receives the pressure of air supplied from the air tank 9 through the air inlet 13. The air receiving portion 14a and the cylinder 26
The coil spring 20 is provided at a position surrounding the outer periphery of the shaft of the piston 14 between the bottom 26a and the bottom 26a. On the other hand, the left end 14b of the piston 14 is inserted into a cylindrical socket 17b. The spline gear 16 is attached to the left end 14b. The spline gear 16 is a socket portion 17 of a spline socket 17.
b and slidably fit in the left-right direction and rotate concentrically and integrally. The spline gear 16 and the transmission gear 1
A joint groove 15a and a protruding portion 16a are formed on each of the opposing surfaces 5. The joint groove 15a and the protrusion 16a
The respective opposing surfaces are formed so as to surround the axis of the piston 14. A spline formed on the outer periphery of the spline gear 16 meshes with a spline formed inside the socket 17b.

【0016】上記空気注入口13と空気受け部14aの
間の空間19の圧力は、空気注入口13から流入する空
気を調節することにより高レベルまたは低レベルの状態
になる。
The pressure in the space 19 between the air inlet 13 and the air receiving portion 14a is at a high or low level by adjusting the air flowing from the air inlet 13.

【0017】上記空間19の圧力が低レベルになると、
コイルバネ20が伸張してピストン14が右向き、すな
わちスプラインソケット17から離れる向きに移動す
る。この結果、継手溝15aと突出部16aとがかみ合
って伝達ギア15とスプラインギア16とが係合する。
その場合、駆動軸18および回転出力軸21から伝達ギ
ア15に伝わった回転が、伝達ギア15と係合している
スプラインギア16に伝達されて、スプラインギア16
と一体かつ同心に回転するスプラインソケット17に伝
達される。この結果、スプラインソケット17と嵌合す
る各ソケット4A,4B,4Cは回転する。このように
して、駆動軸18の動力がクラッチ部3を介してソケッ
ト4に伝達される。
When the pressure in the space 19 becomes low,
The coil spring 20 expands, and the piston 14 moves rightward, that is, moves away from the spline socket 17. As a result, the joint groove 15a and the projection 16a engage with each other, so that the transmission gear 15 and the spline gear 16 are engaged.
In this case, the rotation transmitted from the drive shaft 18 and the rotation output shaft 21 to the transmission gear 15 is transmitted to the spline gear 16 engaged with the transmission gear 15, and the spline gear 16
Is transmitted to the spline socket 17 which rotates integrally and concentrically. As a result, each of the sockets 4A, 4B, 4C fitted with the spline socket 17 rotates. Thus, the power of the drive shaft 18 is transmitted to the socket 4 via the clutch 3.

【0018】一方、上記空間19の圧力が高レベルにな
ると、ピストン14はコイルバネ20を押し縮めて左向
き、すなわちスプラインソケット17に入り込む向きに
移動する。そして、継手溝15aと突出部16aとのか
み合いが外れることにより伝達ギア15とスプラインギ
ア16とが離間する。この場合、伝達ギア15とスプラ
インギア16の間で駆動軸18からの動力伝達が遮断さ
れるので、ソケット4A,4B,4Cは回転しなくな
る。
On the other hand, when the pressure in the space 19 becomes high, the piston 14 compresses the coil spring 20 and moves to the left, that is, into the spline socket 17. When the engagement between the joint groove 15a and the protruding portion 16a is released, the transmission gear 15 and the spline gear 16 are separated from each other. In this case, power transmission from the drive shaft 18 between the transmission gear 15 and the spline gear 16 is cut off, so that the sockets 4A, 4B, 4C do not rotate.

【0019】この多軸ナットランナ1は全体として次の
ように動作する。 最初、ACサーボモータ12は停止状態にあり、また
クラッチ部3は遮断されている状態にある。
The multi-shaft nut runner 1 operates as follows as a whole. First, the AC servomotor 12 is in a stopped state, and the clutch unit 3 is in a disconnected state.

【0020】具体的には、電磁弁8は閉まっていて、エ
アータンク9はクラッチ部3に空気を供給できない。し
たがって、シリンダ26内の空間19の空気圧は低レベ
ルにある。そして、空気受け部14aにも圧力はかから
ないので、バネ20は伸びたままの状態で伝達ギア15
とスプラインギア16は係合している。 次に、作業者が各ソケット4A,4B,4Cをナット
に嵌合させて、取っ手部5のスイッチレバー6を握る。
多軸ナットランナ1のスイッチはオンになり、上記コン
トローラ7はACサーボモータ12を駆動させる。伝達
ギア15とスプラインギア16とが係合しているので、
ACサーボモータ12の動力は、順に駆動軸18、回転
出力軸21、伝達ギア15、スプラインギア16、スプ
ラインソケット17、ソケット4へと伝達される。そし
て、各ソケット4A,4B,4Cは回転してナットを着
座させる。 各ソケット4A,4B,4Cに嵌合したナットが着座
すると、一旦全てのソケット4A,4B,4Cの回転を
停止させる。
Specifically, the solenoid valve 8 is closed, and the air tank 9 cannot supply air to the clutch unit 3. Therefore, the air pressure in the space 19 in the cylinder 26 is at a low level. Since no pressure is applied to the air receiving portion 14a, the transmission gear 15 is kept in an extended state.
And the spline gear 16 are engaged. Next, the worker fits each of the sockets 4A, 4B, 4C into the nut and grips the switch lever 6 of the handle 5.
The switch of the multi-shaft nut runner 1 is turned on, and the controller 7 drives the AC servomotor 12. Since the transmission gear 15 and the spline gear 16 are engaged,
The power of the AC servomotor 12 is sequentially transmitted to the drive shaft 18, the rotation output shaft 21, the transmission gear 15, the spline gear 16, the spline socket 17, and the socket 4. Then, each of the sockets 4A, 4B, 4C rotates to seat the nut. When the nut fitted to each of the sockets 4A, 4B, 4C is seated, the rotation of all the sockets 4A, 4B, 4C is once stopped.

【0021】具体的には、トルクセンサ10とエンコー
ダ11は駆動軸18からナットの着座したことを検出し
てコントローラ7に出力する。このコントローラ7はそ
れぞれ検出した結果を表す出力信号を受ける。この出力
信号がナットの着座したことを示す信号ならば、コント
ローラ7は電磁弁8を開く。この電磁弁8を介してエア
ータンク9から供給される空気は、ソケット4A,4
B,4Cに対応する全ての空間19に流入する。そし
て、各空間19内の空気圧が高レベルになって、スプラ
インギア16は伝達ギア15から離間する。全スプライ
ンギア16と全伝達ギア15が離間しているので、全ソ
ケット4A,4B,4Cの回転は停止する。 次に、各ソケット4A,4B,4Cを一軸づつ回転さ
せて、ナットをさらに締め付ける。
More specifically, the torque sensor 10 and the encoder 11 detect that the nut is seated on the drive shaft 18 and output the detection to the controller 7. The controller 7 receives an output signal representing the detection result. If the output signal is a signal indicating that the nut is seated, the controller 7 opens the solenoid valve 8. The air supplied from the air tank 9 via the solenoid valve 8 is supplied to the sockets 4A and 4A.
It flows into all the spaces 19 corresponding to B and 4C. Then, the air pressure in each space 19 becomes high, and the spline gear 16 is separated from the transmission gear 15. Since all the spline gears 16 and all the transmission gears 15 are separated, the rotation of all the sockets 4A, 4B, 4C is stopped. Next, each socket 4A, 4B, 4C is rotated one axis at a time, and the nut is further tightened.

【0022】具体的には、コントローラ7は、ソケット
4Aに対応する空間19とエアータンク9との間の電磁
弁8を閉める。すると、エアータンク9からの空気の流
れは電磁弁8で遮断されて、上記空間19内の空気圧を
低レベルになって、伝達ギア15はスプラインギア16
と係合する。ソケット4Aは再び回転してナットをさら
に締め付ける。そして、トルクセンサ10とエンコーダ
11は、ナットの最適な締め付けを駆動軸18から検出
してコントローラ7に出力する。この出力を受けて、コ
ントローラ7は電磁弁8を開放して空間19の空気圧を
高レベルにする。再び伝達ギア15とスプラインギア1
6が離間して、ソケット4Aは停止する。同様に、順次
各ソケット4B,4Cを回転させて、各ナットをさらに
締め付ける。
Specifically, the controller 7 closes the solenoid valve 8 between the space 19 corresponding to the socket 4A and the air tank 9. Then, the flow of air from the air tank 9 is cut off by the solenoid valve 8, the air pressure in the space 19 becomes low, and the transmission gear 15 becomes the spline gear 16.
Engage with. The socket 4A rotates again to further tighten the nut. Then, the torque sensor 10 and the encoder 11 detect the optimum tightening of the nut from the drive shaft 18 and output it to the controller 7. In response to this output, the controller 7 opens the solenoid valve 8 to raise the air pressure in the space 19 to a high level. Transmission gear 15 and spline gear 1 again
6 is separated, and the socket 4A stops. Similarly, the respective nuts are further tightened by sequentially rotating the sockets 4B and 4C.

【0023】なお、締め付け精度を高めるために、必要
に応じてこのの一連の締め付け作業を繰り返してもよ
い。 全ナットの締め付けが終了すると、各ソケット4A,
4B,4Cをナットから外す。
Incidentally, in order to enhance the tightening accuracy, this series of tightening operations may be repeated as necessary. When tightening of all nuts is completed, each socket 4A,
Remove 4B and 4C from the nut.

【0024】上記多軸ナットランナ1はソケット4A,
4B,4Cを1つのACサーボモータ12で互いに独立
に駆動させることができる。したがって、各ソケット4
A,4B,4C毎に1つのACサーボモータ12を設け
る場合に比して少ない消費エネルギで稼動できる。そし
て、各ソケット4A,4B,4C毎に搭載していたモー
タが1つで済むので、このACサーボモータ12に接続
する配線数とその配線の他端に接続するコントローラ7
の数は少なくて済む。その上、搭載するACサーボモー
タ12の数を減少させている分、本体2の重量を軽くす
ることができるとともに、多軸ナットランナ1を作製す
るコストを低くできる。
The multi-axis nut runner 1 has a socket 4A,
4B and 4C can be driven independently by one AC servomotor 12. Therefore, each socket 4
Operation can be performed with less energy consumption than when one AC servomotor 12 is provided for each of A, 4B, and 4C. Since only one motor is required for each of the sockets 4A, 4B, and 4C, the number of wires connected to the AC servomotor 12 and the controller 7 connected to the other end of the wires are not necessary.
Need to be small. In addition, since the number of mounted AC servomotors 12 is reduced, the weight of the main body 2 can be reduced, and the cost of manufacturing the multi-shaft nut runner 1 can be reduced.

【0025】[0025]

【発明の効果】以上より明らかなように、請求項1の多
軸ナットランナでは、複数のソケットを1つのモータで
互いに独立に各ナットの締め付けができるので、少ない
消費エネルギで稼動できる。また、この発明の多軸ナッ
トランナは、搭載するモータの数を減少させている分、
上記モータに接続する配線数とその配線の他端に接続す
るコントローラ数は少なくて済む、かつ多軸ナットラン
ナ本体の重量を軽くできるとともに多軸ナットランナを
作製するコストを低くできる。
As is clear from the above, in the multi-shaft nut runner of the first aspect, the plurality of sockets can be tightened independently of each other by one motor, so that the operation can be performed with little energy consumption. Also, the multi-shaft nut runner of the present invention reduces the number of mounted motors,
The number of wires connected to the motor and the number of controllers connected to the other end of the wires can be reduced, the weight of the multi-shaft nut runner body can be reduced, and the cost of manufacturing the multi-shaft nut runner can be reduced.

【0026】また、請求項2の発明の多軸ナットランナ
では、請求項1の多軸ナットランナを確実に作動させて
複数のナットを互いに独立に締め付けることができる。
Further, in the multi-shaft nut runner according to the second aspect of the present invention, the multi-shaft nut runner of the first aspect can be reliably operated to tighten a plurality of nuts independently of each other.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態の多軸ナットランナの構
成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a multi-shaft nut runner according to an embodiment of the present invention.

【図2】 上記多軸ナットランナのクラッチ部を側方か
ら見た図である。
FIG. 2 is a side view of a clutch portion of the multi-shaft nut runner.

【図3】 上記クラッチ部を前方から見た図である。FIG. 3 is a front view of the clutch unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 多軸ナットランナ 3 クラッチ部 4 ソケット 7 コントローラ 8 電磁弁 12 ACサーボ
モータ 14 ピストン 15 伝達ギア 16スプラインギア 17 スプライン
ソケット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Multi-axis nut runner 3 Clutch part 4 Socket 7 Controller 8 Solenoid valve 12 AC servomotor 14 Piston 15 Transmission gear 16 Spline gear 17 Spline socket

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 本体に、1つの駆動軸を持つモータと、
このモータの駆動軸からの動力伝達を受けて回転する複
数のソケットとを搭載して、これらのソケットに嵌合さ
れるナットを並行して締め付ける多軸ナットランナにお
いて、 上記本体に、この本体の外部から供給される空気圧によ
って上記駆動軸と上記各ソケットとの間の動力伝達を互
いに独立に断続させるエアークラッチを搭載したことを
特徴とする多軸ナットランナ。
1. A motor having one drive shaft in a main body,
A multi-shaft nut runner which mounts a plurality of sockets that rotate by receiving power transmission from a drive shaft of the motor and tightens nuts fitted to these sockets in parallel, A multi-shaft nut runner equipped with an air clutch for intermittently intermittently intermitting power transmission between the drive shaft and the sockets by air pressure supplied from the nut.
【請求項2】 請求項1に記載の多軸ナットランナにお
いて、 上記エアークラッチは、 上記駆動軸と平行な一方向に、上記ソケットと同心かつ
一体に回転するように上記ソケットの軸に軸部が取り付
けられたスプラインソケットと、上記スプラインソケッ
トのソケット部に一端が挿入された状態で、上記空気圧
によって上記一方向に移動されるピストンとを1列に並
んで備えるとともに、 上記ピストンの軸の外周に嵌合し、上記駆動軸の外周に
形成されたギアと歯合して上記ピストンの軸の周りに回
転する伝達ギアを備え、 上記ピストンの上記一端に、上記スプラインソケットの
ソケット部に上記一方向に摺動自在に嵌合して上記スプ
ラインソケットと一体に回転するスプラインギアが取り
付けられ、 上記ピストンが上記スプラインソケットから離れる向き
に移動したとき、上記スプラインギアと上記伝達ギアの
互いの対向面に形成された係合部が係合して、上記駆動
軸の回転が上記伝達ギアから上記スプラインギアを介し
て上記スプラインソケットへ伝達されることを特徴とす
る多軸ナットランナ。
2. The multi-shaft nut runner according to claim 1, wherein the air clutch has a shaft portion on a shaft of the socket so as to rotate concentrically and integrally with the socket in one direction parallel to the drive shaft. An attached spline socket and a piston that is moved in the one direction by the air pressure in a state where one end is inserted into the socket portion of the spline socket are arranged in a line, and are provided around the shaft of the piston. A transmission gear that fits and meshes with a gear formed on the outer periphery of the drive shaft and rotates around the axis of the piston; and the one end of the piston, the socket of the spline socket, and the one-way A spline gear which fits slidably on the spline socket and rotates integrally with the spline socket is attached, and the piston is connected to the spline socket. When moving away from the spline gear, the engaging portions formed on the opposing surfaces of the spline gear and the transmission gear are engaged, and rotation of the drive shaft is transmitted from the transmission gear through the spline gear through the spline gear. A multi-shaft nut runner that is transmitted to a spline socket.
JP14395498A 1998-05-26 1998-05-26 Multiaxial nut runner Pending JPH11333643A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14395498A JPH11333643A (en) 1998-05-26 1998-05-26 Multiaxial nut runner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14395498A JPH11333643A (en) 1998-05-26 1998-05-26 Multiaxial nut runner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11333643A true JPH11333643A (en) 1999-12-07

Family

ID=15350923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14395498A Pending JPH11333643A (en) 1998-05-26 1998-05-26 Multiaxial nut runner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11333643A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012228769A (en) * 2011-03-28 2012-11-22 Honda Motor Co Ltd Device and method for aligning and inserting threaded fastener

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012228769A (en) * 2011-03-28 2012-11-22 Honda Motor Co Ltd Device and method for aligning and inserting threaded fastener

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7665392B2 (en) Tightening tool
US5730232A (en) Two-speed fastener driver
US4215594A (en) Torque responsive speed shift mechanism for power tool
EP2075656B1 (en) Electrical actuator used as a fluid pressure cylinder
US11590633B2 (en) Apparatus for tightening threaded fasteners
EP1454714B1 (en) Rotary tool
US5005682A (en) Air powered torque control tool driver with automatic torque disconnect
US9604329B2 (en) Tightening system
US8790210B2 (en) Power tool with an automatic speed regulating device
US20150196997A1 (en) Controlled Pivot Impact Tools
US20110139474A1 (en) Pneumatic impact tool
EP1454715B1 (en) Drive system having an inertial valve and its method of operating
US3507173A (en) Two-speed nut-runner having two air motors acting as main and auxiliary drivers of a dual-drive planetary gear system
JP2983124B2 (en) Management method of screw tightening work in torque control wrench
EP4051453B1 (en) Method, power tool and two-speed gear assembly for a power tool
SE440990B (en) SWITCHING FLUID IN THE LIQUID DRIVED TOOL
JPH11333643A (en) Multiaxial nut runner
JPH10180572A (en) Multi-shaft fastening device and its controlling method
JP2003254462A (en) Micro lock valve
JP2007210059A (en) Fastening tool
US4898248A (en) Hydraulic device
JP3289955B2 (en) Electric torque control wrench
JPH06262454A (en) Multishaft nut runner
JPH11190451A (en) Operation range setting device for rotary body
JPH0724746A (en) Clutch mechanism and screwing driver using said mechanism and screwing device