JPH11250043A - Data entry method and its device, and recording medium - Google Patents

Data entry method and its device, and recording medium

Info

Publication number
JPH11250043A
JPH11250043A JP10046115A JP4611598A JPH11250043A JP H11250043 A JPH11250043 A JP H11250043A JP 10046115 A JP10046115 A JP 10046115A JP 4611598 A JP4611598 A JP 4611598A JP H11250043 A JPH11250043 A JP H11250043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
postal code
place name
postal
code
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10046115A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshimi Takahashi
義己 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP10046115A priority Critical patent/JPH11250043A/en
Publication of JPH11250043A publication Critical patent/JPH11250043A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the quantity of databases, to increase retrieval rate and to automatically output a place name or a ZIP code. SOLUTION: In a data entry method, a database for correspondingly storing a place name (information on a low-order such as lot number including a house number data is omitted) to the prescribed part of an address, a ZIP code when one ZIP code corresponding to the place name to the prescribed part exists and the respective ZIP codes when a plurality of codes exist is generated. When a plurality of ZIP codes exist for the place name to the inputted part, the ZIP codes are displayed with a comment (lot number data) and the ZIP code is selected by referring to the comment. The database can be generated for the place name of the part from which number data is omitted. A compact address database whittle the omission of the registration of the ZIP code can be generated. Then, retrieval time is shortened and data input efficiency improves.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データエントリ方
法、装置及び記録媒体、特に住所の地名を入力して、郵
便番号データをフィールドに自動出力させる機能、ある
いは逆に郵便番号を入力して郵便番号に対応する住所デ
ータをフィールドに自動出力させる機能を有するデータ
エントリ方法、装置及び記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data entry method, an apparatus, and a recording medium, in particular, a function of automatically inputting a place name of an address and automatically outputting postal code data in a field, or conversely, inputting a postal code to input a postal code. The present invention relates to a data entry method, apparatus, and recording medium having a function of automatically outputting address data corresponding to a number to a field.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、顧客データや、住所録デー
タ、アンケート調査の集計、伝票など、大量のデータを
入力する業務にデータエントリ装置が利用されている。
このようなデータエントリ装置における入力では、入力
プログラムを実行して1レコードごとにあらかじめ用意
された入力フィールド形式に従ってモニタなどの画面上
に表示される各フィールドに順次(あるいは所望の順序
で)入力が行われる。また、異なる入力フィールド形式
でデータを入力する場合には、それに対応した異なるプ
ログラムを実行してレコード毎に各フィールドに順次入
力が行なわれる。特に住所録データでは、住所データベ
ースを利用して、地名の一部のデータを入力することに
より、データベースより地名データとその地名に相当す
る郵便番号データをフィールドに自動出力させ、エント
リ業務の効率アップを図っている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a data entry device has been used for a task of inputting a large amount of data such as customer data, address book data, counting of questionnaire surveys, slips, and the like.
In the input in such a data entry device, an input program is executed to sequentially (or in a desired order) input to each field displayed on a screen such as a monitor in accordance with an input field format prepared in advance for each record. Done. When data is input in a different input field format, a different program corresponding to the input field format is executed, and data is sequentially input to each field for each record. In particular, in the case of address book data, by inputting part of the place name data using the address database, the place name data and the postal code data corresponding to the place name are automatically output from the database to the field, thereby improving the efficiency of entry work. Is being planned.

【0003】また、上記とは逆に、郵便番号のデータを
入力することによりデータベースより郵便番号とその郵
便番号に対応する地名データを自動出力させることも行
なわれている。例えば、平成10年2月2日から郵便番
号が従来の3あるいは5桁から7桁に移行し、例えば
「1820022」と入力して実行キーを押すと、「1
820022 東京都調布市国領町」と出力できるよう
になっている。
[0006] Conversely, when a zip code is input, a zip code and place name data corresponding to the zip code are automatically output from a database. For example, from February 2, 1998, the postal code shifts from the conventional 3 or 5 digits to 7 digits. For example, if "1820022" is entered and the execution key is pressed, "1" is entered.
820022 "Kokuryo-cho, Chofu-shi, Tokyo".

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
エントリ装置の住所データベース利用では次のような問
題があった。郵便局のぽすたるガイドによると、例えば
図1に示すように、東京都足立区青井の場合、丁目によ
って郵便番号が異なっている。このため、丁目ごとにデ
ータベースを作成すると、例えば図2のようになる。こ
の場合、データベースの容量が大きくなる欠点があり、
検索時間がかかるという問題があった。
However, the use of the address database of the conventional entry device has the following problems. According to the postal guide of the post office, for example, as shown in FIG. 1, in the case of Aoi, Adachi-ku, Tokyo, the postal code differs depending on the street. For this reason, if a database is created for each street, for example, it becomes as shown in FIG. In this case, there is a disadvantage that the capacity of the database becomes large,
There was a problem that search time was long.

【0005】また、データベースの容量を大きくしたく
ない場合は、丁目データは手入力することとし、丁目デ
ータを省いたデータベースを作成し、図3のようにその
地名を代表するひとつの郵便番号だけを登録していた。
しかし、この場合には、丁目データを含む地名と郵便番
号が正しいかを検査しなければならないという欠点があ
った。
If it is not desired to increase the capacity of the database, it is necessary to manually input the chome data, create a database omitting the chome data, and use only one postal code representing the place name as shown in FIG. Was registered.
However, in this case, it is necessary to check whether the place name and the postal code including the chome data are correct.

【0006】また、郵便番号から地名データを入力する
場合、郵便番号が7桁に移行されても、実際はまだ5桁
(あるいは3桁)の郵便番号を使用する人があり、伝票
には5桁の郵便番号と7桁の郵便番号が混在している状
態が続いている。この5桁の郵便番号と7桁の郵便番号
の両方をサポートしたデータベースは、例えば図4に示
すようになっている。図中、(a)は5桁(あるいは3
桁)をサポートするデータの一部であり、(b)は7桁
をサポートするデータの一部である。
When inputting place name data from a postal code, even if the postal code is shifted to seven digits, some people still use the five-digit (or three-digit) postal code. And the postal code of 7 digits are mixed. A database supporting both the 5-digit zip code and the 7-digit zip code is, for example, as shown in FIG. In the figure, (a) is 5 digits (or 3 digits)
(B) is a part of data supporting 7 digits.

【0007】同図において、キャラクタデータに比べて
バイナリデータの方が検索速度が速く、バイト数が少な
いので、郵便番号は、バイナリデータで登録されてい
る。郵便番号は7桁を基準とし、左側から数字を埋めて
いき、3桁、5桁の場合は、残りの数字を0で埋めバイ
ナリデータとしている。このデータベースでは、新7桁
だけにしかない地名もあるが、新7桁と旧5桁の両方に
地名がある場合があり、データベースの容量が大きくな
り、検索時間がかかるという問題がある。
[0007] In FIG. 1, since the retrieval speed of binary data is higher than that of character data and the number of bytes is smaller, the postal code is registered as binary data. The postal code is based on seven digits, and numbers are padded from the left. In the case of three or five digits, the remaining digits are padded with zeros to form binary data. In this database, some place names have only the new 7 digits. However, there are cases where the place name is present in both the new 7 digits and the old 5 digits, and there is a problem that the capacity of the database is increased and a search time is required.

【0008】また、3桁の郵便番号を入力して住所を検
索したい場合、同一番号が複数存在するため、最終地名
を選択操作しなければならなかった。例えば、図5の
(A)で郵便番号を入力する場合、(B)で示すように
郵便番号を「113」の3桁まで入力した場合、「11
30000」で検索されるが、図4に示すように「11
30000」には、同一番号の地名が複数存在するた
め、(C)に示すような画面が表示され、(D)で示す
ように最終地名の一部を入力して実行キーを押すことに
より、(E)に示すような候補が表示され、「候補確
定」・「次候補表示」などの操作をしたあと、候補確定
操作で「東京都文京区千駄木」と出力されていた。
In order to search for an address by inputting a three-digit postal code, it is necessary to select the last place name because there are a plurality of same numbers. For example, when the postal code is input in (A) of FIG. 5, when the postal code is input up to three digits of “113” as shown in (B), “11” is input.
"30000". As shown in FIG.
Since there are a plurality of place names with the same number in "30000", a screen as shown in (C) is displayed. By inputting a part of the final place name and pressing the execution key as shown in (D), A candidate as shown in (E) is displayed, and after performing operations such as "candidate determination" and "display next candidate", "Sendagi, Bunkyo-ku, Tokyo" is output by the candidate determination operation.

【0009】このような入力状況において、オペレータ
が漢字連想入力の習熟者の場合、選択操作が多いと、入
力するリズム(キー操作リズム)がくるい、エントリ速
度が上がらないという欠点があった。また、検索された
地名に対応する郵便番号を自動出力する場合において、
出力される郵便番号も7桁化されるため、データベース
の郵便番号(バイナリデータ)をキャラクタデータに変
換して自動出力していた。従って、(B)に示すような
旧3桁で検索した場合も、「1130000」と出力さ
れていた。しかしながら、エントリデータを納品する
際、伝票に記載されたままの郵便番号が望まれる場合も
あり、この場合は、自動出力された郵便番号を削除修正
しなければならなかった。
In such an input situation, if the operator is an expert in associative input of kanji, if there are many selection operations, the input rhythm (key operation rhythm) is rounded and the entry speed does not increase. When automatically outputting the postal code corresponding to the searched place name,
Since the postal code to be output is converted into seven digits, the postal code (binary data) in the database is converted into character data and automatically output. Therefore, even when the search was performed using the old three digits as shown in FIG. However, when the entry data is delivered, there is a case where the postal code as written on the slip is desired. In this case, the postal code automatically output has to be deleted and corrected.

【0010】従って、本発明は、このような問題点を解
決するためになされたもので、データベースの量を減少
させて検索速度を上昇させるとともに、地名あるいは郵
便番号の入力を容易にするデータエントリ方法、装置及
び記録媒体を提供することをその課題とする。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, the present invention has been made to solve such a problem, and a data entry which reduces the amount of a database to increase a search speed and facilitates input of a place name or a postal code. It is an object to provide a method, an apparatus and a recording medium.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明では、この課題を
解決するために、入力した住所の地名からデータベース
を介してその地名に関連する郵便番号を読み出しフィー
ルドに自動出力させる場合、住所の所定部分までの地名
と、その所定部分までの地名に対応する郵便番号が一つ
の場合は、その郵便番号を、また複数ある場合は各郵便
番号をそれぞれ対応させて格納するデータベースにアク
セスし、そのデータベースから該所定部分までの地名に
対応する郵便番号を読み出し、読み出された郵便番号が
一つの場合は、その郵便番号をフィールドに出力し、ま
た、複数ある場合は各郵便番号を表示しいずれかを選択
してフィールドに出力するようにしている。
According to the present invention, in order to solve this problem, when a postal code associated with a place name of an input address is automatically output to a readout field via a database in a read field, a predetermined address is designated. If there is only one postal code corresponding to the place name up to the part and the place name up to the predetermined part, access the database that stores the postal code if there is one, and if there is more than one, store the postal code in correspondence with each other, and access the database. , Read the postal code corresponding to the place name up to the predetermined part, output the postal code in the field if the read-out postal code is one, and display each postal code if there is more than one Is selected and output to the field.

【0012】このような構成では、住所の所定部分まで
の地名を、郵便番号が複数あれば、複数対応させて格納
しているので、例えば丁目データを省いた部分の地名に
対してデータベースを作成することができ、郵便番号の
登録もれのないコンパクトな住所データベースを作成す
ることが可能になる。それによりデータベースの検索時
間が短縮され、データ入力効率がアップする。
In such a configuration, a place name up to a predetermined part of an address is stored in correspondence with a plurality of postal codes if there are a plurality of postal codes. This makes it possible to create a compact address database with no missing postal codes. Thereby, the search time of the database is shortened, and the data input efficiency is improved.

【0013】また、入力した郵便番号からデータベース
を介してその郵便番号に関連する地名を読み出し郵便番
号と地名を関連するフィールドに自動出力させる場合、
nを3、5あるいは7とするn桁の郵便番号であって、
nが7の場合はその郵便番号に、また7でない場合は残
りの桁をダミー番号としたダミー付き郵便番号に、それ
ぞれ該n桁の郵便番号で識別可能な地名を対応させて格
納したデータベースにアクセスし、入力された7桁の郵
便番号あるはダミー付き郵便番号に対応する地名が読み
出され、その読み出された地名並びにそれに関連する郵
便番号がそれぞれのフィールドに出力されるようにして
いる。
In the case where a place name related to the input postal code is read out from the input postal code via a database and the postal code and the place name are automatically output to a related field,
an n-digit zip code where n is 3, 5 or 7;
If n is 7, the postal code is stored. If the postal code is not 7, the postal code with the remaining digits is a dummy number. Upon access, the place name corresponding to the input seven-digit post code or dummy post code is read, and the read place name and the post code associated therewith are output to respective fields. .

【0014】このような構成では、種々の桁数の郵便番
号が混在した住所データベースをコンパクトに作成でき
るとともに、郵便番号を7桁だけでなく、旧5桁(また
は旧3桁)からも検索でき、その場合に、その郵便番号
で識別可能な地名が確定した地名として出力(表示)さ
れるため、以下の地名の入力効率が向上する。
With such a configuration, an address database in which postal codes of various numbers are mixed can be created compactly, and postal codes can be searched not only from seven digits but also from old five digits (or old three digits). In this case, since the place name identifiable by the postal code is output (displayed) as the determined place name, the input efficiency of the following place names is improved.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に示す例に従って詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0016】[基本構成]図6には、データエントリ装置
の概略構成が図示されており、このデータエントリ装置
のデータ処理装置10のROMあるいはRAM等のメモ
リ(不図示)には、制御プログラム11が格納されてお
り、制御プログラム11は、入力フォーマットデータ1
4、入力データバッファ15を有するエントリプログラ
ム12と住所データベース検索プログラム13を有し、
制御プログラム11は各プログラム12、13の起動並
びに終了を制御したり、あるいはデータ処理に必要な各
種の制御を行なう。
[Basic Configuration] FIG. 6 shows a schematic configuration of a data entry device. A control program 11 is stored in a memory (not shown) such as a ROM or a RAM of a data processing device 10 of the data entry device. Is stored, and the control program 11 stores the input format data 1
4. An entry program 12 having an input data buffer 15 and an address database search program 13
The control program 11 controls activation and termination of each of the programs 12 and 13 or performs various controls necessary for data processing.

【0017】また、データ処理装置10には、モニタ1
6、キーボード17及び外部記憶装置(フロピィディス
ク、磁気テープ等)18が接続されており、キーボード
17から入力されたデータは、データ処理装置10に渡
りデータ処理した後モニタ16に表示され、また必要に
応じて外部記憶装置18に格納される。また、記憶装置
18には、以下に説明するようなテーブル形式の住所デ
ータベースが格納されており、データ処理装置10は、
このデータベースをメモリに読み込んで、あるいは直接
アクセスして各種データを読み取りデータ処理を行な
う。
The data processor 10 has a monitor 1
6, a keyboard 17 and an external storage device (floppy disk, magnetic tape, etc.) 18 are connected, and data input from the keyboard 17 is displayed on the monitor 16 after data processing is performed by the data processing device 10. It is stored in the external storage device 18 as needed. Further, the storage device 18 stores an address database in a table format as described below, and the data processing device 10
This database is read into a memory or directly accessed to read various data and perform data processing.

【0018】エントリプログラム12は、入力フォーマ
ットデータ14、入力データバッファ15等をコントロ
ールしてキーボード17により入力されたデータを入力
データバッファ15に格納し、次に入力するキーを決定
する。
The entry program 12 controls the input format data 14, the input data buffer 15, etc., stores the data input by the keyboard 17 in the input data buffer 15, and determines the key to be input next.

【0019】入力フォーマットデータ14は、入力する
データのレコードのフィールドを規定するものであり、
各フィールドに入るデータの文字種(英字、漢字、数
字、カナデータ)、フィールドの長さなどを記入する。
例えば入力フォーマットデータは、 N[B3]メ[B30]ユ[B7]E ・・・・(1) のような形式のデータであり、ここで、N[B3]のN
は数字を、[B3]は3桁の入力フィールドであること
を示す。またメ[B30]のメは住所の漢字データを、
[B30]は15文字(30バイト)入力フィールドで
あることを示す。ユ[B7]は、ユは住所データの郵便
番号を住所データベースより検索して7文字(B7)の
数字を自動出力するフィールドであることを示す。最後
のEは、フィールドの終了であることを意味する。
The input format data 14 defines the fields of the record of the input data.
Enter the character type (alphabet, kanji, numbers, kana data) of the data to be entered in each field, the length of the field, etc.
For example, the input format data is data in a format such as N [B3] me [B30] yu [B7] E (1), where N [B3]
Indicates a number, and [B3] indicates a three-digit input field. In the method [B30], the kanji data of the address is
[B30] indicates a 15-character (30-byte) input field. "Y [B7]" indicates that "YU" is a field for automatically outputting a 7-character (B7) number by searching the postal code of the address data from the address database. The last E signifies the end of the field.

【0020】また、入力データバッファ15は、キーボ
ード17から入力されたデータを格納するバッファであ
り、処理後、最終的にはこのデータが指定された外部記
憶装置18に出力される。
The input data buffer 15 is a buffer for storing data input from the keyboard 17, and after processing, finally outputs this data to the specified external storage device 18.

【0021】[地名からの郵便番号出力]次に、このよう
に構成されたデータエントリ装置において、地名を入力
して郵便番号を出力させる例を図7、図8のフローチャ
ートに沿って説明する。
[Output of postal code from place name] Next, an example in which a postal code is output by inputting a place name in the data entry apparatus thus configured will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0022】まず、エントリプログラムはステップS1
において入力フォーマットデータをチェックする。入力
フォーマットデータが、上記(1)の例の場合には、最
初のフィールドは3桁の数字フィールドなので、これを
フィールド制御情報としてセットする(ステップS
2)。次に、ステップS3でキーボードからデータをキ
ー入力する。
First, the entry program executes step S1.
Check the input format data in. If the input format data is the example of the above (1), the first field is a three-digit numeric field, so this is set as field control information (step S).
2). Next, in step S3, data is keyed in from the keyboard.

【0023】ステップS4では、住所入力フィールドか
どうかフィールド制御情報をチェックする。(1)の例
の場合、最初のフィールドは住所入力フィールドではな
いので、ステップS5で入力データをモニタに表示す
る。続いて、ステップS6で入力データを入力データバ
ッファに出力する。ステップS7で、現フィールドの最
終位置((1)の例の場合、3桁目のデータ)かどう
か、チェックし、最終位置でない場合は、ステップS3
に戻ってキーボードからキーデータを再入力し、3桁の
データ入力をするまで、この処理を繰り返す。
In step S4, the field control information is checked whether it is an address input field. In the case of (1), since the first field is not an address input field, the input data is displayed on the monitor in step S5. Subsequently, in step S6, the input data is output to the input data buffer. In step S7, it is checked whether or not the current position is the last position (in the example of (1), the third digit data).
The key data is re-input from the keyboard, and this process is repeated until three-digit data is input.

【0024】ステップS7で最終位置まで入力したこと
が確認された場合、ステップS15に移行し、次フィー
ルド(住所入力フィールド)をセットする。ステップS
16で、次フィールドが、最終フィールドかどうかチェ
ックする。(1)の例の場合、最終フィールドではない
ので、ステップS1に戻り再度入力フォーマットデータ
をチェックする。このときフィールドは住所入力フィー
ルドであるので、これをフィールド制御情報としてセッ
ト後(ステップS2)、キーデータを入力する(ステッ
プS3)。
If it is confirmed in step S7 that the input has been made up to the final position, the flow shifts to step S15 to set the next field (address input field). Step S
At 16, it is checked whether the next field is the last field. In the case of (1), since it is not the last field, the process returns to step S1 and checks the input format data again. At this time, since the field is an address input field, after setting this as field control information (step S2), key data is input (step S3).

【0025】ステップS4で住所入力フィールドである
ことが判断されるので、ステップS8で住所データベー
スより検索を行なう。このデータベースは、図9に示す
ように、住所の所定部分までの地名(下位の情報、すな
わち丁目データ等が省略されている)と、郵便番号から
なるテーブル形式のデータとなっている。そして、所定
部分までの地名に対応する郵便番号が一つの場合(足立
区足立、荒川区荒川等)には、その郵便番号が、また複
数ある場合(足立区青井等)は各郵便番号が地名に対応
させて格納されている。
Since it is determined in step S4 that the field is an address input field, a search is performed from the address database in step S8. As shown in FIG. 9, this database is table-format data including place names up to a predetermined part of an address (lower-order information, that is, chome data is omitted), and postal codes. If there is only one zip code corresponding to the place name up to the predetermined part (Adachi-ku, Adachi-ku, Arakawa-ku, Arakawa, etc.), and if there is more than one (Adachi-ku, Aoi, etc.), each zip code is the place name. Is stored in correspondence with.

【0026】例えば、「東」をキーボードより公知の連
想入力で入力すると、この文字で始まる都道府県名を住
所データベースより検索する(ステップS8)。これに
より「東京都」が表示される(ステップS9)。もし、
表示された都道府県名が該当でない場合は、例えばスペ
ースキーを押すなどして次候補を要求するキー操作をし
(ステップS10)、次候補を再検索する。該当する場
合は、OKのキー操作をする(ステップS11)。
(1)の例では、該当するのでOKのキー操作をする
と、「東京都」が入力データバッファに出力される(ス
テップS12)。この手順で最終地名の「青井」まで出
力させる。
For example, when "East" is input by a known associative input from the keyboard, the name of the prefecture starting with this character is searched from the address database (step S8). Thereby, "Tokyo" is displayed (step S9). if,
If the displayed prefecture name does not correspond, a key operation for requesting the next candidate is performed by, for example, pressing a space key (step S10), and the next candidate is searched again. If so, an OK key operation is performed (step S11).
In the example of (1), when the key operation of OK is performed, "Tokyo" is output to the input data buffer (step S12). In this procedure, the final place name "Aoi" is output.

【0027】ステップS13で、最終地名まで出力され
たと判断された場合、ステップS14で郵便番号を自動
出力させる。この自動出力の流れが図8に図示されてい
る。
If it is determined in step S13 that the last place name has been output, the postal code is automatically output in step S14. This automatic output flow is shown in FIG.

【0028】図8のステップS20で、確定した地名に
対応する郵便番号の個数をチェックし、ステップS21
で一つか複数かを判断する。図9のデータベースでは、
「足立」等の場合は、1個だけなので、そのままモニタ
に表示後、入力データバッファに出力する(ステップS
23)。一方、「青井」に関しては、2個あるので、図
10に示すように、該当する複数の郵便番号をモニタに
表示する(ステップS22)。この時、最初の郵便番号
は、反転表示させておく(ステップS24)。このと
き、キー入力を行ない(ステップS25)、例えば、
「スペース」キー(選択操作キー)を入力すると、次の
郵便番号を選択し、反転表示位置が移動する(ステップ
S26、S27)。
In step S20 in FIG. 8, the number of postal codes corresponding to the determined place name is checked, and step S21 is performed.
To determine whether it is one or more. In the database of FIG. 9,
In the case of "Adachi" or the like, since there is only one, it is displayed on the monitor as it is and then output to the input data buffer (step S
23). On the other hand, since there are two “Aoi”, a plurality of corresponding postal codes are displayed on the monitor as shown in FIG. 10 (step S22). At this time, the first postal code is highlighted (step S24). At this time, key input is performed (step S25), for example,
When the "space" key (selection operation key) is input, the next postal code is selected, and the reverse display position moves (steps S26 and S27).

【0029】一方、目的とする郵便番号が確定された
ら、「RGT ADJ」キー(実行キー)を入力する。
それにより、反転表示された郵便番号をモニタに表示後
(ステップS28)、入力データバッファに出力する。
これにより、同一地名に複数の郵便番号があった場合で
も、少ないデータベース容量構成でオペレータに通知で
きる。
On the other hand, when the desired postal code is determined, the user inputs the "RGT ADJ" key (execute key).
As a result, the postal code which is highlighted is displayed on the monitor (step S28), and then output to the input data buffer.
Thus, even when there are a plurality of postal codes for the same place name, the operator can be notified with a small database capacity configuration.

【0030】その後、図7に戻るが、(1)の例の場
合、次フィールドは最終フィールドなので処理終了とな
る(ステップS15、S16)。
After that, returning to FIG. 7, in the case of the example (1), since the next field is the last field, the process ends (steps S15 and S16).

【0031】この郵便番号出力ルーチンについて、さら
に他の実施形態を、図11のフローチャートに沿って説
明する。この例では、図12に示すようなデータベース
が用いられ、図9のデータベースと比較して郵便番号が
複数ある場合、丁目データを示すコメント並びにコメン
トがあることを示すフラッグ情報が記録される。
Another embodiment of the postal code output routine will be described with reference to the flowchart of FIG. In this example, a database as shown in FIG. 12 is used, and when there are a plurality of postal codes as compared with the database of FIG. 9, a comment indicating chome data and flag information indicating the presence of the comment are recorded.

【0032】ステップS30〜S38は、図8のステッ
プS20〜S28と同じであり、異なるところは、登録
地名に対して郵便番号が複数ある場合に、ステップS4
0で、フラッグ情報を参考にして郵便番号に対するコメ
ントが有るか無いかがチェックされるところである。有
る場合には、ステップS41で図13に図示したような
郵便番号に対してコメントが表示される。入力者は、こ
のコメントを参考にして、目的とする丁目データを確定
し、「RGT ADJ」キーを入力して、入力データバ
ッファに出力する。
Steps S30 to S38 are the same as steps S20 to S28 in FIG. 8 except that when there are a plurality of postal codes for the registered place name, step S4 is executed.
At 0, it is checked whether or not there is a comment on the postal code with reference to the flag information. If there is, in step S41, a comment is displayed for the postal code as shown in FIG. With reference to this comment, the input person determines the target chome data, inputs the “RGT ADJ” key, and outputs the data to the input data buffer.

【0033】これにより、同一地名に複数の郵便番号が
あった場合でも、比較的少ないデータベース容量構成で
オペレータに通知でき、なおかつ郵便番号に対するコメ
ントがあるので選択操作が容易になる。
Thus, even when there are a plurality of postal codes for the same place name, the operator can be notified with a comparatively small database capacity configuration, and since there is a comment on the postal code, the selection operation becomes easy.

【0034】ここでさらに別の実施形態の郵便番号出力
ルーチンについて、図15のフローチャートに沿って説
明する。この実施形態では、検索された郵便番号が多数
あった場合、その自動出力が停止される。
Here, a postal code output routine according to still another embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. In this embodiment, when there are many retrieved postal codes, the automatic output is stopped.

【0035】ステップS50で検索された郵便番号の個
数をチェックし、その数が画面に表示しにくいほど多数
(例えば、10以上)かがチェックされる(ステップS
51)。多数の場合は、図14に示すように、郵便番号
を自動出力しないという趣旨の警告表示をモニタに出す
(ステップS52)。この場合、ステップS53でキー
入力を行い、例えば、「RGT ADJ」キーを入力す
ると、ステップS54でオペレータが認識したと判断し
て、次の処理に移る。一方、ステップS51で検索され
た郵便番号の個数が少ない場合には、ステップS55で
該当する郵便番号を出力する。
The number of postal codes searched in step S50 is checked, and it is checked whether the number is so large (for example, 10 or more) that it is difficult to display on the screen (step S50).
51). In the case of a large number, as shown in FIG. 14, a warning display indicating that the postal code is not automatically output is displayed on the monitor (step S52). In this case, key input is performed in step S53. For example, when the "RGT ADJ" key is input, it is determined that the operator has recognized in step S54, and the process proceeds to the next process. On the other hand, if the number of postal codes retrieved in step S51 is small, the corresponding postal code is output in step S55.

【0036】これによっても、同一地名に複数の郵便番
号があった場合でも、少ないデータベース容量構成で効
率的な入力が可能になる。
Thus, even if there are a plurality of postal codes for the same place name, efficient input can be made with a small database capacity configuration.

【0037】[郵便番号からの住所出力]上述した例は、
地名を入力して郵便番号を出力させたが、以下に説明す
る実施形態は、郵便番号を入力して住所の地名(並びに
郵便番号)を出力させる例である。
[Address Output from Postal Code] In the above example,
Although the postal code is output by inputting the place name, the embodiment described below is an example in which the postal code is input to output the place name (and postal code) of the address.

【0038】この場合、入力フォーマットデータは、 ツ[B30]ユ[B7]E・・・・(2) のような形式のデータである。ここで、ツ[B30]の
ツは、郵便番号で住所を検索するモードに入り、検索し
た住所の漢字データを、[B30]で表わされる15文
字(30バイト)まで出力できるフィールドであること
を示す。また、ユ[B7]は、ユは住所を検索した時の
郵便番号を7文字(B7)分、自動出力するフィールド
であることを示す。最後のEは、フィールドの終了であ
ることを意味する。
In this case, the input format data is data in the format of [B30] U [B7] E... (2). Here, the entry of [B30] is a field in which a mode for searching for an address by a postal code is entered, and kanji data of the searched address can be output up to 15 characters (30 bytes) represented by [B30]. Show. Further, "U [B7]" indicates that "U" is a field for automatically outputting the postal code of 7 characters (B7) when the address is searched for. The last E signifies the end of the field.

【0039】また、データベースは図16に図示したよ
うなテーブル形式のデータとなる。同図において、全桁
数、すなわち7桁の郵便番号と、所定桁数、すなわち3
桁(あるいは図示されていないが5桁)の郵便番号が混
在し、後者の場合には、残りの4桁の番号に「000
0」(あるいは「00」)のダミー番号を付けて7桁の
郵便番号として登録される。3桁の郵便番号で残りの4
桁が「0000」として登録される地名は、最初の3桁
にその郵便番号をもつすべての地名に共通な地名、すな
わち3桁の郵便番号で識別可能な地名が登録される。例
えば、最初の3桁が「112」を有する各地名では「東
京都文京区」が共通であり、この番号で同地名を識別す
ることができるので、「1120000」には「東京都
文京区」が登録される。また7桁の郵便番号に対して
も、7桁にその郵便番号を有する全地名に共通な地名が
登録される。例えば、「1120001」に対しては、
「東京都文京区白山」の地名を識別することができるの
で、この郵便番号に対して同地名を登録する。
The database is data in a table format as shown in FIG. In the figure, the total number of digits, that is, the postal code of 7 digits, and the predetermined number of digits, that is, 3
The postal code consists of digits (or five digits, not shown). In the latter case, the remaining four digits are represented by “000”.
A 7-digit postal code is registered with a dummy number of "0" (or "00"). 3-digit postal code and the remaining 4
A place name registered as a digit “0000” is a place name common to all place names having the postal code in the first three digits, that is, a place name that can be identified by a three-digit postal code. For example, “Bunkyo-ku, Tokyo” is common to various places having the first three digits of “112”, and the same place name can be identified by this number. Is registered. Also for the seven-digit postal code, a place name common to all the place names having the postal code in the seven digits is registered. For example, for "1120001",
Since the place name of "Hakusan, Bunkyo-ku, Tokyo" can be identified, the place name is registered for this postal code.

【0040】このように構成されたデータエントリ装置
において、実際のデータ入力(エントリ)がどのように
行われるか図17のフローチャートに沿って説明する。
How the actual data entry (entry) is performed in the data entry device thus configured will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0041】エントリプログラムは、まずステップS6
0で入力フォーマットデータをチェックする。(2)の
例の場合、最初のフィールドは住所入力フィールドなの
で、これをフィールド制御情報としてセットする(ステ
ップS61)。次に、ステップS62で、このフィール
ド制御情報より、住所フィールドの先頭位置かどうかを
チェックする。(2)の例の場合、最初から住所入力フ
ィールドであるので、ステップS63に進んで、例えば
図5(A)のような、郵便番号を入力するための郵便番
号入力欄ウィンドウ画面を表示する。このとき、郵便番
号一時バッファを例えば、「・・・・・・・」と数値以
外のデータで初期化する(ステップS64)。
The entry program starts with step S6
Check the input format data with 0. In the case of (2), since the first field is an address input field, this is set as field control information (step S61). Next, in step S62, it is checked from the field control information whether the address is at the head of the address field. In the case of the example (2), since the address is an address input field from the beginning, the process proceeds to step S63 to display a postal code input field window screen for inputting a postal code, for example, as shown in FIG. 5A. At this time, the postal code temporary buffer is initialized with data other than numerical values, for example, "..." (step S64).

【0042】続いてキーボードからキーデータを入力す
る(ステップS65)。入力された郵便番号データをモ
ニタ上の郵便番号入力欄に表示し、郵便番号一時バッフ
ァに入力する。キーボードからキーデータを再入力し、
実行キーが押されるまで、この処理を繰り返す(ステッ
プS66、S67、S68及びS65)。オペレータ
は、郵便番号が3桁の場合は、例えば、図5(B)のよ
うに「113」、7桁の場合は、図5(F)のように
「1130022」と入力する。
Subsequently, key data is inputted from the keyboard (step S65). The input postal code data is displayed in a postal code input box on the monitor, and is input to a postal code temporary buffer. Re-enter the key data from the keyboard,
This process is repeated until the execution key is pressed (steps S66, S67, S68 and S65). When the postal code has three digits, the operator inputs, for example, "113" as shown in FIG. 5B, and when the postal code has seven digits, he inputs "1130022" as shown in FIG. 5F.

【0043】ここで、ステップS66で実行キーが押さ
れた場合は、ステップS69で、郵便番号入力欄をクリ
アする。続いて、ステップS70で、入力した郵便番号
により、図16で示すような住所データベースから、該
当地名を検索する。このとき、図5(B)のように7桁
でない場合は、「・・・・」の所をダミー番号0で埋め
て7桁の数値にして検索する。図5(B)の場合は、
「東京都文京区」が、また図5(F)の場合には、「東
京都文京区千駄木」が検索され、これらの地名がモニ
タ、及び入力データバッファに出力される(ステップS
71)。
If the execution key has been pressed in step S66, the postal code input field is cleared in step S69. Subsequently, in step S70, the corresponding place name is searched from the address database as shown in FIG. 16 based on the input postal code. At this time, if the number is not 7 digits as shown in FIG. 5 (B), the place of “... In the case of FIG.
In the case of "Bunkyo-ku, Tokyo", and in the case of FIG. 5 (F), "Sendagi, Bunkyo-ku, Tokyo" is searched, and these place names are output to the monitor and the input data buffer (step S).
71).

【0044】また、(2)の例のように、郵便番号自動
出力フィールドがある場合は、ここで該当フィールドに
郵便番号データを出力させる(ステップS72)。自動
出力する郵便番号は、郵便番号一時バッファの数値の部
分は数値として、「・・・・」の部分はブランクデータ
として出力する。
If there is a postal code automatic output field as in the example of (2), the postal code data is output to the corresponding field (step S72). As for the postal code to be automatically output, the numerical part of the postal code temporary buffer is output as a numerical value, and the part "..." is output as blank data.

【0045】その後ステップS62に戻り、フィールド
先頭位置かが判断される。住所データ出力後は、フィー
ルド先頭位置ではないので、ステップS73に移行して
キー入力を行う(ステップS73)。図5(B)の場合
は、「東京都文京区」の後に例えば「千駄木1−2−
3」、図5(F)の場合は、「東京都文京区千駄木」の
後に例えば「1−2−3」と入力する。キー入力された
データはモニタに表示され、入力データがデータバッフ
ァに出力される(ステップS74、S75)。住所デー
タを入力し終えたら、スペースキー等でフィールドの最
終位置まで送る。
Thereafter, the flow returns to step S62, and it is determined whether the current position is the field head position. After the output of the address data, since the position is not the head position of the field, the process proceeds to step S73 and key input is performed (step S73). In the case of FIG. 5B, after “Bunkyo-ku, Tokyo”, for example, “Sendagi 1-2-
3 ", and in the case of FIG. 5 (F), for example," 1-2-3 "is input after" Sendagi, Bunkyo-ku, Tokyo ". The key input data is displayed on the monitor, and the input data is output to the data buffer (steps S74 and S75). After inputting the address data, send it to the last position of the field using the space key or the like.

【0046】ステップS76でフィールドの最終位置ま
で入力したことが確認された場合、次フィールドに移る
(ステップS77)。このとき、ステップS78で、次
フィールドが最終フィールドかどうかチェックする。最
終フィールドでない場合、また最初の処理に戻り、次フ
ィールドの入力を開始する。(2)の例の場合、住所入
力フィールドで、次の郵便番号自動出力フィールドの処
理を済ませるため、その次のフィールドをチェックす
る。(2)の場合、次のフィールドはないので、処理終
了となる。
If it is confirmed in step S76 that the input has been made up to the last position of the field, the process moves to the next field (step S77). At this time, it is checked in step S78 whether the next field is the last field. If it is not the last field, the process returns to the first process and starts inputting the next field. In the case of the example of (2), the next field is checked in the address input field in order to complete the processing of the next postal code automatic output field. In the case of (2), since there is no next field, the process ends.

【0047】郵便局の7桁ぽすたるガイドによると、例
えば図18に示すように、東京都文京区の場合、「以下
に掲載がない場合」の欄があり、この郵便番号は、「1
120000」と定義されている。文京区に例えば、
「新地」のような新しい地名が命名された場合等、この
欄の郵便番号を使用することになる。つまり、例えば
「東京都文京区新地1−1−1」の郵便番号は、「11
20000」となる。この時、検索バイナリデータは、
「1120000」となる。また、伝票に「112東京
都文京区白山2−2−2」と3桁の旧郵便番号で記載さ
れていた場合も、検索バイナリデータは、「11200
00」となる。このとき、図16のデータベースの場
合、いずれの場合も、住所出力は「東京都文京区」とな
り、後のデータは、漢字連想でリズムよく入力できる。
According to the 7-digit postal guide of the post office, for example, as shown in FIG. 18, in the case of Bunkyo-ku, Tokyo, there is a column of “if not listed below”, and the postal code is “1”.
120,000 ". For example, in Bunkyo Ward,
If a new place name such as "new place" is named, the postal code in this column will be used. That is, for example, the postal code of “1-1-1 Shinchi, Bunkyo-ku, Tokyo” is “11
20,000 ". At this time, the search binary data is
It becomes "1120000". Also, when the slip is described with “112-2, Hakusan, Bunkyo-ku, 2-2-2” in the slip, the search binary data is “11200”.
00 ”. At this time, in the case of the database shown in FIG. 16, in any case, the address output is "Bunkyo-ku, Tokyo", and the subsequent data can be input in good rhythm by associating kanji.

【0048】このように、新旧郵便番号が混在し、同じ
ような番号が載っている伝票でも、「郵便番号」→「実
行キー」→「連想入力」とリズム良く入力できる。ま
た、自動出力される郵便番号も図5(B)の「・・・
・」の所は、ブランクデータとして出力するので、「1
12」の旧3桁郵便番号は、「112 」と出力
され、「1120000」の新7桁郵便番号では、「1
120000」と出力されるので、伝票の表記と同様に
出力することができる。
As described above, even in a slip in which new and old postal codes are mixed and similar numbers are posted, the postal code can be input in a rhythm of "executing key" → "association key" → "association input". Also, the automatically output postal code is "..." in FIG.
"" Is output as blank data.
The old three-digit postal code of “12” is output as “112”, and the new seven-digit postal code of “1120000” is “1”.
120,000 "can be output in the same manner as the form of the slip.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
住所の所定部分までの地名を、郵便番号が複数あれば、
複数対応させて格納しているので、例えば丁目データを
省いた部分の地名に対してデータベースを作成すること
ができ、郵便番号の登録もれのないコンパクトな住所デ
ータベースを作成することができる。
As described above, according to the present invention,
If there is more than one postal code,
Since a plurality of correspondences are stored, for example, a database can be created for a place name where the chome data is omitted, and a compact address database with no missing postal codes can be created.

【0050】また、住所データベースがコンパクトにな
ることにより、メモリの容量が比較的小さいエントリ入
力装置でも、住所データベースをインストールすること
ができるとともに、検索時間が短縮され、データ入力効
率がアップする。
Further, since the address database becomes compact, the address database can be installed even with an entry input device having a relatively small memory capacity, the search time is shortened, and the data input efficiency is improved.

【0051】また、本発明では、住所の所定部分までの
地名(例えば、「丁目」の文字データを省略して)が登
録されるので、「5丁目17番6号」、「5−17−
6」などの下位の地名を種々に変形させて入力したい場
合の入力効率を向上させることができる。
Further, in the present invention, since the place names up to a predetermined part of the address (for example, the character data of “Chome” are omitted) are registered, “5-17-17-6”, “5-17-
For example, it is possible to improve the input efficiency in the case where it is desired to input a low-order place name such as “6” by variously transforming it.

【0052】また、本発明では、地名に対して複数の郵
便番号が登録されている場合、各郵便番号をコメント付
きで表示できるので、データ入力効率を向上させ、かつ
データの信頼性を上げることができる。
Further, according to the present invention, when a plurality of postal codes are registered for a place name, each postal code can be displayed with a comment, thereby improving data input efficiency and improving data reliability. Can be.

【0053】また、地名に対して登録される郵便番号を
多数で、郵便番号を自動出力できない場合でも、警告が
でるので、オペレータは複数の郵便番号があることを知
ることができ、データの信頼性が上がるとともに、郵便
番号を自動出力しないことで、入力もれがあった場合で
も、データの検査効率を上げることができる。
Further, even if a large number of postal codes are registered with respect to the place name and the postal code cannot be automatically output, a warning is issued, so that the operator can know that there are a plurality of postal codes and can trust the data. As the postal code is not automatically output, the data inspection efficiency can be improved even if there is an input omission.

【0054】更に、本発明では、nを3、5あるいは7
とするn桁の郵便番号であって、nが7の場合はその郵
便番号に、また7でない場合は残りの桁をダミー番号と
したダミー付き郵便番号に、それぞれ該n桁の郵便番号
で識別可能な地名を対応させて格納したデータベースが
作成されるので、種々の桁数の郵便番号が混在した住所
データベースをコンパクトに作成できるとともに、郵便
番号を7桁だけでなく、旧5桁(または旧3桁)からも
検索でき、その場合に、その郵便番号で識別可能な地名
が確定した地名として出力(表示)されるため、以下の
地名の入力効率が向上する。
Further, in the present invention, n is 3, 5 or 7
The postal code is an n-digit postal code. If n is 7, the postal code is identified by the postal code. If the postal code is not 7, the remaining postal code is identified by a postal code with a dummy number. Since a database in which possible place names are stored in correspondence with each other is created, an address database in which postal codes having various numbers of digits are mixed can be created in a compact manner. (3 digits), and in that case, the place name identifiable by the postal code is output (displayed) as a fixed place name, so that the input efficiency of the following place names is improved.

【0055】更に、本発明では、自動出力される郵便番
号は、新7桁郵便番号と、旧5桁(3桁)郵便番号が混
在している伝票でも、記載されたとおり新7桁と、旧5
桁(3桁)郵便番号を区別して出力することが可能にな
る。
Further, according to the present invention, the postal code automatically output includes the new 7-digit postal code and the new 7-digit postal code as described, even if the slip includes both the old 5-digit (3-digit) postal code. Old 5
Digit (three digits) postal code can be output separately.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】ぽすたるガイドによる地名と郵便番号を示した
説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a place name and a postal code by a postal guide.

【図2】従来の住所データベースを示した説明図であ
る。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a conventional address database.

【図3】従来の他の住所データベースを示した説明図で
ある。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing another conventional address database.

【図4】従来の更に他の住所データベースを示した説明
図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing another conventional address database.

【図5】郵便番号、地名の入力あるいは出力を示す説明
図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing input or output of a postal code and a place name.

【図6】本発明のデータエントリ装置の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a data entry device of the present invention.

【図7】地名入力の過程を示すフローチャート図であ
る。
FIG. 7 is a flowchart showing a process of inputting a place name.

【図8】郵便番号の自動出力の流れを示すフローチャー
ト図である。
FIG. 8 is a flowchart showing a flow of automatic postal code output.

【図9】本発明による住所データベースの構成を示す表
図である。
FIG. 9 is a table showing a configuration of an address database according to the present invention.

【図10】検索された郵便番号の表示例を示した説明図
である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a display example of a searched postal code;

【図11】郵便番号をコメント付きで表示させる過程を
示したフローチャート図である。
FIG. 11 is a flowchart showing a process of displaying a postal code with a comment.

【図12】コメント付き住所データベースの構成を示す
表図である。
FIG. 12 is a table showing a configuration of an address database with comments.

【図13】検索された郵便番号をコメント付きで表示し
た例を示した説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example in which the searched zip codes are displayed with comments.

【図14】郵便番号の自動出力を停止する場合の表示を
示した説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a display when automatic output of a postal code is stopped.

【図15】郵便番号の自動出力を停止する場合の流れを
示したフローチャート図である。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a flow when stopping automatic output of a postal code;

【図16】郵便番号から地名を出力させるためのデータ
ベースを示した説明図である。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing a database for outputting a place name from a postal code.

【図17】郵便番号から地名を出力させるための処理の
流れを示したフローチャート図である。
FIG. 17 is a flowchart illustrating a flow of a process for outputting a place name from a postal code.

【図18】ぽすたるガイドによる地名と郵便番号を示し
た説明図である。
FIG. 18 is an explanatory diagram showing a place name and a postal code according to a postal guide.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 データ処理装置 11 制御プログラム 12 エントリプログラム 13 住所データベース検索プログラム 14 入力フォーマットデータ 15 入力データバッファ 16 モニタ 17 キーボード Reference Signs List 10 Data processing device 11 Control program 12 Entry program 13 Address database search program 14 Input format data 15 Input data buffer 16 Monitor 17 Keyboard

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力した住所の地名からデータベースを
介してその地名に関連する郵便番号を読み出しフィール
ドに自動出力させるデータエントリ方法において、 所定部分まで地名を入力し、 前記所定部分までの地名と、その所定部分までの地名に
対応する郵便番号が一つの場合は、その郵便番号を、ま
た複数ある場合は各郵便番号をそれぞれ対応させて格納
するデータベースから、前記入力した所定部分までの地
名に対応する郵便番号を読み出し、 読み出された郵便番号が一つの場合は、その郵便番号を
フィールドに出力し、また複数ある場合は各郵便番号を
表示しいずれかを選択してフィールドに出力することを
特徴とするデータエントリ方法。
1. A data entry method for automatically reading out a postal code associated with a place name from a place name of an input address via a database in a read field, wherein the place name is inputted up to a predetermined part, If the postal code corresponding to the place name up to the predetermined portion is one, the postal code is stored if the postal code is stored in correspondence with each postal code if there is a plurality of postal codes. If one zip code is read, output that zip code to the field.If there are multiple zip codes, display each zip code and select one to output to the field. Characteristic data entry method.
【請求項2】 複数の郵便番号が読み出された場合、所
定部分以降の地名に関連したコメントが表示されること
を特徴とする請求項1に記載のデータエントリ方法。
2. The data entry method according to claim 1, wherein when a plurality of postal codes are read, a comment related to a place name after a predetermined portion is displayed.
【請求項3】 入力した住所の地名からデータベースを
介してその地名に関連する郵便番号を読み出しフィール
ドに自動出力させるデータエントリ装置において、 住所の所定部分までの地名と、その所定部分までの地名
に対応する郵便番号が一つの場合は、その郵便番号を、
また複数ある場合は各郵便番号をそれぞれ対応させて格
納するデータベースと、 所定部分まで地名を入力したとき前記データベースから
該所定部分までの地名に対応する郵便番号を読み出す手
段と、 読み出された郵便番号が一つの場合は、その郵便番号を
フィールドに出力し、また複数ある場合は各郵便番号を
表示しいずれかを選択してフィールドに出力する手段
と、 を有することを特徴とするデータエントリ装置。
3. A data entry apparatus for automatically reading out a postal code associated with a place name from a place name of an input address via a database in a read field, wherein the place name up to a predetermined part of the address and the place name up to the predetermined part are inputted. If there is only one corresponding zip code,
A plurality of postal codes corresponding to the respective postal codes; a means for reading the postal code corresponding to the place name up to the predetermined portion from the database when a place name is input to the predetermined portion; Means for outputting the postal code to the field when the number is one, and displaying each postal code when there are a plurality of numbers, selecting one of the postal codes and outputting the selected postal code to the field, and a data entry device comprising: .
【請求項4】 所定部分までの地名に対応する郵便番号
が複数ある場合、所定部分以降の地名に関連したコメン
トをデータベースに格納することを特徴とする請求項3
に記載のデータエントリ装置。
4. When there are a plurality of postal codes corresponding to place names up to a predetermined portion, comments relating to the place names after the predetermined portion are stored in a database.
A data entry device according to claim 1.
【請求項5】 住所の所定部分までの地名と、その所定
部分までの地名に対応する郵便番号が一つの場合は、そ
の郵便番号を、また複数ある場合は各郵便番号をそれぞ
れ対応させて格納するデータベースから、所定部分まで
入力された地名に関連する郵便番号を読み出す手順と、 読み出された郵便番号が一つの場合はその郵便番号をフ
ィールドに出力する手順と、 読み出された郵便番号が複数ある場合は各郵便番号を表
示する手順と、 表示された郵便番号のなかで選択された郵便番号をフィ
ールドに出力する手順と、 を有するプログラムを格納した記録媒体。
5. A place name up to a predetermined part of an address and a postal code corresponding to the place name up to the predetermined part if one, and if there are a plurality of postal codes, the postal codes are stored in correspondence with each other. A procedure for reading the postal code related to the place name entered up to a predetermined portion from the database to be read, a procedure for outputting the postal code if there is only one postal code, and a step for outputting the postal code in the field. A recording medium storing a program comprising: a step of displaying each postal code when there are a plurality of postal codes; and a step of outputting a postal code selected from the displayed postal codes to a field.
【請求項6】 前記プログラムは、複数の郵便番号が読
み出された場合、所定部分以降の地名に関連したコメン
トを表示させる手順を有することを特徴とする請求項5
に記載の記録媒体。
6. The program according to claim 5, wherein, when a plurality of postal codes are read out, the program has a procedure for displaying a comment related to a place name after a predetermined portion.
A recording medium according to claim 1.
【請求項7】 入力した郵便番号からデータベースを介
してその郵便番号に関連する地名を読み出し郵便番号と
地名を関連するフィールドに自動出力させるデータエン
トリ方法において、 nを3、5あるいは7としてn桁の郵便番号を入力し、 nが7の場合はその郵便番号に、また7でない場合は残
りの桁をダミー番号としたダミー付き郵便番号に、それ
ぞれ該n桁の郵便番号で識別可能な地名を対応させて格
納したデータベースにアクセスすることにより、前記入
力された郵便番号あるいはダミー付き郵便番号に対応す
る地名を読み出し、 読み出された地名並びにそれに関連する郵便番号をそれ
ぞれのフィールドに出力することを特徴とするデータエ
ントリ方法。
7. A data entry method for reading a place name related to a postal code from an input postal code via a database and automatically outputting the postal code and the place name to a field related to the postal code, wherein n is 3, 5 or 7, and n digits If n is 7, enter the postal code. If n is not 7, enter the postal code with dummy with the remaining digits as dummy numbers. By accessing the correspondingly stored database, the place name corresponding to the input postal code or postal code with dummy is read, and the read place name and the postal code related thereto are output to respective fields. Characteristic data entry method.
【請求項8】 ダミー付き郵便番号の出力は、ダミー桁
がブランクで出力されることを特徴とする請求項7に記
載のデータエントリ方法。
8. The data entry method according to claim 7, wherein the dummy postal code is output with blank dummy digits.
【請求項9】 入力した郵便番号からデータベースを介
してその郵便番号に関連する地名を読み出し郵便番号と
地名を関連するフィールドに自動出力させるデータエン
トリ装置において、 nを3、5あるいは7とするn桁の郵便番号であって、
nが7の場合はその郵便番号に、また7でない場合は残
りの桁をダミー番号としたダミー付き郵便番号に、それ
ぞれ該n桁の郵便番号で識別可能な地名を対応させて格
納したデータベースと、 郵便番号を入力する手段と、 入力された郵便番号の桁数が7の場合はその郵便番号
で、また7でない場合はダミー付き郵便番号で前記デー
タベースにアクセスして該郵便番号に対応する地名を読
み出す手段と、 読み出された地名並びにそれに関連する郵便番号をそれ
ぞれのフィールドに出力する手段と、 を有することを特徴とするデータエントリ装置。
9. A data entry device for reading out a place name associated with a postal code from an input postal code via a database and automatically outputting the postal code and the place name to a related field, wherein n is 3, 5 or 7. Digit zip code,
If n is 7, the postal code is stored, and if it is not 7, the postal code with the remaining digits is a dummy number and a place name that can be identified by the n-digit postal code is stored in association with a database. Means for inputting a postal code, and if the number of digits of the input postal code is 7, the postal code is used. And a means for outputting the read place name and the associated postal code to respective fields.
【請求項10】 ダミー付き郵便番号の出力は、ダミー
桁がブランクで出力されることを特徴とする請求項9に
記載のデータエントリ装置。
10. The data entry apparatus according to claim 9, wherein the dummy postal code is output with blank dummy digits.
【請求項11】 nを3、5あるいは7としてn桁の郵
便番号を入力する手順と、 nが7の場合はその郵便番号に、また7でない場合は残
りの桁をダミー番号としたダミー付き郵便番号に、それ
ぞれ該n桁の郵便番号で識別可能な地名を対応させて格
納したデータベースにアクセスすることにより、前記入
力された郵便番号あるいはダミー付き郵便番号に対応す
る地名を読み出す手順と、 読み出された地名並びにそれに関連する郵便番号をそれ
ぞれのフィールドに出力する手順と、 を有するプログラムを格納したことを特徴とする記録媒
体。
11. A procedure for inputting an n-digit postal code where n is 3, 5 or 7, and a dummy with the postal code if n is 7 and the remaining digits if n is not 7. Reading a place name corresponding to the input postal code or postal code with dummy by accessing a database in which the postal code is associated with a place name that can be identified by the n-digit postal code, A step of outputting the issued place name and the associated postal code to respective fields, and a program having the following steps:
【請求項12】 前記プログラムは、ダミー付き郵便番
号を出力するとき、ダミー桁をブランクで出力する手順
を有することを特徴とする請求項11に記載の記録媒
体。
12. The recording medium according to claim 11, wherein the program has a procedure of outputting dummy digits with blanks when outputting a postal code with dummy.
JP10046115A 1998-02-27 1998-02-27 Data entry method and its device, and recording medium Pending JPH11250043A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10046115A JPH11250043A (en) 1998-02-27 1998-02-27 Data entry method and its device, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10046115A JPH11250043A (en) 1998-02-27 1998-02-27 Data entry method and its device, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11250043A true JPH11250043A (en) 1999-09-17

Family

ID=12738013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10046115A Pending JPH11250043A (en) 1998-02-27 1998-02-27 Data entry method and its device, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11250043A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010107804A (en) * 2001-09-26 2001-12-07 황성구 Method for searching some information including addresses and zip codes and inquiring the result of delivery service
KR100566634B1 (en) * 2002-09-28 2006-03-31 주식회사 케이티 Postal code offer system and the method to use web service
JP2007310825A (en) * 2006-05-22 2007-11-29 Microsoft Corp Character processor, its reading and inscription acquiring method and program, and information processing system using character processor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010107804A (en) * 2001-09-26 2001-12-07 황성구 Method for searching some information including addresses and zip codes and inquiring the result of delivery service
KR100566634B1 (en) * 2002-09-28 2006-03-31 주식회사 케이티 Postal code offer system and the method to use web service
JP2007310825A (en) * 2006-05-22 2007-11-29 Microsoft Corp Character processor, its reading and inscription acquiring method and program, and information processing system using character processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7240063B2 (en) System for getting conversion rules
JPH11250043A (en) Data entry method and its device, and recording medium
EP0120977B1 (en) Card image data processing system
JP2821220B2 (en) Information retrieval method in map utilization system
JPH08329101A (en) Data base system
JP2718836B2 (en) Database system
JPH06274102A (en) Control processing method for map facility drawing information
JPH05298368A (en) Method for inputting retrieving word in electronic filing system
Bai Insert, Update and Delete Data from Databases
JPS60186947A (en) Information file device
JPH08137889A (en) Method and device for data retrieval
JPH0736652A (en) Information display device
JP3109330B2 (en) Form output device
JPH0561920A (en) Display method for information of hierarchical structure
JP2669839B2 (en) Formula input editing device
JPH0121382Y2 (en)
JPH11312166A (en) Data base management device
JP3295826B2 (en) Part number input and display method in man-hour management system
JPH05314129A (en) Data base input/output method and input/output device
JP3001597B2 (en) Software production support equipment
JPH05151241A (en) Data input device
JPS62173528A (en) Data base control system
JPH0243680A (en) Client credit information retrieving system
JPS60160085A (en) Picture information storage retriever
JPS6111862A (en) Member selecting method of division data set

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061010