JPH11272677A - Processor and method for document image processing and record medium where document image processing program is recorded - Google Patents

Processor and method for document image processing and record medium where document image processing program is recorded

Info

Publication number
JPH11272677A
JPH11272677A JP10068933A JP6893398A JPH11272677A JP H11272677 A JPH11272677 A JP H11272677A JP 10068933 A JP10068933 A JP 10068933A JP 6893398 A JP6893398 A JP 6893398A JP H11272677 A JPH11272677 A JP H11272677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
separated
document
document image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10068933A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroaki Kubota
浩明 久保田
Naoaki Kodaira
直朗 小平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10068933A priority Critical patent/JPH11272677A/en
Publication of JPH11272677A publication Critical patent/JPH11272677A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the memory capacity needed to save a document image and to speedily and efficiently retrieve and display the document image. SOLUTION: When the document image is inputted from an image input part 101, a pixel discrimination part 102 and an image separation part 103 extracts features of pixels and separate the image into plural images by categories according to the features of the pixels. Then the respective separate images are shaped through an image shaping part 104 according to respective characteristics and an image storing part 105 registers the respective separate images in an image storage part 106 as image information regarding the document image. Consequently, the memory capacity needed to save the document image is reduced as compared with a system which saves one source image as it is. Further, an image display part 108 displays only the images separated by the categories according to the features of the pixels at the time of retrieval and display, so that the retrieval and display can be performed fast.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ドキュメントの画
像の格納、検索、表示などを行うドキュメントファイリ
ングシステムやドキュメント管理システムに利用される
ドキュメント画像処理装置と、同装置に用いられるドキ
ュメント画像処理方法及びドキュメント画像処理プログ
ラムを記録した記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document image processing apparatus used in a document filing system or a document management system for storing, searching, and displaying document images, a document image processing method used in the same, and a document image processing method. The present invention relates to a recording medium on which a document image processing program is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ドキュメント画像ファイリングシ
ステムでは、書面としての文書を画像データとして取り
込み、その画像データを1枚単位で格納していた。ま
た、この種のファイリングシステムでは、ハードディス
ク装置などの記憶装置に格納された画像データを呼び出
し、検索したり、表示する場合には、画像1枚単位に行
っていた。したがって、1枚の画像データの呼び出しに
時間がかかり、非常に効率が悪かった。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a document image filing system, a document as a document is fetched as image data, and the image data is stored for each sheet. Further, in this type of filing system, image data stored in a storage device such as a hard disk device is called, searched, and displayed for each image. Therefore, it takes time to call one piece of image data, which is very inefficient.

【0003】そこで、このような問題を解決するため
に、ドキュメントの画像データを縮小した画像(これを
サムネイル画像と呼ぶ)を原画像とは別に保存してお
き、これらを一覧表示するなどして検索に用いることが
一般に行われている。
[0003] In order to solve such a problem, an image obtained by reducing the image data of a document (referred to as a thumbnail image) is stored separately from the original image, and these are displayed in a list. It is commonly used for searching.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記したように、従
来、原画像とは別にサムネイル画像を用意しておき、こ
れらを一覧表示するなどして検索に用いていた。しかし
ながら、サムネイル画像は縮小画像であり、しかも、原
画像全体を対象として縮小化したものであるので、表示
画面上での各ドキュメントの内容が非常に小さくなり、
所望のファィルを検索しずらいなどの問題があった。
As described above, conventionally, a thumbnail image is prepared separately from an original image, and the thumbnail image is displayed in a list and used for a search. However, since the thumbnail image is a reduced image and is a reduced image of the entire original image, the content of each document on the display screen becomes very small,
There is a problem that it is difficult to search for a desired file.

【0005】また、原画像には、例えば文章などのテキ
スト部分や網かけなどの修飾部分、さらに写真部分な
ど、様々な種類の情報が含まれており、これらを纏めて
サムネイル化して表示するには時間がかかり、さらに、
ハードディスク装置などに保存するデータ量も増えてし
まうなどの問題があった。
Also, the original image contains various types of information such as a text portion such as a sentence, a modified portion such as shading, and a photograph portion, and these are collectively displayed as thumbnails. Takes time, and
There is a problem that the amount of data stored in a hard disk device or the like also increases.

【0006】本発明は上記のような点に鑑みなされたも
ので、ドキュメント画像の保存に必要なメモリ容量を削
減化することができ、また、ドキュメント画像の検索や
表示を高速、かつ、効率的に行うことのできるドキュメ
ント画像処理装置、ドキュメント画像処理方法及びドキ
ュメント画像処理プログラムを記録した記録媒体を提供
することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and it is possible to reduce a memory capacity required for storing a document image, and to search and display a document image at high speed and efficiently. It is an object of the present invention to provide a document image processing apparatus, a document image processing method, and a recording medium that stores a document image processing program.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】(1)本発明の請求項1
に係るドキュメント画像処理装置は、ドキュメント画像
を入力する画像入力手段と、この画像入力手段によって
入力されたドキュメント画像から画素の特徴を抽出し、
その抽出された画素の特徴に基づいて当該ドキュメント
画像をカテゴリー毎に複数の画像に分離する画像分離手
段と、この画像分離手段によって得られた複数の分離画
像を各画像の特性に応じて整形処理する画像整形手段
と、この画像整形手段によって整形された各分離画像を
当該ドキュメント画像に関する画像情報として記憶する
画像記憶手段とを具備したことを特徴とする。
Means for Solving the Problems (1) Claim 1 of the present invention
Document image processing device according to the image input means for inputting a document image, and extracts the characteristics of the pixel from the document image input by the image input means,
Image separating means for separating the document image into a plurality of images for each category based on the characteristics of the extracted pixels, and shaping the plurality of separated images obtained by the image separating means according to the characteristics of each image And an image storage means for storing each separated image shaped by the image shaping means as image information relating to the document image.

【0008】このような構成によれば、入力されたドキ
ュメント画像がその中の画素の特徴によりカテゴリー毎
に複数の画像に分離され、これらの分離画像がそれぞれ
の画像の特性に応じて整形されて保存される。このよう
に、入力画像を分離し、その分離画像を整形処理して保
存しておくことにより、1枚の原画像をそのまま保存し
ておく方式に比べて、ドキュメント画像の保存に要する
メモリ容量を削減することができる。
According to this configuration, the input document image is separated into a plurality of images for each category according to the characteristics of the pixels in the input document image, and these separated images are shaped according to the characteristics of each image. Will be saved. In this way, the input image is separated, the separated image is shaped and stored, so that the memory capacity required for storing the document image is reduced as compared with the method of storing one original image as it is. Can be reduced.

【0009】(2)本発明の請求項2に係るドキュメン
ト画像処理装置は、ドキュメント画像を入力する画像入
力手段と、この画像入力手段によって入力されたドキュ
メント画像から画素の特徴を抽出し、その抽出された画
素の特徴に基づいて当該ドキュメント画像をカテゴリー
毎に複数の画像に分離する画像分離手段と、この画像分
離手段によって得られた複数の分離画像を各画像の特性
に応じて整形処理する画像整形手段と、この画像整形手
段によって整形された各分離画像を当該ドキュメント画
像に関する画像情報として記憶する画像記憶手段と、こ
の画像記憶手段に記憶された各分離画像の中から表示対
象として指定された分離画像を抽出して表示する画像表
示手段とを具備したことを特徴とする。
(2) A document image processing apparatus according to a second aspect of the present invention is an image input means for inputting a document image, and extracts pixel characteristics from the document image input by the image input means, and extracts the pixel feature. Image separating means for separating the document image into a plurality of images for each category based on the characteristics of the obtained pixels, and an image for shaping the plurality of separated images obtained by the image separating means according to the characteristics of each image A shaping means, an image storage means for storing the separated images shaped by the image shaping means as image information relating to the document image, and a display target designated from among the separated images stored in the image storage means. Image display means for extracting and displaying the separated image.

【0010】このような構成によれば、入力されたドキ
ュメント画像がその中の画素の特徴によりカテゴリー毎
に複数の画像に分離され、これらの分離画像がそれぞれ
画像の特性に応じて整形されて保存される。そして、表
示対象となる分離画像が指定された際に、その指定され
た分離画像が抽出されて画面上に表示される。したがっ
て、ドキュメント画像の検索時および表示時において、
画素の特徴により、カテゴリー毎に分離された画像のみ
を対象として表示することで、検索および表示を高速に
行うことができる。
According to such a configuration, the input document image is separated into a plurality of images for each category according to the characteristics of the pixels therein, and these separated images are shaped and stored according to the characteristics of the images, respectively. Is done. Then, when a separated image to be displayed is specified, the specified separated image is extracted and displayed on the screen. Therefore, when searching and displaying document images,
Searching and displaying can be performed at high speed by displaying only images separated for each category by using the characteristics of the pixels.

【0011】また、請求項3では、各分離画像の表示順
序を設定する表示順序設定手段を有し、上記画像表示手
段は、この表示順序設定手段によって設定された表示順
序に従って、上記画像記憶手段に記憶された各分離画像
の中から該当する分離画像を順に抽出して表示すること
を特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a display order setting means for setting a display order of each of the separated images, wherein the image display means sets the image storage means in accordance with the display order set by the display order setting means. Is sequentially extracted and displayed from each of the separated images stored in.

【0012】このような構成によれば、予め設定された
表示順序に従って各分離画像の中から該当する分離画像
が順に抽出されて同じ画面上に表示される。したがっ
て、ドキュメントの内容として重要な画像から順次表示
するように設定しておけば、多数のドキュメント画像が
登録されていても、その中からユーザが望むドキュメン
ト画像を素早く見付け出すことができる。
According to such a configuration, the corresponding separated images are sequentially extracted from the separated images in accordance with a preset display order, and are displayed on the same screen. Therefore, if the setting is made so that the images that are important as the contents of the document are displayed sequentially, even if a large number of document images are registered, the user can quickly find the document image desired by the user.

【0013】また、請求項4では、一覧表示の対象とな
る分離画像の種類を設定する一覧表示設定手段を有し、
上記画像表示手段は、この一覧表示設定手段によって設
定された分離画像の種類に基づいて、上記画像記憶手段
に記憶された複数のドキュメント画像毎にそれらの分離
画像の中から該当する分離画像を順に抽出して縮小化
し、一覧表示することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a list display setting means for setting a type of a separated image to be displayed in a list.
The image display means, for each of a plurality of document images stored in the image storage means, sequentially sorts the corresponding separated image from among the separated images based on the type of the separated image set by the list display setting means. It is characterized by extracting, reducing, and displaying a list.

【0014】このような構成によれば、複数のドキュメ
ント画像毎にそれらの分離画像の中から該当する分離画
像が順に抽出、縮小化されて同じ画面上に一覧表示され
る。したがって、表示対象とする分離画像の種類を限定
して一覧表示を行うことで、高速表示が可能となり、ま
た、小さくても内容を把握することができ、所望の画像
を簡単に見付け出すことができる。
According to such a configuration, for each of a plurality of document images, the corresponding separated image is sequentially extracted from the separated images, reduced, and displayed in a list on the same screen. Therefore, high-speed display is possible by limiting the types of the separated images to be displayed and displaying the list, and the content can be grasped even if the size is small, so that a desired image can be easily found. it can.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を説明する。 (第1の実施形態)まず、図1を参照して、ドキュメン
ト画像を複数の画像に分離して格納するための第1の実
施形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. (First Embodiment) First, a first embodiment for separating and storing a document image into a plurality of images will be described with reference to FIG.

【0016】図1は本発明の第1の実施形態に係るドキ
ュメント画像処理装置の構成を示すブロック図である。
なお、本装置は、例えば磁気ディスク等の記録媒体に記
録されたプログラムを読み込み、このプログラムによっ
て動作が制御されるコンピュータによって実現される。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a document image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
The present apparatus is realized by a computer which reads a program recorded on a recording medium such as a magnetic disk and the operation of which is controlled by the program.

【0017】本装置は、ドキュメント画像を複数の画像
に分離して格納する機能を備えた画像ファイリングシス
テムであり、図1に示すように、画像入力部101、画
素識別部102、画像分離部103、画像整形部10
4、画像格納処理部105、画像記憶部106、画像検
索部107、画像表示部108により構成される。
This apparatus is an image filing system having a function of separating and storing a document image into a plurality of images. As shown in FIG. 1, an image input unit 101, a pixel identification unit 102, and an image separation unit 103 , Image shaping unit 10
4, an image storage processing unit 105, an image storage unit 106, an image search unit 107, and an image display unit 108.

【0018】画像入力部101は、例えばスキャナやデ
ジタルカメラなどの入力装置を使って、書面としての文
書(ドキュメント)を画像データに変換して入力する装
置である。この画像入力部101によって画像データに
変換されたドキュメントの情報は、画素識別部102お
よび画像分離部103に送られる。
The image input unit 101 is a device for converting a document as a document into image data and inputting it using an input device such as a scanner or a digital camera. The document information converted into image data by the image input unit 101 is sent to the pixel identification unit 102 and the image separation unit 103.

【0019】画素識別部102は、画像データの各画素
の値を利用して、その画素の特徴を識別し、いくつかの
カテゴリーに分類する。この場合、画素の値のみでな
く、その画素のまわりの画素の値も同時に評価すること
により、画素を識別することができる。
The pixel identification unit 102 identifies the characteristics of each pixel by using the value of each pixel of the image data, and classifies the pixels into several categories. In this case, the pixel can be identified by simultaneously evaluating not only the value of the pixel but also the values of the pixels around the pixel.

【0020】画像分離部103は、画素識別部102に
おいて識別されたカテゴリーに基づいて、画像入力部1
01から入力されたドキュメント画像を複数の画像に分
離する。この様子を後に図2を参照して説明する。
The image separation unit 103 is configured to output the image input unit 1 based on the category identified by the pixel identification unit 102.
01 is separated into a plurality of images. This will be described later with reference to FIG.

【0021】画像整形部104は、画像分離部103に
よって分離された各画像をそれぞれの画像の特性に応じ
てを平均化やノイズ除去の手法を用いて整形処理する。
この場合、画像分離部103によって分離された各画像
のうち必ずしも全てを整形するわけでなく、必要な画像
に限って整形を行うことも可能である。
The image shaping unit 104 shapes each of the images separated by the image separating unit 103 according to the characteristics of each image by using an averaging or noise removing method.
In this case, not all of the images separated by the image separation unit 103 are necessarily formed, and the shaping can be performed only on necessary images.

【0022】画像格納処理部105は、画像整形部10
4によって整形処理された後の各分離画像を当該ドキュ
メント画像に関する画像情報として画像記憶部106に
格納するための処理を行う。この場合、画像の特性に合
わせてデータ圧縮して格納することができる。
The image storage processing unit 105 includes the image shaping unit 10
Then, a process for storing each separated image after the shaping process in step 4 in the image storage unit 106 as image information relating to the document image is performed. In this case, data can be compressed and stored according to the characteristics of the image.

【0023】画像記憶部106は、カテゴリー毎に複数
の画像に分離されたドキュメント画像を格納しておくた
めの装置であり、一般にハードディスク装置や可搬性の
あるフロッピーディスク装置などのディスクメディアが
用いられる。
The image storage unit 106 is a device for storing document images separated into a plurality of images for each category, and generally uses a disk medium such as a hard disk device or a portable floppy disk device. .

【0024】画像検索部107は、画像記憶部106に
格納されているドキュメント画像をキーワードやファイ
ル名などの利用者から指示された情報に従って検索し、
呼び出す処理を行う。
The image search unit 107 searches for a document image stored in the image storage unit 106 according to information specified by a user such as a keyword or a file name.
Perform the calling process.

【0025】画像表示部108は、画像検索部107に
よって呼び出されたドキュメント画像を画像記憶部10
6から読み込んで、ディスプレイ上に表示するものであ
り、例えばCRT (Cathode Ray Tube) などの表示装置
が用いられる。
The image display unit 108 stores the document image called by the image search unit 107 in the image storage unit 10.
6, and is displayed on a display. For example, a display device such as a CRT (Cathode Ray Tube) is used.

【0026】次に、ドキュメント画像の識別、分離処理
について説明する。図2は画像識別部102および画像
分離部103で行われるドキュメント画像の識別、分離
処理の動作を示すフローチャートである。
Next, identification and separation processing of a document image will be described. FIG. 2 is a flowchart showing the operation of document image identification and separation processing performed by the image identification unit 102 and the image separation unit 103.

【0027】まず、画像入力部101より入力されたド
キュメント画像の各画素について(ステップA11)、
画素識別部102にて、その画素の濃度情報や色情報、
あるいは、各画素の周辺の画素の情報からその画素の特
徴を抽出する(ステップA12)。この特徴は1つで
も、複数でもよい。例えば、対象となる画素の濃度値、
隣接する画素との濃度値差の特徴量を計測するものとす
る。
First, for each pixel of the document image input from the image input unit 101 (step A11),
In the pixel identification unit 102, density information and color information of the pixel,
Alternatively, the feature of the pixel is extracted from information on the pixels around the pixel (step A12). This feature may be one or more. For example, the density value of the target pixel,
It is assumed that the feature value of the density value difference between the adjacent pixels is measured.

【0028】次に、計測された特徴量を利用して、入力
画像をいくつかのカテゴリーに分類する(ステップA1
3)。例えば、濃度値が予め設定されたしきい値よりも
大きい画素のカテゴリーC1と、低い画素のカテゴリー
C2に分類するなどの方法をとることができる。
Next, the input image is classified into several categories by using the measured feature amounts (step A1).
3). For example, a method of classifying the pixel into a category C1 of a pixel whose density value is larger than a preset threshold value and a category C2 of a pixel having a low density value can be adopted.

【0029】最後に、分類されたカテゴリーに基づい
て、画像分離部103により、当該ドキュメント画像を
複数の画像に分離する(ステップA14)。例えば、カ
テゴリーC1とカテゴリーC2に分離されたドキュメン
ト画像の各画素は、カテゴリーC1に分類された画素で
形成された分離画像P1と、カテゴリーC2に分類され
た画素で形成された分離画像P2に分けられる。
Finally, the document image is separated into a plurality of images by the image separation unit 103 based on the classified category (step A14). For example, each pixel of the document image separated into the categories C1 and C2 is divided into a separated image P1 formed by the pixels classified into the category C1 and a separated image P2 formed by the pixels classified into the category C2. Can be

【0030】以上のようにして、1枚のドキュメントの
画像を複数の分離画像に分離することができる。なお、
各画素の特徴により画素を識別する方法において、対象
となる画素とその近傍画素の濃度値やその変化、あるい
は、色彩などの特徴を利用する方法を例にあげたが、例
えば近傍の特徴より画素を識別し、その画素により領域
(画素が互いに連結している範囲)を抽出し、その領域
毎に属性を与えることによって、領域単位に1枚のドキ
ュメント画像を分離することもできる。この方法を用い
た処理を図3に示す。
As described above, one document image can be separated into a plurality of separated images. In addition,
In the method of identifying pixels based on the characteristics of each pixel, a method using the density value and the change of the target pixel and its neighboring pixels, or a feature such as color has been described as an example. , A region (a range in which the pixels are connected to each other) is extracted by the pixel, and an attribute is given to each region, so that one document image can be separated for each region. FIG. 3 shows a process using this method.

【0031】図3は領域単位にドキュメントの画像を分
離する処理を示すフローチャートである。まず、図2に
示した方法と同様に、画像入力部101より入力された
画像の各画素について、画素識別部102にて、その画
素の濃度情報や色情報、あるいは、各画素の周辺の画素
の情報からその画素の特徴を抽出し(ステップB1
1)、次いで、計測された特徴量を利用して、入力画像
をいくつかのカテゴリーに分類する(ステップB1
2)。
FIG. 3 is a flowchart showing processing for separating a document image in units of areas. First, similarly to the method shown in FIG. 2, for each pixel of the image input from the image input unit 101, the pixel discriminating unit 102 outputs density information or color information of the pixel or a pixel around the pixel. The feature of the pixel is extracted from the information of step (step B1).
1) Then, the input image is classified into several categories using the measured feature amounts (step B1).
2).

【0032】次に、分類されたカテゴリー毎に画素が互
いに連結している範囲を1つの領域として抽出する(ス
テップB13)。この場合、同時に同じカテゴリーから
抽出された複数の領域の距離が小さいもの同士を1つの
領域として接続して、領域を統合しておくこともでき
る。
Next, a range in which pixels are connected to each other for each of the classified categories is extracted as one region (step B13). In this case, a plurality of regions extracted from the same category at the same time and having a small distance can be connected as one region, and the regions can be integrated.

【0033】このようにして抽出された領域について、
領域のサイズや他の領域との距離などの特徴を計測し、
その領域の属性を抽出する(ステップB14)。この領
域毎に抽出された結果により、入力されたドキュメント
画像の各画素を複数の分離画像として分離することがで
きる(ステップB15)。
With respect to the region thus extracted,
Measure features such as the size of the area and the distance to other areas,
The attribute of the area is extracted (step B14). Based on the result extracted for each area, each pixel of the input document image can be separated as a plurality of separated images (step B15).

【0034】以上のように領域の情報を利用することに
よって、例えば、図4に示すようなドキュメント画像が
入力された場合には、タイトル・文章・線画などの文字
テキスト部分11と、網掛けなどの修飾が施された修飾
部分12と、写真が貼り付けられた写真部分13に当該
入力画像の領域を分類することが可能であり、その結果
として、図5(a)乃至(c)に示すような3種類の分
離画像を得ることができる。
By using the area information as described above, for example, when a document image as shown in FIG. 4 is input, a character text portion 11 such as a title, a sentence, and a line drawing is shaded. It is possible to classify the area of the input image into the modified part 12 having the modification described above and the photograph part 13 to which the photograph is pasted, and as a result, as shown in FIGS. 5A to 5C. Such three types of separated images can be obtained.

【0035】これらの分離画像はそれぞれ領域的な特徴
をもっている。すなわち、図5の例では、図5(a)は
テキスト・線画部分であり、濃度値が大きく、領域のサ
イズが比較的小さい部分あるいは線状に連続している部
分である。同図(b)は網掛け部分であり、近傍画素の
濃度値と上下して波打っている部分であり、領域のサイ
ズは比較的大きい部分である。また、同図(c)は写真
部分であり、濃度値が中間的な部分が比較てき大きい範
囲で連続している部分であり、濃度値が大きい部分と連
結して、1つの領域を抽出することができる。
Each of these separated images has a regional characteristic. That is, in the example of FIG. 5, FIG. 5 (a) is a text / line drawing portion, which is a portion where the density value is large and the size of the region is relatively small, or a portion which is linearly continuous. FIG. 6B is a hatched portion, which is a portion waving above and below the density value of a neighboring pixel, and a portion having a relatively large area size. FIG. 3C shows a photograph portion, in which a portion having an intermediate density value is continuous in a relatively large range, and is connected to a portion having a high density value to extract one region. be able to.

【0036】次に、画像整形部104で行われる分離画
像の整形処理について説明する。入力画像を分離後、画
像整形部104にて、これらの分離画像に対して、画像
の整形処理を行う。これは、その画像の特性を生かした
整形方法を選択的に用いることができる。
Next, the shaping process of the separated image performed by the image shaping unit 104 will be described. After separating the input images, the image shaping section 104 performs image shaping processing on these separated images. In this case, a shaping method utilizing characteristics of the image can be selectively used.

【0037】例えば、黒インクで印刷された文字や線画
に相当する画素を含んだ分離画像に対しては、2値化処
理によって、その画像を変換することができる。これに
よって、この画像の容量を削減することができ、また、
画像上の文字や線画を見易くすることができる。その
他、背景部分においては、この画像において色情報など
を利用して似通った領域単位に整形処理を行うことがで
きる。例えば、抽出された領域に対して、穴がある場合
にはその穴を埋めたり、全体の平均濃度値、あるいは、
平均的な色を計算し、その濃度、色でその領域内の画素
値を置き換えることができる。これにより、背景画像の
容量を削減することができる。
For example, a separated image including pixels corresponding to characters and line drawings printed with black ink can be converted by binarization processing. This can reduce the size of this image,
Characters and line drawings on an image can be easily viewed. In addition, in the background portion, the shaping process can be performed in similar image units using color information or the like in this image. For example, if there is a hole in the extracted area, the hole is filled, or the entire average density value, or
The average color can be calculated, and the pixel value in the area can be replaced with the density and color. Thus, the capacity of the background image can be reduced.

【0038】また、例えば、図5(b)の修飾部分12
を含む分離画像については、上述した穴を埋める処理、
濃度を平均化する整形処理に加えて、小さい領域成分を
削除するといった雑音除去処理を行うことができる。こ
れにより、図6に示すような整形結果を得ることができ
る。
Further, for example, the modified portion 12 shown in FIG.
For the separated image including, processing for filling the hole described above,
In addition to the shaping process for averaging the densities, it is possible to perform a noise removal process such as deleting a small area component. Thereby, a shaping result as shown in FIG. 6 can be obtained.

【0039】このように、入力されたドキュメント画像
を各画素およびその近傍画素の特徴を利用して複数の画
像に分離し、これらの分離画像をそれぞれ整形処理して
画像記憶部106に保存しておく。これにより、従来の
ように1枚の原画像をそのまま保存しておく方式に比べ
て、ドキュメント画像の保存に要するメモリ容量を削減
することができる。
As described above, the input document image is separated into a plurality of images by using the characteristics of each pixel and its neighboring pixels, and these separated images are respectively shaped and stored in the image storage unit 106. deep. This makes it possible to reduce the memory capacity required for storing the document image, as compared with the conventional method of storing one original image as it is.

【0040】(第2の実施形態)次に、本発明の第2の
実施形態について説明する。第2の実施形態では、複数
の画像に分離、格納されたドキュメント画像を表示する
ことを特徴とする。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described. The second embodiment is characterized in that a document image separated and stored into a plurality of images is displayed.

【0041】図7は本発明の第2の実施形態に係るドキ
ュメント画像処理装置の構成を示すブロック図である。
本装置は、複数の画像に分離し、格納されたドキュメン
ト画像を順次呼び出して表示する機能を備えた画像ファ
イリングシステムであり、図7に示すように、画像入力
部101、画素識別部102、画像分離部103、画像
整形部104、画像格納処理部105、画像記憶部10
6、画像検索部107、画像表示部108、表示順序設
定部109、一覧表示設定部110により構成される。
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of a document image processing apparatus according to the second embodiment of the present invention.
This apparatus is an image filing system having a function of separating a plurality of images and sequentially calling and displaying the stored document images. As shown in FIG. 7, an image input unit 101, a pixel identification unit 102, Separation unit 103, image shaping unit 104, image storage processing unit 105, image storage unit 10
6, an image search unit 107, an image display unit 108, a display order setting unit 109, and a list display setting unit 110.

【0042】このうち、画像入力部101、画像識別部
102、画像分離部103、画像整形部104、画像格
納処理部105、画像記憶部106、画像検索部107
については、上記図1にて説明した通りである。したが
って、ここでは、画像表示部108、表示順序設定部1
09、一覧表示設定部110について説明する。
The image input unit 101, the image identification unit 102, the image separation unit 103, the image shaping unit 104, the image storage processing unit 105, the image storage unit 106, and the image search unit 107
Is as described with reference to FIG. Therefore, here, the image display unit 108 and the display order setting unit 1
09, the list display setting unit 110 will be described.

【0043】表示順序設定部109は、画像分離部10
3によって分離されたドキュメント画像を画像表示部1
08に表示する際の順序を設定するものである。画像表
示部108は、画像検索部107によって呼び出された
ドキュメント画像を表示する際に、表示順序設定部10
9にて設定された表示順序に従って画像記憶部106か
ら当該ドキュメント画像の分離画像を読み込んで、ディ
スプレイ上に表示する処理を行う。
The display order setting unit 109 includes the image separation unit 10
3 displays the document image separated by the image display unit 1
08 to set the order of display. The image display unit 108 displays the document image called by the image search unit 107 when displaying the document image.
A process of reading the separated image of the document image from the image storage unit 106 in accordance with the display order set in step 9 and displaying it on the display is performed.

【0044】また、一覧表示設定部110は、画像記憶
部106に格納された複数のドキュメント画像を一覧表
示する際に、表示対象となる分離画像の種類を設定する
ものである。この場合、画像表示部108は、一覧表示
設定部110にて設定された分離画像の種類に従って画
像記憶部106から各ドキュメント画像の分離画像を順
次読み込んで縮小化し、ディスプレイ上に一覧表示する
処理を行う。
The list display setting section 110 sets the type of a separated image to be displayed when a plurality of document images stored in the image storage section 106 are displayed as a list. In this case, the image display unit 108 performs a process of sequentially reading the separated images of each document image from the image storage unit 106 according to the type of the separated image set by the list display setting unit 110, reducing the size, and displaying a list on the display. Do.

【0045】この一覧表示処理については後に図10を
参照して説明するものとし、まずは、ドキュメント画像
から分離された複数の分離画像を予め設定された表示順
序に従って表示する場合の処理について説明する。
This list display processing will be described later with reference to FIG. 10. First, processing for displaying a plurality of separated images separated from a document image in a preset display order will be described.

【0046】図8はドキュメント画像から分離された複
数の分離画像を予め設定された表示順序に従って表示す
るための画像表示処理の動作を示すフローチャートであ
る。まず、画像表示部108はドキュメント画像の表示
順序を表示順序設定部109から読み込む(ステップC
11)。表示順序の設定としては、分離画像の特徴を利
用してシステムで統一された設定を行うことができる。
分離画像の特徴とは、「色文字画像」、「文字画像」、
「線画画像」、「CG画像」、「写真画像」、「修飾画
像」、「背景画像」といったもので、ここでは、この順
序で表示順序が予め設定されているとする。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of an image display process for displaying a plurality of separated images separated from a document image in a predetermined display order. First, the image display unit reads the display order of the document images from the display order setting unit 109 (step C).
11). As the setting of the display order, it is possible to perform the setting unified in the system by using the characteristics of the separated image.
The characteristics of the separated image are “color character image”, “character image”,
These are "line drawing image", "CG image", "photo image", "modification image", "background image", and here, it is assumed that the display order is set in this order in advance.

【0047】また、画像格納処理部105では、1枚の
ドキュメント画像から得られた複数の分離画像に対し、
これらの分離画像の特徴がわかるような名前を付けて画
像記憶部106に格納する。例えば、ドキュメント画像
の名前が「sample」であった場合には、「色文字
画像」、「文字画像」、「線画画像」、「CG画像」、
「写真画像」、「修飾画像」、「背景画像」のそれぞれ
を「sample_c」、「sample_t」、「s
ample_l」、「sample_g」、「samp
le_p」、「sample_m」、「sample_
b」と名付けて格納する。
The image storage processing unit 105 applies a plurality of separated images obtained from one document image to
The separated images are stored in the image storage unit 106 with names that can be easily understood. For example, if the name of the document image is “sample”, “color character image”, “character image”, “line drawing image”, “CG image”,
“Photo image”, “modification image”, and “background image” are respectively “sample_c”, “sample_t”, “s
"sample_l", "sample_g", "sample
le_p "," sample_m "," sample_m "
b ”.

【0048】ここで、ドキュメント画像の呼び出し指示
がかかると、画像検索部107では、表示すべき分離画
像の表示順位Nを1に設定し(ステップC12)、予め
設定された表示順序に従ってNの値を更新しながら、画
像記憶部106に格納されている全ての分離画像の読込
みを行う。
Here, when an instruction to call a document image is issued, the image search unit 107 sets the display order N of the separated images to be displayed to 1 (step C12), and sets the value of N according to a preset display order. Is read, all the separated images stored in the image storage unit 106 are read.

【0049】このときの各分離画像の表示は以下のよう
にして行われる。すなわち、まず、画像検索部107で
は、表示順位Nに対する分離画像のファイル名を生成
し、その分離画像を読み込む(ステップC14)。例え
ば、「test」という名前のドキュメントであれば、
表示順位1のときは「test_c」というファイル名
を生成し、画像の読み込みを行う。該当する分離画像の
ファイルが画像記憶部106に存在し、その読込みが完
了した場合には(ステップC15のYes)、画像表示
部108にて、その分離画像をディスプレイ上に表示す
る(ステップC16)。
The display of each separated image at this time is performed as follows. That is, first, the image search unit 107 generates a file name of the separated image corresponding to the display order N, and reads the separated image (step C14). For example, for a document named "test",
When the display order is 1, a file name “test_c” is generated, and the image is read. If the file of the corresponding separated image exists in the image storage unit 106 and the reading is completed (Yes in step C15), the separated image is displayed on the display by the image display unit 108 (step C16). .

【0050】このとき、既に表示順位が高い画像が表示
されている場合には、その表示に重ね合わせて当該分離
画像を表示し、以前の表示内容が消えないようにする。
また、該当する分離画像ファイルが画像記憶部106に
存在せず、読込みに失敗した場合には(ステップC15
のYes)、その分離画像の表示をスキップして、表示
順位Nをインクリメントし、次の分離画像を表示する処
理に移行する(ステップC17)。
At this time, if an image having a higher display order is already displayed, the separated image is displayed so as to be superimposed on the display so that the previous display content is not erased.
If the corresponding separated image file does not exist in the image storage unit 106 and reading fails (step C15).
Yes), the display of the separated image is skipped, the display order N is incremented, and the process proceeds to a process of displaying the next separated image (step C17).

【0051】このように、指定されたドキュメント画像
に対応する複数の分離画像を所定の順序で順次表示して
いく。例えば、図4に示したドキュメント画像であれ
ば、その分離画像として、図5(a)乃至(c)に示し
たように「文字画像」、「修飾画像」、「写真画像」の
3種類の画像が画像記憶部106に格納されていること
になる。したがって、上述した表示順序が設定されてい
る場合には、まず、「文字画像」である分離画像が読み
込まれ、ディスプレイ上のウインドウに表示される。そ
の結果、図9(a)に示したような文字のみの画像を第
1画面として得ることができ、ドキュメントの内容ある
いは内容の一部をいち早く把握することが可能となる。
As described above, a plurality of separated images corresponding to the designated document image are sequentially displayed in a predetermined order. For example, in the case of the document image shown in FIG. 4, three types of separated images, “character image”, “modification image”, and “photo image”, as shown in FIGS. The image is stored in the image storage unit 106. Therefore, when the above-described display order is set, first, the separated image as the “character image” is read and displayed in the window on the display. As a result, an image including only characters as shown in FIG. 9A can be obtained as the first screen, and it is possible to quickly grasp the contents of the document or a part of the contents.

【0052】次いで、「写真画像」である分離画像が読
み込まれ、同じウインドウに重ねて表示され、図9
(b)に示すような表示結果となる。最後に、「修飾画
像」である分離画像が読み込まれ、同じウインドウに重
ねて表示されるが、その際、線画部分が消えないよう
に、図9(c)のように表示される。
Next, the separated image as a "photo image" is read and displayed in the same window in an overlapping manner.
The display result is as shown in FIG. Finally, the separated image as the "modified image" is read and displayed in the same window in an overlapping manner. At this time, the image is displayed as shown in FIG.

【0053】このように、ドキュメントの画像の検索時
および表示時において、画素の特徴により、カテゴリー
毎に分離された各画像が所定の表示順位に従って順次表
示されていくため、検索および表示を高速に行うことが
可能である。この場合、ドキュメントの内容として重要
な画像から順次表示するように設定しておけば、多数の
ドキュメント画像が登録されていても、その中からユー
ザが望むドキュメント画像を素早く見付け出すことがで
きる。
As described above, at the time of retrieving and displaying document images, the images separated for each category are sequentially displayed according to the predetermined display order according to the characteristics of the pixels. It is possible to do. In this case, if a setting is made so that images that are important as the contents of the document are displayed in order, even if a large number of document images are registered, a document image desired by the user can be quickly found out of them.

【0054】なお、上記の説明では、全ての分離画像を
順次表示するようにしたが、ユーザによって指定された
種類の分離画像のみを表示対象としてディスプレイ上に
表示することも可能である。
In the above description, all the separated images are sequentially displayed. However, it is also possible to display only the separated images of the type specified by the user on the display as display targets.

【0055】また、特定の特徴を持つ分離画像を表示順
序の中に設定しないようにすると、表示する画像の種類
を制限することができる。したがって、例えば、修飾部
分や背景部分などのように、検索に不要な画像を非表示
とすることで、効率的な検索を行うことができる。
If the separated images having specific characteristics are not set in the display order, the types of images to be displayed can be limited. Therefore, an efficient search can be performed by hiding, for example, an image unnecessary for the search such as a decoration portion or a background portion.

【0056】また、ファイリングされている複数のドキ
ュメント画像を縮小化して一覧表示する場合において、
複数に分離して格納された各画像のうち、表示対象とす
る画像の種類を「文字画像」、あるいは、「文字画像」
と「線画画像」といったように限定することによって、
一覧表示を高速に行うことができ、また、小さくても内
容が把握できるような一覧表示を実現することができ
る。以下に、一覧表示を行う場合の処理について説明す
る。
In a case where a plurality of filed document images are reduced and displayed in a list,
The type of the image to be displayed among the plurality of images stored separately is "character image" or "character image".
And "line drawing image"
The list display can be performed at high speed, and the list display can be realized so that the contents can be grasped even if the size is small. In the following, a process for displaying a list will be described.

【0057】図10はファイリングされている複数のド
キュメント画像を縮小化して一覧表示するための画像表
示処理の動作を示すフローチャートである。まず、一覧
表示を行うに際し、一覧表示設定部110にて、表示対
象となる分離画素の種類を設定しておく(ステップD1
1)。これは、上述したように「文字画像」、あるい
は、「文字画像」と「線画画像」など、表示対象となる
分離画素の種類(複数可)を指定してシステムに登録し
ておくことである。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of an image display process for reducing a plurality of filed document images and displaying them in a list. First, when the list is displayed, the type of the separation pixel to be displayed is set in the list display setting unit 110 (step D1).
1). This means that, as described above, the type (plurality) of separated pixels to be displayed, such as “character image” or “character image” and “line drawing image”, is designated and registered in the system. .

【0058】ここで、ドキュメント画像の一覧表示が指
示されると、画像検索部107にて、登録された分離画
像の画像名を設定し(ステップD13)、その分離画像
を画像記憶部106から読み込む(ステップD14)。
Here, when a document image list display is instructed, the image search unit 107 sets the image name of the registered separated image (step D13), and reads the separated image from the image storage unit 106. (Step D14).

【0059】そして、画像表示部108にて、画像記憶
部106から読み込んだ分離画像を所定のサイズに縮小
化した後(ステップD15)、これをディスプレイ上に
表示する(ステップD16)。なお、複数種類の分離画
像が指定されている場合には、それらの分離画像を1つ
ずつ展開して重ね合わせたものを縮小化するものとす
る。また、縮小化した画像をどこに配置するかについて
は、予め設定された一覧画面のフォーマットに従うもの
とする。この一覧画面のフォーマットには、1画面に表
示可能な画像の枚数やその配置などが定義されている。
Then, the image display unit 108 reduces the separated image read from the image storage unit 106 to a predetermined size (step D15), and displays it on the display (step D16). When a plurality of types of separated images are designated, the separated images are developed and superimposed one by one and reduced. Also, where the reduced image is to be arranged follows a preset list screen format. In the format of the list screen, the number of images that can be displayed on one screen and the arrangement thereof are defined.

【0060】このようにして、画像記憶部106に格納
された全てのドキュメント画像(登録された全ファイ
ル)を対象として、それらのドキュメント画像毎に上記
設定された分離画像を順次縮小化して一覧表示画面上の
所定の位置に展開していく(ステップD12)。この場
合、多数のドキュメント画像があり、それらを縮小化し
た分離画像が1画面で収まらない場合には、残りの分離
画像を次画面に表示するものとする。
As described above, for all the document images (all the registered files) stored in the image storage unit 106, the set separated images are sequentially reduced for each of the document images and displayed in a list. The image is developed at a predetermined position on the screen (step D12). In this case, if there are a large number of document images and the separated images obtained by reducing them are not fit on one screen, the remaining separated images are displayed on the next screen.

【0061】このように、複数に分離して格納された各
画像のうち、表示対象とする分離画像の種類を「文字画
像」、あるいは、「文字画像」と「線画画像」といった
ように限定して一覧表示を行うことで、高速表示が可能
となり、また、情報が限定されているため、小さくても
内容を把握することができ、所望の画像を簡単に見付け
出すことができる。
As described above, the type of the separated image to be displayed is limited to “character image” or “character image” and “line drawing image” among the plurality of images stored separately. By displaying the list, high-speed display is possible, and since the information is limited, the content can be grasped even if it is small, and a desired image can be easily found.

【0062】なお、上述した各実施形態において記載し
た手法は、コンピュータに実行させることのできるプロ
グラムとして、例えば磁気ディスク(フロッピーディス
ク、ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM、
DVD等)、半導体メモリなどの記録媒体に書き込んで
各種装置に適用したり、通信媒体により伝送して各種装
置に適用することも可能である。本装置を実現するコン
ピュータは、記録媒体に記録されたプログラムを読み込
み、このプログラムによって動作が制御されることによ
り、上述した処理を実行する。
The method described in each of the above-described embodiments is, for example, a magnetic disk (floppy disk, hard disk, etc.), an optical disk (CD-ROM,
It is also possible to write the data on a recording medium such as a DVD or a semiconductor memory and apply it to various devices, or to transmit it via a communication medium and apply it to various devices. A computer that realizes the present apparatus reads the program recorded on the recording medium, and executes the above-described processing by controlling the operation of the program.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ドキュメント画像をその中の画素の特徴を利用して各カ
テゴリー毎に複数の画像に分離し、これらの分離画像を
それぞれ整形処理して保存するようにしたため、1枚の
原画像をそのまま保存しておく方式に比べて、ドキュメ
ント画像の保存に要するメモリ容量を削減することがで
きる。
As described above, according to the present invention,
The document image is separated into a plurality of images for each category by using the characteristics of the pixels in it, and these separated images are shaped and saved, so that one original image can be saved as it is. The memory capacity required for storing the document image can be reduced as compared with the conventional method.

【0064】また、ドキュメント画像の検索時および表
示時において、分離された複数の画像の中の一部を表
示、あるいは、ドキュメントの内容として重要な画像か
ら順次表示することによって、検索および表示を高速に
行うことができる。
When searching and displaying a document image, a part of a plurality of separated images is displayed, or images that are important as the contents of a document are sequentially displayed, so that searching and displaying can be performed at high speed. Can be done.

【0065】また、表示対象とする分離画像の種類を限
定して一覧表示を行うことで、高速表示が可能となり、
また、小さくても内容を把握することができ、所望の画
像を簡単に見付け出すことができる。
Also, by displaying the list with the types of separated images to be displayed limited, high-speed display is possible.
In addition, the content can be grasped even if it is small, and a desired image can be easily found.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態に係るドキュメント画
像処理装置の構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a document image processing apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】上記第1の実施形態における画像の分離処理の
動作を説明するためのフローチャート。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of image separation processing in the first embodiment.

【図3】上記第1の実施形態における領域単位での画像
の分離処理の動作を説明するためのフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of image separation processing in units of areas in the first embodiment.

【図4】上記第1の実施形態におけるドキュメント画像
の一例を示す図。
FIG. 4 is a view showing an example of a document image according to the first embodiment.

【図5】上記第1の実施形態におけるドキュメント画像
の分離画像の一例を示す図。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a separated image of a document image according to the first embodiment.

【図6】上記第1の実施形態におけるドキュメント画像
の分離画像の整形結果の一例を示す図。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a result of shaping a separated image of a document image according to the first embodiment.

【図7】本発明の第2の実施形態に係るドキュメント画
像処理装置の構成を示すブロック図。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a document image processing device according to a second embodiment of the present invention.

【図8】上記第2の実施形態における画像表示処理の動
作を説明するためのフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of image display processing in the second embodiment.

【図9】上記第2の実施形態におけるドキュメント画像
の表示例を示す図。
FIG. 9 is a view showing a display example of a document image in the second embodiment.

【図10】上記第2の実施形態における一覧表示処理の
動作を説明するためのフローチャート。
FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation of list display processing according to the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…画像入力装置 102…画素識別部 103…画像分離部 104…画像整形部 105…画像格納処理部 106…画像記憶部 107…画像検索部 108…画像表示部 109…表示順序設定部 110…一覧表示設定部 11…文字テキスト部分 12…修飾部分 13…写真部分 DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... Image input device 102 ... Pixel identification part 103 ... Image separation part 104 ... Image shaping part 105 ... Image storage processing part 106 ... Image storage part 107 ... Image search part 108 ... Image display part 109 ... Display order setting part 110 ... List Display setting section 11: Character text section 12: Modification section 13: Photo section

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ドキュメント画像を入力する画像入力手段
と、 この画像入力手段によって入力されたドキュメント画像
から画素の特徴を抽出し、その抽出された画素の特徴に
基づいて当該ドキュメント画像をカテゴリー毎に複数の
画像に分離する画像分離手段と、 この画像分離手段によって得られた複数の分離画像を各
画像の特性に応じて整形処理する画像整形手段と、 この画像整形手段によって整形された各分離画像を当該
ドキュメント画像に関する画像情報として記憶する画像
記憶手段とを具備したことを特徴とするドキュメント画
像処理装置。
An image input means for inputting a document image, and a feature of a pixel is extracted from the document image input by the image input means, and the document image is classified for each category based on the extracted feature of the pixel. Image separating means for separating the plurality of images into a plurality of images; image shaping means for shaping the plurality of separated images obtained by the image separating means according to the characteristics of each image; and each of the separated images shaped by the image shaping means And an image storage unit for storing the image information as image information relating to the document image.
【請求項2】ドキュメント画像を入力する画像入力手段
と、 この画像入力手段によって入力されたドキュメント画像
から画素の特徴を抽出し、その抽出された画素の特徴に
基づいて当該ドキュメント画像をカテゴリー毎に複数の
画像に分離する画像分離手段と、 この画像分離手段によって得られた複数の分離画像を各
画像の特性に応じて整形処理する画像整形手段と、 この画像整形手段によって整形された各分離画像を当該
ドキュメント画像に関する画像情報として記憶する画像
記憶手段と、 この画像記憶手段に記憶された各分離画像の中から表示
対象として指定された分離画像を抽出して表示する画像
表示手段とを具備したことを特徴とするドキュメント画
像処理装置。
2. An image input means for inputting a document image, extracting pixel characteristics from the document image input by the image input means, and dividing the document image for each category based on the extracted pixel characteristics. Image separating means for separating the plurality of images into a plurality of images; image shaping means for shaping the plurality of separated images obtained by the image separating means according to the characteristics of each image; and each of the separated images shaped by the image shaping means And image display means for extracting and displaying a separated image specified as a display target from among the separated images stored in the image storage means. A document image processing device characterized by the above-mentioned.
【請求項3】各分離画像の表示順序を設定する表示順序
設定手段を有し、 上記画像表示手段は、この表示順序設定手段によって設
定された表示順序に従って、上記画像記憶手段に記憶さ
れた各分離画像の中から該当する分離画像を順に抽出し
て表示することを特徴とする請求項2記載のドキュメン
ト画像処理装置。
3. A display order setting means for setting a display order of each separated image, wherein the image display means stores each of the image data stored in the image storage means in accordance with the display order set by the display order setting means. 3. The document image processing apparatus according to claim 2, wherein the corresponding separated images are sequentially extracted from the separated images and displayed.
【請求項4】一覧表示の対象となる分離画像の種類を設
定する一覧表示設定手段を有し、 上記画像表示手段は、この一覧表示設定手段によって設
定された分離画像の種類に基づいて、上記画像記憶手段
に記憶された複数のドキュメント画像毎にそれらの分離
画像の中から該当する分離画像を順に抽出して縮小化
し、一覧表示することを特徴とする請求項2記載のドキ
ュメント画像処理装置。
4. A list display setting means for setting a type of a separated image to be displayed in a list, wherein the image display means sets the type of the separated image based on the type of the separated image set by the list display setting means. 3. The document image processing apparatus according to claim 2, wherein for each of the plurality of document images stored in the image storage means, a corresponding separated image is sequentially extracted from the separated images, reduced, and displayed in a list.
【請求項5】入力されたドキュメント画像から画素の特
徴を抽出し、その抽出された画素の特徴に基づいて当該
ドキュメント画像をカテゴリー毎に複数の画像に分離
し、 これらの分離画像を各画像の特性に応じて整形処理した
後、 この整形された各分離画像を当該ドキュメント画像に関
する画像情報として記憶装置に登録することを特徴とす
るドキュメント画像処理方法。
5. Extracting pixel characteristics from an input document image, separating the document image into a plurality of images for each category based on the extracted pixel characteristics, and dividing these separated images into images of each image. A document image processing method, comprising: performing a shaping process according to a characteristic; and registering each of the shaped separated images as image information on the document image in a storage device.
【請求項6】入力されたドキュメント画像から画素の特
徴を抽出し、その抽出された画素の特徴に基づいて当該
ドキュメント画像をカテゴリー毎に複数の画像に分離
し、 これらの分離画像を各画像の特性に応じて整形処理した
後、 この整形された各分離画像を当該ドキュメント画像に関
する画像情報として記憶装置に登録し、 この画像記憶装置に登録された各分離画像の中から表示
対象として指定された分離画像を抽出して表示すること
を特徴とするドキュメント画像処理方法。
6. Extracting pixel characteristics from an input document image, separating the document image into a plurality of images for each category based on the extracted pixel characteristics, and separating these separated images from each image. After performing the shaping process according to the characteristics, each of the shaped separated images is registered in the storage device as image information regarding the document image, and designated as a display target from among the separated images registered in the image storage device. A document image processing method, wherein a separated image is extracted and displayed.
【請求項7】ドキュメント画像を処理するためのドキュ
メント画像処理プログラムを記録した記録媒体であっ
て、 入力されたドキュメント画像から画素の特徴を抽出し、
その抽出された画素の特徴に基づいて当該ドキュメント
画像をカテゴリー毎に複数の画像に分離させる手順と、 これらの分離画像を各画像の特性に応じて整形処理させ
る手順と、 この整形された各分離画像を当該ドキュメント画像に関
する画像情報として記憶装置に登録させる手順とをコン
ピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュー
タ読取り可能な記録媒体。
7. A recording medium storing a document image processing program for processing a document image, wherein pixel features are extracted from the input document image,
A procedure for separating the document image into a plurality of images for each category based on the characteristics of the extracted pixels; a procedure for shaping these separated images according to the characteristics of each image; A computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute a procedure of registering an image as image information relating to the document image in a storage device.
【請求項8】ドキュメント画像を処理するためのドキュ
メント画像処理プログラムを記録した記録媒体であっ
て、 入力されたドキュメント画像から画素の特徴を抽出し、
その抽出された画素の特徴に基づいて当該ドキュメント
画像をカテゴリー毎に複数の画像に分離させる手順と、 これらの分離画像を各画像の特性に応じて整形処理させ
る手順と、 この整形された各分離画像を当該ドキュメント画像に関
する画像情報として記憶装置に登録させる手順と、 この画像記憶装置に登録された各分離画像の中から表示
対象として指定された分離画像を抽出して表示させる手
順とをコンピュータに実行させるプログラムを記録した
コンピュータ読取り可能な記録媒体。
8. A recording medium recording a document image processing program for processing a document image, wherein a pixel feature is extracted from an input document image,
A procedure for separating the document image into a plurality of images for each category based on the characteristics of the extracted pixels; a procedure for shaping these separated images in accordance with the characteristics of each image; A procedure for causing a computer to register an image in a storage device as image information relating to the document image, and a procedure for extracting and displaying a separated image designated as a display target from among the separated images registered in the image storage device A computer-readable recording medium on which a program to be executed is recorded.
JP10068933A 1998-03-18 1998-03-18 Processor and method for document image processing and record medium where document image processing program is recorded Pending JPH11272677A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10068933A JPH11272677A (en) 1998-03-18 1998-03-18 Processor and method for document image processing and record medium where document image processing program is recorded

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10068933A JPH11272677A (en) 1998-03-18 1998-03-18 Processor and method for document image processing and record medium where document image processing program is recorded

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11272677A true JPH11272677A (en) 1999-10-08

Family

ID=13387969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10068933A Pending JPH11272677A (en) 1998-03-18 1998-03-18 Processor and method for document image processing and record medium where document image processing program is recorded

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11272677A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253995A (en) * 2005-03-10 2006-09-21 Fuji Xerox Co Ltd Image processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253995A (en) * 2005-03-10 2006-09-21 Fuji Xerox Co Ltd Image processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100708067B1 (en) Digital video searching device and method thereof
KR102403964B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP2816241B2 (en) Image information retrieval device
KR100878094B1 (en) Storage device and recording medium
US7606797B2 (en) Reverse value attribute extraction
US20060159442A1 (en) Method, medium, and apparatus with category-based clustering using photographic region templates
US20050234896A1 (en) Image retrieving apparatus, image retrieving method and image retrieving program
JPH0750483B2 (en) How to store additional information about document images
JP2000067065A (en) Method for identifying document image and record medium
US20080244384A1 (en) Image retrieval apparatus, method for retrieving image, and control program for image retrieval apparatus
JP2011070558A (en) Document image processor, document image processing method and document image processing program
JP4613569B2 (en) Key frame identification and selection method, program for causing computer to execute this method, and key frame identification and selection system
JP2001337994A (en) Thumbnail display system and method and recording medium with processing program therefor recorded therein
JP2007133838A (en) Image display method and image display program
KR20090037704A (en) Meta data generation method for intutive image search
CN114155547B (en) Chart identification method, device, equipment and storage medium
JP4321088B2 (en) Document filing device
JP3285686B2 (en) Area division method
JP3726442B2 (en) Image feature amount comparison device and recording medium on which image feature amount comparison program is recorded
JPH11272677A (en) Processor and method for document image processing and record medium where document image processing program is recorded
JP2005208977A (en) Document filing device and method
JP2001319232A (en) Device and method for retrieving similar image
JP4055976B2 (en) Document image processing method, document image processing apparatus, and recording medium
JP2007034613A (en) Image processing apparatus and method thereof
JP4278134B2 (en) Information retrieval apparatus, program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080318