JPH11331449A - Image output device and image output network system - Google Patents
Image output device and image output network systemInfo
- Publication number
- JPH11331449A JPH11331449A JP10129135A JP12913598A JPH11331449A JP H11331449 A JPH11331449 A JP H11331449A JP 10129135 A JP10129135 A JP 10129135A JP 12913598 A JP12913598 A JP 12913598A JP H11331449 A JPH11331449 A JP H11331449A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image data
- memory
- unit
- received
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、回線を介して外部
の通信装置との画像データの送受信を行い、受信した画
像データを印刷する画像出力装置であって、コピー動作
も可能な画像出力装置および画像出力ネットワークシス
テムに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image output apparatus for transmitting / receiving image data to / from an external communication device via a line and printing the received image data, and which can also perform a copy operation. And an image output network system.
【0002】[0002]
【従来の技術】一般に、画像出力装置としてのファクシ
ミリ装置は、公衆回線を介して外部の通信装置と接続さ
れており、画像読取部で読み取った画像データを他のフ
ァクシミリ装置に送信し、他のファクシミリ装置から受
信した画像データを画像出力部により印刷するように構
成されている。このようなファクシミリ装置では、画像
読取部および画像出力部を用いて原稿の印刷を行うこと
でコピー機能を実現することができる。コピー機能を有
するファクシミリ装置において、コピー動作の実行中
に、回線を介して他のファクシミリ装置から画像データ
の通信があった場合には、着信に支障を来すことがあ
る。2. Description of the Related Art Generally, a facsimile apparatus as an image output apparatus is connected to an external communication apparatus via a public line, and transmits image data read by an image reading section to another facsimile apparatus, and transmits the image data to another facsimile apparatus. The image data received from the facsimile machine is printed by the image output unit. In such a facsimile apparatus, a copy function can be realized by printing a document using the image reading unit and the image output unit. In a facsimile apparatus having a copy function, if image data is communicated from another facsimile apparatus via a line during execution of a copy operation, an incoming call may be interrupted.
【0003】この不具合を解消するために、特開平5−
328090号公報では、受信した通信データを蓄積す
る通信データ蓄積手段と、画像読取部からの第1の画像
データを一時蓄積するコピー用ページメモリと、通信デ
ータ蓄積手段の蓄積データを復号化して得られた第2の
画像データを一時蓄積する受信原稿用ページメモリと、
コピー用ページメモリおよび受信原稿用ページメモリの
いずれかのデータを出力する画像出力部とを設け、通信
データ蓄積手段の記憶データ量を検出し、そのデータ量
を検出し、そのデータ量が所定値よりも大きいときは、
画像記録部への出力をコピー用ページメモリから受信原
稿用ページメモリに切り換える構成を備えたものが提案
されている。In order to solve this problem, Japanese Patent Laid-Open Publication No.
In Japanese Patent No. 328090, communication data storage means for storing received communication data, a copy page memory for temporarily storing first image data from an image reading unit, and data obtained by decoding data stored in the communication data storage means. A page memory for a received document for temporarily storing the received second image data;
An image output unit for outputting data of one of a copy page memory and a received document page memory, detecting a storage data amount of the communication data storage unit, detecting the data amount, and setting the data amount to a predetermined value; Is greater than
There has been proposed a device having a configuration for switching the output to the image recording unit from the page memory for copying to the page memory for received documents.
【0004】このようにしたファクシミリ装置では、コ
ピー用ページメモリから画像出力部への出力中に他のフ
ァクシミリ装置からの画像データの送信を受けたときに
は、いわゆる代行受信によって画像データを受信し、受
信した画像データを通信データ蓄積手段に蓄積する。こ
のとき、受信した画像データ量が増加するにしたがって
通信データ蓄積手段の残り容量が所定値よりも少なくな
ると、コピー動作の実行を一旦停止し、画像出力部への
出力をコピー用ページメモリから受信原稿用ページメモ
リに切り換えて受信した画像データの出力を行う。通信
データ蓄積手段に蓄積されている画像データが全て出力
されると、画像出力部への出力をコピー用ページメモリ
に戻して、コピー動作を再開するように構成されてい
る。In such a facsimile apparatus, when image data is transmitted from another facsimile apparatus during output from the copy page memory to the image output unit, the image data is received by so-called alternate reception, and the received data is received. The stored image data is stored in the communication data storage unit. At this time, when the remaining capacity of the communication data storage means becomes smaller than a predetermined value as the received image data amount increases, the execution of the copy operation is temporarily stopped, and the output to the image output unit is received from the copy page memory. The page data is switched to the document page memory and the received image data is output. When all the image data stored in the communication data storage unit is output, the output to the image output unit is returned to the copy page memory, and the copy operation is restarted.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】このようにしたファク
シミリ装置では、回線を介して受信した画像データを画
像出力部に出力して全て印刷処理を行ったあとに、コピ
ー動作を行うようにしているため、コピー動作が途中で
待機させられる時間が長いという問題を包含している。
また、画像データの一時記憶手段として、コピー用と受
信原稿用の2つのページメモリを必要とし、製造コスト
が高くなるという問題点を有している。In such a facsimile apparatus, image data received via a line is output to an image output unit, and after all printing processes are performed, a copying operation is performed. Therefore, it involves a problem that the time during which the copy operation is made to wait halfway is long.
Further, there is a problem that two page memories for copying and a received document are required as temporary storage means for image data, and the manufacturing cost is increased.
【0006】本願発明の目的は、コピー動作中に回線を
介して画像データを受信した際に、受信した画像データ
を一時記憶するための画像メモリの残り容量が少なくな
った場合にも、コピー動作を中断することなく画像デー
タの受信を可能とする画像出力装置を提供することにあ
る。また、本願発明の他の目的は、複数の画像出力装置
が互いに接続される画像出力ネットワークシステムにお
いて、各画像出力装置がコピー動作を中断することな
く、外部からの画像データの受信を可能とする画像出力
ネットワークシステムを提供することにある。An object of the present invention is to provide a copy operation even when the remaining capacity of an image memory for temporarily storing received image data is reduced when image data is received via a line during a copy operation. The present invention provides an image output apparatus that can receive image data without interrupting the image data. Another object of the present invention is to enable, in an image output network system in which a plurality of image output devices are connected to each other, each image output device to receive image data from outside without interrupting a copying operation. An image output network system is provided.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】本発明に係る画像出力装
置は、第1の回線を介して外部の通信機器と画像データ
の送受信を行うとともに、画像データを格納可能な画像
メモリを有する他の画像出力装置に第2の回線を介して
接続される画像出力装置であって、画像読取部と、画像
出力部と、ファクシミリ機能部と、コピー手段と、画像
メモリと、メモリ容量監視手段と、画像転送手段と、受
信画像出力手段とを備えている。画像読取部は原稿画像
を読み取る。画像出力部は画像データを印刷する。ファ
クシミリ機能部は、第1の回線を介して外部の通信機器
と接続され画像データの送受信を行い、受信した受信画
像データを画像出力部に出力する。コピー手段は画像読
取部により読み取った画像データを画像出力部に出力す
る。画像メモリはコピー手段の動作中にファクシミリ機
能部により受信した受信画像データを一時的に格納す
る。メモリ容量監視手段は画像メモリの空き容量を監視
する。画像転送手段は、メモリ容量監視手段により検出
された画像メモリの空き容量が所定値よりも少なくなっ
た時に、画像メモリ内に格納されている受信画像データ
の一部または全部を、第2の回線を介して他の画像出力
装置に送信し、他の画像出力装置の画像メモリに格納さ
せる。受信画像出力手段は、コピー手段の動作終了後に
メモリ内に格納された受信画像データを画像出力部に出
力するとともに、他の画像出力装置に送信した受信画像
データが存在する場合には、画像メモリの空き容量が所
定値以上になったときに、他の画像出力装置の画像メモ
リに格納されている受信画像データを第2の回線を介し
て受信し画像メモリ内に一時格納して画像出力部に出力
する。An image output apparatus according to the present invention transmits and receives image data to and from an external communication device via a first line, and has an image memory capable of storing image data. An image output device connected to the image output device via a second line, comprising: an image reading unit, an image output unit, a facsimile function unit, a copy unit, an image memory, a memory capacity monitoring unit, It has an image transfer means and a received image output means. The image reading unit reads a document image. The image output unit prints the image data. The facsimile function unit is connected to an external communication device via the first line, transmits and receives image data, and outputs the received received image data to the image output unit. The copying unit outputs the image data read by the image reading unit to the image output unit. The image memory temporarily stores the received image data received by the facsimile function unit during the operation of the copying means. The memory capacity monitoring means monitors the free capacity of the image memory. The image transfer means transfers a part or all of the received image data stored in the image memory to the second line when the free space of the image memory detected by the memory capacity monitoring means becomes smaller than a predetermined value. To the other image output device via the PC and stored in the image memory of the other image output device. The received image output unit outputs the received image data stored in the memory to the image output unit after the operation of the copy unit ends, and, if there is received image data transmitted to another image output device, the image memory When the free space of the image output device becomes equal to or more than a predetermined value, the received image data stored in the image memory of another image output device is received via the second line and temporarily stored in the image memory, and Output to
【0008】このようにした本発明の画像出力装置で
は、第1の回線を介してファクシミリ機能部により画像
データの送受信を行い、コピー手段によりコピー動作を
行う。コピー手段の動作中に、ファクシミリ機能部が画
像データの送信を受けた場合には、画像メモリに受信画
像データを一時的に格納し、画像メモリの空き容量が所
定値よりも少なくなれば、他の画像出力装置の画像メモ
リに受信画像データを第2の回線を介して転送するよう
に構成している。このことにより、コピー手段によるコ
ピー動作を中断することなく、フクシミリ送信されてき
た画像データの受信を行うことができ、作業効率を高め
ることが可能となる。また、コピー手段によるコピー動
作が終了した際に、他の画像出力装置に転送した受信画
像データを回収して、画像出力部に出力するように構成
しているため、受信した画像データを確実に自機の画像
出力部に出力させることができる。In the image output apparatus of the present invention as described above, image data is transmitted and received by the facsimile function unit via the first line, and a copy operation is performed by the copy means. If the facsimile function unit receives the transmission of the image data during the operation of the copy unit, the received image data is temporarily stored in the image memory. Is configured to transfer the received image data to the image memory of the image output device via the second line. As a result, the image data transmitted by facsimile can be received without interrupting the copying operation by the copying means, and the working efficiency can be improved. In addition, when the copy operation by the copy unit is completed, the received image data transferred to another image output device is collected and output to the image output unit. It can be output to its own image output unit.
【0009】ここで、受信画像データは、所定容量の単
位画像データに分割され、各単位画像データに識別標識
が付与されて他の画像出力装置に送信されるように構成
でき、単位画像データは、1ページ分の画像データとす
ることができる。また、画像転送手段により他の画像出
力装置に受信画像データを送信する際に、各単位画像デ
ータの識別標識と送信先の画像出力装置の識別番号とを
記憶する転送データ記憶部をさらに備える構成とするこ
とができる。この場合には、受信画像データを他の画像
出力装置に転送する時に、どの装置にどのデータを転送
したかを容易に識別でき、コピー動作が終了した際の受
信画像データの回収を容易にかつ確実に行うことができ
る。Here, the received image data can be divided into unit image data of a predetermined capacity, each unit image data is given an identification mark and transmitted to another image output device. Image data for one page. Further, a configuration further includes a transfer data storage unit that stores the identification mark of each unit image data and the identification number of the destination image output device when transmitting the received image data to another image output device by the image transfer unit. It can be. In this case, when transferring the received image data to another image output device, it is possible to easily identify which device has transferred which data, and to easily and easily collect the received image data when the copy operation is completed. It can be done reliably.
【0010】本発明に係る画像出力ネットワークシステ
ムは第1の回線を介して外部の通信機器と画像データの
送受信を行う複数の画像出力装置がそれぞれ第2の回線
を介して接続されている画像出力ネットワークシステム
である。この画像出力ネットワークシステムに含まれる
各画像出力装置はそれぞれ、画像読取部と、画像出力部
と、ファクシミリ機能部と、コピー手段と、画像メモリ
と、メモリ容量監視手段と、画像転送手段と、受信画像
出力手段と、受信画像データ受入手段とを備えている。
画像読取部は原稿画像を読み取る。画像出力部は画像デ
ータを印刷する。ファクシミリ機能部は、第1の回線を
介して外部の通信機器と接続され画像データの送受信を
行い、受信した受信画像データを画像出力部に出力す
る。コピー手段は、画像読取部により読み取った画像デ
ータを画像出力部に出力する。画像メモリはコピー手段
の動作中にファクシミリ機能部により受信した受信画像
データを一時的に格納する。メモリ容量監視手段は画像
メモリの空き容量を監視する。画像転送手段は、メモリ
容量監視手段により検出された画像メモリの空き容量が
所定値よりも少なくなった時に、他の画像出力装置に受
信画像データの格納要求を行い、格納要求が受容された
場合に、画像メモリ内に格納されている受信画像データ
の一部または全部を、第2の回線を介して他の画像出力
装置に送信し、他の画像出力装置の画像メモリに格納さ
せる。受信画像出力手段は、コピー手段の動作終了後に
メモリ内に格納された受信画像データを画像出力部に出
力するとともに、他の画像出力装置に送信した受信画像
データが存在する場合には、画像メモリの空き容量が所
定値以上になったときに、他の画像出力装置の画像メモ
リに格納されている受信画像データを第2の回線を介し
て受信し画像メモリ内に一時格納して画像出力部に出力
する。受信画像データ受入手段は、他の画像出力装置か
ら受信画像データの格納要求があった時、メモリ容量監
視手段により検出される画像メモリの空き容量が所定値
以上であれば、他の画像出力装置から送信されてくる受
信画像データを受信して、画像メモリに格納する。An image output network system according to the present invention is an image output network system in which a plurality of image output devices for transmitting and receiving image data to and from an external communication device via a first line are respectively connected via a second line. It is a network system. Each of the image output devices included in the image output network system includes an image reading unit, an image output unit, a facsimile function unit, a copy unit, an image memory, a memory capacity monitoring unit, an image transfer unit, and a reception unit. An image output unit and a received image data receiving unit are provided.
The image reading unit reads a document image. The image output unit prints the image data. The facsimile function unit is connected to an external communication device via the first line, transmits and receives image data, and outputs the received received image data to the image output unit. The copying unit outputs the image data read by the image reading unit to the image output unit. The image memory temporarily stores the received image data received by the facsimile function unit during the operation of the copying means. The memory capacity monitoring means monitors the free capacity of the image memory. The image transfer means makes a storage request for the received image data to another image output device when the free space of the image memory detected by the memory capacity monitoring means becomes smaller than a predetermined value, and the storage request is accepted. Then, part or all of the received image data stored in the image memory is transmitted to another image output device via the second line, and stored in the image memory of the other image output device. The received image output unit outputs the received image data stored in the memory to the image output unit after the operation of the copy unit ends, and, if there is received image data transmitted to another image output device, the image memory When the free space of the image output device becomes equal to or more than a predetermined value, the received image data stored in the image memory of another image output device is received via the second line and temporarily stored in the image memory, and Output to The received image data receiving unit is configured to, when a storage request for the received image data is received from another image output device and the free space of the image memory detected by the memory capacity monitoring unit is equal to or more than a predetermined value, be transmitted to another image output device. The received image data transmitted from the device is received and stored in the image memory.
【0011】このようにした本発明に係る画像出力ネッ
トワークシステムでは、ネットワークに接続された各画
像出力装置が、コピー動作中に外部からの画像データの
受信を受けた場合に、受信画像データを一時的に画像メ
モリに格納し、画像メモリの空き容量が所定値より少な
くなれば他の画像出力装置に受信画像データの格納要求
を行い、格納要求が受容された場合に画像メモリに格納
されている受信画像データをその画像出力装置に送信し
て画像メモリに格納させる。このことにより、各画像出
力装置はコピー動作を中断することなく、画像データの
受信を行うことが可能となる。In the image output network system according to the present invention as described above, when each image output device connected to the network receives image data from the outside during the copying operation, the received image data is temporarily stored. When the free space of the image memory becomes smaller than a predetermined value, a request for storing received image data is made to another image output device, and when the storage request is accepted, the received image data is stored in the image memory. The received image data is transmitted to the image output device and stored in the image memory. Thus, each image output device can receive image data without interrupting the copy operation.
【0012】ここで、受信画像データは、所定容量の単
位画像データに分割され、各単位画像データに識別標識
が付与されて他の画像出力装置に送信されるように構成
でき、単位画像データは、1ページ分の画像データとす
ることができる。また、画像転送手段により他の画像出
力装置に受信画像データを送信する際に、各単位画像デ
ータの識別標識と送信先の画像出力装置の識別番号とを
記憶する転送データ記憶部をさらに備える構成とするこ
とができる。この場合、受信画像データの転送先を容易
に把握でき、コピー動作終了後に確実に受信画像データ
を回収して画像出力部に出力させることができる。Here, the received image data can be divided into unit image data of a predetermined capacity, each unit image data is provided with an identification mark and transmitted to another image output device. Image data for one page. Further, a configuration further includes a transfer data storage unit that stores the identification mark of each unit image data and the identification number of the destination image output device when transmitting the received image data to another image output device by the image transfer unit. It can be. In this case, the transfer destination of the received image data can be easily grasped, and the received image data can be reliably collected and output to the image output unit after the copy operation is completed.
【0013】[0013]
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施例が採用さ
れるファクシミリ装置の外観斜視図である。ファクシミ
リ装置1の上面には、原稿が載置される原稿台2、各種
キーや表示部を備えた操作パネル3及びハンドセット4
等が配置されている。操作パネル3には、各種モードの
設定キー、送信先指示用のテンキー、送信先番号が登録
されるワンタッチキーならびに短縮ダイヤル設定キーお
よび液晶表示板等で構成される表示部などを含んでい
る。FIG. 1 is an external perspective view of a facsimile apparatus to which an embodiment of the present invention is applied. On an upper surface of the facsimile machine 1, a document table 2 on which a document is placed, an operation panel 3 having various keys and a display unit, and a handset 4
Etc. are arranged. The operation panel 3 includes setting keys for various modes, ten-keys for specifying a destination, one-touch keys for registering a destination number, abbreviated dial setting keys, a display unit including a liquid crystal display panel, and the like.
【0014】図1左側に位置して、画像が読み取られた
後の原稿が排出される原稿排出トレイ5、受信した画像
データが記録された用紙を排出するための用紙排出トレ
イ6及び装置内部に配置された現像部に用紙を供給する
ための着脱自在な給紙カセット7等が配置されている。
このファクシミリ装置1は、図2に示すように、公衆回
線8に接続されて外部のファクシミリ装置やその他の通
信機器と画像データの送受信が可能となっている。ま
た、ファクシミリ装置1は、公衆回線8に接続されるモ
デムポートとは別に画像データの送受信が可能なI/O
ポートを備えており、このI/Oポートによりローカル
エリアネットワーク(LAN)9を介してローカルエリ
ア(例えば、社内)の他のファクシミリ装置1との接続
が可能となっている。1, a document discharge tray 5 for discharging the document after the image is read, a paper discharge tray 6 for discharging the sheet on which the received image data is recorded, and an internal portion of the apparatus. A detachable paper cassette 7 and the like for supplying paper to the arranged developing section are arranged.
As shown in FIG. 2, the facsimile apparatus 1 is connected to a public line 8 and can transmit and receive image data to and from an external facsimile apparatus and other communication devices. Further, the facsimile apparatus 1 is capable of transmitting and receiving image data separately from a modem port connected to the public line 8.
The I / O port enables connection to another facsimile machine 1 in a local area (for example, a company) via a local area network (LAN) 9.
【0015】ファクシミリ装置1の内部には図3に示す
ように、制御部10が設けられている。制御部10は、
CPU,RAM,ROM,各種ドライバ等を含むマイク
ロコンピュータシステムで構成されている。制御部10
には、図1に示すような操作パネル3が接続されてい
る。操作パネル3はテンキーやその他指令キーを含む入
力キー部及び液晶表示素子やLED等で構成される表示
部等を含んでいる。As shown in FIG. 3, a control unit 10 is provided inside the facsimile machine 1. The control unit 10
It is configured by a microcomputer system including a CPU, a RAM, a ROM, various drivers, and the like. Control unit 10
Is connected to an operation panel 3 as shown in FIG. The operation panel 3 includes an input key unit including ten keys and other command keys, a display unit including a liquid crystal display element, an LED, and the like.
【0016】制御部10には、さらに、画像読取部11
が接続されている。画像読取部11は、原稿台2から搬
送される原稿に一定の明るさの光を照射するLEDや蛍
光灯等の光源、原稿から反射する光を走査して白黒パタ
ーンを読み取るCCDイメージセンサ等の光電変換素子
及びこの光電変換素子で読み取った白黒パターンを2次
元の画像データとして処理する画像処理部等を含んでい
る。The control unit 10 further includes an image reading unit 11
Is connected. The image reading unit 11 includes a light source such as an LED or a fluorescent lamp that irradiates the document conveyed from the document table 2 with light of a constant brightness, a CCD image sensor that scans light reflected from the document and reads a monochrome pattern, and the like. It includes a photoelectric conversion element and an image processing unit for processing a monochrome pattern read by the photoelectric conversion element as two-dimensional image data.
【0017】制御部10には、各処理プログラムや各種
固定パラメータ等が格納されるROM13及び画像読取
部11で読み取った画像データや公衆回線8を介して受
信した画像データなどが一時的に格納されるRAM14
が接続されている。RAM14には、画像データを格納
するページメモリが含まれており、例えば、図4に示す
ように、画像データP' ,P(1)〜P(j)が格納さ
れる領域Q' ,Q(1)〜Q(j)を有するページメモ
リが含まれている。The control unit 10 temporarily stores therein image data read by the image reading unit 11 and image data received through the public line 8 and the like, in which the processing program and various fixed parameters are stored. RAM 14
Is connected. The RAM 14 includes a page memory for storing image data. For example, as shown in FIG. 4, areas Q 'and Q () for storing image data P', P (1) to P (j) are stored. 1) to Q (j) are included.
【0018】制御部10には、さらに符号化・復号化手
段15が接続されている。この符号化・復号化手段15
は、画像データを圧縮して符号データとし、また圧縮さ
れて送信されてきた符号データを画像データとして復号
化する。この符号化・復号化手段15において、画像デ
ータを圧縮する方法は、1次元符号化方式のMH符号化
方式、2次元符号化方式のMR符号化方式、MMR符号
化方式などが採用され得る。The control section 10 is further connected to an encoding / decoding means 15. This encoding / decoding means 15
Compresses image data into code data, and decodes the compressed and transmitted code data as image data. In the encoding / decoding means 15, as a method of compressing image data, an MH encoding method of a one-dimensional encoding method, an MR encoding method of a two-dimensional encoding method, an MMR encoding method, or the like can be adopted.
【0019】符号化・復号化手段15には、モデム16
が接続されている。モデム16は、送信するデータを電
話回線上に乗せるための変調を行い、回線を介して受信
したデータを復調する。モデム16には、ネットワーク
コントローラ(以下、NCUと称す)17が接続されて
いる。NCU17は、通信先へのダイヤリングを行って
回線接続を実行し、データの送受信を行うものである。The encoding / decoding means 15 includes a modem 16
Is connected. The modem 16 performs modulation for putting data to be transmitted on a telephone line, and demodulates data received via the line. A network controller (hereinafter, referred to as an NCU) 17 is connected to the modem 16. The NCU 17 performs dialing to a communication destination, executes line connection, and transmits and receives data.
【0020】さらに、制御部10には、LAN用I/O
ポート18が接続されている。このLAN用I/Oポー
ト18は、LAN9に接続されて、ネットワーク内の他
のファクシミリ装置との間でデータの送受信を行う。ま
た、制御部10には、画像出力部12が接続されてい
る。画像出力部12には、回線を介して受信した画像デ
ータまたは画像読取部11で読み取った画像データを用
紙に出力するものであり、たとえば、表面に画像データ
に応じた静電潜像が形成される感光体ドラム、感光体ド
ラム上の静電潜像をトナーによって顕像化する現像装
置、給紙カセット7から感光体ドラムに用紙を搬送する
用紙搬送手段、感光体ドラム上のトナー画像を用紙に転
写する転写装置、用紙上のトナー画像を加熱定着する定
着装置、用紙排出トレイ6に用紙を排出する用紙排出手
段等が含まれる。Further, the control unit 10 includes a LAN I / O
Port 18 is connected. The LAN I / O port 18 is connected to the LAN 9 and transmits and receives data to and from other facsimile machines in the network. Further, an image output unit 12 is connected to the control unit 10. The image output unit 12 outputs the image data received via the line or the image data read by the image reading unit 11 to a sheet. For example, an electrostatic latent image corresponding to the image data is formed on the surface. Photoreceptor drum, developing device for visualizing an electrostatic latent image on the photoreceptor drum with toner, paper transporting means for transporting paper from paper feed cassette 7 to the photoreceptor drum, and transferring toner image on the photoreceptor drum to paper And a fixing device that heats and fixes the toner image on the sheet, a sheet discharging unit that discharges the sheet to the sheet discharging tray 6, and the like.
【0021】上述の実施形態につき動作を説明する。フ
ァクシミリ装置1は電源が投入されると、図5に示すス
テップS1において各種パラメータを初期化するなどの
初期設定を行う。ステップS2では、送信動作を行う旨
の操作が行われたか否かを判断する。ここでは、たとえ
ば、原稿台2上に原稿が載置されたかあるいは操作パネ
ルの送信動作を行う旨のキー操作があった場合に、送信
動作を行う旨の操作が行われたと判断してステップS3
に移行する。ステップS3では、画像読取部11により
原稿台2に載置された原稿の画像を読み取り、操作パネ
ル3から入力された送信先の電話番号などのデータに基
づいて、公衆回線8を介して回線接続を行い、画像デー
タを符号化・復号化手段15によって符号化するととも
にモデム16およびNCU17を介して符号化した画像
データの送信を行う。The operation of the above embodiment will be described. When the power of the facsimile machine 1 is turned on, initial settings such as initialization of various parameters are performed in step S1 shown in FIG. In step S2, it is determined whether an operation for performing a transmission operation has been performed. Here, for example, when a document is placed on the document table 2 or when a key operation for performing a transmission operation on the operation panel is performed, it is determined that the operation for performing the transmission operation is performed, and step S3 is performed.
Move to In step S3, the image of the document placed on the document table 2 is read by the image reading unit 11, and line connection is performed via the public line 8 based on data such as the telephone number of the destination input from the operation panel 3. Is performed, the image data is encoded by the encoding / decoding means 15, and the encoded image data is transmitted via the modem 16 and the NCU 17.
【0022】ステップS4では、他のファクシミリ装置
またはファックスモデムなどから公衆回線8を介して着
呼したか否かを判別する。他の装置からの着呼した場合
には、ステップS5に移行し受信処理を実行する。ステ
ップS5では、所定の受信制御手順を実行して、公衆回
線8を介して送信されてきた符号データをモデム16に
より復調し、符号化・復号化手段15により画像データ
に復号化して画像出力部12に出力する。In step S4, it is determined whether a call has been received from another facsimile machine or a fax modem via the public line 8. When a call is received from another device, the process shifts to step S5 to execute a receiving process. In step S5, a predetermined reception control procedure is executed, the code data transmitted via the public line 8 is demodulated by the modem 16, and is decoded into image data by the coding / decoding means 15, and the image output unit 12 is output.
【0023】ステップS6では、コピー動作を行う旨の
操作が行われたか否かを判断する。ここでは、たとえ
ば、操作パネル3の所定のキー操作がなされたときに、
コピー動作を行う旨の操作が行われたと判断して、ステ
ップS7に移行する。ステップS7では、原稿台2に載
置された原稿の画像を画像読取部11により読み取っ
て、この画像データを画像出力部12に出力する。ステ
ップS8では他の処理を行う。In step S6, it is determined whether or not an operation for performing a copy operation has been performed. Here, for example, when a predetermined key operation on the operation panel 3 is performed,
It is determined that an operation for performing a copy operation has been performed, and the process proceeds to step S7. In step S7, the image of the document placed on the document table 2 is read by the image reading unit 11, and this image data is output to the image output unit 12. In step S8, other processing is performed.
【0024】ステップS7のコピー動作中に公衆回線8
を介して外部の通信機器から着呼があった場合には、コ
ピー動作を継続しながら、受信した画像データをRAM
14のページメモリに一時記憶させる。この場合の動作
を図6のフローチャートを用いて説明する。ステップS
11では、外部の通信機器から着呼があった場合には、
ステップS12に移行する。ステップS12では、送信
側の通信機器との間で前手順制御信号の送受信を行い、
送信されてくる画像データの受信を開始する。ステップ
S13では、受信した画像データをRAM14のページ
メモリに格納する。ここでは、例えば、図4に示すペー
ジメモリの領域Q' から順に画像データの格納を行うこ
ととなる。The public line 8 during the copy operation in step S7
When a call is received from an external communication device via the
14 is temporarily stored in the page memory. The operation in this case will be described with reference to the flowchart of FIG. Step S
In 11, when there is an incoming call from an external communication device,
Move to step S12. In step S12, transmission / reception of a pre-procedure control signal is performed with the communication device on the transmission side,
The reception of the transmitted image data is started. In step S13, the received image data is stored in the page memory of the RAM. Here, for example, image data is stored in order from the area Q 'of the page memory shown in FIG.
【0025】ステップS14では、画像データの受信が
終了した否かを判別する。現在接続している外部機器か
ら送信される画像データがさらにある場合には、ステッ
プS15に移行する。ステップS15では、ページメモ
リの残り容量が所定値よりも少なくなったか否かを判別
する。ページメモリの残り容量が所定値よりも多い場合
には、ステップS12に移行してさらに次の画像データ
の受信を行う。ステップS15において、ページメモリ
の残り容量が所定値より少なくなったと判断した場合に
は、ステップS16に移行して、データ転送処理を行
う。In step S14, it is determined whether the reception of the image data has been completed. If there is more image data to be transmitted from the currently connected external device, the process proceeds to step S15. In step S15, it is determined whether or not the remaining capacity of the page memory has become smaller than a predetermined value. If the remaining capacity of the page memory is larger than the predetermined value, the process shifts to step S12 to receive the next image data. If it is determined in step S15 that the remaining capacity of the page memory has become smaller than the predetermined value, the process proceeds to step S16 to perform a data transfer process.
【0026】データ転送処理は、図7に示すフローチャ
ートに従う。ステップS21では、ページメモリに一時
的に格納されているデータP(j)(j=1,2…J、
Jは転送を行う画像データのページ数とする)をLAN
9により接続されているファクシミリ装置1,1のうち
いずれのファクシミリ装置に転送するかを選択して決定
する。この場合、ページメモリのうち、図4に示す領域
Q' に格納されている画像データP' を自機のメモリに
残すこととし、領域Q(1)〜Q(10)に格納されて
いる画像データP(1)〜P(10)を他のファクシミ
リ装置に転送するものと仮定すれば、この場合のJの値
は10となる。The data transfer process follows the flowchart shown in FIG. In step S21, data P (j) (j = 1, 2,... J, temporarily stored in the page memory)
J is the number of pages of image data to be transferred)
9 selects and determines which one of the facsimile machines 1 and 1 connected to the facsimile machine to transfer. In this case, of the page memory, the image data P ′ stored in the area Q ′ shown in FIG. 4 is left in the memory of the own apparatus, and the image data P ′ stored in the areas Q (1) to Q (10) is stored. Assuming that data P (1) to P (10) are to be transferred to another facsimile machine, the value of J in this case is 10.
【0027】ステップS21において画像データP
(j)を転送するファクシミリ装置として選択した転送
先をk(i)(i=1,2…I、Iは画像データを転送
可能な装置数)とする。ステップS22では、ステップ
S21で選択した転送先k(i)をLAN9を用いて呼
び出す。ステップS23では、ステップS22で呼び出
しを行った転送先k(i)と所定のデータの送受信を行
い、転送先k(i)が備えているメモリの残り容量が所
定値より少ないか否かを判別する。転送先k(i)のメ
モリ容量が所定値より多いと判断した場合には、ステッ
プS24に移行する。ステップS24では、転送を行う
画像データP(j)に識別標識を付与する。この識別標
識は、転送を行う画像データP(j)が、外部のどこか
ら送信されてきた画像データであり、どのファクシミリ
装置により受信されたものであって、そのうちの何番目
のデータであるかを識別するものであり、少なくとも送
信元のファクシミリ装置の回線番号を含む、所定の規則
に従って符号化された標識を付与するものとする。In step S21, the image data P
The transfer destination selected as the facsimile device to which (j) is transferred is k (i) (i = 1, 2,..., I is the number of devices capable of transferring image data). In step S22, the transfer destination k (i) selected in step S21 is called using the LAN 9. In step S23, predetermined data is transmitted and received to and from the transfer destination k (i) called in step S22, and it is determined whether the remaining capacity of the memory provided in the transfer destination k (i) is smaller than a predetermined value. I do. If it is determined that the memory capacity of the transfer destination k (i) is larger than the predetermined value, the process proceeds to step S24. In step S24, an identification mark is given to the image data P (j) to be transferred. The identification mark indicates which image data P (j) to be transferred is image data transmitted from the outside, which facsimile apparatus has received the data, and the data number of the data. For identification, a sign that is encoded in accordance with a predetermined rule, including at least the line number of the facsimile machine of the transmission source, is given.
【0028】ステップS25では、画像データP(j)
を転送先k(i)に転送する旨の情報を自機のメモリ内
に格納する。ステップS26では、画像データP(j)
を転送先k(i)に送信する。ステップS27では、変
数jの値を1だけインクリメントする。ステップS28
では、変数jの値がJ+1となった否かを判別する。J
の値は、自機のページメモリに格納されている画像デー
タのうち、自機に残す画像データを除く、転送を行うデ
ータが格納されているページ数であり、変数jの値が最
終転送ページJの値を越えるまでは、ステップS23に
移行して、ステップS28までのステップを繰り返す。In step S25, the image data P (j)
To the transfer destination k (i) is stored in its own memory. In step S26, the image data P (j)
To the transfer destination k (i). In step S27, the value of the variable j is incremented by one. Step S28
Then, it is determined whether or not the value of the variable j has become J + 1. J
Is the number of pages in which data to be transferred is stored, excluding image data to be left in the own device, out of the image data stored in the page memory of the own device. Until the value of J is exceeded, the process proceeds to step S23, and the steps up to step S28 are repeated.
【0029】ステップS23において、転送先k(i)
のメモリの残り容量が所定値よりも少ない場合には、ス
テップS29に移行する。ステップS29では、変数i
の値をインクリメントする。ステップS30では、変数
iの値がI+1になったか否かを判別する。Iの値は、
LAN9によって接続され、画像データを格納可能なメ
モリを備えたファクシミリ装置であって自機を除くもの
の台数に相当する。ステップS30において、変数iの
値がこの接続数Iの値を越えていないと判断した場合に
は、ステップS21に移行する。In step S23, the transfer destination k (i)
If the remaining capacity of the memory is smaller than the predetermined value, the process proceeds to step S29. In step S29, the variable i
Increments the value of. In step S30, it is determined whether or not the value of the variable i has become I + 1. The value of I is
This is equivalent to the number of facsimile apparatuses connected by the LAN 9 and having a memory capable of storing image data, excluding the facsimile apparatus. If it is determined in step S30 that the value of the variable i does not exceed the value of the number of connections I, the process proceeds to step S21.
【0030】ステップS28において、変数jの値が最
終転送ページJの値を超えたとき、およびステップS3
0において、変数iの値が接続数Iの値を超えたときに
は、データ転送処理を終了して、図6ステップS17に
移行する。ステップS14において外部機器からの画像
データの受信が終了したと判断した場合およびステップ
S16におけるデータ転送処理が終了した場合には、ス
テップS17に移行して、継続して行っていたコピー動
作が終了した否かを判別する。コピー動作が終了してい
ない場合には再びステップS11に移行し、コピー動作
が終了したと判断される場合にはステップS18に移行
する。ステップS18では、ページメモリに格納されて
いる画像データの出力処理およびメモリに格納された転
送データに基づく出力処理が行われる。In step S28, when the value of the variable j exceeds the value of the last transfer page J, and in step S3
At 0, when the value of the variable i exceeds the value of the number of connections I, the data transfer process ends, and the process proceeds to step S17 in FIG. If it is determined in step S14 that the reception of the image data from the external device has been completed, and if the data transfer process in step S16 has been completed, the process proceeds to step S17, and the copy operation that has been continuously performed has been completed. It is determined whether or not. If the copy operation has not been completed, the process returns to step S11. If it is determined that the copy operation has been completed, the process returns to step S18. In step S18, output processing of image data stored in the page memory and output processing based on transfer data stored in the memory are performed.
【0031】ステップS18の出力処理は図8に示すフ
ローチャートに基づく。ステップS31では、ページメ
モリに画像データがあるか否かを判別する。ページメモ
リに画像データがある場合には、ステップS32に移行
する。ステップS32では、ページメモリの領域Q' に
格納されている画像データP' を図3に示す画像出力部
12に出力する。The output processing in step S18 is based on the flowchart shown in FIG. In the step S31, it is determined whether or not there is image data in the page memory. If there is image data in the page memory, the process proceeds to step S32. In step S32, the image data P 'stored in the area Q' of the page memory is output to the image output unit 12 shown in FIG.
【0032】ステップS33では、メモリ内に転送情報
があるか否かを判別する。これは、データ転送処理にお
いて、識別標識を付与して他のファクシミリ装置に転送
を行った際に、画像データP(j)に識別標識を付与し
て転送先k(i)に転送した旨の情報をメモリ内に記憶
しており、これに基づいて転送データがあるか否かを判
別する。転送した画像データがある場合には、ステップ
S34に移行する。ステップS34では、画像データを
転送した他のファクシミリ装置からデータを回収して、
画像出力部12に出力させる回収出力処理を実行する。In step S33, it is determined whether or not there is transfer information in the memory. This is because, in the data transfer process, when the image data P (j) is transferred to another transfer destination k (i) when the image data P (j) is transferred to another facsimile apparatus with the identification mark added. The information is stored in the memory, and it is determined whether there is transfer data based on the information. If there is the transferred image data, the process proceeds to step S34. In step S34, data is collected from another facsimile machine that has transferred the image data,
A collection output process to be output to the image output unit 12 is executed.
【0033】ステップS34の回収出力処理は、図9に
示すフローチャートに基づく。ステップS41では、画
像データが転送可能に接続されているファクシミリ装置
のうちから画像データを回収する回収元k(I−m+
1)(ここで、m=1,2…I、IはLAN9によって
接続され、画像データを格納可能なメモリを備えたファ
クシミリ装置であって自機を除くものの台数とする。)
を選択するための変数mおよび回収を行う画像データP
(J−n+1)(ここで、n=1,2…J、Jは転送を
行った画像データのページ数とする。)を選択するため
の変数nを1に初期化する。ステップS42では、LA
N9により接続されたファクシミリのうちから回収元k
(I−m+1)を選択し、画像データP(J−n+1)
の送信命令を送信する。The collection output processing in step S34 is based on the flowchart shown in FIG. In step S41, a collection source k (Im + m) for collecting image data from a facsimile apparatus to which image data can be transferred.
1) (where m = 1, 2,..., I are the number of facsimile machines connected by the LAN 9 and having a memory capable of storing image data, excluding the facsimile machine)
M for selecting the image and the image data P to be collected
A variable n for selecting (J−n + 1) (where n = 1, 2,..., J, where J is the number of pages of transferred image data) is initialized to 1. In step S42, LA
Collection source k from facsimile connected by N9
(I-m + 1) is selected and the image data P (J-n + 1)
Send the transmission command.
【0034】ステップS43では、送信命令を送信した
回収元k(I−m+1)であるファクシミリ装置におい
て、メモリ内に画像データP(J−n+1)が格納され
ているか否かを判別する。回収元k(I−m+1)のメ
モリ内に画像データP(J−n+1)が格納されている
場合には、ステップS44に移行する。ステップS44
では、回収元k(I−m+1)から画像データP(J−
n+1)をLAN9を介して受信する。ステップS45
では、受信した画像データP(J−n+1)をページメ
モリ内に格納する。例えば、この画像データP(J−n
+1)が転送される前に一時的に格納されていたページ
メモリの領域Q(J−n+1)にこの画像データを再び
格納することができる。In step S43, it is determined whether or not the image data P (J-n + 1) is stored in the memory in the facsimile machine that is the collection source k (I-m + 1) that has transmitted the transmission instruction. When the image data P (J-n + 1) is stored in the memory of the collection source k (I-m + 1), the process proceeds to step S44. Step S44
Then, from the collection source k (I-m + 1), the image data P (J-
n + 1) via the LAN 9. Step S45
Then, the received image data P (J-n + 1) is stored in the page memory. For example, the image data P (J-n
This image data can be stored again in the area Q (J−n + 1) of the page memory which was temporarily stored before the transfer of the image data +1).
【0035】ステップS46では、変数nをインクリメ
ントする。ステップS47では、変数nの値が最終転送
ページJの値を超えたか否かを判別する。変数nの値が
最終転送ページJの値を超えていない場合には、ステッ
プS42に移行する。ステップS43において、送信命
令を送信した回収元k(I−m+1)であるファクシミ
リ装置において、メモリ内に画像データP(J−n+
1)が格納されていないと判別した場合には、ステップ
S48に移行する。ステップS48では、転送された画
像データの回収元を選択するための変数mをインクリメ
ントする。ステップS49では、変数mの値が接続数I
を超えたか否かを判別する。変数mの値が接続数Iの値
を超えていないと判断した場合、ステップS42に移行
する。In step S46, the variable n is incremented. In the step S47, it is determined whether or not the value of the variable n has exceeded the value of the final transfer page J. If the value of the variable n does not exceed the value of the last transfer page J, the process moves to step S42. In step S43, in the facsimile machine that is the collection source k (I-m + 1) that transmitted the transmission command, the image data P (J-n +
If it is determined that 1) is not stored, the flow shifts to step S48. In step S48, a variable m for selecting a collection source of the transferred image data is incremented. In step S49, the value of the variable m is the number of connections I
Is determined. When it is determined that the value of the variable m does not exceed the value of the number of connections I, the process proceeds to step S42.
【0036】ステップS47において変数nの値が最終
転送ページJを超えたと判断した場合およびステップS
49において変数mの値が接続数Iの値を超えたと判断
した場合、ステップS50に移行する。ステップS50
では、自機のページメモリのうち回収を行った画像デー
タについての出力を行う。ここでは、ページメモリの領
域Q(n)に格納された画像データP(n)(n=1,
2…J)を画像出力部12に出力する。ステップS51
では、ページメモリに格納されている画像データが全て
出力されたか否かを判別する。ページメモリの領域Q
(n)に格納されている画像データP(n)が残ってい
る場合にはステップS50に移行し、画像データの出力
を全て終えた場合は、このルーチンを終了する。When it is determined in step S47 that the value of the variable n has exceeded the final transfer page J,
If it is determined in step 49 that the value of the variable m has exceeded the value of the number of connections I, the process proceeds to step S50. Step S50
Then, the image data collected from the page memory of the own device is output. Here, the image data P (n) (n = 1, 1) stored in the area Q (n) of the page memory
2... J) are output to the image output unit 12. Step S51
Then, it is determined whether or not all the image data stored in the page memory has been output. Page memory area Q
If the image data P (n) stored in (n) remains, the process proceeds to step S50, and if all the output of the image data has been completed, this routine ends.
【0037】次に、LAN9により接続された他のファ
クシミリ装置からのデータ転送を受けた時のファクシミ
リ装置の動作を図10のフローチャートに基づいて説明
する。ステップS61では、他のファクシミリ装置(送
信元k(0))からメモリ残量を問い合わせるメモリ残
量確認信号を受信したか否かを判別する。送信元k
(0)からメモリ残量確認信号を受信した場合には、ス
テップS62に移行する。ステップS62では、十分な
メモリ残量があるか否かを判別する。ここでは、転送さ
れてくる画像データP(j)を格納して、なおかつ十分
なメモリ残量があると判断される場合に、十分なメモリ
残量があると判断してステップS63に移行する。Next, the operation of the facsimile apparatus when data is received from another facsimile apparatus connected by the LAN 9 will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S61, it is determined whether or not a memory remaining amount confirmation signal for inquiring about the remaining memory is received from another facsimile machine (transmission source k (0)). Source k
If the memory remaining amount confirmation signal has been received from (0), the process proceeds to step S62. In the step S62, it is determined whether or not there is a sufficient remaining memory. Here, the transferred image data P (j) is stored, and when it is determined that there is a sufficient remaining memory, it is determined that there is a sufficient remaining memory, and the process proceeds to step S63.
【0038】ステップS63では、画像データを格納可
能なメモリ残量とともに画像データP(j)を格納可能
な十分なメモリ容量がある旨を示す受信可能報告信号を
送信元k(0)に送信する。ステップS64では、送信
元k(0)から送信されてくる画像データP(j)を受
信する。ステップS65では、受信した画像データP
(j)をメモリ内に格納する。ステップS66では、さ
らに送信元k(0)から転送されてくる画像データがあ
るか否かを判別する。送信元k(0)による転送データ
がさらにある場合には、ステップS62に移行する。In step S63, a receivable report signal indicating that there is a sufficient memory capacity for storing the image data P (j) is transmitted to the transmission source k (0) together with the remaining memory capacity for storing the image data. . In step S64, the image data P (j) transmitted from the transmission source k (0) is received. In the step S65, the received image data P
(J) is stored in the memory. In step S66, it is further determined whether or not there is image data transferred from the transmission source k (0). If there is more data to be transferred by the transmission source k (0), the process proceeds to step S62.
【0039】ステップS62において、画像データの格
納に十分なメモリ残量がないと判断された場合には、ス
テップS67に移行する。ステップS67では、メモリ
残量とともに十分なメモリ残量がない旨を示す受信不可
報告信号を送信元k(0)に送信する。画像データの転
送を行ったファクシミリ装置(送信元k(0))による
画像データの回収時における転送先のファクシミリ装置
の動作を図11に示すフローチャートに基づいて説明す
る。If it is determined in step S62 that there is not enough remaining memory for storing the image data, the process proceeds to step S67. In step S67, a reception impossible report signal indicating that there is no sufficient remaining memory is transmitted to the transmission source k (0) together with the remaining memory. The operation of the transfer destination facsimile apparatus when the image data is collected by the facsimile apparatus (transmission source k (0)) that has transferred the image data will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
【0040】ステップS71では、送信元k(0)から
画像データの送信命令信号を受信したか否かを判別す
る。送信元k(0)から画像データの送信命令信号を受
信した場合には、ステップS72に移行する。ステップ
S72では、送信元k(0)から送信命令を受けた画像
データが、メモリ内に存在するか否かを判別する。ここ
では、例えば、図9ステップS42にあるように、送信
元k(0)から画像データP(J−n+1)(n=1,
2…J、Jは最終転送ページ)の送信命令を受けること
となる。これを受けたファクシミリ装置においては、メ
モリ内に画像データP(J−n+1)が格納されている
か否かを判別し、この画像データP(J−n+1)があ
る場合には、ステップS73に移行するステップS73
では、メモリ内に格納されている画像データに付与され
ている識別標識が、送信命令信号を送信してきているフ
ァクシミリ装置と一致するか否かを判別する。ここで
は、メモリ内に格納されている画像データに付与されて
いる識別標識における送信元k(0)のアドレス(回線
番号)が、送信命令信号を送信してきているファクシミ
リ装置のアドレス(回線番号)と一致している場合に、
識別標識が一致していると判断してステップS74に移
行する。ステップS74では、該当する画像データを送
信元k(0)のファクシミリ装置に送信する。ここで
は、送信元k(0)からの送信命令に相当する画像デー
タP(J−n+1)を送信元k(0)に対して送信する
こととなる。この後、ステップS71に移行する。In step S71, it is determined whether or not an image data transmission command signal has been received from the transmission source k (0). If an image data transmission command signal has been received from the transmission source k (0), the process proceeds to step S72. In step S72, it is determined whether or not the image data that has received the transmission command from the transmission source k (0) exists in the memory. Here, for example, as shown in step S42 in FIG. 9, the image data P (J−n + 1) (n = 1,
2 ... J, J will receive a transmission command of the final transfer page). In the facsimile apparatus receiving this, it is determined whether or not the image data P (J-n + 1) is stored in the memory. If the image data P (J-n + 1) is present, the process proceeds to step S73. Step S73
Then, it is determined whether or not the identification mark given to the image data stored in the memory matches the facsimile apparatus which has transmitted the transmission command signal. Here, the address (line number) of the transmission source k (0) in the identification mark given to the image data stored in the memory is the address (line number) of the facsimile machine that has transmitted the transmission command signal. If they match
It is determined that the identification markers match, and the flow shifts to step S74. In step S74, the corresponding image data is transmitted to the facsimile machine of the transmission source k (0). Here, the image data P (J-n + 1) corresponding to the transmission command from the transmission source k (0) is transmitted to the transmission source k (0). Thereafter, the process proceeds to step S71.
【0041】さらに具体的に動作を説明する。このシス
テムにおいて、図12に示すように、4台のファクシミ
リ装置101,102,103,104がそれぞれ公衆
回線80を介して外部機器と接続され、LAN90を介
して互いに接続されているとする。また、各ファクシミ
リ装置101,102,103,104の回線番号を、
それぞれ3883,3881,3884,3888とす
る。The operation will be described more specifically. In this system, it is assumed that four facsimile apparatuses 101, 102, 103, and 104 are connected to external devices via a public line 80 and connected to each other via a LAN 90, as shown in FIG. Also, the line numbers of the respective facsimile machines 101, 102, 103, 104 are
3883, 3888, 3888, and 3888, respectively.
【0042】今、ファクシミリ装置101が、外部機器
からの画像データの受信を受けて、他のファクシミリ装
置に画像データの転送を行う場合を想定する。この場
合、ファクシミリ装置101が送信元k(0)となり、
以下、例えば回線番号の昇順に、ファクシミリ装置10
2,103,104がk(1),k(2),k(3)に
位置付けされることとなる。Assume that the facsimile apparatus 101 receives image data from an external device and transfers the image data to another facsimile apparatus. In this case, the facsimile apparatus 101 becomes the transmission source k (0),
Hereinafter, for example, the facsimile machine 10
2, 103 and 104 will be positioned at k (1), k (2) and k (3).
【0043】ファクシミリ装置101が外部機器から画
像データを受信すると、図13に示すように、ページメ
モリ内の領域Q' に画像データP' を格納する。ページ
メモリ内の領域Q' にデータが満たされると、順次領域
Q(1)〜Q(10)に画像データP(1)〜P(1
0)が格納される。ページメモリの領域Q(10)に画
像データP(10)が格納された時点で、メモリ残量が
十分でないと判断された場合には、図7に示すデータ転
送処理のフローチャートに基づいて、画像データの転送
を行う。画像データの転送を行う際には、送信元k
(0)から転送されたデータである旨を示す回線番号'
3883' を識別標識として付与して、転送を行う。When the facsimile apparatus 101 receives the image data from the external device, the image data P 'is stored in the area Q' in the page memory as shown in FIG. When the area Q 'in the page memory is filled with data, the image data P (1) to P (1) are sequentially stored in the areas Q (1) to Q (10).
0) is stored. If it is determined that the remaining memory is not sufficient at the time point when the image data P (10) is stored in the area Q (10) of the page memory, the image is transferred based on the flowchart of the data transfer process shown in FIG. Perform data transfer. When transferring image data, the sender k
A line number indicating that the data is transferred from (0)
3883 'is assigned as an identification mark and the transfer is performed.
【0044】この結果、例えば、画像データP(1),
P(2)をファクシミリ装置102(転送先k(1))
に転送し、画像データP(3)〜P(8)をファクシミ
リ装置103(転送先k(2))に転送し、画像データ
P(9),P(10)をファクシミリ装置104(転送
先k(3))に転送したとする。このとき、送信元k
(0)のメモリ内には、受信した画像データがどこに存
在するかを示すデータとして、図14に示すようなデー
タを格納しておく。As a result, for example, the image data P (1),
P (2) is transferred to the facsimile machine 102 (transfer destination k (1))
And the image data P (3) to P (8) are transferred to the facsimile apparatus 103 (destination k (2)), and the image data P (9) and P (10) are transferred to the facsimile apparatus 104 (destination k). It is assumed that the data is transferred to (3)). At this time, the sender k
In the memory (0), data as shown in FIG. 14 is stored as data indicating where the received image data exists.
【0045】コピー処理が終了して、データの出力処理
を行う際には、まず自機のメモリ内に格納されている画
像データP' の出力を行う。この後、図9に示す回収出
力処理のフローチャートに基づいて、転送を行った各画
像データの回収を行って出力処理を行う。まず、送信順
位が最後尾の転送先k(3)に相当するファクシミリ装
置104に画像データP(10)の送信命令を送信し、
画像データP(10)を受信してページメモリの領域Q
(10)に格納する。次いで、同じく転送先k(3)で
あるファクシミリ装置104から画像データP(9)を
受信して、ページメモリの領域Q(9)に格納する。When the data output process is performed after the copy process is completed, first, the image data P ′ stored in the memory of the own device is output. Thereafter, based on the flow chart of the collection output process shown in FIG. 9, each transferred image data is collected and output processing is performed. First, a transmission command of the image data P (10) is transmitted to the facsimile apparatus 104 whose transmission order corresponds to the last transfer destination k (3),
The image data P (10) is received and the page memory area Q
(10). Next, the image data P (9) is received from the facsimile machine 104 which is also the transfer destination k (3), and stored in the area Q (9) of the page memory.
【0046】次に、画像データP(8)の転送を行った
転送先k(2)に相当するファクシミリ装置103に、
画像データP(8)の送信命令を送信する。そして、フ
ァクシミリ装置103から画像データP(8)を受信し
てページメモリQ(8)に格納し、続けて画像データP
(7)〜P(3)をファクシミリ装置103から受信し
てページメモリの所定の領域に格納する。Next, the facsimile machine 103 corresponding to the transfer destination k (2) that has transferred the image data P (8)
The transmission command of the image data P (8) is transmitted. Then, the image data P (8) is received from the facsimile machine 103 and stored in the page memory Q (8).
(7) to P (3) are received from the facsimile machine 103 and stored in a predetermined area of the page memory.
【0047】さらに、同様にして、転送先k(1)に相
当するファクシミリ装置102から画像データP
(2),P(1)を受信してページメモリ内に格納す
る。転送を行った画像データを全て回収し終わった後、
ページメモリの領域Q(1)〜Q(10)に格納されて
いる画像データP(1)〜P(10)の出力を行う。こ
のようにした本発明の実施形態によれば、コピー動作中
に外部機器からの画像データを受信した際に、自機のペ
ージメモリ内に受信した画像データを格納する。ここ
で、ページメモリ内の残り容量が十分でなくなった時に
は、自機のページメモリ内に残す画像データP' と、転
送を行う画像データP(j)とを決定し、LAN9を通
じて他のファクシミリ装置1,1に転送を行う。この
際、他のファクシミリ装置のメモリ残量に応じて、転送
する画像データ量を制限している。Further, similarly, the facsimile apparatus 102 corresponding to the transfer destination k (1) sends the image data P
(2), P (1) is received and stored in the page memory. After collecting all the transferred image data,
The image data P (1) to P (10) stored in the areas Q (1) to Q (10) of the page memory are output. According to the embodiment of the present invention described above, when image data is received from an external device during a copy operation, the received image data is stored in the page memory of the own device. Here, when the remaining capacity in the page memory becomes insufficient, the image data P ′ to be left in the page memory of the own apparatus and the image data P (j) to be transferred are determined, and another facsimile apparatus is transmitted through the LAN 9. Transfer to 1,1. At this time, the amount of image data to be transferred is limited according to the remaining memory capacity of another facsimile machine.
【0048】このため、自機のページメモリにおけるメ
モリ残量が少なくなっても、メモリ残量が十分にある他
のファクシミリ装置を選んで、受信した画像データを転
送することにより、メモリのオーバーフローによるエラ
ーの発生が極端に軽減することができ、多量のデータを
受信することも可能であり、またコピー動作を中断する
必要もなくなる。また、転送する画像データにはそれぞ
れ自機の回線番号を含む識別標識を付与しているため、
転送した画像データを確実に回収でき、受信した画像デ
ータを速やかに出力させることが可能となる。 〔他の実施形態〕 (A)各ファクシミリ装置1,1が2つの公衆回線を介
して接続される構成であってもよい。 (B)LAN9に接続される装置として、画像データを
格納可能なページメモリを有する機器であれば、ファク
シミリ装置に限定されるものではなく、例えば、大容量
のメモリを備えた複写機、ハードディスクなどの記憶手
段を備えたパソコン、ネットワークサーバなどのホスト
コンピュータなどが考えられる。For this reason, even if the remaining memory in the page memory of the own machine becomes small, another facsimile apparatus having a sufficient remaining memory is selected and the received image data is transferred, thereby causing the overflow of the memory. The occurrence of errors can be extremely reduced, a large amount of data can be received, and there is no need to interrupt the copying operation. Also, since each image data to be transferred is provided with an identification mark including the line number of its own device,
The transferred image data can be reliably collected, and the received image data can be promptly output. [Other Embodiments] (A) The facsimile apparatuses 1 and 1 may be connected via two public lines. (B) The device connected to the LAN 9 is not limited to a facsimile device as long as it has a page memory capable of storing image data. For example, a copier, a hard disk, or the like having a large-capacity memory And a host computer such as a network server provided with the storage means.
【0049】[0049]
【発明の効果】本発明に係る画像出力装置は、コピー動
作中に第1の回線を介して外部の通信機器から画像デー
タを受信した場合に、受信した画像データを画像メモリ
に格納する。このとき、メモリ容量監視手段により画像
メモリの空き容量を監視しており、画像メモリの空き容
量が少なくなった時に、画像メモリに一旦格納した画像
データを第2の回線を介して他の画像出力装置に送信し
て、その装置内の画像メモリに格納させる。このことに
より、画像メモリの容量を超える画像データが外部の通
信機器から送信されてきた場合に、コピー動作を中断す
ることなく、画像データの受信を行うことができる。ま
た、コピー動作終了後に、他の画像出力装置に送信した
画像データを第2の回線を介して送信させ、これを出力
するように構成しているため、外部の通信機器から受信
した画像データを確実に出力させることができる。The image output apparatus according to the present invention stores the received image data in the image memory when the image data is received from the external communication device via the first line during the copy operation. At this time, the free space of the image memory is monitored by the memory capacity monitoring means. When the free space of the image memory becomes small, the image data once stored in the image memory is output to another image output via the second line. The data is transmitted to the device and stored in the image memory in the device. Thus, when image data exceeding the capacity of the image memory is transmitted from an external communication device, the image data can be received without interrupting the copy operation. Further, after the copy operation is completed, the image data transmitted to the other image output device is transmitted via the second line and is output, so that the image data received from the external communication device can be transmitted. It can be output reliably.
【図1】本発明の一実施形態が採用されるファクシミリ
装置の斜視図。FIG. 1 is a perspective view of a facsimile apparatus to which an embodiment of the present invention is applied.
【図2】本発明のネットワークシステムの概念図。FIG. 2 is a conceptual diagram of a network system according to the present invention.
【図3】ファクシミリ装置の概略構成を示す制御ブロッ
ク図。FIG. 3 is a control block diagram illustrating a schematic configuration of a facsimile apparatus.
【図4】ページメモリのメモリアドレスを示す概念図。FIG. 4 is a conceptual diagram showing a memory address of a page memory.
【図5】ファクシミリ装置の制御フローチャート。FIG. 5 is a control flowchart of the facsimile machine.
【図6】ファクシミリ装置の制御フローチャート。FIG. 6 is a control flowchart of the facsimile machine.
【図7】ファクシミリ装置の制御フローチャート。FIG. 7 is a control flowchart of the facsimile machine.
【図8】ファクシミリ装置の制御フローチャート。FIG. 8 is a control flowchart of the facsimile apparatus.
【図9】ファクシミリ装置の制御フローチャート。FIG. 9 is a control flowchart of the facsimile apparatus.
【図10】ファクシミリ装置の制御フローチャート。FIG. 10 is a control flowchart of the facsimile apparatus.
【図11】ファクシミリ装置の制御フローチャート。FIG. 11 is a control flowchart of the facsimile machine.
【図12】具体的なネットワークの例を示す概念図。FIG. 12 is a conceptual diagram showing an example of a specific network.
【図13】画像データの転送を行う際のページメモリの
メモリアドレスの一例を示す概念図。FIG. 13 is a conceptual diagram showing an example of a memory address of a page memory when transferring image data.
【図14】そのアドレスマップを示す概念図。FIG. 14 is a conceptual diagram showing the address map.
1 ファクシミリ装置 8 公衆回線 9 LAN 10 制御部 11 画像読取部 12 画像出力部 13 ROM 14 RAM 15 符号化・復号化手段 16 モデム 17 NCU 18 I/Oポート DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Facsimile apparatus 8 Public line 9 LAN 10 Control part 11 Image reading part 12 Image output part 13 ROM 14 RAM 15 Encoding / decoding means 16 Modem 17 NCU 18 I / O port
Claims (8)
データの送受信を行うとともに、画像データを格納可能
な画像メモリを有する他の画像出力装置に第2の回線を
介して接続される画像出力装置であって、 原稿画像を読み取る画像読取部と、 画像データを印刷する画像出力部と、 前記第1の回線を介して外部の通信機器と接続され画像
データの送受信を行い、受信した受信画像データを前記
画像出力部に出力するファクシミリ機能部と、 前記画像読取部により読み取った画像データを前記画像
出力部に出力するコピー手段と、 前記コピー手段の動作中に前記ファクシミリ機能部によ
り受信した受信画像データを一時的に格納する画像メモ
リと、 前記画像メモリの空き容量を監視するメモリ容量監視手
段と、 前記メモリ容量監視手段により検出された前記画像メモ
リの空き容量が所定値よりも少なくなった時に、前記画
像メモリ内に格納されている受信画像データの一部また
は全部を、前記第2の回線を介して他の画像出力装置に
送信し、前記他の画像出力装置の画像メモリに格納させ
る画像転送手段と、 前記コピー手段の動作終了後に前記メモリ内に格納され
た受信画像データを前記画像出力部に出力するととも
に、他の画像出力装置に送信した受信画像データが存在
する場合には、前記画像メモリの空き容量が所定値以上
になったときに、前記他の画像出力装置の画像メモリに
格納されている受信画像データを前記第2の回線を介し
て受信し前記画像メモリ内に一時格納して前記画像出力
部に出力する受信画像出力手段と、を備える画像出力装
置。An image output apparatus having an image memory capable of storing image data and transmitting / receiving image data to / from an external communication device via a first line is connected via a second line. An image reading unit that reads a document image, an image output unit that prints image data, and is connected to an external communication device via the first line to transmit and receive image data. A facsimile function unit that outputs the received image data to the image output unit, a copy unit that outputs the image data read by the image reading unit to the image output unit, and a facsimile function unit that operates during the operation of the copy unit. An image memory for temporarily storing the received image data received, a memory capacity monitoring means for monitoring a free capacity of the image memory, and a memory capacity monitoring means. When the detected free space of the image memory becomes smaller than a predetermined value, a part or all of the received image data stored in the image memory is transferred to another image via the second line. Image transfer means for transmitting to the output device and storing the image data in the image memory of the other image output device, and outputting the received image data stored in the memory to the image output unit after the operation of the copying means is completed, If there is received image data transmitted to another image output device, the received image data stored in the image memory of the other image output device when the free space of the image memory becomes a predetermined value or more. A reception image output unit that receives data via the second line, temporarily stores the data in the image memory, and outputs the data to the image output unit.
を所定容量の単位画像データに分割し、各単位画像デー
タに識別標識を付与して他の画像出力装置に送信する、
請求項1に記載の画像出力装置。2. The image transfer means divides the received image data into unit image data having a predetermined capacity, adds an identification mark to each unit image data, and transmits the unit image data to another image output device.
The image output device according to claim 1.
データである、請求項2に記載の画像出力装置。3. The image output device according to claim 2, wherein said unit image data is image data for one page.
に受信画像データを送信する際に、前記各単位画像デー
タの識別標識と送信先の画像出力装置の識別番号とを記
憶する転送データ記憶部をさらに備える請求項2または
3に記載の画像出力装置。4. A transfer data storage for storing an identification mark of each unit image data and an identification number of a destination image output device when transmitting the received image data to another image output device by the image transfer means. The image output device according to claim 2, further comprising a unit.
データの送受信を行う複数の画像出力装置がそれぞれ第
2の回線を介して接続されている画像出力ネットワーク
システムであって、前記各複数の画像出力装置はそれぞ
れ、 原稿画像を読み取る画像読取部と、 画像データを印刷する画像出力部と、 前記第1の回線を介して外部の通信機器と接続され画像
データの送受信を行い、受信した受信画像データを前記
画像出力部に出力するファクシミリ機能部と、 前記画像読取部により読み取った画像データを前記画像
出力部に出力するコピー手段と、 前記コピー手段の動作中に前記ファクシミリ機能部によ
り受信した受信画像データを一時的に格納する画像メモ
リと、 前記画像メモリの空き容量を監視するメモリ容量監視手
段と、 前記メモリ容量監視手段により検出された前記画像メモ
リの空き容量が所定値よりも少なくなった時に、他の画
像出力装置に受信画像データの格納要求を行い、前記格
納要求が受容された場合に、前記画像メモリ内に格納さ
れている受信画像データの一部または全部を、前記第2
の回線を介して他の画像出力装置に送信し、前記他の画
像出力装置の画像メモリに格納させる画像転送手段と、 前記コピー手段の動作終了後に前記メモリ内に格納され
た受信画像データを前記画像出力部に出力するととも
に、他の画像出力装置に送信した受信画像データが存在
する場合には、前記画像メモリの空き容量が所定値以上
になったときに、前記他の画像出力装置の画像メモリに
格納されている受信画像データを前記第2の回線を介し
て受信し前記画像メモリ内に一時格納して前記画像出力
部に出力する受信画像出力手段と、 他の画像出力装置から受信画像データの格納要求があっ
た時、前記メモリ容量監視手段により検出される前記画
像メモリの空き容量が所定値以上であれば、前記他の画
像出力装置から送信されてくる受信画像データを受信し
て、前記画像メモリに格納する受信画像データ受入手段
と、を備える画像出力ネットワークシステム。5. An image output network system in which a plurality of image output devices for transmitting and receiving image data to and from an external communication device via a first line are connected via a second line, respectively. Each of the plurality of image output devices is connected to an external communication device via the first line to transmit and receive image data, an image reading unit that reads a document image, an image output unit that prints image data, A facsimile function unit for outputting received image data to the image output unit; a copy unit for outputting image data read by the image reading unit to the image output unit; and a facsimile function unit during operation of the copy unit. An image memory for temporarily storing the received image data received by the computer, a memory capacity monitoring means for monitoring the free space of the image memory, When the free space of the image memory detected by the re-capacity monitoring means is smaller than a predetermined value, a request for storing received image data is made to another image output device, and when the storage request is accepted, the A part or all of the received image data stored in the image memory is stored in the second
Image transfer means for transmitting the image data to another image output device through a line and storing the image data in an image memory of the other image output device; and receiving the image data stored in the memory after completion of the operation of the copying means. Output to the image output unit and, if there is received image data transmitted to another image output device, when the free space of the image memory becomes a predetermined value or more, the image of the other image output device Receiving image output means for receiving received image data stored in a memory via the second line, temporarily storing the received image data in the image memory, and outputting the received image data to the image output unit; When there is a data storage request, if the free space of the image memory detected by the memory capacity monitoring means is equal to or larger than a predetermined value, a received image transmitted from the another image output device is received. Receiving data, image output network system comprising: a receiving image data receiving means for storing in said image memory.
像データに分割され、各単位画像データに識別標識が付
与されて他の画像出力装置に送信される、請求項5に記
載の画像出力ネットワークシステム。6. The image output device according to claim 5, wherein said received image data is divided into unit image data having a predetermined capacity, each unit image data is given an identification mark, and transmitted to another image output device. Network system.
データである、請求項6に記載の画像出力ネットワーク
システム。7. The image output network system according to claim 6, wherein said unit image data is image data for one page.
に受信画像データを送信する際に、前記各単位画像デー
タの識別標識と送信先の画像出力装置の識別番号とを記
憶する転送データ記憶部をさらに備える請求項6または
7に記載の画像出力ネットワークシステム。8. A transfer data storage for storing an identification mark of each unit image data and an identification number of a destination image output device when the image transfer means transmits received image data to another image output device. The image output network system according to claim 6, further comprising a unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10129135A JPH11331449A (en) | 1998-05-12 | 1998-05-12 | Image output device and image output network system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10129135A JPH11331449A (en) | 1998-05-12 | 1998-05-12 | Image output device and image output network system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11331449A true JPH11331449A (en) | 1999-11-30 |
Family
ID=15001987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10129135A Pending JPH11331449A (en) | 1998-05-12 | 1998-05-12 | Image output device and image output network system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11331449A (en) |
-
1998
- 1998-05-12 JP JP10129135A patent/JPH11331449A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101854454A (en) | Image delivery system | |
JPH0432361A (en) | Multiple address transmitter | |
JPH08116427A (en) | Facsimile equipment | |
EP1261194A1 (en) | Facsimile device, facsimile device control method, and computer-readable storage medium storing control program for facsimile device | |
JPH11331449A (en) | Image output device and image output network system | |
JPH08251374A (en) | Communication system and communication equipment and communication control method | |
JP4070477B2 (en) | Image information communication system including image forming apparatus with communication function | |
JP6225828B2 (en) | Facsimile transmitter | |
JP2007195083A (en) | Transmission processing apparatus | |
JP3253165B2 (en) | Composite device | |
JP2003234856A (en) | Equipment and method for communicating data, program and storage medium | |
JPH09311838A (en) | Terminal equipment and network system using the same | |
JP4680759B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and image forming program | |
JP2680330B2 (en) | Facsimile communication system | |
JP2005107820A (en) | Data transfer device | |
JPH09244474A (en) | Image forming device | |
JP2000295387A (en) | Communication terminal device | |
JPH06343120A (en) | Display control method of facsimile equipment | |
JP2003134332A (en) | Communication controller | |
JP2000069266A (en) | Facsimile equipment | |
JP2004048188A (en) | Communication apparatus | |
JPH09284453A (en) | Facsimile equipment | |
JPH0468652A (en) | Facsimile equipment | |
JP2005104053A (en) | Image processor | |
JP2004221837A (en) | Original reader and facsimile equipment |