JPH1132041A - System for sharing command file - Google Patents

System for sharing command file

Info

Publication number
JPH1132041A
JPH1132041A JP9185233A JP18523397A JPH1132041A JP H1132041 A JPH1132041 A JP H1132041A JP 9185233 A JP9185233 A JP 9185233A JP 18523397 A JP18523397 A JP 18523397A JP H1132041 A JPH1132041 A JP H1132041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
command
command file
server
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9185233A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3184121B2 (en
Inventor
Tatsumi Kamata
巽 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Communication Systems Ltd
Priority to JP18523397A priority Critical patent/JP3184121B2/en
Publication of JPH1132041A publication Critical patent/JPH1132041A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3184121B2 publication Critical patent/JP3184121B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent man-hours for preparing a command file from overlapping by simply using a command file prepared by nother clients. SOLUTION: When a command file for preparing part 12 prepares a work command file 18, a remote file wiring controlling part 16 outputs this file, and allows a server 2 to preserve it. A remote file information display controlling part 15 outputs a file information request, receives the file information of a preserved command file 23 from the server 2, and allows it to be displayed. A remote file reading controlling part 17 outputs a command file request, receives the command file 23 corresponding to this request from the server 2, and duplicates it to the work command file 18. A command file transmitting part 13 outputs plural commands in a work command file 18 to the server 2, and the server 2 upon receiving this command, controls a switchboard 4.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はコマンドファイル共
有方式に関し、特に複数の交換機を管理する網管理シス
テムのネットワークにサーバーと複数のクライアントと
を分散して設置しこの設置したサーバーに登録して保存
したコマンドファイルをネットワークに設置した任意の
クライアントが使用するようにしたコマンドファイル共
有方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a command file sharing system, and in particular, a server and a plurality of clients are distributed and installed in a network of a network management system for managing a plurality of exchanges, and registered and stored in the installed server. The present invention relates to a command file sharing method in which an arbitrary client installed on a network uses the command file.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種のコマンドファイル共有方
式は、ネットワークを介して接続した複数のクライアン
トのそれぞれのクライアントがそれぞれ使用する、例え
ば交換機等の制御対象を制御するコマンドを制御する順
に複数個並べたコマンドファイルをこれらの複数のクラ
イアントで共有するため、たとえば特開昭62ー192
849号公報に開示されているように、このネットワー
クに外部記憶を有するサーバを接続し、この外部記憶に
予め共有すべきコマンドファイルを記憶している。そし
て、この記憶したコマンドファイルを使用するとき使用
するクライアントがネットワークを介してサーバーから
コマンドファイルを得てこの得たコマンドファイル内の
コマンドを順番に実行するようにしている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a command file sharing system of this type has a plurality of commands in the order of controlling a command for controlling a control target such as an exchange, which is used by each of a plurality of clients connected via a network. In order to share the arranged command file among a plurality of clients, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 62-192
As disclosed in Japanese Patent No. 849, a server having an external storage is connected to this network, and a command file to be shared is stored in the external storage in advance. Then, when using the stored command file, the client used obtains the command file from the server via the network, and sequentially executes the commands in the obtained command file.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のコマン
ドファイル共有方式は、ネットワークを介して接続した
複数のクライアントのそれぞれのクライアントがそれぞ
れ使用するコマンドファイルをこれらの複数のクライア
ントで共有するためにこのネットワークに外部記憶を有
するサーバを接続し、この外部記憶に共有すべきコマン
ドファイルを予め記憶させ、この記憶したコマンドファ
イルを使用したいクライアントがネットワークを介して
サーバーから得ているので、ネットワークに接続された
クライアントの使用したいコマンドファイルがサーバー
の外部記憶に予め登録されておらず、かつ、このコマン
ドファイルを他のクライアントで作成していた場合に、
この他のクライアントで作成したコマンドファイルを使
用するためには、この他のクライアントからこのコマン
ドファイルをフロッピーディスク(FD)等の媒体に記
憶させてこのコマンドファイルを使用したいクライアン
トに読み込ませたり、この他のクライアントのネットワ
ークアドレスを調べこのコマンドファイルを使用したい
クライアントがこのアドレスにネットワークを介してア
クセスしてこの他のクライアントで作成したコマンドフ
ァイルを読み込んだりする必要があるので、他のクライ
アントが作成したコマンドファイルを使用するときに多
くの工数を掛ける必要があるという問題があった。ま
た、さらに、ネットワークに接続されたクライアントの
使用したいコマンドファイルがサーバーの外部記憶に予
め登録されておらず、かつ、このコマンドファイルを他
のクライアントで作成していた場合に、このコマンドフ
ァイルを他のクライアントで作成されていることがわか
らなかったときには、このコマンドファイルを使用した
いクライアントで新たに作成しなければならないため、
作成のための工数が重複して不効率であるという問題が
あった。
In the conventional command file sharing system described above, a command file used by each of a plurality of clients connected via a network is shared by the plurality of clients. A server having an external storage is connected to the network, a command file to be shared is stored in the external storage in advance, and a client who wants to use the stored command file has been obtained from the server via the network. If the command file that the client wants to use is not registered in the external storage of the server in advance and this command file is created by another client,
In order to use a command file created by another client, the command file is stored in a medium such as a floppy disk (FD) from another client and read by a client who wants to use the command file. Check the network address of another client and use this command file.The client needs to access this address over the network and read the command file created by this other client. When using a command file, there is a problem that it requires a lot of man-hours. Further, if the command file desired by the client connected to the network is not registered in the external storage of the server in advance and this command file is created by another client, the command file is deleted. If you do not know that the command file is created on the client, you must create a new one on the client that wants to use this command file.
There has been a problem that the man-hours for creation are duplicated and inefficient.

【0004】本発明の目的はこのような従来の欠点を除
去するため、他のクライアントが作成したコマンドファ
イルを使用するときに多くの工数が掛からず、コマンド
ファイルを作成するための工数が重複しないコマンドフ
ァイル共有方式を提供することにある。
[0004] An object of the present invention is to eliminate such conventional drawbacks, so that when a command file created by another client is used, much man-hour is not required and the man-hour for creating the command file does not overlap. It is to provide a command file sharing method.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明のコマンドファイ
ル共有方式は、複数の交換機を管理する網管理システム
のネットワークにサーバーと複数のクライアントとを分
散して設置し、前記複数のクライアントのうちの任意の
クライアントが前記交換機を制御するコマンドを制御す
る順に複数個並べて作成したコマンドファイルを、この
コマンドファイルを作成した前記クライアントが作成し
たときに前記ネットワークを介して前記サーバーに登録
して保存し、この登録した前記コマンドファイルを前記
複数のクライアントのうちの任意のクライアントが使用
するようにしている。
According to the command file sharing system of the present invention, a server and a plurality of clients are distributed and installed in a network of a network management system for managing a plurality of exchanges, and the plurality of clients are provided. A command file created by arranging a plurality of commands in a sequence in which any client controls the switch controlling the exchange is registered and stored in the server via the network when the client creates the command file, and saves the command file. The registered command file is used by an arbitrary client among the plurality of clients.

【0006】また、本発明のコマンドファイル共有方式
は、前記交換機を制御するコマンドを制御する順に複数
個並べた前記コマンドファイルを作成して作成したとき
に出力し、前記サーバーに登録して保存した複数の前記
コマンドファイルを調べるためにファイル情報要求を出
力し、この要求に対応して受けた複数の前記コマンドフ
ァイルのファイル名を含むそれぞれのファイル情報を表
示させ、使用したいコマンドファイルを得るためのコマ
ンドファイル要求を出力し、この要求に対応して受けた
前記コマンドファイルを使用してこのコマンドファイル
内の複数の前記コマンドを前記交換機を制御する順に出
力する複数の前記クライアントと、前記クライアントが
作成して出力した前記コマンドファイルを受けこのコマ
ンドファイルを登録して保存し、前記クライアントから
前記ファイル情報要求を受け前記登録して保存された複
数の前記コマンドファイルのそれぞれの前記ファイル情
報を出力し、前記クライアントからのコマンドファイル
要求を受けこの要求に対応したコマンドファイルを前記
登録して保存された複数の前記コマンドファイルから抽
出して出力し、前記クライアントが出力した前記コマン
ドファイル内の複数の前記コマンドを受けこのコマンド
を受けた順に出力して前記交換機を制御する前記サーバ
ーと、前記複数のクライアントと前記サーバーとを接続
するネットワークと、を備えて構成されている。
In the command file sharing method according to the present invention, a plurality of command files arranged in the order in which the commands for controlling the exchange are controlled are created and output when created, and registered and stored in the server. A file information request is output to check the plurality of command files, each file information including the file names of the plurality of command files received in response to the request is displayed, and a command file to be used is obtained. A plurality of clients that output a command file request and output the plurality of commands in the command file in the order in which the switch is controlled using the command file received in response to the request; and Receives the command file output by Receiving the file information request from the client, outputting the file information of each of the plurality of registered and saved command files, receiving the command file request from the client, and responding to the request. A command file is extracted and output from the plurality of registered and saved command files, and the plurality of commands in the command file output by the client are received and output in the order in which the commands are received. And a network for connecting the plurality of clients and the server.

【0007】さらに、本発明のコマンドファイル共有方
式の前記クライアントは、オペレータと前記クライアン
トとのマンマシンインタフェースであるGUI制御部
と、前記交換機を制御するコマンドを制御する順に複数
個並べた前記コマンドファイルであるワークコマンドフ
ァイルと、前記GUI制御部を通して伝えられたオペレ
ータの指示に従い前記ワークコマンドファイルを作成す
るコマンドファイル作成部と、前記コマンドファイル作
成部が前記ワークコマンドファイルを作成したときにこ
の作成したワークコマンドファイルを前記サーバーに登
録して保存するために出力し、前記サーバーに登録して
保存した複数の前記コマンドファイルを調べるために前
記ファイル情報要求を出力し、この要求に対応して受け
た複数の前記コマンドファイルのそれぞれの前記ファイ
ル情報を前記GUI制御部に表示させ、前記サーバーに
登録して保存された複数の前記コマンドファイルのうち
の使用したいコマンドファイルを得るためのコマンドフ
ァイル要求を出力し、この要求に対応した前記コマンド
ファイルを前記サーバーより受けこの受けたコマンドフ
ァイルを前記ワークコマンドファイルにコピーするリモ
ートファイルアクセス部と、前記GUI制御部を通して
伝えられたオペレータの指示に従い前記ワークコマンド
ファイル内の前記交換機を制御する複数の前記コマンド
を前記交換機を制御する順に前記サーバーに出力するコ
マンドファイル送信部と、を備えて構成されている。
Further, the client of the command file sharing system according to the present invention includes a GUI control unit which is a man-machine interface between the operator and the client, and a plurality of the command files arranged in the order of controlling commands for controlling the exchange. A work command file, a command file creator for creating the work command file in accordance with an operator's instruction transmitted through the GUI controller, and a work command file created when the command file creator creates the work command file. A work command file is output to the server for registration and storage, and the file information request is output for examining the plurality of command files registered and stored on the server, and received in response to the request. Multiple said commands Displaying the file information of each of the files on the GUI control unit, and outputting a command file request for obtaining a command file desired to be used among the plurality of command files registered and stored in the server; A remote file access unit for receiving the command file corresponding to the command file from the server and copying the received command file to the work command file; and the exchange in the work command file in accordance with an operator's instruction transmitted through the GUI control unit. And a command file transmitting unit that outputs the plurality of commands for controlling the switch to the server in the order in which the exchanges are controlled.

【0008】また、本発明のコマンドファイル共有方式
の前記リモートファイルアクセス部は、前記コマンドフ
ァイル作成部が前記ワークコマンドファイルを作成した
ときにこの作成したワークコマンドファイルを前記サー
バーに登録して保存するために出力するリモートファイ
ル書き込み制御部と、前記GUI制御部を通して伝えら
れたオペレータの指示に従い、前記サーバーに登録して
保存された複数の前記コマンドファイルを調べるために
前記ファイル情報要求を出力し、この要求に対応して受
けた複数の前記コマンドファイルのファイル名を含むそ
れぞれの前記ファイル情報を前記サーバより受けこれら
のファイル情報を前記GUI制御部に表示させるリモー
トファイル情報表示制御部と、前記GUI制御部を通し
て伝えられたオペレータの指示に従い、前記サーバーに
登録して保存された複数の前記コマンドファイルのうち
の使用したいコマンドファイルを得るためのコマンドフ
ァイル要求を出力し、この要求に対応して前記サーバー
より受けた前記コマンドファイルを前記ワークコマンド
ファイルにコピーするリモートファイル読み出し制御部
と、を備えて構成されている。
The remote file access unit of the command file sharing system of the present invention registers and stores the created work command file in the server when the command file creating unit creates the work command file. And outputting the file information request to check the plurality of command files registered and stored in the server according to an operator's instruction transmitted through the GUI control unit, and A remote file information display control unit for receiving each of the file information including the file names of the plurality of command files received in response to the request from the server, and displaying the file information on the GUI control unit; Operations conveyed through the control unit Output a command file request to obtain a command file to be used among the plurality of command files registered and stored in the server according to the instruction of the server, and in response to the request, receive the command file request from the server. A remote file read control unit for copying a command file to the work command file.

【0009】さらに、本発明のコマンドファイル共有方
式の前記サーバーは、前記クライアントが出力した前記
ワークコマンドファイルを受けてコマンドファイルとし
て登録して保存し、前記クライアントが出力した前記フ
ァイル情報要求を受けて、前記登録して保存した複数の
前記コマンドファイルのそれぞれの前記ファイル情報を
出力し、前記クライアントが出力した前記コマンドファ
イル要求を受けてこの要求に対応したコマンドファイル
を前記登録して保存した複数の前記コマンドファイルか
ら抽出して出力するコマンドファイル制御部と、前記ク
ライアントより出力された前記コマンドファイル内の複
数の前記コマンドを受けて、受けた順に前記交換機に出
力してこの交換機を制御するコマンド送信制御部と、を
備えて構成されている。
Further, the server of the command file sharing system of the present invention receives the work command file output by the client, registers and stores it as a command file, and receives the file information request output by the client. Outputting the file information of each of the plurality of registered and saved command files, receiving the command file request output by the client, and registering and saving the command file corresponding to the request. A command file control unit that extracts and outputs the command from the command file; and a command transmission that receives a plurality of the commands in the command file output from the client and outputs the commands to the exchange in the order in which the commands are received, and controls the exchange. And a control unit. That.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0011】図1は、本発明のコマンドファイル共有方
式の一つの実施の形態を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of a command file sharing system according to the present invention.

【0012】図1に示す本実施の形態は、交換機4を制
御するコマンドを制御する順に複数個並べたコマンドフ
ァイル23を作成して作成したときに出力し、サーバー
2に登録して保存した複数のコマンドファイル23を調
べるためにファイル情報要求を出力し、この要求に対応
して受けた複数のコマンドファイル23のファイル名を
含むそれぞれのファイル情報を表示させ、使用したいコ
マンドファイル23を得るためのコマンドファイル要求
を出力し、この要求に対応して受けたコマンドファイル
23を使用してこのコマンドファイル23内の複数のコ
マンドを交換機4を制御する順に出力する複数のクライ
アント1と、クライアント1が作成して出力したコマン
ドファイル23を受けこのコマンドファイル23を登録
して保存し、クライアント1からファイル情報要求を受
け登録して保存された複数のコマンドファイル23のそ
れぞれのファイル情報を出力し、クライアント1からの
コマンドファイル要求を受けこの要求に対応したコマン
ドファイル23を登録して保存された複数のコマンドフ
ァイル23から抽出して出力し、クライアント1が出力
したコマンドファイル23内の複数のコマンドを受けこ
のコマンドを受けた順に出力して交換機4を制御するサ
ーバー2と、複数のクライアント1とサーバー2とを接
続するネットワーク3とにより構成されている。
In this embodiment shown in FIG. 1, a command file 23 in which a plurality of commands for controlling the exchange 4 are arranged in the control order is output when the command file 23 is generated, and the plurality of command files 23 are registered in the server 2 and stored. A file information request is output in order to check the command file 23, and the respective file information including the file names of the plurality of command files 23 received in response to the request is displayed to obtain the command file 23 desired to be used. A plurality of clients 1 for outputting a command file request and outputting a plurality of commands in the command file 23 in the order of controlling the exchange 4 using the command file 23 received in response to the request; Receives and outputs the command file 23, and registers and saves the command file 23. Upon receiving the file information request from the client 1, the file information of each of the plurality of command files 23 registered and stored is output, and upon receiving the command file request from the client 1, the command file 23 corresponding to this request is registered and stored. A server 2 for controlling the exchange 4 by extracting and outputting the extracted commands from the plurality of command files 23, receiving a plurality of commands in the command file 23 output by the client 1, and outputting the commands in the order received. 1 and a network 3 connecting the server 2.

【0013】クライアント1は、オペレータとクライア
ント1とのマンマシンインタフェースであるGUI制御
部11と、交換機4を制御するコマンドを制御する順に
複数個並べたコマンドファイル23であるワークコマン
ドファイル18と、GUI制御部11を通して伝えられ
たオペレータの指示に従いワークコマンドファイル18
を作成するコマンドファイル作成部12と、コマンドフ
ァイル作成部12がワークコマンドファイル18を作成
したときにこの作成したワークコマンドファイル18を
サーバー2に登録して保存するために出力し、サーバー
2に登録して保存した複数のコマンドファイル23を調
べるためにファイル情報要求を出力し、この要求に対応
して受けた複数のコマンドファイル23のそれぞれのフ
ァイル情報をGUI制御部11に表示させ、サーバー2
に登録して保存された複数のコマンドファイル23のう
ちの使用したいコマンドファイル23を得るためのコマ
ンドファイル要求を出力し、この要求に対応したコマン
ドファイル23をサーバー2より受けこの受けたコマン
ドファイル23をワークコマンドファイル18にコピー
するリモートファイルアクセス部14と、GUI制御部
11を通して伝えられたオペレータの指示に従いワーク
コマンドファイル18内の交換機4を制御する複数のコ
マンドを交換機4を制御する順にサーバー2に出力する
コマンドファイル送信部13とにより構成されている。
The client 1 includes a GUI control unit 11 which is a man-machine interface between the operator and the client 1, a work command file 18 which is a command file 23 in which a plurality of commands for controlling the exchange 4 are arranged in a control order, and a GUI. Work command file 18 according to the operator's instructions transmitted through control unit 11
A command file creating unit 12 for creating a work command file 18, and when the command file creating unit 12 creates a work command file 18, the created work command file 18 is output for registration and storage in the server 2, and registered in the server 2. A file information request is output in order to check the plurality of command files 23 stored as such, and the file information of each of the plurality of command files 23 received in response to the request is displayed on the GUI control unit 11, and the server 2
A command file request for obtaining a desired command file 23 among the plurality of command files 23 registered and stored in the server 2 is output, and the command file 23 corresponding to the request is received from the server 2 and the received command file 23 is received. And a plurality of commands for controlling the exchange 4 in the work command file 18 in accordance with the operator's instructions transmitted through the GUI control unit 11 in the order of controlling the exchange 4. And a command file transmission unit 13 that outputs the command file to the server.

【0014】リモートファイルアクセス部14は、コマ
ンドファイル作成部12がワークコマンドファイル18
を作成したときにこの作成したワークコマンドファイル
18をサーバー2に登録して保存するために出力するリ
モートファイル書き込み制御部16と、GUI制御部1
1を通して伝えられたオペレータの指示に従い、サーバ
ー2に登録して保存された複数のコマンドファイル23
を調べるためにファイル情報要求を出力し、この要求に
対応して受けた複数のコマンドファイル23のファイル
名を含むそれぞれのファイル情報をサーバー2より受け
これらのファイル情報をGUI制御部11に表示させる
リモートファイル情報表示制御部15と、GUI制御部
11を通して伝えられたオペレータの指示に従い、サー
バー2に登録して保存された複数のコマンドファイル2
3のうちの使用したいコマンドファイル23を得るため
のコマンドファイル要求を出力し、この要求に対応して
サーバー2より受けたコマンドファイル23をワークコ
マンドファイル18にコピーするリモートファイル読み
出し制御部17とにより構成されている。
The remote file access unit 14 has a command file creation unit 12
And a remote file write controller 16 for outputting the created work command file 18 to the server 2 for registration and storage, and a GUI controller 1
1, a plurality of command files 23 registered and stored in the server 2 in accordance with the operator's instructions transmitted through
A file information request is output to check the file information, and the respective file information including the file names of the plurality of command files 23 received in response to this request is received from the server 2 and the file information is displayed on the GUI control unit 11. A plurality of command files 2 registered and stored in the server 2 in accordance with an operator's instruction transmitted through the remote file information display control unit 15 and the GUI control unit 11.
3, a command file request for obtaining a command file 23 desired to be used, and a remote file read control unit 17 for copying the command file 23 received from the server 2 to the work command file 18 in response to the request. It is configured.

【0015】サーバー2は、クライアント1が出力した
ワークコマンドファイル18を受けてコマンドファイル
23として登録して保存し、クライアント1が出力した
ファイル情報要求を受けて、登録して保存した複数のコ
マンドファイル23のそれぞれのファイル情報を出力
し、クライアント1が出力したコマンドファイル要求を
受けてこの要求に対応したコマンドファイル23を登録
して保存した複数のコマンドファイル23から抽出して
出力するコマンドファイル制御部22と、クライアント
1より出力されたコマンドファイル23内の複数のコマ
ンドを受けて、受けた順に交換機4に出力してこの交換
機4を制御するコマンド送信制御部21とにより構成さ
れている。
The server 2 receives the work command file 18 output by the client 1 and registers and stores it as a command file 23. In response to the file information request output by the client 1, a plurality of registered and stored command files are received. A command file control unit that outputs the file information of each of the command files 23, receives the command file request output by the client 1, extracts the command file 23 corresponding to the request from a plurality of registered command files 23, and outputs the extracted command file 23. 22, and a command transmission control unit 21 that receives a plurality of commands in the command file 23 output from the client 1, outputs the commands to the exchange 4 in the order in which they are received, and controls the exchange 4.

【0016】なお、図1には、サーバー2から出力した
コマンドにより制御される複数の交換機4を併せて示し
ている。
FIG. 1 also shows a plurality of exchanges 4 controlled by commands output from the server 2.

【0017】次に、本実施の形態のコマンドファイル共
有方式の動作を詳細に説明する。
Next, the operation of the command file sharing method according to this embodiment will be described in detail.

【0018】図1において、コマンドファイル作成部1
2は、GUI制御部11を通して伝えられたオペレータ
の指示に従いコマンドファイル23を作成しワークコマ
ンドファイル18とする。リモートファイル書き込み制
御部16は、コマンドファイル作成部12がワークコマ
ンドファイル18を作成したときにこの作成したワーク
コマンドファイル18をサーバー2に登録して保存する
ために出力する。サーバー2のコマンドファイル制御部
22は、リモートファイル書き込み制御部16が出力し
たワークコマンドファイル18を受けてコマンドファイ
ル23として登録して保存する。リモートファイル情報
表示制御部15は、GUI制御部11を通して伝えられ
たオペレータの指示に従い、サーバー2に登録して保存
された複数のコマンドファイル23を調べるためにファ
イル情報要求を出力する。コマンドファイル制御部22
は、リモートファイル情報表示制御部15が出力したフ
ァイル情報要求を受けて、登録して保存した複数のコマ
ンドファイル23のそれぞれのファイル情報を出力す
る。リモートファイル情報表示制御部15は、コマンド
ファイル制御部22が出力した複数のコマンドファイル
23のファイル名を含むそれぞれのファイル情報を受け
これらのファイル情報をGUI制御部11に表示させ
る。オペレータはこの表示をみて使用したいコマンドフ
ァイル23を指定するための指示をGUI制御部11に
入力する。リモートファイル読み出し制御部17は、G
UI制御部11を通して伝えられたオペレータの指示に
従い、サーバー2に登録して保存された複数のコマンド
ファイル23のうちの使用したいコマンドファイル23
を得るためのコマンドファイル要求を出力する。コマン
ドファイル制御部22は、リモートファイル読み出し制
御部17が出力したコマンドファイル要求を受けてこの
要求に対応したコマンドファイル23を登録して保存し
た複数のコマンドファイル23から抽出して出力する。
リモートファイル読み出し制御部17は、コマンドファ
イル制御部22が出力したコマンドファイル23を受け
てこのコマンドファイル23をワークコマンドファイル
18にコピーする。コマンドファイル送信部13は、G
UI制御部11を通して伝えられたオペレータの指示に
従いワークコマンドファイル18内の交換機4を制御す
る複数のコマンドを交換機4を制御する順にサーバー2
に出力する。コマンド送信制御部21は、コマンドファ
イル送信部13より出力されたコマンドファイル23内
の複数のコマンドを受けて、受けた順に交換機4に出力
してこの交換機4を制御する。
In FIG. 1, a command file creation unit 1
2 creates a command file 23 according to an operator's instruction transmitted through the GUI control unit 11 and sets it as a work command file 18. When the command file creator 12 creates the work command file 18, the remote file write controller 16 outputs the created work command file 18 to register and save it in the server 2. The command file control unit 22 of the server 2 receives the work command file 18 output from the remote file write control unit 16, registers and stores the work command file 18 as a command file 23. The remote file information display control unit 15 outputs a file information request to check a plurality of command files 23 registered and stored in the server 2 according to an operator's instruction transmitted through the GUI control unit 11. Command file control unit 22
Receives the file information request output by the remote file information display control unit 15, and outputs the file information of each of the plurality of registered and saved command files 23. The remote file information display control unit 15 receives the respective file information including the file names of the plurality of command files 23 output by the command file control unit 22, and causes the GUI control unit 11 to display the file information. The operator views the display and inputs an instruction for specifying the command file 23 to be used to the GUI control unit 11. The remote file read control unit 17
According to the operator's instruction transmitted through the UI control unit 11, the command file 23 to be used among the plurality of command files 23 registered and stored in the server 2
Prints a command file request to get The command file control unit 22 receives the command file request output by the remote file read control unit 17, extracts a command file 23 corresponding to the request from a plurality of registered and saved command files 23, and outputs the extracted command file.
The remote file read control unit 17 receives the command file 23 output from the command file control unit 22 and copies the command file 23 to the work command file 18. The command file transmission unit 13
A plurality of commands for controlling the exchange 4 in the work command file 18 are transmitted to the server 2 in the order of controlling the exchange 4 in accordance with the operator's instructions transmitted through the UI control unit 11.
Output to The command transmission control unit 21 receives the plurality of commands in the command file 23 output from the command file transmission unit 13 and outputs the commands to the exchange 4 in the order in which they are received to control the exchange 4.

【0019】[0019]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のコマンド
ファイル共有方式によれば、ネットワークにサーバーと
複数のクライアントとを分散して設置し、複数のクライ
アントのうちの任意のクライアントがコマンドファイル
を作成したときに即座に、この作成したコマンドファイ
ルをネットワークを介してサーバーに登録して保存し、
保存された複数のコマンドファイルのそれぞれのファイ
ル情報をネットワークを介してサーバーより受けこれら
のファイル情報を表示して使用したいコマンドファイル
を指定し、ネットワークを介してサーバーからこのコマ
ンドファイルを得ることができるので、他のクライアン
トが作成したコマンドファイルを自クライアントで使用
するときに多くの工数が掛からず、コマンドファイルを
作成するための工数が重複しない。
As described above, according to the command file sharing method of the present invention, a server and a plurality of clients are distributed and installed on a network, and any one of the plurality of clients can store a command file. Immediately when created, register the created command file on the server via the network, save it,
You can receive the file information of each of the stored multiple command files from the server via the network, display these file information, specify the command file you want to use, and obtain this command file from the server via the network Therefore, when a command file created by another client is used by the own client, much man-hour is not required and the man-hour for creating the command file does not overlap.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のコマンドファイル共有方式の一つの実
施の形態を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of a command file sharing system according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 クライアント 2 サーバー 3 ネットワーク 4 交換機 11 GUI制御部 12 コマンドファイル作成部 13 コマンドファイル送信部 14 リモートファイルアクセス部 15 リモートファイル情報表示制御部 16 リモートファイル書き込み制御部 17 リモートファイル読み出し制御部 18 ワークコマンドファイル 21 コマンド送信制御部 22 コマンドファイル制御部 23 コマンドファイル REFERENCE SIGNS LIST 1 client 2 server 3 network 4 exchange 11 GUI control unit 12 command file creation unit 13 command file transmission unit 14 remote file access unit 15 remote file information display control unit 16 remote file write control unit 17 remote file read control unit 18 work command file 21 Command transmission control unit 22 Command file control unit 23 Command file

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の交換機を管理する網管理システム
のネットワークにサーバーと複数のクライアントとを分
散して設置し、前記複数のクライアントのうちの任意の
クライアントが前記交換機を制御するコマンドを制御す
る順に複数個並べて作成したコマンドファイルを、この
コマンドファイルを作成した前記クライアントが作成し
たときに前記ネットワークを介して前記サーバーに登録
して保存し、この登録した前記コマンドファイルを前記
複数のクライアントのうちの任意のクライアントが使用
するようにしたことを特徴とするコマンドファイル共有
方式。
1. A server and a plurality of clients are distributed and installed on a network of a network management system for managing a plurality of exchanges, and an arbitrary client among the plurality of clients controls a command for controlling the exchange. A command file created by arranging a plurality of commands in order is registered and stored in the server via the network when the client creating the command file creates the command file, and the registered command file is stored in the plurality of clients. A command file sharing method characterized by being used by any client.
【請求項2】 前記交換機を制御するコマンドを制御す
る順に複数個並べた前記コマンドファイルを作成して作
成したときに出力し、前記サーバーに登録して保存した
複数の前記コマンドファイルを調べるためにファイル情
報要求を出力し、この要求に対応して受けた複数の前記
コマンドファイルのファイル名を含むそれぞれのファイ
ル情報を表示させ、使用したいコマンドファイルを得る
ためのコマンドファイル要求を出力し、この要求に対応
して受けた前記コマンドファイルを使用してこのコマン
ドファイル内の複数の前記コマンドを前記交換機を制御
する順に出力する複数の前記クライアントと、 前記クライアントが作成して出力した前記コマンドファ
イルを受けこのコマンドファイルを登録して保存し、前
記クライアントから前記ファイル情報要求を受け前記登
録して保存された複数の前記コマンドファイルのそれぞ
れの前記ファイル情報を出力し、前記クライアントから
のコマンドファイル要求を受けこの要求に対応したコマ
ンドファイルを前記登録して保存された複数の前記コマ
ンドファイルから抽出して出力し、前記クライアントが
出力した前記コマンドファイル内の複数の前記コマンド
を受けこのコマンドを受けた順に出力して前記交換機を
制御する前記サーバーと、 前記複数のクライアントと前記サーバーとを接続するネ
ットワークと、 を備えたことを特徴とする請求項1記載のコマンドファ
イル共有方式。
2. When a plurality of command files are arranged and arranged in the order in which commands for controlling the exchanges are controlled and output, the command files are output to check the plurality of command files registered and stored in the server. Outputting a file information request, displaying respective file information including the file names of the plurality of command files received in response to the request, outputting a command file request for obtaining a command file to be used, A plurality of clients that output the plurality of commands in the command file in the order in which the exchange is controlled using the command file received in response to the command file, and receive the command file created and output by the client. Register and save this command file, and from the client, Receiving the file information request, outputting the file information of each of the plurality of registered and saved command files, receiving the command file request from the client, and registering and saving the command file corresponding to the request. The server that extracts and outputs the command files from the plurality of command files, receives the plurality of commands in the command file output by the client, outputs the commands in the order in which the commands are received, and controls the exchange. 2. The command file sharing method according to claim 1, further comprising: a network connecting the client and the server.
【請求項3】 前記クライアントは、オペレータと前記
クライアントとのマンマシンインタフェースであるGU
I制御部と、 前記交換機を制御するコマンドを制御する順に複数個並
べた前記コマンドファイルであるワークコマンドファイ
ルと、 前記GUI制御部を通して伝えられたオペレータの指示
に従い前記ワークコマンドファイルを作成するコマンド
ファイル作成部と、 前記コマンドファイル作成部が前記ワークコマンドファ
イルを作成したときにこの作成したワークコマンドファ
イルを前記サーバーに登録して保存するために出力し、
前記サーバーに登録して保存した複数の前記コマンドフ
ァイルを調べるために前記ファイル情報要求を出力し、
この要求に対応して受けた複数の前記コマンドファイル
のそれぞれの前記ファイル情報を前記GUI制御部に表
示させ、前記サーバーに登録して保存された複数の前記
コマンドファイルのうちの使用したいコマンドファイル
を得るためのコマンドファイル要求を出力し、この要求
に対応した前記コマンドファイルを前記サーバーより受
けこの受けたコマンドファイルを前記ワークコマンドフ
ァイルにコピーするリモートファイルアクセス部と、 前記GUI制御部を通して伝えられたオペレータの指示
に従い前記ワークコマンドファイル内の前記交換機を制
御する複数の前記コマンドを前記交換機を制御する順に
前記サーバーに出力するコマンドファイル送信部と、 を備えたことを特徴とする請求項2記載のコマンドファ
イル共有方式。
3. The GU is a man-machine interface between an operator and the client.
An I control unit; a work command file as a plurality of command files arranged in the order in which commands for controlling the exchange are controlled; and a command file for creating the work command file in accordance with an operator's instruction transmitted through the GUI control unit. A creating unit, when the command file creating unit creates the work command file, outputs the created work command file to the server for registration and saving;
Outputting the file information request to check the plurality of command files registered and stored in the server;
The file information of each of the plurality of command files received in response to this request is displayed on the GUI control unit, and the command file to be used among the plurality of command files registered and stored in the server is displayed. A command file request for obtaining the command file is output from the server, the command file corresponding to the request is received from the server, and the received command file is copied to the work command file. 3. A command file transmitting unit which outputs a plurality of commands for controlling the exchange in the work command file to the server in the order in which the exchange is controlled in accordance with an instruction of an operator. Command file sharing method.
【請求項4】 前記リモートファイルアクセス部は、前
記コマンドファイル作成部が前記ワークコマンドファイ
ルを作成したときにこの作成したワークコマンドファイ
ルを前記サーバーに登録して保存するために出力するリ
モートファイル書き込み制御部と、 前記GUI制御部を通して伝えられたオペレータの指示
に従い、前記サーバーに登録して保存された複数の前記
コマンドファイルを調べるために前記ファイル情報要求
を出力し、この要求に対応して受けた複数の前記コマン
ドファイルのファイル名を含むそれぞれの前記ファイル
情報を前記サーバより受けこれらのファイル情報を前記
GUI制御部に表示させるリモートファイル情報表示制
御部と、 前記GUI制御部を通して伝えられたオペレータの指示
に従い、前記サーバーに登録して保存された複数の前記
コマンドファイルのうちの使用したいコマンドファイル
を得るためのコマンドファイル要求を出力し、この要求
に対応して前記サーバーより受けた前記コマンドファイ
ルを前記ワークコマンドファイルにコピーするリモート
ファイル読み出し制御部と、 を備えたことを特徴とする請求項3記載のコマンドファ
イル共有方式。
4. The remote file access control unit, wherein when the command file creation unit creates the work command file, the remote file access unit outputs the created work command file to the server for registration and saving. And outputting the file information request to check the plurality of command files registered and stored in the server according to an operator's instruction transmitted through the GUI control unit, and received in response to the request. A remote file information display control unit for receiving each of the file information including the file names of the plurality of command files from the server and displaying the file information on the GUI control unit; and an operator transmitted through the GUI control unit. Follow the instructions and register with the server A command file request for obtaining a command file desired to be used among the plurality of command files stored and copied, and the command file received from the server in response to the request is copied to the work command file. 4. The command file sharing method according to claim 3, further comprising: a file read control unit.
【請求項5】 前記サーバーは、前記クライアントが出
力した前記ワークコマンドファイルを受けてコマンドフ
ァイルとして登録して保存し、前記クライアントが出力
した前記ファイル情報要求を受けて、前記登録して保存
した複数の前記コマンドファイルのそれぞれの前記ファ
イル情報を出力し、前記クライアントが出力した前記コ
マンドファイル要求を受けてこの要求に対応したコマン
ドファイルを前記登録して保存した複数の前記コマンド
ファイルから抽出して出力するコマンドファイル制御部
と、 前記クライアントより出力された前記コマンドファイル
内の複数の前記コマンドを受けて、受けた順に前記交換
機に出力してこの交換機を制御するコマンド送信制御部
と、 を備えたことを特徴とする請求項2又は3記載のコマン
ドファイル共有方式。
5. The server receives the work command file output by the client, registers and saves the command file as a command file, and receives the file information request output by the client, and receives and registers the work command file. Receiving the command file request output by the client, extracting and outputting a command file corresponding to the request from the plurality of registered and saved command files. A command file control unit that receives the plurality of commands in the command file output from the client, outputs the commands to the exchange in the order in which the commands are received, and controls the exchange. 4. The command file according to claim 2, wherein Sharing scheme.
JP18523397A 1997-07-10 1997-07-10 Command file sharing method Expired - Fee Related JP3184121B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18523397A JP3184121B2 (en) 1997-07-10 1997-07-10 Command file sharing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18523397A JP3184121B2 (en) 1997-07-10 1997-07-10 Command file sharing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1132041A true JPH1132041A (en) 1999-02-02
JP3184121B2 JP3184121B2 (en) 2001-07-09

Family

ID=16167215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18523397A Expired - Fee Related JP3184121B2 (en) 1997-07-10 1997-07-10 Command file sharing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3184121B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8694663B2 (en) 2001-09-06 2014-04-08 Qualcomm Incorporated System for transferring digital data at a high rate between a host and a client over a communication path for presentation to a user
US8692838B2 (en) 2004-11-24 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Methods and systems for updating a buffer
US8692839B2 (en) 2005-11-23 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Methods and systems for updating a buffer
US8694652B2 (en) 2003-10-15 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Method, system and computer program for adding a field to a client capability packet sent from a client to a host
US8873584B2 (en) 2004-11-24 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Digital data interface device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8694663B2 (en) 2001-09-06 2014-04-08 Qualcomm Incorporated System for transferring digital data at a high rate between a host and a client over a communication path for presentation to a user
US8694652B2 (en) 2003-10-15 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Method, system and computer program for adding a field to a client capability packet sent from a client to a host
US8692838B2 (en) 2004-11-24 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Methods and systems for updating a buffer
US8873584B2 (en) 2004-11-24 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Digital data interface device
US8692839B2 (en) 2005-11-23 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Methods and systems for updating a buffer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3184121B2 (en) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013152666A (en) Management system, image forming apparatus, control method of management system, control method of image forming apparatus and program
JP3870701B2 (en) Computer hierarchy information management method and apparatus, and recording medium recording the processing program
JP3184121B2 (en) Command file sharing method
JP2830826B2 (en) Distributed file synchronization system and method
JP3818396B2 (en) Printing system, print server, and information providing method thereof
JPH03110642A (en) Document constituting device for distributed file system
JP2000057040A (en) Distributed data management operation system
JP3228219B2 (en) Data transition screen transition management method
JP3614091B2 (en) Job schedule operation management apparatus, job schedule operation management method, and program recording medium
JPH05274319A (en) Inhabitant information network system
JP3787465B2 (en) Device information processing apparatus and control method thereof, information processing apparatus and control method thereof, and storage medium
JPH1145200A (en) Centralized managing system for distributed managing information
JP3236158B2 (en) Network processing method for multiple host systems
JP2669118B2 (en) Group transmission control method
JP2002108680A (en) Method for exchanging/sharing data between plural domain server and system for the identity
JPH06187113A (en) Print server
JPH10187560A (en) Document distribution system and medium storing distribution information managing program
JP2002207579A (en) Printing system, printing control device, management device, file sticking control method, cover sheet selection method and storage medium
JP2001306426A (en) Device controller, server device, method for controlling device, and storage medium
JPH02189653A (en) File control system for terminal equipment
JPH0736764A (en) File environmental information managing system
JP2000330769A (en) Device for association between software production support devices
JPH06175803A (en) Method and device for display control
JPH03134758A (en) Decentralized processing system
JP2001203699A (en) Method for managing hosts file

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010410

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees