JPH11285588A - ナイフ - Google Patents

ナイフ

Info

Publication number
JPH11285588A
JPH11285588A JP9155198A JP9155198A JPH11285588A JP H11285588 A JPH11285588 A JP H11285588A JP 9155198 A JP9155198 A JP 9155198A JP 9155198 A JP9155198 A JP 9155198A JP H11285588 A JPH11285588 A JP H11285588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
pointed
blade
knife
blade body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9155198A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Seki
則 雄 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKI TRANS SYSTEM KK
Original Assignee
SEKI TRANS SYSTEM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKI TRANS SYSTEM KK filed Critical SEKI TRANS SYSTEM KK
Priority to JP9155198A priority Critical patent/JPH11285588A/ja
Publication of JPH11285588A publication Critical patent/JPH11285588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knives (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 尖先部を有するにも拘らず安全なナイフを提
供する。 【構成】 刃体2の先端部に、その板面上において、尖
先部4と非尖先部3とを並設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、小児が学校等で使
用して安全な学童用ナイフに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、小児が学校等で鉛筆削り用あるい
は工作用に用いているナイフは、一般に、テーパー形状
の刃体の一側縁に直線状刃面を有し、かつ刃体の先端部
は鋭利な尖先部となっているため、尖先部により、不注
意により、もしくは故意に人体を傷つけることがあり、
また簡単に殺人事件を惹き起こす例も少なくない。
【0003】しかし、刃体先端部を円弧状にすると、鋭
利な尖先部を必要とする工作等が出来なくなってしま
う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そのため、安全で、し
かも、鋭利な尖先部を必要とする工作等が出来るナイフ
が望まれている。
【0005】本発明の目的は、ナイフの先端部に尖先部
を備えているにも拘わらず、妄りに人体を傷つけたりす
るおそれのないナイフを提供するこにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、次のように構成されている。(1)刃体
の先端部に、その板面に沿って、尖先部と非尖先部とを
並設する。
【0007】(2)上記(1)項において、非尖先部の
先端を、尖先部の先端とほぼ同位とする。
【0008】(3)上記(1)項において、非尖先部の
先端を、尖先部の先端より先方へ突出させる。
【0009】(4)上記(1)項〜(3)項のいずれか
において、非尖先部の先端部の形状を、刃体の板面に沿
う円弧状とする。
【0010】(5)上記(1)項〜(4)項のいずれか
において、尖先部に連続して直線状の刃を設ける。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、図1及び
図2を参照して説明する。図1は、本発明のナイフの左
側面図である。
【0012】ナイフ(1)の刃体(2)の先端には、その板
面上において丸味有する非尖先部(3)が、また非尖先部
(3)の下方には、尖先部(4)が並設されている。
【0013】尖先部(4)の先端は、非尖先部(3)の先端
とほぼ同位、もしくはそれよりやや後位にある。
【0014】尖先部(4)の下縁には、刃体(2)の付根方
向を向く直線状の刃(5)が形成されている。
【0015】図2は、図1におけるII−II線縦断面
図である。図示のように、非尖先部(3)は厚みを有し、
その下方に連続して、尖先部(4)及び刃(5)が形成され
ている。
【0016】刃体(2)根元は、柄(6)に取付けられ
ている。
【0017】なお不使用時には、刃体(2)は図示を省
略した鞘に収容されるようになっている。
【0018】本発明のナイフによれば、非尖先部(3)の
先端は、尖先部(4)の先端とほぼ同位またはその先方に
突出しており、かつ非尖先部(3)の先端部は円弧状をな
しているため、このナイフを用いて、人を傷つけたり刺
したりすることは出来ない。
【0019】尖先部(4)は、非尖先部(3)の先端と同位
又は後方にあるものの、図3に示すように、ナイフをや
や傾けることにより、尖先部(4)の切先を使用すること
が出来、厚紙(7)の切断等に際し、非尖先部(3)が邪
魔になることはない。
【0020】また、尖先部(4)に連続して根元にむかっ
て直線状の刃(5)が形成されているので、通常のナイフ
のように、刃(5)で鉛筆を削ったり、工作をしたりする
ことが出来る。
【0021】本実施例では、非尖先部(3)を円弧状とし
たが、先端が尖ってさえいなければ、どの様な形状であ
ってもよい。
【0022】また本発明は、折り畳み式のナイフ等にも
適用できる。
【0023】
【発明の効果】刃体の先端部に、先端が尖先部と同位も
しくはそれより突出して、人体等を傷つけるおそれのな
い円弧状の非尖先部を設けてあるため、安全性は高く、
かつ尖先部を利用して、多様な工作等をすることがで
き、便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のナイフの左側面図である。
【図2】図1のII−II線縦断面図である。
【図3】本発明の使用状態を示す要部の側面図である。
【符号の説明】
(1)ナイフ (2)刃体 (3)非尖先部 (4)尖先部 (5)刃 (6)柄 (7)厚紙
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年2月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 ナイフ
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、小児が学校等で使
用して安全な学童用ナイフに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、小児が学校等で鉛筆削り用あるい
は工作用に用いているナイフは、一般に、テーパー形状
の刃体の一側縁に直線状刃面を有し、かつ刃体の先端部
は鋭利な尖先部となっているため、尖先部により、不注
意により、もしくは故意に人体を傷つけることがあり、
また簡単に殺人事件を惹き起こす例も少なくない。
【0003】しかし、刃体先端部を円弧状にすると、鋭
利な尖先部を必要とする工作等が出来なくなってしま
う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そのため、安全で、し
かも、鋭利な尖先部を必要とする工作等が出来るナイフ
が望まれている。
【0005】本発明の目的は、ナイフの先端部に尖先部
を備えているにも拘わらず、妄りに人体を傷つけたりす
るおそれのないナイフを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のナイフは、刃体の下縁に直線上に延びる刃
の長さ方向の先端に、刃に連続して尖先部を設けるとと
もに、該尖先部の先端と同位またはそれより先方へ突出
させた先端を有する非尖先部を、刃体の板面上の尖先部
の上方に連続して設けて構成される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、図1及び
図2を参照して説明する。図1は、本発明のナイフの左
側面図である。
【0008】ナイフ(1)の刃体(2)の長さ方向の先端に
は、その板面上において丸味有する非尖先部(3)が、ま
た非尖先部(3)の下方には、尖先部(4)が連続して設け
れている。
【0009】尖先部(4)の先端は、非尖先部(3)の先端
とほぼ同位、もしくはそれよりやや後位にある。
【0010】尖先部(4)の下縁には、刃体(2)の付根方
向を向く直線状の刃(5)が形成されている。
【0011】図2は、図1におけるII−II線縦断面
図である。図示のように、非尖先部(3)は厚みを有し、
その下方に連続して、尖先部(4)が連続して設けられて
いる。
【0012】刃体(2)根元は、柄(6)に取付けられてい
る。
【0013】なお不使用時には、刃体(2)は図示を省略
した鞘に収容されるようになっている。
【0014】本発明のナイフによれば、非尖先部(3)の
先端は、尖先部(4)の先端とほぼ同位またはその先方に
突出しており、かつ非尖先部(3)の先端部は円弧状をな
しているため、このナイフを用いて、人を傷つけたり刺
したりすることは出来ない。
【0015】尖先部(4)は、非尖先部(3)の先端と同位
又は後方にあるものの、図3に示すように、ナイフをや
や傾けることにより、尖先部(4)の切先を使用すること
が出来、厚紙(7)の切断等に際し、非尖先部(3)が邪
魔になることはない。
【0016】また、尖先部(4)に連続して根元にむかっ
て直線状の刃(5)が形成されているので、通常のナイフ
のように、刃(5)で鉛筆を削ったり、工作をしたりする
ことが出来る。
【0017】本実施例では、非尖先部(3)を円弧状とし
たが、先端が尖ってさえいなければ、どの様な形状であ
ってもよい。
【0018】また本発明は、折り畳み式のナイフ等にも
適用できる。
【0019】
【発明の効果】刃体の先端部に、先端が尖先部と同位も
しくはそれより突出して、人体等を傷つけるおそれのな
い円弧状の非尖先部を設けてあるため、安全性は高く、
かつ尖先部を利用して、多様な工作等をすることがで
き、便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のナイフの左側面図である。
【図2】図1のII−II線縦断面図である。
【図3】本発明の使用状態を示す要部の側面図である。
【符号の説明】 (1)ナイフ (2)刃体 (3)非尖先部 (4)尖先部 (5)刃 (6)柄 (7)厚紙 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年7月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のナイフは、刃体の下縁に直線上に延びる刃
の長さ方向の先端に、刃に連続して直線上に尖先部を設
けるとともに、該尖先部の先端と同位またはそれより先
方へ突出させた先端を有する刃のない非尖先部を、刃体
の板面上の尖先部の上方に連続して設けて構成される。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 刃体の先端部に、その板面上において、
    尖先部と非尖先部とを並設したことを特徴とするナイ
    フ。
  2. 【請求項2】 非尖先部の先端を、尖先部の先端とほぼ
    同位としたことを特徴とする請求項1記載のナイフ。
  3. 【請求項3】 非尖先部の先端を、尖先部の先端より先
    方へ突出させたことを特徴とする請求項1記載のナイ
    フ。
  4. 【請求項4】 非尖先部の先端部の形状を、刃体の板面
    に沿う円弧状としたことを特徴とする請求項1〜3のい
    ずれかに記載のナイフ。
  5. 【請求項5】 尖先部に連続して直線状の刃を設けたこ
    とを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のナイ
    フ。
JP9155198A 1998-04-03 1998-04-03 ナイフ Pending JPH11285588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9155198A JPH11285588A (ja) 1998-04-03 1998-04-03 ナイフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9155198A JPH11285588A (ja) 1998-04-03 1998-04-03 ナイフ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11285588A true JPH11285588A (ja) 1999-10-19

Family

ID=14029646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9155198A Pending JPH11285588A (ja) 1998-04-03 1998-04-03 ナイフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11285588A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2426732B (en) * 2005-06-03 2008-12-24 John William Cornock Kitchen knife blade with safety point
GB2466537A (en) * 2008-12-29 2010-06-30 John William Cornock Safety table knife with point

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2426732B (en) * 2005-06-03 2008-12-24 John William Cornock Kitchen knife blade with safety point
GB2466537A (en) * 2008-12-29 2010-06-30 John William Cornock Safety table knife with point

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6178640B1 (en) Slitter device
US5337482A (en) Safety blade for utility knife
US4675996A (en) Box knife
US5896667A (en) Plastic wrap piercing-cutting device
US3975822A (en) Needlepoint and crewel-embroidery stitch remover
US20090064507A1 (en) Four point utility blade and method
US5630242A (en) Seat belt cutter
US3824688A (en) Envelope opener
US6497046B1 (en) Safety saw for cutting soft materials
EP0432325B1 (en) Scalpel
EP1677951B1 (en) A knife with an ergonomic handle
US4048719A (en) Carton opener
EP0773873B1 (en) Paper knife
US8235775B1 (en) Bone splitting and breaking tool
JPH11285588A (ja) ナイフ
US3898735A (en) Knife for cutting out clippings
US838852A (en) Knife.
US5471755A (en) Hand protection device
US20220016797A1 (en) Safety Knife
US7310881B2 (en) Pencil shaving device
GB2058648A (en) Improvements in and relating to cutlery
JP3036695B2 (ja) 安全ナイフ
JP3434452B2 (ja) シート材折り返し部切断具
KR890017027A (ko) 드로우어웨이식 커터 및 드로우어웨이 팁
KR200282426Y1 (ko) 사용이 편리한 조각칼