JPH11261581A - Data communication control equipment - Google Patents

Data communication control equipment

Info

Publication number
JPH11261581A
JPH11261581A JP10061551A JP6155198A JPH11261581A JP H11261581 A JPH11261581 A JP H11261581A JP 10061551 A JP10061551 A JP 10061551A JP 6155198 A JP6155198 A JP 6155198A JP H11261581 A JPH11261581 A JP H11261581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
data communication
communication control
data
time slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10061551A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Tsuchiya
英雄 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP10061551A priority Critical patent/JPH11261581A/en
Publication of JPH11261581A publication Critical patent/JPH11261581A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide data communication control equipment with which a LAN with no fluctuation in transmission time can be constructed while using 'Ethernet (R)'. SOLUTION: Time slots respectively arranged on a time base are previously allocated to data communication control equipment 30-1, to 30-n provided between respective stations 10-1 to 10-n an 'Ethernet (R)' 20, and the transmission timing of the respective stations 10-1 to 10-n is controlled so as to transmit transmission data from the respective stations 10-1 to 10-n to the 'Ethernet (R)' 20 only during the period of these previously allocated time slots by such data communication control equipment 30-1, to 30-n.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、データ通信制御
装置に関し、詳しくは、ネットワークに収容される各局
に対応して設けられ、該局から上記ネットワークへのデ
ータの送信を制御するデータ通信制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data communication control device, and more particularly, to a data communication control device provided corresponding to each station accommodated in a network and controlling transmission of data from the station to the network. About.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネットまたはイントラネ
ットの普及に伴い、工場内のLAN(ローカルエリアネ
ットワーク)をイーサネットで構築したいという要望が
強くなっている。イーサネットはOA(オフイスオート
メーション)環境でLANに広く利用されているため、
工場内のLANをイーサネットで構築すると以下の利点
が得られる。
2. Description of the Related Art In recent years, with the spread of the Internet or intranet, there has been a strong demand for constructing a LAN (local area network) in a factory using Ethernet. Ethernet is widely used for LAN in office automation (OA) environment.
The following advantages are obtained when the LAN in the factory is constructed by Ethernet.

【0003】1)汎用的なパーソナルコンピュータを容
易に接続できる。 2)LAN構築に必要なハードウェア/ソフトウェアが
安価に入手できる。 3)異なるペンダの機器を容易に相互接続することがで
きる。 4)LANにおける新技術はまずイーサネットを対象と
して開発されることが多いため、最新技術を遅延なく導
入することができる。
1) A general-purpose personal computer can be easily connected. 2) Hardware / software necessary for LAN construction can be obtained at low cost. 3) Different pendant devices can be easily interconnected. 4) New technologies in LANs are often developed first for Ethernet, so that the latest technologies can be introduced without delay.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、イーサ
ネットはCSMA/CD( Carrir SenseM
ultiple Access with Colli
sion Detection)方式によるアクセス制
御を行うため、送信すべきデータが発生してから、その
データの送信が完了するまでの時間(以下、送信時間と
いう)が送信データのサイズが同じであっても大きく変
動するという問題がある。
[0005] However, the Ethernet is CSMA / CD (CarrirsenseM).
multiple Access with Colli
In order to perform access control based on the “Section Detection” method, the time from when data to be transmitted is generated to when the transmission of the data is completed (hereinafter referred to as “transmission time”) is large even if the size of the transmission data is the same. There is a problem of fluctuation.

【0005】図13は、従来のイーサネットに接続され
た局の構成を示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing the configuration of a conventional station connected to Ethernet.

【0006】図13において、局10は、パーソナルコ
ンピュータ、PLC(プログラマブルロジックコントロ
ーラ)等から構成され、イーサネット20に対してデー
タの送受信を行う。
In FIG. 13, a station 10 comprises a personal computer, a PLC (programmable logic controller) and the like, and transmits and receives data to and from the Ethernet 20.

【0007】ここで、局10は、この局10の全体を制
御するCPU(中央演算処理装置)11、CPU11の
プログラムやデータを格納するメモリ12、イーサネッ
ト20へデータを送信する送信部13、イーサネット2
0からデータを受信する受信部14、イーサネット20
上の図示しない他局がデータ送信中であるか否かを監視
する伝送路監視部15を具備して構成される。
The station 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11 for controlling the whole of the station 10, a memory 12 for storing programs and data of the CPU 11, a transmitting unit 13 for transmitting data to the Ethernet 20, 2
Receiving unit 14 for receiving data from 0, Ethernet 20
The transmission line monitoring unit 15 monitors whether or not another station (not shown) is transmitting data.

【0008】図14は、図13に示した局のデータ送信
手順を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a data transmission procedure of the station shown in FIG.

【0009】図14において、図13に示した局10が
イーサネット20に対して送信するデータが発生すると
(ステップ101)、まず、伝送路監視部15の出力か
らイーサネット20に対して他局が送信中であるかを調
べる(ステップ102)。ここで、他局が送信中である
と(ステップ102でY)、ステップ102に戻り、他
局の送信が終了するのを待つ。
In FIG. 14, when data to be transmitted from the station 10 to the Ethernet 20 shown in FIG. 13 occurs (step 101), first, another station transmits data from the output of the transmission path monitoring unit 15 to the Ethernet 20. It is checked whether it is inside (step 102). If the other station is transmitting (Y in step 102), the process returns to step 102 and waits for the transmission of the other station to end.

【0010】ステップ102で、他局が送信中でないと
判断されると(ステップ102でN)、送信データの送
信を開始する(ステップ103)。
If it is determined in step 102 that another station is not transmitting (N in step 102), transmission of transmission data is started (step 103).

【0011】次に、この送信データの送信が終了したか
を調べ(ステップ104)、送信終了と判断されると
(ステップ104でY)このデータ送信手順を終了する
が(ステップ107)、ステップ104において、送信
データの送信が終了していないと判断されると(ステッ
プ104でN)、他局も送信中かを調べる(ステップ1
05)。
Next, it is checked whether or not the transmission of the transmission data has been completed (step 104). When it is determined that the transmission has been completed (Y in step 104), the data transmission procedure is terminated (step 107). When it is determined that the transmission of the transmission data has not been completed (N in step 104), it is checked whether another station is also transmitting (step 1).
05).

【0012】ここで、他局は送信中でないと判断される
と(ステップ105でN)、ステップ104に戻り、送
信データの送信が終了したかの判断が繰り返されるが、
ステップ105で他局も送信中と判断されると(ステッ
プ105でY)、このデータの送信を中断し(ステップ
106)、ステップ102に戻る。
If it is determined that the other station is not transmitting (N in step 105), the process returns to step 104 to repeatedly determine whether the transmission of the transmission data has been completed.
If it is determined in step 105 that another station is also transmitting (Y in step 105), the transmission of this data is interrupted (step 106), and the process returns to step 102.

【0013】すなわち、従来のイーサネットに接続され
る局のデータ送信手順であるCSMA/CD方式では、
LANに接続される各局は、 1)他の局がデータを送信中であれば、そのデータの送
信が終了するまで待つ(伝送路が空くのを待つ) 2)伝送路が空くとデータを送信する 3)局が送信中に他局が同時にデータを送信しているの
を検出した場合(衝突を検出した場合)、一旦送信を中
止し、伝送路が空くのを待ってから再送する手順でデー
タの送信を行う。
That is, in the CSMA / CD system, which is a conventional data transmission procedure of a station connected to Ethernet,
Each station connected to the LAN: 1) If another station is transmitting data, wait until the transmission of the data is completed (waiting for a free transmission path) 2) Transmit data when the transmission path is free 3) When a station detects that another station is transmitting data simultaneously during transmission (when a collision is detected), the station temporarily stops transmission, waits for a free transmission path, and then retransmits the data. Send data.

【0014】このため、伝送路上のデータ量、衝突の発
生頻度に応じて、送信時問が大きく変動する。
For this reason, the transmission time greatly varies depending on the amount of data on the transmission path and the frequency of occurrence of collision.

【0015】一般に、工場内のLANにはリアルタイム
性が要求され、データ量に応じた一定の時間内に必ずデ
ータ送信終了することが保証されなければならない。こ
のため、従来は工場内のLANに送信時間の変動が大き
いイーサネットを利用することはできなかった。
In general, a LAN in a factory is required to have real-time properties, and it must be guaranteed that data transmission is always completed within a certain time according to the amount of data. For this reason, conventionally, it was not possible to use an Ethernet having a large variation in transmission time for a LAN in a factory.

【0016】そこで、この発明は、イーサネットを用い
て送信時間の変動のないLANを構築できるようにした
データ通信制御装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a data communication control device capable of constructing a LAN with no change in transmission time using Ethernet.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、ネットワークに収容される
各局に対応して設けられ、該局から上記ネットワークへ
のデータの送信を制御するデータ通信制御装置におい
て、自装置に割り当てられたタイムスロットにおいての
み該自装置に対応する局からの上記ネットワークに対す
るデータ送信を許容し、該自装置に割り当てられたタイ
ムスロット以外の期間においては該自装置に対応する局
からの上記ネットワークに対するデータの送信を禁止す
るデータ送信制御手段、を具備することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is provided corresponding to each station accommodated in a network, and controls transmission of data from the station to the network. The data communication control device allows data transmission to the network from a station corresponding to the own device only in a time slot assigned to the own device, and in a period other than the time slot assigned to the own device, the data communication control device. Data transmission control means for prohibiting transmission of data to the network from a station corresponding to the device.

【0018】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の発明において、上記データ送信制御手段は、上記自
装置に割り当てられたタイムスロット以外の期間におい
て上記ネットワークが使用中であることを示すジャム信
号を生成して該自装置に対応する局に送信するジャム信
号生成手段、を具備することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the data transmission control means determines that the network is in use during a period other than the time slot allocated to the own device. Jam signal generating means for generating the jam signal shown and transmitting the generated jam signal to a station corresponding to the own apparatus.

【0019】また、請求項3記載の発明は、請求項1記
載の発明において、上記ネットワーク上を伝送される同
期信号を受信して該同期信号に基づき上記自装置に割り
当てられたタイムスロットを設定するタイムスロット設
定手段、を具備することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, a synchronization signal transmitted over the network is received, and a time slot assigned to the own device is set based on the synchronization signal. And a time slot setting unit.

【0020】また、請求項4記載の発明は、各局に付随
し、各局からネットワークへのデータの送信を各局に対
して割当てられたタイムスロットに基いて制御するデー
タ通信制御装置において、同期信号送信部と、アドレス
設定部とを設け、アドレス設定部に特定のアドレスが設
定されているとき自装置に接続された局のタイムスロッ
トに基くデータ送信に先立ち前記同期信号送信部より同
期信号を送信することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a data communication control apparatus which is attached to each station and controls data transmission from each station to the network based on a time slot assigned to each station. Unit and an address setting unit, and when a specific address is set in the address setting unit, a synchronization signal is transmitted from the synchronization signal transmission unit prior to data transmission based on a time slot of a station connected to the own device. It is characterized by the following.

【0021】また、請求項5記載の発明は、各局に付随
し、各局からネットワークへのデータの送信を各局に対
して割当てられたタイムスロットに基いて制御するデー
タ通信制御装置において、同期信号送信部と、アドレス
設定部と、同期信号監視部とを設け、同期信号監視部が
同期信号を受信すべき時期に同期信号を受信しないこと
を検出して前記同期信号送信部を駆動して同期信号を送
信させることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a data communication control apparatus which is attached to each station and controls transmission of data from each station to the network based on a time slot allocated to each station. Unit, an address setting unit, and a synchronization signal monitoring unit. The synchronization signal monitoring unit detects that the synchronization signal is not received at a time when the synchronization signal should be received, and drives the synchronization signal transmission unit to detect the synchronization signal. Is transmitted.

【0022】また、請求項6記載の発明は、各局に付随
し、各局からネットワークへのデータの送信を各局に対
して割当てられたタイムスロットに基いて制御するデー
タ通信制御装置において、非優先局側ネットワークから
受信したデータを自装置に割当てられたタイムスロット
に基いて前記優先局側ネットワークへ送信する中継部を
設けたことを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a data communication control device which accompanies each station and controls transmission of data from each station to the network based on a time slot allocated to each station. A relay unit for transmitting data received from the local network to the priority station network based on a time slot allocated to the own device.

【0023】また、請求項7記載の発明は、各局に付随
し、各局からネットワークへのデータの送信を各局に対
して割当てられたタイムスロットに基いて制御するデー
タ通信制御装置において、タイムスロット設定部とアド
レス設定部とを設け、このアドレス設定部に設定された
アドレスと定数であるタイムスロットとに基いてスロッ
ト開始時刻および終了時刻を前記タイムスロット設定部
に設定することを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a data communication control device which is attached to each station and controls transmission of data from each station to the network based on a time slot allocated to each station. And an address setting unit, wherein a slot start time and an end time are set in the time slot setting unit based on an address set in the address setting unit and a time slot as a constant.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】まず、図1を使用してこの発明の
概要を説明すると、この発明は、同図に示すように、局
10−1〜10−nとイーサーネット20とのそれぞれ
の間に設けられたデータ通信制御装置30−1〜30−
nにそれぞれ時間軸上に配列されたタイムスロットを予
め割り当て、これらデータ通信制御装置30−1〜30
−nにより各局10−1〜10−nからの送信データを
この予め割り当てられたタイムスロットの期間内でのみ
イーサネット20ヘ伝送するよう各局10−1〜10−
nの送信タイミングを制御するように構成したものであ
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, the outline of the present invention will be described with reference to FIG. 1. As shown in the drawing, the present invention relates to each of stations 10-1 to 10-n and Ethernet 20. Data communication control devices 30-1 to 30-
n are assigned in advance to time slots arranged on the time axis, respectively.
-N so that the transmission data from each of the stations 10-1 to 10-n is transmitted to the Ethernet 20 only within the time slot assigned in advance.
The transmission timing of n is controlled.

【0025】以下、この発明に係るデータ通信制御装置
の一実施の形態を添付図面を参照して詳細に説明する。
Hereinafter, an embodiment of a data communication control device according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0026】図1は、この発明に係るデータ通信制御装
置を採用して構築したデータ通信システムの一実施の形
態のシステム構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of an embodiment of a data communication system constructed by employing a data communication control device according to the present invention.

【0027】図1において、局(局1〜n)10−1〜
10−nは、図13に示した従来の局と同じ構成を持つ
ものである。
In FIG. 1, stations (stations 1 to n) 10-1 to 10-1
10-n has the same configuration as the conventional station shown in FIG.

【0028】各局10−1〜10−nは、それぞれデー
タ通信制御装置(データ通信制御装置1〜n)30−1
〜30−nを介してイーサネット20に接続される。
Each of the stations 10-1 to 10-n has a data communication control device (data communication control devices 1 to n) 30-1.
Connected to the Ethernet 20 via .about.30-n.

【0029】ここで、n台のデータ通信制御装置30−
1〜30−nのうち1台のデータ通信制御装置(データ
通信制御装置1)30−1はマスター、残りの(n−
1)台のデータ通信制御装置(データ通信制御装置2〜
n)30−2〜30−nはスレーブとして動作する。
Here, the n data communication control devices 30-
1 to 30-n, one data communication control device (data communication control device 1) 30-1 is a master, and the remaining (n-
1) One data communication control device (data communication control devices 2 to 2)
n) 30-2 to 30-n operate as slaves.

【0030】マスターとなるデータ通信制御装置30−
1は、スレーブとなるデータ通信制御装置30−2〜3
0−nの機能に加えて後述する同期パケットを一定周期
で繰り返し送信する、すなわちブロードキャストする役
割を持つ。
Data communication control device 30 serving as a master
1 is a data communication control device 30-2 to 30-3 serving as a slave.
In addition to the function of 0-n, it has a role of repeatedly transmitting, that is, broadcasting a synchronous packet described later at a fixed period.

【0031】なお、図1では、局10−1に対応するデ
ーク通信制御装置30−1をマスターとしているが、他
のデータ通信制御装置、例えばデータ通信制御装置30
−2がマスターであっても構わない。ただし、システム
内にマスターとなるデータ通信制御装置が複数存在して
はならない。
In FIG. 1, the data communication control device 30-1 corresponding to the station 10-1 is set as a master, but other data communication control devices, for example, the data communication control device 30-1 are used.
-2 may be the master. However, there must not be more than one master data communication control device in the system.

【0032】さて、この実施の形態のデータ通信システ
ムにおいては、時間軸上にタイムスロットを設け、デー
タ通信制御装置30−1〜30−n1台につき1つのタ
イムスロットを割当てる。
In the data communication system of this embodiment, a time slot is provided on the time axis, and one time slot is assigned to each of the data communication control devices 30-1 to 30-n.

【0033】図2は、図1に示したデータ通信システム
におけるタイムスロットの割り当ての一例を示した図で
ある。
FIG. 2 is a diagram showing an example of time slot assignment in the data communication system shown in FIG.

【0034】図2に示すように、データ通信制御装置i
(i=1〜n)30−iにはタイムスロットiを割当
て、各局i(i=1〜n)10−iは割当てられたタイ
ムスロットiの期聞内のみ、データの送信が許可され
る。
As shown in FIG. 2, the data communication control device i
(I = 1 to n) 30-i is assigned a time slot i, and each station i (i = 1 to n) 10-i is permitted to transmit data only within the period of the assigned time slot i. .

【0035】ここで、各タイムスロットの時間長は、最
大サイズのパケットが1タイムスロット内で送信できる
ようにするため、イーサネット20で許容される最大サ
イズのパケットを送信するのに要する時間より大きくな
るように設定される。
Here, the time length of each time slot is longer than the time required for transmitting the maximum size packet permitted by the Ethernet 20 so that the maximum size packet can be transmitted within one time slot. Is set to

【0036】ここで、各タイムスロット1〜nの時問長
は同一であっても、各タイムスロット毎に異なっていて
も構わない。このタイムスロットは、時間tを単位とし
て繰り返され、1まとまりのタイムスロット群の先頭は
同期スロットにより示される。
Here, the time length of each of the time slots 1 to n may be the same or may be different for each time slot. This time slot is repeated in units of time t, and the beginning of a group of time slots is indicated by a synchronization slot.

【0037】同期スロットでは、マスターのデータ通信
制御装置30−1により同期パケットがブロードキャス
トされる。
In the synchronization slot, a synchronization packet is broadcast by the master data communication control device 30-1.

【0038】図3は、図1に示したデータ通信システム
で採用される通常のパケットのフレーム構成と同期パケ
ットのフレーム構成との一例を比較して示したフレーム
構成図である。
FIG. 3 is a diagram showing a comparison between an example of a frame structure of a normal packet and an example of a frame structure of a synchronization packet employed in the data communication system shown in FIG.

【0039】図3において、「PRE」は、プリアンブ
ル、「SFD」は、フレーム開始デリミタ、「CRC」
は、CRC(Cyclic Redundancy C
heck)誤り検出符号を示す。
In FIG. 3, “PRE” is a preamble, “SFD” is a frame start delimiter, and “CRC”.
Is a CRC (Cyclic Redundancy C)
Heck) Indicates an error detection code.

【0040】また、同期パケットの「FFFFFFFF
FFFF」は、ブロードキャストを表わす。ここで、通
常のパケットではデータ長が「64」以下になることは
ないので、これを利用して同期パケットと通常のパケッ
トとを区別することができる。
In addition, the synchronous packet “FFFFFFFF
"FFFF" indicates broadcast. Here, since the data length of a normal packet does not become “64” or less, it is possible to distinguish between a synchronous packet and a normal packet by using this.

【0041】このように構成すると、各タイムスロット
は、時間tの周期で繰り返され、かつ、複数の局からの
データが衝突することはないので、各局は周期t毎に必
ず一定量のデータを送信することが可能になり、各局の
送信は必ずデータ量に応じた一定の時間内に終了するこ
とが可能になる。
With this configuration, each time slot is repeated at a period of time t, and data from a plurality of stations does not collide. Therefore, each station always transmits a fixed amount of data every period t. It is possible to transmit, and the transmission of each station can be always completed within a certain time according to the data amount.

【0042】図4は、図1に示したスレーブとなるデー
タ通信制御装置の詳細構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration of the data communication control device serving as a slave shown in FIG.

【0043】図4において、図1に示したスレーブとな
るデータ通信制御装置(30−2〜30−n)30S
は、制御部31、受信信号監視部32、タイムスロット
設定部33、タイマ34、ジャム信号生成部35、送信
許可スイッチ36、受信切換スイッチ37を具備して構
成される。
In FIG. 4, a data communication control device (30-2 to 30-n) 30S serving as a slave shown in FIG.
Comprises a control unit 31, a reception signal monitoring unit 32, a time slot setting unit 33, a timer 34, a jam signal generation unit 35, a transmission permission switch 36, and a reception changeover switch 37.

【0044】ここで、制御部31は、このスレーブとな
るデータ通信制御装置30Sの全体動作を統括制御する
ものである。
Here, the control section 31 controls the overall operation of the data communication control device 30S serving as the slave.

【0045】また、受信信号監視部32は、イーサネッ
ト20からの受信信号を監視し、イーサネット20から
の信号受信開始、信号受信終了を制御部31に通知す
る。また、同期パケットの受信時にはタイマ34をリセ
ットする。
The reception signal monitoring unit 32 monitors the reception signal from the Ethernet 20 and notifies the control unit 31 of the start and end of the reception of the signal from the Ethernet 20. In addition, the timer 34 is reset when a synchronization packet is received.

【0046】タイムスロット設定部33は、自装置が使
用するタイムスロットの位置を設定、記億する。このタ
イムスロット設定部33としてはデップスイッチ等から
構成することができる。このタイムスロット設定部33
においては、自装置のタイムスロットのスロット開始時
刻、スロット終了時刻を、同期パケット受信時点を0と
した相対時刻で指定する。
The time slot setting section 33 sets and stores the position of the time slot used by the own device. The time slot setting section 33 can be constituted by a dip switch or the like. This time slot setting unit 33
In, the slot start time and the slot end time of the own device's time slot are designated by relative time with the synchronization packet reception time being 0.

【0047】タイマ34は、受信信号監視部32による
同期パケットの受信時点からの経過時間を計測する。そ
して、タイムスロット設定部33で設定されたタイムス
ロットのスロット開始時刻、スロット終了時刻になった
時に、自装置のタイムスロット開始、タイムスロット終
了を制御部31に通知する。このタイマ34は、受信信
号監視部32による同期パケット受信時に受信信号監視
部32から出力される信号によりリセットされる。
The timer 34 measures the elapsed time from the time when the received signal monitoring unit 32 receives the synchronization packet. Then, when the slot start time and the slot end time of the time slot set by the time slot setting unit 33 have come, the control unit 31 is notified of the start and end of the time slot of the own device. The timer 34 is reset by a signal output from the reception signal monitoring unit 32 when the reception signal monitoring unit 32 receives the synchronization packet.

【0048】ジャム信号生成部35は、受信切換スイッ
チ37を介してこのデータ通信制御装置30Sに接続さ
れる局にジャム信号を送信する。ここで、このジャム信
号は、通常のデークと異なるものなら何でも良く、例え
ば「0000…」(0の繰り返し)を用いることができ
る。
The jam signal generator 35 transmits a jam signal to a station connected to the data communication control device 30S via the reception switch 37. Here, the jam signal may be any signal as long as it is different from a normal dec. For example, "0000 ..." (repeating 0) can be used.

【0049】このデータ通信制御装置30Sに接続され
る局は、このジャム信号を受信している間は伝送路、す
なわちイーサネット20が使用中であると判断するた
め、自局の送信を行なわない。また、このジャム信号
は、自装置のタイムスロット外でのこの局からの送信を
防止する役割を持つ。ジャム信号生成部35によるジャ
ム信号の生成開始、停止は制御部31により制御され
る。
The station connected to the data communication control device 30S determines that the transmission path, that is, the Ethernet 20, is in use while receiving the jam signal, and thus does not perform its own transmission. Also, the jam signal has a role of preventing transmission from this station outside the time slot of the own device. The start and stop of the jam signal generation by the jam signal generation unit 35 are controlled by the control unit 31.

【0050】送信許可スイッチ36は、制御部31によ
りON/OFFされ、局からのデータをイーサネット2
0ヘの伝送するか否かを切換える。すなわち、送信許可
スイッチ36がON時は局からのデータがイーサネット
20ヘ伝送され、OFFの時は伝送されない。
The transmission permission switch 36 is turned ON / OFF by the control unit 31 to transmit data from the station to the Ethernet 2
Switching whether or not to transmit to 0 is performed. That is, when the transmission permission switch 36 is ON, data from the station is transmitted to the Ethernet 20, and when OFF, the data is not transmitted.

【0051】受信切換スイッチ37は、制御部31によ
り制御され、局へ伝送する信号を、 1)ジャム信号 2)イーサネット20からの信号 3)何も伝送しない の3者から選択する。
The reception changeover switch 37 is controlled by the control unit 31 and selects a signal to be transmitted to the station from three parties: 1) a jam signal, 2) a signal from the Ethernet 20, and 3) no transmission.

【0052】すなわち、受信切換スイッチ37が接点a
に接続された場合は、ジャム信号が局に送信され、接点
bに接続された場合は、イーサネット20からの信号が
局に送信され、OFF、すなわち、接点a、接点bのい
ずれにも接続されない場合は何も伝送しない。
That is, the reception changeover switch 37 is set to the contact a
Is connected to the station, the jam signal is transmitted to the station, and when connected to the contact b, the signal from the Ethernet 20 is transmitted to the station, and is OFF, that is, is not connected to any of the contact a and the contact b. If you do not transmit anything.

【0053】図5は、図1に示したマスターとなるデー
タ通信制御装置の詳細構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a detailed configuration of the master data communication control device shown in FIG.

【0054】図5において、図1に示したマスターとな
るデータ通信制御装置(30−1)30Mは、制御部3
1、受信信号監視部32、タイムスロット設定部33、
タイマ34、ジャム信号生成部35、送信許可スイッチ
36、受信切換スイッチ37、同期パケット送信部38
を具備して構成される。
Referring to FIG. 5, the master data communication control device (30-1) 30M shown in FIG.
1, reception signal monitoring unit 32, time slot setting unit 33,
Timer 34, jam signal generator 35, transmission permission switch 36, reception switch 37, synchronization packet transmitter 38
It comprises.

【0055】このマスターとなるデータ通信制御装置3
0Mは、図4に示したスレーブとなるデータ通信制御装
置30Sと比較して同期パケット送信部38を持つ点で
異なる。他の構成は、図4に示したスレーブとなるデー
タ通信制御装置30Sと同様である。なお、図5におい
ては、図4に示した構成と同様の機能を果たす部分には
図4で用いた符号と同一の符号を付し、その詳細説明を
省略する。
The master data communication control device 3
0M is different from the slave data communication control device 30S shown in FIG. The other configuration is the same as that of the slave data communication control device 30S shown in FIG. In FIG. 5, parts performing the same functions as those in the configuration shown in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals as those used in FIG. 4, and detailed description thereof will be omitted.

【0056】図5において、同期パケット送信部38
は、図2に示した時間tの周期で周期的にイーサネット
20に同期パケットを送信する。そして、スレーブとな
る各データ通信制御装置(30−2〜30−n)30S
は、この同期パケットの受信時刻を基準として自装置に
それぞれ割当てられたタイムスロットの開始/終了を識
別する。
In FIG. 5, the synchronization packet transmitting section 38
Transmits a synchronization packet to the Ethernet 20 periodically at a period of time t shown in FIG. Each of the slave data communication control devices (30-2 to 30-n) 30S
Identifies the start / end of the time slot assigned to the own device based on the reception time of the synchronization packet.

【0057】図6は、図4に示したスレーブとなるデー
タ通信制御装置の制御部の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the control unit of the data communication control device serving as the slave shown in FIG.

【0058】なお、図5に示したマスターとなるデータ
通信制御装置30Mの制御部31の動作も図4に示した
フローチャートと同様である。
The operation of the control unit 31 of the master data communication control device 30M shown in FIG. 5 is the same as that of the flowchart shown in FIG.

【0059】図6において、フローチャートの上部が自
装置のタイムスロット外の期間での動作、下部が自装置
のタイムスロット内の期間での動作を示す。
In FIG. 6, the upper part of the flow chart shows the operation of the own device in a period outside the time slot, and the lower part shows the operation of the own device in a period within the time slot.

【0060】タイムスロットの内外はタイマ34からの
タイムスロット開始/終了の通知により識別することが
できる。
The inside and outside of the time slot can be identified by the notification of the start / end of the time slot from the timer 34.

【0061】自装置のタイムスロット外では、この動作
が開始されると(ステップ301)、まず、送信許可ス
イッチ36をOFFし(ステップ302)、受信切換ス
イッチ37を接点aに接続するとともに、ジャム信号生
成部35によるジャム信号の生成を開始する(ステップ
303)。
When this operation is started outside the time slot of the own apparatus (step 301), first, the transmission permission switch 36 is turned off (step 302), and the reception changeover switch 37 is connected to the contact a, and jamming is performed. The generation of the jam signal by the signal generation unit 35 is started (Step 303).

【0062】これにより、局からのデータがイーサネッ
ト20ヘ伝送されなくなり、また、ジャム信号が局に対
して送信されるので、局はデータの送信を行なわなくな
る。
As a result, the data from the station is not transmitted to the Ethernet 20 and the jam signal is transmitted to the station, so that the station does not transmit data.

【0063】その後、イーサネット20から何らかの信
号、すなわち、他局の送信データまたは同期パケットを
受信した場合(ステップ304でY)、受信切換スイッ
チ37を接点bに接続するとともに、ジャム信号の生成
を停止する(ステップ305)。
Thereafter, when any signal, that is, transmission data or a synchronization packet of another station is received from the Ethernet 20 (Y in step 304), the reception switch 37 is connected to the contact b and the generation of the jam signal is stopped. (Step 305).

【0064】これにより、イーサネット20からの信号
が局に伝送され、局は他局の送信データを受信すること
ができる。
Thus, the signal from the Ethernet 20 is transmitted to the station, and the station can receive the transmission data of another station.

【0065】ここで、同期パケットも局に伝送される
が、同期パケットは通常のデータとはフレーム構成が異
なるため、この同期パケットは局で破棄される。
Here, the synchronization packet is also transmitted to the station, but since the synchronization packet has a different frame structure from ordinary data, the synchronization packet is discarded by the station.

【0066】イーサネット20からの信号受信が終了し
た場合には(ステップ306でY)、再び受信切換スイ
ッチ37を接点aに戻し、ジャム信号生成を開始する
(ステップ307でN、ステップ303)。
When the reception of the signal from the Ethernet 20 is completed (Y in step 306), the receiving switch 37 is returned to the contact a again to start the jam signal generation (N in step 307, step 303).

【0067】イーサネット20からの受信信号がない場
合は(ステップ304でN)、自装置のタイムスロット
が開始されるまで何もしない。
If there is no received signal from the Ethernet 20 (N in step 304), nothing is performed until the time slot of the own device is started.

【0068】イーサネット20からの信号受信の有無を
問わず、自装置のタイムスロット外の期間ではタイムス
ロットの開始を監視しておき、自装置のタイムスロット
が開始された場合は(ステップ307でY、ステップ3
11でY)、自装置のタイムスロット内の期間の動作に
移行する。
Regardless of whether or not a signal is received from the Ethernet 20, the start of the time slot is monitored during a period outside the own device's time slot, and when the own device's time slot is started (Y in step 307). , Step 3
At 11), the operation shifts to the operation in the period within the time slot of the own device.

【0069】自装置のタイムスロット内では、まず、送
信許可スイッチ36をONし(ステップ308)、受信
切換スイッチ37をOFFするとともに、ジャム信号生
成部35のジャム信号の生成を停止する(ステップ30
9)。
In the own device's time slot, first, the transmission permission switch 36 is turned on (step 308), the reception changeover switch 37 is turned off, and the jam signal generation unit 35 stops generating the jam signal (step 30).
9).

【0070】これにより、局はデータの送信が可能にな
り、また、局からのデータが送信許可スイッチ36を介
してイーサネット20ヘ伝送されるようになる。
As a result, the station can transmit data, and the data from the station is transmitted to the Ethernet 20 via the transmission permission switch 36.

【0071】その後、自装置のタイムスロット終了を監
視し(ステップ310)、自装置のタイムスロットが終
了すると(ステップ310でY)、ステップ302に戻
り、自装置のタイムスロット外の期問の動作に移行す
る。
Thereafter, the end of the own device's time slot is monitored (step 310). When the own device's time slot ends (Y in step 310), the process returns to step 302 and the operation of the period outside the own device's time slot is performed. Move to

【0072】図7は、図1に示したデータ通信制御装置
の他の詳細構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing another detailed configuration of the data communication control device shown in FIG.

【0073】この図7に示すデータ通信制御装置30の
基本構成は、図4に示したデータ通信制御装置30Sお
よび図5に示したデータ通信制御装置30Mと同様であ
るが、この図7に示すデータ通信制御装置30において
は、1台のデータ通信制御装置が、マスター/スレーブ
のどちらとしても使用できる点が異なる。
The basic configuration of data communication control device 30 shown in FIG. 7 is similar to data communication control device 30S shown in FIG. 4 and data communication control device 30M shown in FIG. 5, but is shown in FIG. The data communication control device 30 is different in that one data communication control device can be used as both a master and a slave.

【0074】すなわち、図7に示すデータ通信制御装置
30においては、マスター/スレーブとも同構成で、ア
ドレス設定部39を備える点が図5に示したデータ通信
制御装置30Mと異なっている。
That is, the data communication control device 30 shown in FIG. 7 is different from the data communication control device 30M shown in FIG.

【0075】図7において、データ通信制御装置30
は、その装置に固有のアドレスを持ち、そのアドレスを
アドレス設定部39に設定、記億する。
In FIG. 7, data communication control device 30
Has an address unique to the device, sets the address in the address setting unit 39, and stores it.

【0076】データ通信制御装置30がマスターである
かスレーブであるかは以下のように定める。
Whether the data communication control device 30 is a master or a slave is determined as follows.

【0077】1)アドレス「1」のデータ通信制御装
置:マスター 2)アドレス「2」〜「n」のデータ通信制御装置:ス
レーブ
1) Data communication control device at address "1": master 2) Data communication control device at addresses "2" to "n": slave

【0078】同期パケット送信部38は、アドレス設定
部39に設定されているアドレスが「1」であれぱ、図
5に示したマスターとなるデータ通信制御装置30Mと
同様に、周期的な同期パケットの送信を行なう。
If the address set in the address setting section 39 is "1", the synchronization packet transmitting section 38 transmits the periodic synchronization packet in the same manner as the master data communication control apparatus 30M shown in FIG. Is transmitted.

【0079】また、アドレス設定部39に設定されてい
るアドレスが「1」以外であれば、図4に示したデータ
通信制御装置30Sと同様に同期パケットの送信は行な
わない。
If the address set in the address setting section 39 is other than "1", the transmission of the synchronization packet is not performed similarly to the data communication control device 30S shown in FIG.

【0080】また、割当てタイムスロットを自動的に設
定でき、各タイムスロット時間長を全てLとし、アドレ
スiのデータ伝送制御装置のタイムスロット開始時刻/
終了時刻を以下のように定める。
Further, the assigned time slot can be automatically set, all the time slot time lengths are set to L, and the time slot start time /
The end time is determined as follows.

【0081】1)スロット開始時刻:L×(i−1) 2)スロット終了時刻:L×i1) Slot start time: L × (i−1) 2) Slot end time: L × i

【0082】図7に示すタイムスロット設定部33に
は、上記の値がアドレス設定部39により設定される。
The above values are set in the time slot setting section 33 shown in FIG.

【0083】このように構成することで、データ通信制
御装置30はマスター/スレーブのどちらとしても便用
することが可能になる。
With this configuration, the data communication control device 30 can be used as both a master and a slave.

【0084】図8は、図1に示したデータ通信制御装置
の更に他の詳細構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing still another detailed configuration of the data communication control device shown in FIG.

【0085】図8に示すデータ通信制御装置300の基
本構成は、図7に示したデータ通信制御装置30と同様
であるが、マスターのデータ通信制御装置が故障し、同
期パケットが送信されなくなった場合にいずれかのスレ
ーブのデータ通信制御装置がマスターになり同期パケッ
トの送信を開始するようにした点が図7に示したデータ
通信制御装置30と異なる。
The basic configuration of the data communication control device 300 shown in FIG. 8 is the same as that of the data communication control device 30 shown in FIG. 7, but the master data communication control device has failed and no synchronization packet is transmitted. The difference from the data communication control device 30 shown in FIG. 7 is that in any case, the data communication control device of one of the slaves becomes the master and starts transmitting the synchronization packet.

【0086】すなわち、図8に示すデータ通信制御装置
300においては、図7に示したデータ通信制御装置3
0の構成に加えて、同期パケット監視部40が設けられ
ている。
That is, in data communication control device 300 shown in FIG. 8, data communication control device 3 shown in FIG.
0, a synchronization packet monitoring unit 40 is provided.

【0087】同期パケット監視部40は、イーサネット
20上の同期パケットを監視し、同期パケットの受信状
態と、アドレス設定部39に設定されているアドレスを
もとに、同期パケット送信部38による同期パケットの
送信を制御する。
The synchronization packet monitoring unit 40 monitors the synchronization packet on the Ethernet 20 and, based on the reception status of the synchronization packet and the address set in the address setting unit 39, the synchronization packet transmitted by the synchronization packet transmission unit 38. Control the transmission of

【0088】図9は、図8に示したデータ通信制御装置
の同期パケット監視部の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the synchronous packet monitoring unit of the data communication control device shown in FIG.

【0089】図9において、同期パケット制御部40
は、その動作が開始されると(ステップ401)、ま
ず、同期パケット送信部38を制御し、同期パケットの
送信を停止しておく(ステップ402)。そして、同期
パケットの受信状態を監視し、同期パケットを受信しな
い状態がt×(n+1)の時間継続した場合(ステップ
403でY)、マスターが存在しない、または故障して
いると判断して、同期パケット送信部38を制御し、同
期パケットの送信を開始する(ステップ404)。
In FIG. 9, the synchronous packet control unit 40
When the operation is started (step 401), first, the synchronous packet transmitting unit 38 is controlled to stop transmitting the synchronous packet (step 402). Then, the reception state of the synchronization packet is monitored, and if the state in which the synchronization packet is not received continues for t × (n + 1) (Y in step 403), it is determined that the master does not exist or has failed. The synchronous packet transmitting unit 38 is controlled to start transmitting a synchronous packet (step 404).

【0090】ここで、tは、図2に示した全スロットの
時間長、nは、データ通信制御装置のアドレスである。
Here, t is the time length of all the slots shown in FIG. 2, and n is the address of the data communication control device.

【0091】また、時間t×(n+1)の間に同期パケ
ットを受信できた場合には(ステップ403でN)、何
もしない。
If a synchronization packet has been received during time t × (n + 1) (N in step 403), nothing is performed.

【0092】ここで、nの値は、データ通信制御装置毎
に異なるので、複数のデータ通信制御装置が同時に同期
パケットの送信を開始することはなく、アドレスが最も
小さいデータ通信制御装置が、まず、同期パケットの送
信を開始する。すなわち、この同期パケットの送信を開
始したデータ通信制御装置がマスターになる。
Here, since the value of n differs for each data communication control device, a plurality of data communication control devices do not simultaneously start transmitting a synchronization packet, and the data communication control device with the smallest address first , Starts transmission of the synchronization packet. That is, the data communication control device that has started transmitting the synchronization packet becomes the master.

【0093】また、t時間の間に複数の同期パケットを
受信した場合は(ステップ405でY)、マスターが複
数存在していると判断して、同期パケットの送信を停止
する。
When a plurality of synchronization packets are received during the time t (Y in step 405), it is determined that a plurality of masters exist, and the transmission of the synchronization packets is stopped.

【0094】これは、あるマスター(以下、旧マスタ
ー)が一旦故障し、新たなマスター(以下、新マスタ
ー)が同期パケットの送信を開始した後、旧マスターが
正常動作に復旧したような場合に、複数のマスター(新
マスターと旧マスター)が同時に存在してしまうのを防
ぐためである。
This is a case where a master (hereinafter, an old master) temporarily breaks down, a new master (hereinafter, a new master) starts transmitting a synchronization packet, and then the old master is restored to a normal operation. This is to prevent a plurality of masters (new master and old master) from existing at the same time.

【0095】このように構成することで、マスターが故
障した場合でも、スレーブのうちの1台が新たにマスタ
ーになることで、データ伝送を行うことが可能になる。
With this configuration, even if the master fails, one of the slaves becomes the new master, so that data transmission can be performed.

【0096】図10は、この発明に係るデータ通信制御
装置を採用して構築したデータ通信システムの他の実施
の形態のシステム構成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a system configuration of another embodiment of the data communication system constructed by employing the data communication control device according to the present invention.

【0097】この図10に示すデータ通信システムの基
本構成は図1に示したデータ通信システムと同様である
が、この図10に示すデータ通信システムにおいては、
複数の局を送信時間の変動を許容しない、例えば、PL
C(プログラマブルロジックコントローラ)のような優
先局と、送信時間の変動が許容できる例えばオフィスに
設置されたパーソナルコンピュータのような非優先局と
に分類し、複数の非優先局で1台のデータ通信制御装置
を共用するようにした点が図1に示したデータ通信シス
テムと異なる。
Although the basic configuration of the data communication system shown in FIG. 10 is the same as that of the data communication system shown in FIG. 1, in the data communication system shown in FIG.
Multiple stations do not tolerate fluctuations in transmission time, for example, PL
A priority station such as C (programmable logic controller) and a non-priority station such as a personal computer installed in an office where the transmission time can be varied are classified into a single station. The point that the control device is shared is different from the data communication system shown in FIG.

【0098】すなわち、この実施の形態のデータ通信シ
ステムにおいては、局(局1〜局n)10−1〜10−
nと局(局1〜局m)100−1〜100−mを優先局
10−1〜10−n、非優先局100−1〜100−m
の2種類に分類する。
That is, in the data communication system of this embodiment, the stations (stations 1 to n) 10-1 to 10-
n and stations (stations 1 to m) 100-1 to 100-m are priority stations 10-1 to 10-n, and non-priority stations 100-1 to 100-m
Are classified into two types.

【0099】ここで、優先局10−1〜10−nとは、
送信時問の変動が許容できない局で、例えばPLCがこ
れに該当する。
Here, the priority stations 10-1 to 10-n are
A station in which a change in transmission time cannot be tolerated, such as a PLC.

【0100】非優先局100−1〜100−mは、送信
時間の変動が許容できる局で、オフィスに設置されたパ
ーソナルコンピュータ等がこれに該当する。
The non-priority stations 100-1 to 100-m are stations to which fluctuations in transmission time can be tolerated, such as a personal computer installed in an office.

【0101】なお、優先局10−1〜10−n、非優先
局100−1〜100−mとも、局の構成は図13に示
した構成と同様である。
The configuration of each of the priority stations 10-1 to 10-n and the non-priority stations 100-1 to 100-m is the same as that shown in FIG.

【0102】優先局10−1〜10−nは、優先局側イ
ーサネット20−1に、非優先局100−1〜100−
mは非優先局側イーサネット20−2に接続し、優先局
側イーサネット20−1と非優先局側イーサネット20
−2との間を中継用データ通信制御装置50で接続す
る。すなわち、複数の非優先局100−1〜100−m
で1台の中継用データ通信制御装置50を共用する。
The priority stations 10-1 to 10-n are connected to the priority station side Ethernet 20-1 by the non-priority stations 100-1 to 100-n.
m is connected to the non-priority station Ethernet 20-2, and the priority station Ethernet 20-1 and the non-priority station Ethernet 20
-2 is connected by the relay data communication control device 50. That is, the plurality of non-priority stations 100-1 to 100-m
Share one relay data communication control device 50.

【0103】図11は、図10に示した中継用データ通
信制御装置の詳細構成を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a detailed configuration of the relay data communication control device shown in FIG.

【0104】図11において、図10に示した中継用デ
ータ通信制御装置50は、制御部51、受信信号監視部
52、タイムスロット設定部53、タイマ54、送信中
継部55、送信バッファ56、受信中継部57、同期パ
ケット送信部58、アドレス設定部59、同期パケット
監視部60を具備して構成される。
In FIG. 11, relay data communication control device 50 shown in FIG. 10 includes control unit 51, reception signal monitoring unit 52, time slot setting unit 53, timer 54, transmission relay unit 55, transmission buffer 56, reception buffer It comprises a relay unit 57, a synchronous packet transmitting unit 58, an address setting unit 59, and a synchronous packet monitoring unit 60.

【0105】ここで、受信中継部57は、優先局側イー
サネット20−1からのデータを非優先局側イーサネッ
ト20−2ヘ中継する。すなわち、制御部51の制御に
より、中継のON/OFFが制御される。中継するデー
タは、後述する送信バッファ56ヘも送信される。
Here, the reception relay unit 57 relays the data from the priority station side Ethernet 20-1 to the non-priority station side Ethernet 20-2. That is, under the control of the control unit 51, ON / OFF of the relay is controlled. The data to be relayed is also transmitted to a transmission buffer 56 described later.

【0106】送信バッファ56は、制御部51により制
御され、非優先局側イーサネット20−2からのデータ
を一旦蓄積し、自装置のタイムスロット内に送信バッフ
ァ56中のデータを送信中継部55を介して優先局側イ
ーサネット20−1に送信する。
The transmission buffer 56 is controlled by the control unit 51, temporarily stores the data from the non-priority station side Ethernet 20-2, and transmits the data in the transmission buffer 56 to the transmission relay unit 55 in the time slot of its own device. Then, the data is transmitted to the priority station side Ethernet 20-1 via the network.

【0107】ただし、送信バッファ56は、非優先局側
イーサネット20−2からのデータと、受信中継部57
からのデータが等しい場合はデータの蓄積を行なわな
い。これは、優先局側イーサネット20−1からのデー
タが受信中継部57を介して送信バッファ56に蓄積さ
れ、再び優先局側イーサネット20−1ヘと戻されるの
を防ぐためである。
However, the transmission buffer 56 stores the data from the non-priority station side Ethernet 20-2 and the reception relay unit 57.
If the data from the data is equal, the data is not stored. This is to prevent data from the priority-station-side Ethernet 20-1 from being accumulated in the transmission buffer 56 via the reception relay unit 57 and returning to the priority-station-side Ethernet 20-1 again.

【0108】送信中継部55は、送信バッファ56に蓄
積されたデータを優先局側イーサネット20−1に送信
する。
The transmission relay unit 55 transmits the data stored in the transmission buffer 56 to the priority station side Ethernet 20-1.

【0109】なお、中継用データ通信制御装置50にお
いては、ジャム信号の送信は行なわないため、ジャム信
号生成部は持たない。
Since relay data communication control device 50 does not transmit a jam signal, it does not have a jam signal generation unit.

【0110】図12は、図11に示した中継用データ通
信制御装置の制御部の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the control unit of the relay data communication control device shown in FIG.

【0111】図12において、フローチャートの上部が
自装置のタイムスロット外の期間での動作、下部がタイ
ムスロット内の期問での動作である。
In FIG. 12, the upper part of the flowchart shows the operation of the own apparatus in a period outside the time slot, and the lower part of the flowchart shows the operation in the period within the time slot.

【0112】タイムスロットの内外はタイマ54からの
タイムスロット開始/終了の通知により識別することが
できる。
The inside and outside of the time slot can be identified by the notification of the start / end of the time slot from the timer 54.

【0113】中継用データ通信制御装置50の動作が開
始されると(ステップ501)、自装置のタイムスロッ
ト外では、まず、送信バッファ56中のデータの送信を
停止し(ステップ502)、続いて受信中継部57での
データの中継を開始する(ステップ503)。
When the operation of the relay data communication control device 50 is started (step 501), the transmission of the data in the transmission buffer 56 is stopped outside the time slot of the own device (step 502). The relay of the data in the reception relay unit 57 is started (step 503).

【0114】その後、自装置のタイムスロットが開始さ
れるまでは(ステップ504でY)、何もしない。
Thereafter, nothing is performed until the time slot of the own apparatus is started (Y in step 504).

【0115】これにより、優先局側イーサネット20−
1からのデータが非優先局側イーサネット20−1ヘ中
継されることになる。
As a result, the priority station side Ethernet 20-
1 is relayed to the non-priority station side Ethernet 20-1.

【0116】非優先局側イーサネット20−2からのデ
ータは送信バッファ56に蓄積されるが、自装置のタイ
ムスロットが開始されるまで(ステップ504でY)、
優先局側イーサネット20−1ヘは送信されない。
The data from the non-priority station side Ethernet 20-2 is stored in the transmission buffer 56. Until the time slot of the own device is started (Y in step 504).
It is not transmitted to the priority station side Ethernet 20-1.

【0117】自装置のタイムスロットが開始されると
(ステップ504でY)、まず、受信中継部57でのデ
ータの中継を停止し(ステップ505)、続いて送信バ
ッファ56中のデータの送信を開始する(ステップ50
6)。
When the time slot of the own device is started (Y in step 504), first, the relay of the data in the reception relay unit 57 is stopped (step 505), and then the transmission of the data in the transmission buffer 56 is stopped. Start (Step 50
6).

【0118】これにより、自装置のタイムスロットが終
了するまで(ステップ507でY)、送信バッファ56
中のデータが送信中継部55を介して優先局側イーサネ
ット20−1ヘ送信される。
As a result, until the time slot of the own device is completed (Y in step 507), the transmission buffer 56
The data therein is transmitted to the priority station side Ethernet 20-1 via the transmission relay unit 55.

【0119】その後、自装置のタイムスロットが終了す
ると(ステップ507でY)、ステップ502に戻り、
自装置のタイムスロット外の期間の動作に移行する。
Thereafter, when the own device's time slot ends (Y in step 507), the process returns to step 502,
The operation shifts to a period outside the time slot of the own device.

【0120】このように構成することで、送信時問の変
動を許容できる複数の局100−1〜100−mで、1
台のデータ通信制御装置50が共有でき、LAN構築コ
ストを低減できるという効果が得られる。
With this configuration, a plurality of stations 100-1 to 100-m that can tolerate fluctuations in the transmission time have one
The data communication control devices 50 can be shared, and the effect of reducing the LAN construction cost can be obtained.

【0121】この発明では、上記のように、各局に送信
を許可するタイムスロットを別々に割当て、割当てられ
たタイムスロット内の期間のみ、各局の送信データをイ
ーサネットに伝送し、タイムスロット外の期間中はジャ
ム信号を局に送信することで局の送信を待機させておく
構成としたので、イーサネットを利用していながら送信
時間の変動の無いLANを構築できるという効果が得ら
れ、イーサネットの利点をFAにおいても享受できるよ
うになる。
According to the present invention, as described above, the time slots permitted to be transmitted to each station are separately allocated, the transmission data of each station is transmitted to the Ethernet only during the allocated time slots, and the time slots outside the time slots are transmitted. During this time, the transmission of the jam signal is sent to the station so that the transmission of the station is kept on standby, so that it is possible to construct an LAN that does not fluctuate in transmission time while using Ethernet. It can be enjoyed in FA.

【0122】[0122]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、各局に送信を許可するタイムスロットを別々に割当
て、割当てられたタイムスロット内の期間のみ、各局の
送信データをイーサネットに伝送し、タイムスロット外
の期間中はジャム信号を局に送信することで局の送信を
待機させておく構成としたので、イーサネットを利用し
ていながら送信時間の変動の無いLANを構築できると
いう効果が得られ、イーサネットの利点をFAにおいて
も享受できるようになる。
As described above, according to the present invention, the time slots permitted to be transmitted to each station are separately allocated, and the transmission data of each station is transmitted to the Ethernet only during the allocated time slot. During the period outside the time slot, the transmission of the jam signal is transmitted to the station so that the transmission of the station is made to stand by, so that the effect of being able to construct a LAN that does not fluctuate in transmission time while using Ethernet is obtained. Thus, the advantages of Ethernet can be enjoyed in FA.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明に係るデータ通信制御装置を採用して
構築したデータ通信システムの一実施の形態のシステム
構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of an embodiment of a data communication system constructed by employing a data communication control device according to the present invention.

【図2】図1に示したデータ通信システムにおけるタイ
ムスロットの割り当ての一例を示した図。
FIG. 2 is a diagram showing an example of time slot allocation in the data communication system shown in FIG.

【図3】図1に示したデータ通信システムで採用される
通常のパケットのフレーム構成と同期パケットのフレー
ム構成との一例を比較して示したフレーム構成図。
FIG. 3 is a frame configuration diagram showing an example of a comparison between a frame configuration of a normal packet and a frame configuration of a synchronization packet used in the data communication system shown in FIG. 1;

【図4】図1に示したスレーブとなるデータ通信制御装
置の詳細構成を示すブロック図。
FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration of a data communication control device serving as a slave shown in FIG. 1;

【図5】図1に示したマスターとなるデータ通信制御装
置の詳細構成を示すブロック図。
FIG. 5 is a block diagram showing a detailed configuration of a master data communication control device shown in FIG. 1;

【図6】図4に示したスレーブとなるデータ通信制御装
置の制御部の動作を示すフローチャート。
6 is a flowchart showing the operation of the control unit of the data communication control device serving as the slave shown in FIG.

【図7】図1に示したデータ通信制御装置の他の詳細構
成を示すブロック図。
FIG. 7 is a block diagram showing another detailed configuration of the data communication control device shown in FIG. 1;

【図8】図1に示したデータ通信制御装置の更に他の詳
細構成を示すブロック図。
FIG. 8 is a block diagram showing still another detailed configuration of the data communication control device shown in FIG. 1;

【図9】図8に示したデータ通信制御装置の同期パケッ
ト監視部の動作を示すフローチャート。
9 is a flowchart showing the operation of a synchronous packet monitoring unit of the data communication control device shown in FIG.

【図10】この発明に係るデータ通信制御装置を採用し
て構築したデータ通信システムの他の実施の形態のシス
テム構成を示すブロック図。
FIG. 10 is a block diagram showing a system configuration of another embodiment of a data communication system constructed by employing the data communication control device according to the present invention.

【図11】図10に示した中継用データ通信制御装置の
詳細構成を示すブロック図。
FIG. 11 is a block diagram showing a detailed configuration of the relay data communication control device shown in FIG. 10;

【図12】図11に示した中継用データ通信制御装置の
制御部の動作を示すフローチャート。
FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the control unit of the relay data communication control device shown in FIG. 11;

【図13】従来のイーサネットに接続された局の構成を
示すブロック図。
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a station connected to a conventional Ethernet.

【図14】図13に示した局のデータ送信手順を示すフ
ローチャート。
14 is a flowchart showing a data transmission procedure of the station shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10−1〜10−n 局 20 イーサネット 30−1〜30−n データ通信制御装置 31 制御部 32 受信信号監視部 33 タイムスロット設定部 34 タイマ 35 ジャム信号生成部 36 送信許可スイッチ 37 受信切換スイッチ 38 同期パケット送信部 39 アドレス設定部 40 同期パケット監視部 50 中継用データ通信制御装置 51 制御部 52 受信信号監視部 53 タイムスロット設定部 54 タイマ 55 送信中継部 56 送信バッファ 57 受信中継部 58 同期パケット送信部 59 アドレス設定部 60 同期パケット監視部 10-1 to 10-n station 20 Ethernet 30-1 to 30-n data communication control device 31 control unit 32 reception signal monitoring unit 33 time slot setting unit 34 timer 35 jam signal generation unit 36 transmission permission switch 37 reception changeover switch 38 Synchronous packet transmitting unit 39 Address setting unit 40 Synchronous packet monitoring unit 50 Relay data communication control device 51 Control unit 52 Received signal monitoring unit 53 Time slot setting unit 54 Timer 55 Transmission relay unit 56 Transmission buffer 57 Reception relay unit 58 Synchronous packet transmission Unit 59 address setting unit 60 synchronous packet monitoring unit

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークに収容される各局に対応し
て設けられ、該局から上記ネットワークへのデータの送
信を制御するデータ通信制御装置において、 自装置に割り当てられたタイムスロットにおいてのみ該
自装置に対応する局からの上記ネットワークに対するデ
ータ送信を許容し、該自装置に割り当てられたタイムス
ロット以外の期間においては該自装置に対応する局から
の上記ネットワークに対するデータの送信を禁止するデ
ータ送信制御手段、 を具備することを特徴とするデータ通信制御装置。
1. A data communication control device provided corresponding to each station accommodated in a network and controlling transmission of data from the station to the network, wherein the data communication control device is provided only in a time slot allocated to the device. Data transmission control for permitting data transmission from the station corresponding to the network to the network, and prohibiting the station corresponding to the apparatus from transmitting data to the network during a period other than the time slot allocated to the apparatus. A data communication control device, comprising:
【請求項2】 上記データ送信制御手段は、 上記自装置に割り当てられたタイムスロット以外の期間
において上記ネットワークが使用中であることを示すジ
ャム信号を生成して該自装置に対応する局に送信するジ
ャム信号生成手段、 を具備することを特徴とする請求項1記載のデータ通信
制御装置。
2. The data transmission control means generates a jam signal indicating that the network is in use during a period other than the time slot allocated to the own device, and transmits the jam signal to a station corresponding to the own device. 2. The data communication control device according to claim 1, further comprising: a jam signal generating unit configured to generate the jam signal.
【請求項3】 上記ネットワーク上を伝送される同期信
号を受信して該同期信号に基づき上記自装置に割り当て
られたタイムスロットを設定するタイムスロット設定手
段、 を具備することを特徴とする請求項1記載のデータ通信
制御装置。
3. A time slot setting means for receiving a synchronization signal transmitted on the network and setting a time slot allocated to the own device based on the synchronization signal. 2. The data communication control device according to 1.
【請求項4】 各局に付随し、各局からネットワークへ
のデータの送信を各局に対して割当てられたタイムスロ
ットに基いて制御するデータ通信制御装置において、 同期信号送信部と、アドレス設定部とを設け、アドレス
設定部に特定のアドレスが設定されているとき自装置に
接続された局のタイムスロットに基くデータ送信に先立
ち前記同期信号送信部より同期信号を送信することを特
徴とするデータ通信制御装置。
4. A data communication control device attached to each station and controlling transmission of data from each station to a network based on a time slot assigned to each station, wherein a synchronization signal transmitting unit and an address setting unit are provided. Data communication control, wherein when a specific address is set in the address setting unit, a synchronization signal is transmitted from the synchronization signal transmission unit prior to data transmission based on a time slot of a station connected to the own device. apparatus.
【請求項5】 各局に付随し、各局からネットワークへ
のデータの送信を各局に対して割当てられたタイムスロ
ットに基いて制御するデータ通信制御装置において、 同期信号送信部と、アドレス設定部と、同期信号監視部
とを設け、同期信号監視部が同期信号を受信すべき時期
に同期信号を受信しないことを検出して前記同期信号送
信部を駆動して同期信号を送信させることを特徴とする
データ通信制御装置。
5. A data communication control device attached to each station and controlling transmission of data from each station to a network based on a time slot allocated to each station, comprising: a synchronization signal transmitting section; an address setting section; A synchronization signal monitoring unit, wherein the synchronization signal monitoring unit detects that the synchronization signal is not received at a time when the synchronization signal should be received, and drives the synchronization signal transmission unit to transmit the synchronization signal. Data communication control device.
【請求項6】 各局に付随し、各局からネットワークへ
のデータの送信を各局に対して割当てられたタイムスロ
ットに基いて制御するデータ通信制御装置において、 非優先局側ネットワークから受信したデータを自装置に
割当てられたタイムスロットに基いて前記優先局側ネッ
トワークへ送信する中継部を設けたことを特徴とするデ
ータ通信制御装置。
6. A data communication control device attached to each station and controlling the transmission of data from each station to the network based on a time slot assigned to each station, wherein the data received from the non-priority station side network is automatically transmitted. A data communication control device, comprising: a relay unit for transmitting to the priority station side network based on a time slot assigned to the device.
【請求項7】 各局に付随し、各局からネットワークへ
のデータの送信を各局に対して割当てられたタイムスロ
ットに基いて制御するデータ通信制御装置において、 タイムスロット設定部とアドレス設定部とを設け、 このアドレス設定部に設定されたアドレスと定数である
タイムスロットとに基いてスロット開始時刻および終了
時刻を前記タイムスロット設定部に設定することを特徴
とするデータ通信制御装置。
7. A data communication control device attached to each station and controlling transmission of data from each station to a network based on a time slot assigned to each station, comprising a time slot setting section and an address setting section. A data communication control device, wherein a slot start time and an end time are set in the time slot setting section based on an address set in the address setting section and a time slot as a constant.
JP10061551A 1998-03-12 1998-03-12 Data communication control equipment Withdrawn JPH11261581A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10061551A JPH11261581A (en) 1998-03-12 1998-03-12 Data communication control equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10061551A JPH11261581A (en) 1998-03-12 1998-03-12 Data communication control equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11261581A true JPH11261581A (en) 1999-09-24

Family

ID=13174374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10061551A Withdrawn JPH11261581A (en) 1998-03-12 1998-03-12 Data communication control equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11261581A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100640414B1 (en) 2004-10-15 2006-10-30 삼성전자주식회사 Synchronous ethernet network and time allocation method used therein
WO2008068795A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-12 Mitsubishi Electric Corporation Communication system and communication device
JP2010141443A (en) * 2008-12-09 2010-06-24 Fujitsu Ltd Network apparatus, edge router, and packet communication system
US8660149B2 (en) 2009-12-02 2014-02-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Data communication network system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100640414B1 (en) 2004-10-15 2006-10-30 삼성전자주식회사 Synchronous ethernet network and time allocation method used therein
WO2008068795A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-12 Mitsubishi Electric Corporation Communication system and communication device
JP4814882B2 (en) * 2006-11-30 2011-11-16 三菱電機株式会社 Communication system and communication apparatus
US8126008B2 (en) 2006-11-30 2012-02-28 Mitsubishi Electric Corporation Communication system and communication apparatus
DE112006004094B4 (en) * 2006-11-30 2012-04-26 Mitsubishi Electric Corporation Communication system and communication device
JP2010141443A (en) * 2008-12-09 2010-06-24 Fujitsu Ltd Network apparatus, edge router, and packet communication system
US8660149B2 (en) 2009-12-02 2014-02-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Data communication network system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0832454B1 (en) Data communication network with highly efficient polling procedure
US6680903B1 (en) Network system, network terminal, and method for specifying location of failure in network system
CN112764407B (en) Distributed control non-periodic communication method
US8072999B1 (en) Method and system for removing and returning nodes in a synchronous network
US5919250A (en) Data transmission system used for plant control and based on local area network
KR100595984B1 (en) Transceiver Frame Structure for Control Communication Network of Distributed Control System
JP2523882B2 (en) Data transmission equipment
JPH09181737A (en) Communication method for small scale network
JPH11261581A (en) Data communication control equipment
JP2000269993A (en) Data transmission method and transmitter
JPH07312613A (en) Communication system
JP2000040013A (en) Method for detecting line abnormality for duplex communication system
EP1729452B1 (en) Method for determining connection topology of home network
JP2002135278A (en) Communication control unit and network system
JP3294256B2 (en) Data communication method and device
Bauer et al. A hard real-time bus arbitration protocol based on EIA-709
JP3457792B2 (en) Star type data transmission device
AU711109C (en) Data communication network with highly efficient polling procedure
JPH0253346A (en) Bus type lan
JP3881755B2 (en) Device for securing communication order in remote monitoring control device
JP2000022721A (en) Network communication control method
JPH0993270A (en) Data transmission system
JPH0153820B2 (en)
JPH07212376A (en) Data transfer system
JPH1069448A (en) Deterministic network protocol

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607