JPH11245812A - 鉄道用車両の連結装置 - Google Patents

鉄道用車両の連結装置

Info

Publication number
JPH11245812A
JPH11245812A JP4691098A JP4691098A JPH11245812A JP H11245812 A JPH11245812 A JP H11245812A JP 4691098 A JP4691098 A JP 4691098A JP 4691098 A JP4691098 A JP 4691098A JP H11245812 A JPH11245812 A JP H11245812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
coupling device
spherical bearing
peripheral surface
tail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4691098A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Nishimura
和也 西村
Akiichi Shiroyama
昭市 城山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP4691098A priority Critical patent/JPH11245812A/ja
Publication of JPH11245812A publication Critical patent/JPH11245812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自在継手部を構成する球頭胴支えとハウジン
グの接触面に生ずる摩擦抵抗を抑制し、保守性、信頼性
に優れる鉄道用車両の連結装置を提供する。 【解決手段】 球頭胴支え2の外周面とハウジング3の
内周面との間に球面軸受1を、その何れか一方の面に接
着あるいは何れの面にも非接着の状態で、取付けた連結
装置R1である。球面軸受1を固定する手段としては、
ハウジング3の内周面上部に凸部7を設け、この凸部7
により球面軸受1の上下方向の回転や脱出を防止する。
さらに、ハウジング3を構成する尾カン4と尾カン用蓋
5の合せ面に介設した軸受押え用リング部材6の内周部
により球面軸受1の左右方向の回転を防止するように構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄道用車両の連結
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両が勾配線や曲線を通過する時には、
各車両の連結装置は、上下あるいは左右方向の偏倚に追
従する必要がある。従って、この偏倚の追従を可能にす
るため、従来の連結装置rは、例えば図8に示すよう
に、車体床下部Sに取付ける球頭胴支え2aと、該球頭
胴支え2aに係合する球状の内周面を有するハウジング
3aとで構成された自在継手部jを有している。
【0003】上記した構成の連結装置においては、球頭
胴支えの外周とハウジングの内周との境界面の摩擦抵抗
は極力低く抑える必要があるので、例えば図9に示すよ
うに、球頭胴支え2aの内部に油溜13aを設け、この
油溜13a内に尾カン4aとでハウジング3aを構成す
る尾カン用蓋5aに設けた給油口14aから潤滑油を注
入して溜めておき、球頭胴支え2aの外周面に設けた小
さな孔18aから球頭胴支え2aとハウジング3aの境
界面に潤滑油を流出させて、境界面の摩擦を低く抑える
よう構成されている。なお、図9において、11aはパ
ッキン10aを介して尾カン4aと尾カン用蓋5aを接
合するための接合ボルトを、12aは、尾カン4a及び
尾カン用蓋5aが係合するインロー部を示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の連結装置rでは、車両の前後動の衝撃によって
球頭胴支え2aとハウジング3aの境界面においてポン
プ作用が生じて潤滑油がハウジング3aの上部から外部
へ飛び散ったり、走行中にパッキン10a部分から潤滑
油が漏出するなどして、油溜13a内の油量が減少する
ため、月に1回程度、油量の点検と給油をする必要があ
る。また、外部へ飛散、漏出した潤滑油が周辺機器を汚
すため、頻繁に清掃する必要がある。さらに、ハウジン
グ3aの上部が開放状態であるため、この部位から水や
塵が球頭胴支え2aとハウジング3aの境界面に侵入す
ることがある。
【0005】加えて、従来の連結装置rでは、連結装置
rの重量によりハウジング3aが下向きに下がること
で、金属製の球頭胴支え2aの肩部とハウジング3aが
直接に接触し、球頭胴支え2aの肩部が摩滅することが
ある。また、油切れした場合には、球頭胴支え2aとハ
ウジング3aが齧ったり固着することがある。これら
は、いずれの場合も連結器折損の原因となるため、年に
1回程度の分解調査が不可欠である。すなわち、従来の
連結装置rでは、安全性を確保するための保守に多大な
労力とコストがかかると言う問題があった。
【0006】本発明は、上記した従来の問題点に鑑みて
なされたものであり、球頭胴支えとハウジングの間の摩
擦抵抗を可及的に抑制することができる鉄道用車両の連
結装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明に係る鉄道用車両の連結装置は、球頭胴
支えの外周面とハウジングの内周面との間に球面軸受
を、その何れか一方の面に接着あるいは何れの面にも非
接着の状態で取付けることとしている。そして、このよ
うにすることで、保守性と信頼性が良くなると共に、潤
滑油の飛散、漏出により周辺機器を汚すこともなくな
る。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明に係る鉄道用車両の連結装
置は、球頭胴支えの外周面とハウジングの内周面との間
に球面軸受を、その何れか一方の面に接着あるいは何れ
の面にも非接着の状態で取付け、必要に応じて、ハウジ
ングにグリースニップルを設けたり、ハウジング上部に
防水、防塵用のシール部材を設けた構成である。
【0009】本発明に係る鉄道用車両の連結装置におい
て、球面軸受の材質は、例えば樹脂やレジンが可能であ
るが、特に限定するものではない。また、球面軸受を球
頭胴支えとハウジングの間に固定する手段としては、二
つ割り形式のハウジングの内周面上部に凸部を設け、こ
の凸部によって球面軸受を固定する構成、ハウジングの
合せ面に介設する軸受押え用リング部材の内径を球面軸
受の外周面の径より若干小さくし、軸受押え用リング部
材のはみ出し部分で球面軸受を固定する構成等、適宣の
構成が採用できる。なお、この固定時、球面軸受は、ハ
ウジングの内周面又は球頭胴支えの外周面の何れか一方
の面に接着する方式と、その何れの面にも非接着にする
方式のいずれでも良い。接着方式を採用する場合の接着
方法は、例えば接着剤によるか、または、数個のセット
ピンを用いるか、あるいは、接着剤とセットピンの両方
を実施すれば良く、特に限定するものではない。また、
非接着方式を採用する場合には、上記した接着方式の場
合と比べて球面軸受の厚さを厚くしておく。
【0010】
【実施例】以下、本発明を添付図面に示す実施例に基い
て説明する。図1は、本発明に係る鉄道用車両の連結装
置の第1実施例を示す断面図、図2は、同じく第1実施
例のインロー部の拡大図、図3は、本発明に係る鉄道用
車両の連結装置の第2実施例を示す断面図、図4は、同
じく第2実施例のインロー部の拡大図、図5は、図1又
は図2に使用する防水、防塵用のシール部材の一例を示
す図面、図6は、同じくシール部材の別の一例を示す図
面、図7は、図1又は図2に使用する軸受押え用リング
部材の一例を示す図面である。
【0011】図1は、本発明に係る第1実施例の鉄道用
車両の連結装置R1における自在継手部J1の断面を示
した説明図である。第1実施例の連結装置R1は、球面
軸受1をハウジング3の内周面側に接着状態で取付けた
ものであり、ハウジング3を構成する尾カン4及び尾カ
ン用蓋5の上部に設けた凸部7と、これら尾カン4と尾
カン用蓋5との接合面間に介設される軸受押え用リング
部材6とで球面軸受1を固定するように構成している。
なお、2は球頭胴支えを、10は尾カン4と尾カン用蓋
5を接合する際にその間に挟むパッキンを、11は同じ
く接合する際に用いる接合ボルトを示している。
【0012】第1実施例の連結装置R1において、球面
軸受1はハウジング3の内周面の全周を覆うように半割
り球状の2片で構成されるものであり、厚さは例えば3
mm程度としている。また、半割り球状の各球面軸受1
の合せ面間に取付ける軸受押え用リング部材6は、図7
に示すようにリングを一部切り欠いた形状であって、そ
の外径は球面軸受1の外径よりも少し大きく、また内径
は球面軸受1の外径より少し小さく形成され、図2に示
すように、球面軸受1の外径からはみ出した軸受押え用
リング部材6の両側面を尾カン4及び尾カン用蓋5が係
合するインロー部12で挟むようにして、小ネジ16に
より尾カン4又は尾カン用蓋5の間に取付け、接合ボル
ト11で尾カン4と尾カン用蓋5を一体化した際には、
軸受押え用リング部材6の内周部で、球面軸受1が左右
方向に移動するのを防止している。なお、図7中の15
は軸受押え用リング部材6を小ネジ16で固定する際に
使用するネジ孔である。
【0013】また、第1実施例の連結装置R1において
は、尾カン4及び尾カン用蓋5の上部に設けた凸部7に
よって、球面軸受1の上下方向の回転及び上部への脱出
が防止される。
【0014】次に、図3及び図4に示す本発明に係る第
2実施例の鉄道用車両の連結装置R2の自在継手部J2
は、球面軸受31を球頭胴支え32及びハウジング33
の何れにも非接着状態で取付けたものであり、球面軸受
31は、尾カン34及び尾カン用蓋35の上下部に設け
た凸部37と、軸受押え用リング部材36とで固定され
る。なお、42は尾カン34と尾カン用蓋35が係合す
るインロー部を、40は尾カン34と尾カン用蓋35を
接合する際にその間に挟むパッキンを、41は同じく接
合する際に用いる接合ボルトを示している。
【0015】第2実施例の連結装置R2において、球面
軸受31は、後述するグリースニップル部からの給脂位
置に球面軸受31が存在しないようにするために、ハウ
ジング33の内周面の下部を除く周囲を覆うように2片
で構成されるものであり、厚さは上記した第1実施例の
場合より若干厚い6mm程度としている。ここで、前記
した接着方式の球面軸受1と比較して、球面軸受31の
厚みを増したのは、非接着方式では球面軸受31の変形
を抑える必要があるためである。また、尾カン34と尾
カン用蓋35との接合面間に介設される軸受押え用リン
グ部材36の形状や、そのインロー部42への取付け方
法は、前記した第1実施例における軸受押え用リング部
材6の場合と同様である。すなわち、第2実施例の連結
装置R2においても、軸受押え用リング36を固定手段
として用いることにより、球面軸受31が左右方向に回
転することを防止している。なお、図4中の46は軸受
押え用リング部材36を固定するために用いる小ネジを
示している。
【0016】また、第2実施例の連結装置R2において
は、尾カン34及び尾カン用蓋35の上下部に設けた凸
部37によって、球面軸受31の上下方向の回転及び上
部への脱出が防止される。
【0017】さらに、39は外部からハウジング33内
に給脂できるように、例えば尾カン用蓋35の外周下部
の所要位置に設けたグリースニップルである。給脂を行
う場合には、このグリースニップル39から行うことが
できるため、尾カン用蓋35を取り外してハウジング3
3を分解する必要はない。
【0018】また、図1中の8、図3中の38は、防
水、防塵の目的で球頭胴支え2、32の上部に取付ける
シール部材である。これらのシール部材8、38は、例
えば図5に示すように、所要位置にネジ孔17を設けた
二つ割の環状部材としてハウジング3、33の上面に小
ネジで取付けるようにするか、あるいは、例えば図6に
示すように、一体の環状部材としてハウジング3、33
の上部に被せるように構成すれば良く、形状は特に限定
するものではない。また、その材質も、例えば合成ゴム
等、密閉性を得られるものであれば良く、特に限定する
ものではない。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る鉄道
用車両の連結装置によれば、球頭胴支えとハウジングが
接触する面の摩擦抵抗を、固定手段により取付けた球面
軸受で抑制するように構成したため、定期的に油量を点
検したり給油を行う必要がなく、また、連結装置から潤
滑油が飛散、漏出することはないため、周辺機器を汚す
こともなく、油切れが原因で連結装置が折損するおそれ
もない。そして、その球面軸受の固定手段としては、尾
カンと尾カン用蓋の合せ面間に介設する軸受押え用リン
グ部材を用いて球面軸受の左右方向の回転を防止する構
成、また、ハウジングの内周面の所要位置に設けた凸部
により球面軸受の上下方向の回転及び上部への脱出を防
止する構成等を採用しているため、信頼性が向上する。
さらに、シール部材を設けた場合には、水や塵のハウジ
ング内部への侵入を防ぐことができる。また、ハウジン
グの外周にグリースニップルを設けた場合には、ハウジ
ングを分解することなく給脂が可能となる。本発明に係
る鉄道用車両の連結装置において、ハウジングの分解調
査は、接着式の球面軸受を用いた第1実施例では4年に
1回、非接着式の球面軸受を用いた第2実施例では4〜
6年に1回程度行えば良い。すなわち、本発明に係る鉄
道用車両の連結装置によれば、保守に関する労力とコス
トが削減され、信頼性が向上するという優れた効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る鉄道用車両の連結装置の第1実施
例を示す断面図
【図2】本発明に係る鉄道用車両の連結装置の第1実施
例のインロー部の拡大図
【図3】本発明に係る鉄道用車両の連結装置の第2実施
例を示す断面図
【図4】本発明に係る鉄道用車両の連結装置の第2実施
例のインロー部の拡大図
【図5】図1又は図2に使用する防水、防塵用のシール
部材の一例を示す図面
【図6】図1又は図2に使用する防水、防塵用のシール
部材の別の一例を示す図面
【図7】図1又は図2に使用する軸受押え用リング部材
の一例を示す図面
【図8】従来の連結装置の全体構造を示す断面図
【図9】従来の連結装置の自在継手部を示す断面図
【符号の説明】
R1 連結装置 J1 自在継手部 1 球面軸受 2 球頭胴支え 3 ハウジング 6 軸受押え用リング部材 7 凸部 8 シール部材 9 グリースニップル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体床下面に取付ける球頭胴支えと、該
    球頭胴支えに係合する球状の内周面を有するハウジング
    が、車両の偏倚に対して摺動するよう構成された自在継
    手部を持つ連結装置において、前記球頭胴支えの外周面
    と前記ハウジングの内周面との間に球面軸受を、その何
    れか一方の面に接着あるいは何れの面にも非接着の状態
    で、取付けたことを特徴とする鉄道用車両の連結装置。
  2. 【請求項2】 外部からハウジング内の球面軸受に給脂
    を可能とするためハウジングにグリースニップルを設
    け、このグリースニップルからの給脂位置には球面軸受
    が存在しないことを特徴とする請求項1記載の鉄道用車
    両の連結装置。
  3. 【請求項3】 ハウジング上部に防水、防塵用のシール
    部材を設けたことを特徴とする請求項1又は2記載の鉄
    道用車両の連結装置。
JP4691098A 1998-02-27 1998-02-27 鉄道用車両の連結装置 Pending JPH11245812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4691098A JPH11245812A (ja) 1998-02-27 1998-02-27 鉄道用車両の連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4691098A JPH11245812A (ja) 1998-02-27 1998-02-27 鉄道用車両の連結装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11245812A true JPH11245812A (ja) 1999-09-14

Family

ID=12760518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4691098A Pending JPH11245812A (ja) 1998-02-27 1998-02-27 鉄道用車両の連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11245812A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012082874A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Oiles Corp 鉄道車輌用の連結装置及び該連結装置に用いられる球面すべり軸受の製造方法
CN104960541A (zh) * 2015-07-29 2015-10-07 齐齐哈尔轨道交通装备有限责任公司 铁路车辆及其关节连接器
CN104960539A (zh) * 2015-07-29 2015-10-07 齐齐哈尔轨道交通装备有限责任公司 一种铁路车辆及其车辆连接装置
CN105151073A (zh) * 2015-07-29 2015-12-16 齐齐哈尔轨道交通装备有限责任公司 一种铁路车辆及其车辆连接装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012082874A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Oiles Corp 鉄道車輌用の連結装置及び該連結装置に用いられる球面すべり軸受の製造方法
CN104960541A (zh) * 2015-07-29 2015-10-07 齐齐哈尔轨道交通装备有限责任公司 铁路车辆及其关节连接器
CN104960539A (zh) * 2015-07-29 2015-10-07 齐齐哈尔轨道交通装备有限责任公司 一种铁路车辆及其车辆连接装置
CN105151073A (zh) * 2015-07-29 2015-12-16 齐齐哈尔轨道交通装备有限责任公司 一种铁路车辆及其车辆连接装置
CN105151073B (zh) * 2015-07-29 2017-11-10 中车齐齐哈尔车辆有限公司 一种铁路车辆及其车辆连接装置
US10569791B2 (en) 2015-07-29 2020-02-25 Crrc Qiqihar Rolling Stock Co., Ltd. Railway vehicle and joint connector thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101199444B1 (ko) 롤링 베어링
KR0132299B1 (ko) 유니버셜 조인트용 십자 부재
US9751576B2 (en) Sealing devices for anti-friction bearing
US4109766A (en) Disc brake
FR2526896B1 (fr) Dispositif d'etancheite pour coussinets
JPS60220227A (ja) 自在継手
JPH11245812A (ja) 鉄道用車両の連結装置
US6464228B1 (en) Method of using a retrofittable severe duty seal for a shaft
CN106481669A (zh) 铁路货车轮毂轴承密封圈及装有该密封圈的轴承
CN101208210A (zh) 具有密封的接触区域的球形联接器
US3794392A (en) Bearing seal
CN106321656A (zh) 一种农机轮毂单元
CN103244554B (zh) 一种外球面轴承装配组件
CN205978123U (zh) 一种农机轮毂单元
JP3196647U (ja) 一体型フローティングシール
JP2007510878A (ja) シールを備えるベアリング組立体
CN205478939U (zh) 一种防尘盖不易掉落的轴承
CN212866098U (zh) 新型台车枢轴减震机构以及枢轴和台车的组合结构
DE3870223D1 (de) Anordnung fuer die instandhaltung eines kugelventils.
JP2008240957A (ja) 軸受装置
CN207879888U (zh) 一种新型密封结构的中轻型万向节
CN216343474U (zh) 一种密封防漏风机轴承座
US2714046A (en) Lubricating means for railway car truck journal bearings
JPS6118306Y2 (ja)
JPH07269576A (ja) 旋回軸受のシール構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031224