JPH11289541A - Moving image coding method, moving image coder and recording medium - Google Patents

Moving image coding method, moving image coder and recording medium

Info

Publication number
JPH11289541A
JPH11289541A JP34211798A JP34211798A JPH11289541A JP H11289541 A JPH11289541 A JP H11289541A JP 34211798 A JP34211798 A JP 34211798A JP 34211798 A JP34211798 A JP 34211798A JP H11289541 A JPH11289541 A JP H11289541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
point
picture
coded
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP34211798A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Motoki Kato
元樹 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34211798A priority Critical patent/JPH11289541A/en
Priority to TW88101588A priority patent/TW411712B/en
Publication of JPH11289541A publication Critical patent/JPH11289541A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reproduce a program before a skip start point and a program after a skip arrival point seamlessly in the case of skipping part of a moving image program to designate the reproduction. SOLUTION: An analysis section calculates a bit occupancy amount boe of a virtual decoder after the end of decoding a final picture of GOP-new-0 under the assumption of encoding the GOP-new-0 with a decided assignment bit amount (step S24). Then the size of boe is compared with that of bis (step S25) and when it is discriminated that the boe is over the bis, a B0 of GOP-0 is re-encoded to an I0x of an I picture and a B1 of an out-point-picture is re- encoded to a P1x of the P picture, a new GOP-new-0 is generated (step S26).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、離散コサイン変換
などの直交変換を用いて圧縮符号化されたデジタル信号
を処理する動画像符号化方法、動画像符号化装置及び記
録媒体に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a moving picture coding method, a moving picture coding apparatus, and a recording medium for processing digital signals compressed and coded by using orthogonal transform such as discrete cosine transform.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、画像信号の圧縮符号化に、動き補
償(motion compensation;MC)処理、離散余弦変換(de
screte cosine Transformation;DCT)等の直交変換によ
り冗長度低減処理とを組み合わせたMPEG(moving p
icture experts group)や、MPEG2が広く用いられ
るようになった。
2. Description of the Related Art In recent years, motion compensation (MC) processing, discrete cosine transform (de
MPEG (moving p) combining redundancy reduction processing by orthogonal transform such as discrete cosine transformation (DCT)
and the MPEG2 have become widely used.

【0003】MPEG2は、動き補償を用いた予測符号
化を行うために、Iピクチャ、Pピクチャ、Bピクチャ
と呼ぶ3つの要素によるGOP(group of pictures )
構造を用いている。Iピクチャ(intra 符号化画像)
は、画像内符号化により作られるもので、前画像からの
予測符号化を行わない。
[0003] In MPEG2, in order to perform predictive coding using motion compensation, a GOP (group of pictures) composed of three elements called an I picture, a P picture, and a B picture.
Structure is used. I picture (intra coded image)
Are generated by intra-picture coding, and do not perform predictive coding from the previous picture.

【0004】予測符号化を使って作った画像ばかり並ん
でいると、ランダムアクセスが行われた場合、それに応
じて瞬時に画面を出すことができないので、定期的にア
クセスの基準となるものを作ってランダムアクセスにも
対応できるようにしている。すなわち、IピクチャはG
OPの独立性を保つためにある。
[0004] If only images created using predictive coding are arranged, if a random access is made, a screen cannot be instantaneously displayed according to the random access. To support random access. That is, the I picture is G
This is to keep the OP independent.

【0005】Iピクチャの現れる頻度はアプリケーショ
ンに必要とされるランダムアクセスの性能によって決定
されるが、普通1GOPに1枚で、例えば1秒に2GO
Pの場合には、フレーム画像15枚に1枚の割合になっ
ている。GOPとは、一つのIピクチャから次のIピク
チャまでのピクチャのグループのことをいう。このグル
ープ内のピクチャ間で画像予測が行われる。
[0005] The appearance frequency of I-pictures is determined by the performance of random access required for an application, but is usually one per GOP, for example, 2 GO per second.
In the case of P, the ratio is one for every 15 frame images. A GOP refers to a group of pictures from one I picture to the next I picture. Image prediction is performed between pictures in this group.

【0006】Pピクチャは(predictive符号化画像)
は、一つ前の画像からの予測符号化を伴って作られるも
ので、Iピクチャを元にして作られる。「フレーム内符
号化画像」であるIピクチャに対して、Pピクチャは
「フレーム間順方向予測符号化画像」として定義づけら
れる。Bピクチャ(bidirecitionlly predictive符号化
画像)は、「双方向予測符号化画像」である。Bピクチ
ャは、前後の2枚のPピクチャからの予測を行うことで
作られる。
[0006] The P picture is (predictive coded image)
Is made with predictive coding from the previous image, and is made based on I-pictures. A P picture is defined as an "inter-frame forward prediction coded image" with respect to an I picture which is an "intra-frame coded image". The B picture (bidirecitionlly predictive coded image) is a “bidirectional predictive coded image”. A B picture is created by performing prediction from two preceding and succeeding P pictures.

【0007】Iピクチャ、Pピクチャ、BピクチャのG
OP内での関係をもう少し詳しく見ると、GOPの初め
にあるIピクチャからの1段目の予測は、前方、すなわ
ち順方向に行われ、Pピクチャが作られる。この際、P
ピクチャは、後から作られるBピクチャを飛び越す形で
配置される。
G of I picture, P picture and B picture
Looking more closely at the relationship within the OP, the first-stage prediction from the I-picture at the beginning of the GOP is made forward, that is, in the forward direction, to produce a P-picture. At this time, P
The pictures are arranged so as to skip over a B picture created later.

【0008】2段めの予測は、最初のPピクチャと1段
目で符号化されたPピクチャの2枚から、その2枚の間
に、つまり、両方向の予測によって、1枚あるいは複数
のBピクチャが作られる。さらに、1枚めのPピクチャ
と2枚目のPピクチャの間にも、同じようにBピクチャ
が作られていく。Bピクチャは、復号化に当たって、2
本の動きベクトルと前後の2枚の参照画像を用いて動き
補償する。
The second-stage prediction is performed between the first P-picture and the P-picture coded in the first stage and between the two, that is, one or a plurality of B-pictures depending on bidirectional prediction. A picture is created. Further, a B picture is similarly created between the first P picture and the second P picture. The B picture has 2 bits for decoding.
Motion compensation is performed using the motion vector of the book and the two preceding and succeeding reference images.

【0009】MPEGの特長である両方向予測は、予測
において時間的に過去の画像と未来の画像との2つを用
いるために、高い予測効率が得られる。
In bidirectional prediction, which is a feature of MPEG, a high prediction efficiency is obtained because two images, a temporally past image and a future image, are used in the prediction.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】ところで、MPEG2
による動画像プログラムの一部分をスキップして、再生
することを指定する場合がある。MPEG2の画像の再
生は、上述のようなMPEG2の符号化方法のために、
一般に当該画像の前後のピクチャを予測参照することに
より行っていた。
By the way, MPEG2
In some cases, it is specified that a part of the moving image program is skipped and reproduced. The reproduction of the MPEG2 image is performed by the above-described MPEG2 encoding method.
Generally, this is performed by predicting and referring to the pictures before and after the image.

【0011】このため、一般に、スキップ開始点より後
ろ側のピクチャと、スキップ到達点の前側のピクチャと
を予測参照する必要があるので、スキップ開始点からス
キップ到達点を継ぎ目なくシームレスに再生することが
難しかった。
For this reason, in general, it is necessary to predict and refer to a picture behind the skip start point and a picture before the skip arrival point. Therefore, it is necessary to seamlessly reproduce the skip arrival point from the skip start point seamlessly. Was difficult.

【0012】例えば、イン点ピクチャがBピクチャであ
る場合には、このBピクチャを復号するために必要なI
ピクチャ又はPピクチャを復号しておかねばならず、こ
の場合には、再生画像が途切れるおそれがある。
For example, when the in-point picture is a B picture, the I picture necessary for decoding the B picture is
It is necessary to decode the picture or the P picture, and in this case, there is a possibility that the reproduced image is interrupted.

【0013】本発明は、上述の課題に鑑みてなされるも
のであって、動画像プログラムの一部分をスキップして
再生することを指定する場合に、スキップ開始点より前
側のプログラムとスキップ到達点より後ろ側のプログラ
ムをシームレスに再生すべく、スキップ開始点より前側
のGOPとスキップ到達点より後ろ側のGOPを効率よ
く再符号化することができる動画像符号化方法、動画像
符号化装置及び記録媒体を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described problems, and has been made in consideration of a situation in which a reproduction of a part of a moving image program is designated to be skipped. A moving picture coding method, a moving picture coding apparatus, and a recording method capable of efficiently re-encoding a GOP before a skip start point and a GOP after a skip arrival point in order to seamlessly reproduce a program on the rear side. The purpose is to provide a medium.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明に係る動画像符号
化方法は、入力されるビットストリームについて、アウ
ト点の画像を含む画像群の画像であって当該画像群の最
初の表示画像からアウト点までの各画像を、アウト点の
画像を含む画像群の一つ前に表示される画像群の画像か
ら予測される画像間予測符号化画像に再符号化して、ア
ウト点の画像より後ろの表示画像を予測参照せずに復号
し得る画像群に再構成する再構成工程を有することを特
徴とする。
According to the moving picture encoding method of the present invention, an input bit stream is an image of an image group including an image at an out point, and is output from the first display image of the image group. Each image up to the point is re-encoded into an inter-picture prediction coded image predicted from the image of the image group displayed immediately before the image group including the image at the out point, and The image processing apparatus further includes a reconstruction step of reconstructing a display image into a group of images that can be decoded without predictive reference.

【0015】本発明に係る動画像符号化装置は、入力さ
れるビットストリームについて、アウト点の画像を含む
画像群の画像であって当該画像群の最初の表示画像から
アウト点までの各画像を、アウト点の画像を含む画像群
の一つ前に表示される画像群の画像から予測される画像
間予測符号化画像に再符号化して、アウト点の画像より
後ろの表示画像を予測参照せずに復号し得る画像群に再
構成する再構成手段を有することを特徴とする。
According to the moving picture coding apparatus of the present invention, for an input bit stream, each of the images from the first display image to the out point of the image group including the out-point image is converted. Re-encode to an inter-picture prediction coded image predicted from the image of the image group displayed immediately before the image group including the image at the out point, and predictively refer to the display image after the image at the out point. A reconstructing means for reconstructing a group of images that can be decoded without decoding.

【0016】本発明に係る記録媒体は、入力されるビッ
トストリームについて、アウト点の画像を含む画像群の
画像であって当該画像群の最初の表示画像からアウト点
までの各画像を、アウト点の画像を含む画像群の一つ前
に表示される画像群の画像から予測される画像間予測符
号化画像に再符号化して、アウト点の画像より後ろの表
示画像を予測参照せずに復号し得る画像群に再構成する
制御プログラムが記録されたことを特徴とする。
According to the recording medium of the present invention, for an input bit stream, each of the images from the first display image to the out point of the image group including the out-point image is converted to the out-point image. Re-encode to an inter-picture prediction coded image predicted from the image of the image group displayed immediately before the image group including the image of, and decode the display image subsequent to the out-point image without predictive reference A control program for reconstructing an image group that can be reconstructed is recorded.

【0017】本発明に係る動画像符号化方法は、入力さ
れるビットストリームについて、イン点の画像を含む画
像群の一つ後ろに表示される画像群の最初の画像内符号
化画像を、イン点の画像を含む画像群の画像から予測さ
れる画像間予測符号化画像に再符号化して、イン点の画
像より前の表示画像を予測参照せずに復号し得る画像群
に再構成する再構成工程を有することを特徴とする。
In the moving picture coding method according to the present invention, for an input bit stream, the first intra-coded picture of the picture group displayed one behind the picture group including the picture at the in-point is converted to Re-encoding to an inter-picture prediction coded image predicted from the images of the image group including the point image, and reconstructing the display image preceding the in-point image into an image group that can be decoded without predictive reference It has a configuration step.

【0018】本発明に係る動画像符号化装置は、入力さ
れるビットストリームについて、イン点の画像を含む画
像群の一つ後ろに表示される画像群の最初の画像内符号
化画像を、イン点の画像を含む画像群の画像から予測さ
れる画像間予測符号化画像に再符号化して、イン点の画
像より前の表示画像を予測参照せずに復号し得る画像群
に再構成する再構成手段を有することを特徴とする。
According to the moving picture coding apparatus of the present invention, for an input bit stream, the first intra-coded picture of the picture group displayed one behind the picture group including the picture at the in-point is converted to the Re-encoding to an inter-picture prediction coded image predicted from the images of the image group including the point image, and reconstructing the display image preceding the in-point image into an image group that can be decoded without predictive reference It is characterized by having constitution means.

【0019】本発明に係る記録媒体は、入力されるビッ
トストリームについて、イン点の画像を含む画像群の一
つ後ろに表示される画像群の最初の画像内符号化画像
を、イン点の画像を含む画像群の画像から予測される画
像間予測符号化画像に再符号化して、イン点の画像より
前の表示画像を予測参照せずに復号し得る画像群に再構
成する制御プログラムが記録されたことを特徴とする。
According to the recording medium of the present invention, for an input bit stream, the first intra-coded image of an image group displayed after the image group including the image at the in-point is converted to the image at the in-point. A control program that re-encodes the inter-prediction prediction image predicted from the image of the image group including the image and reconstructs the display image preceding the in-point image into a group of images that can be decoded without predictive reference is recorded. It is characterized by having been done.

【0020】本発明に係る動画像符号化方法は、入力さ
れるビットストリームについて、第1の点を含む単位区
間の画像群の内で表示順序に従った第1の点までの画像
群及び表示順序に従った一つ前の単位区間の画像群を、
第1の点より後ろの画像を予測参照せずに復号し得る第
1の画像群に再構成すると共に、第2の点を含む単位区
間の画像群の内で表示順序に従った第2の点からの画像
群及び表示順序に従った一つ後ろの単位区間の画像群
を、第2の点より前の画像を予測参照せずに復号し得る
第2の画像群に再構成する再構成工程を有することを特
徴とする。
According to the moving picture coding method of the present invention, in an input bit stream, an image group up to a first point in a unit section including a first point in accordance with a display order and display are performed. The image group of the previous unit section according to the order is
An image behind the first point is reconstructed into a first image group that can be decoded without predictive reference, and a second image group in a unit section including the second point according to the display order. Reconstruction for reconstructing a group of images from a point and a group of images in the next unit section in accordance with the display order into a second group of images that can be decoded without predicting and referring to the image before the second point It is characterized by having a process.

【0021】本発明に係る動画像符号化装置は、入力さ
れるビットストリームについて、第1の点を含む単位区
間の画像群の内で表示順序に従った第1の点までの画像
群及び表示順序に従った一つ前の単位区間の画像群を、
第1の点より後ろの画像を予測参照せずに復号し得る第
1の画像群に再構成すると共に、第2の点を含む単位区
間の画像群の内で表示順序に従った第2の点からの画像
群及び表示順序に従った一つ後ろの単位区間の画像群
を、第2の点より前の画像を予測参照せずに復号し得る
第2の画像群に再構成する再構成手段を有することを特
徴とする。
According to the moving picture coding apparatus of the present invention, in the input bit stream, a group of images up to a first point in a display order in a unit section including the first point in accordance with a display order are displayed. The image group of the previous unit section according to the order is
An image behind the first point is reconstructed into a first image group that can be decoded without predictive reference, and a second image group in a unit section including the second point according to the display order. Reconstruction for reconstructing a group of images from a point and a group of images in the next unit section in accordance with the display order into a second group of images that can be decoded without predicting and referring to the image before the second point It is characterized by having means.

【0022】本発明に係る記録媒体は、入力されるビッ
トストリームについて、第1の点を含む単位区間の画像
群の内で表示順序に従った第1の点までの画像群及び表
示順序に従った一つ前の単位区間の画像群を、第1の点
より後ろの画像を予測参照せずに復号し得る第1の画像
群に再構成すると共に、第2の点を含む単位区間の画像
群の内で表示順序に従った第2の点からの画像群及び表
示順序に従った一つ後ろの単位区間の画像群を、第2の
点より前の画像を予測参照せずに復号し得る第2の画像
群に再構成する制御プログラムが記録されたことを特徴
とする。
According to the recording medium of the present invention, the input bit stream follows the display order and the image group up to the first point in the unit group including the first point in the unit order. The image group of the previous unit section is reconstructed into a first image group that can be decoded without predicting and referring to the image behind the first point, and the image of the unit section including the second point Decoding the image group from the second point in the group according to the display order and the image group in the next unit section according to the display order without predicting and referring to the image before the second point. A control program for reconstructing a second image group to be obtained is recorded.

【0023】本発明に係る動画像符号化方法は、第1の
点が双方向予測符号化画像の場合には第1の点を含む単
位区間の画像群を復号して表示順序に従った第1の点ま
でを再符号化し、第2の点が順方向予測符号化画像又は
双方向予測符号化画像の場合には第2の点を含む単位区
間の画像群を復号して表示順序に従った第2の点以降を
再符号化する再構成工程を有することを特徴とする。
In the moving picture coding method according to the present invention, when the first point is a bidirectional predictive coded picture, a group of pictures in a unit section including the first point is decoded and the first group is decoded according to the display order. If the second point is a forward predictive coded image or a bidirectional predictive coded image, the image group of the unit section including the second point is decoded, and the second point is decoded according to the display order. And a reconstructing step of re-encoding the second and subsequent points.

【0024】本発明に係る動画像符号化装置は、第1の
点が双方向予測符号化画像の場合には第1の点を含む単
位区間の画像群を復号して表示順序に従った第1の点ま
でを再符号化し、第2の点が順方向予測符号化画像又は
双方向予測符号化画像の場合には第2の点を含む単位区
間の画像群を復号して表示順序に従った第2の点以降を
再符号化する再構成手段を有することを特徴とする。
When the first point is a bidirectionally predicted coded image, the moving image coding apparatus according to the present invention decodes a group of images in a unit section including the first point and follows the first group in accordance with the display order. If the second point is a forward predictive coded image or a bidirectional predictive coded image, the image group of the unit section including the second point is decoded, and the second point is decoded according to the display order. And reconstructing means for re-encoding the second and subsequent points.

【0025】本発明に係る記録媒体は、第1の点が双方
向予測符号化画像の場合には第1の点を含む単位区間の
画像群を復号して表示順序に従った第1の点までを再符
号化し、第2の点が順方向予測符号化画像又は双方向予
測符号化画像の場合には第2の点を含む単位区間の画像
群を復号して表示順序に従った第2の点以降を再符号化
する制御プログラムが記録されたことを特徴とする。
In the recording medium according to the present invention, when the first point is a bidirectional predictive coded image, the image group of the unit section including the first point is decoded, and the first point according to the display order is decoded. If the second point is a forward predictive coded image or a bidirectional predictive coded image, the second point is decoded according to the display order by decoding the group of images in the unit section including the second point. A control program for re-encoding the data after the point is recorded.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係る動画像符号化
方法、動画像符号化装置及び記録媒体について、図面を
参照して詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a moving picture coding method, a moving picture coding apparatus and a recording medium according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0027】最初に、本発明の第1の実施の形態につい
て説明する。本発明によるビットストリームの処理は、
図1中のAの符号化ビットストリームのならびに示すよ
うに、動画像プログラムの一部分をスキップして再生す
ることを指定する際に、スキップ開始点である第1の点
であるアウト点より時間軸方向である表示順序に前側の
プログラムとスキップ到達点である第2の点であるイン
点の後ろ側のプログラムがシームレスに再生できるよう
にするものである。
First, a first embodiment of the present invention will be described. The processing of the bit stream according to the invention comprises:
As shown in the coded bit stream of A in FIG. 1, when specifying to skip and reproduce a part of the moving image program, the time axis is shifted from the out point which is the first point which is the skip start point. The program on the front side and the program on the rear side of the in point, which is the second point, which is the skip arrival point, in the display order, which is the direction, can be reproduced seamlessly.

【0028】この動画像符号化方法においては、動画像
プログラムは、MPEG2規格の符号化ビットストリー
ムとして与えられる。
In this moving picture coding method, the moving picture program is given as a coded bit stream of the MPEG2 standard.

【0029】MPEG2規格の符号化ビットストリーム
は、符号化画像が所定の順序で配置された画像群である
GOP(group of pictures )を単位としている。すな
わち、図1中のAにおいては、アウト点ピクチャである
B04はGOP−(−1)に続くアウト点側GOPであ
るGOP−0に含まれ、イン点ピクチャであるPn5は
イン点側GOPであるGOP−nに含まれ、このイン点
側GOPにはGOP−(n+1)が続いている。ここ
で、GOP−iとは、画像の表示順序である時間軸方向
で第i番目のGOPである。
The MPEG2 standard coded bit stream has a unit of GOP (group of pictures), which is a group of pictures in which coded pictures are arranged in a predetermined order. That is, in A in FIG. 1, B04 which is an out-point picture is included in GOP-0 which is an out-point side GOP following GOP-(− 1), and Pn5 which is an in-point picture is an in-point side GOP. GOP- (n + 1) is included in a certain GOP-n, and this in-point side GOP is followed by GOP- (n + 1). Here, GOP-i is the i-th GOP in the time axis direction, which is the display order of images.

【0030】GOPは、他の画像からの予測符号化なし
に画像が符号化された参照画像であるI(intra )ピク
チャと、表示順序に順方向の予測符号化を用いて画像が
符号化された順方向予測符号化画像であるP(predicti
ve)ピクチャと、順方向及び逆方向の予測符号化を用い
て画像が符号化された双方向予測符号化画像であるB
(bidirectionally )ピクチャとの3種類の符号化画像
から構成されている。
A GOP is obtained by encoding an image using an I (intra) picture, which is a reference image in which an image is encoded without predictive encoding from another image, and predictive encoding in the forward direction in the display order. P (predicti)
ve) B, which is a bidirectional prediction coded image in which a picture is coded using forward and backward prediction coding
(Bidirectionally) pictures.

【0031】そして、GOPは、画像の表示順序に、最
初にIピクチャ、これに続いて複数のPピクチャ及びB
ピクチャが所定の順序で配置されてなる。
The GOP is composed of an I picture, a plurality of P pictures, and a
Pictures are arranged in a predetermined order.

【0032】図1中のAの符号化ビットストリームにお
いては、アウト点側GOPであるGOP−0は、I0
2,B00,B01,P05,B03,B04,P0
8,B06,B07の順序で配列されたピクチャから構
成されている。また、イン点側GOPであるGOP−n
は、In2,Bn0,Bn1,Pn5,Bn3,Bn
4,Pn8、Bn6,Bn7の順序で配列されたピクチ
ャから構成されている。
In the coded bit stream of A in FIG. 1, GOP-0 which is the out-point side GOP is I0
2, B00, B01, P05, B03, B04, P0
8, B06, and B07. GOP-n which is the in-point side GOP
Are In2, Bn0, Bn1, Pn5, Bn3, Bn
4, Pn8, Bn6, and Bn7.

【0033】ここで、Iijはi番目のGOPにおける
表示順序がj番目のIピクチャを、Pijはi番目のG
OPにおける表示順序がj番目のPピクチャを、Bij
はi番目のGOPにおける表示順序がj番目のBピクチ
ャをそれぞれ示している。
Here, Iij is the I-th picture in the display order in the i-th GOP, and Pij is the i-th G picture.
The P-picture whose display order in the OP is j-th is Bij
Indicates the B-picture whose display order in the i-th GOP is j-th.

【0034】図1中のAに示したような符号化ビットス
トリームについて、アウト点より表示順序で前側の画像
とイン点より後ろ側の画像をシームレスに再生できるよ
うにする。
With respect to the coded bit stream as indicated by A in FIG. 1, an image on the front side in the display order from the out point and an image on the rear side from the in point can be reproduced seamlessly.

【0035】このために、アウト点ピクチャPoutで
あるB04を含むアウト点側GOPであるGOP−0を
復号化(デコード)する。これに続いて、上記アウト点
ピクチャであるB04が、表示順序で後ろの符号化画像
を予測参照しなくても復号されるようにこのGOP−0
を再び符号化(エンコード)する。すなわち、図1中の
Bに示す再エンコード後の符号化ビットストリームのな
らびにおいては、図1中のAに示したアウト点側のGO
PであるGOP−0は、再エンコードされたGOP−n
ew−0に対応している。
For this purpose, GOP-0, which is the out-point side GOP including B04, which is the out-point picture Pout, is decoded (decoded). Subsequently, the GOP-0 is decoded so that the out-point picture B04 is decoded without predicting and referring to the next coded image in the display order.
Is again encoded. That is, in the sequence of the encoded bit stream after the re-encoding shown in B in FIG. 1, the GO point on the out point side shown in A in FIG.
GOP-0 which is P is the re-encoded GOP-n
ew-0.

【0036】また、イン点ピクチャであるPn5を含む
イン点側GOPであるGOP−nを復号化(デコード)
する。これに続いて、上記イン点ピクチャであるPn5
が、表示順序で前の符号化画像を予測参照しなくても復
号されるようにこのGOP−nを再び符号化(エンコー
ド)する。すなわち、図1中のBにおいては、図1中の
Aに示したアウト点側のGOPであるGOP−nは、再
エンコードされたGOP−new−nに対応している。
The GOP-n, which is the in-point side GOP including the in-point picture Pn5, is decoded (decoded).
I do. Subsequently, the in-point picture Pn5
Is encoded (encoded) again so that the GOP-n can be decoded without predicting and referring to the previous encoded image in the display order. That is, in B in FIG. 1, GOP-n which is the GOP on the out-point side shown in A in FIG. 1 corresponds to the re-encoded GOP-new-n.

【0037】このようなイン点側のGOP及びアウト点
側のGOPの再エンコードの結果、図1中のCに示す再
生されるフレームのならびF00,F01,F02,F
03,F04,Fn5,Fn6,Fn7,Fn8のよう
に、イン点より前側のフレームとアウト点の後ろ側のフ
レームが継ぎ目なくシームレスに再生される。
As a result of the re-encoding of the GOP on the in-point side and the GOP on the out-point side, as shown in C in FIG. 1, the frames to be reproduced and F00, F01, F02, F
As in 03, F04, Fn5, Fn6, Fn7, and Fn8, a frame before the IN point and a frame after the OUT point are seamlessly reproduced seamlessly.

【0038】ここで、GOP−new−iとは、GOP
−iの一部のピクチャを再エンコードして作られた新し
いGOPである。
Here, GOP-new-i is GOP-new-i.
-A new GOP created by re-encoding some pictures of i.

【0039】例えば、この例のGOP−new−0は、
GOP−0のピクチャB00,B01,I02,B0
3,B04を復号したフレームF00,F01,F0
2,F03,F04から作られた新しいGOPである。
GOP−new−nは、GOP−nのPn5,Bn6,
Bn7,Pn8を復号したフレームFn5,Fn6,F
n7,Fn8から作られた新しいGOPである。ここ
で、フレームFijとは、同じ添字を有するピクチャに
対応している。
For example, GOP-new-0 in this example is
Pictures B00, B01, I02, B0 of GOP-0
3, B04 decoded frames F00, F01, F0
This is a new GOP created from 2, F03 and F04.
GOP-new-n is Pn5, Bn6, of GOP-n.
Frames Fn5, Fn6, and Fn obtained by decoding Bn7 and Pn8
This is a new GOP made from n7 and Fn8. Here, the frame Fij corresponds to a picture having the same subscript.

【0040】上述したような、MPEG方式のビットス
トリームに係る一連の手順は、再構成工程を構成してい
る。
The above-described series of procedures relating to the MPEG bit stream constitutes a reconstruction process.

【0041】続いて、アウト点側のGOPの再エンコー
ドについて、具体的に説明する。
Next, the re-encoding of the GOP on the out-point side will be specifically described.

【0042】アウト点ピクチャが、Iピクチャ又はPピ
クチャの場合、アウト点側GOPは、必ずしもデコード
及び再エンコードをする必要はない。この場合、アウト
点ピクチャの次のPピクチャ又はIピクチャ以降のピク
チャを取り除けばよい。
When the out-point picture is an I-picture or a P-picture, the out-point side GOP does not necessarily need to be decoded and re-encoded. In this case, the picture following the P picture or the I picture following the out-point picture may be removed.

【0043】例えば、図1中のAに示す符号化ビットス
トリームのならびにおいて、アウト点側GOPであるG
OP−0のピクチャP05がアウト点ピクチャの場合に
は、次に示すようにして、ピクチャP08以降のピクチ
ャを取り除くことにより、GOP−new−0を作るこ
とができる。
For example, in the sequence of the coded bit stream indicated by A in FIG.
If the picture P05 of OP-0 is an out-point picture, GOP-new-0 can be created by removing pictures after picture P08 as follows.

【0044】[0044]

【数1】 (Equation 1)

【0045】アウト点ピクチャがBピクチャの場合、ア
ウト点側GOPは、デコードした後再エンコードをする
必要がある。アウト点ピクチャを、表示順序でアウト点
ピクチャより後ろのピクチャを予測参照しないで復号で
きるように、GOPを再エンコードする。
When the out-point picture is a B picture, the out-point side GOP needs to be decoded and then re-encoded. The GOP is re-encoded so that the out-point picture can be decoded without predicting reference to a picture subsequent to the out-point picture in display order.

【0046】例えば、図1中のAのようにアウト点側G
OPであるGOP−0のB04がアウト点ピクチャPo
utである場合、ピクチャI02,P05から予測符号
化されているところのピクチャB03、B04を、P0
5を予測参照しないで作れるように再エンコードを行
う。
For example, as shown at A in FIG.
B04 of GOP-0 which is OP is out point picture Po
ut, the pictures B03 and B04 that have been predictively coded from the pictures I02 and P05 are
5 is re-encoded so that it can be created without predictive reference.

【0047】はじめに、I02,B00,B01,P0
5,B03,B04を復号して、フレームF00,F0
1,F02,F04,F05にしてから、フレームF0
0,F01,F02,F03,F04を再エンコードす
る。
First, I02, B00, B01, P0
5, B03 and B04, and decodes frames F00 and F0.
1, F02, F04, F05, and then the frame F0
0, F01, F02, F03, and F04 are re-encoded.

【0048】次に示すように、GOP−new−0
(a)では、F03,F04をPピクチャのP03,P
04に再エンコードしている。この場合、P03はI0
2から予測符号化され、P04はP03から予測符号化
される。
As shown below, GOP-new-0
In (a), F03 and F04 are replaced with P03 and P of the P picture.
04 is re-encoded. In this case, P03 is I0
2, P04 is predictively coded from P03.

【0049】また、GOP−new−0(b)では、F
04をPピクチャのP04に再エンコードし、F03を
I02とP04から予測符号化されるBピクチャのB0
3に再エンコードしている。
In GOP-new-0 (b), F
04 is re-encoded to P04 of a P picture, and F03 is B0 of a B picture to be predictively coded from I02 and P04.
3 is re-encoded.

【0050】なお、GOP−new−0(a)とGOP
−new−0(b)において、I02,B00,B02
については、再エンコードを行わないで、GOP−0か
らコピーすることが好ましい。
Note that GOP-new-0 (a) and GOP
−new-0 (b), I02, B00, B02
Is preferably copied from GOP-0 without performing re-encoding.

【0051】[0051]

【数2】 (Equation 2)

【0052】ここで、文字I,B及びPの添え字は、そ
れと同じ添え字を持つ画像Fに対応している。
Here, the subscripts of the characters I, B and P correspond to the image F having the same subscripts.

【0053】続いて、イン点側のGOPの再エンコード
について、具体的に説明する。
Next, the re-encoding of the GOP on the in-point side will be specifically described.

【0054】イン点ピクチャがIピクチャの場合、イン
点側のGOPは必ずしもデコード及び再エンコードする
必要はない。
If the in-point picture is an I-picture, the GOP on the in-point side does not necessarily need to be decoded and re-encoded.

【0055】この場合、イン点ピクチャ以降のピクチャ
を、そのままコピーして用いればよい。
In this case, pictures after the in-point picture may be copied and used as they are.

【0056】例えば、図1中のAに示すイン点側GOP
であるGOP−0のピクチャIn2がイン点ピクチャで
ある場合、ピクチャIn2以降のピクチャをそのままG
OP−new−0とできる。
For example, the in-point side GOP indicated by A in FIG.
If the picture In2 of GOP-0 is an in-point picture, the pictures subsequent to the picture In2 are
OP-new-0.

【0057】イン点ピクチャが、Pピクチャ又はBピク
チャの場合、イン点側のGOPは、再エンコードする必
要がある。イン点ピクチャを、表示順序でイン点ピクチ
ャより前のピクチャを予測参照しないで復号できるよう
に、GOPを再エンコードする。
When the in-point picture is a P picture or a B picture, the GOP on the in-point side needs to be re-encoded. The GOP is re-encoded so that the in-point picture can be decoded without predictive reference to a picture preceding the in-point picture in display order.

【0058】例えば、図1中のAのGOP−nのように
Pn5がイン点ピクチャPinである場合、In2から
予測符号化されているところのPn5をIn2を予測参
照しないで作れるように再エンコードを行う。初めに、
GOP−nのピクチャIn2,Bn0,Bn1,Pn
5,Bn3,Bn4,Pn8,Bn6,Bn7を復号し
て、フレームFn0,Fn1,Fn2,Fn3,Fn
4,Fn5,Fn6,Fn7,Fn8にしてから、フレ
ームFn5,Fn6,Fn7,Fn8を再エンコードす
る。
For example, when Pn5 is an in-point picture Pin like GOP-n of A in FIG. 1, re-encoding is performed so that Pn5 that has been predictively coded from In2 can be created without predicting and referring to In2. I do. at first,
GOP-n pictures In2, Bn0, Bn1, Pn
5, Bn3, Bn4, Pn8, Bn6, Bn7, and decode frames Fn0, Fn1, Fn2, Fn3, Fn.
4, Fn5, Fn6, Fn7, and Fn8, and then re-encode the frames Fn5, Fn6, Fn7, and Fn8.

【0059】次に示すように、GOP−new−nの
I,B,Pの添字は、それと同じ添字を持つ画像Fに対
応している。GOP−new−nでは、Fn5をIピク
チャのIn5に再エンコードしている。
As shown below, the subscripts of I, B, and P of GOP-new-n correspond to the image F having the same subscript. In GOP-new-n, Fn5 is re-encoded to In5 of an I picture.

【0060】[0060]

【数3】 (Equation 3)

【0061】また、別の例で、GOP−nのBn3がイ
ン点ピクチャである場合、次のようにして、Fn5をI
ピクチャのIn5に再エンコードするとよい。
In another example, when Bn3 of GOP-n is an in-point picture, Fn5 is set to I-point as follows.
It is good to re-encode to In5 of the picture.

【0062】[0062]

【数4】 (Equation 4)

【0063】すなわち、GOP−nにおいて、表示順で
イン点ピクチャBn3の画像以後にある最初のPピクチ
ャPn5をIピクチャIn5に再符号化している。
That is, in GOP-n, the first P picture Pn5 after the picture of the in-point picture Bn3 in the display order is re-encoded into the I picture In5.

【0064】再エンコードされたGOP−new−nに
続くGOP−(n+1)において、closed_go
p=0の時、GOP−(n+1)の先頭のBピクチャ
は、元々のGOP−nのピクチャを予測参照している。
In GOP- (n + 1) following the re-encoded GOP-new-n, closed_go
When p = 0, the first B picture of GOP- (n + 1) predicts and references the original GOP-n picture.

【0065】ここで、closed_gopとは、MPEGのGO
Pヘッダにある1ビットのフラグである。closed_gop
は、GOPヘッダに続く最初のIピクチャの直後に続く
Bピクチャで使用される予測の種類を示す。
Here, closed_gop is the GO of MPEG.
This is a 1-bit flag in the P header. closed_gop
Indicates the type of prediction used in the B picture immediately following the first I picture following the GOP header.

【0066】closed_gopが“1”に設定されると、GO
Pヘッダに続く最初のIピクチャの直後に続くBピクチ
ャが後方予測又はイントラ(画像内)符号化のみを使用
して符号化されたことを示す。
When closed_gop is set to “1”, GO
Indicates that the B picture immediately following the first I picture following the P header was coded using only backward prediction or intra (intra-picture) coding.

【0067】例えば、次に示す画像の列において、Ix
2から始まるGOPのclosed_gopが“1”に設定される
と、Bx0,Bx1は、Ix2からの後方予測またはイ
ントラ符号化のみを使用して符号化されており、Pa3
からの前方予測およびPa3とIx2からの双方向予測
を使用していないことを示す。ここで、“|”はGOP
の境界を示している。Ia0 Pa3 Ba1 Ba2 | Ix2 Bx0 Bx1
Px5 Bx3 Bx4closed_gopが“0”に設定されると、当該
GOPは直前のGOPのピクチャを参照する。
For example, in the following image sequence, Ix
When the closed_gop of the GOP starting from 2 is set to “1”, Bx0 and Bx1 are coded using only backward prediction from Ix2 or intra coding, and Pa3
This indicates that forward prediction from and bidirectional prediction from Pa3 and Ix2 are not used. Here, "|"
Indicates the boundary of. Ia0 Pa3 Ba1 Ba2 | Ix2 Bx0 Bx1
When Px5 Bx3 Bx4closed_gop is set to “0”, the GOP refers to the picture of the immediately preceding GOP.

【0068】GOP−nを再エンコードしたGOP−n
ew−nの画質は、元のGOP−nとは違ってくるの
で、厳密にはGOP−(n+1)の先頭のBピクチャの
画質にミスマッチの可能性が生じる。しかし、このGO
P−(n+1)の先頭のBピクチャの画質への影響は、
ほとんど問題ないと考えられる。もちろん、この影響を
重大と考えるならば、元々のGOP−nのピクチャを予
測参照しているところのGOP−(n+1)の先頭のB
ピクチャも再エンコードしてよい。
GOP-n re-encoded from GOP-n
Since the image quality of ew-n is different from the original GOP-n, there is a possibility that the image quality of the first B picture of GOP- (n + 1) is strictly mismatched. However, this GO
The effect on the picture quality of the first B picture of P- (n + 1) is as follows.
It seems that there is almost no problem. Of course, if this effect is considered serious, the first BOP- (n + 1) of GOP- (n + 1) that predicts and references the original GOP-n picture
Pictures may also be re-encoded.

【0069】続いて、再エンコード条件の制約について
説明する。アウト点側GOPであるGOP−0とイン点
側GOPであるGOP−nをそれぞれ再エンコードして
GOP−new−0とGOP−new−nとする場合、
GOP−new−0からGOP−new−(n+1)へ
と連続再生をした時に、MPEGで定義されているデコ
ーダの仮想バッファであるVBVバッファが破綻しない
ように、注意することが必要である。VBVバッファが
破綻しないということは、バッファがオーバーフローや
アンダーフローしないことである。
Next, restrictions on the re-encoding condition will be described. When re-encoding GOP-0 which is an out-point side GOP and GOP-n which is an in-point side GOP to obtain GOP-new-0 and GOP-new-n,
It is necessary to take care so that the VBV buffer, which is a virtual buffer of the decoder defined by MPEG, does not break down when continuous playback is performed from GOP-new-0 to GOP-new- (n + 1). The fact that the VBV buffer does not fail means that the buffer does not overflow or underflow.

【0070】なお、この再エンコードされたビットスト
リームを再生するアプリケーションが、VBVバッファ
への入力レートをコントロールすることができて、バッ
ファがオーバーフローしないようにできる場合は、バッ
ファをアンダーフローさせないことだけを注意すればよ
い。以下の例では、バッファをアンダーフローさせない
ように再エンコードする条件を説明する。
If the application that reproduces the re-encoded bit stream can control the input rate to the VBV buffer and can prevent the buffer from overflowing, it is only necessary to prevent the buffer from underflowing. You have to be careful. In the following example, conditions for re-encoding so that the buffer does not underflow will be described.

【0071】この場合、GOP−new−nの最初のI
ピクチャの符号化ビット量が最も制約を受ける。すなわ
ち、図2に示すバッファサイズ1.75MbitのVB
Vバッファのビット占有量において、イン点ピクチャを
含むイン点側GOPであるGOP−nが再エンコードさ
れたGOP−new−nの最初のIピクチャは、図中の
Dに示す大きさ以下でなければならない。
In this case, the first I of GOP-new-n
The coded bit amount of a picture is most restricted. That is, a VB with a buffer size of 1.75 Mbit shown in FIG.
In the bit occupancy of the V buffer, the first I picture of GOP-new-n in which GOP-n, which is the in-point side GOP including the in-point picture, is re-encoded, must be smaller than the size indicated by D in the figure. Must.

【0072】VBVバッファの入力ビットレートが大き
いほど、GOP−new−nを再エンコードする時の制
約は小さくなる。一般には、アプリケーションで決めら
れた最大ビットレートが、VBVバッファの入力ビット
レートである。
The greater the input bit rate of the VBV buffer, the smaller the restrictions on re-encoding GOP-new-n. Generally, the maximum bit rate determined by the application is the input bit rate of the VBV buffer.

【0073】なお、いわゆるDVD−Video、デジ
タル衛星放送等に対応するMPEG2のMP@ML(メ
インプロファイル/メインレベル)では、VBVバッフ
ァの入力ビットレートの最大値は、15Mbpsであ
る。ビットストリームをIEEE1394規格のデジタ
ルバスに、等時(isochronous )転送でデジタル出力す
る場合に15Mbpsを確保できる場合は、再エンコー
ドの時のVBVバッファの入力ビットレートを15bp
sとしてもよい。ただし、実際には、これにオーディオ
や多重化オーバーヘッドのビットレートを加えたビット
レートが必要である。
In the case of MPEG @ MP (main profile / main level) of MPEG2 corresponding to so-called DVD-Video, digital satellite broadcasting, etc., the maximum value of the input bit rate of the VBV buffer is 15 Mbps. When 15 Mbps can be secured when digitally outputting a bit stream to an IEEE 1394 standard digital bus by isochronous transfer, the input bit rate of the VBV buffer at the time of re-encoding is set to 15 bp.
It may be s. However, in practice, a bit rate that is the sum of the bit rates of audio and multiplexing overhead is required.

【0074】GOP−new−nの最初のIピクチャの
ビット量の最小値、すなわち最悪パターンは、 (VBVバッファの入力ビットレート/フレームレー
ト) である。この場合、GOP−new−nを高画質に符号
化することは困難である。この最悪パターンに近い状況
は、アウト点のピクチャがIピクチャである場合やGO
P−new−0のピクチャ枚数が2から3ピクチャと小
さい場合に、発生する可能性がある。
The minimum value of the bit amount of the first I picture of GOP-new-n, that is, the worst pattern is (input bit rate of VBV buffer / frame rate). In this case, it is difficult to encode GOP-new-n with high image quality. The situation close to the worst pattern is that the picture at the out point is an I picture
This may occur when the number of pictures of P-new-0 is as small as 2 to 3 pictures.

【0075】続いて、上述の再エンコードの制約を緩く
する方法について説明する。
Next, a method for relaxing the above-described restriction on re-encoding will be described.

【0076】図3中のAに示すように、斜線で示した部
分のピクチャ、すなわち、編集のアウト点の前の2個の
GOPであるGOP−(−1)及びGOP−0とイン点
の後ろの2個のGOPであるGOP−n及びGOP−
(n+1)を再エンコードして、図3中のBに示すよう
に、それぞれGOP−new−A及びGOP−new−
Bとすると、イン点ピクチャより後ろのピクチャのエン
コードの制約は、比較的緩くなる。
As shown by A in FIG. 3, the pictures in the hatched portions, that is, GOP-(-1) and GOP-0, which are the two GOPs before the edit out point, and the in-point The last two GOPs, GOP-n and GOP-
(N + 1) is re-encoded, and GOP-new-A and GOP-new-
In the case of B, the restrictions on the encoding of pictures behind the in-point picture are relatively relaxed.

【0077】高画質にエンコードするためには、Iピク
チャは、PピクチャやBピクチャよりも非常に多くの符
号化ビット量を必要とする。しかし、Iピクチャの間隔
が例えば2から3ピクチャと小さくなると、VBVバッ
ファのバッファアンダーフローを防ぐために、Iピクチ
ャの符号化ビット量を、高画質化に必要なビット量より
も小さくせざるをえなくなる。この場合、高画質にGO
Pをエンコードすることは難しい。
In order to perform encoding with high image quality, an I picture requires a much larger amount of coding bits than a P picture or a B picture. However, when the interval between I-pictures is reduced to, for example, two to three pictures, in order to prevent buffer underflow of the VBV buffer, the coded bit amount of the I-picture has to be smaller than the bit amount necessary for high image quality. Disappears. In this case, GO
It is difficult to encode P.

【0078】図1に例のアウト点側プログラムにおい
て、アウト点側ピクチャがIピクチャである場合やGO
P−new−0のピクチャ枚数が例えば2から3ピクチ
ャと小さい場合、または、イン点側のプログラムにおい
て、GOP−new−nのピクチャ枚数が例えば2から
3ピクチャと小さい場合、上述の最悪パターンに近い状
況が起こる可能性がある。この場合、GOP−new−
0やGOP−new−nを高画質に符号化することは難
しい。
In the out-point side program in the example shown in FIG. 1, when the out-point side picture is an I-picture,
When the number of pictures of P-new-0 is small, for example, 2 to 3 pictures, or when the number of pictures of GOP-new-n is small, for example, 2 to 3 pictures in the program on the in-point side, the worst pattern described above is obtained. A close situation can occur. In this case, GOP-new-
It is difficult to encode 0 or GOP-new-n with high image quality.

【0079】そのような場合、図3に示すように、アウ
ト点側プログラムにおいては、斜線で示した部分のピク
チャ、すなわち、編集のアウト点ピクチャの前の2個の
GOPを1個のGOP−new−Aとして再エンコード
するようにすれば、画質改善できる。また、イン点側プ
ログラムにおいては、斜線で示した部分のピクチャ、す
なわち、イン点側ピクチャの後の2個のGOPを1個の
GOP−new−Bとして再エンコードするようにすれ
ば、画質改善できる。
In such a case, as shown in FIG. 3, in the out-point side program, the pictures in the hatched portions, that is, the two GOPs before the edit out-point picture are converted into one GOP- If re-encoding as new-A, the image quality can be improved. Further, in the in-point side program, the picture in the hatched portion, that is, two GOPs after the in-point side picture are re-encoded as one GOP-new-B, so that the image quality can be improved. it can.

【0080】アウト点側プログラムの再エンコードの画
質改善の例を次に示す。最初に、GOP−(−1)及び
GOP−0が以下のように構成されているものとする。
An example of improving the image quality of the re-encoding of the out-point side program will be described below. First, it is assumed that GOP-(-1) and GOP-0 are configured as follows.

【0081】I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba |
I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 PbB9 Ba なお、記号“|”はGOPの境界を表し、”|”より左
側はGOP−(−1)であり、それより右側はGOP−
0である。
I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba |
I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 PbB9 Ba Note that the symbol “|” represents the boundary of GOP, the left side of “|” is GOP-(− 1), and the right side is GOP-.
0.

【0082】つぎに、アウト点ピクチャをGOP−0の
I2として、GOP−0を再エンコードすると、以下のよ
うにGOP−new−0が構成される。
Next, the out-point picture is changed to the GOP-0
When GOP-0 is re-encoded as I2, GOP-new-0 is configured as follows.

【0083】 I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba | I2 B0 B1 なお、記号“|”より右側がGOP−new−0であ
る。
I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba | I2 B0 B1 GOP-new-0 is on the right side of the symbol “|”.

【0084】そして、画質を改善すべく、アウト点側の
2個のGOPであるGOP−(−1)及びGOP−ne
w−0を1個のGOP−new−Aに再エンコードする
と、以下のようになる。
Then, in order to improve the image quality, two GOPs on the out point side, GOP-(-1) and GOP-ne, are used.
Re-encoding w-0 into one GOP-new-A is as follows.

【0085】 I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba P2 B0 B1 すなわち、上記アウト点ピクチャI2を含むGOP−0
(GOP−new−0)の最初のIピクチャI2を、上記
GOP−0の一つ前のGOP−(−1)の画像から予測
されるPピクチャP2に再符号化している。
I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba P2 B0 B1 That is, GOP-0 including the above out-point picture I2
The first I picture I2 of (GOP-new-0) is re-encoded into a P picture P2 predicted from the GOP-(-1) picture immediately preceding the GOP-0.

【0086】また、イン点側プログラムの再エンコード
の画質改善の例を次に示す。
An example of improving the image quality of the re-encoding of the in-point side program will be described below.

【0087】最初に、GOP−n及びGOP−(n+
1)が以下のように構成されているものとする。
First, GOP-n and GOP- (n +
Assume that 1) is configured as follows.

【0088】I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba |
I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 PbB9 Ba なお、記号“|”より左側はGOP−nであり、それよ
り右側はGOP−(n+1)である。
I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba |
I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 PbB9 Ba GOP-n is on the left side of the symbol “|”, and GOP- (n + 1) is on the right side.

【0089】つぎに、イン点ピクチャをGOP−nのB9
として、GOP−nを再エンコードすると、以下のよう
にGOP−new−nが構成される。
Next, the in-point picture is changed to B9 of GOP-n.
When GOP-n is re-encoded, GOP-new-n is configured as follows.

【0090】 Ib B9 Ba | I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba なお、記号“|”より左側がGOP−new−nであ
る。
Ib B9 Ba | I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba GOP-new-n is on the left side of the symbol “|”.

【0091】そして、画質を改善すべく、イン点側の2
個のGOPであるGOP−new−n及びGOP−(n
+1)を1個のGOP−new−Bに再エンコードする
と、以下のようになる。
Then, in order to improve the image quality, two points on the in-point side
GOPs, GOP-new-n and GOP- (n
+1) is re-encoded into one GOP-new-B as follows.

【0092】 Ib B9 Ba P2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba すなわち、イン点ピクチャB9を含むGOP−n(GOP
−new−n)の一つ後ろに表示されるGOP−(n+
1)の最初のIピクチャI2を、GOP−n(GOP−n
ew−n)の画像から予測されるPピクチャP2に再符号
化している。
Ib B9 Ba P2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba That is, GOP-n (GOP) including in-point picture B9
-New-n) and GOP- (n +
GOP-n (GOP-n)
ew-n) is re-encoded into a P picture P2 predicted from the picture.

【0093】なお、アプリケーションによりGOPのピ
クチャ数を制限する場合には、GOP−new−A、G
OP−new−Bの長さが、その制限を越えてしまうこ
とがある。この場合は、GOP−new−A、GOP−
new−Bをそれぞれ2個のGOPに分けてエンコード
すればよい。
When the number of pictures in the GOP is limited by the application, GOP-new-A, GOP
The length of OP-new-B may exceed the limit. In this case, GOP-new-A, GOP-
New-B may be encoded by dividing it into two GOPs.

【0094】例えば、アウト点側プログラムでは、改善
前については I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba | I2 B0 B1 であるが、改善後については I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 | Ib B9 Ba P2 B0 B1 である。すなわち、2個のGOPであるGOP−(−
1)及びGOP−new−0が2個のGOPであるGO
P−new−A1及びGOP−new−A2に分けて再
エンコードされている。
For example, in the out-point side program, before the improvement, I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba | I2 B0 B1, but after the improvement, I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 | Ib B9 Ba P2 B0 B1. That is, two GOPs, GOP-(-
1) and GO in which GOP-new-0 is two GOPs
It is re-encoded separately into P-new-A1 and GOP-new-A2.

【0095】また、イン点側プログラムでは、改善前に
ついては I2 B0 B1 | I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba であるが、改善後については I2 B0 B1 P2 B0 B1 | I5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba である。すなわち、2個のGOPであるGOP−new
−n及びGOP−(n+1)が2個のGOPであるGO
P−new−B1及びGOP−new−B1に分けて再
エンコードされている。
In the in-point side program, I2 B0 B1 | I2 B0 B1 P5 B3 B4 P8 B6 B7 Pb B9 Ba before the improvement, but I2 B0 B1 P2 B0 B1 | I5 B3 B4 P8 after the improvement B6 B7 Pb B9 Ba. That is, two GOPs, GOP-new
GO where -n and GOP- (n + 1) are two GOPs
It is re-encoded separately into P-new-B1 and GOP-new-B1.

【0096】これらの例は、アプリケーションによりG
OPのピクチャ数の最大値が、12に制限されている場
合である。
These examples are based on the application
This is a case where the maximum value of the number of pictures of the OP is limited to twelve.

【0097】続いて、システム(多重化)ストリームに
ついて説明する。
Next, the system (multiplexed) stream will be described.

【0098】MPEGシステムにおいては、多重化され
るデータは、パケットと呼ばれる適当な長さのストリー
ムに分割され、ヘッダなどの付加情報を付けて、パケッ
トを切り換えて時分割転送される。
In the MPEG system, data to be multiplexed is divided into a stream of an appropriate length called a packet, and the packet is switched by adding additional information such as a header and time-divisionally transferred.

【0099】MPEGの同期方式においては、アクセス
ユニットと呼ばれる復号再生の単位ごとに、いつ復号再
生すべきかを示すタイムスタンプを呼ばれる情報が付加
される。そして、タイムスタンプに対しては、SCR
(System Clock Reference;システム時刻基準参照値)
と呼ばれる情報によって時間基準が与えられる。
In the MPEG synchronization system, information called a time stamp indicating when decoding / reproduction should be performed is added to each decoding / reproduction unit called an access unit. And for the time stamp, the SCR
(System Clock Reference)
Information provides a time reference.

【0100】タイムスタンプには、PTS(Presentati
on Time Stamp )と呼ばれる再生出力の時刻管理情報
と、DTS(Decoding Time Stamp )と呼ばれる復号の
管理情報がある。
The time stamp includes PTS (Presentati
There is reproduction management time information called reproduction on time stamp (DTS) and decoding management information called DTS (Decoding Time Stamp).

【0101】再エンコードされる区間は、システムエン
コードも新たにされるので、新しくタイムスタンプが付
けられる。しかし、このままでは、編集点の前後におい
てシステムストリーム上でのタイムスタンプ(SCR,
PTS,DTS)の不連続が発生する。
In the section to be re-encoded, the system encoding is also newly added, so that a new time stamp is added. However, in this case, the time stamp (SCR,
(PTS, DTS) discontinuity occurs.

【0102】タイムスタンプを連続にするためには、プ
ログラム全体を再多重化して、タイムスタンプを付け替
える必要があるが、プログラム時間の長さによっては、
再多重化にかかる長くなってしまうので、蓄積メディア
上での編集のようなアプリケーションでは、この方法は
実用的ではない。
To make the time stamps continuous, it is necessary to remultiplex the entire program and replace the time stamps. However, depending on the length of the program time,
This method is not practical for applications such as editing on storage media because of the length of time required for remultiplexing.

【0103】そこで、図4に示すように、再多重化の区
間を再エンコードした区間だけにして、new−stc
の区間だけに新しくタイムスタンプをつけることにす
る。ここで、stc1とstc2の区間は、もともと多
重化ストリームについていたタイムスタンプと同じであ
る。
Therefore, as shown in FIG. 4, the re-multiplexing section is limited to the re-encoded section, and the new-stc
A new time stamp will be added only to the section. Here, the section between stc1 and stc2 is the same as the time stamp originally attached to the multiplexed stream.

【0104】new−stcの区間は、stc1と連続
したSTC(System Time Clock )を使って、システム
エンコードを行う。
In the new-stc section, system encoding is performed using an STC (System Time Clock) continuous with stc1.

【0105】このシステムストリームをデコードする
時、シームレスに再生できるように、システムデコーダ
側で次のような工夫をする。
At the time of decoding this system stream, the following scheme is devised on the system decoder side so that it can be reproduced seamlessly.

【0106】あらかじめ、システムデコーダにSTCの
不連続の発生点stc1_PTS_endを知らせてお
く。ここで、STCの不連続点であるstc1_PTS
_endは、stc上でのGOP−new−nの最後の
表示されるピクチャのPTSにそのピクチャの表示時間
を加えた値である。
The system decoder is informed in advance of the STC discontinuity generation point stc1_PTS_end. Here, stc1_PTS which is a discontinuous point of STC
_End is a value obtained by adding the display time of the picture to the PTS of the last displayed picture of GOP-new-n on stc.

【0107】そして、ビデオデコーダは、GOP−ne
w−nをデコードし終わったら、下記のSTCオフセッ
トを計算して、GOP−(n+1)のピクチャのDTS
からSTCオフセットを減じた値とSTCの値が等しく
なった時に、そのピクチャをデコードする。
Then, the video decoder performs GOP-ne
After decoding wn, the following STC offset is calculated, and the DTS of the picture of GOP- (n + 1) is calculated.
When the STC offset value is equal to the STC value, the picture is decoded.

【0108】ここで、STCオフセット及びGOP−
(n+1)のピクチャのデコード時刻は、次のように与
えられる。
Here, the STC offset and the GOP-
The decoding time of the picture (n + 1) is given as follows.

【0109】STCオフセット=(GOP−(n+1)
の最初に表示されるピクチャのPTS)−stc1_P
TS_end GOP−(n+1)のピクチャのデコード時刻=GOP
−(n+1)のピクチャのDTS−STCオフセット そして、stc1_PTS_endとSTCの値が等し
くなった時に、GOP−(n+1)の最初に表示される
ピクチャのPTSに切り換える。この時刻以降のピクチ
ャのデコードは、そのピクチャのDTSとSTCが等し
くなった時に行う。
STC offset = (GOP- (n + 1))
Pst of the picture displayed first) -stc1_P
TS_end GOP- (n + 1) picture decoding time = GOP
-DTS-STC offset of picture of (n + 1) When the value of stc1_PTS_end is equal to the value of STC, the picture is switched to the PTS of the picture displayed first in GOP- (n + 1). Decoding of a picture after this time is performed when DTS and STC of the picture become equal.

【0110】続いて、動画像符号化方法の工程を、図5
のフローチャートに示す。
Next, the steps of the moving picture coding method will be described with reference to FIG.
Is shown in the flowchart of FIG.

【0111】ステップS1は、入力されるMPEG2規
格のビットストリームについて、アウト点を含むGOP
の表示順序に従ったアウト点までをアウト点より後のピ
クチャを予測参照せずに復号し得る第1のGOPに再構
成すると共に、イン点を含むGOPの表示順序に従った
イン点以降をイン点より前のピクチャを予測参照せずに
復号し得る第2のGOPに再構成する再構成工程であ
る。そして、次のステップS2に進む。
In step S1, a GOP including an out point is input to the input MPEG-2 standard bit stream.
To the first GOP that can be decoded without predicting and referencing the pictures after the out point up to the out point according to the display order of the GOP. This is a reconstruction step of reconstructing a picture before the in point into a second GOP that can be decoded without predictive reference. Then, the process proceeds to the next step S2.

【0112】ステップS2においては、入力されるビッ
トストリームについて、少なくともステップS1におけ
る再構成に必要な時間遅延を行う。次のステップS3に
おいては、ステップS1からのビットストリーム又はス
テップS2からのビットストリームのいずれか一方をG
OPを単位として切り換えて出力する。そして、この一
連の工程を終了する。
In step S2, a time delay required for at least the reconstruction in step S1 is performed on the input bit stream. In the next step S3, one of the bit stream from step S1 and the bit stream from step S2 is
The data is switched and output in units of OP. Then, this series of steps ends.

【0113】次に、動画像符号化装置について説明す
る。動画像符号化装置は、図6に示すように、記録媒体
である光ディスク101に記録されたデータを読み出す
ピックアップ12と、ピックアップ12からの信号をビ
ットストリームに復調する復調回路13と、復調回路1
3からのビットストリームを一時的に格納するバッファ
1とを有している。
Next, the moving picture coding apparatus will be described. As shown in FIG. 6, the moving picture coding apparatus includes a pickup 12 for reading data recorded on an optical disc 101 as a recording medium, a demodulation circuit 13 for demodulating a signal from the pickup 12 into a bit stream, and a demodulation circuit 1.
And a buffer 1 for temporarily storing the bit stream from the H.3.

【0114】ピックアップ12は、回転駆動される光デ
ィスク101の信号記録面の記録トラックにレーザ光を
照射することにより、光ディスク101に記録された動
画像データを読み出す。復調回路13は、ピックアップ
12から与えられる動画像データをMPEG2規格のビ
ットストリームに復調する。この入力ビットストリーム
は、バッファ1にて一時的に格納される。
The pickup 12 reads out moving image data recorded on the optical disc 101 by irradiating a recording track on the signal recording surface of the optical disc 101 which is rotationally driven with laser light. The demodulation circuit 13 demodulates the moving image data provided from the pickup 12 into a bit stream of the MPEG2 standard. This input bit stream is temporarily stored in the buffer 1.

【0115】また、動画像符号化装置は、バッファ1か
らのビットストリームS21を被選択端子A又は被選択
端子Bのいずれか一方に切り換えるスイッチSW1と、
スイッチSW1の被選択端子Aからのビットストリーム
S21を画像信号に復号するデコーダ部2と、デコーダ
部2からの画像信号S27を符号化するエンコーダ4と
を有している。
The moving picture coding apparatus further comprises a switch SW1 for switching the bit stream S21 from the buffer 1 to either the selected terminal A or the selected terminal B,
It has a decoder unit 2 for decoding the bit stream S21 from the selected terminal A of the switch SW1 into an image signal, and an encoder 4 for encoding the image signal S27 from the decoder unit 2.

【0116】スイッチSW1は、制御回路11からの制
御信号に応じて、バッファ1から入力されるビットスト
リームS21を、被選択端子A又は被選択端子Bのいず
れか一方に切り換える。デコーダ部2は、スイッチSW
1からのビットストリームS22を画像信号S27に復
号し、この復号された画像信号S27は、エンコーダ4
によってビットストリームに符号化される。
The switch SW1 switches the bit stream S21 input from the buffer 1 to either the selected terminal A or the selected terminal B according to a control signal from the control circuit 11. The decoder unit 2 includes a switch SW
1 is decoded into an image signal S27, and the decoded image signal S27 is
Into a bit stream.

【0117】ここで、デコーダ部2は、スイッチSW1
の被選択端子AからのビットストリームS22を、被選
択端子A又は被選択端子Bのいずれか一方に切り換える
スイッチ9と、スイッチ9の被選択端子Aからのビット
ストリームS23を一時的に格納するバッファ5と、バ
ッファ5からのビットストリームを復号するデコーダ6
とを有している。
Here, the decoder section 2 includes a switch SW1
A switch 9 for switching the bit stream S22 from the selected terminal A to either the selected terminal A or the selected terminal B, and a buffer for temporarily storing the bit stream S23 from the selected terminal A of the switch 9 5 and a decoder 6 for decoding the bit stream from the buffer 5
And

【0118】また、デコーダ部2は、スイッチ9の被選
択端子BからのビットストリームS24を一時的に格納
するバッファ7と、バッファ7からのビットストリーム
を復号するデコーダ8と、デコーダ6からの復号画像出
力S25を被選択端子Aに、デコーダ8からの復号画像
出力S26を被選択端子Bに接続され、これら被選択端
子A又は被選択端子Bのいずれか一方に切り換えるスイ
ッチ10とを有している。
The decoder section 2 includes a buffer 7 for temporarily storing the bit stream S24 from the selected terminal B of the switch 9, a decoder 8 for decoding the bit stream from the buffer 7, and a decoder 8 for decoding the bit stream from the buffer 7. A switch 10 for connecting the image output S25 to the selected terminal A and the decoded image output S26 from the decoder 8 to the selected terminal B, and switching to either the selected terminal A or the selected terminal B; I have.

【0119】バッファ5及びバッファ7は、デコーダ部
2に入力されたビットストリームを一時的に格納するメ
モリである。これらのバッファ5及びバッファ7は、後
段のデコーダ6及びデコーダ8においてMPEG2規格
のビットストリームを復号する際に用いられる。これら
バッファ5及びバッファ7の容量は、MPEG2のMP
@ML(メインプロファイル/メインレベル)の規格に
おいて規定されており、例えば、その容量は、1.75
Mbitである。
The buffer 5 and the buffer 7 are memories for temporarily storing the bit stream input to the decoder unit 2. These buffers 5 and 7 are used when the decoders 6 and 8 at the subsequent stage decode the bit stream of the MPEG2 standard. The capacity of these buffers 5 and 7 is the MP2 of MPEG2.
@Specified in the standard of ML (main profile / main level), for example, its capacity is 1.75
Mbit.

【0120】これらバッファ5及びバッファ7に供給さ
れるビットストリームは、スイッチ9により切り換えら
れてバッファ5又はバッファ7の内のいずれか一つに供
給される。
The bit streams supplied to the buffers 5 and 7 are switched by the switch 9 and supplied to one of the buffers 5 and 7.

【0121】デコーダ6及びデコーダ8は、MPEG方
式で圧縮されたビットストリームを復号し、デジタルの
映像データを生成する。これらデコーダ6及びデコーダ
8は、符号化データの各ピクチャに付けられた復号の時
刻管理情報(decoding timestamp; DTS)に従って、各
ピクチャを復号する。
The decoder 6 and the decoder 8 decode the bit stream compressed by the MPEG system and generate digital video data. The decoder 6 and the decoder 8 decode each picture according to decoding time management information (decoding timestamp; DTS) attached to each picture of the encoded data.

【0122】このデコーダ部2は、制御回路11の制御
下にある。制御回路11は、バッファ5及びバッファ7
のビット占有量を管理し、読み込むビットストリームの
ビットレートのコントロールを行う。また、制御回路1
1は、スキップ再生を行う際に、アウト点ピクチャが含
まれたストリームとイン点ピクチャが含まれたストリー
ムとの切れ目のタイミングにおいて、スイッチSW1の
切り換えを行う。
The decoder 2 is under the control of the control circuit 11. The control circuit 11 includes a buffer 5 and a buffer 7
Manages the bit occupancy of the bit stream and controls the bit rate of the bit stream to be read. Also, the control circuit 1
When performing skip reproduction, the switch 1 switches the switch SW1 at a timing of a break between a stream including an out-point picture and a stream including an in-point picture.

【0123】デコーダ部2は、ビットストリームS23
及びビットストリームS24を同時に符号化することが
できるように2個のデコーダ、すなわちデコーダ6及び
デコーダ8を有している。これらデコーダ6及びデコー
ダ8は、ビットストリーム中のイン点及びアウト点を接
続するように、ビットストリームをGOP毎に復号す
る。
The decoder 2 has a bit stream S23.
And two decoders, that is, a decoder 6 and a decoder 8, so that the bit stream S24 and the bit stream S24 can be encoded simultaneously. The decoder 6 and the decoder 8 decode the bit stream for each GOP so as to connect the IN point and the OUT point in the bit stream.

【0124】スイッチ10は、制御回路11の制御信号
のタイミングにより、デコーダ6及びデコーダ8からの
信号を切り換えてエンコーダ4に出力する。
The switch 10 switches the signals from the decoder 6 and the decoder 8 according to the timing of the control signal from the control circuit 11, and outputs the signals to the encoder 4.

【0125】さらに、動画像符号化装置は、スイッチS
W1の被選択端子BからのビットストリームS29を遅
延させる遅延回路3と、デコーダ部2のスイッチ10か
ら出力される画像信号S27をビットストリームS28
に符号化するエンコーダ4と、エンコーダ4からのビッ
トストリームS28を被選択端子Aに、遅延回路3から
のビットストリームS30を被選択端子Bにそれぞれ入
力され、これら被選択端子A及びBのいずれか一方に切
り換える切り換え手段であるスイッチSW2とを有して
いる。
Further, the moving picture coding apparatus comprises a switch S
A delay circuit 3 for delaying the bit stream S29 from the selected terminal B of W1 and an image signal S27 output from the switch 10 of the decoder unit 2 are converted to a bit stream S28.
And the bit stream S28 from the encoder 4 is input to a selected terminal A, and the bit stream S30 from the delay circuit 3 is input to a selected terminal B. One of these selected terminals A and B And a switch SW2 which is a switching means for switching to one side.

【0126】遅延回路3は、スイッチSW1の被選択端
子BからのビットストリームS29を所定時間遅延して
スイッチSW2の被選択端子Bに送る。この実施の形態
でのの遅延時間は、後述するように4フレーム時間であ
る。
The delay circuit 3 sends the bit stream S29 from the selected terminal B of the switch SW1 to the selected terminal B of the switch SW2 with a predetermined delay. The delay time in this embodiment is 4 frame times as described later.

【0127】上記デコーダ部2及びエンコーダ4は、入
力されるビットストリームを復号した後に符号化する再
符号化手段を構成している。エンコーダ4は、デコーダ
部2にて復号されたピクチャの内で、上記イン点及びア
ウト点に関連して必要なピクチャのみを再エンコードす
る。
The decoder 2 and the encoder 4 constitute a re-encoding means for decoding an input bit stream and then encoding it. The encoder 4 re-encodes only the pictures necessary for the in-point and out-point out of the pictures decoded by the decoder unit 2.

【0128】そして、動画像符号化装置は、スイッチS
W2からのビットストリームS41に所定の変換を施す
インターフェース回路14と、スイッチSW1、デコー
ダ部2、遅延回路3、エンコーダ4及びスイッチSW1
を制御する制御回路11とを有している。
Then, the moving picture coding apparatus operates the switch S
An interface circuit 14 for performing a predetermined conversion on the bit stream S41 from the W2, a switch SW1, a decoder unit 2, a delay circuit 3, an encoder 4, and a switch SW1
And a control circuit 11 for controlling

【0129】インターフェース回路214は、スイッチ
SW2からのビットストリームをIEEE1394規格
のデジタルバス形式のデータに変換して外部に出力する
インターフェースを行っている。
The interface circuit 214 performs an interface for converting the bit stream from the switch SW2 into data in the digital bus format of the IEEE 1394 standard and outputting the data to the outside.

【0130】続いて、動画像符号化装置の各部の信号に
ついて図7も併せて参照して説明する。デコーダ部2の
バッファ5には、ビットストリームS23として、ピク
チャのならびI02,B00,B01,P05,B0
3,B04,P08,B06,B07が入力する。この
ビットストリームS23は、デコーダ6にて復号され、
画像信号S25となる。この画像信号S25は、フレー
ムF00,F01,F02,F03,F04を含んでい
る。
Next, the signals of each part of the moving picture coding apparatus will be described with reference to FIG. In the buffer 5 of the decoder unit 2, as a bit stream S23, a sequence of pictures I02, B00, B01, P05, B0
3, B04, P08, B06, and B07 are input. This bit stream S23 is decoded by the decoder 6, and
This becomes the image signal S25. This image signal S25 includes frames F00, F01, F02, F03, and F04.

【0131】これらのフレームへのピクチャコーディン
グタイプ(picture-coding-code )の割り当ては、元の
ピクチャの種類に対応して、B,B,I,B,Pとなっ
ている。ここで、ビットストリームS23から画像信号
S25への遅延は1フレーム、スタートアップの遅延は
0となっている。
The picture coding type (picture-coding-code) is assigned to these frames as B, B, I, B, and P, corresponding to the type of the original picture. Here, the delay from the bit stream S23 to the image signal S25 is one frame, and the startup delay is zero.

【0132】デコーダ6から入力される画像信号S25
及びピクチャコーディングタイプをエンコーダ4にて符
号化したビットストリームS28(S25入力)は、I
02,B00,B01,P04,P03のならびを含ん
でいる。このビットストリームS28は、4フレーム時
間遅延している。
Image signal S25 input from decoder 6
And the bit stream S28 (picture S25 input) obtained by encoding the picture coding type by the encoder 4 is represented by I
02, B00, B01, P04, and P03. This bit stream S28 is delayed by four frame times.

【0133】一方、バッファ7には、ピクチャIn2,
Bn0,Bn1,Pn5,Bn3,Bn4,Pn8,B
n6,Bnから構成されるイン点側GOPであるGOP
−nが入力される。このビットストリームS24は、デ
コーダ8にて復号され、画像信号となる。この画像信号
は、フレームFn0,Fn1,Fn2,Fn3,Fn
4,Fn5,Fn6,Fn7,Fn8を含んでいる。
On the other hand, in the buffer 7, the pictures In2,
Bn0, Bn1, Pn5, Bn3, Bn4, Pn8, B
GOP that is an in-point side GOP composed of n6 and Bn
-N is input. This bit stream S24 is decoded by the decoder 8 and becomes an image signal. This image signal is output from frames Fn0, Fn1, Fn2, Fn3, and Fn.
4, Fn5, Fn6, Fn7, and Fn8.

【0134】これらのうちFn5〜Fn8へのフレーム
へのピクチャコーディングタイプの割り当ては、元のピ
クチャの種類に対応して、I,B,B,Pとなってい
る。ここで、ビットストリームS24から画像信号S2
6への遅延は1フレーム時間、スタートアップの遅延は
0となっている。
[0134] Of these, the picture coding types are assigned to frames Fn5 to Fn8 as I, B, B, and P, corresponding to the type of the original picture. Here, the image signal S2 is converted from the bit stream S24.
The delay to 6 is 1 frame time, and the startup delay is 0.

【0135】デコーダ8から入力される画像信号S26
及びピクチャコーディングタイプをエンコーダ4にて符
号化したビットストリームS28(S26入力)は、I
n5,Pn8,Bn6,Bn8のならびを含んでいる。
このビットストリームS28は、4フレーム時間遅延し
ている。
Image signal S26 input from decoder 8
And a bit stream S28 (picture S26 input) obtained by encoding the picture coding type by the encoder 4 is represented by I
n5, Pn8, Bn6, and Bn8.
This bit stream S28 is delayed by four frame times.

【0136】遅延回路3には、GOP−(n+1)が入
力され、4フレーム時間遅延されてビットストリームS
30として出力される。
GOP- (n + 1) is input to the delay circuit 3, delayed by 4 frames, and
It is output as 30.

【0137】エンコーダ4からのビットストリームS2
8と、遅延回路3からのビットストリームS30は、制
御回路11の制御の下にスイッチSW2にて切り換えら
れ、GOP−0を再エンコード後のGOP−new−0
及びGOP−nを再エンコード語のGOP−new−n
にて構成されるI02,B00,B01,P04,B0
3,In5,Pn8,Bn6,Bn8に続いて次のGO
P−(n+1)が出力ビットストリームS31となる。
Bit stream S2 from encoder 4
8 and the bit stream S30 from the delay circuit 3 are switched by the switch SW2 under the control of the control circuit 11, and GOP-new-0 after re-encoding GOP-0.
And GOP-n are re-encoded words GOP-new-n
I02, B00, B01, P04, B0
3, In5, Pn8, Bn6, Bn8 followed by the next GO
P- (n + 1) becomes the output bit stream S31.

【0138】なお、本発明は、上述の実施の形態に限定
されない。例えば、動画像符号化装置に動画像データを
与える記録媒体は光ディスクに限られず、出力信号の形
式はIEEE1394規格に限らない。
Note that the present invention is not limited to the above embodiment. For example, a recording medium that supplies moving image data to the moving image encoding device is not limited to an optical disk, and the format of an output signal is not limited to the IEEE 1394 standard.

【0139】つぎに、本発明の第2の実施の形態につい
て説明する。第2の実施の形態において、本発明は、例
えば図8に示す構成の動画像記録再生装置20に適用さ
れる。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment, the present invention is applied to, for example, a moving image recording / reproducing apparatus 20 having the configuration shown in FIG.

【0140】上記動画像記録再生装置20は、既に記録
媒体40に記録されているビットストリームをピクチャ
単位で編集する際に、その編集点(アウト点ピクチャか
らイン点ピクチャ)をシームレスにスキップ再生できる
ようにビデオデータを再エンコードして記録媒体40に
記録するものである。
When editing a bit stream already recorded on the recording medium 40 in units of pictures, the moving picture recording / reproducing apparatus 20 can seamlessly skip and reproduce the edit point (out-point picture to in-point picture). The video data is re-encoded and recorded on the recording medium 40 as described above.

【0141】ここで、アウト点ピクチャ(アウト点)と
は、2つのストーリーを1つのストーリーに編集する場
合における一方のストーリーの最後のピクチャをいう。
また、イン点ピクチャ(イン点)とは、上記2つのスト
ーリーのうちの他方のストーリーの最初のピクチャをい
う。すなわち、上記動画像記録再生装置20は、アウト
点からイン点へシームレスに再生できるように、ビデオ
データを再エンコードする。
Here, the out point picture (out point) refers to the last picture of one story when two stories are edited into one story.
The in-point picture (in-point) refers to the first picture of the other story of the two stories. That is, the video recording / reproducing apparatus 20 re-encodes the video data so that the video data can be reproduced seamlessly from the out point to the in point.

【0142】具体的には、上記動画像記録再生装置20
は、記録媒体40からデータを読み出す読出し部21
と、編集の対象となるピクチャの情報が入力される編集
情報入力部22と、復調処理を行う復調回路23と、誤
り訂正処理を行う誤り訂正回路24と、ビットストリー
ムを一時記憶するバッファメモリ25と、ビットストリ
ームをビデオストリームとオーディオストリームとに分
離するデマルチプレクサ26と、解析部27とを備え
る。
Specifically, the moving image recording / reproducing apparatus 20
Is a reading unit 21 that reads data from the recording medium 40.
An edit information input unit 22 for inputting information of a picture to be edited, a demodulation circuit 23 for performing demodulation processing, an error correction circuit 24 for performing error correction processing, and a buffer memory 25 for temporarily storing a bit stream. A demultiplexer 26 for separating a bit stream into a video stream and an audio stream; and an analysis unit 27.

【0143】ユーザが記録媒体40に記録されているビ
デオプログラムの編集を行って新しいプログラムを再生
する場合には、編集情報入力部22は、アウト点とイン
点の編集情報を読出し部21及び解析部27に供給す
る。
When the user edits a video program recorded on the recording medium 40 and reproduces a new program, the edit information input unit 22 reads out the edit information of the out point and the in point, and reads the edit information of the out point and the in point. To the unit 27.

【0144】読出し部21は、記録媒体40から読み出
したデータを、復調回路23,誤り訂正回路24を介し
てバッファメモリ25に供給する。デマルチプレクサ2
6は、バッファメモリ25に記憶されたビットストリー
ムを読み出して最初に解析部27に供給し、そして、ビ
デオストリームとオーディオストリームとに分離し、ビ
デオストリームを後述するビデオデコーダ29及び切換
回路31の端子bに、オーディオストリームを後述する
マルチプレクサ32に供給する。
The reading section 21 supplies the data read from the recording medium 40 to the buffer memory 25 via the demodulation circuit 23 and the error correction circuit 24. Demultiplexer 2
6 reads out the bit stream stored in the buffer memory 25 and first supplies the bit stream stored in the buffer memory 25 to the analysis unit 27, and then separates the stream into a video stream and an audio stream. b, the audio stream is supplied to a multiplexer 32 described later.

【0145】解析部27は、デマルチプレクサ26から
のビットストリームやvbv_delay(ランダムアクセス時
のバッファの初期状態を示すパラメータ;MPEGビデ
オのピクチャヘッダで定義されている。)等を解析し
て、ビデオストリームの再エンコードの方法(picture
coding typeの変更や再エンコード時の符号化ビット量
の割り当て)と再多重化方法を決定して、その決定した
内容に従ってビデオエンコーダ30及びマルチプレクサ
32を制御する。
The analysis unit 27 analyzes the bit stream from the demultiplexer 26, vbv_delay (a parameter indicating the initial state of the buffer at the time of random access; defined by the MPEG video picture header), and the like. Re-encoding method (picture
It changes the coding type and allocates the amount of coded bits at the time of re-encoding) and the re-multiplexing method, and controls the video encoder 30 and the multiplexer 32 according to the determined contents.

【0146】また、上記動画像記録再生装置20は、ビ
デオストリームをデコードするビデオデコーダ29と、
ビデオデータをエンコードするビデオエンコーダ30
と、供給元のビデオストリームを切り換えて出力する切
換回路31と、ストリームの多重化処理を行うマルチプ
レクサ32と、誤り訂正符号を付加する誤り訂正回路3
3と、ビットストリームに変調処理を行う変調回路34
と、ビットストリームを記録媒体40に書き込む書き込
み部35とを備える。
The video recording / reproducing apparatus 20 includes a video decoder 29 for decoding a video stream,
Video encoder 30 for encoding video data
A switching circuit 31 for switching and outputting a supply source video stream; a multiplexer 32 for multiplexing streams; and an error correction circuit 3 for adding an error correction code.
3 and a modulation circuit 34 for performing a modulation process on the bit stream.
And a writing unit 35 that writes the bit stream to the recording medium 40.

【0147】ビデオデコーダ29は、ビデオストリーム
をデコードしてビデオデータをビデオエンコーダ30に
供給する。ビデオエンコーダ30は、解析部27の制御
に従ったビットレートでビデオデータをエンコードし、
ビデオストリームを切換回路31に端子aに供給する。
なお、ビデオデコーダ29及びビデオエンコーダ30
は、イン点及びアウト点を含むGOPや当該GOPの前
後のGOPを再構成するときに用いられる。
The video decoder 29 decodes the video stream and supplies video data to the video encoder 30. The video encoder 30 encodes video data at a bit rate according to the control of the analysis unit 27,
The video stream is supplied to a terminal a to the switching circuit 31.
The video decoder 29 and the video encoder 30
Is used when reconstructing a GOP including an IN point and an OUT point and GOPs before and after the GOP.

【0148】切換回路31は、端子a又は端子bに切換
可能に構成され、再エンコード時には端子aに、再エン
コードしないときは端子bに切り換えられる。そして、
切換回路31は、端子a又は端子bに供給されるビデオ
ストリームのいずれか一方を出力してマルチプレクサ3
2に供給する。
The switching circuit 31 is configured to be switchable to a terminal a or a terminal b, and is switched to the terminal a when re-encoding, and to the terminal b when not re-encoding. And
The switching circuit 31 outputs one of the video streams supplied to the terminal a and the terminal b, and
Feed to 2.

【0149】マルチプレクサ32は、切換回路31から
のビデオストリーム及びデマルチプレクサ26からのオ
ーディオストリームをマルチプレクス処理を行ってビッ
トストリームを生成し、誤り訂正回路33,変調回路3
4を介して、書き込み部35に供給する。
The multiplexer 32 performs a multiplexing process on the video stream from the switching circuit 31 and the audio stream from the demultiplexer 26 to generate a bit stream, and generates an error correction circuit 33 and a modulation circuit 3.
4 to the writing unit 35.

【0150】書き込み部35は、変調回路34からビッ
トストリームを記録媒体40に記録する。
The writing section 35 records the bit stream from the modulation circuit 34 on the recording medium 40.

【0151】ここで、アウト点側とイン点側のビデオを
再エンコードして、再エンコードされたアウト点側ビデ
オから再エンコードされたイン点側ビデオへ連続再生を
する時に、MPEGで定義されている仮想デコーダのバ
ッファであるVBVバッファが破綻しないように注意し
なければならない。ここで、VBVバッファが破綻しな
いということは、バッファがオーバーフローやアンダ−
フローしないことである。
Here, when the out-point side video and the in-point side video are re-encoded and the re-encoded out-point side video is continuously played back to the re-encoded in-point side video, it is defined by MPEG. Care must be taken that the VBV buffer, which is the buffer of the virtual decoder, does not fail. Here, the fact that the VBV buffer does not fail means that the buffer overflows or underflows.
It does not flow.

【0152】そこで、このような構成の動画像記録再生
装置20において、解析部27は、図9に示すフローチ
ャートに従ってビデオエンコーダ30及びマルチプレク
サ32を制御して、再エンコード及び多重化処理を行
う。
Therefore, in the moving picture recording / reproducing apparatus 20 having such a configuration, the analysis unit 27 controls the video encoder 30 and the multiplexer 32 according to the flowchart shown in FIG. 9 to perform re-encoding and multiplexing processing.

【0153】解析部27は、再エンコードするイン点側
のビデオの最初のピクチャをデコードするときのVBV
バッファの初期ビット占有量Bvsdを決定する(ステップ
S11)。なお、初期ビット占有量Bvsdの値は、アプリ
ケーションによって適した値を設定して良い。例えば、
VBVバッファの最大値(MPEG2MP@MLの場合
では1.75Mbit)にしてもよい。そして、解析部
27は、アウト点側のビデオの再エンコードと再多重化
を行うようにし(ステップS12)、その後、イン点側
のビデオの再エンコード及び多重化処理を行うようにビ
デオエンコーダ30及びマルチプレクサ32を制御する
(ステップS13)。
The analysis unit 27 determines the VBV when decoding the first picture of the video on the in-point side to be re-encoded.
The initial bit occupancy Bvsd of the buffer is determined (step S11). The value of the initial bit occupation amount Bvsd may be set to a value suitable for an application. For example,
The maximum value of the VBV buffer (1.75 Mbit in the case of MPEG2MP @ ML) may be used. Then, the analysis unit 27 performs re-encoding and re-multiplexing of the video on the out-point side (step S12), and then performs re-encoding and multiplexing processing on the video on the in-point side. The multiplexer 32 is controlled (step S13).

【0154】解析部27は、上記ステップS12におい
ては、具体的には図10に示すフローチャートに従っ
て、アウト点の再エンコード及び多重化処理を制御す
る。
The analyzing section 27 controls the re-encoding and multiplexing of the out point in step S12, specifically according to the flowchart shown in FIG.

【0155】ステップS21において、解析部27は、
再エンコードするビデオの各ピクチャのピクチャタイプ
を決定して、ステップS22に進む。
In step S21, the analysis unit 27
The picture type of each picture of the video to be re-encoded is determined, and the process proceeds to step S22.

【0156】ここでは、例えば図11(A)に示すよう
に再エンコード前のビデオストリームが構成されおり、
GOP−0,GOP−1,・・・の表示順で記録媒体4
0に記録されているものとする。記号I,P,Bはそれ
ぞれIピクチャ,Pピクチャ,Bピクチャを表してお
り、I,P,Bの添え字の数字は、GOPの中でのピク
チャの表示順序を示す。例えばGOP−0において、ビ
ットストリームはI12,B10,B11,・・・の順
番で構成されているが、実際にデコード後に表示される
画像はB10,B11,I12,・・・の順番である。
そして、ユーザがGOP−1のB11がアウト点ピクチ
ャPoutとして指定したときの再エンコードについて
説明する。
Here, for example, a video stream before re-encoding is configured as shown in FIG.
The recording medium 4 is displayed in the order of GOP-0, GOP-1,.
It is assumed that it is recorded as 0. The symbols I, P, and B represent I, P, and B pictures, respectively, and the subscript numbers of I, P, and B indicate the display order of the pictures in the GOP. For example, in GOP-0, the bit stream is configured in the order of I12, B10, B11,..., But the image actually displayed after decoding is in the order of B10, B11, I12,.
Re-encoding when the user designates B11 of GOP-1 as the out-point picture Pout will be described.

【0157】ピクチャタイプの決定としては、例えば、
初めてステップS21の処理を行っているときは、GO
P−1のみについて再エンコードを行うように、画像B
10をIピクチャに、画像B11をPピクチャに、その
他も図11(B)に示すようにピクチャタイプを決定す
る。後述するステップS26を経てからステップS21
の処理を行った時は、GOP−0及びGOP−1につい
て再エンコードを行うように、各GOPの各画像につい
てピクチャタイプを決定する。
As for the determination of the picture type, for example,
When the process of step S21 is performed for the first time, GO
Image B is re-encoded only for P-1.
The picture type is determined as shown in FIG. 11B, with 10 as an I picture, image B11 as a P picture, and others as shown in FIG. After step S26 described later, step S21
Is performed, the picture type is determined for each image of each GOP such that GOP-0 and GOP-1 are re-encoded.

【0158】ステップS22において、再エンコードす
るビデオの最初のピクチャをデコードする時のVBVバ
ッファのビット占有量Bosを決定し、ステップS23に
進む。この値は、例えば、オリジナルストリームのGO
P−1の最初の符号化ピクチャI12のvbv_delayの値
から計算される。
In step S22, the bit occupancy Bos of the VBV buffer when decoding the first picture of the video to be re-encoded is determined, and the flow advances to step S23. This value is, for example, the GO of the original stream.
It is calculated from the value of vbv_delay of the first coded picture I12 of P-1.

【0159】ステップS23において、解析部27は、
再エンコードするビデオの各ピクチャの割り当てビット
量を決定して、ステップS24に進む。
In step S23, the analysis unit 27
The allocated bit amount of each picture of the video to be re-encoded is determined, and the process proceeds to step S24.

【0160】ステップS24において、解析部27は、
上記割り当てビット量でエンコードすると仮定して、再
エンコードするビデオの最後のピクチャにおいて、デコ
ード終了後の仮想デコーダのビット占有量Bend1を計算
して、ステップS25に進む。
In step S24, the analysis unit 27
Assuming that encoding is performed with the above-mentioned allocated bit amount, the bit occupation amount Bend1 of the virtual decoder after decoding is calculated in the last picture of the video to be re-encoded, and the process proceeds to step S25.

【0161】ステップS25において、解析部27は、
Bend1は初期ビット占有量Bvsd以上であるかを判定し、
初期ビット占有量Bvsd以上であると判定したときはステ
ップS27に進み、初期ビット占有量Bvsd以上でないと
判定したときはステップS26に進む。
In step S25, the analysis unit 27
Bend1 determines whether or not the initial bit occupancy Bvsd or more,
When it is determined that it is not less than the initial bit occupancy Bvsd, the process proceeds to step S27, and when it is determined that it is not more than the initial bit occupancy Bvsd, the process proceeds to step S26.

【0162】ステップS26において、解析部27は、
再エンコードを開始する符号化ピクチャをアウト点ピク
チャの前のGOPのピクチャに変更して、ステップS2
1に戻る。そして、解析部27は、ステップS21で
は、図11(C)に示すように、ピクチャタイプを決定
して、上述したのと同様にステップS22以降の処理を
行う。
In step S26, the analysis unit 27
The coded picture for starting the re-encoding is changed to the picture of the GOP before the out-point picture, and step S2
Return to 1. Then, in step S21, the analysis unit 27 determines the picture type as shown in FIG. 11C, and performs the processing in step S22 and subsequent steps in the same manner as described above.

【0163】ステップS27において、解析部27は、
ビデオを再エンコード及び多重化処理を行うようにビデ
オエンコーダ30及びマルチプレクサ32を制御して、
上述したステップS12における処理を終了する。な
お、解析部27の制御内容については、ステップS26
の処理を経たか否かによって異なる。
In step S27, the analyzing unit 27
Controlling the video encoder 30 and the multiplexer 32 to re-encode and multiplex the video,
The process in step S12 described above ends. Note that the control contents of the analysis unit 27 are described in step S26.
Depends on whether or not the processing has been performed.

【0164】具体的には、解析部27は、ステップS2
6を経ないでステップS27に移行したときは、アウト
点を含むGOP−1のみを再エンコードし、図11
(B)に示すように、GOP−1−xを生成するように
ビデオエンコーダ30を制御する。すなわち、ビデオエ
ンコーダ30は、GOP−1のB10をIピクチャのI
10xに再エンコードし、アウト点ピクチャのB11を
PピクチャのP11xに再エンコードして、新たなGO
P−1−xを生成する。つまり、ビデオエンコーダ30
は、上記アウト点の画像より後ろの画像(例えばGOP
−1におけるI12,B13など)を予測参照せず復号
可能なように、上記アウト点の画像B11を含むGOP
−1を画像I10x,P11xからなるGOP−1−x
に再符号化する。なお、GOP−1−xのSQE(sequ
ence_end_code)は、そのGOPの終わりを示すもので
ある。
More specifically, the analyzing unit 27 determines in step S2
When the process proceeds to step S27 without passing through step S6, only GOP-1 including the out point is re-encoded, and FIG.
As shown in (B), the video encoder 30 is controlled to generate GOP-1-x. That is, the video encoder 30 converts the B10 of GOP-1 into the I picture of the I picture.
Re-encode to 10x, re-encode B11 of the out-point picture to P11x of the P-picture, and
Generate P-1-x. That is, the video encoder 30
Is the image after the image at the out point (for example, GOP
GOP including the out-point image B11 so that decoding can be performed without predictive reference to I12, B13, etc.
-1 is a GOP-1-x composed of images I10x and P11x
Is re-encoded. Note that the SQE (sequential
ence_end_code) indicates the end of the GOP.

【0165】このとき、仮想デコーダのバッファのビッ
ト占有量は、図12に示すように変化する。なお、縦軸
は仮想デコーダのバッファのビット占有量を表し、Bma
xはバッファの最大ビット量である。横軸は時間の経過
を表す。また時間軸上の時刻t(*)は、符号化ピクチ
ャのデコード時刻を表す。例えば、t(P08)は、P
08のデコード時刻を表す。右上がりの直線の傾きはバ
ッファへの入力ビットレートを表す。例えば、t(P0
8)からt(B06)の間は、バッファにビットストリ
ームが入力されて、バッファのビット占有量が増加して
いる。そして、各符号化ピクチャのデコード時刻におい
て、その符号化ピクチャのビット量が瞬時にバッファか
ら取り除かれて、バッファのビット占有量が減少してい
る。各デコード時刻におけるビット占有量の減少はピク
チャタイプによって異なり、Iピクチャ,Pピクチャ,
Bピクチャの順に減少幅が大きい。
At this time, the bit occupancy of the buffer of the virtual decoder changes as shown in FIG. Note that the vertical axis represents the bit occupancy of the buffer of the virtual decoder,
x is the maximum bit size of the buffer. The horizontal axis represents the passage of time. The time t (*) on the time axis indicates the decoding time of the coded picture. For example, t (P08) is P
08 indicates the decoding time. The slope of the straight line rising to the right represents the input bit rate to the buffer. For example, t (P0
From 8) to t (B06), the bit stream is input to the buffer, and the bit occupancy of the buffer increases. Then, at the decoding time of each encoded picture, the bit amount of the encoded picture is immediately removed from the buffer, and the bit occupancy of the buffer is reduced. The reduction of the bit occupancy at each decoding time differs depending on the picture type, and is different for I picture, P picture,
The decrease width is larger in the order of the B pictures.

【0166】この場合では、図12に示すように、GO
P−1−xの各ピクチャI10x,I11xの割り当て
ビット量を決定したときは、最初からビット占有量Bend
1は初期ビット占有量Bvsd1以上であり、GOP−1をそ
のまま再エンコードすればよいのが分かる。
In this case, as shown in FIG.
When the bit amount to be allocated to each of the pictures I10x and I11x of P-1-x is determined, the bit occupation amount Bend from the beginning.
1 is equal to or greater than the initial bit occupation amount Bvsd1, and it can be seen that GOP-1 may be re-encoded as it is.

【0167】また、解析部27は、ステップS26を経
てステップS27に移行したときは、以下で説明するよ
うな2つの態様でアウト点を再エンコードさせることが
できる。なお、いずれの態様を選択するかは、アプリケ
ーションによりGOPの最大長が制限されているかどう
かによる。
When the flow proceeds to step S27 after step S26, the analyzing unit 27 can re-encode the out point in two modes as described below. Which mode to select depends on whether the maximum length of the GOP is limited by the application.

【0168】第1の態様として、ビデオエンコーダ30
は、GOP−0とGOP−1とを、図11(C)に示す
ように1つのGOP(GOP−A−x)に再エンコード
する。GOP−A−xでは、GOP−0のI02からB
07はGOP−A−xへそのままコピーされている。G
OP−1のB10とB11は、PピクチャのP10xと
P11xに再エンコードされている。すなわち、ビデオ
エンコーダ30は、アウト点までのGOP−1の各画像
を、GOP−0の画像及びGOP−1の一部の画像から
予測される画像間予測符号化画像に再符号化すると共
に、上記アウト点の画像より後ろの画像(I13,P1
5等)を予測参照せずに復号し得る新たなGOP−A−
xを生成することができる。
As a first mode, the video encoder 30
Re-encodes GOP-0 and GOP-1 into one GOP (GOP-Ax) as shown in FIG. 11 (C). In GOP-Ax, B from I02 of GOP-0
07 is directly copied to GOP-Ax. G
OP-1 B10 and B11 have been re-encoded into P-pictures P10x and P11x. That is, the video encoder 30 re-encodes each image of GOP-1 up to the out point into an inter-picture prediction coded image predicted from the GOP-0 image and a part of the GOP-1 image, The image (I13, P1) after the image at the out point
5) can be decoded without predictive reference to GOP-A-
x can be generated.

【0169】ここで、GOP−0を再エンコードしない
と仮定すると、仮想デコーダのバッファのビット占有量
は、図13に示すように変化して、Bend1が初期ビット
占有量Bvsdよりも小さくなってしまう。すなわち、ステ
ップS23でGOP−1−xの各ピクチャI10x,P
11xの割り当てビット量を決定したときは、Bend1<B
vsdとなる。そこで、ビデオエンコーダ30は、再エン
コードを開始する符号化ピクチャをアウト点ピクチャの
含まれるGOPの1つ前のGOPのピクチャに変更す
る。オリジナルのB11をIピクチャでなくPピクチャ
に再エンコードすることにより、図14に示すように、
バッファのビット占有量の減少を少なくすることがで
き、その結果、Bend1を初期ビット占有量Bvsd以上にす
ることができる。
Here, assuming that GOP-0 is not re-encoded, the bit occupancy of the buffer of the virtual decoder changes as shown in FIG. 13, and Bend1 becomes smaller than the initial bit occupancy Bvsd. . That is, in step S23, each picture I10x, P of GOP-1-x is
When the allocated bit amount of 11x is determined, Bend1 <B
vsd. Therefore, the video encoder 30 changes the coded picture to start re-encoding to a picture of the GOP immediately before the GOP including the out-point picture. By re-encoding the original B11 into a P picture instead of an I picture, as shown in FIG.
The decrease in the bit occupancy of the buffer can be reduced, and as a result, Bend1 can be made equal to or greater than the initial bit occupancy Bvsd.

【0170】第2の態様として、ビデオエンコーダ30
は、GOP−0とGOP−1の2個のGOPを、図11
(D)に示すようにGOP−A−x1とGOP−A−x
2に再エンコードする。GOP−0では、I02からB
04は、GOP−A−x1へそのままコピーされてい
る。P08,B06,B07は、GOP−A−x2のI
08x,B06x,B07xに再エンコードされてい
る。さらに、GOP−1では、B10,B11は、GO
P−A−x2のP10x,P11xに再エンコードされ
ている。すなわち、ビデオエンコーダ30は、アウト点
の画像を含むGOPの画像をGOP−0の画像から予測
される画像間予測符号化画像に再符号化して、アウト点
の画像より後ろの画像を予測参照することなく復号可能
なように新たなGOP−A−x1及びGOP−A−x2
を生成することができる。なお、GOP−A−x1及び
GOP−A−x2は、上述したGOP−A−xを2つの
GOPにしたものである。
As a second mode, the video encoder 30
11 shows two GOPs of GOP-0 and GOP-1 in FIG.
As shown in (D), GOP-A-x1 and GOP-A-x
Re-encode to 2. In GOP-0, B from I02
04 is directly copied to GOP-A-x1. P08, B06 and B07 are IOPs of GOP-A-x2.
08x, B06x, and B07x. Further, in GOP-1, B10 and B11 are GO
Re-encoded to P10x and P11x of PA-x2. That is, the video encoder 30 re-encodes the GOP image including the out-point image into an inter-picture prediction coded image predicted from the GOP-0 image, and predicts and refers to an image subsequent to the out-point image. New GOP-A-x1 and GOP-A-x2 so that they can be decoded without
Can be generated. GOP-A-x1 and GOP-A-x2 are obtained by converting the above-described GOP-A-x into two GOPs.

【0171】また、上記第2の態様は、GOPの最大長
が制限されている場合に使用される。ここでは、GOP
の最大長が5ピクチャに制限されている場合を例に挙げ
たものである。すなわち、GOPの最大長が制限されて
いないときは第1の態様で行えばよく、GOPの最大長
が制限されているときは第2の態様で行えばよい。
The second mode is used when the maximum length of a GOP is limited. Here, GOP
Is limited to five pictures. That is, when the maximum length of the GOP is not limited, the processing may be performed in the first mode, and when the maximum length of the GOP is limited, the processing may be performed in the second mode.

【0172】このように、解析部27は、ビット占有量
Bend1が初期ビット占有量Bvsdを下回らないように制御
することによって、バッファが破綻するのを防止して、
オーバーフローやアンダーフローを回避することができ
る。
As described above, the analyzing unit 27 calculates the bit occupancy
By controlling Bend1 not to fall below the initial bit occupancy Bvsd, to prevent the buffer from breaking down,
Overflow and underflow can be avoided.

【0173】つぎに、イン点を再エンコードする場合に
ついて説明する。解析部27は、図9に示したステップ
S13の具体的な処理として、図15に示すフローチャ
ートに従って、イン点の再エンコード処理を制御する。
Next, a case where the in-point is re-encoded will be described. The analysis unit 27 controls the re-encoding of the in-point according to the flowchart shown in FIG. 15 as the specific process of step S13 shown in FIG.

【0174】ステップS31において、解析部27は、
エンコードするビデオのピクチャタイプを決定して、ス
テップS32に進む。ここで、例えば図16(A)に示
すように、再エンコード前のビデオストリームが構成さ
れおり、GOP−n,GOP−m,・・・の表示順で記
録媒体40に記録されているものとする。I,P,Bの
添え字については、右側の添え字はその画像の属するG
OPを示し、左側の添え字は当該GOPにおいてデコー
ド後に表示される画像の順番を示す。例えば、Bn3
は、GOP−nに属するBピクチャであり、GOP−n
で3番目に表示される。以下、ユーザがGOP−nのP
n8がイン点ピクチャPinとして指定したときの再エン
コードについて説明する。
In step S31, the analysis unit 27
The picture type of the video to be encoded is determined, and the process proceeds to step S32. Here, for example, as shown in FIG. 16A, a video stream before re-encoding is configured and recorded on the recording medium 40 in the display order of GOP-n, GOP-m,. I do. As for the subscripts of I, P, and B, the subscript on the right side is G to which the image belongs.
OP, and the suffix on the left side indicates the order of images displayed after decoding in the GOP. For example, Bn3
Is a B picture belonging to GOP-n, and GOP-n
Is displayed third. Hereinafter, the user sets the P of GOP-n.
Re-encoding when n8 is designated as the in-point picture Pin will be described.

【0175】ピクチャタイプの決定としては、例えば、
初めてステップS31の処理を行っているときは、GO
P−nのみについて再エンコードを行うように、画像P
n8をIピクチャに、画像Bn6をBピクチャに、画像
Bn7をBピクチャに、その他についても図16(B)
に示すようにピクチャタイプを決定する。ステップS3
1の処理が初めてでない時は、GOP−n及びGOP−
mについて再エンコードを行うべく、図16(C)に示
すように、各GOPの各画像についてピクチャタイプを
決定する。
The picture type is determined by, for example,
When the process of step S31 is performed for the first time, GO
The image P is re-encoded only for P-n.
n8 as an I picture, image Bn6 as a B picture, image Bn7 as a B picture, and others as shown in FIG.
The picture type is determined as shown in FIG. Step S3
1 is not the first time, GOP-n and GOP-n
In order to re-encode m, a picture type is determined for each image of each GOP as shown in FIG.

【0176】ステップS32において、解析部27は、
再エンコードしないビデオの最初のピクチャ(例えばI
m2)をデコードする時のVBVバッファの初期ビット
占有量Bjを計算して、ステップS33に進む。ここでは
Pn8がイン点であるので、再エンコードしないGOP
はGOP−mである。よって、GOP−mの最初のピク
チャであるIm2について、そのデコード時の初期ビッ
ト占有量Bjが計算される。初期ビット占有量Bjは、例え
ばGOP−mのIm2のvbv_delayの値から計算され
る。
In step S32, the analysis unit 27
The first picture of the video that is not re-encoded (eg, I
The initial bit occupation amount Bj of the VBV buffer when decoding m2) is calculated, and the flow advances to step S33. Here, since Pn8 is the in point, a GOP not re-encoded
Is GOP-m. Therefore, for Im2, which is the first picture of GOP-m, the initial bit occupancy Bj at the time of decoding is calculated. The initial bit occupancy Bj is calculated, for example, from the value of vbv_delay of Im2 of GOP-m.

【0177】ステップS33において、解析部27は、
再エンコードするビデオの各ピクチャの割り当てビット
量を決定して、ステップS34に進む。
In step S33, the analysis unit 27
The allocated bit amount of each picture of the video to be re-encoded is determined, and the process proceeds to step S34.

【0178】ステップS34において、解析部27は、
決定された割り当てビット量でエンコードすると仮定し
て、再エンコードするビデオの最後のピクチャをデコー
ド終了後の仮想デコーダのビット占有量Bend2を計算し
て、ステップS35に進む。
In step S34, the analysis unit 27
Assuming that encoding is performed with the determined allocated bit amount, the bit occupancy Bend2 of the virtual decoder after decoding of the last picture of the video to be re-encoded is calculated, and the process proceeds to step S35.

【0179】ステップS35において、解析部27は、
ステップS34におけるビット占有量Bend2が初期ビッ
ト占有量Bj以上であるかを判定し、ビット占有量Bend2
が初期ビット占有量Bj以上であるときはステップS37
へ進み、ビット占有量Bend2が初期ビット占有量Bj以上
でないときはステップS36へ進む。
In step S35, the analysis unit 27
It is determined whether or not the bit occupancy Bend2 in step S34 is equal to or greater than the initial bit occupancy Bj.
Is greater than or equal to the initial bit occupation amount Bj, step S37
If the bit occupancy Bend2 is not equal to or greater than the initial bit occupancy Bj, the process proceeds to step S36.

【0180】ステップS36において、解析部27は、
再エンコードを終了する符号化ピクチャをイン点ピクチ
ャの次のGOPのピクチャに変更して、ステップS31
に戻る。そして、解析部27は、ステップS31で図1
6(C)に示すピクチャタイプに決定して、上述したの
と同様にステップS32以降の処理を行う。
In step S36, the analysis unit 27
The coded picture for which re-encoding is completed is changed to the picture of the next GOP after the in-point picture, and step S31 is performed.
Return to Then, the analyzing unit 27 determines in FIG.
The picture type shown in FIG. 6 (C) is determined, and the processing after step S32 is performed in the same manner as described above.

【0181】ステップS37において、解析部27は、
ビデオを再エンコード及び多重化処理を行うようにビデ
オエンコーダ30及びマルチプレクサ32を制御して、
上述したステップS13における処理を終了する。この
とき、解析部27の制御内容については、上述のステッ
プS36の処理を経たか否かによって異なる。
In step S37, the analysis section 27
Controlling the video encoder 30 and the multiplexer 32 to re-encode and multiplex the video,
The processing in step S13 described above ends. At this time, the control content of the analysis unit 27 differs depending on whether or not the processing in step S36 has been performed.

【0182】具体的には、ステップS36を経ずにステ
ップS37に移行してきたときは、解析部27は、イン
点を含むGOP−nのみを再エンコードし、図16
(B)に示すように、GOP−n−xを生成させべくビ
デオエンコーダ30を制御する。このとき、ビデオエン
コーダ30は、GOP−nのイン点であるPn8をIピ
クチャのIn8xに、Bn6をBピクチャのBn6x
に、Bn7をBピクチャのBn7xになるように再エン
コードして、新たなGOP−n−xを生成する。つま
り、ビデオエンコーダ30は、イン点の画像より前の画
像(例えばGOP−nにおけるBn3,Bn4等)を予
測参照せずに復号可能なように、上記イン点の画像Pn
8を含むGOP−nを、画像In8x,Bn6x,Bn
7xからなるGOP−n−xに再符号化する。なお、G
OP−n−xのSH(sequence_header)は、そのGO
Pの始まりを示すものである。
Specifically, when the process proceeds to step S37 without passing through step S36, the analysis unit 27 re-encodes only GOP-n including the in point, and
As shown in (B), the video encoder 30 is controlled to generate GOP-nx. At this time, the video encoder 30 sets Pn8, which is the in-point of GOP-n, to In8x of the I picture and Bn6 to Bn6x of the B picture.
Then, Bn7 is re-encoded to become Bn7x of the B picture to generate a new GOP-nx. That is, the video encoder 30 decodes the in-point image Pn so that the image before the in-point image (for example, Bn3, Bn4 or the like in GOP-n) can be decoded without predictive reference.
GOP-n including the image Nos. 8 as images In8x, Bn6x, Bn
Re-encode to GOP-nx consisting of 7x. Note that G
The SH (sequence_header) of OP-nx is the GO
It indicates the beginning of P.

【0183】このとき、仮想デコーダのバッファのビッ
ト占有量は、図17に示すように変化する。この場合、
最初からビット占有量Bend2は初期ビット占有量Bj以上
であり、GOP−nのみを再エンコードしても、VBV
バッファは破綻しない。
At this time, the bit occupancy of the buffer of the virtual decoder changes as shown in FIG. in this case,
The bit occupancy Bend2 from the beginning is equal to or greater than the initial bit occupancy Bj, and even if only GOP-n is re-encoded, VBV
The buffer does not fail.

【0184】一方、ステップS36を経てからステップ
S37に移行してきたときは、解析部27は、以下で説
明するような2つの態様でアウト点を再エンコードすべ
くビデオエンコーダ30を制御する。なお、いずれの態
様を選択するかは、アプリケーションによりGOPの最
大長が制限されているかどうかによる。
On the other hand, when the process proceeds to step S37 after step S36, the analyzing unit 27 controls the video encoder 30 to re-encode the out point in two modes as described below. Which mode to select depends on whether the maximum length of the GOP is limited by the application.

【0185】第1の態様として、ビデオエンコーダ30
は、GOP−nとGOP−mとを、図16(C)に示す
ように1つのGOP(GOP−B−x)に再エンコード
する。具体的には、ビデオエンコーダ30は、GOP−
nのPn8,Bn6,Bn7をIn8x,Bn6x,B
n7xに再エンコードし、さらに、GOP−mのIm2
をPm2xに再エンコードし、GOP−mのIm2より
後ろのピクチャを元と同じピクチャタイプに再エンコー
ドする。
As the first mode, the video encoder 30
Re-encodes GOP-n and GOP-m into one GOP (GOP-Bx) as shown in FIG. More specifically, the video encoder 30 performs GOP-
n of Pn8, Bn6, Bn7 are In8x, Bn6x, B
n7x and re-encoded to GOP-m Im2
Is re-encoded to Pm2x, and the picture behind Im2 of GOP-m is re-encoded to the same picture type as the original.

【0186】ここで、GOP−mを再エンコードしない
と仮定すると、仮想デコーダのバッファのビット占有量
は、図18に示すように変化して、Bend2が初期ビット
占有量Bjよりも小さくなってしまう。すなわち、上述の
ステップS32でGOP−n−xの各ピクチャIn8
x,Bn6x,Bn7xの割り当てビット量を決定した
場合は、Bend2<Bjとなり、GOP−n−xとGOP−
mのビット占有量の軌跡が連続になるように再エンコー
ドできない。そこで、ビデオエンコーダ30は、オリジ
ナルのIm2をIピクチャでなくPピクチャであるPm
2xに再エンコードすることにより、図19に示すよう
に、バッファの必要ビット占有量を小さくすることがで
き、イン点側のビデオのバッファのビット占有量の軌跡
が連続になるように再エンコードすることができる。
Here, assuming that GOP-m is not re-encoded, the bit occupancy of the buffer of the virtual decoder changes as shown in FIG. 18, and Bend2 becomes smaller than the initial bit occupancy Bj. . That is, in the above step S32, each picture In8 of GOP-nx is
x, Bn6x, and Bn7x, when Bend2 <Bj, GOP-nx and GOP-
Re-encoding cannot be performed so that the trajectory of the bit occupancy of m is continuous. Thus, the video encoder 30 converts the original Im2 into a Pm that is a P picture instead of an I picture.
By re-encoding to 2x, as shown in FIG. 19, the required bit occupancy of the buffer can be reduced, and the re-encoding is performed so that the trajectory of the bit occupancy of the buffer on the in-point side is continuous. be able to.

【0187】第2の態様として、ビデオエンコーダ30
は、GOP−nとGOP−mの2個のGOPを、図16
(D)に示すようにGOP−B−x1とGOP−B−x
2に再エンコードする。ビデオエンコーダ30は、GO
P−nのPn8,Bn6,Bn7をIn8x,Bn6
x,Bn7xに再エンコードし、GOP−mのIm2,
Bm0,Bm1をPm2x,Bm0x,Bm1xに再エ
ンコードする。さらに、ビデオエンコーダ30は、GO
P−mのPm5をGOP−B−x2のIm5xに再エン
コードし、GOP−mのPm5より後ろのピクチャを元
と同じピクチャタイプに再エンコードする。
As a second mode, the video encoder 30
FIG. 16 shows two GOPs of GOP-n and GOP-m.
As shown in (D), GOP-B-x1 and GOP-B-x
Re-encode to 2. The video encoder 30 is a GO
Pn of Pn8, Bn6, Bn7 is converted to In8x, Bn6
x, Bn7x, and GOP-m Im2,
Bm0 and Bm1 are re-encoded into Pm2x, Bm0x and Bm1x. Further, the video encoder 30
Pm5 of Pm is re-encoded into Im5x of GOP-B-x2, and pictures behind Pm5 of GOP-m are re-encoded to the same picture type as the original.

【0188】なお、GOP−B−x1及びGOP−B−
x2は、上述したGOP−B−xを2つのGOPに相当
する。
Note that GOP-B-x1 and GOP-B-
x2 corresponds to the above-mentioned GOP-Bx for two GOPs.

【0189】また、第1の態様又は第2の態様のどちら
を選択するかは、アウト点の再エンコード時と同様に、
GOPの最大長が制限されていないときは第1の態様で
行えばよく、GOPの最大長が制限されているときは第
2の態様で行えばよい。
Whether the first mode or the second mode is selected depends on whether or not the out point is re-encoded, as in
When the maximum length of the GOP is not limited, the processing may be performed in the first mode. When the maximum length of the GOP is limited, the processing may be performed in the second mode.

【0190】このように、解析部27は、ビット占有量
Bend2が初期ビット占有量Bjを下回らないように制御す
ることによって、バッファが破綻するのを防止すること
ができる。
As described above, the analysis unit 27 calculates the bit occupancy
By controlling Bend2 not to fall below the initial bit occupancy Bj, it is possible to prevent the buffer from breaking down.

【0191】以上のように、動画像記録再生装置20
は、アウト点側とイン点側のビデオが再エンコードされ
ていれば、再エンコードされたアウト点側ビデオから再
エンコードされたイン点側ビデオへ連続再生をする時
に、仮想デコーダのバッファが破綻することはなく、正
常に再生できる。
As described above, the moving picture recording / reproducing apparatus 20
Means that if the video on the out-point side and the video on the in-point side are re-encoded, the buffer of the virtual decoder will fail when performing continuous playback from the re-encoded video on the out-point side to the re-encoded video on the in-point side Nothing can be played normally.

【0192】なお、上述した実施の形態では、アウト点
とイン点を指定するスキップ編集の時に編集されたプロ
グラムを作る場合を説明したが、本発明は、インサート
編集の場合にも通用できる。すなわち、インサート編集
においては、まず、インサートされる側のプログラムに
おけるインサート開始点と終了点を指定して、次にイン
サートするビデオシーケンスを新たにエンコードする。
この時に、インサートされる側のプログラムのインサー
ト開始点部分のビデオの再エンコードに、本実施例のア
ウト点側ビデオの再エンコード方法を適用することがで
きる。また、インサートされる側のプログラムのインサ
ート終了点部分のビデオの再エンコードに、本実施の形
態におけるアウト点側ビデオの再エンコードの手法を適
用することができる。
In the above-described embodiment, a case has been described where a program edited at the time of skip editing for designating an out point and an in point is created. However, the present invention can be applied to the case of insert editing. That is, in insert editing, first, an insert start point and an end point in a program to be inserted are designated, and a video sequence to be inserted next is newly encoded.
At this time, the re-encoding method of the out-point side video of this embodiment can be applied to the re-encoding of the video at the insertion start point portion of the program to be inserted. In addition, the re-encoding method of the out-point side video according to the present embodiment can be applied to the re-encoding of the video at the insertion end point portion of the inserted program.

【0193】さらに、第1及び第2の実施の形態で説明
したイン点及びアウト点の再符号化処理については、上
述した処理を行う動画像符号化制御プログラムが記録さ
れた記録媒体から当該制御プログラムをコンピュータに
インストールすることによって行ってもよい。
Further, in the re-encoding processing of the in-point and the out-point described in the first and second embodiments, the re-encoding processing from the recording medium on which the moving image encoding control program for performing the above-described processing is recorded is performed. This may be performed by installing the program on a computer.

【0194】すなわち、上記制御プログラムがインスト
ールされたコンピュータは、機能的には図6又は図8に
示すような構成となり、動画像プログラムの一部分をス
キップして再生することを指示された場合には、スキッ
プ開始点より前側とスキップ到達点の後ろ側の部分を効
率よく符号化して、スキップ開始点より前側のプログラ
ムとスキップ到達点より後ろ側のプログラムをシームレ
スに再生することができる。
That is, the computer in which the above-mentioned control program is installed has a functional configuration as shown in FIG. 6 or FIG. 8, and when it is instructed to skip a part of the moving image program and reproduce it. Thus, the part before the skip start point and the part after the skip arrival point are efficiently encoded, and the program before the skip start point and the program after the skip arrival point can be seamlessly reproduced.

【0195】[0195]

【発明の効果】上述のように、本発明に係る動画像符号
化方法、動画像符号化装置及び記録媒体は、入力される
ビットストリームについて、アウト点の画像を含む画像
群の画像であって当該画像群の最初の表示画像からアウ
ト点までの各画像を、アウト点の画像を含む画像群の一
つ前に表示される画像群の画像から予測される画像間予
測符号化画像に再符号化して、アウト点の画像より後ろ
の表示画像を予測参照せずに復号し得る画像群に再構成
する。したがって、スキップ開始点より前側の部分を効
率よく符号化して、スキップ開始点より前側のプログラ
ムとスキップ到達点より後ろ側のプログラムをシームレ
スに再生することができる。
As described above, the moving picture coding method, the moving picture coding apparatus and the recording medium according to the present invention provide an image of an image group including an out-point image for an input bit stream. Re-encode each image from the first display image of the image group to the out point into an inter-picture prediction coded image predicted from the image of the image group displayed immediately before the image group including the image at the out point. Then, a display image subsequent to the out-point image is reconstructed into an image group that can be decoded without predictive reference. Therefore, the part before the skip start point is efficiently encoded, and the program before the skip start point and the program after the skip arrival point can be seamlessly reproduced.

【0196】本発明に係る動画像符号化方法、動画像符
号化装置及び記録媒体は、入力されるビットストリーム
について、イン点の画像を含む画像群の一つ後ろに表示
される画像群の最初の画像内符号化画像を、イン点の画
像を含む画像群の画像から予測される画像間予測符号化
画像に再符号化して、イン点の画像より前の表示画像を
予測参照せずに復号し得る画像群に再構成する。したが
って、スキップ終了点より後ろ側の部分を効率よく符号
化して、スキップ開始点より前側のプログラムとスキッ
プ到達点より後ろ側のプログラムをシームレスに再生す
ることができる。また、2つの画像群を1つの画像群に
まとめることにより1つにまとめられた2つの画像群の
後方の画像群の例えばIピクチャをPピクチャに変更す
ることができ、符号化の量を減らすことができる。
According to the moving picture coding method, the moving picture coding apparatus and the recording medium of the present invention, the first bit of the group of images displayed after the group of images including the image at the IN point is provided for the input bit stream. Is re-encoded into an inter-picture prediction coded image predicted from the images in the image group including the in-point image, and the display image prior to the in-point image is decoded without reference to prediction. And reconstruct them into a group of images that can be Therefore, the portion behind the skip end point can be efficiently encoded, and the program before the skip start point and the program behind the skip arrival point can be seamlessly reproduced. In addition, by grouping two image groups into one image group, for example, an I picture of an image group behind the two grouped images can be changed to a P picture, thereby reducing the amount of coding. be able to.

【0197】本発明に係る動画像符号化方法、動画像符
号化装置及び記録媒体は、入力されるビットストリーム
について、第1の点を含む単位区間の画像群の内で表示
順序に従った第1の点までの画像群及び表示順序に従っ
た一つ前の単位区間の画像群を、第1の点より後ろの画
像を予測参照せずに復号し得る第1の画像群に再構成す
ると共に、第2の点を含む単位区間の画像群の内で表示
順序に従った第2の点からの画像群及び表示順序に従っ
た一つ後ろの単位区間の画像群を、第2の点より前の画
像を予測参照せずに復号し得る第2の画像群に再構成す
る。したがって、動画像プログラムの一部分をスキップ
して再生することを指定する場合に、スキップ開始点よ
り前側のプログラムとスキップ到達点より後ろ側のプロ
グラムをシームレスに再生することができ、スキップ開
始点より前側とスキップ到達点の後ろ側の部分を効率よ
く符号化することができる。また、2つの画像群を1つ
の画像群にまとめることにより1つにまとめられた2つ
の画像群の後方の画像群の例えばIピクチャをPピクチ
ャに変更することができ、符号化の量を減らすことがで
きる。
According to the moving picture coding method, the moving picture coding apparatus and the recording medium of the present invention, the input bit stream is processed in accordance with the display order in the group of images of the unit section including the first point. The image group up to point 1 and the image group of the previous unit section in accordance with the display order are reconstructed into a first image group that can be decoded without predicting and referring to the image behind the first point. At the same time, an image group from the second point according to the display order in the unit group image including the second point and an image group of the immediately following unit section according to the display order are placed in the second point. An earlier image is reconstructed into a second image group that can be decoded without predictive reference. Therefore, when it is specified that a part of a moving picture program is to be skipped and reproduced, a program before the skip start point and a program after the skip arrival point can be seamlessly reproduced, and the program before the skip start point can be reproduced. And the part behind the skip arrival point can be efficiently coded. In addition, by grouping two image groups into one image group, for example, an I picture of an image group behind the two grouped images can be changed to a P picture, thereby reducing the amount of coding. be able to.

【0198】本発明に係る動画像符号化方法、動画像符
号化装置及び記録媒体は、第1の点が双方向予測符号化
画像の場合には第1の点を含む単位区間の画像群を復号
して表示順序に従った第1の点までを再符号化し、第2
の点が順方向予測符号化画像又は双方向予測符号化画像
の場合には第2の点を含む単位区間の画像群を復号して
表示順序に従った第2の点以降を再符号化する。したが
って、動画像プログラムの一部分をスキップして再生す
ることを指定する場合に、スキップ開始点より前側のプ
ログラムとスキップ到達点より後ろ側のプログラムをシ
ームレスに再生することができ、スキップ開始点より前
側とスキップ到達点の後ろ側の部分を効率よく符号化す
ることができる。
The moving picture coding method, the moving picture coding apparatus and the recording medium according to the present invention, when the first point is a bidirectional predictive coded picture, form a group of pictures in a unit section including the first point. Decoding and re-encoding up to the first point according to the display order,
If the point is a forward prediction coded image or a bidirectional prediction coded image, the image group of the unit section including the second point is decoded, and the second and subsequent points are re-encoded according to the display order. . Therefore, when it is specified that a part of a moving picture program is to be skipped and reproduced, a program before the skip start point and a program after the skip arrival point can be seamlessly reproduced, and the program before the skip start point can be reproduced. And the part behind the skip arrival point can be efficiently coded.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】ビットストリームの再エンコードを説明する図
である。
FIG. 1 is a diagram illustrating re-encoding of a bit stream.

【図2】VBVバッファのビット占有量を示すタイムチ
ャートである。
FIG. 2 is a time chart showing a bit occupation amount of a VBV buffer.

【図3】エンコード条件の制約を緩くする方法を示す図
である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a method for relaxing constraints on encoding conditions.

【図4】システム(多重化)ストリームを示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a system (multiplexed) stream.

【図5】動画像符号化方法の一連の工程を示すフローチ
ャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a series of steps of a moving picture encoding method.

【図6】動画像符号化装置の全体の構成を概略的に示す
図である。
FIG. 6 is a diagram schematically illustrating an overall configuration of a moving image encoding device.

【図7】編集点前後のGOPの再エンコードの例を示す
図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of re-encoding of a GOP before and after an edit point.

【図8】第2の実施の形態において本発明を適用した動
画像記録再生装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a moving image recording / reproducing apparatus to which the present invention is applied in the second embodiment.

【図9】上記動画像記録再生装置においてアウト点及び
イン点を再エンコード及び再多重化処理を行うときの手
順を説明するフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a procedure for performing re-encoding and re-multiplexing of an out point and an in point in the moving image recording and reproducing apparatus.

【図10】アウト点側のビデオの再エンコードの手順を
説明するフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a procedure for re-encoding a video on the out-point side.

【図11】(A)は記録媒体上に記録された符号化ビッ
トストリームの並びを説明する図であり、(B)(C)
(D)はアウト点を再エンコードによって編集したとき
の符号化ビットストリームの並びを説明する図である。
FIGS. 11A and 11B are diagrams for explaining an arrangement of encoded bit streams recorded on a recording medium; FIGS.
(D) is a diagram for explaining an arrangement of an encoded bit stream when an out point is edited by re-encoding.

【図12】再エンコードによって編集したときの仮想バ
ッファのビット占有量を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating the bit occupancy of a virtual buffer when edited by re-encoding.

【図13】GOP−0のB11をI10xとして再エン
コードすると仮定したときの仮想デコーダのバッファの
ビット占有量を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating the bit occupancy of the buffer of the virtual decoder when it is assumed that B11 of GOP-0 is re-encoded as I10x.

【図14】再エンコードによって編集したときの仮想バ
ッファのビット占有量を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating the bit occupancy of a virtual buffer when edited by re-encoding.

【図15】上記動画像記録再生装置におけるイン点を再
エンコードするときの手順を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a procedure for re-encoding an in point in the moving image recording / reproducing apparatus.

【図16】(A)は記録媒体上に記録された符号化ビッ
トストリームの並びを説明する図であり、(B)(C)
(D)はイン点を再エンコードしたときの符号化ビット
ストリームの並びを説明する図である。
FIG. 16A is a diagram for explaining an arrangement of coded bit streams recorded on a recording medium, and FIGS.
(D) is a diagram for explaining an arrangement of an encoded bit stream when the in point is re-encoded.

【図17】イン点を再エンコードしたときの仮想バッフ
ァのビット占有量を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating the bit occupancy of the virtual buffer when the IN point is re-encoded.

【図18】GOP−mのIm2をIm2xとして再エン
コードすると仮定したときの仮想デコーダのバッファの
ビット占有量を示す図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating the bit occupancy of the buffer of the virtual decoder when it is assumed that Im2 of GOP-m is re-encoded as Im2x.

【図19】イン点を再エンコードしたときの仮想バッフ
ァのビット占有量を示す図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating the bit occupancy of the virtual buffer when the IN point is re-encoded.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 デコーダ部、4 エンコーダ、3 遅延部、Pou
t アウト点ピクチャ、Pin イン点ピクチャ、SW
1,SW2 スイッチ、20 動画像記録再生装置、2
2 編集情報入力部、26 デマルチプレクサ、29
ビデオデコーダ、30 ビデオエンコーダ、31 切換
回路、32 マルチプレクサ
2 Decoder section, 4 encoder, 3 delay section, Pou
t out point picture, Pin in point picture, SW
1, SW2 switch, 20 moving image recording / reproducing device, 2
2 edit information input section, 26 demultiplexer, 29
Video decoder, 30 video encoder, 31 switching circuit, 32 multiplexer

Claims (30)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像内符号化画像から始まりその後に画
像間予測符号化画像が続く複数の画像からなる画像群を
単位区間とする動画像符号化ビットストリームに対し
て、表示順序に従ったアウト点の画像までの動画像信号
を出力する動画像符号化方法において、 入力されるビットストリームについて、上記アウト点の
画像を含む画像群の画像であって当該画像群の最初の表
示画像から上記アウト点までの各画像を、上記アウト点
の画像を含む画像群の一つ前に表示される画像群の画像
から予測される画像間予測符号化画像に再符号化して、
上記アウト点の画像より後ろの表示画像を予測参照せず
に復号し得る画像群に再構成する再構成工程を有するこ
とを特徴とする動画像符号化方法。
1. A moving picture coded bit stream having a plurality of pictures as a unit section, starting from an intra coded picture and subsequently being followed by an inter prediction coded picture, is output according to a display order. In the moving picture coding method for outputting a moving picture signal up to a point image, the input bit stream is an image of an image group including the image of the out point, and the image is output from the first display image of the image group. Each image up to the point is re-encoded into an inter-image predicted coded image predicted from the image of the image group displayed immediately before the image group including the out-point image,
A moving picture coding method comprising a reconstructing step of reconstructing a display picture subsequent to the out-point picture into a group of pictures that can be decoded without predictive reference.
【請求項2】 上記再構成工程は、上記アウト点の画像
を含む画像群の最初の画像内符号化画像を、上記アウト
点の画像を含む画像群の一つ前の画像群の画像から予測
される前方向予測符号化画像に再符号化することを特徴
とする請求項1記載の動画像符号化方法。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the reconstructing step predicts a first intra-coded image of an image group including the out-point image from an image of a preceding image group of the image group including the out-point image. 2. The moving picture coding method according to claim 1, wherein the moving picture is re-encoded into a forward prediction coded image.
【請求項3】 上記再構成工程は、 上記アウト点の画像の次に表示される動画像符号化信号
の最初の符号化ピクチャをデコードするときにデコーダ
の仮想バッファに必要な初期ビット占有量を計算し、 上記アウト点の画像を含む画像群の画像であって、当該
画像群の最初の表示画像から上記アウト点までの各画像
を、一つの画像群に再エンコードする場合の割り当てビ
ット量でエンコードすると仮定したときに、エンコード
する最後の画像をデコードして、デコード終了後の仮想
デコーダのデコード終了時ビット占有量を計算し、 上記デコード終了時ビット占有量が上記初期ビット占有
量以上であるときは、上記アウト点の画像を含む画像群
の画像であって当該画像群の最初の表示画像から上記ア
ウト点までの各画像を一つの画像群に再符号化し、上記
デコード終了時ビット占有量が上記初期ビット占有量以
上でないときは、上記アウト点の画像を含む画像群の一
つ前に表示される画像群の画像から予測される画像間予
測符号化画像に再符号化することを特徴とする請求項1
記載の動画像符号化方法。
3. The method according to claim 1, wherein the reconstructing step comprises: determining an initial bit occupancy required for a virtual buffer of the decoder when decoding the first coded picture of the coded video signal displayed next to the out-point image. Calculated, is an image of an image group including the image at the out point, and each image from the first display image of the image group to the out point is re-encoded into one image group by an allocated bit amount. Assuming that encoding is performed, the last image to be encoded is decoded, and the bit occupancy at the end of decoding of the virtual decoder after decoding is calculated. The bit occupancy at the end of decoding is equal to or greater than the initial bit occupancy. When the images of the image group including the image at the out point are re-encoded into one image group, each image from the first display image of the image group to the out point is recoded. When the bit occupancy at the end of decoding is not equal to or greater than the initial bit occupancy, the inter-picture prediction coding predicted from the image of the image group displayed immediately before the image group including the out-point image 2. The image is re-encoded into an image.
The moving picture coding method according to the above.
【請求項4】 画像内符号化画像から始まりその後に画
像間予測符号化画像が続く複数の画像からなる画像群を
単位区間とする動画像符号化ビットストリームに対し
て、表示順序に従ったアウト点の画像までの動画像信号
を出力する動画像符号化装置において、 入力されるビットストリームについて、上記アウト点の
画像を含む画像群の画像であって当該画像群の最初の表
示画像から上記アウト点までの各画像を、上記アウト点
の画像を含む画像群の一つ前に表示される画像群の画像
から予測される画像間予測符号化画像に再符号化して、
上記アウト点の画像より後ろの表示画像を予測参照せず
に復号し得る画像群に再構成する再構成手段を有するこ
とを特徴とする動画像符号化装置。
4. A moving picture coded bit stream that starts with an intra-coded picture and is followed by an inter-picture predictive coded picture and has a unit section consisting of a plurality of pictures is output according to a display order. In a moving picture coding apparatus for outputting a moving picture signal up to a point image, an image of an image group including the image at the out point is output from the first display image of the image group with respect to the input bit stream. Each image up to the point is re-encoded into an inter-image predicted coded image predicted from the image of the image group displayed immediately before the image group including the out-point image,
A moving picture encoding apparatus, comprising: a reconstructing unit that reconstructs a display image subsequent to the out-point image into a group of images that can be decoded without predictive reference.
【請求項5】 上記再構成手段は、上記アウト点の画像
を含む画像群の最初の画像内符号化画像を、上記アウト
点の画像を含む画像群の一つ前の画像群の画像から予測
される前方向予測符号化画像に再符号化することを特徴
とする請求項4記載の動画像符号化装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the reconstructing unit predicts a first intra-coded image of an image group including the out-point image from an image of a preceding image group of the image group including the out-point image. 5. The moving picture coding apparatus according to claim 4, wherein the moving picture coding apparatus re-encodes the forward predicted encoded image.
【請求項6】 上記再構成手段は、 上記アウト点の画像の次に表示される動画像符号化信号
の最初の符号化ピクチャをデコードするときにデコーダ
の仮想バッファに必要な初期ビット占有量を計算し、 上記アウト点の画像を含む画像群の画像であって、当該
画像群の最初の表示画像から上記アウト点までの各画像
を一つの画像群に再エンコードする場合の割り当てビッ
ト量でエンコードすると仮定したときに、エンコードす
る最後の画像をデコードして、デコード終了後の仮想デ
コーダのデコード終了時ビット占有量を計算し、 上記デコード終了時ビット占有量が上記初期ビット占有
量以上であるときは、上記アウト点の画像を含む画像群
の画像であって当該画像群の最初の表示画像から上記ア
ウト点までの各画像を、一つの画像群に再符号化し、上
記デコード終了時ビット占有量が上記初期ビット占有量
以上でないときは、上記アウト点の画像を含む画像群の
一つ前に表示される画像群の画像から予測される画像間
予測符号化画像に再符号化することを特徴とする請求項
4記載の動画像符号化装置。
6. The reconstructing means determines an initial bit occupancy required for a virtual buffer of a decoder when decoding a first coded picture of a coded moving picture signal displayed next to the out-point image. Calculate and encode the images of the image group including the image at the out point, with the allocated bit amount when each image from the first display image of the image group to the out point is re-encoded into one image group Assuming that, when the last image to be encoded is decoded, the bit occupancy at the end of decoding of the virtual decoder after decoding is calculated, and the bit occupancy at the end of decoding is equal to or more than the initial bit occupancy. Is an image of an image group including the out-point image, and re-encodes each image from the first display image of the image group to the out-point into one image group. When the bit occupancy at the end of decoding is not equal to or greater than the initial bit occupancy, the inter-picture prediction coding predicted from the image of the image group displayed immediately before the image group including the out-point image 5. The moving picture coding apparatus according to claim 4, wherein the moving picture is re-encoded into an image.
【請求項7】 画像内符号化画像から始まりその後に画
像間予測符号化画像が続く複数の画像からなる画像群を
単位区間とする動画像符号化ビットストリームに対し
て、表示順序に従ったアウト点の画像までの動画像信号
を出力する制御プログラムが記録された記録媒体におい
て、 入力されるビットストリームについて、上記アウト点の
画像を含む画像群の画像であって当該画像群の最初の表
示画像から上記アウト点までの各画像を、上記アウト点
の画像を含む画像群の一つ前に表示される画像群の画像
から予測される画像間予測符号化画像に再符号化して、
上記アウト点の画像より後ろの表示画像を予測参照せず
に復号し得る画像群に再構成する制御プログラムが記録
されたことを特徴とする記録媒体。
7. A moving picture coded bit stream that starts with an intra-coded picture and is followed by an inter-picture predictive coded picture and has a unit group of a plurality of pictures as a unit section is output according to a display order. In a recording medium on which a control program for outputting a moving image signal up to a point image is recorded, for an input bit stream, an image of an image group including the image at the out point, and the first display image of the image group From the respective images up to the out point, re-encoding into an inter-picture prediction coded image predicted from the image of the image group displayed immediately before the image group including the out point image,
A recording medium on which a control program for reconstructing a display image subsequent to the out-point image into a group of images that can be decoded without predictive reference is recorded.
【請求項8】 上記アウト点の画像を含む画像群の最初
の画像内符号化画像を、上記アウト点の画像を含む画像
群の一つ前の画像群の画像から予測される前方向予測符
号化画像に再符号化する制御プログラムが記録されたこ
とを特徴とする請求項7記載の記録媒体。
8. A forward prediction code predicted from an image of an image group immediately before the image group including the out-point image, wherein the first intra-coded image of the image group including the out-point image is predicted. 8. The recording medium according to claim 7, wherein a control program for re-encoding the encoded image is recorded.
【請求項9】 上記アウト点の画像の次に表示される動
画像符号化信号の最初の符号化ピクチャをデコードする
ときにデコーダの仮想バッファに必要な初期ビット占有
量を計算し、上記アウト点の画像を含む画像群の画像で
あって、当該画像群の最初の表示画像から上記アウト点
までの各画像を、一つの画像群に再エンコードする場合
の割り当てビット量でエンコードすると仮定したとき
に、エンコードする最後の画像をデコードして、デコー
ド終了後の仮想デコーダのデコード終了時ビット占有量
を計算し、上記デコード終了時ビット占有量が上記初期
ビット占有量以上であるときは、上記アウト点の画像を
含む画像群の画像であって当該画像群の最初の表示画像
から上記アウト点までの各画像を、一つの画像群に再符
号化し、上記デコード終了時ビット占有量が上記初期ビ
ット占有量以上でないときは、上記アウト点の画像を含
む画像群の一つ前に表示される画像群の画像から予測さ
れる画像間予測符号化画像に再符号化する制御プログラ
ムが記録されたことを特徴とする請求項7記載の記録媒
体。
9. An initial bit occupancy required for a virtual buffer of a decoder when decoding a first coded picture of a moving picture coded signal displayed subsequent to the out-point image is calculated, and When it is assumed that each image from the first display image of the image group to the above-mentioned out point is encoded with the assigned bit amount when re-encoding into one image group, Decoding the last image to be encoded, calculating the bit occupancy at the end of decoding of the virtual decoder after decoding is completed, and when the bit occupancy at the end of decoding is greater than or equal to the initial bit occupancy, the out-point is calculated. Each of the images from the first display image of the image group to the out point is re-encoded into one image group, and the decoding If the end bit occupancy is not equal to or greater than the initial bit occupancy, the inter-picture prediction coding image predicted from the image of the image group displayed immediately before the image group including the out-point image is re-encoded. The recording medium according to claim 7, wherein a control program to be converted is recorded.
【請求項10】 画像内符号化画像から始まりその後に
画像間予測符号化画像が続く複数の画像からなる画像群
を単位区間とする動画像符号化ビットストリームに対し
て、表示順序に従ったの画像からの画像信号を出力する
動画像符号化方法において、 入力されるビットストリームについて、上記イン点の画
像を含む画像群の一つ後ろに表示される画像群の最初の
画像内符号化画像を、上記イン点の画像を含む画像群の
画像から予測される画像間予測符号化画像に再符号化し
て、上記イン点の画像より前の表示画像を予測参照せず
に復号し得る画像群に再構成する再構成工程を有するこ
とを特徴とする動画像符号化方法。
10. A moving picture coded bit stream having a unit group consisting of a plurality of pictures starting from an intra coded picture and subsequently being followed by an inter prediction coded picture according to a display order. In a moving image encoding method for outputting an image signal from an image, for an input bit stream, a first intra-encoded image of an image group displayed after the image group including the in-point image is obtained. Re-encoding to an inter-picture prediction coded image predicted from an image of an image group including the in-point image, and to a group of images that can be decoded without predicting and referring to a display image preceding the in-point image. A moving picture coding method comprising a reconstructing step of reconstructing.
【請求項11】 上記再構成工程は、上記イン点の画像
を含む画像群の一つ後ろに表示される画像群の最初の画
像内符号化画像を、上記イン点の画像を含む画像群の画
像から予測される前方向予測符号化画像に再符号化する
ことを特徴とする請求項10記載の動画像符号化方法。
11. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the reconstructing step comprises: converting the first intra-coded image of an image group displayed after the image group including the in-point image into an image group including the in-point image. The moving picture coding method according to claim 10, wherein the moving picture is recoded into a forward prediction coded picture predicted from the picture.
【請求項12】 上記再構成工程は、表示順でイン点の
画像以後にある最初の前方向予測画像を、画像内符号化
画像に再符号化することを特徴とする請求項10記載の
動画像符号化方法。
12. The moving image according to claim 10, wherein the reconstructing step re-encodes the first forward prediction image after the in-point image in display order into an intra-coded image. Image coding method.
【請求項13】 上記再構成工程は、 上記イン点の画像を含む画像群の表示順序に従った一つ
後ろの画像群の最初の符号化ピクチャをデコードする時
にデコーダのバッファに必要な初期ビット占有量を計算
し、 上記イン点の画像を含む画像群の画像であって、当該画
像群のイン点の画像から最後の表示画像までの各画像
を、一つの画像群に再エンコードする場合の割り当てビ
ット量でエンコードすると仮定したときに、エンコード
する最後の画像をデコードして、デコード終了後の仮想
デコーダのデコード終了時ビット占有量を計算し、 上記デコード終了時ビット占有量が上記初期ビット占有
量以上であるときは、上記イン点の画像を含む画像群の
画像であって当該画像群のイン点から最後の表示画像ま
での各画像を一つの画像群に再符号化し、上記デコード
終了時ビット占有量が上記初期ビット占有量以上でない
ときは、上記イン点の画像を含む画像群の一つ後ろに表
示される画像群の最初の画像内符号化画像を上記イン点
の画像を含む画像群の画像から予測される画像間予測符
号化画像に再符号化することを特徴とする請求項10記
載の動画像符号化方法。
13. The reconstructing step comprises the steps of: initial bit required for a buffer of a decoder when decoding the first coded picture of the next succeeding image group in accordance with the display order of the image group including the in-point image. Calculating the occupancy, and re-encoding each image from the in-point image to the last display image of the image group including the in-point image into one image group. When it is assumed that encoding is performed with the allocated bit amount, the last image to be encoded is decoded, and the bit occupancy at the end of decoding of the virtual decoder after decoding is calculated. If the amount is equal to or greater than the amount, the images of the image group including the image at the in-point, and each image from the in-point of the image group to the last display image is re-encoded into one image group. If the bit occupancy at the end of the decoding is not equal to or greater than the initial bit occupancy, the first intra-coded image of the image group displayed immediately after the image group including the image at the in-point is replaced with the input image. The moving image encoding method according to claim 10, wherein the image is re-encoded into an inter-image prediction encoded image predicted from an image of an image group including a point image.
【請求項14】 画像内符号化画像から始まりその後に
画像間予測符号化画像が続く複数の画像からなる画像群
を単位区間とする動画像符号化ビットストリームに対し
て、表示順序に従ったイン点の画像からの画像信号を出
力する動画像符号化装置において、 入力されるビットストリームについて、上記イン点の画
像を含む画像群の一つ後ろに表示される画像群の最初の
画像内符号化画像を、上記イン点の画像を含む画像群の
画像から予測される画像間予測符号化画像に再符号化し
て、上記イン点の画像より前の表示画像を予測参照せず
に復号し得る画像群に再構成する再構成手段を有するこ
とを特徴とする動画像符号化装置。
14. A moving picture coded bit stream having a unit section of an image group consisting of a plurality of pictures which start with an intra-coded picture and subsequently follow an inter-picture coded picture, according to a display order. A video encoding apparatus for outputting an image signal from an image of a point, wherein, for an input bit stream, the first intra-encoding of an image group displayed one after the image group including the image of the in-point An image that can be re-encoded into an inter-picture prediction coded image predicted from an image of an image group including the in-point image, and a display image preceding the in-point image can be decoded without predictive reference. A moving picture coding apparatus comprising reconstructing means for reconstructing a group.
【請求項15】 上記再構成手段は、上記イン点の画像
を含む画像群の一つ後ろに表示される画像群の最初の画
像内符号化画像を、上記イン点の画像を含む画像群の画
像から予測される前方向予測符号化画像に再符号化する
ことを特徴とする請求項14記載の動画像符号化装置。
15. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the reconstructing unit converts the first intra-coded image of an image group displayed after the image group including the in-point image into an image group of the image group including the in-point image. 15. The moving picture coding apparatus according to claim 14, wherein the moving picture coding apparatus re-encodes the picture into a forward prediction coded picture predicted from the picture.
【請求項16】 上記再構成手段は、表示順でイン点の
画像以後にある最初の前方向予測画像を、画像内符号化
画像に再符号化することを特徴とする請求項14記載の
動画像符号化装置。
16. The moving image according to claim 14, wherein said reconstructing means re-encodes the first forward prediction image after the in-point image in display order into an intra-coded image. Image coding device.
【請求項17】 上記再構成手段は、 上記イン点の画像を含む画像群の表示順序に従った一つ
後ろの画像群の最初の符号化ピクチャをデコードする時
にデコーダのバッファに必要な初期ビット占有量を計算
し、 上記イン点の画像を含む画像群の画像であって、当該画
像群のイン点の画像から最後の表示画像までの各画像
を、一つの画像群に再エンコードする場合の割り当てビ
ット量でエンコードすると仮定したときに、エンコード
する最後の画像をデコードして、デコード終了後の仮想
デコーダのデコード終了時ビット占有量を計算し、 上記デコード終了時ビット占有量が上記初期ビット占有
量以上であるときは、上記イン点の画像を含む画像群の
画像であって当該画像群のイン点から最後の表示画像ま
での各画像を一つの画像群に再符号化し、上記デコード
終了時ビット占有量が上記初期ビット占有量以上でない
ときは、上記イン点の画像を含む画像群の一つ後ろに表
示される画像群の最初の画像内符号化画像を上記イン点
の画像を含む画像群の画像から予測される画像間予測符
号化画像に再符号化することを特徴とする請求項14記
載の動画像符号化装置。
17. The decoding method according to claim 17, wherein said reconstructing means decodes an initial bit necessary for a buffer of a decoder when decoding a first coded picture of an immediately succeeding image group in accordance with a display order of the image group including the in-point image. Calculating the occupancy, and re-encoding each image from the in-point image to the last display image of the image group including the in-point image into one image group. When it is assumed that encoding is performed with the allocated bit amount, the last image to be encoded is decoded, and the bit occupancy at the end of decoding of the virtual decoder after decoding is calculated. If the amount is equal to or greater than the amount, the images of the image group including the image at the in-point, and each image from the in-point of the image group to the last display image is re-encoded into one image group. If the bit occupancy at the end of the decoding is not equal to or greater than the initial bit occupancy, the first intra-coded image of the image group displayed immediately after the image group including the image at the in-point is replaced with the input image. 15. The moving picture coding apparatus according to claim 14, wherein the moving picture coding apparatus re-codes an inter-picture prediction coding picture predicted from an image of a group of pictures including a point picture.
【請求項18】 画像内符号化画像から始まりその後に
画像間予測符号化画像が続く複数の画像からなる画像群
を単位区間とする動画像符号化ビットストリームに対し
て、表示順序に従ったイン点の画像からの画像信号を出
力する制御プログラムが記録された記録媒体において、 入力されるビットストリームについて、上記イン点の画
像を含む画像群の一つ後ろに表示される画像群の最初の
画像内符号化画像を、上記イン点の画像を含む画像群の
画像から予測される画像間予測符号化画像に再符号化し
て、上記イン点の画像より前の表示画像を予測参照せず
に復号し得る画像群に再構成する制御プログラムが記録
されたことを特徴とする記録媒体。
18. A moving picture coded bit stream having a unit section consisting of an image group consisting of a plurality of pictures which start with an intra-picture coded picture and subsequently follow an inter-picture coded picture, according to the display order. In a recording medium on which a control program for outputting an image signal from a point image is recorded, for an input bit stream, the first image of an image group displayed after the image group including the in-point image The inner coded image is re-encoded into an inter-image predicted coded image predicted from the image of the image group including the in-point image, and the display image prior to the in-point image is decoded without prediction and reference. A recording medium on which a control program for reconstructing a group of images that can be reproduced is recorded.
【請求項19】 上記イン点の画像を含む画像群の一つ
後ろに表示される画像群の最初の画像内符号化画像を、
上記イン点の画像を含む画像群の画像から予測される前
方向予測符号化画像に再符号化する制御プログラムが記
録されたことを特徴とする請求項18記載の記録媒体。
19. The first intra-coded image of an image group displayed one after the image group including the in-point image,
19. The recording medium according to claim 18, wherein a control program for re-encoding a forward prediction coded image predicted from an image of an image group including the in-point image is recorded.
【請求項20】 表示順でイン点の画像以後にある最初
の前方向予測画像を、画像内符号化画像に再符号化する
制御プログラムが記録されたことを特徴とする請求項1
8記載の記録媒体。
20. A control program for re-encoding a first forward prediction image after an in-point image in a display order into an intra-coded image.
8. The recording medium according to 8.
【請求項21】 上記イン点の画像を含む画像群の表示
順序に従った一つ後ろの画像群の最初の符号化ピクチャ
をデコードする時にデコーダのバッファに必要な初期ビ
ット占有量を計算し、上記イン点の画像を含む画像群の
画像であって、当該画像群のイン点の画像から最後の表
示画像までの各画像を、一つの画像群に再エンコードす
る場合の割り当てビット量でエンコードすると仮定した
ときに、エンコードする最後の画像をデコードして、デ
コード終了後の仮想デコーダのデコード終了時ビット占
有量を計算し、上記デコード終了時ビット占有量が上記
初期ビット占有量以上であるときは、上記イン点の画像
を含む画像群の画像であって当該画像群のイン点から最
後の表示画像までの各画像を一つの画像群に再符号化
し、上記デコード終了時ビット占有量が上記初期ビット
占有量以上でないときは、上記イン点の画像を含む画像
群の一つ後ろに表示される画像群の最初の画像内符号化
画像を上記イン点の画像を含む画像群の画像から予測さ
れる画像間予測符号化画像に再符号化する制御プログラ
ムが記録されたことを特徴とする請求項18記載の記録
媒体。
21. calculating the initial bit occupancy required for the buffer of the decoder when decoding the first coded picture of the immediately succeeding image group according to the display order of the image group including the in-point image; The images of the image group including the image of the in-point, and each image from the image at the in-point to the last display image of the image group is encoded with the assigned bit amount when re-encoding into one image group. Assuming that the last image to be encoded is decoded, the decoding end bit occupancy of the virtual decoder after decoding is calculated, and when the decoding end bit occupancy is equal to or greater than the initial bit occupancy, Re-encoding each image from the in-point image of the image group including the in-point image to the last display image into one image group, and completing the decoding When the time bit occupancy is not equal to or more than the initial bit occupancy, the first intra-coded image of the image group displayed one behind the image group including the in-point image includes the in-point image. 19. The recording medium according to claim 18, wherein a control program for re-encoding an inter-picture prediction coded image predicted from the images of the image group is recorded.
【請求項22】 画像内符号化画像と、その画像に基づ
いて予測される予測符号化画像とを要素としてなり、複
数の画像からなる画像群を単位区間とする画像信号を符
号化したビットストリームに対して、表示順序に従った
第1の点から第2の点にスキップした信号を出力する動
画像符号化方法において、 入力されるビットストリームについて、上記第1の点を
含む単位区間の画像群の内で表示順序に従った上記第1
の点までの画像群及び表示順序に従った一つ前の単位区
間の画像群を、上記第1の点より後ろの画像を予測参照
せずに復号し得る第1の画像群に再構成すると共に、上
記第2の点を含む単位区間の画像群の内で表示順序に従
った上記第2の点からの画像群及び表示順序に従った一
つ後ろの単位区間の画像群を、上記第2の点より前の画
像を予測参照せずに復号し得る第2の画像群に再構成す
る再構成工程を有することを特徴とする動画像符号化方
法。
22. A bit stream obtained by encoding an image signal in which an intra-coded image and a predicted coded image predicted based on the image are used as elements, and an image group including a plurality of images is used as a unit section. In contrast, in a moving picture coding method for outputting a signal skipped from a first point to a second point according to a display order, an image of a unit section including the first point is provided for an input bit stream. The first of the groups according to the display order
Are reconstructed into a first image group that can be decoded without predicting and referring to an image subsequent to the first point, with the image group up to the point and the previous unit section according to the display order. At the same time, in the image group of the unit section including the second point, the image group from the second point according to the display order and the image group of the next unit section according to the display order are referred to as the image group of the second section. A moving image coding method, comprising: a reconstructing step of reconstructing an image before point 2 into a second image group that can be decoded without predictive reference.
【請求項23】 上記予測符号化画像は、画像の表示順
序に従った順方向に予測する順方向予測符号化画像と、
表示順序に従った双方向に予測する双方向予測符号化画
像とからなることを特徴とする請求項22記載の動画像
符号化方法。
23. A predictive coded image predicting in a forward direction according to a display order of the images,
23. The moving picture coding method according to claim 22, comprising a bidirectional prediction coded picture predicted bidirectionally according to a display order.
【請求項24】 入力されるビットストリームを少なく
とも上記再構成工程に必要な時間だけ遅延する遅延手段
を有することを特徴とする請求項22記載の動画像符号
化方法。
24. The moving picture coding method according to claim 22, further comprising delay means for delaying an input bit stream by at least a time required for said reconstruction step.
【請求項25】 画像内符号化画像と、その画像に基づ
いて予測される予測符号化画像とを要素としてなり、複
数の画像からなる画像群を単位区間とする画像信号を符
号化したビットストリームに対して、表示順序に従った
第1の点から第2の点にスキップした信号を出力する動
画像符号化装置において、 入力されるビットストリームについて、上記第1の点を
含む単位区間の画像群の内で表示順序に従った上記第1
の点までの画像群及び表示順序に従った一つ前の単位区
間の画像群を、上記第1の点より後ろの画像を予測参照
せずに復号し得る第1の画像群に再構成すると共に、上
記第2の点を含む単位区間の画像群の内で表示順序に従
った上記第2の点からの画像群及び表示順序に従った一
つ後ろの単位区間の画像群を、上記第2の点より前の画
像を予測参照せずに復号し得る第2の画像群に再構成す
る再構成手段を有することを特徴とする動画像符号化装
置。
25. A bit stream obtained by encoding an image signal in which an intra-coded image and a predicted coded image predicted based on the image are used as elements, and an image group including a plurality of images is used as a unit section. A video encoding device that outputs a signal skipped from a first point to a second point in accordance with the display order. The first of the groups according to the display order
Are reconstructed into a first image group that can be decoded without predicting and referring to an image subsequent to the first point, with the image group up to the point and the previous unit section according to the display order. At the same time, in the image group of the unit section including the second point, the image group from the second point according to the display order and the image group of the next unit section according to the display order are referred to as the image group of the second section. A moving picture coding apparatus comprising: reconstructing means for reconstructing a picture prior to point 2 into a second picture group that can be decoded without predictive reference.
【請求項26】 画像内符号化画像と、その画像に基づ
いて予測される予測符号化画像とを要素としてなり、複
数の画像からなる画像群を単位区間とする画像信号を符
号化したビットストリームに対して、表示順序に従った
第1の点から第2の点にスキップした信号を出力する制
御プログラムが記録された記録媒体において、 入力されるビットストリームについて、上記第1の点を
含む単位区間の画像群の内で表示順序に従った上記第1
の点までの画像群及び表示順序に従った一つ前の単位区
間の画像群を、上記第1の点より後ろの画像を予測参照
せずに復号し得る第1の画像群に再構成すると共に、上
記第2の点を含む単位区間の画像群の内で表示順序に従
った上記第2の点からの画像群及び表示順序に従った一
つ後ろの単位区間の画像群を、上記第2の点より前の画
像を予測参照せずに復号し得る第2の画像群に再構成す
る制御プログラムが記録されたことを特徴とする記録媒
体。
26. A bit stream obtained by encoding an image signal in which an intra-coded image and a predicted coded image predicted based on the image are used as elements, and an image group including a plurality of images is used as a unit section. On the other hand, in a recording medium on which a control program for outputting a signal skipped from a first point to a second point according to a display order is recorded, a unit including the above-mentioned first point is used for an input bit stream. The first image according to the display order in the image group of the section.
Are reconstructed into a first image group that can be decoded without predicting and referring to an image subsequent to the first point, with the image group up to the point and the previous unit section according to the display order. At the same time, in the image group of the unit section including the second point, the image group from the second point according to the display order and the image group of the next unit section according to the display order are referred to as the image group of the second section. A recording medium on which a control program for reconstructing an image before point 2 into a second image group that can be decoded without predictive reference is recorded.
【請求項27】 画像内符号化画像と、画像の表示順序
に従った順方向に予測する順方向予測符号化画像と、表
示順序に従った双方向に予測する双方向予測符号化画像
とからなり、複数の画像からなる画像群を単位区間とす
る画像信号を符号化したビットストリームに対して、表
示順序に従った第1の点から第2の点にスキップした信
号を出力する動画像符号化方法において、 上記第1の点が双方向予測符号化画像の場合には上記第
1の点を含む単位区間の画像群を復号して表示順序に従
った上記第1の点までを再符号化し、上記第2の点が順
方向予測符号化画像又は双方向予測符号化画像の場合に
は上記第2の点を含む単位区間の画像群を復号して表示
順序に従った上記第2の点以降を再符号化する再構成工
程を有すること
を特徴とする動画像符号化方法。
27. An intra-coded image, a forward predicted coded image predicted in the forward direction according to the display order of the image, and a bidirectional predicted coded image predicted bidirectionally in the display order. A moving image code for outputting a signal skipped from a first point to a second point according to a display order with respect to a bit stream obtained by encoding an image signal having an image group including a plurality of images as a unit interval. In the encoding method, when the first point is a bidirectional predictive coded image, a group of images including a unit of the first point is decoded, and up to the first point according to the display order is re-encoded. If the second point is a forward predictive coded image or a bidirectional predictive coded image, the image group of the unit section including the second point is decoded, and the second group is decoded according to the display order. Having a reconstruction step to re-encode points and beyond
A moving picture coding method characterized by the following.
【請求項28】 入力されるビットストリームを少なく
とも上記再構成工程に必要な時間だけ遅延する遅延手段
を有することを特徴とする請求項27記載の動画像符号
化方法。
28. The moving picture coding method according to claim 27, further comprising delay means for delaying an input bit stream by at least a time necessary for the reconstruction step.
【請求項29】 画像内符号化画像と、画像の表示順序
に従った順方向に予測する順方向予測符号化画像と、表
示順序に従った双方向に予測する双方向予測符号化画像
とからなり、複数の画像からなる画像群を単位区間とす
る画像信号を符号化したビットストリームに対して、表
示順序に従った第1の点から第2の点にスキップした信
号を出力する動画像符号化装置において、 上記第1の点が双方向予測符号化画像の場合には上記第
1の点を含む単位区間の画像群を復号して表示順序に従
った上記第1の点までを再符号化し、上記第2の点が順
方向予測符号化画像又は双方向予測符号化画像の場合に
は上記第2の点を含む単位区間の画像群を復号して表示
順序に従った上記第2の点以降を再符号化する再構成手
段を有することを特徴とする動画像符号化装置。
29. An intra-coded image, a forward predicted coded image predicted in the forward direction according to the display order of the images, and a bidirectional predicted coded image predicted bi-directionally in the display order. A moving image code for outputting a signal skipped from a first point to a second point according to a display order with respect to a bit stream obtained by encoding an image signal having an image group including a plurality of images as a unit interval. In the coding apparatus, when the first point is a bidirectional predictive coded image, a group of images in a unit section including the first point is decoded, and up to the first point according to a display order is re-encoded. When the second point is a forward prediction coded image or a bidirectional prediction coded image, the image group of the unit section including the second point is decoded, and the second group is decoded according to the display order. Operation comprising reconstructing means for re-encoding the points after the point. Image encoding device.
【請求項30】 画像内符号化画像と、画像の表示順序
に従った順方向に予測する順方向予測符号化画像と、表
示順序に従った双方向に予測する双方向予測符号化画像
とからなり、複数の画像からなる画像群を単位区間とす
る画像信号を符号化したビットストリームに対して、表
示順序に従った第1の点から第2の点にスキップした信
号を出力する制御プログラムが記録された記録媒体にお
いて、 上記第1の点が双方向予測符号化画像の場合には上記第
1の点を含む単位区間の画像群を復号して表示順序に従
った上記第1の点までを再符号化し、上記第2の点が順
方向予測符号化画像又は双方向予測符号化画像の場合に
は上記第2の点を含む単位区間の画像群を復号して表示
順序に従った上記第2の点以降を再符号化する制御プロ
グラムが記録されたことを特徴とする記録媒体。
30. An intra-coded image, a forward predicted coded image predicted in the forward direction according to the display order of the image, and a bidirectional predicted coded image predicted bi-directionally in the display order. A control program for outputting a signal skipped from a first point to a second point in accordance with a display order with respect to a bit stream obtained by encoding an image signal having an image group including a plurality of images as a unit interval. In the recorded recording medium, when the first point is a bidirectional predictive coded image, a group of images in a unit section including the first point is decoded and up to the first point according to the display order. If the second point is a forward predictive coded image or a bidirectional predictive coded image, decodes the image group of the unit section including the second point and follows the display order. A control program for re-encoding the second and subsequent points is described. Recording medium, characterized in that it is.
JP34211798A 1998-02-06 1998-12-01 Moving image coding method, moving image coder and recording medium Withdrawn JPH11289541A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34211798A JPH11289541A (en) 1998-02-06 1998-12-01 Moving image coding method, moving image coder and recording medium
TW88101588A TW411712B (en) 1998-02-06 1999-02-02 Moving picture encoding method and apparatus and recording medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2614298 1998-02-06
JP10-26142 1998-02-06
JP34211798A JPH11289541A (en) 1998-02-06 1998-12-01 Moving image coding method, moving image coder and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11289541A true JPH11289541A (en) 1999-10-19

Family

ID=26363891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34211798A Withdrawn JPH11289541A (en) 1998-02-06 1998-12-01 Moving image coding method, moving image coder and recording medium

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH11289541A (en)
TW (1) TW411712B (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281433A (en) * 2001-03-15 2002-09-27 Kddi Corp Device for retrieving and reading editing moving image and recording medium
WO2003085972A1 (en) * 2002-04-10 2003-10-16 Sony Corporation Data recording device and method, program storage medium, and program
JP2005526423A (en) * 2001-12-28 2005-09-02 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム MPEG bitstream transcoding to add sub-picture content
WO2006022221A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-02 Sony Corporation Information processing device, information processing method, recording medium, and program
WO2008018618A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 Sony Corporation Edition device, edition method, edition program, and edition system
US7539347B2 (en) 2004-08-25 2009-05-26 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method, recording medium, and program
JP2010283750A (en) * 2009-06-08 2010-12-16 Canon Inc Image editing apparatus, control method thereof and program
CN102623031A (en) * 2004-02-23 2012-08-01 索尼株式会社 Data processing method, data processing device, information recording medium, and computer program
US8311105B2 (en) 2006-04-07 2012-11-13 Sony Corporation Information-processing apparatus, information-processsing method, recording medium and program
US8817887B2 (en) 2006-09-05 2014-08-26 Sony Corporation Apparatus and method for splicing encoded streams

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281433A (en) * 2001-03-15 2002-09-27 Kddi Corp Device for retrieving and reading editing moving image and recording medium
JP2005526423A (en) * 2001-12-28 2005-09-02 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム MPEG bitstream transcoding to add sub-picture content
US8902314B2 (en) 2001-12-28 2014-12-02 Thomson Licensing Transcoding MPEG bittstreams for adding sub-picture content
WO2003085972A1 (en) * 2002-04-10 2003-10-16 Sony Corporation Data recording device and method, program storage medium, and program
US7369745B2 (en) 2002-04-10 2008-05-06 Sony Corporation Data recording device and method, program storage medium, and program
CN102623031A (en) * 2004-02-23 2012-08-01 索尼株式会社 Data processing method, data processing device, information recording medium, and computer program
WO2006022221A1 (en) * 2004-08-25 2006-03-02 Sony Corporation Information processing device, information processing method, recording medium, and program
JPWO2006022221A1 (en) * 2004-08-25 2008-05-08 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, recording medium, and program
US7539347B2 (en) 2004-08-25 2009-05-26 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method, recording medium, and program
US8295347B2 (en) 2004-08-25 2012-10-23 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method, recording medium, and program
JP4743119B2 (en) * 2004-08-25 2011-08-10 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, recording medium, and program
US8311105B2 (en) 2006-04-07 2012-11-13 Sony Corporation Information-processing apparatus, information-processsing method, recording medium and program
WO2008018618A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 Sony Corporation Edition device, edition method, edition program, and edition system
US8189665B2 (en) 2006-08-10 2012-05-29 Sony Corporation Editing apparatus, editing method, editing program, and editing system
JP4737003B2 (en) * 2006-08-10 2011-07-27 ソニー株式会社 Editing apparatus, editing method, editing program, and editing system
JP2008047983A (en) * 2006-08-10 2008-02-28 Sony Corp Edition device, edition method, edition program, and edition system
US8817887B2 (en) 2006-09-05 2014-08-26 Sony Corporation Apparatus and method for splicing encoded streams
JP2010283750A (en) * 2009-06-08 2010-12-16 Canon Inc Image editing apparatus, control method thereof and program

Also Published As

Publication number Publication date
TW411712B (en) 2000-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8260122B2 (en) MPEG picture data recording apparatus, MPEG picture data recording method, MPEG picture data recording medium, MPEG picture data generating apparatus, MPEG picture data reproducing apparatus, and MPEG picture data reproducing method
US6483945B1 (en) Moving picture encoding method and apparatus
JPH11196376A (en) Image compression stream editing device and method therefor
EP0935395A2 (en) Video encoding methods and apparatus
US6240137B1 (en) Encoding apparatus and method, decoding apparatus and method, and editing method
JPH11289541A (en) Moving image coding method, moving image coder and recording medium
JP3748234B2 (en) MPEG data recording method
JP3918332B2 (en) Multiplexer, multiplexing method, and recording medium
JP2003052040A (en) Mpeg data reproduction equipment
JPH08149408A (en) Digital animation editing method and device therefor
JP2004110876A (en) Coding rate controlling method of video data
JP3748243B2 (en) MPEG data recording device
JP3748245B2 (en) MPEG data recording device
JP3748244B2 (en) MPEG data recording device
JP3748241B2 (en) MPEG data recording method
JP3748242B2 (en) MPEG data recording method
JP3748240B2 (en) MPEG data recording method
JP2008005520A (en) Mpeg data recording and reproducing method
JP2007325304A (en) Mpeg data recording and reproducing method
JPH11285003A (en) Moving image coder and moving image coding method
JP2004297829A (en) Mpeg data reproduction equipment
JP2000316158A (en) Encoding device and its method
JP2008005519A (en) Mpeg data recording and reproducing apparatus
JP2007336574A (en) Mpeg data recording and reproducing apparatus
JP2008005521A (en) Mpeg data recording and reproducing method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060207