JPH11275215A - 移動電話機およびネットワークロック制御方法 - Google Patents
移動電話機およびネットワークロック制御方法Info
- Publication number
- JPH11275215A JPH11275215A JP10345774A JP34577498A JPH11275215A JP H11275215 A JPH11275215 A JP H11275215A JP 10345774 A JP10345774 A JP 10345774A JP 34577498 A JP34577498 A JP 34577498A JP H11275215 A JPH11275215 A JP H11275215A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- network
- mobile telephone
- random number
- external module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/18—Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
- H04W8/183—Processing at user equipment or user record carrier
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/10—Integrity
- H04W12/108—Source integrity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/40—Security arrangements using identity modules
- H04W12/48—Security arrangements using identity modules using secure binding, e.g. securely binding identity modules to devices, services or applications
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 オペレータによる合法的ロック解除を容易に
行なえるようにするとともに合法的でないロック解除を
防ぐ。 【解決手段】 移動電話機1の使用を特定のネットワー
クにのみ限定するネットワークロックは、移動電話機1
の販売時点で行う。ロック過程で加入者識別モジュール
(SIM)4から暗証番号であるロック解除コードが移
動電話機1に組み入れられる。ロック解除の際には、移
動電話機1からSIM4にランダム番号が送信され、S
IM4ではそのランダム番号とロック解除コードを用い
てある値を算出して移動電話機1に送信する。移動電話
機1ではその値と内部で同様に算出した値が一致した場
合にのみロック解除を行う。
行なえるようにするとともに合法的でないロック解除を
防ぐ。 【解決手段】 移動電話機1の使用を特定のネットワー
クにのみ限定するネットワークロックは、移動電話機1
の販売時点で行う。ロック過程で加入者識別モジュール
(SIM)4から暗証番号であるロック解除コードが移
動電話機1に組み入れられる。ロック解除の際には、移
動電話機1からSIM4にランダム番号が送信され、S
IM4ではそのランダム番号とロック解除コードを用い
てある値を算出して移動電話機1に送信する。移動電話
機1ではその値と内部で同様に算出した値が一致した場
合にのみロック解除を行う。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線ネットワーク
によって動作する移動電話機に関し、特に各移動電話機
の使用を特定のオペレータ(事業者)の無線ネットワー
クにのみ制限するためのネットワークロック制御方法に
関するものである。
によって動作する移動電話機に関し、特に各移動電話機
の使用を特定のオペレータ(事業者)の無線ネットワー
クにのみ制限するためのネットワークロック制御方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明が関係する移動電話機は、中央処
理装置(CPU)の制御下に動作するようプログラムさ
れたデジタルラジオ送受信機である。
理装置(CPU)の制御下に動作するようプログラムさ
れたデジタルラジオ送受信機である。
【0003】無線ネットワークでは、ネットワークオペ
レータ毎に様々な料金体系が設定されている。そのた
め、移動電話機本体の通常の売価は定価から大幅に割り
引かれるが、通話料金は比較的高くなるという料金設定
もしばしば行われている。従って、ユーザは、通話料金
が比較的高い特定のネットワークでのみ使用することが
できる移動電話機を、非常に低コストあるいは無料で入
手するという場合もある。そのような場合に、その移動
電話機を、移動電話機本体の売価は定価のままだが、通
話料金は低く設定されているネットワークで使用するこ
とができたとしたら、両方のネットワークオペレータが
収益を得られなくなってしまう。従って、移動電話機の
使用を特定のネットワークに制限することが、ネットワ
ークオペレータにとって重要となってくる。
レータ毎に様々な料金体系が設定されている。そのた
め、移動電話機本体の通常の売価は定価から大幅に割り
引かれるが、通話料金は比較的高くなるという料金設定
もしばしば行われている。従って、ユーザは、通話料金
が比較的高い特定のネットワークでのみ使用することが
できる移動電話機を、非常に低コストあるいは無料で入
手するという場合もある。そのような場合に、その移動
電話機を、移動電話機本体の売価は定価のままだが、通
話料金は低く設定されているネットワークで使用するこ
とができたとしたら、両方のネットワークオペレータが
収益を得られなくなってしまう。従って、移動電話機の
使用を特定のネットワークに制限することが、ネットワ
ークオペレータにとって重要となってくる。
【0004】欧州で用いられているGSM(Group
Special Mobile)ネットワークでは、
移動電話機の使用を特定のネットワークのみに制限する
ことは「ネットワークロック」と呼ばれていて、このネ
ットワークロックの定義を本明細書では使用する。GS
Mの場合のネットワークロックは、適切なネットワーク
に属するSIM(Subscriber Identi
ty Module:加入者識別モジュール)が挿入さ
れた場合にのみ移動電話機が動作するようにすることで
実行される。SIMは、移動電話機に取り付けられ、ユ
ーザの申し込みについてのデータが入っているスマート
カードである(European Telecommunications Standard
s Institute発行のTS GSM 11.11 "Digital Cellular Te
lecommunications System; Specification of Subscrib
er Identity Module-Mobile Equipment Interface参
照)。
Special Mobile)ネットワークでは、
移動電話機の使用を特定のネットワークのみに制限する
ことは「ネットワークロック」と呼ばれていて、このネ
ットワークロックの定義を本明細書では使用する。GS
Mの場合のネットワークロックは、適切なネットワーク
に属するSIM(Subscriber Identi
ty Module:加入者識別モジュール)が挿入さ
れた場合にのみ移動電話機が動作するようにすることで
実行される。SIMは、移動電話機に取り付けられ、ユ
ーザの申し込みについてのデータが入っているスマート
カードである(European Telecommunications Standard
s Institute発行のTS GSM 11.11 "Digital Cellular Te
lecommunications System; Specification of Subscrib
er Identity Module-Mobile Equipment Interface参
照)。
【0005】このような無線ネットワークシステムで
は、サービス契約終了後に、ネットワークオペレータま
たはオペレータの代理店が移動電話機に対して一旦行な
ったネットワークロックのロック解除を簡単に行うこと
ができるようにすることが求められている。そして、そ
のロック解除をメーカ側が加わらずに行うことができる
ことが好ましい。同時に、認定を受けていない者がネッ
トワークロックを解除するのは非常に困難でなければな
らない。
は、サービス契約終了後に、ネットワークオペレータま
たはオペレータの代理店が移動電話機に対して一旦行な
ったネットワークロックのロック解除を簡単に行うこと
ができるようにすることが求められている。そして、そ
のロック解除をメーカ側が加わらずに行うことができる
ことが好ましい。同時に、認定を受けていない者がネッ
トワークロックを解除するのは非常に困難でなければな
らない。
【0006】しかし、従来の無線ネットワークシステム
では、移動電話機のネットワークロックは移動電話装置
番号に従ってインデックス付けされた暗証番号の管理に
基づいて行われていることから、簡単な方法によりロッ
ク解除することができない。
では、移動電話機のネットワークロックは移動電話装置
番号に従ってインデックス付けされた暗証番号の管理に
基づいて行われていることから、簡単な方法によりロッ
ク解除することができない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の移動電話機
およびネットワークロック制御方法では、ネットワーク
ロックのロック解除を容易に行なえることができないと
いう問題点があった。
およびネットワークロック制御方法では、ネットワーク
ロックのロック解除を容易に行なえることができないと
いう問題点があった。
【0008】本発明の目的は、ネットワークからの移動
電話機の合法的ロック解除を容易に行なえるようにする
とともに合法的でないロック解除を防ぐことができる移
動電話機および移動電話機におけるネットワークロック
制御方法を提供することである。
電話機の合法的ロック解除を容易に行なえるようにする
とともに合法的でないロック解除を防ぐことができる移
動電話機および移動電話機におけるネットワークロック
制御方法を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の移動電話機は、移動電話機の使用を特定の
ネットワークのみに限定するネットワークロックの設定
および設定解除を制御するネットワークロック制御方法
であって、ネットワークロックが設定される際には、外
部モジュールから前記移動電話機に対して暗証番号を記
憶させ、ネットワークロックの設定解除が行われる際に
は、前記外部モジュールから前記移動電話機に対してラ
ンダム番号の生成を指示し、前記移動電話機はランダム
番号を生成し該ランダム番号を前記外部モジュールに送
信するとともに記憶されている暗証番号と前記ランダム
番号とを用いて第1の値を生成し、前記外部モジュール
は、前記移動電話機から送信されたランダム番号と前記
暗証番号とを用いて第2の値を生成するとともに該第2
の値を前記移動電話機に送信し、前記移動電話機は、前
記第1の値と前記外部モジュールから送信されてきた前
記第2の値が一致した場合にのみネットワークロックの
設定解除を行う。
に、本発明の移動電話機は、移動電話機の使用を特定の
ネットワークのみに限定するネットワークロックの設定
および設定解除を制御するネットワークロック制御方法
であって、ネットワークロックが設定される際には、外
部モジュールから前記移動電話機に対して暗証番号を記
憶させ、ネットワークロックの設定解除が行われる際に
は、前記外部モジュールから前記移動電話機に対してラ
ンダム番号の生成を指示し、前記移動電話機はランダム
番号を生成し該ランダム番号を前記外部モジュールに送
信するとともに記憶されている暗証番号と前記ランダム
番号とを用いて第1の値を生成し、前記外部モジュール
は、前記移動電話機から送信されたランダム番号と前記
暗証番号とを用いて第2の値を生成するとともに該第2
の値を前記移動電話機に送信し、前記移動電話機は、前
記第1の値と前記外部モジュールから送信されてきた前
記第2の値が一致した場合にのみネットワークロックの
設定解除を行う。
【0010】また、本発明の移動電話機は、外部モジュ
ールから書込まれる暗証番号と、現在のネットワークロ
ック状態を示すネットワークロックイネーブルフラグを
記憶するための不揮発性メモリと、ネットワークロック
の設定が行われる際には、前記外部モジュールから送信
された暗証番号を前記不揮発性メモリに記憶させ、ネッ
トワークロックの設定解除が行われる際には、前記外部
モジュールから送信されてきたランダム番号の生成指示
に従いランダム番号を生成し該ランダム番号を前記外部
モジュールに送信するとともに前記不揮発性メモリに記
憶されている暗証番号と前記ランダム番号とを用いて第
1の値を生成し、前記第1の値を生成する際に用いられ
たランダム番号と前記暗証番号とを用いて前記外部モジ
ュールにより生成された後に前記外部モジュールから送
信されてきた第2の値と前記第1の値とを比較し、前記
第1の値と前記第2の値が一致するとネットワークロッ
クの設定解除を行うCPUとを有する。
ールから書込まれる暗証番号と、現在のネットワークロ
ック状態を示すネットワークロックイネーブルフラグを
記憶するための不揮発性メモリと、ネットワークロック
の設定が行われる際には、前記外部モジュールから送信
された暗証番号を前記不揮発性メモリに記憶させ、ネッ
トワークロックの設定解除が行われる際には、前記外部
モジュールから送信されてきたランダム番号の生成指示
に従いランダム番号を生成し該ランダム番号を前記外部
モジュールに送信するとともに前記不揮発性メモリに記
憶されている暗証番号と前記ランダム番号とを用いて第
1の値を生成し、前記第1の値を生成する際に用いられ
たランダム番号と前記暗証番号とを用いて前記外部モジ
ュールにより生成された後に前記外部モジュールから送
信されてきた第2の値と前記第1の値とを比較し、前記
第1の値と前記第2の値が一致するとネットワークロッ
クの設定解除を行うCPUとを有する。
【0011】本発明は、GSM02.22(European T
elecommunications Standards Institute発行のDigital
Cellular telecommunications system; personalizati
on of GSM Mobile Equipment)に記載されている装置と
比較して2つの重要な利点を持つ。
elecommunications Standards Institute発行のDigital
Cellular telecommunications system; personalizati
on of GSM Mobile Equipment)に記載されている装置と
比較して2つの重要な利点を持つ。
【0012】第1に本発明においては、暗証番号の管理
を各加入者識別モジュールに基づいて行い、各移動電話
機に基づいては行わない。従って、オペレータがその事
業の重要な部分として加入者識別モジュールリストを保
守する必要があることから(加入者識別モジュールには
加入者データが入っているため)、暗証番号の管理をメ
ーカではなくオペレータが行うという便利さがある。オ
ペレータは、移動電話機製造番号リストを持っていると
は限らない。
を各加入者識別モジュールに基づいて行い、各移動電話
機に基づいては行わない。従って、オペレータがその事
業の重要な部分として加入者識別モジュールリストを保
守する必要があることから(加入者識別モジュールには
加入者データが入っているため)、暗証番号の管理をメ
ーカではなくオペレータが行うという便利さがある。オ
ペレータは、移動電話機製造番号リストを持っていると
は限らない。
【0013】第2に、ネットワークのロックおよびロッ
ク解除は、標準インタフェース(加入者識別モジュール
(SIM)移動機器インタフェース)によって行い、メ
ーカ独自の手動入力や技術は必要ない。
ク解除は、標準インタフェース(加入者識別モジュール
(SIM)移動機器インタフェース)によって行い、メ
ーカ独自の手動入力や技術は必要ない。
【0014】移動電話機が加入者識別モジュールと一致
した時点で(通常それは、移動電話機を顧客が購入した
時点である)、その移動電話機はネットワークにロック
することができる。そこで、製造工程後のロック解除状
態で、移動電話機がオペレータまたはその代理店に配送
されることが考えられる。ロック解除状態の移動電話機
はいかなるネットワークでも使用することができる。
した時点で(通常それは、移動電話機を顧客が購入した
時点である)、その移動電話機はネットワークにロック
することができる。そこで、製造工程後のロック解除状
態で、移動電話機がオペレータまたはその代理店に配送
されることが考えられる。ロック解除状態の移動電話機
はいかなるネットワークでも使用することができる。
【0015】ネットワークロックは、移動電話機に暗証
番号を記憶されることにより実施される。この暗証番号
が一旦移動電話機に記憶されると、この移動電話機は、
同じ暗証番号を記憶している加入者識別モジュールによ
ってのみ機能する。この暗証番号は、移動電話機と加入
者識別モジュールとを組み合わせた際に、移動電話機に
与えられる。
番号を記憶されることにより実施される。この暗証番号
が一旦移動電話機に記憶されると、この移動電話機は、
同じ暗証番号を記憶している加入者識別モジュールによ
ってのみ機能する。この暗証番号は、移動電話機と加入
者識別モジュールとを組み合わせた際に、移動電話機に
与えられる。
【0016】この暗証番号は、各加入者識別モジュール
−移動電話機の組み合わせに固有のものとすることがで
きるか、あるいは複数の加入者識別モジュールで共有す
ることができる。暗証番号はオペレータが管理して(い
かなる場合でも、オペレータが加入者識別モジュール記
録を維持しなければならない)、メーカ関与の必要がな
いようにすることができる。実際、暗証番号を加入者識
別モジュールに予めプログラミングしてから、それをオ
ペレータの代理店に送ることができる。別の方法とし
て、例えば移動電話機と加入者識別モジュールとを組み
合わせた後に呼び出しを行う場合、暗証番号をオペレー
タの無線ネットワークを介して電波インタフェースによ
り加入者識別モジュールに送信することができる。
−移動電話機の組み合わせに固有のものとすることがで
きるか、あるいは複数の加入者識別モジュールで共有す
ることができる。暗証番号はオペレータが管理して(い
かなる場合でも、オペレータが加入者識別モジュール記
録を維持しなければならない)、メーカ関与の必要がな
いようにすることができる。実際、暗証番号を加入者識
別モジュールに予めプログラミングしてから、それをオ
ペレータの代理店に送ることができる。別の方法とし
て、例えば移動電話機と加入者識別モジュールとを組み
合わせた後に呼び出しを行う場合、暗証番号をオペレー
タの無線ネットワークを介して電波インタフェースによ
り加入者識別モジュールに送信することができる。
【0017】さらに必要に応じて、SIMインタフェー
スを用いてネットワークロックを解除する。これは、移
動電話機とペアになった加入者識別モジュール、あるい
は暗証番号を知っているSIMインタフェースに接続す
る他の装置によって行うことができる。ネットワークロ
ックの認定を受けていない者による解除は、オペレータ
が適切と考えるいかなる保護手段によっても防止するこ
とができるが、それには通常、暗証番号を知っている必
要があると考えられる。
スを用いてネットワークロックを解除する。これは、移
動電話機とペアになった加入者識別モジュール、あるい
は暗証番号を知っているSIMインタフェースに接続す
る他の装置によって行うことができる。ネットワークロ
ックの認定を受けていない者による解除は、オペレータ
が適切と考えるいかなる保護手段によっても防止するこ
とができるが、それには通常、暗証番号を知っている必
要があると考えられる。
【0018】したがって、本発明では、オペレータによ
る合法的ロック解除はSIMを用いることにより容易に
行なえるとともに、悪意の第三者による合法的でないロ
ック解除を防ぐことができる。
る合法的ロック解除はSIMを用いることにより容易に
行なえるとともに、悪意の第三者による合法的でないロ
ック解除を防ぐことができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態の移動
電話機について図1を参照しながら説明する。
電話機について図1を参照しながら説明する。
【0020】本実施形態の移動電話機1は、不揮発性メ
モリ2、中央演算処理装置(CPU)3を有している。
そして、移動電話機1は、SIMインタフェースを介し
て加入者識別モジュール(SIM)4に接続されてい
る。
モリ2、中央演算処理装置(CPU)3を有している。
そして、移動電話機1は、SIMインタフェースを介し
て加入者識別モジュール(SIM)4に接続されてい
る。
【0021】そして、不揮発性メモリ2には、ロック解
除コード、ネットワークコード、ネットワークロックイ
ネーブルフラグが記憶されている。
除コード、ネットワークコード、ネットワークロックイ
ネーブルフラグが記憶されている。
【0022】ネットワークロックイネーブルフラグは、
移動電話機1がネットワークロックされているかどうか
を示すバイナリのフラグである。
移動電話機1がネットワークロックされているかどうか
を示すバイナリのフラグである。
【0023】ロック解除コードは、広い範囲(例えば3
2ビット)から値を取ることができる暗証番号である。
2ビット)から値を取ることができる暗証番号である。
【0024】ネットワークコードは、移動電話機1が動
作することができるネットワークコードのリストであ
る。
作することができるネットワークコードのリストであ
る。
【0025】これらの不揮発性メモリ2に記憶されてい
る要素は、メーカが他の保護要素を保護するのに使用す
る通常の手段によって、認定を受けていない不正操作に
対して保護されている。
る要素は、メーカが他の保護要素を保護するのに使用す
る通常の手段によって、認定を受けていない不正操作に
対して保護されている。
【0026】加入者識別モジュール4と移動電話機1の
いずれも、関数f()を演算することができ、その関数
は以下の性質を有するものでなければならない。
いずれも、関数f()を演算することができ、その関数
は以下の性質を有するものでなければならない。
【0027】性質1:保護アルゴリズム関数f()は、
2つのパラメータを用い、そのうちの一方のパラメータ
はロック解除コードが用いられ、他方のパラメータには
ランダム番号が用いられ、下記に示す式となる。
2つのパラメータを用い、そのうちの一方のパラメータ
はロック解除コードが用いられ、他方のパラメータには
ランダム番号が用いられ、下記に示す式となる。
【0028】 f()=f(ランダム番号、ロック解除コード) ここで、式中におけるランダム番号は、広範囲の可能性
(例えば32ビット)からランダムに選択することがで
きる。
(例えば32ビット)からランダムに選択することがで
きる。
【0029】性質2:関数f(ランダム番号、x)は逆
演算することができない。すなわち、xはf(ランダム
番号、x)とランダム番号がわかっても、それから算出
することはできない。
演算することができない。すなわち、xはf(ランダム
番号、x)とランダム番号がわかっても、それから算出
することはできない。
【0030】性質3:関数f()が取り得る値の組み合
わせは非常に広いために、推定が成功する可能性は非常
に低い(例:32ビット)。
わせは非常に広いために、推定が成功する可能性は非常
に低い(例:32ビット)。
【0031】そのような関数の例は公知であり、上記の
要件は「ランダム呼びかけ認証」手順を特定するもので
ある。このような関数としては、例えば、GSM A3
アルゴリズムが広く用いられる(European Telecommuni
cations Standards Institute発行のTS GSM 03.20 "Sec
urity Related Network Functions"参照)。
要件は「ランダム呼びかけ認証」手順を特定するもので
ある。このような関数としては、例えば、GSM A3
アルゴリズムが広く用いられる(European Telecommuni
cations Standards Institute発行のTS GSM 03.20 "Sec
urity Related Network Functions"参照)。
【0032】移動電話機1は常に、ネットワークにロッ
クされた状態またはロック解除された状態のどちらかの
状態にある。移動電話機1がネットワークにロックされ
ていない時は、ロック操作は加入者識別モジュール4に
よって行うことができる。しかしながら、移動電話機1
をネットワークロックしたら、そのロック解除にはロッ
ク解除コードの値を知っていることが必要となる。
クされた状態またはロック解除された状態のどちらかの
状態にある。移動電話機1がネットワークにロックされ
ていない時は、ロック操作は加入者識別モジュール4に
よって行うことができる。しかしながら、移動電話機1
をネットワークロックしたら、そのロック解除にはロッ
ク解除コードの値を知っていることが必要となる。
【0033】ネットワークロックは、SIMインタフェ
ースを用い、代表的には移動電話機とペアである加入者
識別モジュール4によって行う。加入者識別モジュール
4は移動電話機1に対して、内部ネットワークロックイ
ネーブルフラグを設定するよう指示し、移動電話機1に
暗証番号であるロック解除コードを提供する。
ースを用い、代表的には移動電話機とペアである加入者
識別モジュール4によって行う。加入者識別モジュール
4は移動電話機1に対して、内部ネットワークロックイ
ネーブルフラグを設定するよう指示し、移動電話機1に
暗証番号であるロック解除コードを提供する。
【0034】ロック解除コードの値は、加入者識別モジ
ュール4のプログラミングを担当する者のみが把握する
ことができるようになっていることが必要があり、加入
者識別モジュール4内でのその値は、通常の加入者識別
モジュール保護手段によって、検出や変更から保護され
る。
ュール4のプログラミングを担当する者のみが把握する
ことができるようになっていることが必要があり、加入
者識別モジュール4内でのその値は、通常の加入者識別
モジュール保護手段によって、検出や変更から保護され
る。
【0035】加入者識別モジュール4は移動電話機1に
対して単一(または複数の)の許容ネットワークコード
(TS GSM03.03によれば、GSMではMCC
+MNCになると考えられる)を送信する。
対して単一(または複数の)の許容ネットワークコード
(TS GSM03.03によれば、GSMではMCC
+MNCになると考えられる)を送信する。
【0036】ネットワークロックイネーブルフラグが真
の移動電話機1の状態に対応した値に設定されると、移
動電話機1は、それに接続された加入者識別モジュール
4が正しいネットワークコードを有する場合にのみ動作
する。GSMでは、ネットワークコードが加入者識別番
号に組み入れてあり、呼を発生させるためには必ずそれ
が移動電話機1に提供されなければならない。
の移動電話機1の状態に対応した値に設定されると、移
動電話機1は、それに接続された加入者識別モジュール
4が正しいネットワークコードを有する場合にのみ動作
する。GSMでは、ネットワークコードが加入者識別番
号に組み入れてあり、呼を発生させるためには必ずそれ
が移動電話機1に提供されなければならない。
【0037】ネットワークロックの解除は加入者識別モ
ジュール4によって行われ、加入者識別モジュール4に
はオペレータがそれを行うよう指示することができる
(適切な保護手順によって保護されている)。ネットワ
ークロックの解除は特別な操作によって行われること
で、加入者識別モジュール4が正当と確認された後に、
悪意ある者がSIMインタフェースでの通信を改ざんし
てもネットワークロックを解除することができないよう
になっている。
ジュール4によって行われ、加入者識別モジュール4に
はオペレータがそれを行うよう指示することができる
(適切な保護手順によって保護されている)。ネットワ
ークロックの解除は特別な操作によって行われること
で、加入者識別モジュール4が正当と確認された後に、
悪意ある者がSIMインタフェースでの通信を改ざんし
てもネットワークロックを解除することができないよう
になっている。
【0038】次に、ネットワークロック解除の操作を図
2のフローチャートを参照して説明する。
2のフローチャートを参照して説明する。
【0039】加入者識別モジュール4が移動電話機1に
対して、ランダムに選択された値であるランダム番号を
生成するよう指示する(ステップ101)。
対して、ランダムに選択された値であるランダム番号を
生成するよう指示する(ステップ101)。
【0040】移動電話機1はランダム番号を生成する。
このランダム番号はロック解除を行う度に毎回異なった
値となっている。移動電話機1では、このランダム番号
をロック解除コードとともに用いて、次の値を生成する
(ステップ102)。
このランダム番号はロック解除を行う度に毎回異なった
値となっている。移動電話機1では、このランダム番号
をロック解除コードとともに用いて、次の値を生成する
(ステップ102)。
【0041】finternal=f(ランダム番号、ロック解
除コード)ランダム番号は移動電話機1からSIMイン
タフェースを介して加入者識別モジュール4に送信され
る(ステップ103)。
除コード)ランダム番号は移動電話機1からSIMイン
タフェースを介して加入者識別モジュール4に送信され
る(ステップ103)。
【0042】次に加入者識別モジュール4では下記に示
すfsimを生成し、その値を移動電話機1に送り返す
(ステップ104)。
すfsimを生成し、その値を移動電話機1に送り返す
(ステップ104)。
【0043】 fsim=f(ランダム番号、ロック解除コード) 移動電話機1では、加入者識別モジュール4から送り返
されてきたfsim値が内部で生成したfinternalと一致
するかどうかが判定され(ステップ105)、一致した
場合にのみネットワークロックを解除する(ステップ1
06)。ランダム番号は広範囲の可能性から選択される
ことから、ロック解除コードを知らずに加入者識別モジ
ュール4が正しい値を生成するということは極めて可能
性が低い。
されてきたfsim値が内部で生成したfinternalと一致
するかどうかが判定され(ステップ105)、一致した
場合にのみネットワークロックを解除する(ステップ1
06)。ランダム番号は広範囲の可能性から選択される
ことから、ロック解除コードを知らずに加入者識別モジ
ュール4が正しい値を生成するということは極めて可能
性が低い。
【0044】f()は逆演算することができないことは
留意すべき点である。すなわち、ランダム番号とfsim
がわかっていても、ロック解除コードの値を導くことは
できない(精巧な解読法を駆使した多数回反復する手段
を除いて)。ランダム番号は毎回変わり、非常に広範囲
の値を取り得ることから、SIMインタフェースでの過
去のやりとりを観察しても、ロック解除コード値を知る
ためには役立たない可能性が高い。
留意すべき点である。すなわち、ランダム番号とfsim
がわかっていても、ロック解除コードの値を導くことは
できない(精巧な解読法を駆使した多数回反復する手段
を除いて)。ランダム番号は毎回変わり、非常に広範囲
の値を取り得ることから、SIMインタフェースでの過
去のやりとりを観察しても、ロック解除コード値を知る
ためには役立たない可能性が高い。
【0045】よって、第三者は、SIMインタフェース
を介して、移動電話機1と加入者識別モジュール4の間
でやり取りされるデータを解析してもロック解除コード
を得ることはできないため、悪意のある第三者によって
勝手にロック解除が行われることを防ぐことができる。
を介して、移動電話機1と加入者識別モジュール4の間
でやり取りされるデータを解析してもロック解除コード
を得ることはできないため、悪意のある第三者によって
勝手にロック解除が行われることを防ぐことができる。
【0046】また、加入者識別モジュール4を有するオ
ペレータは、容易な方法によりロック解除を行うことが
できる。
ペレータは、容易な方法によりロック解除を行うことが
できる。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、オペレ
ータによる合法的ロック解除は容易に行なえるとともに
第三者による合法的でないロック解除を防ぐことができ
るという効果を有する。
ータによる合法的ロック解除は容易に行なえるとともに
第三者による合法的でないロック解除を防ぐことができ
るという効果を有する。
【図1】本発明の一実施形態の移動電話機1および加入
者識別モジュール4を説明するためのシステム図であ
る。
者識別モジュール4を説明するためのシステム図であ
る。
【図2】ロック解除時における移動電話機1と加入者識
別モジュール4の動作を説明するためのフローチャート
である。
別モジュール4の動作を説明するためのフローチャート
である。
1 移動電話機 2 不揮発性メモリ 3 中央演算処理装置(CPU) 4 加入者識別モジュール(SIM)
Claims (10)
- 【請求項1】 移動電話機の使用を特定のネットワーク
のみに限定するネットワークロックの設定および設定解
除を制御するネットワークロック制御方法であって、 ネットワークロックが設定される際には、外部モジュー
ルから前記移動電話機に対して暗証番号を記憶させ、 ネットワークロックの設定解除が行われる際には、前記
外部モジュールから前記移動電話機に対してランダム番
号の生成を指示し、 前記移動電話機はランダム番号を生成し該ランダム番号
を前記外部モジュールに送信するとともに記憶されてい
る暗証番号と前記ランダム番号とを用いて第1の値を生
成し、 前記外部モジュールは、前記移動電話機から送信された
ランダム番号と前記暗証番号とを用いて第2の値を生成
するとともに該第2の値を前記移動電話機に送信し、 前記移動電話機は、前記第1の値と前記外部モジュール
から送信されてきた前記第2の値が一致した場合にのみ
ネットワークロックの設定解除を行うネットワークロッ
ク制御方法。 - 【請求項2】 前記暗証番号が電波インターフェースに
よって前記外部モジュールに送信される請求項1記載の
ネットワークロック制御方法。 - 【請求項3】 前記外部モジュールが、加入者識別モジ
ュール(SIM)である請求項1または2記載のネット
ワークロック制御方法。 - 【請求項4】 前記暗証番号と前記ランダム番号から前
記第1の値と前記第2の値を算出する関数が、ランダム
呼び出し認証アルゴリズムに基づいたものである請求項
1から3のいずれか1項記載のネットワークロック制御
方法。 - 【請求項5】 前記ランダム呼び出し認証アルゴリズム
が、GSM A3(European Telecommunications Stand
ards Institute発行のTS GSM03.20, 'Security Related
Network Functions')に従って構築される請求項4記
載のネットワークロック制御方法。 - 【請求項6】 外部モジュールから書込まれる暗証番号
と、現在のネットワークロック状態を示すネットワーク
ロックイネーブルフラグを記憶するための不揮発性メモ
リと、 ネットワークロックの設定が行われる際には、前記外部
モジュールから送信された暗証番号を前記不揮発性メモ
リに記憶させ、ネットワークロックの設定解除が行われ
る際には、前記外部モジュールから送信されてきたラン
ダム番号の生成指示に従いランダム番号を生成し該ラン
ダム番号を前記外部モジュールに送信するとともに前記
不揮発性メモリに記憶されている暗証番号と前記ランダ
ム番号とを用いて第1の値を生成し、前記第1の値を生
成する際に用いられたランダム番号と前記暗証番号とを
用いて前記外部モジュールにより生成された後に前記外
部モジュールから送信されてきた第2の値と前記第1の
値とを比較し、前記第1の値と前記第2の値が一致する
とネットワークロックの設定解除を行うCPUとを有す
る移動電話機。 - 【請求項7】 前記暗証番号が電波インターフェースに
よって前記外部モジュールに送信される請求項6記載の
移動電話機。 - 【請求項8】 前記外部モジュールが、加入者識別モジ
ュール(SIM)である請求項6または7記載の移動電
話機。 - 【請求項9】 前記暗証番号と前記ランダム番号から前
記第1の値と前記第2の値を算出する関数が、ランダム
呼び出し認証アルゴリズムに基づいたものである請求項
6から8のいずれか1項記載の移動電話機。 - 【請求項10】 前記ランダム呼び出し認証アルゴリズ
ムが、GSM A3(European Telecommunications Sta
ndards Institute発行のTS GSM03.20, 'Security Relat
ed Network Functions')に従って構築される請求項9
記載の移動電話機。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9805643A GB2335568B (en) | 1998-03-18 | 1998-03-18 | Network operator controlled locking and unlocking mechanism for mobile phones |
GB9805643/5 | 1998-03-18 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11275215A true JPH11275215A (ja) | 1999-10-08 |
Family
ID=10828695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10345774A Pending JPH11275215A (ja) | 1998-03-18 | 1998-12-04 | 移動電話機およびネットワークロック制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6321079B1 (ja) |
JP (1) | JPH11275215A (ja) |
AU (1) | AU743542B2 (ja) |
GB (1) | GB2335568B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003524331A (ja) * | 2000-02-04 | 2003-08-12 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | モデム及びサブスクライバインタフェースモジュール間のインタフェース |
US8131260B2 (en) | 2006-02-14 | 2012-03-06 | Fujitsu Limited | Mobile communication device, mobile communication device control program, and mobile communication device control method |
Families Citing this family (69)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6230006B1 (en) | 1997-09-08 | 2001-05-08 | Acterna, Llc | Test system for remotely testing switches within a telecommunications network |
DE19828735A1 (de) * | 1998-06-29 | 1999-12-30 | Giesecke & Devrient Gmbh | Mobilfunksystem mit dynamisch änderbarer Identität |
US7020441B2 (en) * | 1998-09-03 | 2006-03-28 | Casabyte, Inc. | Test system for remotely testing switches within a telecommunications network |
US7603139B1 (en) | 1999-03-25 | 2009-10-13 | Kantan Inc. | Methods and apparatus for a flexible wireless communication and cellular telephone system |
ES2327096T3 (es) * | 1999-07-22 | 2009-10-26 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Un sistema y un metodo para comunicar capacidades de funcionamiento en una red telecomunicaciones. |
FR2797138B1 (fr) * | 1999-07-30 | 2001-09-21 | Sagem | Procede de mise en service d'un telephone mobile |
WO2001020934A1 (en) * | 1999-09-13 | 2001-03-22 | Nokia Mobile Phones Limited | Over the air programming of mobile radio telephones |
NL1014274C2 (nl) * | 2000-02-03 | 2001-08-16 | Tele Atlas Bv | Stelsel voor het beveiligen van op een datadrager aanwezige data. |
DE10047653A1 (de) * | 2000-09-26 | 2002-04-11 | Siemens Ag | Mobilfunkgerät mit durch den Dienstleistungsprovider drahtlos freischaltbaren Merkmalen |
EP1246486A1 (en) * | 2001-03-28 | 2002-10-02 | Nokia Corporation | Method for controlling a user terminal of a communications network |
FI112904B (fi) | 2001-06-29 | 2004-01-30 | Nokia Corp | Menetelmä suojata elektroninen laite ja elektroninen laite |
EP1292160A1 (en) * | 2001-09-07 | 2003-03-12 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Method for adapting mobile terminals to different protocols and mobile terminal |
CN1582593A (zh) * | 2001-09-07 | 2005-02-16 | 艾利森电话股份有限公司 | 动态安全模型 |
US6836670B2 (en) * | 2002-05-09 | 2004-12-28 | Casabyte, Inc. | Method, apparatus and article to remotely associate wireless communications devices with subscriber identities and /or proxy wireless communications devices |
US7177632B1 (en) * | 2002-05-30 | 2007-02-13 | Bellsouth Intellectual Property Corporation | System and method for controlling the use of a wireless device |
US8116750B1 (en) | 2002-05-30 | 2012-02-14 | At&T Intellectual Property I, Lp | System and method for network control of at least one cellular telephone |
US20040005910A1 (en) * | 2002-06-25 | 2004-01-08 | Alfred Tom | Methods and apparatus for a self-configuring smart modular wireless device |
US20050037732A1 (en) * | 2003-08-12 | 2005-02-17 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for locking a wireless communication unit to a selected network |
US20060025110A1 (en) * | 2004-07-28 | 2006-02-02 | Jun Liu | Password protection for mobile phones |
CN101002180B (zh) | 2004-07-30 | 2012-09-05 | 捷讯研究有限公司 | 用于协调客户和主机安全模块的方法和系统 |
US7784088B2 (en) * | 2004-07-30 | 2010-08-24 | Research In Motion Limited | Method and system for managing delayed user authentication |
US8078216B2 (en) * | 2004-10-13 | 2011-12-13 | Intel Corporation | Wireless device content information theft protection system |
US20080207268A1 (en) * | 2005-02-17 | 2008-08-28 | Kantan Inc. | Apparatus for a Removable Wireless Module With Storage Memory |
US20060206710A1 (en) * | 2005-03-11 | 2006-09-14 | Christian Gehrmann | Network assisted terminal to SIM/UICC key establishment |
FR2883443A1 (fr) * | 2005-03-18 | 2006-09-22 | Gemplus Sa | Activation du deverrouillage d'un terminal mobile |
US7933583B2 (en) * | 2005-04-27 | 2011-04-26 | Nokia Corporation | Method and apparatus for digital image processing of an image from an image sensor |
GB2426408B (en) * | 2005-05-19 | 2007-09-26 | Nec Technologies | A system for re-personalising a mobile communication device |
US20070011461A1 (en) * | 2005-07-05 | 2007-01-11 | Yau-Ren Jeng | Personal data security system and method for handheld devices |
US20070072641A1 (en) * | 2005-09-26 | 2007-03-29 | Willey William D | Methods and Apparatus for Mobile Equipment Depersonalization |
US20070077915A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-05 | Black Greg R | Method and apparatus for module authentication |
US7886355B2 (en) * | 2006-06-30 | 2011-02-08 | Motorola Mobility, Inc. | Subsidy lock enabled handset device with asymmetric verification unlocking control and method thereof |
US20080003980A1 (en) * | 2006-06-30 | 2008-01-03 | Motorola, Inc. | Subsidy-controlled handset device via a sim card using asymmetric verification and method thereof |
CN1925394A (zh) * | 2006-09-25 | 2007-03-07 | 华为技术有限公司 | 一种接入终端与运营商绑定的方法 |
CN101018226B (zh) * | 2006-09-25 | 2012-09-05 | 华为技术有限公司 | 一种接入终端与运营商绑定的方法 |
US8050705B2 (en) * | 2006-10-12 | 2011-11-01 | Dell Products L.P. | Subscriber identity module unlocking service portal |
US8966383B2 (en) | 2007-01-07 | 2015-02-24 | Patrice Gautier | Graphical user interface and method for mobile device activation |
US8209550B2 (en) * | 2007-04-20 | 2012-06-26 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for protecting SIMLock information in an electronic device |
GB2454641A (en) * | 2007-07-05 | 2009-05-20 | Vodafone Plc | Security in a telecommunications network |
GB2454640A (en) * | 2007-07-05 | 2009-05-20 | Vodafone Plc | Received message verification |
US7929959B2 (en) * | 2007-09-01 | 2011-04-19 | Apple Inc. | Service provider activation |
US8032181B2 (en) | 2007-09-01 | 2011-10-04 | Apple Inc. | Service provider activation with subscriber identity module policy |
CN101370288B (zh) * | 2008-08-06 | 2011-12-07 | 华为终端有限公司 | 一种锁网方法及终端 |
US8412270B2 (en) * | 2008-08-08 | 2013-04-02 | Motorola Mobility Llc | Using network authentication to counter subscriber identity module card man-in-the-middle subsidy lock attack |
WO2010035070A1 (en) * | 2008-09-29 | 2010-04-01 | Nokia Corporation | Methods, apparatuses, and computer program products for locking a removeable device to a specific host device |
CN102075608A (zh) * | 2009-11-20 | 2011-05-25 | 中兴通讯股份有限公司 | 用于对移动终端加密的方法和加密芯片、以及一种移动终端 |
WO2011079369A1 (en) * | 2009-12-30 | 2011-07-07 | Gemalto Canada | Method for unlocking a secure device |
CN102236939B (zh) * | 2010-05-05 | 2012-12-26 | 国民技术股份有限公司 | 一种带低频磁通信的射频通信接入方法 |
CN101882193A (zh) * | 2010-07-14 | 2010-11-10 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种手持设备的解除锁定方法和装置 |
CN102404703B (zh) * | 2010-09-10 | 2014-08-06 | 纬创资通股份有限公司 | 合法解除卡锁的方法、解锁服务器及卡锁解除系统 |
CN102131182B (zh) * | 2011-03-14 | 2015-06-03 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种移动终端锁网的方法和装置 |
CN102158846B (zh) * | 2011-03-30 | 2015-04-01 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种移动终端及其锁网的方法 |
US9351236B2 (en) | 2011-07-19 | 2016-05-24 | At&T Intellectual Property I, L.P. | UICC carrier switching via over-the-air technology |
US9055443B2 (en) | 2011-10-27 | 2015-06-09 | T-Mobile Usa, Inc. | Mobile device-type locking |
US9319884B2 (en) * | 2011-10-27 | 2016-04-19 | T-Mobile Usa, Inc. | Remote unlocking of telecommunication device functionality |
WO2013158971A1 (en) * | 2012-04-20 | 2013-10-24 | T-Mobile Usa, Inc. | Remote unlocking of telecommunication device functionality |
US9591484B2 (en) | 2012-04-20 | 2017-03-07 | T-Mobile Usa, Inc. | Secure environment for subscriber device |
US10075848B2 (en) | 2012-08-25 | 2018-09-11 | T-Mobile Usa, Inc. | SIM level mobile security |
US8892086B2 (en) | 2013-01-29 | 2014-11-18 | Blackberry Limited | Mobile equipment customization using a single manufacturing configuration |
FR3007920A1 (fr) * | 2013-06-28 | 2015-01-02 | France Telecom | Procede de changement de cle d'authentification |
CN104519479B (zh) * | 2013-09-27 | 2019-06-11 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种终端及其锁网和解除锁网的方法 |
US9747432B1 (en) | 2014-04-02 | 2017-08-29 | Sprint Communications Company, L.P. | Remotely enabling a disabled user interface of a wireless communication device |
US9807607B2 (en) | 2014-10-03 | 2017-10-31 | T-Mobile Usa, Inc. | Secure remote user device unlock |
US10769315B2 (en) | 2014-12-01 | 2020-09-08 | T-Mobile Usa, Inc. | Anti-theft recovery tool |
US10397001B2 (en) * | 2016-08-31 | 2019-08-27 | Apple Inc. | Secure mechanism for subsidy lock enforcement |
US10476875B2 (en) | 2017-04-21 | 2019-11-12 | T-Mobile Usa, Inc. | Secure updating of telecommunication terminal configuration |
US10171649B2 (en) | 2017-04-21 | 2019-01-01 | T-Mobile Usa, Inc. | Network-based device locking management |
US10972901B2 (en) | 2019-01-30 | 2021-04-06 | T-Mobile Usa, Inc. | Remote SIM unlock (RSU) implementation using blockchain |
US10993107B2 (en) | 2019-03-01 | 2021-04-27 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Multi-factor autonomous SIM lock |
CN111478770A (zh) * | 2020-03-31 | 2020-07-31 | 西安广和通无线软件有限公司 | 安全校验方法、装置、计算机设备和存储介质 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE470519B (sv) * | 1992-11-09 | 1994-06-27 | Ericsson Telefon Ab L M | Anordning för tillhandahållande av tjänster såsom telefonkommunikation datakommunikation, etc omfattande en terminalenhet och en accessenhet |
EP0748135B1 (en) * | 1993-06-15 | 1998-10-28 | Celltrace Communications Limited | Telecommunications system |
US5537474A (en) * | 1994-07-29 | 1996-07-16 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for authentication in a communication system |
US5513245A (en) * | 1994-08-29 | 1996-04-30 | Sony Corporation | Automatic generation of private authentication key for wireless communication systems |
FI101255B (fi) * | 1995-06-19 | 1998-05-15 | Nokia Mobile Phones Ltd | Menetelmä matkaviestimen käyttöoikeuden hallitsemiseksi ja menetelmän toteuttava laitteisto |
US5864757A (en) * | 1995-12-12 | 1999-01-26 | Bellsouth Corporation | Methods and apparatus for locking communications devices |
FI103314B (fi) * | 1996-09-02 | 1999-05-31 | Nokia Mobile Phones Ltd | Suojausmenetelmä matkaviestinjärjestelmässä |
-
1998
- 1998-03-18 GB GB9805643A patent/GB2335568B/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-12-04 JP JP10345774A patent/JPH11275215A/ja active Pending
-
1999
- 1999-03-16 US US09/270,066 patent/US6321079B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-17 AU AU21245/99A patent/AU743542B2/en not_active Ceased
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003524331A (ja) * | 2000-02-04 | 2003-08-12 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | モデム及びサブスクライバインタフェースモジュール間のインタフェース |
US8131260B2 (en) | 2006-02-14 | 2012-03-06 | Fujitsu Limited | Mobile communication device, mobile communication device control program, and mobile communication device control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6321079B1 (en) | 2001-11-20 |
AU2124599A (en) | 1999-09-30 |
AU743542B2 (en) | 2002-01-31 |
GB2335568B (en) | 2003-04-09 |
GB9805643D0 (en) | 1998-05-13 |
GB2335568A (en) | 1999-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11275215A (ja) | 移動電話機およびネットワークロック制御方法 | |
US5794139A (en) | Automatic generation of private authentication key for wireless communication systems | |
US6427073B1 (en) | Preventing misuse of a copied subscriber identity in a mobile communication system | |
EP1686824B1 (en) | Attaching at least one of an algorithm and secret information specification to a field for storing random numbers for usage in an authentication calculation in a SIM card | |
KR0136247B1 (ko) | 전화통신 및 데이터통신 서어비스를 제공하는 장치 | |
US5913175A (en) | Method of making the use of a terminal of a cellular mobile radio system more secure, and corresponding terminal and user card | |
US20040005912A1 (en) | Method of locking a mobile telecommunications terminal | |
US20070050622A1 (en) | Method, system and apparatus for prevention of flash IC replacement hacking attack | |
US20010016484A1 (en) | Anti-theft protection for a radiotelephony device | |
EP1827049B1 (en) | Authentication vector generating device, subscriber authentication module, mobile communication system and authentication vector generation method | |
KR20010112618A (ko) | 이동 단말기 인증 방법 | |
AU6624998A (en) | Finding copied sim cards | |
JP4664050B2 (ja) | 認証ベクトル生成装置、加入者認証モジュール、移動通信システム、認証ベクトル生成方法、演算方法及び加入者認証方法 | |
CN100353787C (zh) | 一种移动终端内存储的资料信息的安全保障方法 | |
JP2001308850A (ja) | 通信端末装置によるネットワークへの接続方法および装置 | |
FI111597B (fi) | Päätelaitteen älykortti, älykorttia käyttävä päätelaite ja parannettu menetelmä käyttäjän tunnistamiseksi älykorttia käyttämällä | |
CN101583126B (zh) | 锁卡方法、客户识别模块卡以及移动终端 | |
CN101262669B (zh) | 一种移动终端内存储的资料信息的安全保障方法 | |
US8121580B2 (en) | Method of securing a mobile telephone identifier and corresponding mobile telephone | |
CZ2001810A3 (cs) | Způsob ke zvýšení bezpečnosti způsobů autentifikace v digitálních mobilních radiotelefonních systémech | |
KR100944246B1 (ko) | 범용 가입자 식별 모듈을 탑재한 이동통신 단말기를 이용한보안 관리 시스템 및 방법 | |
US8296575B2 (en) | Method for protecting electronic device, and electronic device | |
US20120278857A1 (en) | Method for unlocking a secure device | |
CN101247443B (zh) | 用于驱动网络电话终端设备的方法和网络电话终端设备 | |
EP1580936B1 (en) | Subscriber authentication |