JPH11262018A - 動き補償符号化装置、動き補償符号化方法、及び動き補償符号記録媒体 - Google Patents

動き補償符号化装置、動き補償符号化方法、及び動き補償符号記録媒体

Info

Publication number
JPH11262018A
JPH11262018A JP7486598A JP7486598A JPH11262018A JP H11262018 A JPH11262018 A JP H11262018A JP 7486598 A JP7486598 A JP 7486598A JP 7486598 A JP7486598 A JP 7486598A JP H11262018 A JPH11262018 A JP H11262018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motion
motion vector
accuracy
motion compensation
degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7486598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3856262B2 (ja
Inventor
Kenji Sugiyama
賢二 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP7486598A priority Critical patent/JP3856262B2/ja
Publication of JPH11262018A publication Critical patent/JPH11262018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3856262B2 publication Critical patent/JP3856262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像を効率的に伝送、蓄積、表示するため
に、画像情報をより少ない符号量でディジタル信号にす
る高能率符号化に係り、特に動き補償画像間予測処理を
行い、そこで動きベクトル(MV)情報を符号化して復
号側に伝送するものに関する。 【解決手段】 動き補償画像間予測をして符号化を行う
動画像の動き補償符号化装置において、入力画像から動
き補償のブロック毎に所定精度の仮MVを求める仮動き
推定手段6と、前記仮MVの変化の程度を前記ブロック
が複数統合された統合ブロック単位で求めるMV活性度
検出手段12と、前記入力画像の空間的に高い周波成分
の程度を前記統合ブロック単位で求める高周波成分検出
手段7と、前記仮MVの変化の程度と前記高い周波数成
分の程度から、MVの精度を前記統合ブロック単位で選
定するMV精度選択手段13と、前記選定のMV精度で
実際の動き補償で用いるMVを求める本動き推定手段1
7と、前記MVを用い動き補償画像間予測信号を形成す
る手段8と、前記MVを符号化する手段18とを有する
ようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】画像を効率的に伝送、蓄積、
表示するために、画像情報をより少ない符号量でディジ
タル信号にする高能率符号化に係り、特に動き補償画像
間予測処理を行い、そこで動きベクトル情報を符号化し
て復号側に伝送するものに関する。
【0002】
【従来の技術】<動き補償画像符号化>動画像の高能率
符号化において、画像間予測を行う際に動きに合わせて
画像の各部分をブロック毎に移動させてから予測する手
法がある。このような画像の空間的な移動処理は動き補
償と呼ばれ、MPEG等国際標準方式でも広く用いられ
ている。動き補償は一般に16×16画素乃至8×8画
素単位で行われ、画像の動き(動きベクトル)もその単
位で求められる。動きベクトル(MV)の精度として
は、1画素または2分の1画素(0.5画素)が一般的
である。0.5画素の場合は空間的に移動した画素を、
更に内挿して本来の画素の中間に相当する画素を作る。
画像間予測で動き補償を用いた場合、復号化でも符号化
と同じ動き補償を行う必要があるので、MVは符号化さ
れ復号側に伝送される。
【0003】<従来の符号化装置>図7に上記のような
動き補償を行う符号化装置の構成例を示す。画像入力端
子1から入来する画像信号は、予測減算器2において動
き補償予測器72から与えられる画像間予測信号が減算
され、予測残差となってDCT3に与えられる。DCT
3は8×8画素単位で離散コサイン変換(DCT)の変
換処理を行い、得られた係数を量子化器4に与える。量
子化器4は所定のステップ幅で係数を量子化し、固定長
の符号となった係数を可変長符号化器5と逆量子化器9
に与える。一般に、量子化のステップ幅は転送レートを
一定に保持するために発生符号量により制御される。可
変長符号化器5はジグザグスキャンと呼ばれる順序で、
2次元の8×8個の係数を1次元に配列変換し、係数を
0の連続数と0以外の係数の値としてハフマン符号で符
号化する。このようにして符号列となった画像間予測残
差信号は、多重化器10で動きベクトル(MV)の符号
列と多重化され、符号出力端子11より出力される。
【0004】一方、逆量子化器9及び逆DCT16では
DCT3及び量子化器4の逆処理が行われ、画像間予測
残差を再生する。得られた予測残差には加算器15で予
測信号が加算され再生画像となり、画像メモリ14に蓄
えられる。画像メモリ14からは再生画像が動き推定器
71と動き補償予測器72とに与えられる。逆量子化器
9から画像メモリ14までの処理は局部復号と呼ばれ、
基本的に復号化装置と同じ処理となる。動き補償予測器
72は、動き推定器71から与えられる動きベクトルに
従って、画像メモリ14に蓄積されている画像をブロッ
ク毎に移動させ、画像間予測信号を得る。動き補償され
た予測信号は、減算器2及び加算器15に与えられる。
【0005】動き推定器71では、動き補償のブロック
単位で画像メモリ14に蓄積されている再生画像を移動
させて入力画像とブロックマッチングを取り、最もマッ
チングが良好となる(誤差の少ない)移動をMVとす
る。得られたMVは動き補償予測器72の他に、符号化
のためMV符号化器73にも与えられる。MVの精度は
0.5画素である。MV符号化器73では、符号化済み
の前(通常は左)ブロックの値と符号化対象となるブロ
ックのベクトル値を水平成分、垂直成分毎に比較し、そ
の差分値をハフマン符号で符号化する。得られたMVの
符号列は多重化器10で、画像間予測残差の符号列と多
重化される。
【0006】<従来の画像復号化装置>図7の動き補償
符号化装置に対応する復号化装置について以下に説明す
る。図8は、その復号化装置の構成を示したものであ
る。符号入力端子21より入来する符号は、多重分離器
22で画像間予測残差の符号列と動きベクトル(MV)
の符号列とに分離される。画像間予測残差の符号列は可
変長復号化器23で固定長の符号に戻され、得られた8
×8の係数は逆量子化器9に与えられる。逆量子化器
9、逆DCT16で再生予測残差となり、加算器15で
予測信号が加算され再生画像となる。
【0007】このようにして得られた再生画像は、画像
出力端子24から出力されると共に画像メモリ14に与
えられる。動き補償予測器72では、MV復号化器81
から与えられるMVに従って、画像メモリ14に蓄えら
れている画像を動き補償し、得られた画像間予測信号を
加算器15に与える。ここで、加算器15、逆量子化器
9、逆DCT16の動作は図7の符号化装置のものと同
じである。一方、多重分離器22で分離されたMVの符
号列は、MV復号化器81で図7の可変長符号化器73
の逆処理が行われ、得られたMV情報が動き補償予測器
72に与えられる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の動き補償符号化
装置は、画像の内容に関係なく固定的に動きベクトル
(MV)の精度が設定されていた。そのため、自己相関
が低い(高い周波数成分が多い)画像は、MVの精度が
不十分で予測誤差が発生し、早い動き等で自己相関が高
くなる(高い周波数成分が少なくなる)画像は、高いM
Vの精度は必要なく、逆にMVの情報が無駄になる。こ
のような問題は、動き補償のブロックを小さくし、MV
の情報量が多くなる程顕著になる。本発明は以上の点に
着目してなされたもので、所定精度で仮に求められたM
Vの変化の程度と画像の高い周波数成分の程度を判定基
準として、MVを複数個束ねた単位でMVの精度を選定
することで適切なMVの精度で動き補償することにな
り、符号量削減が可能になる動き補償符号化装置、動き
補償符号化方法、及び動き補償符号記録媒体を提供する
ことを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、動き補償画像
間予測を行う動画像の高能率符号化において、入力画像
から動き補償のブロック毎に所定精度で仮動きベクトル
(MV)を求め、その変化の程度をブロックが複数統合
された統合ブロック単位で求める。一方、前記入力画像
の空間的高い周波成分の程度も求め、それとMVの変化
の程度から、MVの精度を統合ブロック単位で選定し、
その精度のMVにより動き補償画像間予測信号を形成す
ると共にその精度のMVの情報を符号化する動き補償符
号化装置及びその方法である。また、前記MVの変化の
程度が、仮MVの空間的差分を絶対値化し、統合ブロッ
ク単位に加算した平均値である前記動き補償符号化装置
である。一方、入力画像から動き補償のブロックが複数
個統合されたブロック単位で、MVの精度を選定し、そ
の精度で実際の動き補償で用いるMVを求めて画像間予
測符号化を行って得た予測残差の符号列と、前記MVの
情報を統合されたブロック単位でMVの精度の情報を有
する形態で符号化して得たMVの符号列を、多重化して
得られた符号列を記録した動き補償符号記録媒体であ
る。
【0010】( 作 用 )本発明では、仮に求められ
た動きベクトル(MV)の変化の程度と画像の高い周波
数成分の程度とを判定基準に使うが、MVの変化の程度
は動きベクトル情報量と密接に関係し、画像の高い周波
数成分の程度は、動き補償画像間予測で必要となる動き
ベクトルの精度と密接に関係する。それらに基づきMV
を複数個束ねた単位でMVの精度を選定することで、画
像間予測残差の符号量とMVの符号量の関係で、総符号
量の少なくなるMVの精度が選定される。動き補償精度
の情報が追加されるが、数十ブロックで1乃至2ビット
程度の情報量なので無視できる程度である。
【0011】
【発明の実施の形態】<動き補償符号化装置の実施例>
本発明の動き補償符号化装置の一実施例について、以下
に図1、図2乃至図6と共に説明する。図1は、その構
成を示したもので、図7の従来例と同一構成要素には同
一付番を記してある。図1には、図7と比較して仮動き
推定器6、高域検出器7、活性度検出器12、MV精度
選択器13がある。また、動き推定器17、動き補償予
測器8、可変長符号化器18の動作が従来例と異なる。
実施例において、従来例と異なるのは動き補償画像間予
測処理であり、予測残差の符号化処理や局部復号処理は
同じである。従って、図1で画像入力端子1、減算器
2、DCT3、量子化器4、可変長符号化器5、逆量子
化器9、加算器15、逆DCT16、符号出力端子11
の動作は従来例と同じである。
【0012】以下本発明の特徴となる動き推定及び動き
補償、MV情報の符号化について説明する。画像入力端
子1を介して入来する入力信号(入力画像)は、減算器
2の他に仮動き推定器6、高域検出器7にも供給され
る。仮動き推定器6では、入力信号から従来例と同様な
動き補償のブロック単位で1画素精度の仮MVが求めら
れ、活性度検出器12に与えられる。活性度検出器12
では、図6に示されるような64個の動き補償ブロック
が束ねられた統合ブロック単位で、MVの活性度が求め
られ、MV精度判定器13に与えられる。
【0013】MV活性度検出器12の具体的な処理回路
の一実施例の構成を図3に示す。活性度検出は、MV値
の水平方向成分と垂直方向成分との夫々に施される。M
V値は差分検出器31で差分が取られ、その差分値が絶
対値化器32に与えられる。差分はMV符号化器18の
処理に合わせて、符号化が横の隣接ブロックとの差分な
ら、ここにおいても横の隣接ブロックとの差分を取る。
絶対値化器32は、差分値を絶対値にし、累積加算器3
3に与える。累積加算器33は、絶対値化された値を統
合ブロック分の64個分加算し、さらに水平成分と垂直
成分を加算して平均値を得る。双方向予測等、MVが2
つある場合は、両方のMVを別々に加算して、その値の
少ない方を出力する。
【0014】一方、高域検出器7は入力信号から統合ブ
ロック単位で、高い周波数成分がどの程度かを検出し
て、その結果をMV精度判定器13に与える。高域検出
器7の内部処理回路の一実施例の構成を図4に示す。入
力画像は64×64画素の大ブロック単位で、各画素に
高域通過フィルタ(HPF)が施される。空間HPF4
1は、図のような2次元の演算または垂直及び水平の縦
続処理で、DC成分を含む低い周波数成分が抑圧され
る。低域が抑圧された空間HPF41の出力信号は、絶
対値化器42で絶対値にされ、累積加算器43に与えら
れる。累積加算器43は、絶対値を統合ブロックの4096
画素分加算して、平均値を得る。
【0015】MV精度判定器13は、高域検出器7の出
力と活性度検出器12の出力とから得られる2つの値か
ら、MVの精度を1画素とするか、0.5画素とする
か、又は、0.25画素とするかを図5に示したような
MV精度判定表のグラフの基準に照らして、統合ブロッ
ク毎に決定する。決定されたMVの精度(1、0.5、
又は、0.25画素精度)は、動き推定器17に与えら
れる。MV精度判定器13は、大ブロック毎に入力され
る2値から、予め統計的に求められ発生符号量に基づき
設定された2次元閾値によりMVの精度を決定する。具
体的には図5に示したようなグラフをMV精度判定表と
して、MV活性度が低く、高域(高周波成分)が多い場
合は0.25画素精度と判定し、逆にMV活性度が高
く、高域が少ない場合は1画素精度と判定する。両者の
中間程度の場合には0.5画素精度とする。
【0016】動き推定器17は、与えられたMVの精度
で、与えられた入力画像及び局部復号画像とからMVを
求める。動き推定器17により求められたMVの情報
は、動き補償予測器8とMV符号化器18とに与えられ
る。なお、MVの情報には画素精度の情報も含まれる。
動き推定器17でMVは新たに求めても良いが、仮動き
推定器6で求めた仮MVを用いても良い。最も処理量の
少ない方法は、MVの精度が1画素の場合は、仮MVを
そのままMVとする方法である。そして精度が0.5画
素なら、1画素精度の仮MVを基準に周辺MVに付いて
0.5画素精度で再探索し、求められた0.5画素精度
MVを最終的なMVとする。MVの精度が0.25画素
の場合は、前記方法で0.5画素のMVを求めた後に、
それを基準に0.25精度で再探索し、求められた0.
25画素精度MVを最終的なMVとする。
【0017】動き補償予測器8は、与えられたMVに従
って画像メモリ14に保持されている再生画像を空間的
に移動させ、画像間予測信号として減算器2と加算器1
5に与える。MVは精度が変化するので、1画素の場合
は画素単位の移動処理のみで済むが、0.5精度と0.
25精度の場合はリサンプル処理が必要になり、その精
度が異なる。
【0018】MV符号化器18は、基本的な処理動作は
従来例と同じであるが、各MVの値はMVの精度で正規
化して、MVの精度の情報を別に付けるのが合理的であ
る。つまり、差分に対する可変長符号表は整数値に対す
るもの1種類を用意し、1画素精度の場合はそのまま、
0.5画素精度の場合は値を2倍し、0.25画素精度
の場合はその値を4倍して、すべて整数として共通の符
号表を用いる。そして、統合ブロック単位で、MVの精
度の符号を付随させる。
【0019】MVの精度の情報は統合ブロックの64×
64画素に対して1乃至2ビットであり、符号量として
は無視できる程度である。図1には構成上特に記載はな
いが、MVの精度の判定には少なくとも1統合ブロック
分の処理時間がかかるので、その時間だけ動き推定器1
7以降の処理は遅延させる必要がある。また、通常のラ
スタースキャンの画像信号は、処理に合わせてブロック
や統合ブロックの順に配列変換される。
【0020】<動き補償符号記録媒体の実施例>図1に
示す本発明の動き補償符号化装置から出力される符号列
を、動き補償符号記録媒体に記録する。この場合、動き
補償符号記録媒体は、入力画像から動き補償のブロック
が複数個統合されたブロック単位でMVの精度を選定
し、その精度で実際の動き補償で用いるMVを求めて画
像間予測符号化を行って得た予測残差の符号列と、前記
MVの情報を統合されたブロック単位でMVの精度の情
報を有する形態で符号化して得たMVの符号列とを多重
化して得られた符号列を記録したものとなる。この符号
列は、従来例の符号化装置より出力される符号列と比較
して、単位時間当たりの符号量が少なく、同一容量の記
録媒体に、より長時間の情報を記録をすることが出来
る。
【0021】<動き補償復号化装置の実施例>本発明の
動き補償符号化装置に対応する復号化装置の一実施例に
ついて、以下に図と共に説明する。図2は、その復号化
装置の構成を示したもので、従来例と同一構成要素には
同一番号を付してある。図2は図8と比較してMV復号
化器25、動き補償予測器8の動作が異なる。実施例に
おいて、従来例と異なるのは動き補償画像間予測処理で
あり、符号入力端子21、多重分離器22、可変長復号
化器23、逆量子化器9、逆DCT16、加算器15、
画像出力端子24、画像メモリ14の夫々の動作は、基
本的には従来例と同じである。
【0022】図2に示す多重分離器22で分離されたM
V情報は、MV復号化器25で、図1のMV符号化器1
8の逆処理が行われる。その際、統合ブロック毎に、挿
入されているMVの画素精度の情報も復号化される。得
られたMVの整数値は、MVの精度値を乗じてMVを再
生し、動き補償予測器8に与える。動き補償予測器8
は、そのMVに基づいて、図1と同様な予測信号を形成
する。
【0023】
【発明の効果】本発明では、所定精度の仮動きベクトル
(MV)の変化の程度と、画像の高い周波数成分の程度
を求めるが、MVの変化の程度は動きベクトル情報量と
密接に関係し、画像の高い周波数成分の程度は動き補償
画像間予測で必要となる動き補償の精度と密接に関係す
る。それらに基づきMVを複数個束ねた単位でMVの精
度を選定することで、画像間予測残差の符号量とMVの
符号量の関係で、最も合理的に総符号量の少なくなる精
度が選定される。
【0024】従って、従来動き補償の精度が不十分で予
測残差の符号量が多かったり、MVの精度が不必要に細
かくてMV符号量が多かった画像の部分で符号量が削減
され、総符号量が低く押さえられる。逆に発生符号量
(転送レート)を一定にとると、符号量制御で量子化が
細かくなり、再生画像の品質が向上する。仮MVは、そ
のまま実際のMVの基として使えるので、処理量の増加
も僅かで済む。
【0025】また、本発明では、従来例の符号化装置よ
り出力される符号列と比較して、単位時間当たりの符号
量が少なく出来、同一容量の記録媒体に、より長時間の
情報を記録可能な記録媒体を提供出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の動き補償符号化装置の一実施例の構成
例を示す図である。
【図2】本発明の動き補償復号化装置の一実施例の構成
例を示す図である。
【図3】本発明のMV活性度検出器の一実施例の処理の
構成を示す図である。
【図4】本発明の高域検出器の一実施例の処理の構成を
示す図である。
【図5】本発明のMV精度判定での閾値の一実施例を示
す図である。
【図6】本発明の一実施例の動き補償ブロックと統合ブ
ロックの関係を示した図である。
【図7】従来の動き補償符号化装置の構成の一例を示す
図である。
【図8】従来の動き補償復号化装置の構成の一例を示す
図である。
【符号の説明】
1 画像入力端子 2 減算器 3 DCT 4 量子化器 5 可変長符号化器 6 仮動き推定器(仮動き推定手段) 7 高域検出器(高周波成分検出手段) 8 動き補償予測器(動き補償画像間予測信号を形成す
る手段) 9 逆量子化器 10 多重化器 11 符号出力端子 12 MV活性度検出器(動きベクトル活性度検出手
段) 13 MV精度判定器(動きベクトル精度選択手段) 14 画像メモリ 15 加算器 16 逆DCT 17 動き推定器(本動き推定手段) 18 MV符号化器(動きベクトルを符号化する手段) 21 符号入力端子 22 多重分離器 23 可変長復号化器 24 画像出力端子 25、81 MV復号化器 31 差分検出器 32、42 絶対値化器 33、43 累積加算器 41 空間HPF 71 動き推定器 72 動き補償予測器 73 MV符号化器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】動き補償画像間予測をして符号化を行う動
    画像の動き補償符号化装置において、 入力画像から動き補償のブロック毎に所定精度の仮動き
    ベクトルを求める仮動き推定手段と、 前記仮動きベクトルの変化の程度を前記ブロックが複数
    統合された統合ブロック単位で求める動きベクトル活性
    度検出手段と、 前記入力画像の空間的に高い周波成分の程度を前記統合
    ブロック単位で求める高周波成分検出手段と、 前記仮動きベクトルの変化の程度と前記高い周波数成分
    の程度から動きベクトルの精度を前記統合ブロック単位
    で選定する動きベクトル精度選択手段と、 前記選定の動きベクトル精度で実際の動き補償で用いる
    動きベクトルを求める本動き推定手段と、 前記動きベクトルを用い動き補償画像間予測信号を形成
    する手段と、 前記動きベクトルを符号化する手段とを有することを特
    徴とする動き補償符号化装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載された動き補償符号化装置
    において、 前記動きベクトル活性度検出手段は、 仮動きベクトルの空間的差分を得る差分検出手段と、前
    記差分検出手段の出力が供給されて前記差分の絶対値を
    得る絶対値化手段と、前記絶対値化手段の出力が供給さ
    れて前記絶対値を統合ブロック単位に加算して平均値を
    得る累積加算手段とを有する構成としたことを特徴とす
    る動き補償符号化装置。
  3. 【請求項3】動き補償画像間予測をして符号化を行う動
    画像の動き補償符号化方法において、 入力画像から動き補償のブロック毎に所定精度の仮動き
    ベクトルを求め、前記仮動きベクトルの変化の程度を、
    前記ブロックが複数統合された統合ブロック単位で求
    め、前記入力画像の空間的に高い周波成分の程度を、前
    記統合ブロック単位で求め、前記仮動きベクトルの変化
    の程度と前記高い周波数成分の程度から、動きベクトル
    の精度を前記統合ブロック単位で選定し、前記精度で実
    際の動き補償で用いる動きベクトルを求め、前記動きベ
    クトルを用い、動き補償画像間予測信号を形成し、前記
    動きベクトルの情報を符号化することを特徴とする動き
    補償符号化方法。
  4. 【請求項4】動き補償画像間予測を行い高能率符号化さ
    れた動画像の動き補償符号記録媒体であって、入力画像
    から動き補償のブロックが複数個統合されたブロック単
    位で、動きベクトルの精度を選定し、前記精度で実際の
    動き補償で用いる動きベクトルを求め、前記動きベクト
    ルを用い、動き補償画像間予測信号を形成し画像間予測
    符号化を行って予測残差の符号列を得て、前記動きベク
    トルの情報を、動き補償のブロックが複数個統合された
    ブロック単位で動きベクトルの精度の情報を有する形態
    で符号化し動きベクトルの符号列を得て、前記予測残差
    の符号列と前記動きベクトルの符号列を多重化して得ら
    れた符号列を記録したことを特徴とする動き補償符号記
    録媒体。
JP7486598A 1998-03-09 1998-03-09 動き補償符号化装置、動き補償符号化方法、及び動き補償符号記録媒体 Expired - Fee Related JP3856262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7486598A JP3856262B2 (ja) 1998-03-09 1998-03-09 動き補償符号化装置、動き補償符号化方法、及び動き補償符号記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7486598A JP3856262B2 (ja) 1998-03-09 1998-03-09 動き補償符号化装置、動き補償符号化方法、及び動き補償符号記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11262018A true JPH11262018A (ja) 1999-09-24
JP3856262B2 JP3856262B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=13559662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7486598A Expired - Fee Related JP3856262B2 (ja) 1998-03-09 1998-03-09 動き補償符号化装置、動き補償符号化方法、及び動き補償符号記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3856262B2 (ja)

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003063503A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-31 Hitachi, Ltd. Moving picture signal coding method, decoding method, coding apparatus, and decoding apparatus
WO2004008772A1 (ja) * 2002-07-15 2004-01-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 画像符号化装置、画像符号化方法、画像復号装置、画像復号方法、および通信装置
JP2006067213A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Casio Comput Co Ltd 動きベクトル検出装置、および、プログラム
JP2007049741A (ja) * 2001-11-30 2007-02-22 Ntt Docomo Inc 動画像符号化装置、動画像復号化装置、動画像符号化方法、動画像復号化方法、プログラム及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007520912A (ja) * 2003-05-12 2007-07-26 オーエヌツー テクノロジーズ ビデオ圧縮方法
WO2009014156A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-29 Fujifilm Corporation Image processing apparatus, image processing method and program
JP2009089354A (ja) * 2007-09-10 2009-04-23 Fujifilm Corp 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2009213173A (ja) * 2009-06-22 2009-09-17 Casio Comput Co Ltd 動きベクトル検出装置、および、プログラム
JP2010114933A (ja) * 2001-11-30 2010-05-20 Ntt Docomo Inc 動画像符号化装置、動画像復号化装置、動画像符号化方法、動画像復号化方法、プログラム及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2012257148A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 動きベクトル検出装置、符号化装置、復号装置、及びこれらのプログラム
JP5197630B2 (ja) * 2008-01-09 2013-05-15 三菱電機株式会社 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、および画像復号方法
US8819525B1 (en) 2012-06-14 2014-08-26 Google Inc. Error concealment guided robustness
US8885706B2 (en) 2011-09-16 2014-11-11 Google Inc. Apparatus and methodology for a video codec system with noise reduction capability
US8891616B1 (en) 2011-07-27 2014-11-18 Google Inc. Method and apparatus for entropy encoding based on encoding cost
US8897591B2 (en) 2008-09-11 2014-11-25 Google Inc. Method and apparatus for video coding using adaptive loop filter
US9014266B1 (en) 2012-06-05 2015-04-21 Google Inc. Decimated sliding windows for multi-reference prediction in video coding
US9131073B1 (en) 2012-03-02 2015-09-08 Google Inc. Motion estimation aided noise reduction
US9154799B2 (en) 2011-04-07 2015-10-06 Google Inc. Encoding and decoding motion via image segmentation
US9172967B2 (en) 2010-10-05 2015-10-27 Google Technology Holdings LLC Coding and decoding utilizing adaptive context model selection with zigzag scan
US9179151B2 (en) 2013-10-18 2015-11-03 Google Inc. Spatial proximity context entropy coding
US9247257B1 (en) 2011-11-30 2016-01-26 Google Inc. Segmentation based entropy encoding and decoding
US9262670B2 (en) 2012-02-10 2016-02-16 Google Inc. Adaptive region of interest
US9344729B1 (en) 2012-07-11 2016-05-17 Google Inc. Selective prediction signal filtering
US9374596B2 (en) 2008-09-11 2016-06-21 Google Inc. System and method for video encoding using constructed reference frame
US9392288B2 (en) 2013-10-17 2016-07-12 Google Inc. Video coding using scatter-based scan tables
US9392280B1 (en) 2011-04-07 2016-07-12 Google Inc. Apparatus and method for using an alternate reference frame to decode a video frame
US9426459B2 (en) 2012-04-23 2016-08-23 Google Inc. Managing multi-reference picture buffers and identifiers to facilitate video data coding
US9509998B1 (en) 2013-04-04 2016-11-29 Google Inc. Conditional predictive multi-symbol run-length coding
JP2017508344A (ja) * 2014-01-08 2017-03-23 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 動きベクトル精度の選択
US9609341B1 (en) 2012-04-23 2017-03-28 Google Inc. Video data encoding and decoding using reference picture lists
US9756331B1 (en) 2013-06-17 2017-09-05 Google Inc. Advance coded reference prediction
US9774856B1 (en) 2012-07-02 2017-09-26 Google Inc. Adaptive stochastic entropy coding
US9924161B2 (en) 2008-09-11 2018-03-20 Google Llc System and method for video coding using adaptive segmentation
US10102613B2 (en) 2014-09-25 2018-10-16 Google Llc Frequency-domain denoising
US10587891B2 (en) 2014-01-08 2020-03-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Representing motion vectors in an encoded bitstream
US11039138B1 (en) 2012-03-08 2021-06-15 Google Llc Adaptive coding of prediction modes using probability distributions

Cited By (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010114933A (ja) * 2001-11-30 2010-05-20 Ntt Docomo Inc 動画像符号化装置、動画像復号化装置、動画像符号化方法、動画像復号化方法、プログラム及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007049741A (ja) * 2001-11-30 2007-02-22 Ntt Docomo Inc 動画像符号化装置、動画像復号化装置、動画像符号化方法、動画像復号化方法、プログラム及びプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8488671B2 (en) 2001-11-30 2013-07-16 Ntt Docomo, Inc. Moving picture encoding device, moving picture decoding device, moving picture encoding method, moving picture decoding method, program, and computer readable recording medium storing program
US8391364B2 (en) 2001-11-30 2013-03-05 Ntt Docomo, Inc. Moving picture encoding device, moving picture decoding device, moving picture encoding method, moving picture decoding method, program, and computer readable recording medium storing program
US8243803B2 (en) 2001-11-30 2012-08-14 Ntt Docomo, Inc. Moving picture coding apparatus, moving picture decoding apparatus, moving picture coding method, moving picture decoding method, program, and computer-readable recording medium containing the program
US8275036B2 (en) 2001-11-30 2012-09-25 Ntt Docomo, Inc. Moving picture encoding device, moving picture decoding device, moving picture encoding method, moving picture decoding method, program, and computer readable recording medium storing program
WO2003063503A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-31 Hitachi, Ltd. Moving picture signal coding method, decoding method, coding apparatus, and decoding apparatus
KR100924850B1 (ko) 2002-01-24 2009-11-02 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 동화상 신호의 부호화 방법 및 복호화 방법
WO2004008772A1 (ja) * 2002-07-15 2004-01-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 画像符号化装置、画像符号化方法、画像復号装置、画像復号方法、および通信装置
TWI395489B (zh) * 2002-07-15 2013-05-01 Mitsubishi Electric Corp A video coding apparatus, and an image decoding apparatus
US8401079B2 (en) 2002-07-15 2013-03-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image coding apparatus, image coding method, image decoding apparatus, image decoding method and communication apparatus
US8045616B2 (en) 2002-07-15 2011-10-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image coding device, image coding method, image decoding device, image decoding method and communication apparatus
US8054884B2 (en) 2002-07-15 2011-11-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image coding apparatus, image coding method, image decoding apparatus, image decoding method and communication apparatus
US8824553B2 (en) 2003-05-12 2014-09-02 Google Inc. Video compression method
JP2007520912A (ja) * 2003-05-12 2007-07-26 オーエヌツー テクノロジーズ ビデオ圧縮方法
US8942290B2 (en) 2003-05-12 2015-01-27 Google Inc. Dynamic coefficient reordering
US10616576B2 (en) 2003-05-12 2020-04-07 Google Llc Error recovery using alternate reference frame
JP2006067213A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Casio Comput Co Ltd 動きベクトル検出装置、および、プログラム
JP4576930B2 (ja) * 2004-08-26 2010-11-10 カシオ計算機株式会社 動きベクトル検出装置、および、プログラム
US8532394B2 (en) 2007-07-20 2013-09-10 Fujifilm Corporation Image processing apparatus, image processing method and computer readable medium
WO2009014156A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-29 Fujifilm Corporation Image processing apparatus, image processing method and program
US8363953B2 (en) 2007-07-20 2013-01-29 Fujifilm Corporation Image processing apparatus, image processing method and computer readable medium
JP2009089354A (ja) * 2007-09-10 2009-04-23 Fujifilm Corp 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP5197630B2 (ja) * 2008-01-09 2013-05-15 三菱電機株式会社 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、および画像復号方法
US9924161B2 (en) 2008-09-11 2018-03-20 Google Llc System and method for video coding using adaptive segmentation
US8897591B2 (en) 2008-09-11 2014-11-25 Google Inc. Method and apparatus for video coding using adaptive loop filter
US9374596B2 (en) 2008-09-11 2016-06-21 Google Inc. System and method for video encoding using constructed reference frame
JP2009213173A (ja) * 2009-06-22 2009-09-17 Casio Comput Co Ltd 動きベクトル検出装置、および、プログラム
US9172967B2 (en) 2010-10-05 2015-10-27 Google Technology Holdings LLC Coding and decoding utilizing adaptive context model selection with zigzag scan
US9392280B1 (en) 2011-04-07 2016-07-12 Google Inc. Apparatus and method for using an alternate reference frame to decode a video frame
US9154799B2 (en) 2011-04-07 2015-10-06 Google Inc. Encoding and decoding motion via image segmentation
JP2012257148A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 動きベクトル検出装置、符号化装置、復号装置、及びこれらのプログラム
US8891616B1 (en) 2011-07-27 2014-11-18 Google Inc. Method and apparatus for entropy encoding based on encoding cost
US8885706B2 (en) 2011-09-16 2014-11-11 Google Inc. Apparatus and methodology for a video codec system with noise reduction capability
US9247257B1 (en) 2011-11-30 2016-01-26 Google Inc. Segmentation based entropy encoding and decoding
US9262670B2 (en) 2012-02-10 2016-02-16 Google Inc. Adaptive region of interest
US9131073B1 (en) 2012-03-02 2015-09-08 Google Inc. Motion estimation aided noise reduction
US11039138B1 (en) 2012-03-08 2021-06-15 Google Llc Adaptive coding of prediction modes using probability distributions
US9609341B1 (en) 2012-04-23 2017-03-28 Google Inc. Video data encoding and decoding using reference picture lists
US9426459B2 (en) 2012-04-23 2016-08-23 Google Inc. Managing multi-reference picture buffers and identifiers to facilitate video data coding
US9014266B1 (en) 2012-06-05 2015-04-21 Google Inc. Decimated sliding windows for multi-reference prediction in video coding
US8819525B1 (en) 2012-06-14 2014-08-26 Google Inc. Error concealment guided robustness
US9774856B1 (en) 2012-07-02 2017-09-26 Google Inc. Adaptive stochastic entropy coding
US9344729B1 (en) 2012-07-11 2016-05-17 Google Inc. Selective prediction signal filtering
US9509998B1 (en) 2013-04-04 2016-11-29 Google Inc. Conditional predictive multi-symbol run-length coding
US9756331B1 (en) 2013-06-17 2017-09-05 Google Inc. Advance coded reference prediction
US9392288B2 (en) 2013-10-17 2016-07-12 Google Inc. Video coding using scatter-based scan tables
US9179151B2 (en) 2013-10-18 2015-11-03 Google Inc. Spatial proximity context entropy coding
JP2017508344A (ja) * 2014-01-08 2017-03-23 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 動きベクトル精度の選択
US10313680B2 (en) 2014-01-08 2019-06-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Selection of motion vector precision
US10587891B2 (en) 2014-01-08 2020-03-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Representing motion vectors in an encoded bitstream
US10102613B2 (en) 2014-09-25 2018-10-16 Google Llc Frequency-domain denoising

Also Published As

Publication number Publication date
JP3856262B2 (ja) 2006-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3856262B2 (ja) 動き補償符号化装置、動き補償符号化方法、及び動き補償符号記録媒体
KR100314116B1 (ko) 움직임벡터정확도가제어되는움직임보상부호기및복호기,움직임보상부호화방법및복호화방법
JP3888597B2 (ja) 動き補償符号化装置、及び動き補償符号化復号化方法
JP3268306B2 (ja) 画像符号化方法
US9071844B2 (en) Motion estimation with motion vector penalty
US20050002458A1 (en) Spatial scalable compression
JPH11275592A (ja) 動画像符号列変換装置及びその方法
JPH09130801A (ja) 画像符号化装置および画像符号化方法、画像復号化装置および画像復号化方法、並びに記録媒体
KR100386583B1 (ko) 영상 변환 부호화 장치 및 방법
JPS61118085A (ja) 画像信号の符号化方式およびその装置
KR100364312B1 (ko) 블록간예측부호화복호화장치및그방법
US7450639B2 (en) Advanced noise estimation method and apparatus based on motion compensation, and method and apparatus to encode a video using the same
JPH09182085A (ja) 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、画像復号方法、画像伝送方法及び記録媒体
US20090060039A1 (en) Method and apparatus for compression-encoding moving image
JP2006511164A (ja) 弾性記憶
JP3089941B2 (ja) 画像間予測符号化装置
JP3164056B2 (ja) 動画像符号化復号化装置、動画像符号化復号化方法及び動画像符号記録媒体
JPH07298270A (ja) 動き補償フレーム間予測符号化装置
JP4265638B2 (ja) 量子化装置及び量子化方法
JPH07131789A (ja) 画像符号化方式
JP2000023096A (ja) データ符号化方法、復号化方法及び装置
JP3948442B2 (ja) 動き補償復号化装置
JPH06244736A (ja) 符号化装置
JPH06105299A (ja) 動画像圧縮装置
KR0123092B1 (ko) 픽쳐 시작 위치 코드 코딩 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060907

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees