JPH11318910A - Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for permanent implanting device - Google Patents

Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for permanent implanting device

Info

Publication number
JPH11318910A
JPH11318910A JP10333825A JP33382598A JPH11318910A JP H11318910 A JPH11318910 A JP H11318910A JP 10333825 A JP10333825 A JP 10333825A JP 33382598 A JP33382598 A JP 33382598A JP H11318910 A JPH11318910 A JP H11318910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
shaped
thrombosis
anchor members
positioning means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10333825A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Issac Ostrowski
オストロフスキィ、イサック
Michael J Wallace
ジェイ. ウォレス、マイケル
Hanna Kim
キム、ハンナ
Peter Shank
シャンク、ピーター
Christian Dimatteo
ディマッテオ、クリスチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Corp
Original Assignee
Boston Scientific Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/978,403 external-priority patent/US6447530B1/en
Application filed by Boston Scientific Corp filed Critical Boston Scientific Corp
Publication of JPH11318910A publication Critical patent/JPH11318910A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a thrombosis filter that can be implanted and fixed in a specified position in a vein and recovered through an endovenous route even after the formation of neointima hyperplasia. SOLUTION: Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for a permanent implanting device comprises a plurality of thrombosis filter means 46 for holding thrombotic substance moving in a second direction at the time of being spread out in a first direction; a plurality of positioning means 62 connected to the thrombosis filter means 46 and having a plurality of corresponding wall surface engaging means 64, 66 engaged with corresponding lumen internal walls and spread out in the second direction to limit motion into the second direction; and a retracting means for retracting a plurality of positioning means and thrombosis filter means in response to control applied percutaneously from the outside for disengagement in the second direction.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は改良型血栓症用フィ
ルターに関する。より詳しくは、本発明は、脈管系の選
択された体腔内の所定位置において経皮的に設置するこ
とができ、かつ血栓物質または血餅を捕捉するために使
用される血栓症用フィルターに関する。さらにより詳し
くは、本発明は脈管系から経皮的に一方向から取り外す
ことができる血栓症用フィルターに関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to an improved filter for thrombosis. More particularly, the present invention relates to a thrombotic filter that can be placed percutaneously at a selected location within a selected body cavity of the vascular system and that is used to trap thrombotic material or clots. . Even more particularly, the present invention relates to a thrombosis filter that can be percutaneously removed from the vascular system in one direction.

【0002】[0002]

【従来の技術】肺塞栓症は医療上の緊急事態として認識
されており、静脈血栓症に起因することがある。この静
脈血栓症は血流の停留、静脈内膜の損傷、または血液凝
固異常によって引き起こされる。よく知られている治療
法としては、抗凝血薬による薬物療法、血栓溶解療法、
血栓摘出術、および下大静脈血栓濾過法を含む。下大静
脈血栓濾過法を選択した場合、全身麻酔下で腹壁切開を
行うか、または局所麻酔下で血栓症用フィルターを経皮
的に挿入することによって同濾過法を遂行することがで
きる。腹壁切開術は全身麻酔下で行われる外科的手法で
あり、このような手術の前には抗凝血薬による療法を中
止するため、血栓が形成されやすい。
2. Description of the Prior Art Pulmonary embolism is recognized as a medical emergency and may be due to venous thrombosis. This venous thrombosis is caused by stasis in blood flow, damage to the lining of the vein, or abnormal blood coagulation. Well-known treatments include anticoagulant drug therapy, thrombolytic therapy,
Includes thrombectomy and inferior vena cava filtration. When the inferior vena cava filtration method is selected, the filtration method can be performed by making an abdominal incision under general anesthesia or percutaneously inserting a thrombosis filter under local anesthesia. Abdominal wall incision is a surgical procedure performed under general anesthesia. Before such an operation, therapy with an anticoagulant is stopped, so that a thrombus is easily formed.

【0003】よく知られる選択肢は、脈管系、とりわけ
下大静脈に血栓症用フィルターを挿入することであり、
この場合、局所麻酔のみを必要とする。フィルターの経
皮的挿入は局所麻酔しか必要としないために効果的な手
技として受け入れられてきたが、このような血栓症用フ
ィルターは、植え込み後の比較的短期間に新しい内膜が
過形成されることによって、大静脈または静脈の内壁に
付着するようになることが認識されてきている。この過
程は二週間または三週間以内に起こり、先行技術におい
ては、脈管が重大な外傷を受けないよう、経皮的手技を
一度行っただけではフィルターを取り外しできないよう
にフィルターが配置されている。
A well known option is to insert a thrombosis filter into the vascular system, especially the inferior vena cava,
In this case, only local anesthesia is required. Although percutaneous insertion of filters has been accepted as an effective procedure because it requires only local anesthesia, such thrombotic filters have a new intimal hyperplasia in a relatively short time after implantation. It has been recognized that this may result in attachment to the vena cava or the inner wall of the vein. This process takes place within two or three weeks, and in the prior art, the filters are positioned so that the filter cannot be removed with a single percutaneous procedure to prevent serious trauma to the vessels. .

【0004】経皮的除去を可能にする目的で、数多くの
血栓症用フィルターが開発されている。これらの先行技
術の血栓症用フィルターでは、、支柱がほぼ直線のもの
も含めて、支柱の長手方向に沿って力が分配されやす
い。支柱を外側へ向かって散開させて管腔壁に係合させ
ると、管腔に非対称性の圧力がかかり、それによって支
柱が管腔を損傷させるような方法で支柱が強制的に集合
される。
[0004] A number of thrombosis filters have been developed to allow percutaneous removal. In these prior art thrombosis filters, forces are likely to be distributed along the length of the strut, including those with substantially straight struts. As the struts diverge outwardly and engage the lumen wall, asymmetric pressure is applied to the lumen, thereby forcing the struts to collect in such a way that the struts damage the lumen.

【0005】示されるように、先行技術の植え込み可能
なフィルターが数多く存在する。一例として、ジェイム
ズ・ケイ・ハームズ(James Kay Herms)らに付与さ
れた米国特許第4,817,600号に開示されたフィ
ルターがあり、この特許では一端において集束され、フ
ィルターの軸に対して鋭角に配置され、かつ一般に円錐
形の配置をなすように成形された一組の脚部について述
べている。この成形脚部は、静脈壁に留めるための、か
つ管腔内で血流に逆らってフィルターを定位置に保持す
るためのフックを先端部に含む。ハームズらは、比較的
直線の支柱を使用したフィルターに関するいくつかの問
題を克服する改良型の脚部の構造を提供し、フィルター
に軽く触ったり傾けたりすることから起こる脈管または
管腔に生じる損傷を最小限にした。しかしながら、この
特許ではフィルターを経皮的に除去するための構造また
は方法については述べられなかった。
As indicated, there are a number of prior art implantable filters. One example is the filter disclosed in U.S. Pat. No. 4,817,600 to James Kay Herms et al., Which focuses at one end and forms an acute angle with the axis of the filter. And a set of legs shaped to form a generally conical arrangement. The shaping leg includes a hook at the tip for fastening to the vein wall and for holding the filter in place against the blood flow in the lumen. Provide an improved leg construction that overcomes some of the problems associated with filters using relatively straight struts, resulting in vessels or lumens that result from lightly touching or tilting the filter Damage was minimized. However, the patent did not describe a structure or method for transcutaneously removing the filter.

【0006】ジェイ・ルフェーヴル(J. Lefebvre)に
付与された米国特許第4,990,156号では、より
永久的な濾過による治療が必要であるかどうかを決定す
るために、一時的利用の目的で経皮的に挿入され得るフ
ィルターについて述べている。この装置では、非侵襲的
なフィルター要素と脈管との間の接触について述べ、ま
た、管壁と接触してフィルターを定位置に固定する、鋭
くざらざらにした部分を各々備えた数多くの要素につい
て述べている。このフィルターが永久的に利用される必
要がない場合は、シース(sheath)は取り外し可能に配
設される。フィルターは一旦散開されると、最終的な利
用のために配置され、その後は容易に除去されるべきで
はない。
[0006] US Patent No. 4,990,156 to J. Lefebvre describes the purpose of temporary use to determine whether treatment by more permanent filtration is necessary. Describes a filter that can be inserted percutaneously. This device describes the contact between the non-invasive filter element and the vessel, and describes a number of elements, each with a sharp, roughened portion, which contacts the vessel wall to secure the filter in place. Says. If this filter does not need to be used permanently, the sheath is removably disposed. Once the filter has been opened, it is positioned for final use and should not be easily removed thereafter.

【0007】エリック・ラスムッセン(Erik Rasmusse
n)に付与された米国特許第5,324,304号では
別の形態の植え込み可能なフィルターについて述べられ
ており、このフィルターは自動的に拡張可能で、その構
造を取り囲むカテーテルを通じて挿入することができ
る。フィルターのアンカー脚部は、一旦散開されると静
脈壁に係合するように、端部にフックを有するように設
計されている。アンカー要素はフィルター構造の一部を
形成し、一旦配置されると静脈壁にしっかりと留まる傾
向がある。経皮的除去についての構造または方法につい
ては述べられていない。
[0007] Erik Rasmusse
U.S. Pat. No. 5,324,304 to n) describes another form of implantable filter, which is automatically expandable and can be inserted through a catheter surrounding its structure. it can. The anchor legs of the filter are designed with hooks at the ends to engage the vein wall once deployed. The anchor element forms part of the filter structure and, once deployed, tends to stay firmly on the vein wall. No structure or method for percutaneous removal is described.

【0008】トシユキ・イリエ(Toshiyuki Irie)に付
与された米国特許第5,370,657号では回収可能
な血栓症用フィルターについて述べており、このフィル
ターにおいて、保持装置およびフィルター装置は、中間
の心体によって定位置に保持された多くの対向した要素
から形成されている。この特許では除去が望ましいとい
う可能性を認めており、脈管壁を深く穿刺せずに脈管壁
と連係するように成形された一組の端部について述べて
いる。除去のためには、経皮的な手技をフィルターの対
向する両端部から二重に行う必要がある。一対のフック
装置が対向する両端部から引っ掛けられ、二つのフィル
ター半分の部分は連結用心体が破断するまで引き離され
る。二つのフィルター半分が引っ込められて一対のシー
スに収納される一方で、この除去の手技では二つの対向
する除去構造がフィルターの対向する両端部に施されな
ければならず、この二つの除去装置はフィルターが半分
に分かれて回収されるように向かい合うフック要素を把
持するように調整されなければならない。この除去の方
法では患者への危険性が倍増し、また、要素の大きさが
小さいため、比較的達成し難い。
[0008] US Patent No. 5,370,657 to Toshiyuki Irie describes a retrievable thrombosis filter in which a retaining device and a filter device are provided with an intermediate heart. It is formed from a number of opposing elements held in place by the body. The patent recognizes that removal may be desirable and describes a set of ends that are shaped to engage the vessel wall without penetrating the vessel wall deeply. For removal, a percutaneous procedure must be performed in duplicate from opposite ends of the filter. A pair of hook devices are hooked from opposite ends and the two filter halves are pulled apart until the connecting core breaks. While the two filter halves are retracted and housed in a pair of sheaths, this removal procedure requires two opposing removal structures to be applied to opposing ends of the filter, and the two removal devices are The filter must be adjusted to grip the opposing hook elements so that the filter is retrieved in half. This removal method doubles the risk to the patient and is relatively difficult to achieve due to the small size of the elements.

【0009】前述の先行技術は、血栓症用フィルターの
設置および除去に使用するものとして知られている様々
な型のフィルターおよび取扱装置の例証である。先行技
術の構造では、一度の経皮的除去手技を用いて容易に除
去できるフィルターの構造について記述していない。
The foregoing prior art is illustrative of various types of filters and handling devices known for use in installing and removing thrombotic filters. The prior art construction does not describe a filter construction that can be easily removed using a single percutaneous removal procedure.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】先行技術における課題
に取り組むために、本発明は開発され、新しい内膜の過
形成が充分に進展してしまうほどの期間定位置に留置さ
れた後でも、一度の経皮的手技を通じて除去可能な、回
収可能な血栓症用フィルターの改良型を提供することを
目的としている。血栓症用フィルターに新しい保持構造
およびフィルター部分を使用することによって、本フィ
ルターは、保持部分が外からの操作によって一端から折
り畳めるように、また、フィルター全体が除去のための
囲い構造内に引っ込められるように、構成されている。
図面と好適な実施形態の記述とを考慮すると、当業者に
とって、これらのおよび他のより詳細な本発明の特定の
目的が明らかになるであろう。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to address the problems in the prior art, the present invention has been developed and has been in place for a period of time, even after being left in place for sufficient time for new intimal hyperplasia to develop sufficiently. It is an object of the present invention to provide an improved retrievable thrombosis filter which can be removed through a percutaneous procedure. By using a new retaining structure and filter portion for the thrombosis filter, the filter is retracted such that the retaining portion can be folded from one end by external manipulation, and the entire filter is retracted into an enclosure for removal. It is configured as follows.
These and other more specific objects of the present invention will become apparent to one of ordinary skill in the art in view of the drawings and the description of the preferred embodiments.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、一回の回収方
法で回収可能な、回収可能な血栓症用フィルターを含
む。このフィルターは所定の方法で形成され、一端がひ
とまとめにされ、ほぼ円錐形構造を形成するように長軸
を中心に散開された、複数の血栓症フィルター要素を含
む。このフィルター要素は、管腔内壁に係合するために
成形された端部を含む。複数の位置決め支柱は、一端が
集束され、反対方向に向かって長軸中心に散開される。
位置決め支柱は壁面に係合するための端部を含み、この
端部は、位置決め支柱が散開する方向にフィルター構造
が移動しないようにするために、管腔内壁に係合する突
出部を含む。本明細書で使用するアンカー装置は、ステ
ント、ステントグラフト(stent graft)、脈管閉塞性
粒子、脈管閉鎖装置、およびフィルターのような他の装
置に関しても使用することができる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention includes a recoverable thrombosis filter that can be recovered in a single recovery procedure. The filter is formed in a predetermined manner and includes a plurality of thrombosis filter elements that are clustered at one end and are scattered about a long axis to form a generally conical structure. The filter element includes an end shaped to engage a lumen inner wall. One end of each of the plurality of positioning posts is converged, and the plurality of positioning posts are scattered about the long axis in the opposite direction.
The locating strut includes an end for engaging a wall surface, the end including a protrusion engaging the inner lumen wall to prevent movement of the filter structure in a direction in which the locating strut diverges. The anchor devices used herein can also be used with other devices such as stents, stent grafts, vaso-occlusive particles, vascular closure devices, and filters.

【0012】引き込み構造を含む回収装置は経皮的にフ
ィルター付近に挿入される。回収装置は、伸張性のある
把持装置、作動装置、およびフィルターを囲むことが可
能な外部シールドを含む。把持装置は、フィルターを定
位置に保持できるよう、引き込み構造の一部と係合する
ように操作される。回収装置のうちの作動装置は、複数
の位置決め支柱が把持装置によって外部シールドの中に
引っ込められ得る位置に、同位置決め支柱を折り畳むよ
うに機能する。外部シールドがしっかりと定位置に保持
される一方で、把持装置はさらに引き込まれ、複数の血
栓症フィルター構造がシールドの中に引き込まれる。
The collection device including the retracting structure is percutaneously inserted near the filter. The retrieval device includes an extensible gripping device, an actuator, and an outer shield capable of surrounding the filter. The gripper is operated to engage a portion of the retraction structure so as to hold the filter in place. The actuating device of the retrieval device functions to fold the positioning struts into a position where they can be retracted into the outer shield by the gripping device. While the outer shield is held firmly in place, the gripping device is further retracted and a plurality of thrombosis filter structures are retracted into the shield.

【0013】血栓症用フィルターに対する回収可能な構
造の一実施形態において、引き込み装置と回収装置とを
共同させることによって、複数の位置決め支柱は管腔内
壁との接触から外され、最初の散開方向に向かって縦に
配置された支柱と実質的に平行な関係に折り曲げられ
る。
In one embodiment of the retrievable structure for a thrombosis filter, by coordinating the retraction device and the retrieval device, the plurality of locating struts are disengaged from contacting the lumen inner wall and are moved in the initial spreading direction. Folded in a substantially parallel relationship with the columns arranged vertically.

【0014】別の実施形態において、回収装置は回収可
能な血栓症用フィルターに係合して定位置に保持される
一方で、複数の位置決め支柱は最初の散開方向とは逆の
方向に移動され、フィルター要素の散開方向に向けられ
た、長軸に沿った一般的に平行な方向に配列される。一
旦折り曲げられると、外部シールドは定位置に固定さ
れ、フィルターが外部シールドの中に引き込まれる。
In another embodiment, the retrieval device engages a retrievable thrombosis filter and is held in place while the plurality of positioning struts are moved in a direction opposite to the initial spreading direction. , Arranged in generally parallel directions along the long axis, oriented in the direction of spreading of the filter elements. Once folded, the outer shield is locked in place and the filter is retracted into the outer shield.

【0015】このように、本発明は回収可能な血栓症フ
ィルターの改良およびフィルターの一端に係合する回収
装置によりフィルターの経皮的除去を可能にする除去の
方法である。本発明の更なる特徴、そこから得られる利
点、ならびに本発明の種々の範囲および態様が、図面、
発明の実施の形態の記述、および請求の範囲から、明白
になるであろう。
Thus, the present invention is an improved retrievable thrombosis filter and method of removal that permits percutaneous removal of the filter by a retrieval device that engages one end of the filter. Further features of the invention, the advantages derived therefrom, and the various scopes and aspects of the invention are illustrated in the drawings,
It will be apparent from the description of embodiments of the invention and the appended claims.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】図1は、左端から右端までの人体
の部分断面図であり、血栓症用フィルターを下大静脈に
設置する医療手技と、頸静脈から経皮的に静脈系に入り
フィルターを引っ込めることによってフィルターを除去
する医療手技とについて説明する。ここでは、体10
の、脈管系の一部を露出した切欠部12に関して例示す
る。大腿静脈14は外腸骨静脈16につながる。総腸骨
静脈18は下大静脈20につながる。切欠部22に示す
ように、フィルター24は下大静脈内に広がって存在
し、以下に述べられる構造によって定位置に固定されて
いる。示されるように、カテーテルチューブが切開部2
8から脈管系へ挿入される。カテーテルチューブは心臓
30の方へ向かって延伸されると下大静脈20に達し、
それからフィルター24が散開される。カテーテル構造
26の末端部32は、フィルター24が散開された後に
露呈される。フィルター24を引き込みまたは除去する
ために、回収装置(36)が切開部40から頸静脈38
に挿入され、心臓30の心房を通過した後に、回収装置
の末端部42が下大静脈20に入る。この図では回収装
置について詳細に示していないが、以下に詳しく述べ
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a partial sectional view of a human body from the left end to the right end, showing a medical procedure for installing a filter for thrombosis in the inferior vena cava and percutaneously entering the venous system from the jugular vein. A medical procedure for removing the filter by retracting the filter will be described. Here, body 10
The notch 12 exposing a part of the vascular system will be exemplified. Femoral vein 14 leads to external iliac vein 16. The common iliac vein 18 leads to the inferior vena cava 20. As shown in notch 22, filter 24 extends into the inferior vena cava and is fixed in place by the structure described below. As shown, the catheter tube is incised 2
From 8 is inserted into the vascular system. When the catheter tube is extended toward the heart 30, it reaches the inferior vena cava 20,
Then the filter 24 is opened. The distal end 32 of the catheter structure 26 is exposed after the filter 24 has been opened. To retract or remove the filter 24, a retrieval device (36) is inserted through the incision 40 into the jugular vein 38.
After passing through the atrium of the heart 30, the distal end 42 of the retrieval device enters the inferior vena cava 20. Although this figure does not show the collecting device in detail, it will be described in detail below.

【0017】図2は、弛緩した位置におけるフィルター
の破断側面図である。フィルター44は複数の成形フィ
ルター要素46を具備し、各フィルター要素は取付端部
48および血管壁係合端部50を有する。突出部52は
対応する静脈壁(図示しない)に係合するのに十分な長
さを有する一方で、静脈を穿通しない程度に短くなって
いる。
FIG. 2 is a cutaway side view of the filter in the relaxed position. The filter 44 comprises a plurality of shaped filter elements 46, each having an attachment end 48 and a vessel wall engaging end 50. The protrusion 52 is long enough to engage the corresponding vein wall (not shown), but short enough not to penetrate the vein.

【0018】接合構造54は錐台形の端部56を有し、
この端部は取付端部48と接着して固定されている。構
造54は縦長の空洞58を形成し、この空洞58の中に
は取付部材60が摺動可能なように保持されている。
The joining structure 54 has a frustum-shaped end 56,
This end is adhered and fixed to the mounting end 48. Structure 54 defines an elongated cavity 58 in which mounting member 60 is slidably held.

【0019】複数の撓み性のあるアンカー支柱62が取
付部材60の上に取り付けられ、外側に突出して血管壁
係合表面64に至る。突出部66は、静脈内壁に係合さ
れている時、フィルター44を正しい場所に配置して保
持する役割を果たす。フック要素68は心棒70に装着
されている。心棒70の端部72は接合構造56内に固
定されている。管状部材74は押し構造76に固定され
た一端と、取付部材60に取り付けられた他端78とを
有する。管状部材74は心棒70を取り囲み、これらは
共に同軸上に並ぶ。
A plurality of flexible anchor posts 62 are mounted on the mounting member 60 and project outwardly to the vessel wall engaging surface 64. The protrusion 66 serves to position and hold the filter 44 in place when engaged with the vein lining. Hook element 68 is mounted on mandrel 70. The end 72 of the mandrel 70 is fixed within the joint structure 56. The tubular member 74 has one end fixed to the push structure 76 and the other end 78 attached to the attachment member 60. Tubular member 74 surrounds mandrel 70, which are coaxially aligned together.

【0020】弛緩した状態において、突出部52から突
出部66までの長さL1は、約5.1cm(約2.0イ
ンチ)である。接合部材54の長さL2は、約1.0c
m(約0.4インチ)である。端から端までの長さL3
は約3.2cm(約1.25インチ)であり、突出部か
ら突出部までの距離L4は約3.0cm(約1.2イン
チ)である。種々の形状および構造が以下に述べられる
が、破線78において示されたフィルター部分を散開さ
せた場合、血液が矢印80の方向へ流れているとする
と、同フィルター部分は血塊または血栓の流れを制限す
るように作用することが理解される。同時に、位置決め
保持部分82によって、対応する管腔または静脈内にお
けるフィルター44の縦方向および横方向の動きが制限
される。保持部分82によって、管腔内において装置が
中央に置かれることが望ましい。
In the relaxed state, length L1 from protrusion 52 to protrusion 66 is about 5.1 cm (about 2.0 inches). The length L2 of the joining member 54 is about 1.0c
m (about 0.4 inches). Length L3 from end to end
Is about 3.2 cm (about 1.25 inches), and the distance L4 from protrusion to protrusion is about 3.0 cm (about 1.2 inches). Various shapes and configurations are described below, but if the filter portion indicated by dashed line 78 is diverged, and if blood is flowing in the direction of arrow 80, the filter portion will restrict the flow of a clot or thrombus. It is understood that it acts to At the same time, the positioning and retaining portions 82 limit longitudinal and lateral movement of the filter 44 within the corresponding lumen or vein. Preferably, the retaining portion 82 centralizes the device within the lumen.

【0021】図3は、静脈に係合するフィルター脚部材
の端部の部分斜視図である。端部50は一般に曲線構造
をしており、下部表面84が、対応する静脈壁に摺動可
能に係合するように、端部50は望ましい寸法に平坦化
される。端部50の厚さは、望ましい撓み性に合わせて
選択される。
FIG. 3 is a partial perspective view of the end of the filter leg member engaging the vein. The end 50 is generally curvilinear and the end 50 is flattened to a desired dimension so that the lower surface 84 slidably engages the corresponding vein wall. The thickness of the end 50 is selected for the desired flexibility.

【0022】外側の突出部52は静脈壁に係合するため
に配置される。同様な形状がアンカー要素用に利用され
る。図4は、リボンワイヤ製脚部材の側面図である。フ
ィルター部材46は、所定の角度をなすよう同部材46
の長手方向に配置された取付端部48を具備する。他端
では、曲線部分84が取付端部48に対して反対方向に
折れ曲がり、突出部52を有する。
The outer projection 52 is arranged to engage the vein wall. A similar shape is used for the anchor element. FIG. 4 is a side view of the ribbon wire leg member. The filter member 46 is formed so as to form a predetermined angle.
And a mounting end 48 disposed in the longitudinal direction. At the other end, the curved portion 84 bends in the opposite direction to the mounting end 48 and has a protrusion 52.

【0023】図5は、図4における5−5線に沿った断
面図である。一実施形態において、平らなワイヤは、厚
さT1が約0.015cm(約0.006インチ)、幅
W1が約0.066cm(約0.026インチ)であ
る。幅に対して厚さを違えると、フィルター要素に撓み
性が生じることが理解される。
FIG. 5 is a sectional view taken along line 5-5 in FIG. In one embodiment, the flat wire has a thickness T1 of about 0.006 inches and a width W1 of about 0.026 inches. It is understood that varying the thickness relative to the width causes the filter element to be flexible.

【0024】図6は、丸みのある脚部材の側面図であ
る。ここでも、脚部材には撓み48'が存在し、約0.
041cm(約0.016インチ)の上部厚さT2を有
してもよい。下部の断面は減少しており、この断面の厚
さT3は約0.015cm(約0.006インチ)であ
る。
FIG. 6 is a side view of a round leg member. Again, there is a bend 48 'in the leg member, which is approximately
It may have a top thickness T2 of about 0.016 inches. The lower cross section is reduced, and the thickness T3 of the cross section is about 0.006 inches.

【0025】図7は、図6における7−7線に沿った断
面図である。この図は、撓み48’の撓みの程度を説明
する。図8は、ヘビ形の脚部材の平面図である。示され
るように、ヘビ形部分86が与えられ、他のフィルター
部材と組み合わせて使用すると、フィルター機能が改良
される。
FIG. 7 is a sectional view taken along the line 7-7 in FIG. This figure illustrates the degree of flexure of flexure 48 '. FIG. 8 is a plan view of a snake-shaped leg member. As shown, a snake-shaped portion 86 is provided and, when used in combination with other filter members, improves the filter function.

【0026】図9は、螺旋形の脚部材の平面図である。
この別の実施形態において、螺旋形部分88はフィルタ
ー作用を向上させるために使用される。図10は、図9
における10−10線に沿った部分斜視図である。この
図は、螺旋形部分88を説明する。ヘビ形部分86また
は螺旋形部分88の設計は、使用されるフィルター要素
の数やフィルター44全体の大きさ、フィルタが配設さ
れる管腔の特性、および濾過される血液の流量に従って
選択される。
FIG. 9 is a plan view of a spiral leg member.
In this alternative embodiment, the helical portion 88 is used to enhance filtering. FIG.
10 is a partial perspective view taken along line 10-10 in FIG. This figure illustrates the helical portion 88. The design of the snake-shaped portion 86 or the helical portion 88 is selected according to the number of filter elements used, the overall size of the filter 44, the characteristics of the lumen in which the filter is located, and the flow rate of the blood to be filtered. .

【0027】図11は、除去のために引っ掛けようとし
ている状態で管腔内に配置されたフィルターの破断側面
図である。位置決め部分82およびフィルター部分78
はそれぞれ、湾曲した部分を静脈90内に有することに
留意する。湾曲すると、曲線状の係合部分50が血管内
壁90と接触する。位置決め部分82の接触部分64も
同様に血管内壁90と接触する。この配置により、静脈
壁90から位置決め部分82およびフィルター部分78
に十分な張力が与えられ、血管内壁を穿刺しなくても突
出部52および突出部66が内壁に係合される。
FIG. 11 is a cut-away side view of a filter disposed within a lumen in a state where it is about to be hooked for removal. Positioning part 82 and filter part 78
Note that each has a curved portion within the vein 90. When curved, the curved engagement portion 50 comes into contact with the inner wall 90 of the blood vessel. The contact portion 64 of the positioning portion 82 also makes contact with the inner wall 90 of the blood vessel. With this arrangement, the positioning portion 82 and the filter portion 78 are separated from the vein wall 90.
And the protrusion 52 and the protrusion 66 are engaged with the inner wall without puncturing the inner wall of the blood vessel.

【0028】フィルター回収装置92は矢印94の方向
に挿入され、把持装置96がフック要素68付近に来る
まで移動される。スネア96は環状のひもまたはワイヤ
であり、フック要素68の後部で心棒70を引っ掛ける
ように外側から操作することができる。一実施形態にお
いて、フック要素68および把持装置96は蛍光透視鏡
によって探知できる材料から形成される。
The filter retrieval device 92 is inserted in the direction of arrow 94 and is moved until the gripper 96 is near the hook element 68. Snare 96 is an annular strap or wire that can be manipulated from outside to hook mandrel 70 behind hook element 68. In one embodiment, hook element 68 and gripper 96 are formed from a material that can be detected by a fluoroscope.

【0029】図12は、除去のために折り畳まれた位置
決め部分を具備した状態で管腔内に配置されたフィルタ
ーの破断側面図である。伸張可能な把持装置96を部材
68に係合する時、同装置96を使用して部材68を比
較的安定した長手方向の位置で保持することができる。
このように配置した場合、作動装置98は要素76と係
合するように矢印100の方向に移動され、それによっ
てチューブ74が心棒70に沿って移動し、位置決め部
分82が折り畳まれる。取付要素60を空洞58の中に
移動させると、折り畳みが起こり、位置決めのための要
素は長軸に沿ってほぼ平行に配列される。
FIG. 12 is a cutaway side view of a filter positioned within a lumen with a positioning portion folded for removal. When the extensible gripping device 96 is engaged with the member 68, the device 96 can be used to hold the member 68 in a relatively stable longitudinal position.
When positioned in this manner, the actuator 98 is moved in the direction of arrow 100 to engage the element 76, thereby moving the tube 74 along the mandrel 70 and folding the positioning portion 82. When the mounting element 60 is moved into the cavity 58, folding occurs and the positioning elements are arranged substantially parallel along the long axis.

【0030】図13は、回収装置に囲まれた位置決め部
分を具備した状態で管腔内に配置されたフィルターの破
断側面図である。一旦位置決め部分82が折り畳まれる
と、外部シールド102が矢印104の方向に移動され
るが、把持装置はしっかりと保持される。このように配
置されると、外部シールド102は端部106において
フィルター要素78と係合するように配置される。
FIG. 13 is a cutaway side view of the filter disposed in the lumen with the positioning portion surrounded by the collection device. Once the positioning portion 82 is folded, the outer shield 102 is moved in the direction of arrow 104, but the gripping device is held firmly. When so positioned, outer shield 102 is positioned to engage filter element 78 at end 106.

【0031】図14は、回収装置にフィルター全体が囲
まれ、除去の準備ができた状態で管腔内に配置されたフ
ィルターの破断側面図である。一旦位置決め部分82が
外部シールド102に囲まれると、把持部材96を矢印
108の方向に移動させるために、把持部材96に圧力
が加えられる。このように移動させると、外部シールド
102は固く保持され、端部106は、外部シールド1
02の内側にフィルター部分78が引っ込められるよう
に、フィルター部分78を折り畳むように作用する。回
収装置92の内側に完全に引き込まれた場合、回収装置
92において他の部分に比して相対的に固い部分の長さ
L5は、約7.04cm(約2.77インチ)である。
FIG. 14 is a cutaway side view of the filter placed within the lumen with the entire filter surrounded by the collection device and ready for removal. Once the positioning portion 82 is surrounded by the outer shield 102, pressure is applied to the gripping member 96 to move the gripping member 96 in the direction of arrow 108. With this movement, the outer shield 102 is firmly held, and the end 106 is
It acts to fold filter portion 78 such that filter portion 78 is retracted inside 02. When completely retracted inside the collection device 92, the length L5 of the collection device 92, which is relatively stiff compared to other portions, is about 7.04 cm (about 2.77 inches).

【0032】図15は、弛緩した位置における別の実施
形態のフィルターの破断側面図である。同様な機能を有
する要素は同様の参照符号で示す。この実施形態におい
て、フィルター部分78は部材54の内側に接合した状
態で、取付構造110に取り付けられている。この形態
では錐台形要素56が排除され、この構造における強度
が増加している。フック112はボタン形要素68と置
き換えられる。図2の押し要素76は、押し錐台形要素
114に置き換えられる。この錐台形の形状によって、
血液の流れが良くなり、流れの乱れが最小になる。さら
に、この形状によって、前に述べたように前方へ心棒を
移動させている時に心棒が傾斜する傾向が最小になるよ
うに、心棒70の方向の寸法がより拡大される。この実
施形態において、L2、L3、L4の寸法は図2に関し
て述べたそれらの寸法と同様である。突出部から突出部
までの長さL6は約5.3cm(約2.1インチ)であ
り、端から端までの長さL7は約5.64cm(約2.
22インチ)である。弛緩時のフィルターの全長はL8
で示されており、約6.81cm(約2.68インチ)
である。
FIG. 15 is a cutaway side view of another embodiment of the filter in the relaxed position. Elements having similar functions are indicated by similar reference numerals. In this embodiment, the filter portion 78 is attached to the attachment structure 110 while being joined to the inside of the member 54. In this configuration, the frustum-shaped element 56 has been eliminated, increasing the strength in this structure. Hook 112 is replaced with button-shaped element 68. The push element 76 of FIG. 2 is replaced by a frustum push element 114. With this frustum shape,
Blood flow is better and flow disturbances are minimized. In addition, this configuration further increases the size of the mandrel 70 in the direction of the mandrel so that the mandrel tends to tilt when moving the mandrel forward as previously described. In this embodiment, the dimensions of L2, L3, L4 are similar to those described with respect to FIG. The protrusion to protrusion length L6 is about 5.3 cm (about 2.1 inches), and the end-to-end length L7 is about 5.64 cm (about 2.60 inches).
22 inches). The total length of the filter when relaxed is L8
Approximately 2.68 inches (6.81 cm)
It is.

【0033】図16は、図15における16−16線に
沿った接合部材の端面図である。この図は位置決め要素
62をはめ込んだハウジング54を説明する。同要素6
2はこの実施形態においては4個から成り、中を通る心
棒70の周囲を囲っている。この図は拡大図であり、一
定尺度に応じていない。
FIG. 16 is an end view of the joining member taken along line 16-16 in FIG. This figure illustrates the housing 54 with the positioning element 62 fitted. Same element 6
Numeral 2 consists of four in this embodiment and surrounds a mandrel 70 passing therethrough. This figure is an enlarged view and is not scaled.

【0034】図17は、図15における17−17線に
沿った接合部材の端面図である。この図は、接合ハウジ
ング54に取り付けられた取付部材110を説明し、フ
ィルター部材の取付端部48が6個あることを示す。心
棒70は取付部材110に固定される。この図も、図1
5とは尺度が異なっている。
FIG. 17 is an end view of the joining member taken along line 17-17 in FIG. This figure illustrates the mounting member 110 mounted on the joint housing 54 and shows that there are six mounting ends 48 of the filter member. The mandrel 70 is fixed to the mounting member 110. This figure is also shown in FIG.
The scale is different from 5.

【0035】図18は、弛緩した位置におけるさらに別
の実施形態のフィルターの破断側面図である。この実施
形態において、取付要素60は取付部材110と実質的
に隣接するよう溝58に固定される。位置決め支柱62
の取付端部78はハウジング54の外側の境界によって
拘束されている。フック112は心棒70に固定され、
心棒70もまた取付要素110の中に固定される。この
実施形態において、ハウジング54は図2に示した実施
例よりも短く、長さL9は約0.673cm(約0.2
65インチ)である。突出部から突出部までの全長L1
0は約4.70cm(約1.85インチ)であり、取付
部材110の端部からフィルター部分78までの長さL
11は約3.23cm(約1.27インチ)である。フ
ィルター部分の弛緩時の間隔L12は約3.0cm(約
1.2インチ)である。この実施形態においてアンカー
要素62を解放したり折り畳んだりする方法は以下に述
べられる。
FIG. 18 is a cutaway side view of a further embodiment of the filter in the relaxed position. In this embodiment, the mounting element 60 is fixed in the groove 58 substantially adjacent to the mounting member 110. Positioning column 62
Mounting end 78 is constrained by an outer boundary of housing 54. The hook 112 is fixed to the mandrel 70,
Mandrel 70 is also secured within mounting element 110. In this embodiment, the housing 54 is shorter than the embodiment shown in FIG. 2 and the length L9 is about 0.673 cm (about 0.23 cm).
65 inches). Overall length L1 from protrusion to protrusion
0 is about 4.85 cm (about 1.85 inches) and has a length L from the end of the mounting member 110 to the filter portion 78.
11 is about 3.23 cm (about 1.27 inches). The interval L12 when the filter portion is relaxed is about 3.0 cm (about 1.2 inches). The manner in which the anchor element 62 is released and folded in this embodiment is described below.

【0036】図19は、管腔内に配置された図18のフ
ィルターの破断側面図である。図に示したように、位置
決め部分82はフィルター部分78同様に、静脈内壁9
0に係合する。このように収容された場合、管腔または
静脈の直径L13は約2.20cm(約0.866イン
チ)である。フィルタが設置された場合、全長L14は
約5.72cm(約2.25インチ)であり、一方、先
端の突出部から突出部までの長さL15は5.36cm
(約2.11インチ)である。
FIG. 19 is a cutaway side view of the filter of FIG. 18 disposed within a lumen. As shown, the positioning portion 82 is similar to the filter portion 78 in that the
0 is engaged. When housed in this manner, the diameter L13 of the lumen or vein is about 0.866 inches. When the filter is installed, the total length L14 is about 5.72 cm (about 2.25 inches), while the length L15 from the tip protrusion to the protrusion is 5.36 cm.
(About 2.11 inches).

【0037】図20は、除去のために引っ掛けられた図
18のフィルターの破断側面図である。この実施形態で
は、回収装置120はフック112を係合するための把
持装置122を具備する。このように係合する場合、把
持装置は内部にしっかりと保持され、外部シールド12
4は矢印126の方向に延伸され、位置決め部分82の
脚部62に引っかかる。フィルターを回収装置120の
方向へ向けるのを補助するために、外部シールド24は
漏斗状の端部を含んでもよい。
FIG. 20 is a cutaway side view of the filter of FIG. 18 hooked for removal. In this embodiment, the retrieval device 120 comprises a gripping device 122 for engaging the hook 112. When engaged in this way, the gripping device is securely held inside and the outer shield 12
4 is extended in the direction of arrow 126 and hooked on leg 62 of positioning portion 82. Outer shield 24 may include a funnel-shaped end to assist in directing the filter toward collection device 120.

【0038】図21は、回収装置に囲まれた位置決め部
分を具備した図18のフィルターの破断側面図である。
示されているように、回収装置120によって位置決め
支柱62が自身にかぶさるように折れ曲がって外部シー
ルド124の中に入るように、外部シールド124を矢
印126の方向に移動させる。このように配置すると、
支柱62は互いに対して実質的に平行となり、フィルタ
ーおよび回収装置120の長手方向に沿って配置され
る。位置決め部分をこのように折り畳み、引っ込める
と、外部シールド124を固定し、次にフィルター部分
78を外部シールド124に引き込むために把持装置1
22を矢印128の方向に移動させる。フィルター部分
78が完全に外部シールド124の中に引き込まれる
と、回収装置120を体から取り出すことができる。
FIG. 21 is a cutaway side view of the filter of FIG. 18 having a positioning portion surrounded by a collection device.
As shown, the outer shield 124 is moved in the direction of arrow 126 such that the retrieval device 120 causes the positioning post 62 to bend over itself and enter the outer shield 124. With this arrangement,
The struts 62 are substantially parallel to each other and are located along the length of the filter and collection device 120. When the positioning portion is folded and retracted in this way, the gripping device 1 is used to secure the outer shield 124 and then to retract the filter portion 78 into the outer shield 124
22 is moved in the direction of arrow 128. When the filter portion 78 is completely retracted into the outer shield 124, the retrieval device 120 can be removed from the body.

【0039】図22Aから図22Eは、図18のフィル
ターに使用されるタイプの撓み性のあるアンカー部材の
撓みおよび収縮を示す。図22Aにおいて、撓み性のあ
るアンカー部材62は、静脈内壁90の上に保持された
位置にある。撓み性のあるアンカー部材62の部分に
は、外部シールド124によって矢印130の方向の力
が加えられるので(図21を参照されたい)、先端64
および突出部66は内壁90から一方向へ向かって離れ
始める。図22Bにおいて、矢印130の箇所において
力を加えると、撓み性のあるアンカー部材62が撓み始
める。この場合、突出部66が内壁90から外れ、先端
64が内壁に沿って摺動し始める。矢印130に加えら
れる力によって生じる撓みの位置を制御するために、ア
ンカー部材62に撓み性の大きい所定の領域を備えても
よい。
FIGS. 22A to 22E show the deflection and contraction of a flexible anchor member of the type used in the filter of FIG. In FIG. 22A, the flexible anchor member 62 is in a position retained on the vein inner wall 90. The outer shield 124 applies a force in the direction of the arrow 130 to the portion of the flexible anchor member 62 (see FIG. 21), so that the tip 64
And the protrusion 66 starts to move away from the inner wall 90 in one direction. In FIG. 22B, when a force is applied at a location indicated by an arrow 130, the flexible anchor member 62 starts to bend. In this case, the protrusion 66 comes off the inner wall 90, and the tip 64 starts to slide along the inner wall. In order to control the position of the bending caused by the force applied to the arrow 130, the anchor member 62 may be provided with a predetermined region having high flexibility.

【0040】図22Cにおいて、矢印130に加えられ
た力によって撓み性のあるアンカー部材62が折り曲げ
られるが、端部64は内壁表面90づたいにのみ移動で
きる。図22Dにおいて、矢印130の方向に加えられ
た力が、撓み性のあるアンカー部材62が自身にかぶさ
るように折れ曲がり始める点に達し、先端64が静脈内
壁90と接触しなくなる図を示す。最後に、図22Eで
は、外部シールド124によって矢印130の方向に力
が加えられることにより、撓み性のあるアンカー部材6
2が自身にかぶさるように折り曲げられ、外部シールド
が同部材62の上を通過することができる様子が示され
ている。
In FIG. 22C, the force applied to arrow 130 causes flexible anchor member 62 to bend, but end 64 can move only along inner wall surface 90. FIG. 22D shows that the force applied in the direction of arrow 130 reaches the point where the flexible anchor member 62 begins to bend over itself, such that the distal end 64 no longer contacts the intravenous wall 90. Finally, in FIG. 22E, a force is applied by the outer shield 124 in the direction of the arrow 130 so that the flexible anchor member 6
2 is shown folded over itself so that the outer shield can pass over the same member 62.

【0041】図23は、本発明によるさらに別の実施形
態の回収可能なフィルターの側面図である。図23に示
したフィルターは弛緩し、圧縮されていない状態であ
る。図23のフィルターは図15〜図22のフィルター
と実質的に同様であるが、以下の記述が前に述べた図1
5の実施例に対する記述と異なる場合は除く。
FIG. 23 is a side view of still another embodiment of a recoverable filter according to the present invention. The filter shown in FIG. 23 is in a relaxed, uncompressed state. The filter of FIG. 23 is substantially similar to the filters of FIGS. 15-22, except that the following description is based on FIG.
Except where the description differs from that of the fifth embodiment.

【0042】図23のフィルターは、血管壁に係合する
端部150を備えた複数のフィルター要素146を含
む。この実施形態に示した壁面係合端部150は曲線状
であり、静脈壁に対して曲線的な凸面を呈示する。フィ
ルター要素146が集まってフィルター部分またはフィ
ルターアレイ178を形成する。フィルターアレイ17
8の末端には、複数の脚部またはアンカー支柱162が
配置される。アンカー支柱162は基端部と末端部とを
備える。代表的な末端部を図24に詳しく示す。このフ
ィルターは静脈からフィルターを除去するのに役立つフ
ック212をも含む。接合部材154はフィルターアレ
イ178と、支柱162の基部付近と、フック212と
を共に接合している。支柱162はリボン状に形成され
ていることが望ましく、ここではリボンの厚さは図23
に示し、幅は厚さに対して垂直方向、すなわち紙面に直
交する方向である。
The filter of FIG. 23 includes a plurality of filter elements 146 having ends 150 that engage the vessel wall. The wall engaging end 150 shown in this embodiment is curved and presents a curved convex surface to the vein wall. The filter elements 146 collectively form a filter portion or filter array 178. Filter array 17
At the end of 8, a plurality of legs or anchor posts 162 are located. The anchor post 162 has a proximal end and a distal end. A representative end is shown in detail in FIG. The filter also includes a hook 212 that helps remove the filter from the vein. The joining member 154 joins the filter array 178, the vicinity of the base of the column 162, and the hook 212 together. The support 162 is preferably formed in a ribbon shape.
The width is a direction perpendicular to the thickness, that is, a direction perpendicular to the paper surface.

【0043】図24は、支柱162末端部の詳細図であ
る。この末端図は鋭利な部分166と、鋭利な部分16
4を超えて末端部に延伸する当て部分(pad portion)
164とを含む。鋭利な部分164は静脈壁を穿刺する
のに充分鋭い。当て部分164は支柱162と同様にリ
ボン状であることが好ましく、ここではその厚さは図2
4に示しており、幅は厚さに対して垂直方向、すなわち
紙面に直交する方向である。図24に見られるように、
当て部分164の厚さは末端に向かって減少する。当て
部分164の厚さが減少することによって、当て部分1
64の末端部の撓み性を増加させることができる。当て
部分164の材料の特性を変化させることによっても、
当て部分164に沿った末端部での撓み性を同様に増加
させることができる。当て部分164は静脈壁を穿刺し
ないように充分撓み性があることが望ましい。すなわ
ち、当て部分164は非外傷性であることが望ましい。
本発明の好適な実施形態において、鋭利な部分164の
長さは約2〜6mmの間であり、当て部分162の長さ
は約4〜20mmの間である。好適な実施形態におい
て、当て部分164の長さは鋭利な部分164の2倍の
長さよりも大きい。
FIG. 24 is a detailed view of the end of the column 162. This end view shows a sharp section 166 and a sharp section 16.
A pad portion extending beyond 4 to the end
164. Sharp portion 164 is sharp enough to puncture the vein wall. The contact portion 164 is preferably in the form of a ribbon like the column 162, and the thickness thereof is shown in FIG.
4, the width is a direction perpendicular to the thickness, that is, a direction perpendicular to the paper surface. As seen in FIG.
The thickness of the abutment portion 164 decreases toward the distal end. The decrease in the thickness of the contact portion 164 allows the contact portion 1 to be reduced.
The flexibility of the distal end of the 64 can be increased. By changing the properties of the material of the contact portion 164,
Flexibility at the distal end along the abutment 164 can be similarly increased. It is desirable that the abutment portion 164 be sufficiently flexible so as not to puncture the vein wall. That is, it is desirable that the contact portion 164 be non-traumatic.
In a preferred embodiment of the present invention, the length of the sharp portion 164 is between about 2-6 mm, and the length of the contact portion 162 is between about 4-20 mm. In a preferred embodiment, the length of the contact portion 164 is greater than twice the length of the sharp portion 164.

【0044】図25および図26は、通常の使用中の、
血管Aに配置された図23のフィルターを示す。血流の
方向は矢印Bで示している。フィルターは、フック21
2を介して矢印Cで示した方向に除去される。フィルタ
ー要素146は図23に示した弛緩状態に比較すると適
度に圧縮されている。図26に示すように、鋭利な部分
166は血管Aの壁を穿刺しており、当て部分164は
一般に血管Aの壁面と平行になっている。
FIGS. 25 and 26 show that during normal use,
24 shows the filter of FIG. The direction of the blood flow is indicated by arrow B. The filter is hook 21
2 and is removed in the direction indicated by arrow C. Filter element 146 is moderately compressed as compared to the relaxed state shown in FIG. As shown in FIG. 26, the sharp portion 166 punctures the wall of the blood vessel A, and the contact portion 164 is generally parallel to the wall surface of the blood vessel A.

【0045】図27および図28は、矢印Cで示した方
向に向かって血管Aから取り外されつつある最中の図2
3のフィルターを示す。フィルターが図15のフィルタ
ーの方法と同じ方法を使って回収した場合、支柱162
は一般に図22A〜22Eにおいて示したように、変形
するであろう。図27に示した支柱162は図22Bの
支柱62と近い位置にある。操作を続けると、支柱16
2は一般に図22Eに示した位置になると想定される。
最終的なフィルターの除去は図15のフィルターに関し
て前述したように完了する。
FIGS. 27 and 28 show FIGS. 2A and 2B being removed from blood vessel A in the direction indicated by arrow C.
3 shows a filter. When the filter is collected using the same method as the filter method of FIG.
Will generally deform, as shown in FIGS. 22A-22E. The column 162 shown in FIG. 27 is located near the column 62 in FIG. 22B. If the operation is continued, the support 16
2 is generally assumed to be in the position shown in FIG. 22E.
Final filter removal is completed as described above for the filter of FIG.

【0046】図28は、図27に示した支柱の末端部の
詳細図である。図27における支柱162の形状は図2
2Bにおける支柱62の形状と同様ではあるが、鋭利な
部分166に対する当て部分164の長さが図22Bの
要素66に対する要素64の長さよりも実質的に大きい
ということが理解され得る。当て部分164の末端の長
さを増加したり、撓み性を増大したりすることによっ
て、血管Aの壁から鋭利な部分166を引っ込めるのに
有効なカンチレバー(cantilever)が与えられる。
FIG. 28 is a detailed view of the distal end of the column shown in FIG. The shape of the support 162 in FIG.
It can be seen that the shape of the strut 62 in 2B is similar, but the length of the abutment portion 164 for the sharp portion 166 is substantially greater than the length of the element 64 for the element 66 in FIG. 22B. Increasing the length of the distal end of the abutment portion 164 or increasing its flexibility provides a cantilever that is effective to retract the sharp portion 166 from the wall of the vessel A.

【0047】図29は、血管Aの内部に配置された、本
発明によるさらに別の実施形態のフィルター200の側
面図である。フィルター200は長軸Dを有する。血管
Aにおける血流すなわち流体の流れが矢印Bで示した方
向に示されている。フィルター200は、長軸Dに沿っ
てはいるが長軸Dからは逸れる第1の方向にハブ204
から延伸する、撓み性のある支柱202を含む。支柱2
02の第1の端部はハブ204と連結している。支柱2
02の第2の端部206は血管Aの壁と係合するために
鋭く、かつかかりがあることが望ましい。
FIG. 29 is a side view of a filter 200 according to yet another embodiment of the present invention disposed inside the blood vessel A. Filter 200 has a major axis D. The blood flow in the blood vessel A, that is, the flow of the fluid, is shown in the direction indicated by the arrow B. The filter 200 moves the hub 204 in a first direction along the major axis D but away from the major axis D.
And a flexible post 202 extending from the support. Prop 2
02 has a first end connected to the hub 204. Prop 2
The second end 206 of 02 is preferably sharp and barbed to engage the wall of blood vessel A.

【0048】フィルター200は支柱引き込み部材20
8も含む。支柱引き込み部材208は引き込み部材ハブ
212から一般に軸Dに沿った第2の方向に延伸する複
数の引き込みループ210を含む。各ループ210は支
柱202の周囲で輪をつくることが望ましい。係留連結
器214は、ハブ212から軸Dに沿った第1の方向に
延伸する。伸縮連結器216はハブ204および引き込
み部材ハブ212と連結する。
The filter 200 includes the column retracting member 20.
8 is also included. Strut retraction member 208 includes a plurality of retraction loops 210 extending from retraction member hub 212 in a second direction generally along axis D. Preferably, each loop 210 forms a loop around the column 202. Mooring coupler 214 extends from hub 212 in a first direction along axis D. The telescopic coupler 216 couples with the hub 204 and the retraction member hub 212.

【0049】支柱202やループ210のようなフィル
ター200の様々な要素を、ニチノール、ステンレス
鋼、または他の生物学的適合性材料から形成することが
できる。他のフィルターの実施形態に関しても、実施形
態200を構成するために上述の材料が与えられること
が望ましいということが、当業者には理解されよう。
Various elements of filter 200, such as struts 202 and loops 210, can be formed from Nitinol, stainless steel, or other biocompatible materials. It will be appreciated by those skilled in the art that other filter embodiments are also desirably provided with the materials described above to construct embodiment 200.

【0050】図30は、血管Aの内部に示したフィルタ
ー200の端面図である。フィルター200で例示した
実施形態において、支柱202およびループ210はそ
れぞれ6個ずつ存在する。
FIG. 30 is an end view of the filter 200 shown inside the blood vessel A. In the embodiment illustrated by the filter 200, there are six columns 202 and six loops 210 each.

【0051】図31は、図29のフィルターの側面図で
あり、ループを備えた係留部218が係留連結器214
に係着されている。係留部218は外側管状部材224
と内側管状部材226とを具備したカテーテル222の
内部に配置される。例えば、フィルター220を下大静
脈に配置したと仮定すると、カテーテル222は大腿静
脈のアクセスポイントからフィルターに向かって進める
とよい。外側チューブ224と内側チューブ226と
は、当業者によく知られている、ポリマーを含む生物学
的適合性材料から形成されることが望ましい。以下に述
べる手技を遂行するために、該材料は強度および剛性ま
たは撓み性が充分大きいことが望ましい。
FIG. 31 is a side view of the filter of FIG. 29, in which a mooring section 218 with a loop is
Has been tied to. The mooring portion 218 includes an outer tubular member 224
And an inner tubular member 226 disposed within a catheter 222. For example, assuming that filter 220 is placed in the inferior vena cava, catheter 222 may be advanced from the femoral vein access point toward the filter. Outer tube 224 and inner tube 226 are preferably formed from biocompatible materials, including polymers, well known to those skilled in the art. The material desirably has sufficient strength and rigidity or flexibility to perform the procedures described below.

【0052】図32は図29のフィルターの側面図であ
り、この図では引き込み部材208が第1の方向に引っ
張られており、ループ210は前進し支柱202と係合
する。図33は、図29のフィルター200の側面図で
あり、この図ではカテーテル222の内側チューブ22
6がループ210と係合している。破線において、内側
チューブ226はループ210の上を第2の方向に進行
していることが示され、支柱202は血管Aの壁に係合
している第1の位置から、フィルター200の軸Dに近
接する第2の位置にまで移動されている。
FIG. 32 is a side view of the filter of FIG. 29, wherein the retraction member 208 has been pulled in the first direction, and the loop 210 advances and engages the post 202. FIG. 33 is a side view of the filter 200 of FIG. 29, where the inner tube 22 of the catheter 222 is shown.
6 is engaged with the loop 210. In the dashed line, the inner tube 226 is shown traveling in a second direction over the loop 210, and the strut 202 is moved from the first position engaging the wall of the blood vessel A to the axis D of the filter 200. Has been moved to a second position close to.

【0053】図34は、図29に示したフィルター20
0の側面図である。図34において、支柱202は第2
の位置に配置されている。支柱202の第2の端部20
6は内側チューブ226の末端部に接触している。
FIG. 34 shows the filter 20 shown in FIG.
0 is a side view. In FIG. 34, the support 202 is the second
It is located at the position. Second end 20 of strut 202
6 is in contact with the distal end of the inner tube 226.

【0054】図35は、図29のフィルター200の側
面図であり、フィルター200がカテーテル222の外
側チューブ224内に収容されている。フィルター20
0は外側チューブ224を通じて患者から除去すること
もできるし、あるいは、フィルター200とカテーテル
222とを同時に患者から除去することもできる。
FIG. 35 is a side view of the filter 200 of FIG. 29, wherein the filter 200 is housed in the outer tube 224 of the catheter 222. Filter 20
O may be removed from the patient through outer tube 224, or filter 200 and catheter 222 may be removed from the patient simultaneously.

【0055】除去工程を逆の順序に行うことによって、
図29に示したように血管Aの中にフィルター200を
配置する方法が与えられるであろうことが理解され得
る。しかしながら、好適な方法では、フィルター200
をカテーテル222内に設置する前に、ハブ204とハ
ブ212とを図29に示すように離間させる。図29に
示すようにフィルター200を散開した後、係留部21
8およびカテーテル222を患者から取り外すことがで
き、その結果、フィルター200は長期間定位置に留置
され得る。前述から、種々の形態をとることおよび材料
を選択することにより、本明細書に述べた本発明の概念
に一致して利用することができる適切な回収可能なフィ
ルターの構造が与えられることが理解される。一般に、
この材料は人体への植え込みに適していなければなら
ず、血流に汚染物質を加えないようインタクト(intac
t)なままにする。材料を選択することにより、種々の
部材の撓み性や弾性も決定される。フィルターを構成す
る種々の構成要素を、ニチノール、ステンレス鋼、白
金、タングステン、チタン、クロム合金を含む弾性材料
の類から形成することができる。今述べた類の血栓症用
フィルターを形成する際に、成形構造や結合構造を利用
することができる。
By performing the removal steps in reverse order,
It can be seen that a method of placing the filter 200 in the blood vessel A as shown in FIG. 29 will be provided. However, in a preferred method, the filter 200
Before placing the hub in the catheter 222, the hub 204 and the hub 212 are separated as shown in FIG. After the filter 200 is spread out as shown in FIG.
8 and catheter 222 can be removed from the patient, so that filter 200 can be left in place for an extended period of time. From the foregoing, it can be seen that the various forms and choice of materials provide a suitable retrievable filter structure that can be utilized in accordance with the inventive concepts described herein. Is done. In general,
This material must be suitable for implantation in the human body and must be intact (intac
t) leave it. The choice of material also determines the flexibility and elasticity of the various members. The various components that make up the filter can be formed from a class of elastic materials including Nitinol, stainless steel, platinum, tungsten, titanium, and chromium alloys. In forming the thrombosis filters of the type just described, molded or bonded structures may be utilized.

【0056】図面に関連して本発明の様々な実施形態お
よび方法について述べてきたが、前述した様々な目的が
達成されたこと、並びに本発明の精神および範囲内で様
々な変更および拡張が当業者には明白なことが理解され
得る。それゆえ、特許によって保護されるべき事柄を、
添付の請求の範囲に述べる。
While various embodiments and methods of the present invention have been described with reference to the drawings, it will be appreciated that the various objects set forth above have been attained, and that various changes and extensions have been made within the spirit and scope of the invention. It can be appreciated that it is obvious to a trader. Therefore, what should be protected by a patent,
It is set forth in the appended claims.

【0057】[0057]

【発明の効果】本発明により、新しい内膜の過形成が充
分に進展してしまうほどの期間定位置に留置された後で
も、一度の経皮的手技を通じて除去可能な、回収可能な
血栓症用フィルターの改良型を提供することができる。
According to the present invention, a recoverable thrombosis that can be removed through a single percutaneous procedure even after being left in place for a period sufficient to allow new intimal hyperplasia to fully develop An improved type of filter can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 左端から右端までの人体の部分断面図であ
り、血栓症用フィルターを下大静脈に設置する医療手技
と、頸静脈において経皮的に静脈系に入りフィルターを
引っ込めることによってフィルターを除去する医療手技
とを説明する。
FIG. 1 is a partial cross-sectional view of the human body from the left end to the right end, showing a medical procedure for installing a filter for thrombosis in the inferior vena cava and a filter percutaneously entering the venous system in the jugular vein to retract the filter. Explain the medical procedure to be removed.

【図2】 弛緩した位置におけるフィルターの破断側面
図。
FIG. 2 is a cutaway side view of the filter in a relaxed position.

【図3】 フィルターの脚部材の、静脈に係合する端部
の部分斜視図。
FIG. 3 is a partial perspective view of the vein engaging end of the leg member of the filter.

【図4】 リボンワイヤ製脚部材の側面図。FIG. 4 is a side view of a ribbon wire leg member.

【図5】 図4における5−5線に沿った断面図。FIG. 5 is a sectional view taken along the line 5-5 in FIG. 4;

【図6】 丸みのある脚部材の側面図。FIG. 6 is a side view of a round leg member.

【図7】 図6における7−7線に沿った断面図。FIG. 7 is a sectional view taken along the line 7-7 in FIG. 6;

【図8】 ヘビ形の脚部材の平面図。FIG. 8 is a plan view of a snake-shaped leg member.

【図9】 螺旋形の脚部材の平面図。FIG. 9 is a plan view of a spiral leg member.

【図10】 図9における10−10線に沿った部分斜
視図。
FIG. 10 is a partial perspective view taken along line 10-10 in FIG. 9;

【図11】 除去のために引っかけようとしている状態
で管腔内に配置されたフィルターの破断側面図。
FIG. 11 is a cut-away side view of a filter placed in a lumen while being hooked for removal.

【図12】 除去のために折り畳まれた位置決め部分を
具備した状態で管腔内に配置されたフィルターの破断側
面図。
FIG. 12 is a cutaway side view of a filter disposed within a lumen with a positioning portion folded for removal.

【図13】 回収装置に囲まれた位置決め部分を具備し
た状態で管腔内に配置されたフィルターの破断側面図。
FIG. 13 is a cutaway side view of a filter disposed in a lumen with a positioning portion surrounded by a collection device.

【図14】 回収装置にフィルター全体が囲まれ除去の
準備ができた状態で管腔内に配置されたフィルターの破
断側面図。
FIG. 14 is a cutaway side view of a filter placed within a lumen with the collection device enclosing the entire filter and ready for removal.

【図15】 弛緩した位置における別の実施形態のフィ
ルターの破断側面図。
FIG. 15 is a cutaway side view of another embodiment of the filter in a relaxed position.

【図16】 図15における16−16線に沿った接合
部材の端面図。
FIG. 16 is an end view of the joining member taken along line 16-16 in FIG. 15;

【図17】 図15における17−17線に沿った接合
部材の端面図。
FIG. 17 is an end view of the joining member taken along line 17-17 in FIG. 15;

【図18】 弛緩した位置におけるさらに別の実施形態
のフィルターの破断側面図。
FIG. 18 is a cutaway side view of a further embodiment of the filter in a relaxed position.

【図19】 管腔内に配置された図18のフィルターの
破断側面図。
FIG. 19 is a cutaway side view of the filter of FIG. 18 disposed within a lumen.

【図20】 除去のために引っかけられた図18のフィ
ルターの破断側面図。
FIG. 20 is a cutaway side view of the filter of FIG. 18 hooked for removal.

【図21】 回収装置に囲まれた位置決め部分を具備し
た図18のフィルターの破断側面図。
FIG. 21 is a cutaway side view of the filter of FIG. 18 with a positioning portion surrounded by a collection device.

【図22】 (A)から(E)は、図18のフィルター
に使用される柔軟性のあるタイプのアンカー部材の撓み
および収縮を示す。
FIGS. 22 (A) to (E) show the deflection and contraction of the flexible type anchor member used in the filter of FIG.

【図23】 本発明によるさらに別の実施形態の回収可
能なフィルターの側面図。
FIG. 23 is a side view of yet another embodiment of a recoverable filter according to the present invention.

【図24】 図23のフィルターのアンカー支柱末端部
の詳細図。
FIG. 24 is a detailed view of the anchor post end of the filter of FIG. 23.

【図25】 管腔に配置された図23の回収可能なフィ
ルターの側面図。
FIG. 25 is a side view of the retrievable filter of FIG. 23 disposed in a lumen.

【図26】 図25に示したアンカー支柱末端部の詳細
図。
FIG. 26 is a detailed view of the end of the anchor strut shown in FIG. 25.

【図27】 管腔からフィルターを除去する操作中の、
管腔に示された図23の回収可能なフィルターの側面
図。
FIG. 27 shows the operation of removing the filter from the lumen;
FIG. 24 is a side view of the retrievable filter of FIG. 23 shown in a lumen.

【図28】 図27に示したアンカー支柱の末端部の詳
細図。
28 is a detailed view of the distal end of the anchor strut shown in FIG. 27.

【図29】 本発明によるさらに別の実施形態の回収可
能なフィルターの側面図。
FIG. 29 is a side view of yet another embodiment of a recoverable filter according to the present invention.

【図30】 図29のフィルターの端面図。FIG. 30 is an end view of the filter of FIG. 29.

【図31】 図29のフィルターおよび除去カテーテル
の図。
FIG. 31 is a view of the filter and removal catheter of FIG. 29.

【図32】 除去操作の初期における図29のフィルタ
ーの図。
FIG. 32 is an illustration of the filter of FIG. 29 at the beginning of the removal operation.

【図33】 図32に示した図に続く除去操作のある段
階における図29のフィルターの図。
FIG. 33 is a view of the filter of FIG. 29 at a stage in the removal operation following the view shown in FIG. 32;

【図34】 図33に示した図に続く除去操作のある段
階における図29のフィルターの図。
FIG. 34 is a view of the filter of FIG. 29 at a stage in the removal operation following the view shown in FIG. 33;

【図35】 除去カテーテルの中に図29のフィルター
を引っ込めた図。
FIG. 35 shows the filter of FIG. 29 retracted into a removal catheter.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

24…フィルター、46、146…成形フィルター要
素、50、150…血管壁係合端部、52…突出部、5
4、154…接合構造、62…位置決め要素、64…血
管壁係合表面、66…突出部、68、112,212…
フック要素、70…心棒、74…管状部材、76…押し
構造、92…フィルター回収装置、96…把持装置、9
8…作動装置、162…支柱、164…当て部分、16
6…鋭利な部分、208…引き込み部材、210…ルー
プ、216…伸縮連結器、218…係留部、220…ル
ープ、224…外側チューブ、226…内側チューブ。
24: filter, 46, 146: molded filter element, 50, 150: vascular wall engaging end, 52: protrusion, 5
4, 154 joining structure, 62 positioning element, 64 blood vessel wall engaging surface, 66 protrusion, 68, 112, 212 ...
Hook element, 70: mandrel, 74: tubular member, 76: push structure, 92: filter collection device, 96: gripping device, 9
8 Actuator, 162 Support, 164 Contact part, 16
6 ... Sharp part, 208 ... Retraction member, 210 ... Loop, 216 ... Expansion connector, 218 ... Mooring part, 220 ... Loop, 224 ... Outer tube, 226 ... Inner tube.

フロントページの続き (72)発明者 オストロフスキィ、イサック アメリカ合衆国 02181 マサチューセッ ツ州 ウォレスレイ ウィロー ストリー ト 5 (72)発明者 ウォレス、マイケル ジェイ. アメリカ合衆国 77401 テキサス州 ベ ライア リンデン 4922 (72)発明者 キム、ハンナ アメリカ合衆国 01719 マサチューセッ ツ州 ボックスボロウ オールド オーチ ャード レーン 119 (72)発明者 シャンク、ピーター アメリカ合衆国 01505 マサチューセッ ツ州 ボイルストン マイル ヒル ロー ド 214 (72)発明者 ディマッテオ、クリスチャン アメリカ合衆国 01754 マサチューセッ ツ州 メイナード メイン ストリート 176エーContinued on the front page (72) Inventor Ostrowskiy, Issac United States 02181 Wallace Ray Willow Street, Mass. 5 (72) Inventor Wallace, Michael Jay. United States 77401 Belaya Linden, Texas 4922 (72) Inventor Kim, Hannah United States 01719 Boxborough, Massachusetts Old Orchard Lane 119 (72) Inventor Shank, Peter United States 01505 Massachusetts, Boylston Mile Hill Road 214 (72) Inventor Di Matteo, Christian United States 01754 Maynard Maine, Massachusetts Street 176 a

Claims (52)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 a.第1の方向に散開されたときに第2
の方向に移動する血栓物質を保持する複数の血栓症用フ
ィルター手段と、 b.前記血栓症用フィルター手段と連結する複数の位置
決め手段と、同位置決め手段は対応する管腔内壁と係合
し、かつ前記第2の方向への動きを制限するために、前
記第2の方向に散開された対応する複数の壁面係合手段
を有することと、 c.前記第2の方向に除去するために外部から経皮的に
施される制御に応じて、前記複数の位置決め手段および
前記複数の血栓症用フィルター手段を引っ込めるための
引き込み手段とを含む回収可能な改良型フィルター。
1. A method comprising: a. Second when spread in the first direction
A plurality of thrombosis filter means for retaining thrombotic material traveling in the direction of b. A plurality of positioning means coupled to the thrombosis filter means, the positioning means engaging with a corresponding lumen inner wall and in the second direction to restrict movement in the second direction; Having a corresponding plurality of deployed wall-engaging means; c. Retrievable means for retracting the plurality of positioning means and the plurality of thrombosis filter means in response to externally percutaneously applied control for removal in the second direction. Improved filter.
【請求項2】 前記引き込み手段が前記第2の方向に前
記複数の位置決め手段を折り畳むための折り畳み手段を
含む請求項1に記載のフィルター。
2. The filter according to claim 1, wherein said retracting means includes folding means for folding said plurality of positioning means in said second direction.
【請求項3】 前記引き込み手段が、 a.前記複数の位置決め手段を長手方向にしっかりと保
持するための保持手段と、b.前記複数の係合手段を前
記第2の方向に向けて、前記複数の位置決め手段をほぼ
平行な配列に押し進めるための推進手段とを更に含む請
求項2に記載のフィルター。
3. The retraction means comprising: a. Holding means for securely holding the plurality of positioning means in the longitudinal direction; b. 3. The filter of claim 2, further comprising: propulsion means for directing the plurality of engagement means in the second direction and forcing the plurality of positioning means into a substantially parallel arrangement.
【請求項4】 前記引き込み手段が、前記複数の位置決
め手段および前記複数の血栓症用フィルター手段を前記
第2の方向に除去するために前記複数の位置決め手段お
よび前記複数の血栓症用フィルター手段を取り囲む包囲
手段を更に含む請求項3に記載のフィルター。
4. The plurality of positioning means and the plurality of thrombosis filter means for removing the plurality of positioning means and the plurality of thrombosis filter means in the second direction. 4. The filter of claim 3, further comprising surrounding wrapping means.
【請求項5】 前記引き込み手段が、前記複数の位置決
め手段を前記第1の方向に撓ませるための撓み手段を含
む請求項1に記載のフィルター。
5. The filter according to claim 1, wherein said retracting means includes a bending means for bending said plurality of positioning means in said first direction.
【請求項6】 前記引き込み手段が、 a.前記複数の位置決め手段を長手方向にしっかりと保
持するための保持手段と、 b.前記複数の係合手段を前記第1の方向に向けて、前
記複数の位置決め手段をほぼ平行な配列にするための折
り曲げ手段とを含む請求項5に記載のフィルター。
6. The retraction means comprising: a. Holding means for securely holding said plurality of positioning means in the longitudinal direction; b. 6. The filter according to claim 5, further comprising folding means for directing the plurality of engaging means in the first direction, and folding the plurality of positioning means in a substantially parallel arrangement.
【請求項7】 前記引き込み手段が、前記複数の位置決
め手段および前記複数の血栓症用フィルター手段を前記
第2の方向に除去するために前記複数の位置決め手段お
よび前記複数の血栓症用フィルター手段を取り囲む包囲
手段を更に含む請求項6に記載のフィルター。
7. The retraction means includes the plurality of positioning means and the plurality of thrombosis filter means for removing the plurality of positioning means and the plurality of thrombosis filter means in the second direction. 7. The filter of claim 6, further comprising surrounding means for surrounding.
【請求項8】 植え込んだフィルターを患者の静脈から
回収するための方法であって、前記フィルターは、 複数の成形フィルター要素を具備するフィルター部分
と、 静脈内壁に係合するために散開された撓み性のあるアン
カー部材を具備する位置決め部分と、 フィルター部分を位置決め部分に接合し、かつ固定装置
を有する接合部材とを含むフィルターであり、前記方法
は、 a.伸張性のある把持装置、作動装置、およびフィルタ
ーを囲むことができる外部シールドを具備する回収装置
を経皮的挿入する工程であって、挿入された装置は静脈
内で植え込まれたフィルターに導かれる工程と、 b.回収装置を前記固定装置付近まで進める工程と、 c.把持装置と固定装置とを結合するために固定装置を
外部から操作し、固定装置を定位置に保持する工程と、 d.作動装置を延伸し、複数の撓み性のあるアンカー部
材を折り畳む工程と、 e.フィルターを外部シールドの中に引き込む工程と、 f.回収装置および囲まれたフィルターを静脈から除去
する工程とを含む前記植え込んだフィルターを患者の静
脈から回収するための方法。
8. A method for retrieving an implanted filter from a patient's vein, said filter comprising: a filter portion comprising a plurality of shaped filter elements; and a flexure flared to engage an inner vein wall. A filter comprising: a locating portion comprising a flexible anchor member; and a joining member joining the filter portion to the locating portion and having a securing device, the method comprising: Percutaneously inserting a retrieval device comprising an extensible grasping device, an actuating device, and an outer shield capable of surrounding the filter, wherein the inserted device is guided to a filter implanted intravenously. B. Advancing a collection device to near the fixation device; c. Externally operating the fixation device to couple the gripping device and the fixation device, and holding the fixation device in place; d. Stretching the actuator and folding the plurality of flexible anchor members; e. Retracting the filter into the outer shield; f. Retrieving the implanted filter from the patient's vein, comprising: removing the enclosed filter from the vein.
【請求項9】 前記複数の撓み性のあるアンカー部材を
折り畳む工程が、 a.複数の撓み性のあるアンカー部材の各々の所定部分
と接触するまで作動装置を進める工程と、 b.作動装置に圧力を加えることによって前記複数の撓
み性のあるアンカー部材に圧力を分配し、アンカー部材
を静脈の内壁から取外し、自身にかぶさるようにアンカ
ー部材を複数の成形フィルター要素の方向に充分折り曲
げ、外部シールドが折り畳まれた複数の撓み性のあるア
ンカー部材の上を通過できるようにする工程とを含む請
求項8に記載の方法。
9. Folding the plurality of flexible anchor members comprises: a. Advancing the actuator until it contacts a predetermined portion of each of the plurality of flexible anchor members; b. Distributing pressure to the plurality of flexible anchor members by applying pressure to the actuator, removing the anchor members from the inner wall of the vein, and bending the anchor members sufficiently toward themselves toward the plurality of shaped filter elements. And allowing the outer shield to pass over the plurality of folded flexible anchor members.
【請求項10】 前記フィルターを外部シールドの中に
引き込む工程が、 a.複数の成形フィルター要素を外部シールドと接触さ
せる工程と、 b.外部シールドを定位置に保持する工程と、 c.前記複数の成形フィルター要素を静脈内壁との接触
から引き外し、前記フィルター要素に力を加えて湾曲さ
せ、それによって外部シールドがフィルター要素の上を
通過して外部シールドの中にフィルターが引き込まれる
ように、前記固定装置を引き込む工程とを含む請求項9
に記載の方法。
10. The step of retracting the filter into an outer shield, comprising: a. Contacting a plurality of shaped filter elements with an outer shield; b. Holding the outer shield in place; c. The plurality of shaped filter elements are disengaged from contact with the vein inner wall and a force is applied to the filter elements to cause them to bend so that the outer shield passes over the filter elements and retracts the filter into the outer shield. And retracting the fixing device.
The method described in.
【請求項11】 前記複数の撓み性のあるアンカー部材
を折り畳むための工程が、 a.固定装置を定位置に保持している間、作動装置を接
合部材と接触させて進める工程と、 b.作動装置および接合部材に圧力を加えることによっ
て前記複数の撓み性のあるアンカー部材を外すための圧
力を接合部材から分配し、アンカー部材を静脈の内壁か
ら取外し、アンカー部材を実質的に一直線の配置に折り
曲げて除去の方向に対してほぼ長手方向に向け、かつ外
部シールドがアンカー部材の上を通過できるように十分
接近させて配置させる工程とを含む請求項8に記載の方
法。
11. The step of folding the plurality of flexible anchor members comprises: a. Advancing the actuator in contact with the joining member while holding the fixation device in place; b. Distributing the pressure to release the plurality of flexible anchor members from the bonding member by applying pressure to the actuator and the bonding member, removing the anchor member from the inner wall of the vein, and substantially aligning the anchor member 9. A method according to claim 8 including the steps of: folding the outer shield substantially longitudinally with respect to the direction of removal and positioning the outer shield sufficiently close to allow passage over the anchor member.
【請求項12】 前記フィルターを外部シールドの中に
引き込む工程が、 a.複数の成形フィルター要素を外部シールドと接触さ
せる工程と、 b.外部シールドを定位置に保持する工程と、 c.前記複数の成形フィルター要素を静脈内壁との接触
から引き外し、前記フィルター要素に力を加えて湾曲さ
せる方法で前記固定装置を引き込む工程であって、前記
湾曲させる方法において、前記複数のフィルター要素の
各々を長手方向に配置し、外部シールドがフィルター要
素の上を通過してフィルターが外部シールドの中に引き
込まれるようにする工程とを含む請求項11に記載の方
法。
12. The step of retracting said filter into an outer shield, comprising: a. Contacting a plurality of shaped filter elements with an outer shield; b. Holding the outer shield in place; c. Removing the plurality of shaped filter elements from contact with the intravenous wall and retracting the fixation device in a manner to apply a force to the filter elements to bend, wherein the bending method comprises: Each of which is disposed longitudinally, such that the outer shield passes over the filter element such that the filter is drawn into the outer shield.
【請求項13】 a.複数の成形フィルター要素を有す
るフィルター部分であって、前記複数の成形フィルター
要素の各々が接合端部と静脈内壁係合端部とを具備する
フィルター部分と、 b.複数の成形された撓み性のあるアンカー部材を有す
る位置決め部分であって、前記複数の成形された撓み性
のあるアンカー部材の各々が、取付端部と第1の方向へ
の動きを妨げるために静脈内壁に係合する保持端部とを
具備する位置決め部分と、 c.前記フィルター部分と前記位置決め部分との間に介
在する接合部材であって、前記複数の成形されたフィル
ター要素の前記接合端部と連結する第1の端部を有し、
かつ連結部分を有する接合部材と、 d.前記連結部分によって保持される取付部材であっ
て、前記複数の成形された撓み性のあるアンカー部材の
各々の取付端部と連結する取付部材と、 e.前記取付部材と連結する固定装置とを含む回収可能
な改良型血栓症用フィルターであって、前記固定装置に
圧力が加えられた時、前記複数の成形された撓み性のあ
るアンカー部材が静脈内壁との保持接触から折り畳まれ
て、除去のために血栓症用フィルターをカプセルに包む
ことができる回収可能な改良型血栓症用フィルター。
13. A. A filter portion having a plurality of shaped filter elements, each of the plurality of shaped filter elements having a mating end and a vein wall engaging end; b. A locating portion having a plurality of shaped flexible anchor members, wherein each of the plurality of shaped flexible anchor members is configured to impede movement in a first direction with a mounting end. A locating portion having a retaining end engaging the vein lining; c. A joining member interposed between the filter portion and the positioning portion, the joining member having a first end coupled to the joining end of the plurality of shaped filter elements;
A joining member having a connecting portion; and d. A mounting member retained by the connecting portion, the mounting member connecting to a mounting end of each of the plurality of molded flexible anchor members; e. An improved retrievable thrombosis filter including a fixation device coupled to the attachment member, wherein the plurality of shaped flexible anchor members are adapted to have a plurality of shaped flexible anchor members when pressure is applied to the fixation device. An improved retrievable thrombosis filter that can be folded from holding contact with and encapsulate the thrombosis filter for removal.
【請求項14】 前記連結部分が縦長の空洞を有し、前
記取付部材が前記縦長の空洞内に摺動可能なように保持
される請求項13に記載のフィルター。
14. The filter of claim 13, wherein the connecting portion has a longitudinal cavity, and wherein the mounting member is slidably retained within the longitudinal cavity.
【請求項15】 前記固定装置が、 a.前記接合部材の前記第1の端部に接着する第1の端
部を具備した心棒であって、前記取付部材を通過し第2
の端部を有する心棒と、 b.前記心棒の前記第2の端部に連結するフック要素と
を含む請求項14に記載のフィルター。
15. The fixation device comprising: a. A mandrel having a first end adhered to said first end of said joining member, said mandrel passing through said mounting member for a second end;
A mandrel having an end of b. And a hook element connected to the second end of the mandrel.
【請求項16】 前記固定装置が、 a.前記心棒と同軸上に配置された細長いチューブであ
って、前記取付部材に接着する第1の端部と、第2の端
部とを具備する細長いチューブと、 b.前記細長いチューブの前記第2の端部に取り付けら
れた加圧部材と、を含む加圧装置を含み、前記フック要
素を保持している間、前記加圧部材に圧力を加えること
により、前記取付部材が前記縦長の空洞の中に摺動さ
れ、前記連結部分により前記複数の成形された撓みのあ
るアンカー部材がほぼ平行な配列に折り曲げられる請求
項15に記載のフィルター。
16. The fixation device comprising: a. An elongate tube disposed coaxially with the mandrel, the elongate tube having a first end bonded to the mounting member and a second end; b. A pressure member attached to the second end of the elongate tube; and applying pressure to the pressure member while holding the hook element. 16. The filter of claim 15, wherein a member is slid into the elongated cavity and the connecting portion folds the plurality of shaped flexible anchor members into a substantially parallel arrangement.
【請求項17】 前記複数の成形された撓み性のあるア
ンカー部材の各々が、前記保持端部と連結し所定の第1
の断面を有する第1の部分と、前記保持端部と連結し前
記所定の第1の断面よりも面積が小さい所定の第2の断
面を有する第2の部分とを具備する請求項13に記載の
フィルター。
17. A method according to claim 17, wherein each of said plurality of molded flexible anchor members is coupled to said retaining end and is provided with a predetermined first.
14. A first portion having a first cross-section and a second portion having a predetermined second cross-section connected to the holding end and having a smaller area than the predetermined first cross-section. Filter.
【請求項18】 前記複数の成形された撓み性のあるア
ンカー部材の各々が、ニチノール、ステンレス鋼、白
金、タングステン、およびクロム合金を含む弾性材料の
類から形成される請求項17に記載のフィルター。
18. The filter of claim 17, wherein each of said plurality of shaped flexible anchor members is formed from a class of resilient materials including Nitinol, stainless steel, platinum, tungsten, and chromium alloys. .
【請求項19】 前記複数の成形された撓み性のあるア
ンカー部材の各々が、超弾性リボンワイヤから形成され
る請求項18に記載のフィルター。
19. The filter of claim 18, wherein each of the plurality of shaped flexible anchor members is formed from a superelastic ribbon wire.
【請求項20】 前記複数の成形された撓み性のあるア
ンカー部材の各々の前記保持端部が、前記複数の成形さ
れた撓み性のあるアンカー部材のうちの対応する一部材
の撓み性よりも大きい所定の望ましい撓み性を達成する
ために曲線状の平坦部分を含み、前記曲線状の平坦部分
が静脈壁を穿通しなくても対応する静脈内壁に係合する
のに十分な長さを有する外側へ延伸する突出部を含む請
求項17に記載のフィルター。
20. The holding end of each of the plurality of shaped flexible anchor members is greater than the flexibility of a corresponding one of the plurality of shaped flexible anchor members. A curved flat portion to achieve a large predetermined desired flexibility, said curved flat portion having a length sufficient to engage the corresponding vein wall without penetrating the vein wall; 18. The filter according to claim 17, including a protrusion extending outward.
【請求項21】 前記複数の成形されたフィルター要素
の各々が、 a.第1の断面積、前記接合端部に形成された第1の端
部、および下方端部を具備するヘビ形に成形された部分
と、 b.前記第1の断面積よりも小さい第2の断面積、前記
ヘビ形に成形された部分の前記下方端部と連結する上部
端部、および底部端部を具備する下部部材と、 c.所定の望ましい撓み性を達成するための曲線状平坦
部分であって、前記底部端部に連結し、静脈壁を穿通し
なくても対応する静脈内壁に係合するのに十分な長さを
有する外側へ延伸する突出部を含む曲線状平坦部分とを
含む請求項13に記載のフィルター。
21. Each of the plurality of shaped filter elements comprises: a. A snake-shaped portion having a first cross-sectional area, a first end formed at the joining end, and a lower end; b. A lower member having a second cross-sectional area smaller than the first cross-sectional area, an upper end coupled to the lower end of the snake-shaped portion, and a bottom end; c. A curved flat portion for achieving a predetermined desired flexibility, connected to the bottom end and having a length sufficient to engage the corresponding vein wall without penetrating the vein wall 14. A filter as claimed in claim 13 including a curved flat portion including a protrusion extending outward.
【請求項22】 前記複数の成形されたフィルター要素
の各々が、 a.前記接合部材と連結する第1の端部と、第2の端部
とを具備する、螺旋形に成形された部分と、 b.前記螺旋形に成形された部分の前記第2の端部と連
結する第3の端部と、第4の端部とを有する下部部材
と、 c.所定の望ましい撓み性を達成するための曲線状平坦
部分であって、前記第4の端部に連結し、静脈壁を穿通
しなくても対応する静脈内壁に係合するのに十分な長さ
を有する外側へ延伸する突出部を含む曲線状平坦部分と
を含む請求項13に記載のフィルター。
22. Each of the plurality of shaped filter elements comprises: a. A helically shaped portion having a first end coupled to the joining member and a second end; b. A lower member having a third end coupled to the second end of the helically shaped portion and a fourth end; c. A curved flat portion for achieving a predetermined desired flexibility, connected to said fourth end and having a length sufficient to engage the corresponding vein wall without penetrating the vein wall; 14. A filter as claimed in claim 13, comprising a curved flat portion comprising an outwardly extending projection having
【請求項23】 前記接合部材の前記第1の端部が、そ
の上を通過する血液の乱れを最小限にするために、錐台
として形成される請求項13に記載のフィルター。
23. The filter of claim 13, wherein said first end of said joining member is formed as a frustum to minimize turbulence of blood passing thereover.
【請求項24】 前記連結部分が先端および後端を有す
る縦長の空洞を含み、前記取付部材が前記接合部材の前
記第1の端部に近接する前記縦長の空洞内に固定される
ことによって前記縦長の空洞の前記後端が閉じられ、栓
部材が前記縦長の空洞の前記先端に接着される請求項1
3に記載のフィルター。
24. The method according to claim 24, wherein the coupling portion includes a longitudinal cavity having a leading end and a trailing end, and wherein the mounting member is secured within the longitudinal cavity proximate the first end of the joining member. The vertical cavity is closed at the rear end and a plug member is adhered to the distal end of the vertical cavity.
3. The filter according to 3.
【請求項25】 前記複数の成形された撓み性のあるア
ンカー部材の各々の前記取付端部が前記栓部材を通過
し、前記固定装置は前記栓部材の中を通る心棒を含み、
前記心棒は前記取付部材に接着する第1の端部と、第2
の端部とを有し、フック装置が前記心棒の前記第2の端
部に連結される請求項24に記載のフィルター。
25. The mounting end of each of the plurality of molded flexible anchor members passes through the plug member, the securing device includes a mandrel passing through the plug member;
The mandrel has a first end bonded to the mounting member, and a second end.
25. The filter of claim 24, wherein a hook device is connected to the second end of the mandrel.
【請求項26】 a.第1の方向に散開された場合に第
2の方向に移動する血栓物質を濾過し、かつ保持する血
栓症用フィルター手段と、 b.対応する管腔内壁に保持するためおよび前記第2の
方向への動きを制限するための保持手段と、 c.前記血栓症用フィルター手段と前記保持手段とを接
合するための接合手段と、d.前記第2の方向に除去す
るために外部から加えられる圧力に応じて、前記保持手
段および前記血栓症用フィルター手段を引っ込めるため
の引き込み手段とを含む回収可能な改良型フィルター。
26. a. Thrombosis filter means for filtering and retaining thrombotic material that travels in a second direction when deployed in a first direction; b. Retaining means for retaining on a corresponding lumen inner wall and for restricting movement in said second direction; c. Joining means for joining the thrombosis filter means and the holding means; d. An improved retrievable filter comprising: said retaining means and retraction means for retracting said thrombotic filter means in response to externally applied pressure for removal in said second direction.
【請求項27】 前記血栓症用フィルター手段が長軸を
中心に配置され、複数の成形された血栓症用フィルター
手段を含み、前記フィルター手段は、前記長軸を中心に
外側へ向かって散開され、第1の方向に向かってほぼ延
伸し、第2の方向に移動する血栓物質を保持するために
配置される請求項26に記載のフィルター。
27. The thrombosis filter means is disposed about a longitudinal axis and includes a plurality of shaped thrombosis filter means, the filter means being diverted outwardly about the longitudinal axis. 27. The filter of claim 26, wherein the filter extends substantially in a first direction and is arranged to retain thrombus material traveling in a second direction.
【請求項28】 前記保持手段が、 a.複数の位置決め手段であって、その各々が、前記複
数の成形された血栓症用フィルター手段と連結する第1
の端部手段を有し、前記長軸を中心に散開され、前記第
2の方向に向かってほぼ延伸し、かつ第2の端部を有す
る複数の位置決め手段と、 b.複数の係合手段であって、その各々が、前記複数の
位置決め手段のうちの1つの対応する手段の前記第2の
端部と連結し、前記第2の方向への動きを制限するため
に対応する管腔内壁に係合するように配置される複数の
前記係合手段とを含む請求項27に記載のフィルター。
28. The holding means comprising: a. A plurality of positioning means, each of which is coupled to the plurality of shaped thrombosis filter means.
A plurality of locating means having diverging means about said longitudinal axis, extending substantially in said second direction, and having a second end; b. A plurality of engagement means, each of which engages with the second end of a corresponding one of the plurality of positioning means to limit movement in the second direction. 28. The filter of claim 27, comprising a plurality of said engaging means arranged to engage a corresponding lumen inner wall.
【請求項29】 前記引き込み手段が前記第2の方向に
前記複数の位置決め手段を折り畳むための折り畳み手段
を含む請求項28に記載のフィルター。
29. The filter according to claim 28, wherein said retracting means includes folding means for folding said plurality of positioning means in said second direction.
【請求項30】 a.前記複数の位置決め手段を長手方
向にしっかりと保持するための保持手段と、 b.前記複数の係合手段を前記第2の方向に向けて、前
記複数の位置決め手段をほぼ平行な配列に押し進めるた
めの推進手段とを更に含む請求項29に記載のフィルタ
ー。
30. a. Holding means for securely holding said plurality of positioning means in the longitudinal direction; b. 30. The filter of claim 29, further comprising propulsion means for directing the plurality of engagement means in the second direction and forcing the plurality of positioning means into a substantially parallel arrangement.
【請求項31】 前記引き込み手段が、前記複数の位置
決め手段および前記複数の成形された血栓症用フィルタ
ー手段を前記第2の方向に除去するために前記複数の位
置決め手段および前記複数の血栓症用フィルター手段を
取り囲む包囲手段を更に含む請求項30に記載のフィル
ター。
31. The plurality of positioning means and the plurality of thrombosis means for removing the plurality of positioning means and the plurality of shaped thrombosis filter means in the second direction. 31. The filter of claim 30, further comprising surrounding means surrounding the filter means.
【請求項32】 前記引き込み手段が、前記複数の位置
決め手段を前記第1の方向にたわませるための撓み手段
を含む請求項28に記載のフィルター。
32. The filter according to claim 28, wherein said retracting means includes flexing means for flexing said plurality of positioning means in said first direction.
【請求項33】 前記引き込み手段が、 a.前記複数の位置決め手段を長手方向にしっかりと保
持するための保持手段と、 b.前記複数の係合手段を前記第1の方向に向けて、前
記複数の位置決め手段を実質的に平行な配列にするため
の折り曲げ手段とを含む請求項32に記載のフィルタ
ー。
33. The retraction means comprising: a. Holding means for securely holding said plurality of positioning means in the longitudinal direction; b. 33. The filter according to claim 32, further comprising: folding means for directing the plurality of engaging means in the first direction to arrange the plurality of positioning means in a substantially parallel arrangement.
【請求項34】 前記引き込み手段が、前記複数の位置
決め手段および前記複数の血栓症用フィルター手段を前
記第2の方向に除去するために前記複数の位置決め手段
および前記複数の血栓症用フィルター手段を取り囲む包
囲手段を更に含む請求項33に記載のフィルター。
34. The retraction means includes: the plurality of positioning means and the plurality of thrombosis filter means for removing the plurality of positioning means and the plurality of thrombosis filter means in the second direction. 34. The filter of claim 33, further comprising surrounding means.
【請求項35】 a.フィルターアレイと、 b.基端部と末端部とを具備する複数のアンカー支柱で
あって、前記支柱は基端部付近でフィルターアレイと連
結し、前記支柱の末端部は当て部分と鋭利な突出部分と
を具備し、当て部分が鋭利な突出部分を超えて末端へ突
出し、かつ当て部分が末端に向かって撓み性が増大する
領域を含む支柱とを含む回収可能なフィルター。
35. a. A filter array; b. A plurality of anchor struts having a proximal end and a distal end, the struts being connected to a filter array near the proximal end, the distal end of the struts comprising a butt portion and a sharp projecting portion, A strut including a region in which the abutment portion extends distally beyond the sharp projection and the abutment portion includes an area of increased flexibility toward the end.
【請求項36】 前記撓み性が増大する領域が前記鋭利
な突出部分の末端に配置される請求項35に記載の回収
可能なフィルター。
36. The recoverable filter of claim 35, wherein the area of increased flexibility is located at an end of the sharp projection.
【請求項37】 当て部分が、末端に向かって撓み性が
減少する領域において、末端に向かって減少する厚さを
有する請求項35に記載の回収可能なフィルター。
37. The recoverable filter of claim 35, wherein the abutment portion has a thickness that decreases toward the distal end in a region where the flexibility decreases toward the distal end.
【請求項38】 支柱の基端部と末端部との間に存在す
る支柱の少なくとも一部がリボン形であり、その厚さが
幅よりも小さくなるような幅および厚さを有する請求項
35に記載の回収可能なフィルター。
38. At least a portion of the strut between the proximal and distal ends of the strut is ribbon-shaped and has a width and thickness such that its thickness is less than the width. 4. The recoverable filter according to claim 1.
【請求項39】 鋭利な突出部分の長さが約2乃至6ミ
リメートルである請求項35に記載の回収可能なフィル
ター。
39. The recoverable filter of claim 35, wherein the length of the sharp protrusion is about 2 to 6 millimeters.
【請求項40】 当て部分の長さが約4乃至20ミリメ
ートルである請求項35に記載の回収可能なフィルタ
ー。
40. The recoverable filter of claim 35, wherein the length of the patch is about 4 to 20 millimeters.
【請求項41】 当て部分の長さが約10乃至20ミリ
メートルである請求項40に記載の回収可能なフィルタ
ー。
41. The recoverable filter of claim 40, wherein the length of the abutment is about 10 to 20 millimeters.
【請求項42】 第1の方向と第1の方向と反対の第2
の方向とに向かって延伸する軸を有する血管フィルター
であって、 複数の支柱であって、前記支柱の各々がハブにおいて連
結される第1の端部と、第2の端部とを有し、ハブから
一般に第1の方向に延伸し一般に前記軸から第2の端部
へ向かって発散する第1の位置に配置される複数の支柱
と、 フィルターと連結し、ハブに関して第1の方向に配置さ
れた取外し可能な係留連結部とを含む血管フィルター。
42. A first direction and a second direction opposite to the first direction.
A vascular filter having an axis extending in the direction of: a plurality of struts, each of the struts having a first end connected at a hub, and a second end. A plurality of struts extending in a first direction from the hub and generally diverging from the axis toward the second end, and coupled to the filter, in a first direction relative to the hub; A vascular filter comprising a removable mooring connection disposed.
【請求項43】 前記係留連結部がハブと連結する請求
項42に記載の血管フィルター。
43. The vascular filter according to claim 42, wherein the mooring connection connects to a hub.
【請求項44】 前記係留連結部が支柱を前記軸に向け
て折り畳むための手段と連結する請求項42に記載の血
管フィルター。
44. The vascular filter according to claim 42, wherein said mooring connection connects means for folding a strut toward said axis.
【請求項45】 前記係留連結部が支柱と係合するよう
に配置された引き込み部材と連結し、その結果前記支柱
を前記第1の位置から軸付近の第2の折り畳まれた位置
まで移動することができる請求項42に記載の血管フィ
ルター。
45. The mooring connection connects to a retraction member positioned to engage a strut, thereby moving the strut from the first position to a second folded position near an axis. 43. The vascular filter according to claim 42, which is capable of performing.
【請求項46】 前記引き込み部材が複数のループを含
み、各ループは第2の方向に延伸し、前記係留連結部が
第1の方向に移動されるように各ループは少なくとも一
つの支柱を括り、前記ループは前記支柱を係合し前記支
柱を前記第1の位置から前記軸付近の第2の位置まで移
動させながら、ループの第1の位置からループの第2の
位置へ移動する請求項45に記載の血管フィルター。
46. The retraction member includes a plurality of loops, each loop extending in a second direction, each loop tying at least one strut such that the mooring connection is moved in a first direction. And wherein the loop moves from the first position of the loop to a second position of the loop while engaging the support and moving the support from the first position to a second position near the axis. 45. The vascular filter according to 45.
【請求項47】 前記係留連結部がフックを含む請求項
42に記載の血管フィルター。
47. The vascular filter according to claim 42, wherein the mooring connection comprises a hook.
【請求項48】 前記第2の端部が血管壁を穿通するた
めに鋭利になっている請求項42に記載の血管フィルタ
ー。
48. The vascular filter according to claim 42, wherein said second end is sharpened to penetrate a vessel wall.
【請求項49】 第2の端部にかかりがある請求項42
に記載の血管フィルター。
49. The barge at the second end.
A blood vessel filter according to claim 1.
【請求項50】 前記係留連結器とハブとを連結するた
めの細長い連結器を更に含む請求項42に記載の血管フ
ィルター。
50. The vascular filter according to claim 42, further comprising an elongated connector for connecting the mooring connector and a hub.
【請求項51】 前記細長い連結器が伸縮する請求項5
0に記載の血管フィルター。
51. The elongate coupler expands and contracts.
The blood vessel filter according to 0.
【請求項52】 第1の方向と第1の方向と反対の第2
の方向とに伸張する軸を有するフィルターを与える工程
であって、複数の支柱の各々が第1の端部と第2の端部
とを具備し、前記第1の端部がハブにおいて連結され、
前記支柱がハブから一般に第1の方向に延伸し前記軸か
ら一般に第2の端部へ向かって発散する第1の位置に配
置され、取外し可能な係留連結部がフィルターと連結し
ハブに関して第1の方向に配置される工程と、 除去用係留部を係留連結部と連結する工程と、 支柱を軸付近の第2の位置に折り畳む工程と、 フィルターを血管内に配置されたカテーテルに引き込む
工程とを含む血管フィルターを血管から除去するための
方法。
52. A first direction and a second direction opposite to the first direction.
Providing a filter having an axis extending in the direction of, wherein each of the plurality of struts comprises a first end and a second end, wherein the first end is connected at a hub. ,
The post is disposed at a first position extending generally from the hub in a first direction and diverging from the axis generally toward a second end, and a removable mooring connection is connected to the filter and is connected to the filter in a first position. A step of connecting the removal mooring part to the mooring connection part; a step of folding the strut to a second position near the axis; and a step of drawing the filter into a catheter disposed in the blood vessel. A method for removing a blood vessel filter from a blood vessel, comprising:
JP10333825A 1997-11-25 1998-11-25 Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for permanent implanting device Pending JPH11318910A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/978,403 US6447530B1 (en) 1996-11-27 1997-11-25 Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for permanent implant device
US08/978403 1997-11-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11318910A true JPH11318910A (en) 1999-11-24

Family

ID=25526057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10333825A Pending JPH11318910A (en) 1997-11-25 1998-11-25 Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for permanent implanting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11318910A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504080A (en) * 2000-06-05 2004-02-12 ボストン サイエンティフィック リミテッド Biplanar vena cava filter with self-centering function
JP2007501093A (en) * 2003-05-19 2007-01-25 シーキャント メディカル エルエルシー Therapeutic tissue expansion device and related methods
JP2007518529A (en) * 2004-01-20 2007-07-12 ボストン サイエンティフィック リミテッド Retrievable thrombus filter device with retractable fixation member
JP2009504250A (en) * 2005-08-10 2009-02-05 ガイディッド デリバリー システムズ インコーポレイテッド Method and apparatus for deploying a tissue anchor
JP2009034246A (en) * 2007-07-31 2009-02-19 Filmec Kk Medical treatment instrument for recovering filter
JP4932822B2 (en) * 2005-03-11 2012-05-16 ボストン サイエンティフィック リミテッド Intravascular filter with centering member
US9636107B2 (en) 2002-06-13 2017-05-02 Ancora Heart, Inc. Devices and methods for heart valve repair
JP2018050724A (en) * 2016-09-27 2018-04-05 テルモ株式会社 Medical system and method for using the same
US10058321B2 (en) 2015-03-05 2018-08-28 Ancora Heart, Inc. Devices and methods of visualizing and determining depth of penetration in cardiac tissue
US10625047B2 (en) 2009-01-20 2020-04-21 Ancora Heart, Inc. Anchor deployment devices and related methods
CN115607331A (en) * 2022-12-16 2023-01-17 北京心祐医疗科技有限公司 Adjustable anchoring type vena cava filter
US11672524B2 (en) 2019-07-15 2023-06-13 Ancora Heart, Inc. Devices and methods for tether cutting

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504080A (en) * 2000-06-05 2004-02-12 ボストン サイエンティフィック リミテッド Biplanar vena cava filter with self-centering function
US9636107B2 (en) 2002-06-13 2017-05-02 Ancora Heart, Inc. Devices and methods for heart valve repair
JP2007501093A (en) * 2003-05-19 2007-01-25 シーキャント メディカル エルエルシー Therapeutic tissue expansion device and related methods
JP2010119888A (en) * 2003-05-19 2010-06-03 Septrx Inc Tissue expansion device for therapy
JP2007518529A (en) * 2004-01-20 2007-07-12 ボストン サイエンティフィック リミテッド Retrievable thrombus filter device with retractable fixation member
JP4696080B2 (en) * 2004-01-20 2011-06-08 ボストン サイエンティフィック リミテッド Retrievable thrombus filter device with retractable fixation member
JP4932822B2 (en) * 2005-03-11 2012-05-16 ボストン サイエンティフィック リミテッド Intravascular filter with centering member
JP2009504250A (en) * 2005-08-10 2009-02-05 ガイディッド デリバリー システムズ インコーポレイテッド Method and apparatus for deploying a tissue anchor
JP2009034246A (en) * 2007-07-31 2009-02-19 Filmec Kk Medical treatment instrument for recovering filter
JP4548801B2 (en) * 2007-07-31 2010-09-22 フィルメック株式会社 Medical treatment tool for filter recovery
US10625047B2 (en) 2009-01-20 2020-04-21 Ancora Heart, Inc. Anchor deployment devices and related methods
US10058321B2 (en) 2015-03-05 2018-08-28 Ancora Heart, Inc. Devices and methods of visualizing and determining depth of penetration in cardiac tissue
US10980529B2 (en) 2015-03-05 2021-04-20 Ancora Heart, Inc. Devices and methods of visualizing and determining depth of penetration in cardiac tissue
JP2018050724A (en) * 2016-09-27 2018-04-05 テルモ株式会社 Medical system and method for using the same
US11672524B2 (en) 2019-07-15 2023-06-13 Ancora Heart, Inc. Devices and methods for tether cutting
CN115607331A (en) * 2022-12-16 2023-01-17 北京心祐医疗科技有限公司 Adjustable anchoring type vena cava filter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6447530B1 (en) Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for permanent implant device
US10512531B2 (en) Filter delivery system
WO1998023322A1 (en) Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for permanent implant device
US11103339B2 (en) Non-entangling vena cava filter
US8715313B2 (en) Vessel filter
US5941896A (en) Filter and method for trapping emboli during endovascular procedures
US20060036279A1 (en) Single wire intravascular filter
US9962252B2 (en) Aortic great vessel protection
JPH11318910A (en) Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for permanent implanting device
US9101449B2 (en) Filter removal device