JPH11234324A - Mail incoming notifying device, mail incoming notification receiver and record medium - Google Patents

Mail incoming notifying device, mail incoming notification receiver and record medium

Info

Publication number
JPH11234324A
JPH11234324A JP10029683A JP2968398A JPH11234324A JP H11234324 A JPH11234324 A JP H11234324A JP 10029683 A JP10029683 A JP 10029683A JP 2968398 A JP2968398 A JP 2968398A JP H11234324 A JPH11234324 A JP H11234324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
message frame
arrival
notification
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10029683A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Hashimoto
亮 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP10029683A priority Critical patent/JPH11234324A/en
Publication of JPH11234324A publication Critical patent/JPH11234324A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily and also inexpensively notify information by producing a message frame based on information extracted from an electronic mail at the time of receiving the electronic mail, sending it to a network, making the network notify that the message frame arrives and making a mail incoming notification managing means fetch the message frame, to perform incoming notification and to display its content. SOLUTION: An electronic mail is transmitted by operating a mail transmitting terminal 6. The transmitted electronic mail is received by a mail center 1 and a destination address is collated with a mail address of a mail database. If they coincide, proceed the next because it was registered on the mail database. Because it is not registered if they do not coincide, it is decided that it is not the destination to which an incoming notification service is offered, normal processing is performed and the processing is finished. If it is registered, whether or not incoming notification exists is discriminated. IF the incoming notification exists, whether or not it corresponds to a mode is discriminated and when it is discriminated that it does not correspond to the mode, information is taken out from the mail.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子メールの着信
通知を行うメール着信通知装置、メール着信通知受信装
置および記録媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a mail arrival notification device for notifying the arrival of an electronic mail, a mail arrival notification receiving device, and a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電子メールシステムは、利用者が
パソコンを操作して回線を介して電子メールサーバに接
続し、電子メールを発信したり、着信している電子メー
ルがあればそれをダウンロードしてブラウザ上などに表
示して内容を読むようにしている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an electronic mail system, a user operates a personal computer to connect to an electronic mail server via a line to transmit an electronic mail or to download an incoming electronic mail, if any. And display it on a browser to read the content.

【0003】また、電子メールが自己のメールボックス
に着信したときにポケットベルに着信したことを通知
し、当該ポケットベルで着信通知を受けた利用者が電子
メールサーバに接続して電子メールをダウンロードして
その内容を読むようにしていた。
[0003] When an e-mail arrives at its own mailbox, it is notified that the e-mail has arrived at a pager, and a user who has received the notice of the arrival at the pager connects to an e-mail server to download the e-mail. And read the contents.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述した前者の電子メ
ールシステムは、利用者がパソコンを操作して電子メー
ルサーバに接続しないと電子メールが着信しているか否
かを知ることができず、随時電子メールが着信している
かを電子メールサーバに実際に接続しないと判明しな
く、操作が煩雑であると共に、電子メールサーバに接続
するために回線接続という高い課金をされてしまうとい
う問題があった。
In the former e-mail system, the user cannot know whether or not an e-mail has arrived unless the user operates a personal computer to connect to the e-mail server. There is a problem that it is not clear that an e-mail has arrived unless it is actually connected to the e-mail server, the operation is complicated, and a high charge of line connection is required to connect to the e-mail server. .

【0005】また、上述した後者の電子メールの着信を
ポケットベルに通知する電子メールシステムでは、ポケ
ットベルを持たない利用者は電子メール着信通知を受け
ることができないという問題がある。
In the latter electronic mail system for notifying a pager of an incoming electronic mail, there is a problem that a user who does not have a pager cannot receive an electronic mail notification.

【0006】本発明は、これらの問題を解決するため、
電子メールサーバに電子メールが着信したときに題名、
メール容量、キーワードなどの条件に合致あるいは非合
致のときに呼接続なしに安価に着信通知し端末側で点滅
表示およびメール発信者、受信者アカウント、題名など
を表示して通知し、これを見た利用者が電子メールサー
バに接続して必要な電子メールをダウンロードし、簡易
かつ安価に電子メールの着信通知および必要最小限の情
報の通知する装置を実現することを目的としている。
[0006] The present invention solves these problems,
Title when an email arrives at the email server,
When the conditions such as mail volume and keywords match or do not match, the call is notified at low cost without a call connection, the terminal side blinks and displays the mail sender, receiver account, title, etc. and notifies them. It is an object of the present invention to realize a device in which a user who connects to an e-mail server downloads a necessary e-mail, and simply and inexpensively notifies the arrival of the e-mail and the minimum necessary information.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、メールセ
ンタ1は、電子メールを受信して宛先のメールボックス
に格納したり、着信通知を宛先に行ったりなどするもの
であって、メールサーバ2、メール着信通知送信装置
3、メール通知管理ホスト4などから構成されるもので
ある。
Means for solving the problem will be described with reference to FIG. In FIG. 1, a mail center 1 receives an e-mail and stores the received e-mail in a destination mailbox, or performs an incoming notification to the destination. It comprises a notification management host 4 and the like.

【0008】メールサーバ2は、電子メールを受信して
宛先のメールボックスに格納したりなどするものであ
る。メール着信通知送信装置3は、受信した電子メール
の宛先に着信通知を送信するものである。
The mail server 2 receives an electronic mail and stores it in a destination mailbox. The mail arrival notification transmitting device 3 transmits an incoming notification to the destination of the received e-mail.

【0009】メール通知管理ホスト4は、受信した電子
メールの着信通知を管理するものであって、ここでは、
メール着信通知制御手段5などから構成されるものであ
る。メール着信通知制御手段5は、受信した電子メール
から情報を抽出してメッセージフレームを作成したりな
どするものである。
The mail notification management host 4 manages the incoming notification of the received e-mail.
It is composed of the mail incoming notification control means 5 and the like. The mail arrival notification control means 5 extracts information from the received e-mail and creates a message frame.

【0010】メール発信端末6は、電子メールを発信す
る端末である。ユーザ端末7は、メールセンタ1からこ
こでは着信通知を受ける端末であって、回線接続装置
8、およびメール着信通知端末10などから構成される
ものである。
The mail sending terminal 6 is a terminal that sends an electronic mail. The user terminal 7 is a terminal that receives an incoming call notification from the mail center 1 here, and includes a line connection device 8, a mail incoming notification terminal 10, and the like.

【0011】回線接続装置8は、回線を介してメールセ
ンタ1と接続などして各種情報の授受を行うものであっ
て、ここでは、網から着呼の旨およびメッセージフレー
ムを受信したりなどするものである。
The line connection device 8 is for transmitting and receiving various kinds of information by connecting to the mail center 1 via a line, and here, receives a call from the network and a message frame from the network. Things.

【0012】メール着信通知管理手段9は、メールセン
タ1、網を介して電子メールの着信通知のメッセージフ
レームを受信したりなどするものである。メール着信通
知端末10は、メール着信した旨やその内容をブラウザ
画面上に表示などするものである。
The mail arrival notification management means 9 receives the message frame of the electronic mail arrival notification via the mail center 1 and the network. The mail arrival notification terminal 10 displays the fact that a mail has arrived and its contents on a browser screen.

【0013】次に、動作を説明する。メールセンタ1を
構成するメールサーバ2がメール発信端末6から送信さ
れた電子メールを受信して宛先のメールボックに格納
し、メール通知管理ホスト4を構成するメール着信通知
制御手段5が電子メールを受信したときに電子メールか
ら抽出した情報をもとにメッセージフレームを作成し、
メール着信通知送信装置3が受信した電子メールの宛先
の電話番号および作成したメッセージフレームを網に送
信し、網が宛先の電話番号のユーザ端末7の回線接続装
置8にメッセージフレームの着信を通知し、回線接続装
置8を構成するメール着信通知管理手段9がメッセージ
フレームを取り込み、当該回線接続装置8のランプを点
滅して着信通知を行うと共に、メール着信通知端末10
上にメッセージフレームの内容を表示するようにしてい
る。
Next, the operation will be described. The mail server 2 constituting the mail center 1 receives the e-mail transmitted from the mail originating terminal 6 and stores it in the destination mail box, and the mail arrival notification control means 5 constituting the mail notification management host 4 transmits the e-mail. Create a message frame based on the information extracted from the email when received,
The mail arrival notification transmitting device 3 transmits the destination telephone number of the e-mail received and the created message frame to the network, and the network notifies the line connection device 8 of the user terminal 7 of the destination telephone number of the arrival of the message frame. The mail arrival notification management means 9 constituting the line connection device 8 captures the message frame, flashes the lamp of the line connection device 8 to notify the incoming call, and notifies the mail arrival notification terminal 10
The content of the message frame is displayed above.

【0014】この際、電子メールからメール発信者およ
び題名を少なくとも抽出してメッセージフレームに設定
し、これを着信通知として送信するようにしている。ま
た、電子メールから抽出したメール発信者、題名、メー
ル容量、キーワードのいずれか1つ以上の予め登録され
た内容あるいは範囲に該当したあるいは該当しないとき
にメッセージフレームの着信通知を許可し、宛先の電話
番号にメッセージフレームを送信して着信通知を行うよ
うにしている。
At this time, at least a mail sender and a subject are extracted from the electronic mail, set in a message frame, and transmitted as an incoming notification. Also, when any one or more of the mail sender, title, mail volume, and keyword extracted from the e-mail correspond to or do not correspond to the pre-registered content or range, the notification of the arrival of the message frame is permitted, and A message frame is sent to the telephone number to notify the incoming call.

【0015】また、ユーザ端末7側の回線接続装置8な
どにメッセージフレームの着信の通知を受けたことに対
応して、電子メールが着信したことを表示およびメッセ
ージフレームの内容を表示するようにしている。
In response to the notification of the arrival of the message frame to the line connection device 8 or the like of the user terminal 7, the fact that the electronic mail has arrived and the contents of the message frame are displayed. I have.

【0016】従って、メールセンタ1に電子メールが着
信したときに題名、メール容量、キーワードなどの条件
に合致あるいは非合致したときに呼接続なしに安価に着
信通知しユーザ端末7側で回線接続装置8などに点滅表
示およびメール発信者、受信者アカウント、題名などを
表示して通知することにより、これを見た利用者がメー
ルセンタ1に接続して電子メールをダウンロードし、簡
易かつ安価に電子メールの着信通知および必要最小限の
情報の通知することが可能となる。
Therefore, when an e-mail arrives at the mail center 1 and meets or does not meet the conditions such as the title, the mail volume, and the keyword, the incoming call is notified at a low price without a call connection, and the user terminal 7 is connected to the line connection device. 8 and the like, the e-mail sender, the recipient account, the title, etc. are displayed and notified, so that the user who sees the e-mail connects to the mail center 1 and downloads the e-mail, and can easily and inexpensively transmit the e-mail. It is possible to notify the arrival of mail and the minimum necessary information.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】次に、図2から図11を用いて本
発明の実施の形態および動作を順次詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, embodiments and operations of the present invention will be sequentially described in detail with reference to FIGS.

【0018】図2は、本発明の登録フローチャートを示
す。図2において、S1は、Webサーバに接続する。
S2は、配信登録画面を表示する。これらS1、S2
は、ユーザ端末7が既述した図1のメールセンタ1内の
図示外のWebサーバに接続し、後述する図3の配信登
録画面をダウンロードしてディスプレイ上に表示する。
FIG. 2 shows a registration flowchart of the present invention. In FIG. 2, S1 connects to a Web server.
In step S2, a distribution registration screen is displayed. These S1, S2
Connects the user terminal 7 to a Web server (not shown) in the mail center 1 in FIG. 1 described above, downloads a distribution registration screen in FIG. 3 described later, and displays it on the display.

【0019】S3は、入力する。S4は、DB化してメ
ールセンタ1内のメール通知管理ホスト4へ登録する。
これらS2、S3、S4は、後述する図3の配信登録画
面上でユーザ名およびパスワードを入力して本人確認の
認証でOKとなった後、メール関連情報として必須項目
でない選択項目を入力し、メールセンタ1にアップロー
ドしてメール通知管理ホスト4に後述する図4のメール
データベースに示すように登録する。
S3 is input. In S4, the information is converted into a DB and registered in the mail notification management host 4 in the mail center 1.
In these steps S2, S3 and S4, after inputting a user name and a password on the distribution registration screen shown in FIG. It is uploaded to the mail center 1 and registered in the mail notification management host 4 as shown in a mail database of FIG.

【0020】 ・メール関連情報(必須項目、選択不可でシステムが固
定的に決定): ・メール発信者: ・受信者アカウント: ・メールの題名: ・その他: ・メール関連情報(選択項目で利用者の選択により決
定): ・着信通知:YES/NO ・受信者アカウント: ・メール発信者単位に通知する/通知しない ・題名毎に通知する/通知しない ・メール容量毎に通知する/通知しない(通知するメー
ル容量範囲を指定) ・指定したキーワードの有無により通知する/通知しな
い ・その他: 以上によって、利用者がメールセンタ1に電子メールの
着信時にメール関連情報(選択項目)を指定して指定条
件を満たしたときに着信通知を受けるように予め登録す
ることが可能となる。
E-mail related information (required items, cannot be selected and system fixed): E-mail sender: E-mail recipient: E-mail title: Other: E-mail related information (user : Incoming call notification: YES / NO ・ Receiver account: ・ Notify / not notify by mail sender ・ Notify / not notify by subject ・ Notify / not notify by mail volume (notify・ Specify or not notify by the presence / absence of the specified keyword ・ Other: As described above, the user specifies mail-related information (selection items) when receiving an e-mail to the mail center 1 and specifies conditions Can be registered in advance so as to receive an incoming call notification when the condition is satisfied.

【0021】図3は、本発明の配信登録画面例を示す。
これは、ユーザ端末7がメールセンタ1内の図示外のW
ebサーバに接続し、ユーザ名およびパスワードを入力
して認証がOKとなったときに、メール関連情報を登録
する画面例である。ここでは、メール関連情報として、 ・着信通知:YES/NO ・電話番号(着信通知する電話番号): ・秘匿性と発信者: ・その他:図2のS4で説明したメール関連情報(選択
項目)の選択 を入力し、メールセンタ1内のメール通知管理ホスト4
に登録する。これにより、以降にメールセンタ1に電子
メールが着信したときに、メール関連情報(選択項目)
で登録された条件を満たしたときあるいは満たさなかっ
たときに後述する図7のメッセージフレームで着信通知
を受けることが可能となる。
FIG. 3 shows an example of a distribution registration screen according to the present invention.
This is because the user terminal 7 is not connected to the W
It is an example of a screen for connecting to an eb server and registering mail-related information when authentication is OK after inputting a user name and a password. Here, the mail-related information includes:-Incoming call notification: YES / NO-Phone number (phone number for incoming call notification):-Confidentiality and sender:-Others: Mail-related information (selection items) described in S4 of FIG. Select "Enter" and enter the mail notification management host 4 in the mail center 1.
Register with. Thereby, when an e-mail arrives at the mail center 1 later, the mail-related information (selection item)
When the conditions registered in the above are satisfied or not satisfied, it is possible to receive an incoming call notification in a message frame of FIG. 7 described later.

【0022】図4は、本発明のメールデータベース例を
示す。これは、図2のS4で図1のメールセンタ1内の
メール通知管理ホスト4に登録したものであって、図示
の下記の項目を登録したものである。
FIG. 4 shows an example of a mail database according to the present invention. This is registered in the mail notification management host 4 in the mail center 1 in FIG. 1 in S4 in FIG. 2, and the following items shown in the figure are registered.

【0023】 ・ユーザ名: ・メールアドレス: ・メール関連情報: ・課金情報: ・その他: 次に、図5のフローチャートに示す順序に従い、図1の
構成の動作を詳細に説明する。
User name: Mail address: Mail related information: Billing information: Other: Next, the operation of the configuration of FIG. 1 will be described in detail according to the order shown in the flowchart of FIG.

【0024】図5は、本発明の動作説明フローチャート
を示す。図5において、S11は、メール発信者がメー
ル発信端末6を操作して電子メールを発信する。
FIG. 5 is a flowchart illustrating the operation of the present invention. In FIG. 5, in S11, the mail sender operates the mail sending terminal 6 to send an e-mail.

【0025】S12は、S11で送信された電子メール
をメールセンタ1が受信する。S13は、宛先アドレス
とメールデータベースのメールアドレスを照合する。こ
れは、S12で受信した電子メールの宛先アドレスと、
既述した図4のメールデータベースに登録されているメ
ールアドレスとを照合する。S14は、一致するものが
ありか判別する。YESの場合には、メールデータベー
スに登録されていたので、S15に進む。NOの場合に
は、メールデータベースに登録されていないので、ここ
では、着信通知サービスの提供する宛先ではないと判明
したので、通常処理を行い、終了する。
In S12, the mail center 1 receives the e-mail transmitted in S11. In step S13, the destination address is compared with the mail address in the mail database. This is the destination address of the e-mail received in S12,
The e-mail address is compared with the e-mail address registered in the e-mail database shown in FIG. In S14, it is determined whether there is a match. In the case of YES, it has been registered in the mail database, so the flow proceeds to S15. In the case of NO, since it is not registered in the mail database, it is determined here that it is not the destination provided by the incoming call notification service, so that normal processing is performed and the processing is terminated.

【0026】S15は、S14のYESでメールデータ
ベースに登録されている宛先アドレスと判明したので、
着信通知ありか判別する。これは、メールデータベース
のメール関連情報中の「着信通知」に「有」が登録され
ているか判別する。YESの場合には、S16に進む。
NOの場合には、メールデータベースのメール関連情報
中の「着信通知」に「無」が登録されていたので、通常
処理を行い、終了する。
At S15, since the destination address registered in the mail database is determined at YES in S14,
It is determined whether there is an incoming call notification. This is to determine whether or not “Yes” is registered in “Incoming notification” in the mail-related information of the mail database. In the case of YES, the process proceeds to S16.
In the case of NO, since "absence" has been registered in the "incoming notification" in the mail-related information of the mail database, normal processing is performed and the processing ends.

【0027】S16は、モードに該当するか判別する。
これは、後述する図8のいずれのモード(メール発信者
拒否、、題名選択、メール容量、キーワードのモード)
に該当するか判別する。YESの場合には、これらモー
ドに該当して着信通知の無と判明したので、通常処理を
行い、終了する。NOの場合には、これらのモードに該
当しなく着信通知の有と判明したので、S17に進む。
In step S16, it is determined whether or not the mode is satisfied.
This corresponds to any of the modes shown in FIG. 8 described below (email sender rejection, title selection, mail volume, keyword mode).
Is determined. In the case of YES, it is determined that there is no incoming call notification in these modes, so that normal processing is performed and the processing is terminated. In the case of NO, the mode does not correspond to these modes and it is determined that there is an incoming call notification, and the process proceeds to S17.

【0028】S17は、メールから情報を取り出す。S
18は、メールボックスに電子メールを格納する。S1
9は、メッセージフレームを作成する。これは、後述す
る図7に示すように、S17で電子メールから取り出し
た、 ・メール発信者: ・受信者アカウント: ・題目: ・日時(電子メール受信日時): ・本文(固定フォーマットの容量が許すだけ本文の先頭
から設定) を固定フォーマットのメッセージフレーム(例えば12
8バイト)に設定して作成する。
In step S17, information is extracted from the mail. S
Reference numeral 18 stores the e-mail in the mailbox. S1
9 creates a message frame. This is, as shown in FIG. 7 described below, extracted from the e-mail in S17.-E-mail sender:-Recipient account:-Subject:-Date and time (e-mail reception date and time):-Body (capacity of fixed format is A message frame in a fixed format (for example, 12
8 bytes).

【0029】S20は、電話番号とメッセージフレーム
を網に向けて送信する。S21は、S20で受信した網
が着呼した旨およびメッセージフレームを電話番号のユ
ーザ端末7に送信する。
In step S20, the telephone number and the message frame are transmitted to the network. In step S21, a message that the network received in step S20 has been received and a message frame are transmitted to the user terminal 7 having the telephone number.

【0030】S22は、ユーザ端末7がS21で網が送
信した着呼およびメッセージフレームを受信する。S2
3は、メッセージフレームの着呼か判別する。YESの
場合には、S24で切断し、S25に進む。一方、NO
の場合には、通常処理(例えば回線接続)し、終了す
る。
At S22, the user terminal 7 receives the incoming call and message frame transmitted by the network at S21. S2
No. 3 determines whether a message frame has been received. If YES, disconnect at S24 and proceed to S25. On the other hand, NO
In the case of (1), normal processing (for example, line connection) is performed, and the processing is terminated.

【0031】S25は、S24で切断したので、メール
着信通知ランプを点滅し、メール着信通知があった旨を
利用者に知らせる。S26は、表示する。これは、S2
2で受信したメッセージフレームの内容を液晶パネル上
あるいは端末のブラウザ画面上に、例えば図7のメッセ
ージフレームの内容を表示する。
In step S25, since the disconnection is made in step S24, the mail arrival notification lamp flashes to notify the user that the mail arrival notification has been received. S26 displays. This is S2
The content of the message frame received in step 2 is displayed on the liquid crystal panel or the browser screen of the terminal, for example, the content of the message frame in FIG.

【0032】S27は、利用者がS25のメール着信ラ
ンプの点滅あるいは着信したメッセージフレームの内容
を確認する。YESの場合には、S28でリセットす
る。NOの場合には、S27を繰り返し、待機する。
In step S27, the user confirms the blinking of the mail reception lamp in step S25 or the content of the received message frame. If YES, the process is reset in S28. If NO, repeat S27 and wait.

【0033】S29は、メッセージフレームを表示した
内容中から希望する電子メールを1つあるいは複数選択
する。S30は、メールサーバ2に接続する。
In step S29, one or more desired e-mails are selected from the contents of the displayed message frame. S30 connects to the mail server 2.

【0034】S31は、メール内容をダウンロードして
表示する。また、S32は、S24でユーザ端末7が回
線切断したことに対応して、網が発信元の回線を切断す
る。
In step S31, the mail content is downloaded and displayed. In S32, in response to the disconnection of the line by the user terminal 7 in S24, the network disconnects the transmission source line.

【0035】S33は、メールセンタ1が正常受信か判
別する。YESの場合には、S34でメッセージフレー
ムを消去(尚、S20でメッセージフレームを送信時に
消去してもよい)し、終了する。NOの場合には、S3
5でエラー記録し、終了する。
A step S33 decides whether or not the mail center 1 receives the data normally. In the case of YES, the message frame is deleted in S34 (the message frame may be deleted at the time of transmission in S20), and the process ends. In the case of NO, S3
An error is recorded in step 5, and the processing ends.

【0036】以上によって、メールセンタ1が電子メー
ルを受信すると、電子メール中からメール関連情報(宛
先アドレス、受信者アカウント、題目、日時、本文(容
量が足りるだけ))を取り出し、図4のメールデータベ
ースに登録されているときに着信の希望有と判別し、メ
ッセージフレームに設定して電話番号と一緒に網に送信
し、網が着信通知およびメッセージフレームを宛先の電
話番号のユーザ端末7に送信し、宛先のユーザ端末7が
着信通知およびメッセージフレームを受信して切断す
る。そして、着信通知ランプを点滅して電子メールの着
信があった旨を知らせると共にメッセージフレームの内
容を液晶パネルやブラウザ画面上に表示して知らせる。
この画面上から着信通知のあった電子メールを選択して
メールサーバに接続してダウンロードして読むことが可
能となる。これにより、電話番号と同時にメッセージフ
レームを網に送信し、受信側で着信通知とメッセージフ
レームのみを受信して即座に切断し、例えばISDN網
の場合には、1回で0.4円と通常の最低料金の1回1
0円と比して極めて低料金で着信通知およびその概略の
内容を通知することが可能となる。
As described above, when the mail center 1 receives the e-mail, the mail-related information (destination address, recipient account, title, date and time, text (only enough capacity)) is extracted from the e-mail, and the mail shown in FIG. When registered in the database, it is determined that there is an incoming call, the message frame is set and transmitted to the network together with the telephone number, and the network transmits the incoming call notification and the message frame to the user terminal 7 of the destination telephone number. Then, the destination user terminal 7 receives the incoming call notification and the message frame and disconnects it. Then, the incoming notification lamp flashes to notify that an e-mail has been received, and the content of the message frame is displayed and displayed on the liquid crystal panel or the browser screen.
From this screen, it is possible to select an e-mail that has received an incoming notification, connect to the mail server, download and read the e-mail. As a result, the message frame is transmitted to the network simultaneously with the telephone number, and the receiving side receives only the incoming call notification and the message frame and immediately disconnects the message frame. 1 time of the minimum fee of
It is possible to notify the incoming call notification and the outline of the notification at an extremely low charge compared to 0 yen.

【0037】図6は、ISDN網の特性例を示す。IS
DN網では、一般家庭などで使用するもの(ISDN6
4)は、図示の下記のようになっている。 チャネル種別 チャネル数 課金体系 B 2 最低料金10円 D(UUIあり)1 0.4円 (UUIなし) 0円(鳴動のみ) ここで、DチャネルのUUIありを使用し、上述した図
5のフローチャートに従い、1回の着信通知およびメッ
セージフレーム(128バイト)で0.4円と極めて低
額料金で済む。
FIG. 6 shows an example of characteristics of the ISDN network. IS
In a DN network, a network used in a general home or the like (ISDN6
4) is as shown below. Channel type Number of channels Billing system B2 Minimum charge 10 yen D (with UUI) 1 0.4 yen (without UUI) 0 yen (only ringing) Here, the flow chart of FIG. Therefore, a very low charge of 0.4 yen is required for a single incoming call notification and message frame (128 bytes).

【0038】図7は、本発明のメッセージフレーム例を
示す。これは、既述した図2のS4でメール通知管理ホ
スト4に登録する内容であって、図示の下記の項目を登
録したものである。
FIG. 7 shows an example of a message frame according to the present invention. This is the content registered in the mail notification management host 4 in S4 of FIG. 2 described above, and the following items shown in the figure are registered.

【0039】 ・メッセージ種別:着信通知 ・メール発信者: ・受信者アカウント: ・題目: ・日時: ・本文(容量の許す範囲について電子メールの先頭から
登録) 図8は、本発明のモード動作フローチャートを示す。こ
れは、既述した図5のS16のモードに該当するかの詳
細フローチャートである。
Message type: Incoming notification ・ Mail sender: ・ Receiver account: ・ Subject: ・ Date / time: ・ Text (registered from the beginning of the e-mail regarding the allowable capacity) FIG. 8 is a mode operation flowchart of the present invention. Is shown. This is a detailed flowchart of whether the mode corresponds to the mode of S16 in FIG. 5 described above.

【0040】図8において、S41は、メール発信者拒
否モードありか判別する。これは、既述した図4のメー
ルデータベース中の宛先アドレス(メールアドレス)の
エントリ中のメール関連情報中に、メール発信者拒否が
有と登録されているか判別する。YESの場合には、S
45で着信通知しないと決定し、S46で通常処理を行
い、終了する。NOの場合には、メール発信者拒否が有
と設定されていないと判明したので、S42に進む。
In FIG. 8, a step S41 decides whether or not there is a mail sender rejection mode. This is to determine whether or not the mail sender rejection is registered in the mail-related information in the entry of the destination address (mail address) in the mail database of FIG. 4 described above. If YES, S
At 45, it is determined not to notify the incoming call, the normal processing is performed at S46, and the process ends. In the case of NO, it is determined that the mail sender rejection has not been set as yes, and the process proceeds to S42.

【0041】S42は、題名選択モードありか判別す
る。これは、同様に既述した図4のメールデータベース
中の宛先アドレス(メールアドレス)のエントリ中のメ
ール関連情報中に、題名選択が有で登録されている題名
と一致(一部一致も含む)するか判別する。YESの場
合には、S45で着信通知しないと決定し、S46で通
常処理を行い、終了する。NOの場合には、題名選択が
と設定されていないと判明したので、S43に進む。
A step S42 decides whether or not there is a title selection mode. This is the same as the title registered in the mail related information in the entry of the destination address (mail address) in the mail database of FIG. Is to be determined. In the case of YES, it is determined not to notify the incoming call in S45, the normal processing is performed in S46, and the process ends. In the case of NO, it is determined that the title selection has not been set, and the process proceeds to S43.

【0042】S43は、メール容量モードありか判別す
る。これは、同様に既述した図4のメールデータベース
中の宛先アドレス(メールアドレス)のエントリ中のメ
ール関連情報中に、メール容量が有で登録されているメ
ール容量範囲外か判別する。YESの場合には、S45
で着信通知しないと決定し、S46で通常処理を行い、
終了する。NOの場合には、メール容量が有と設定され
ていないと判明したので、S44に進む。
A step S43 decides whether or not there is a mail capacity mode. It is determined whether the mail capacity is included in the mail related information in the entry of the destination address (mail address) in the mail database of FIG. 4 described above and whether the mail capacity is outside the registered mail capacity range. In the case of YES, S45
Is determined not to notify the incoming call, the normal processing is performed in S46,
finish. In the case of NO, it is determined that the mail capacity is not set to exist, and the process proceeds to S44.

【0043】S44は、キーワードモードありか判別す
る。これは、同様に既述した図4のメールデータベース
中の宛先アドレス(メールアドレス)のエントリ中のメ
ール関連情報中に、キーワードが有で登録されているキ
ーワードに一致(一部一致を含む)か判別する。YES
の場合には、S45で着信通知しないと決定し、S46
で通常処理を行い、終了する。NOの場合には、キーワ
ードが有と設定されていないと判明したので、終了す
る。
A step S44 decides whether or not there is a keyword mode. This is because whether the keyword matches the keyword that is registered in the mail-related information in the entry of the destination address (mail address) in the mail database of FIG. Determine. YES
In the case of, it is determined not to notify the incoming call in S45, and S46
To perform normal processing, and the processing ends. In the case of NO, it is determined that the keyword has not been set, and the process ends.

【0044】以上によって、受信した電子メールから取
り出した情報について、図4のメールデータベースのメ
ール関連情報中に着信通知しないと設定されているモー
ド(メール発信者、題名、メール容量、キーワード)の
場合には、着信通知を許可しないことにより、希望しな
い電子メールについて着信通知をしないようにすること
が可能となる。
As described above, the information extracted from the received e-mail is in the mode (mail sender, title, mail volume, keyword) in which the incoming notification is not set in the mail-related information of the mail database in FIG. In this case, by not allowing the incoming call notification, it is possible to prevent the incoming mail from being notified of an undesired e-mail.

【0045】図9は、本発明の着信表示例(その1)を
示す。これらは、既述した図5のS25でメール着信通
知ランプの点滅表示の具体的な着信表示例である。図9
の(a)は、ルータAの場合を示す。この場合には、図
示のパネル上のチェックランプが緑色に点滅し、利用者
に電子メールが着信した旨を知らせる。
FIG. 9 shows an incoming call display example (part 1) of the present invention. These are specific incoming call display examples of the blinking display of the mail incoming notification lamp in S25 of FIG. 5 described above. FIG.
(A) shows the case of the router A. In this case, the check lamp on the illustrated panel blinks green to notify the user that the e-mail has arrived.

【0046】図9の(b)は、ルータBの場合を示す。
これらの場合には、図示のパネル上のチェックランプが
緑色に点滅し、利用者に電子メールが着信した旨を知ら
せる。
FIG. 9B shows the case of the router B.
In these cases, the check lamp on the illustrated panel blinks green to notify the user that the e-mail has arrived.

【0047】図9の(c)は、ターミナルアダプタの場
合を示す。この場合には、図示のパネル上のTESTラ
ンプが図示のように、緑→消灯→橙→消灯→緑の点滅を
繰り返し、利用者に電子メールが着信した旨を知らせ
る。
FIG. 9C shows the case of a terminal adapter. In this case, the TEST lamp on the panel shown in the drawing repeatedly blinks green → off → orange → off → green to notify the user of the arrival of the e-mail as shown.

【0048】図10は、本発明の情報抽出説明図を示
す。図示はメールセンタ1が受信した電子メールのヘッ
ダ部分の情報例であって、このうちから既述した図5の
S17では、左端に矢印を付与した行から既述した図7
のメッセージフレームに設定する情報を取り出す(尚、
本文は別である)。
FIG. 10 is a diagram for explaining information extraction according to the present invention. The drawing shows an example of the information of the header portion of the e-mail received by the mail center 1. In S17 of FIG. 5 described above, FIG.
Extract the information to be set in the message frame of
The text is different).

【0049】 ・発信者: ・宛先:受信者アカウントは図中の“ihsah”の部
分である。 ・題名: ・日時: 図11は、本発明の着信表示例(その2)を示す。これ
は、既述した図5のS25でメール着信通知ランプの点
滅表示の具体的な着信表示例である。
-Sender:-Destination: The recipient account is the "ihsah" part in the figure. Title: Date / time: FIG. 11 shows an incoming call display example (part 2) of the present invention. This is a specific incoming call display example of the blinking display of the mail incoming notification lamp in S25 of FIG. 5 described above.

【0050】図11の(a)は、ターミナルアダプタの
場合を示す。この場合には、図示のパネル上のMAIL
ランプがメール着信時に橙色に点滅し、利用者に電子メ
ールが着信した旨を知らせる。
FIG. 11A shows the case of a terminal adapter. In this case, the MAIL on the panel shown
The lamp flashes orange when mail arrives, notifying the user that e-mail has arrived.

【0051】図11の(b)は、SW/LED記入文字
例を示す。これは、図11の(a)のパネル上の記入文
字とFUNCTION(機能)の関連を示したものであ
る。
FIG. 11B shows an example of SW / LED entry characters. This shows the relationship between the characters entered on the panel of FIG. 11A and FUNCTION (function).

【0052】[0052]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
メールセンタ1に電子メールが着信したときに題名、メ
ール容量、キーワードなどの条件に合致あるいは非合致
したときに呼接続なしに安価に着信通知しユーザ端末7
側で回線接続装置8などに点滅表示およびメール発信
者、受信者アカウント、題名などを表示して通知する構
成を採用しているため、着信表示によって利用者が希望
する電子メールが着信したことをリアルタイムかつ安価
に知ることができ、しかも、この着信通知で知らされた
メール関連情報を見て必要な電子メールのみについてメ
ールサーバに回線接続してダウンロードして読むことが
できる。
As described above, according to the present invention,
When an e-mail arrives at the mail center 1 and meets or does not meet conditions such as a title, a mail volume, and a keyword, the user terminal 7 informs the user of the arrival of the e-mail cheaply without a call connection.
Side adopts a structure that blinks on the line connection device 8 and displays the mail sender, recipient account, title, etc. to notify the user that the desired e-mail is received by the incoming call display. It is possible to know in real time and at a low price, and it is possible to read only the necessary e-mail by connecting to a mail server via a line and download and read the mail-related information notified by the incoming call notification.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のシステム構成図である。FIG. 1 is a system configuration diagram of the present invention.

【図2】本発明の登録フローチャートである。FIG. 2 is a registration flowchart of the present invention.

【図3】本発明の配信登録画面例である。FIG. 3 is an example of a distribution registration screen of the present invention.

【図4】本発明のメールデータベース例である。FIG. 4 is an example of a mail database according to the present invention.

【図5】本発明の動作説明フローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating the operation of the present invention.

【図6】ISDN網の特性例である。FIG. 6 is an example of characteristics of an ISDN network.

【図7】本発明のメッセージフレーム例である。FIG. 7 is an example of a message frame according to the present invention.

【図8】本発明のモード動作フローチャートである。FIG. 8 is a mode operation flowchart of the present invention.

【図9】本発明の着信表示例(その1)である。FIG. 9 is an incoming call display example (part 1) of the present invention.

【図10】本発明の情報抽出説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram of information extraction according to the present invention.

【図11】本発明の着信表示例(その2)である。FIG. 11 is an incoming call display example (part 2) of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:メールセンタ 2:メールサーバ 3:メール着信通知送信装置 4:メール通知管理ホスト 5:メール着信通知制御手段 6:メール発信端末 7:ユーザ端末 8:回線接続装置 9:メール着信通知管理手段 10:メール着信通知端末 1: mail center 2: mail server 3: mail incoming notification transmitting device 4: mail notification management host 5: mail incoming notification control means 6: mail sending terminal 7: user terminal 8: line connection device 9: mail incoming notification managing means 10 : Email arrival notification terminal

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】電子メールの着信通知を行うメール着信通
知装置において、 電子メールを受信して宛先のメールボックスに格納する
手段と、 上記電子メールを受信したときに当該電子メールから抽
出した情報をもとにメッセージフレームを作成する手段
と、 上記受信した電子メールの宛先の電話番号および上記作
成したメッセージフレームを網に送信し、当該網に宛先
の電話番号にメッセージフレームの着信を通知させる手
段とを備えたことを特徴とするメール着信通知装置。
An e-mail arrival notification device for notifying an incoming e-mail, means for receiving an e-mail and storing the e-mail in a destination mailbox, and extracting information extracted from the e-mail when the e-mail is received. Means for creating a message frame based on the above, a means for transmitting the destination telephone number of the received e-mail and the created message frame to a network, and causing the network to notify the destination telephone number of the arrival of the message frame. A mail arrival notification device comprising:
【請求項2】上記電子メールからメール発信者および題
名を少なくとも抽出して上記メッセージフレームに設定
したことを特徴とする請求項1に記載のメール着信通知
装置。
2. The mail arrival notification device according to claim 1, wherein at least a mail sender and a title are extracted from the electronic mail and set in the message frame.
【請求項3】上記電子メールから抽出したメール発信
者、題名、メール容量、キーワードのいずれか1つ以上
の予め登録された内容あるいは範囲に該当したときに上
記メッセージフレームの着信通知を許可あるいは許可し
ない手段を備えたことを特徴とする請求項1あるいは請
求項2に記載のメール着信通知装置。
3. Permitting or permitting the notification of the arrival of the message frame when any one or more of the mail sender, the subject, the mail volume, and the keyword extracted from the electronic mail corresponds to the pre-registered content or range. 3. The mail arrival notification device according to claim 1, further comprising means for preventing the arrival of the mail.
【請求項4】網からメッセージフレームの着信の通知を
受けたことに対応して、電子メールが着信したことを表
示およびメッセージフレームの内容を表示する手段を備
えたことを特徴とするメール着信通知受信装置。
4. A mail arrival notice comprising means for displaying that an e-mail has arrived and displaying the contents of the message frame in response to receiving a notice of the arrival of the message frame from the network. Receiver.
【請求項5】電子メールを受信して宛先のメールボック
スに格納する手段と、 上記電子メールを受信したときに当該電子メールから抽
出した情報をもとにメッセージフレームを作成する手段
と、 上記受信した電子メールの宛先の電話番号および上記作
成したメッセージフレームを網に送信し、当該網に宛先
の電話番号にメッセージフレームの着信を通知させる手
段として機能させるプログラムを記録したコンピュータ
読取可能な記録媒体。
5. means for receiving an e-mail and storing it in a destination mailbox; means for creating a message frame based on information extracted from the e-mail when the e-mail is received; A computer-readable recording medium storing a program for transmitting the destination telephone number of the electronic mail and the created message frame to a network, and causing the network to notify the destination telephone number of the arrival of the message frame.
JP10029683A 1998-02-12 1998-02-12 Mail incoming notifying device, mail incoming notification receiver and record medium Pending JPH11234324A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10029683A JPH11234324A (en) 1998-02-12 1998-02-12 Mail incoming notifying device, mail incoming notification receiver and record medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10029683A JPH11234324A (en) 1998-02-12 1998-02-12 Mail incoming notifying device, mail incoming notification receiver and record medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11234324A true JPH11234324A (en) 1999-08-27

Family

ID=12282920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10029683A Pending JPH11234324A (en) 1998-02-12 1998-02-12 Mail incoming notifying device, mail incoming notification receiver and record medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11234324A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001063508A1 (en) * 2000-02-25 2001-08-30 Digital Fk Corporation Method for selling advertised goods over computer network
KR100789638B1 (en) * 2002-11-13 2007-12-27 주식회사 케이티 Apparatus and method for electronic mail service
JP2011071891A (en) * 2009-09-28 2011-04-07 Fujifilm Corp Mail receipt notification transmission apparatus, mail receipt notification transmission system, mail receipt notification transmission method, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001063508A1 (en) * 2000-02-25 2001-08-30 Digital Fk Corporation Method for selling advertised goods over computer network
KR100789638B1 (en) * 2002-11-13 2007-12-27 주식회사 케이티 Apparatus and method for electronic mail service
JP2011071891A (en) * 2009-09-28 2011-04-07 Fujifilm Corp Mail receipt notification transmission apparatus, mail receipt notification transmission system, mail receipt notification transmission method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1685684B (en) Method for archiving multimedia messages
US7463897B2 (en) Message data in mobile communication systems
US6192123B1 (en) Method and apparatus for initiating telephone calls using a data network
ES2394624T3 (en) Procedure for transmission of unsolicited information and transfer device for it
US20050073999A1 (en) Delivery of profile-based third party content associated with an incoming communication
CN100409703C (en) Method for managing concatenated enhanced short message and telecommunication terminal using the method
US20020194286A1 (en) E-mail service apparatus, system, and method
JP2001503226A (en) Method and apparatus for managing multimedia messages in a communication system
JPH1146211A (en) Communication system
RU2407236C2 (en) System and method to inform sender on adaptation of content and on impossibility to send message
US8099081B2 (en) Method and mobile telecommunications device for transmitting data in a mobile radio network
USRE45392E1 (en) Information management system by means of portable appliances via wire or wireless internet and the method for the same
JP3807857B2 (en) E-mail system and e-mail server
EP1571792A1 (en) Multimedia messaging service system and method thereof
US20060168642A1 (en) Using presence to inform other clients about capability limitations
US20040249864A1 (en) Method for the transmission of data
US8300628B2 (en) Method and system for transmitting supplementary data, and communication terminal
JPH10257201A (en) Electronic mail terminal and electronic mail delivery system
JP3085281B2 (en) Communication terminal device and communication terminal customizing method
JPH11234324A (en) Mail incoming notifying device, mail incoming notification receiver and record medium
KR20040007232A (en) Delivery-information management method and delivery-information management program
JP2003157222A (en) Server and method for distributing contents
KR100228551B1 (en) Mail service providing method using telephone number
KR20080061464A (en) Method of servicing mail and system, mobile terminal
JP2003067302A (en) Cellphone terminal capable of displaying mail data including special character and cellphone terminal with special character processing function

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040511