JPH11284719A - Telephone set provided with automatic answering function - Google Patents

Telephone set provided with automatic answering function

Info

Publication number
JPH11284719A
JPH11284719A JP8236798A JP8236798A JPH11284719A JP H11284719 A JPH11284719 A JP H11284719A JP 8236798 A JP8236798 A JP 8236798A JP 8236798 A JP8236798 A JP 8236798A JP H11284719 A JPH11284719 A JP H11284719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caller
messages
message
recording
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8236798A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazunori Nakajima
和典 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8236798A priority Critical patent/JPH11284719A/en
Publication of JPH11284719A publication Critical patent/JPH11284719A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reproduce all messages not hearing other messages of other callers inbetween even in the case that all the messages are reproduced in the recorded sequence. SOLUTION: Upon the receipt of incoming calls by the telephone set 10 provided with automatic answering function, caller numbers received by a caller number reception section 12 are stored in a caller number storage area of a storage section 16 in the order of reception while a same serial number is given to a same caller number and recorded messages are stored in a message recording area of a message recording section 13 while the same serial number as that given to the caller number is added to the message. Thus, the recorded message is linked with the caller number, and in the case of reproducing the recording message, the caller number and number of messages are displayed on a display section 14 under the control of a control section 17 and in the case that plural messages are recorded from a same caller, the plural messages are continuously reproduced.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、留守番機能付き電
話機に関し、特に発信者番号を表示する機能を備えた留
守番機能付き電話機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a telephone with an answering machine function, and more particularly to a telephone with an answering machine function having a function of displaying a caller ID.

【0002】[0002]

【従来の技術】留守番機能付き電話機において、発信者
からのメッセージを自動的に録音するいわゆる留守録モ
ードでは、電話をかけてきた相手がメッセージを録音し
た場合には、そのメッセージは着信の順番にメモリなど
の録音媒体に録音されるようになっている。そして、録
音されたメッセージを再生する場合にも、録音された順
番、即ち着信の順番にメッセージが再生されるようにな
っている。
2. Description of the Related Art In a telephone with an answering machine function, in a so-called answering machine mode in which a message from a caller is automatically recorded, when a caller records a message, the message is recorded in the order of incoming calls. It is designed to be recorded on a recording medium such as a memory. When playing back the recorded message, the message is played back in the order of recording, that is, in the order of incoming calls.

【0003】ところで、留守中に、例えば、ある発信者
が急な用件を連絡するために、何度も電話をかけてき
て、その都度メッセージを録音するような場合がある。
このような発信者からのメッセージについては、全ての
メッセージを早急に再生してその用件を確認する必要が
ある。
[0003] By the way, during an absence, for example, there is a case where a certain caller calls a number of times to report an urgent business, and a message is recorded each time.
With respect to such a message from the sender, it is necessary to play back all the messages as soon as possible and confirm the requirements.

【発明が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the invention]

【0004】しかしながら、従来の留守番機能付き電話
機では、メッセージが録音された順番に再生されるよう
になっているため、同一の発信者からの複数のメッセー
ジが他の複数の発信者からのメッセージを間に挟んだ形
で録音されているような場合には、他の発信者のメッセ
ージを間に聞きながら、全てのメッセージを再生する必
要があった。したがって、同一の発信者からの全メッセ
ージを早急に確認したいときには、全メッセージを再生
するのに時間がかかることになり、非常に使い勝手が悪
かった。
[0004] However, in a conventional telephone with an answering machine function, messages are played back in the order in which they were recorded, so that a plurality of messages from the same caller can replace messages from other plurality of callers. In the case where the recording is made in a form sandwiched between, it was necessary to play all the messages while listening to the messages of other callers. Therefore, when it is desired to promptly check all messages from the same sender, it takes time to reproduce all the messages, which is very inconvenient.

【0005】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、同一の発信者から複
数のメッセージが録音されていた場合に、その同一発信
者のメッセージを連続して再生できるようにして使い勝
手の向上を図った留守番機能付き電話機を提供すること
にある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and has as its object to continuously transmit messages of the same sender when a plurality of messages are recorded from the same sender. It is an object of the present invention to provide a telephone with an answering machine function which can be played back and improved in usability.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明による留守番機能
付き電話機は、着信があったときに電話回線から送られ
てくる発信者番号を受信する受信手段と、この受信手段
によって受信された発信者番号を、着信した全てについ
て格納する第1の格納手段と、録音用件を発信者番号と
リンクのとれる情報を付して格納する第2の格納手段
と、この第2の格納手段に格納されている録音用件を再
生する際に、同一の発信者から複数の用件が録音されて
いる場合には、上記リンクのとれる情報を基にその複数
の用件を連続して再生すべく制御する制御手段とを備え
た構成となっている。
SUMMARY OF THE INVENTION A telephone with an answering machine according to the present invention has a receiving means for receiving a caller number transmitted from a telephone line when an incoming call is received, and a caller received by the receiving means. A first storage unit for storing numbers for all incoming calls, a second storage unit for storing recording matters with information linkable to a caller number, and a second storage unit When playing multiple recorded messages from the same caller, when playing multiple recorded messages, control to play the multiple messages consecutively based on the information available from the link above. And control means for performing the control.

【0007】上記構成の留守番機能付き電話機におい
て、着信があったときに、受信手段によって受信された
発信者番号を、着信した全てについて例えば着信順に第
1の格納手段に格納するとともに、録音用件を発信者番
号とリンクのとれる情報を付して第2の格納手段に格納
する。そして、録音用件を再生する際に、制御手段は、
発信者番号とリンクのとれる情報を基に第2の格納手段
に格納されている録音用件を確認し、同一の発信者から
複数の用件が録音されている場合には、その複数の用件
を連続して再生するようにする。
[0007] In the telephone with the answering machine function described above, when there is an incoming call, the caller ID received by the receiving means is stored in the first storage means for all incoming calls, for example, in the order of incoming calls. Is attached to the caller number and the linkable information is stored in the second storage means. Then, when reproducing the recording matter, the control means:
Based on the caller ID and the information that can be linked, the recording message stored in the second storage unit is confirmed. If a plurality of messages are recorded from the same caller, the plurality of messages are recorded. To play them continuously.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しつつ詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0009】図1は、本発明の一実施形態に係る留守番
機能付き電話機の構成を示すブロック図である。図1か
ら明かなように、本実施形態に係る留守番機能付き電話
機10は、回線インタフェース部11、発信者番号受信
部12、用件録音部13、表示部14、ユーザインタフ
ェース部15、記憶部16および制御部17を有する構
成となっている。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a telephone with an answering machine function according to an embodiment of the present invention. As is clear from FIG. 1, the telephone 10 with the answering machine function according to the present embodiment includes a line interface unit 11, a caller number receiving unit 12, a message recording unit 13, a display unit 14, a user interface unit 15, and a storage unit 16. And a control unit 17.

【0010】回線インタフェース部11は電話回線Lに
接続されている。発信者番号受信部12は、回線インタ
フェース部11を介して電話回線Lから送られてくる発
信者の電話番号(以下、発信者番号と称す)の情報を受
信する。用件録音部13は、録音媒体として例えばメモ
リを有しており、留守録モードの設定状態において、回
線インタフェース部11を介して電話回線Lから送られ
てくる発信者から用件(メッセージ)を当該メモリに録
音する。
The line interface section 11 is connected to the telephone line L. The caller number receiving unit 12 receives information on the telephone number of the caller (hereinafter referred to as the caller number) transmitted from the telephone line L via the line interface unit 11. The message recording unit 13 has, for example, a memory as a recording medium, and in a setting state of the answering machine mode, a message (message) transmitted from the telephone line L through the line interface unit 11 by a caller. Record in the memory.

【0011】表示部14は、例えばLCD(液晶表示装
置)からなり、通常の着信時に、発信者番号受信部12
で受信された発信者番号の情報が、制御部17およびユ
ーザインタフェース部15を介して与えられることで、
当該発信者番号を表示する。ユーザインタフェース部1
5は、各種の操作キー、スピーカ、マイクロホン等を有
し、ユーザによる操作情報や音声情報の入力、発信者の
音声や用件録音部13に録音されたメッセージの出力な
どを行う。
The display unit 14 comprises, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), and receives a caller number receiving unit 12 when a normal incoming call is received.
The information of the caller number received at is given through the control unit 17 and the user interface unit 15,
The caller ID is displayed. User interface unit 1
Reference numeral 5 includes various operation keys, a speaker, a microphone, and the like, and performs input of operation information and voice information by a user, output of a caller's voice and a message recorded in the message recording unit 13, and the like.

【0012】記憶部16は、発信者番号受信部12から
与えられる発信者番号等のデータを格納する。制御部1
7は、例えばマイクロコンピュータ(マイコン)からな
り、回線インタフェース部11、発信者番号受信部1
2、用件録音部13、ユーザインタフェース部15およ
び記憶部16の全てをコントロールする。
The storage unit 16 stores data such as a caller number given from the caller number receiving unit 12. Control unit 1
Reference numeral 7 denotes, for example, a microcomputer (microcomputer), a line interface unit 11, a caller number receiving unit 1
2. It controls all of the message recording unit 13, the user interface unit 15, and the storage unit 16.

【0013】図2に、記憶部16の発信者番号格納エリ
ア(a)および用件録音部13のメモリの用件録音格納
エリア(b)の各構成の一例を示す。
FIG. 2 shows an example of each configuration of the caller number storage area (a) of the storage unit 16 and the message recording storage area (b) of the memory of the message recording unit 13.

【0014】先ず、発信者番号格納エリア(a)におい
て、発信者番号が03−4567−0001,03−4
567−0010,03−4567−0100,03−
4567−0001,03−4567−1000,03
−4567−0001,03−4567−1000,…
…の順に着信された場合を想定すると、発信者番号の各
々には着信順に1対1の対応関係をもって識別情報とし
てのシリアル番号が付され、これらが対となって格納さ
れる。このとき、同一の発信者番号には、同一のシリア
ル番号が付される。
First, in the caller number storage area (a), the caller numbers are 03-4567-0001, 03-4.
567-0010,03-4567-0100,03-
4567-0001,03-4567-1000,03
-4567-0001, 03-4567-1000, ...
.., The caller numbers are assigned serial numbers as identification information in a one-to-one correspondence with the call arrival numbers, and are stored in pairs. At this time, the same sender number is assigned the same serial number.

【0015】一方、用件録音格納エリア(b)には、発
信者が全員メッセージを録音するとは限らず、録音有り
の場合の用件(メッセージ)が着信順に格納される。こ
のとき、各用件には、発信者番号に付したシリアル番号
と同一のシリアル番号を付して格納する。したがって、
同一の発信者の用件には、発信者番号の場合と同様に同
一のシリアル番号が付されることになる。
On the other hand, in the message recording storage area (b), not all callers record messages, but messages (messages) when there is recording are stored in the order of arrival. At this time, each message is stored with the same serial number as the serial number assigned to the caller number. Therefore,
The same serial number is assigned to the same caller's business as in the case of the caller ID.

【0016】次に、上記構成の留守番機能付き電話機1
0における用件録音処理の手順について、図3のフロー
チャートを用いて説明する。なお、この用件録音処理
は、当然のことながら留守録モードの設定状態において
行われる。
Next, the telephone 1 with the answering machine function having the above configuration
0 will be described with reference to the flowchart of FIG. This message recording process is performed in the answering machine mode, of course.

【0017】先ず、回線インタフェース部11が着信を
検出すると(ステップS11)、このとき電話回線Lか
ら送られてくる発信者番号の情報を発信者番号受信部1
2が受信し、そのデータを制御部17に与える(ステッ
プS12)。すると、制御部17は、発信者番号受信部
12から与えられたデータが新規受信データであるか否
か、即ち今回の発信者番号が過去に受信されている発信
者番号のデータであるか否かを確認するために、発信者
番号格納エリア(図2(a)を参照)を検索する(ステ
ップS13)。
First, when the line interface section 11 detects an incoming call (step S11), the information of the caller number transmitted from the telephone line L at this time is transmitted to the caller number receiving section 1.
2 receives the data and gives the data to the control unit 17 (step S12). Then, the control unit 17 determines whether or not the data provided from the caller number receiving unit 12 is newly received data, that is, whether or not the current caller number is data of a caller number received in the past. In order to check whether the caller ID is stored, the caller ID storage area (see FIG. 2A) is searched (step S13).

【0018】ステップS13において、新規受信データ
であると判定した場合は、今回初めて受信した発信者番
号であることから、新しいシリアル番号を付し(ステッ
プS14)、新規受信データでないと判定した場合は、
過去に受信した発信者番号であることから、前回同一の
発信者番号に使用したシリアル番号を付す(ステップS
15)。そして、発信者番号をシリアル番号と対にして
発信者番号格納エリアにセットする(ステップS1
6)。
If it is determined in step S13 that the received data is new received data, a new serial number is assigned (step S14) because it is the caller number received for the first time this time. ,
Since the caller ID has been received in the past, the serial number used previously is assigned to the same caller ID (step S).
15). Then, the caller ID is paired with the serial number and set in the caller ID storage area (step S1).
6).

【0019】続いて、回線インタフェース部11が着信
に応答すると(ステップS17)、用件録音部13が電
話回線Lから送られてくる発信者からの用件(メッセー
ジ)の録音を開始する(ステップS18)。そして、そ
の用件の録音が正常に終了したと判定したら(ステップ
S19)、その用件に発信者番号に付したシリアル番号
と同じシリアル番号を付し(ステップS20)、しかる
後用件録音格納エリア(図2(b)を参照)にセットす
る(ステップS21)。
Subsequently, when the line interface unit 11 responds to the incoming call (step S17), the message recording unit 13 starts recording a message (message) from the caller sent from the telephone line L (step S17). S18). Then, if it is determined that the recording of the message has been completed normally (step S19), the same message is assigned the same serial number as the serial number assigned to the caller number (step S20), and then the message recording is stored. It is set in the area (see FIG. 2B) (step S21).

【0020】このように、留守録モードが設定された状
態において、着信があったときに、同一の発信者番号に
は同一のシリアル番号を付して発信者番号格納エリアに
格納するとともに、録音した用件にも発信者番号に付し
たシリアル番号と同一のシリアル番号を付して用件録音
格納エリアに格納するようにしたことにより、発信者番
号と録音用件とをシリアル番号でリンクさせることがで
きる。
As described above, in the state where the answering machine mode is set, when an incoming call is received, the same serial number is assigned to the same caller number, stored in the caller number storage area, and recorded. By attaching the same serial number to the caller ID and storing it in the message recording storage area, the caller ID and the recording message are linked by the serial number. be able to.

【0021】次に、上記構成の留守番機能付き電話機1
0における録音用件再生処理の手順について、図4のフ
ローチャートを用いて説明する。なお、この録音用件再
生処理のルーチンは、ユーザインタフェース部15にお
けるユーザによる発信者番号の表示操作により、各発信
者番号ごとに実行されるものとする。
Next, the telephone 1 with the answering machine function having the above configuration
0 will be described with reference to the flowchart of FIG. It is assumed that the recording matter reproduction process routine is executed for each caller number by a user's display operation of the caller number on the user interface unit 15.

【0022】ユーザインタフェース部15における発信
者番号の表示操作があると、制御部17は、記憶部16
の発信者番号格納エリア(図2(a)を参照)に格納さ
れている1番目(シリアル番号1)の発信者番号(本例
では、03−4567−0001)を表示部14に表示
し(ステップS31)、続いてその発信者番号に付され
たシリアル番号を発信者番号格納エリアから読み出し、
当該シリアル番号で用件録音部13におけるメモリの用
件録音格納エリア(図2(b)を参照)に格納されてい
るシリアル番号を検索する(ステップS32)。
When there is a display operation of the caller number on the user interface unit 15, the control unit 17
The first (serial number 1) caller number (03-4567-0001 in this example) stored in the caller number storage area (see FIG. 2A) is displayed on the display section 14 ( Step S31) Then, the serial number assigned to the caller number is read from the caller number storage area,
The serial number stored in the message recording storage area of the memory of the message recording unit 13 (see FIG. 2B) is searched by the serial number (step S32).

【0023】そして、制御部17は、用件(メッセー
ジ)の録音があるか否かを確認し(ステップS33)、
用件の録音がある場合には、該当する録音用件の件数を
発信者番号と共に表示部14に表示する(ステップS3
4)。図5に、LCD表示イメージの一例を示す。同図
において、シリアル番号1が付された発信者番号(03
−4567−0001)の場合(a)には、録音用件の
件数が3件であることから、その発信者番号と共に“M
essage3”が表示部14に表示されることにな
る。
Then, the control unit 17 confirms whether or not there is a recording of a message (message) (step S33).
If there is a recording of the message, the number of the corresponding recording message is displayed on the display unit 14 together with the caller number (step S3).
4). FIG. 5 shows an example of an LCD display image. In the figure, the caller number (03
In the case of (a) -4567-0001), since the number of recording cases is three, “M
message3 "is displayed on the display unit 14.

【0024】次いで、図5(a)の表示状態において、
ユーザによるユーザインタフェース部15での操作によ
って再生要求があると(ステップS35)、シリアル番
号1が付された同一の発信者番号(03−4567−0
001)の用件を連続して再生し(ステップS36)、
その連続再生を同一の発信者番号についての録音用件の
再生が全て終了するまで(ステップS37)で繰り返
す。
Next, in the display state of FIG.
When there is a reproduction request by a user operation on the user interface unit 15 (step S35), the same caller number (03-4567-0) with the serial number 1 is attached.
001) is continuously reproduced (step S36),
The continuous reproduction is repeated until the reproduction of the recording matter for the same caller number is completed (step S37).

【0025】すなわち、図2(b)に示す用件録音格納
エリアにおいて、シリアル番号1が付された発信者番号
(03−4567−0001)の最初の用件を再生した
ら、次に録音されているシリアル番号3が付された発信
者番号(03−4567−0001)の用件を飛ばして
シリアル番号1の2番目の用件を再生する。この2番目
の用件を再生したら、次に録音されているシリアル番号
4が付された発信者番号(03−4567−1000)
の用件を飛ばしてシリアル番号1の3番目の用件を再生
する。
That is, in the message recording storage area shown in FIG. 2B, when the first message of the caller number (03-4567-0001) with the serial number 1 is reproduced, the next message is recorded. The message of the sender number (03-4567-0001) with the serial number 3 is skipped, and the second message of the serial number 1 is reproduced. After reproducing the second message, the caller number (03-4567-1000) with the serial number 4 recorded next
Is skipped, and the third message with serial number 1 is reproduced.

【0026】以上の一連の処理により、シリアル番号1
が付された発信者番号(03−4567−0001)に
ついての複数の用件の連続再生が終了する。シリアル番
号1についての複数の用件の連続再生が終了したら、ユ
ーザインタフェース部15において、ユーザは発信者番
号可能エリアに次に格納されている発信者番号(本例で
は、03−4567−0010)の表示要求を行う。
By the above series of processing, the serial number 1
The continuous reproduction of a plurality of messages for the caller number (03-4567-0001) to which is attached is ended. When the continuous reproduction of a plurality of messages for the serial number 1 is completed, the user in the user interface unit 15 uses the caller number stored next in the caller number available area (03-4567-0010 in this example). Is requested.

【0027】次の表示要求により、シリアル番号2が付
された発信者番号(03−4567−0010)が表示
された場合(b)には、その発信者番号の用件は録音さ
れておらず、録音用件の件数が0件であることから、そ
の発信者番号と共に“Message0”が表示部14
に表示される。したがって、この場合には、ステップS
33において、用件録音無しと判定し、シリアル番号2
が付された発信者番号についての一連を処理を終了す
る。
When the caller number (03-4567-0010) with the serial number 2 is displayed by the next display request (b), the message of the caller number is not recorded. Since the number of recording cases is 0, “Message0” is displayed on the display unit 14 together with the caller number.
Will be displayed. Therefore, in this case, step S
33, it is determined that there is no message recording, and the serial number 2
A series of processings for the caller number marked with is ended.

【0028】以降、同様にして、発信者番号可能エリア
に格納されている全ての発信者番号について録音用件の
再生処理が行われる。
Thereafter, in the same manner, the reproduction process of the recording matter is performed for all the caller numbers stored in the caller number available area.

【0029】このように、発信者番号と録音用件とをシ
リアル番号でリンクさせて発信者番号格納エリアおよび
用件録音格納エリアに格納させた状態において、録音用
件の再生時には、ユーザによる表示操作に該当する発信
者番号のシリアル番号に基づいて用件録音格納エリアの
シリアル番号を検索し、同一のシリアル番号が付された
録音用件のみを検索して再生することにより、同一の発
信者によって録音された用件を連続して再生することが
できる。
As described above, in a state where the caller number and the recording matter are linked by the serial number and stored in the caller number storage area and the message recording storage area, when the recording matter is reproduced, the display by the user is performed. The same caller is searched by searching for the serial number in the message recording storage area based on the serial number of the caller number corresponding to the operation, and searching and playing back only the recording messages with the same serial number. Can be played back continuously.

【0030】特に、本実施形態に係る留守番機能付き電
話機10が、発信者番号を表示する機能を備えているこ
とにより、録音用件を再生する際に、ユーザが発信者番
号を確認することができるため、連続再生する複数の録
音用件をユーザが自由に選択できることになる。
In particular, the telephone 10 with the answering machine function according to the present embodiment is provided with a function of displaying a caller ID, so that the user can confirm the caller ID when reproducing a recording matter. Therefore, the user can freely select a plurality of recording items to be continuously reproduced.

【0031】これにより、留守中に、ある発信者が例え
ば急な用件を連絡するために、何度も電話をかけてき
て、その都度メッセージを録音した場合などには、同一
の発信者からの全てのメッセージを連続して迅速に再生
することができるため、使い勝手を大幅に向上できる。
Thus, when a certain caller calls a number of times to report an urgent business while he is away, and a message is recorded each time, for example, the same caller Can be played back continuously and quickly, and the usability can be greatly improved.

【0032】また、急な用件の連絡の場合に限らず、同
一発信者からの全てのメッセージを連続して再生するこ
とで、他の発信者のメッセージが間に介在することがな
いため、同一発信者からのメッセージの内容に連続性を
持たせることができ、非常に使い勝手の良いものとな
る。
Further, not only in the case of a sudden message, but also by continuously playing back all messages from the same sender, messages of other senders do not intervene. The continuity of the contents of the message from the same sender can be provided, which is very convenient.

【0033】なお、上記実施形態では、発信者番号を表
示する機能を備えた留守番機能付き電話機に適用し、録
音用件の再生のときには、ユーザの操作により発信者番
号と共に同一発信者による録音用件の件数を表示し、ユ
ーザがこれらの表示内容を確認した上で、ユーザの意思
で発信者番号を選択し、その選択した発信者番号につい
ての同一発信者による複数の録音用件を連続再生するよ
うにした場合について説明したが、本発明はこれに限定
されるものではない。
In the above-described embodiment, the present invention is applied to a telephone with an answering machine having a function of displaying a caller number. The number of records is displayed, the user confirms the displayed contents, selects the caller ID by the user's intention, and continuously plays back multiple recordings by the same caller for the selected caller ID. Although a description has been given of the case in which this is done, the present invention is not limited to this.

【0034】すなわち、発信者番号を表示する機能を備
えない留守番機能付き電話機にも適用可能である。この
場合には、ユーザインタフェース部15に通常の用件再
生キーの他に、例えば連続用件再生キーを設け、この連
続用件再生キーによる再生要求があった場合に、図2
(b)の用件録音格納エリアのシリアル番号を基に各発
信者番号の録音用件の件数を確認し、録音用件が複数あ
る発信者番号についてその録音用件を優先的に連続再生
するようにすれば良い。
That is, the present invention can be applied to a telephone with an answering machine function which does not have a function of displaying a caller number. In this case, for example, a continuous message playback key is provided in the user interface unit 15 in addition to the normal message playback key.
(B) The number of recording cases for each caller ID is confirmed based on the serial number in the message recording storage area, and for the caller ID having a plurality of recording matters, the recording matter is reproduced continuously with priority. What should I do?

【0035】この場合の連続再生に当たっては、発信者
番号を表示する機能を備えていないことから、同一発信
者についての発信者番号を確認できず、ユーザの意思で
発信者番号を選択することはできないため、録音用件が
複数ある発信者番号については、例えば、着信順に複数
の録音用件を連続再生したり、あるいは用件件数の多い
順に複数の録音用件を連続再生したりする方法などが考
えられる。
In the case of continuous reproduction in this case, since a function for displaying a caller number is not provided, the caller number of the same caller cannot be confirmed, and it is not possible to select the caller number with the intention of the user. Since it is not possible, for a caller ID with multiple recordings, for example, a method of continuously playing back multiple recordings in the order of incoming calls, or a method of continuously playing back multiple recordings in the order of the number of messages Can be considered.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
着信があったときに、発信者番号を例えば着信順に格納
するとともに、録音用件を発信者番号とリンクのとれる
情報を付して格納し、録音用件を再生する際に、同一の
発信者から複数の用件が録音されている場合には、その
複数の用件を連続して再生するようにしたことにより、
他の発信者の録音用件を間に聞きながら全て再生する必
要がないため、使い勝手の向上が図れることになる。
As described above, according to the present invention,
When an incoming call is received, the caller ID is stored, for example, in the order of the incoming calls, and the recording message is stored with information that can be linked to the caller ID. When multiple messages are recorded from, by playing the multiple messages continuously,
Since there is no need to listen to the recording requirements of other callers and play them all, the usability can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】発信者番号格納エリア(a)および用件録音格
納エリア(b)の各構成の一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of each configuration of a caller number storage area (a) and a message recording storage area (b).

【図3】用件録音処理の手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a procedure of a message recording process.

【図4】用件録音再生処理の手順を示すフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a procedure of a message recording / reproducing process.

【図5】LCD表示イメージの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of an LCD display image.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…回線インタフェース部、12…発信者番号受信
部、13…用件録音部、14…表示部、15…ユーザイ
ンタフェース部、16…記憶部、17…制御部
11: Line interface unit, 12: Caller ID receiving unit, 13: Message recording unit, 14: Display unit, 15: User interface unit, 16: Storage unit, 17: Control unit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 着信があったときに電話回線から送られ
てくる発信者番号を受信する受信手段と、 前記受信手段によって受信された発信者番号を、着信し
た全てについて格納する第1の格納手段と、 録音用件を前記発信者番号とリンクのとれる情報を付し
て格納する第2の格納手段と、 前記第2の格納手段に格納されている録音用件を再生す
る際に、同一の発信者から複数の用件が録音されている
場合には、前記リンクのとれる情報を基に前記複数の用
件を連続して再生すべく制御する制御手段とを備えてい
ることを特徴とする留守番機能付き電話機。
1. A receiving means for receiving a caller number transmitted from a telephone line when an incoming call is received, and a first storage for storing the caller number received by the receiver means for all incoming calls. Means, a second storage means for storing the recording matter with information which can be linked to the caller number, and the same when reproducing the recording matter stored in the second storage means. Control means for controlling the continuous reproduction of the plurality of messages based on the link information when a plurality of messages are recorded from the caller. Telephone with an answering machine function.
【請求項2】 前記第1の格納手段は、前記発信者番号
を同一の発信者であることを示す識別情報と対にして着
信順に格納し、 前記第2の格納手段は、前記録音用件に対して前記識別
情報を前記リンクのとれる情報として付すことを特徴と
する請求項1記載の留守番機能付き電話機。
2. The recording device according to claim 1, wherein the first storage unit stores the caller ID in the order of arrival in pairs with identification information indicating that the caller is the same caller. The telephone set with an answering machine function according to claim 1, wherein the identification information is added as the linkable information to the telephone.
【請求項3】 前記第1の格納手段に格納されている発
信者番号を表示する表示手段を有し、 前記制御手段は、前記表示手段に表示させることによっ
て前記第1の格納手段に格納されている発信者番号を確
認する際に、その発信者番号についての録音用件の件数
も前記表示手段に表示させるべく制御することを特徴と
する請求項1記載の留守番機能付き電話機。
3. A display unit for displaying a caller number stored in the first storage unit, wherein the control unit is stored in the first storage unit by displaying the caller number on the display unit. 2. The telephone with an answering machine function according to claim 1, wherein when confirming the calling number, the number of recordings for the calling number is also controlled to be displayed on the display means.
【請求項4】 前記制御手段は、ユーザからの再生要求
があった発信者番号についての複数の用件を連続して再
生すべく制御することを特徴とする請求項1記載の留守
番機能付き電話機。
4. The telephone with an answering machine function according to claim 1, wherein said control means controls to continuously reproduce a plurality of messages for a caller ID for which a reproduction request has been made by a user. .
JP8236798A 1998-03-30 1998-03-30 Telephone set provided with automatic answering function Pending JPH11284719A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8236798A JPH11284719A (en) 1998-03-30 1998-03-30 Telephone set provided with automatic answering function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8236798A JPH11284719A (en) 1998-03-30 1998-03-30 Telephone set provided with automatic answering function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11284719A true JPH11284719A (en) 1999-10-15

Family

ID=13772623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8236798A Pending JPH11284719A (en) 1998-03-30 1998-03-30 Telephone set provided with automatic answering function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11284719A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11284719A (en) Telephone set provided with automatic answering function
JPH10164657A (en) Radiotelephone system
JP3254349B2 (en) Phone
JP2000092231A (en) Telephone set and scheduler alarm notifying method of telephone set
JP2653548B2 (en) Answering machine
JPH04306947A (en) Voice storage device
JPH0636536B2 (en) Answering machine
KR970000673B1 (en) Auto telephone system
JP3307171B2 (en) Voice storage device
JP2001036635A (en) Telephone set and its automatic answering reply method
JPH10224463A (en) Telephone system
JP2003134232A (en) Telephone system with call-waiting function and method for controlling waiting subscriber's phone
JPS61147644A (en) Automatic answering telephone set
JPH06296192A (en) Key telephone system with automatic recording function
JP2001186243A (en) Telephone device
JPH06205099A (en) Automatic answering telephone set
JPH0414353A (en) Automatic answering telephone set
JPH07162503A (en) Telephone set with priority reproduction function
JPH0353739A (en) Automatic answering telephone system
JPH1051535A (en) Automatic answering telephone set
JPH03252254A (en) Telephone system
KR19990058499A (en) How to control message recording / playback on answering machine
JP2000184053A (en) Automatic answering telephone system with calling number reception function
JP2000138749A (en) Telephone line terminal device having automatic answering telephone functions
JPH04135350A (en) Automatic answering telephone set