JPH11234247A - Fm multiplex broadcasting receiver - Google Patents

Fm multiplex broadcasting receiver

Info

Publication number
JPH11234247A
JPH11234247A JP4896398A JP4896398A JPH11234247A JP H11234247 A JPH11234247 A JP H11234247A JP 4896398 A JP4896398 A JP 4896398A JP 4896398 A JP4896398 A JP 4896398A JP H11234247 A JPH11234247 A JP H11234247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
correction
error
circuit
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4896398A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasukata Suzuki
康方 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP4896398A priority Critical patent/JPH11234247A/en
Publication of JPH11234247A publication Critical patent/JPH11234247A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an FM multiplex broadcasting receiver capable of improving the error correction capability of data. SOLUTION: In order to extract multiplexed data contained in FM multiplex broadcasting, an FM multiplex broadcasting receiver 1 is provided with a front end 12, intermediate amplification/FM detection circuit 14, filtering circuit 16, LMSK demodulation circuit 18, error detection and correction circuit 22, memories 23 and 26, CPU 24 and tuner circuit 30. Concerning data consisting of one frame, the (first) lateral correction, longitudinal correction and (second) lateral correction for the unit of a block are performed but concerning the block with which the proper corrected result can be provided in the first lateral correction but any error is caused in the second lateral correction, data provided by the first lateral correction are used.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、各種のデータが多
重化されたFM多重放送を受信するFM多重放送受信機
に関する。
The present invention relates to an FM multiplex broadcast receiver for receiving an FM multiplex broadcast in which various data are multiplexed.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、車両に対して渋滞や通行規制等の
各種情報をFM多重放送で提供する道路交通情報通信シ
ステム(VICS)や、ニュースや天気予報等の文字情
報をFM多重放送で提供するいわゆる「見えるラジオ」
が実用化されている。利用者は、番組を選択することで
所望のサービス画面を得ることができる。VICS対応
のFM多重放送受信機は、一般に表示装置を有する車載
用のナビゲーション装置と組み合わせて使用されること
が多く、「見えるラジオ」対応のFM多重放送受信機
は、車載用のナビゲーション装置と組み合わされる場合
の他に単独の携帯型受信機としても使用される。
2. Description of the Related Art In recent years, a road traffic information communication system (VICS) that provides various information such as traffic congestion and traffic regulation to vehicles by FM multiplex broadcasting, and text information such as news and weather forecasts are provided by FM multiplex broadcasting. So-called “visible radio”
Has been put to practical use. The user can obtain a desired service screen by selecting a program. VICS-compatible FM multiplex broadcast receivers are often used in combination with an in-vehicle navigation device having a display device, and an FM multiplex broadcast receiver compatible with “visible radio” is generally combined with an in-vehicle navigation device. In addition, it is used as a single portable receiver.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したF
M多重放送受信機は、移動しながら使用されることが多
く、しかも弱電界地域で使用される場合もあるため、復
調後の多重化データに誤りが含まれることがある。そこ
で、復調後にこのデータの誤りを訂正するために、送信
側であらかじめ誤り訂正用の冗長ビットを付加してい
る。DARC(DataRadio Channel)方式を用いたFM
多重放送においては、データの誤り訂正は、(272,
190)短縮化差集合巡回符号を縦横二重に用いた積符
号によって行われる。具体的には、受信フレームに対し
て横方向の誤り訂正(以下、横1回目訂正という)を行
った後に、縦方向の誤り訂正(以下、縦訂正という)を
行い、再度横方向の誤り訂正(以下、横2回目訂正とい
う)が行われる。ここで、横方向の誤り訂正とは、フレ
ームを構成する各ブロック単位で行う誤り訂正をいい、
縦方向の誤り訂正とは、複数のブロックの同じ位置にあ
るビットをひとまとまりとして行うフレーム単位の誤り
訂正をいう。
By the way, the above-mentioned F
Since the M multiplex broadcast receiver is often used while moving, and is sometimes used in a weak electric field area, the multiplexed data after demodulation may include an error. Therefore, in order to correct this data error after demodulation, redundant bits for error correction are added in advance on the transmission side. FM using DARC (DataRadio Channel) method
In multiplex broadcasting, data error correction is performed by (272,
190) This is performed by a product code using a shortened difference set cyclic code vertically and horizontally. Specifically, after performing horizontal error correction (hereinafter referred to as first horizontal correction) on a received frame, vertical error correction (hereinafter referred to as vertical correction) is performed, and horizontal error correction is performed again. (Hereinafter referred to as second horizontal correction). Here, the horizontal error correction refers to error correction performed in units of each block constituting a frame,
Vertical error correction refers to frame-based error correction in which bits at the same position in a plurality of blocks are grouped.

【0004】上述したように横1回目訂正、縦訂正、横
2回目訂正を組み合わせる訂正方法によれば、高い確率
で訂正を行うことができるが、データバースト等の広範
囲にわたるエラーが発生し、複数のブロックが連続して
欠落するような場合には、縦訂正によって誤訂正されて
しまうおそれがある。すなわち、縦訂正は、複数のブロ
ックの同じ位置にあるビットをひとまとまりとして誤り
訂正を行うため、エラー発生によって複数のブロックデ
ータを連続して受信できなかった場合には、その欠落し
たブロックデータの影響で、信号誤りのなかったブロッ
クのデータや横1回目訂正によって正しく訂正された後
のブロックデータが誤訂正されてしまうことがある。
As described above, according to the correction method that combines the first horizontal correction, the vertical correction, and the second horizontal correction, correction can be performed with high probability, but errors such as data bursts occur over a wide range, and a plurality of errors occur. If such blocks are continuously missing, there is a risk that they will be incorrectly corrected by vertical correction. That is, in the vertical correction, since the bits at the same position in a plurality of blocks are collectively subjected to error correction, when a plurality of block data cannot be continuously received due to an error, the missing block data is deleted. Due to the influence, block data having no signal error or block data that has been correctly corrected by the first horizontal correction may be erroneously corrected.

【0005】図6は、従来のFM多重放送受信機によっ
て受信された各フレームの横1回目訂正後のエラーブロ
ック(訂正できなかったブロック)数と横2回目訂正後
のエラーブロック数を示す図である。本来であれば、横
1回目訂正後のエラーブロックのほとんどは、その後の
縦訂正と横2回目訂正とによって正しく訂正されるた
め、横2回目訂正が終了した後のエラーブロック数は、
横1回目訂正後のエラーブロック数より少なくなるはず
である。ところが、同図に示すように、横2回目訂正後
のエラーブロック数が横1回目訂正後のエラーブロック
数よりも多くなっているフレームが存在する(図6に示
す〜)。これは、縦訂正によって訂正する必要のな
いエラーのないブロックが誤訂正されてしまったため
に、横2回目訂正で訂正することができないブロックが
増えてしまったものである。このように、従来のFM多
重放送受信機では、本来は訂正の可能性を高めるために
縦訂正を行った場合に、データの誤りを増やすことがあ
るという問題があった。
FIG. 6 is a diagram showing the number of error blocks (blocks that could not be corrected) after the first horizontal correction and the number of error blocks after the second horizontal correction of each frame received by the conventional FM multiplex broadcasting receiver. It is. Originally, most of the error blocks after the first horizontal correction are correctly corrected by the subsequent vertical correction and the second horizontal correction, so the number of error blocks after the completion of the second horizontal correction is:
This should be less than the number of error blocks after the first horizontal correction. However, as shown in FIG. 6, there are frames in which the number of error blocks after the second horizontal correction is larger than the number of error blocks after the first horizontal correction (shown in FIG. 6). This is because blocks having no error that do not need to be corrected by the vertical correction have been erroneously corrected, and the number of blocks that cannot be corrected by the second horizontal correction has increased. As described above, the conventional FM multiplex broadcast receiver has a problem that data errors may increase when vertical correction is originally performed to increase the possibility of correction.

【0006】本発明は、このような点に鑑みて創作され
たものであり、その目的は、データの誤り訂正能力を高
めることができるFM多重放送受信機を提供することに
ある。
[0006] The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide an FM multiplex broadcast receiver capable of improving the data error correction capability.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明のFM多重放送受信機では、FM多重放
送に含まれる多重化データを復調して複数ブロックから
なるフレームのデータを抽出し、この抽出されたデータ
に対して複数回の誤り訂正処理を行う場合に、先に行っ
た誤り訂正後の第1のデータに誤りがなかった場合であ
って、この第1のデータに対して後に行った誤り訂正後
の第2のデータに誤りが生じた場合に、第2のデータに
代えて第1のデータが選択される。したがって、誤りの
ない第1のデータに対して誤訂正を行った場合に元の第
1のデータを用いることにより、第1のデータと第2の
データの正しい方を選択して訂正後のデータとすること
ができるため、データの誤り訂正能力を高めることがで
きる。
In order to solve the above-mentioned problems, an FM multiplex broadcasting receiver according to the present invention demodulates multiplexed data included in FM multiplex broadcasting to extract data of a frame composed of a plurality of blocks. However, when performing the error correction processing a plurality of times on the extracted data, it is a case where there is no error in the first data after the previously performed error correction, and If an error occurs in the second data after the error correction performed later, the first data is selected instead of the second data. Therefore, when the erroneous correction is performed on the first data having no error, the original first data is used to select the correct one of the first data and the second data and to correct the corrected data. Therefore, the error correction capability of data can be improved.

【0008】特に、第2のデータに代えて第1のデータ
を選択する場合に、ブロック単位で行う場合とフレーム
単位で行う場合が考えられる。ブロック単位の場合に
は、小さな単位で正しいデータを選択できるため、デー
タの訂正能力をさらに高めることができる。また、フレ
ーム単位の場合には、フレームデータの全体を置き換え
ればよいため、処理の簡略化が可能となる。
In particular, when the first data is selected in place of the second data, a case where the first data is selected in a block unit and a case where the first data is selected in a frame unit are considered. In the case of a block unit, since correct data can be selected in a small unit, the data correction ability can be further enhanced. In the case of a frame unit, the entire frame data may be replaced, so that the processing can be simplified.

【0009】また、上述した複数回の誤り訂正処理とし
ては、ブロック単位で行う第1の訂正処理と、第1の訂
正処理が終了した後に各ブロックの同一位置に存在する
データに対してフレーム単位で行う第2の訂正処理と、
第2の訂正処理が終了した後に再度ブロック単位で行う
第3の訂正処理とを含むことが好ましい。第1の訂正処
理が終了した後に誤りのないブロックデータが得られた
場合であっても、次に行われる第2の訂正処理によって
誤訂正される場合が考えられるため、その後に行われる
第3の訂正処理が終了した後に誤りのあるブロックデー
タが得られた場合には、第1の訂正処理によって得られ
た誤りのないブロックデータを用いることにより、誤り
訂正能力を高めることができる。
The plurality of error correction processes described above include a first correction process performed on a block basis and a frame correction on data existing at the same position in each block after the first correction process is completed. A second correction process performed in
It is preferable to include a third correction process that is performed in block units again after the second correction process is completed. Even if the error-free block data is obtained after the first correction processing is completed, the error correction may be performed by the next second correction processing. When the erroneous block data is obtained after the completion of the error correction processing, the error correction capability can be improved by using the error-free block data obtained by the first correction processing.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】本発明を適用した一実施形態のF
M多重放送受信機は、DARC方式を用いたVICSデ
ータ等が含まれるFM多重放送を受信する際に、横1回
目訂正後のデータが正しい場合にこれを格納しておい
て、横2回目訂正によって誤りが生じた場合には、格納
しておいた横1回目訂正による正しいデータを使用する
ことに特徴がある。以下、一実施形態のFM多重放送受
信機について図面を参照しながら説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention is shown in FIG.
When receiving an FM multiplex broadcast including VICS data or the like using the DARC method, the M multiplex broadcast receiver stores the data after the first horizontal correction if it is correct, and stores the data after the second horizontal correction. If an error occurs due to the error, it is characterized in that the stored correct data by the first horizontal correction is used. Hereinafter, an FM multiplex broadcast receiver according to an embodiment will be described with reference to the drawings.

【0011】図1は、本発明を適用した一実施形態のF
M多重放送受信機の構成を示す図である。同図に示すF
M多重放送受信機1は、アンテナ10で受信したFM放
送信号からFM多重データを復調して格納するために、
フロントエンド(F/E)12、中間周波増幅/FM検
波回路(IF/DET)14、フィルタ回路16、LM
SK(Level controlled Minimum Shift Keying )復調
回路18、同期回路20、誤り検出訂正回路22、CP
U24、メモリ23、26および選局回路30を含んで
構成されている。また、このFM多重放送受信機1は、
外部に接続されたナビゲーション装置2との間で各種の
データ通信を行うために入出力インタフェース(IF)
部28を備えている。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention.
It is a figure showing the composition of M multiplex broadcast receiver. F shown in FIG.
The M multiplex broadcast receiver 1 demodulates and stores FM multiplex data from the FM broadcast signal received by the antenna 10,
Front end (F / E) 12, intermediate frequency amplification / FM detection circuit (IF / DET) 14, filter circuit 16, LM
SK (Level controlled Minimum Shift Keying) demodulation circuit 18, synchronization circuit 20, error detection and correction circuit 22, CP
U24, memories 23 and 26, and a tuning circuit 30 are included. Also, this FM multiplex broadcast receiver 1
Input / output interface (IF) for performing various data communications with the navigation device 2 connected to the outside
A section 28 is provided.

【0012】フロントエンド12は、アンテナ同調回路
や高周波増幅回路、局部発振回路、混合回路等を含んで
おり、アンテナ10から入力されるFM放送信号に対し
て高周波増幅を行うとともに所定の周波数変換を行う。
例えば、受信したい所望の周波数のFM放送信号がフロ
ントエンド12に入力されたときに10.7MHzの中
間周波信号に変換される。中間周波増幅/FM検波回路
14は、フロントエンド12から出力される中間周波信
号を増幅するとともに同調動作を行い、その同調結果に
対してFM検波処理を行うものである。フィルタ回路1
6は、FM検波後の信号に含まれる多重信号を分離する
ためのものである。DARC方式を用いたFM多重放送
を考えた場合には、図2に示すように、FM検波後の信
号には76kHz前後の多重信号が含まれており、フィ
ルタ回路16によってこの信号成分のみが抽出される。
The front end 12 includes an antenna tuning circuit, a high-frequency amplifier circuit, a local oscillator circuit, a mixing circuit, etc., performs high-frequency amplification on an FM broadcast signal input from the antenna 10 and performs predetermined frequency conversion. Do.
For example, when an FM broadcast signal of a desired frequency to be received is input to the front end 12, it is converted to an intermediate frequency signal of 10.7 MHz. The intermediate frequency amplification / FM detection circuit 14 amplifies the intermediate frequency signal output from the front end 12, performs a tuning operation, and performs FM detection processing on the tuning result. Filter circuit 1
Reference numeral 6 is for separating a multiplex signal included in the signal after the FM detection. When considering FM multiplex broadcasting using the DARC method, as shown in FIG. 2, a signal after FM detection includes a multiplex signal of about 76 kHz, and only this signal component is extracted by the filter circuit 16. Is done.

【0013】LMSK復調回路18は、フィルタ回路1
6から出力されるLMSK変調信号に対して遅延検波を
施し、ビットクロックの再生とビットデータ列の復調を
行う。同期回路20は、LMSK復調回路18から出力
されるビットデータ列に対してブロック同期とフレーム
同期の検出を行うものであり、誤り検出訂正回路22
は、この同期がとられたビットデータ列に対して、CR
C(Cyclic RedundancyCheck )コードによる誤り検出
を行うとともに誤りがあった場合にはその訂正をパリテ
ィを用いて行う。例えば、誤り訂正は(272,19
0)短縮化差集合巡回符号を縦横二重に用いた積符号に
よって、横1回目訂正、縦訂正、横2回目訂正の順序で
誤り訂正が行われる。横1回目訂正および横2回目訂正
が行われた後に再度CRCによる誤り検出を行い、誤り
があったビットデータ列を含むブロックがエラーブロッ
クとして判断される。メモリ23は、誤り検出訂正回路
22の作業領域として使用される。
The LMSK demodulation circuit 18 includes a filter circuit 1
The delay detection is performed on the LMSK modulation signal output from 6 to reproduce the bit clock and demodulate the bit data sequence. The synchronization circuit 20 detects the block synchronization and the frame synchronization with respect to the bit data string output from the LMSK demodulation circuit 18, and includes an error detection and correction circuit 22.
, CR is applied to this synchronized bit data sequence.
An error is detected by a C (Cyclic Redundancy Check) code, and if an error is detected, the error is corrected using the parity. For example, error correction is (272, 19
0) The error correction is performed in the order of the first horizontal correction, the vertical correction, and the second horizontal correction by the product code using the shortened difference set cyclic code in the vertical and horizontal double. After the first horizontal correction and the second horizontal correction, error detection is performed again by CRC, and a block including a bit data string having an error is determined as an error block. The memory 23 is used as a work area of the error detection and correction circuit 22.

【0014】CPU24は、このFM多重放送受信機1
の受信周波数を所望の多重化データが含まれるFM多重
放送用に設定し、誤り検出訂正回路22から出力される
データ(データパケット)を編集して、それより上位階
層の各種データを作成する。メモリ26は、一部がCP
U24の作業領域として使用され、他の一部がCPU2
4によって作成された各種データの格納領域として使用
される。また、メモリ26は、横1回目訂正後にデータ
誤りがなかったデータパケットを格納する。
The CPU 24 controls the FM multiplex broadcast receiver 1
Is set for the FM multiplex broadcast including the desired multiplexed data, and the data (data packet) output from the error detection and correction circuit 22 is edited to create various data of a higher hierarchical level. The memory 26 is partially CP
U24 is used as a work area, and another part is
4 is used as a storage area for the various data created by step 4. Further, the memory 26 stores a data packet in which no data error has occurred after the first horizontal correction.

【0015】選局回路30は、FM多重放送受信機1の
受信周波数を設定するためのものであり、フロントエン
ド12内の局部発振回路とともにPLL(位相同期ルー
プ)を構成する。例えば、プログラマブルカウンタから
なる分周回路を有しており、この分周比をCPU24か
らの指示によって変更することによりフロントエンド1
2内の局部発振回路の発振周波数を変えて、受信周波数
の切り替えを行う。
The tuning circuit 30 is for setting the receiving frequency of the FM multiplex broadcasting receiver 1, and forms a PLL (phase locked loop) together with a local oscillation circuit in the front end 12. For example, it has a frequency dividing circuit composed of a programmable counter, and by changing the frequency dividing ratio according to an instruction from the CPU 24, the front end 1
The reception frequency is switched by changing the oscillation frequency of the local oscillation circuit in 2.

【0016】次に、DARC方式を用いたFM多重放送
の階層構造の一部について簡単に説明する。上述したF
M多重放送受信機1による処理の対象となるDARCの
階層構造には、伝送路についての階層1、誤り訂正につ
いての階層2等が含まれている。
Next, a part of the hierarchical structure of the FM multiplex broadcasting using the DARC system will be briefly described. F mentioned above
The hierarchical structure of the DARC to be processed by the M multiplex broadcast receiver 1 includes a layer 1 for a transmission path, a layer 2 for error correction, and the like.

【0017】伝送路についての階層1は、上述した中間
周波増幅/FM検波回路14から出力されるFM検波後
の信号(ベースバンド信号)に対応している。図2に示
すように、FM検波後の信号には76kHz前後のFM
多重信号が含まれており、このFM多重信号のみがフィ
ルタ回路16によって分離され、LMSK復調回路18
を通すことによりこのFM多重放送信号に対応したFM
多重データが得られる。
Layer 1 of the transmission line corresponds to the signal after FM detection (baseband signal) output from the above-described intermediate frequency amplification / FM detection circuit 14. As shown in FIG. 2, the signal after FM detection has an FM of about 76 kHz.
A multiplexed signal is included, and only this FM multiplexed signal is separated by the filter circuit 16 and the LMSK demodulation circuit 18
Through which the FM corresponding to this FM multiplex broadcast signal
Multiple data is obtained.

【0018】誤り訂正についての階層2は、誤り検出や
誤り訂正を行う際のフレーム構造を示している。図3
は、階層2に対応したフレーム構造を示す図である。同
図に示すように、LMSK復調回路18から出力される
FM多重放送データは1フレームあたり合計で272ブ
ロックからなり、この内190ブロックはデータパケッ
トを含むブロックであり、残りの82ブロックはパリテ
ィパケットを含むブロックである。この82ブロック
は、データパケットを含むブロックの間に分散して配置
されている。VICSデータ等の各種の多重化データ
は、図3に示した1フレーム内の190ブロックに含ま
れるデータパケットを用いて伝送される。
Layer 2 for error correction shows a frame structure for performing error detection and error correction. FIG.
3 is a diagram showing a frame structure corresponding to layer 2. FIG. As shown in the drawing, the FM multiplex broadcast data output from the LMSK demodulation circuit 18 is composed of a total of 272 blocks per frame, of which 190 blocks are blocks containing data packets, and the remaining 82 blocks are parity packets. It is a block containing. These 82 blocks are distributed among blocks including data packets. Various multiplexed data such as VICS data are transmitted using data packets included in 190 blocks in one frame shown in FIG.

【0019】同期回路20は、各ブロックの先頭部分に
含まれるブロック識別符号BIC(Block Identify Cod
e )を検出することによりブロック同期およびフレーム
同期をとっている。また、誤り検出訂正回路22は、各
ブロックに含まれるCRCに基づいて、データパケット
を構成する各ビットデータの誤りを検出し、誤りを検出
した場合にはパリティパケットあるいはパリティを用い
てその訂正を行う。具体的には、データパケットを含む
ブロックでは、14ビットのCRCを用いてデータの誤
り検出が行われ、誤りが検出された場合には82ビット
のパリティを用いて横1回目訂正あるいは横2回目訂正
が行われる。また、図3に示すフレームを縦方向に見た
場合に、82個のパリティパケットの各ビットを集めた
82ビットのパリティを用いて、190個のデータパケ
ットの各ビットを集めた190ビットのデータに対して
縦訂正が行われる。
The synchronization circuit 20 includes a block identification code BIC (Block Identify Code) included in the head of each block.
Block synchronization and frame synchronization are achieved by detecting e). Further, the error detection and correction circuit 22 detects an error of each bit data constituting the data packet based on a CRC included in each block, and when an error is detected, corrects the error using a parity packet or parity. Do. Specifically, in a block including a data packet, data error detection is performed using a 14-bit CRC, and if an error is detected, the first horizontal correction or the second horizontal correction is performed using an 82-bit parity. Corrections are made. When the frame shown in FIG. 3 is viewed in the vertical direction, the 190-bit data obtained by collecting the bits of the 190 data packets by using the 82-bit parity obtained by collecting the bits of the 82 parity packets. Is corrected vertically.

【0020】上述したLMSK復調回路18がデータ復
調手段に、誤り検出訂正回路22が誤り訂正手段に、誤
り検出訂正回路22およびメモリ23がデータ選択手段
にそれぞれ対応する。また、横1回目訂正が第1の訂正
処理に、縦訂正が第2の訂正処理に、横2回目訂正が第
3の訂正処理にそれぞれ対応する。
The above-mentioned LMSK demodulation circuit 18 corresponds to data demodulation means, the error detection and correction circuit 22 corresponds to error correction means, and the error detection and correction circuit 22 and the memory 23 correspond to data selection means. The first horizontal correction corresponds to the first correction processing, the vertical correction corresponds to the second correction processing, and the second horizontal correction corresponds to the third correction processing.

【0021】本実施形態のFM多重放送受信機はこのよ
うな構成を有しており、次にその動作を説明する。図4
は、本実施形態のFM多重放送受信機の動作手順を示す
流れ図であり、例えば多重化データとしてVICSデー
タを受信する場合の動作手順が示されている。
The FM multiplex broadcast receiver of the present embodiment has such a configuration, and its operation will be described next. FIG.
Is a flowchart showing an operation procedure of the FM multiplex broadcast receiver of the present embodiment, for example, an operation procedure in a case where VICS data is received as multiplexed data.

【0022】CPU24から選局回路30に対して指示
を送って、受信周波数をVICSデータが多重化されて
いるFM放送の周波数に設定することにより、VICS
データが含まれるFM多重放送の受信が開始される(ス
テップ100)。
An instruction is sent from the CPU 24 to the channel selection circuit 30 to set the reception frequency to the frequency of the FM broadcast in which the VICS data is multiplexed, thereby obtaining the VICS
The reception of the FM multiplex broadcast including the data is started (step 100).

【0023】VICSデータが含まれるFM多重放送が
受信されると、中間周波増幅/FM検波回路(IF/D
ET)14、フィルタ回路16、LMSK(Level cont
rolled Minimum Shift Keying )復調回路18を介し
て、このVICSデータに対応したビットデータ列が作
成され、同期回路20によってブロック同期およびフレ
ーム同期がとられると、誤り検出訂正回路22は、図3
に示す階層2のフレームを作成する(ステップ10
1)。
When an FM multiplex broadcast including VICS data is received, an intermediate frequency amplification / FM detection circuit (IF / D
ET) 14, filter circuit 16, LMSK (Level cont
When a bit data string corresponding to the VICS data is created through the demodulation circuit 18 and the synchronization circuit 20 synchronizes the block and the frame, the error detection and correction circuit 22 starts to operate as shown in FIG.
(Step 10)
1).

【0024】次に、誤り検出訂正回路22は、データパ
ケットが含まれる各ブロック内のCRCに基づいて、各
データパケットの誤りを検出する(ステップ102)。
データパケットに誤りがある場合には、誤り検出訂正回
路22は、このデータパケットが含まれるブロック内の
パリティに基づいて、データパケットとCRCに対する
横1回目訂正を行う(ステップ104)。この横1回目
訂正が終了後、誤り検出訂正回路22は、再度CRCに
よるデータパケットの誤り検出を行い(ステップ10
5)、誤りが検出されなかったデータパケット、すなわ
ち、横1回目訂正による訂正の必要がなかったデータパ
ケットおよび横1回目訂正によって正しく訂正されたデ
ータパケットをメモリ23に格納する(ステップ10
6)。
Next, the error detection and correction circuit 22 detects an error in each data packet based on the CRC in each block containing the data packet (step 102).
If there is an error in the data packet, the error detection and correction circuit 22 performs the first horizontal correction on the data packet and the CRC based on the parity in the block including the data packet (step 104). After the completion of the first horizontal correction, the error detection and correction circuit 22 performs error detection of the data packet by the CRC again (step 10).
5) Store the data packet in which no error was detected, that is, the data packet that did not need to be corrected by the first horizontal correction and the data packet that was correctly corrected by the first horizontal correction in the memory 23 (step 10).
6).

【0025】図5は、横1回目訂正が終了後にメモリ2
3に格納されたデータパケットの一例を示す図である。
例えば、ステップ105においてデータパケット2と6
の誤りが検出された場合には、同図に示すように、これ
らのデータパケット以外のデータパケットの各データ
が、データパケットの番号とともにメモリ23に格納さ
れる。
FIG. 5 shows the state of the memory 2 after the completion of the first horizontal correction.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a data packet stored in No. 3;
For example, in step 105, data packets 2 and 6
Is detected, each data of the data packets other than these data packets is stored in the memory 23 together with the data packet number, as shown in FIG.

【0026】次に、誤り検出訂正回路22は、図3に示
したフレーム内の82個のパリティパケットを用いて1
90個のデータパケットとそれぞれに対応するCRCに
対する縦訂正を行う(ステップ107)。この縦訂正が
終了すると、次に誤り検出訂正回路22は、データパケ
ットが含まれる各ブロック内のパリティに基づいて、デ
ータパケットとCRCに対する横2回目訂正を行う(ス
テップ108)。この横2回目訂正が終了後、誤り検出
訂正回路22は、CRCによるデータパケットの誤り検
出を行って(ステップ109)、誤りを検出したデータ
パケットがあるか否かを判定する(ステップ110)。
Next, the error detection and correction circuit 22 uses the 82 parity packets in the frame shown in FIG.
Vertical correction is performed on the 90 data packets and the corresponding CRCs (step 107). When the vertical correction is completed, the error detection and correction circuit 22 performs the second horizontal correction on the data packet and the CRC based on the parity in each block including the data packet (step 108). After the second horizontal correction is completed, the error detection and correction circuit 22 performs error detection of the data packet by using the CRC (step 109), and determines whether or not there is a data packet in which an error has been detected (step 110).

【0027】誤りを検出したデータパケットがある場合
には、次に誤り検出訂正回路22は、この誤りを検出し
たデータパケットと同じパケット番号のデータパケット
がメモリ23に格納されているか否か、すなわち横2回
目訂正後に誤りが生じたデータパケットの中で横1回目
訂正直後に誤りがなかったデータパケットが存在するか
否かを判定し(ステップ111)、格納されている場合
にはこの格納されたデータパケットを読み出して、横2
回目訂正によって誤りが生じたデータブロックに置き換
える処理を行う(ステップ112)。
If there is a data packet in which an error has been detected, the error detection and correction circuit 22 determines whether a data packet having the same packet number as the data packet in which the error has been detected is stored in the memory 23, It is determined whether there is a data packet having no error immediately after the first horizontal correction among the data packets having an error after the second horizontal correction (step 111). Read the data packet
A process of replacing the data block with an error caused by the second correction is performed (step 112).

【0028】次に、誤り検出訂正回路22は、フレーム
を構成する訂正後の各データパケットを出力し、CPU
24は、これらの各データパケットをメモリ26に格納
する(ステップ113)。このようにして誤り検出訂正
回路22から出力される各データパケットには、ステッ
プ112において置き換えられた横1回目訂正直後に誤
りが検出されなかったデータパケットも含まれている。
Next, the error detection and correction circuit 22 outputs each corrected data packet constituting the frame,
24 stores these data packets in the memory 26 (step 113). Each data packet output from the error detection and correction circuit 22 in this way includes a data packet in which no error was detected immediately after the first horizontal correction replaced in step 112.

【0029】また、上述したステップ102において横
1回目訂正を行う前の誤り検出において、フレームに含
まれる全てのデータパケットに誤りがない場合(ステッ
プ103において否定判断された場合)には、ステップ
104以降の各種の訂正処理を行わずに、誤り検出訂正
回路22から各データパケットが出力されてメモリ26
に格納される。あるいは、横2回目訂正が終了したとき
に、フレームに含まれる全てのデータパケットに誤りが
ない場合(ステップ110において否定判断された場
合)や、横2回目訂正で誤りが生じたが、同じパケット
番号のデータパケットについて横1回目訂正後にも誤り
を検出しており、対応するデータパケットがメモリ23
に格納されていない場合(ステップ111において否定
判断された場合)には、ステップ112におけるデータ
パケットの置き換え処理は行われずに、誤り検出訂正回
路22から各データパケットが出力されてメモリ26に
格納される。
In the error detection before the first horizontal correction in step 102 described above, if all data packets included in the frame have no error (if a negative determination is made in step 103), step 104 Each data packet is output from the error detection / correction circuit 22 without performing
Is stored in Alternatively, when the second horizontal correction is completed, there is no error in all data packets included in the frame (when a negative determination is made in step 110), or when an error occurs in the second horizontal correction, An error is detected in the data packet of the number even after the first horizontal correction, and the corresponding data packet is stored in the memory 23.
If the data packet is not stored in the error detection / correction circuit 22 (ie, if the determination in step 111 is negative), the data packet is output from the error detection and correction circuit 22 and stored in the memory 26 without performing the data packet replacement process in step 112. You.

【0030】以後、CPU24は、メモリ26に格納さ
れた各データパケットに基づいて、階層3あるいはこれ
より上位の階層の各種データを作成する。
Thereafter, the CPU 24 creates various data of the hierarchy 3 or a higher hierarchy based on each data packet stored in the memory 26.

【0031】このように、横1回目訂正後に誤りが発生
しなかったデータパケットを格納しておいて、縦訂正お
よび横2回訂正後の誤りが発生した場合には、この格納
された横1回目訂正直後の誤りのないデータパケットに
置き換えることにより、データの誤り訂正能力を高める
ことができる。特に、図6に示したように、従来の横2
回目訂正後に誤りが増加する場合、急激にエラーブロッ
ク数が増える傾向にあったが、本実施形態のように横1
回目訂正直後のデータパケットを用いることができれ
ば、エラーブロック数を大幅に減らすことができ、受信
した多重化データの信頼性を大幅にあげることができ
る。
As described above, a data packet in which no error has occurred after the first horizontal correction is stored, and if an error occurs after the vertical correction and the horizontal correction twice, the stored horizontal one is stored. By replacing the data packet with an error-free data packet immediately after the second correction, the error correction capability of the data can be improved. In particular, as shown in FIG.
When the number of errors increases after the second correction, the number of error blocks tends to increase sharply.
If the data packet immediately after the second correction can be used, the number of error blocks can be greatly reduced, and the reliability of the received multiplexed data can be greatly increased.

【0032】なお、本発明は、上記実施形態に限定され
るものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形実
施が可能である。例えば、上述した実施形態では、誤り
検出訂正回路22によって横1回目訂正を行った結果、
誤りが検出されなかったブロックのデータをメモリ23
に格納しておいたが、誤りの有無に関係なく、1フレー
ム分のデータをメモリ23に格納しておくようにしても
よい。1フレーム分を格納する場合には、メモリ23の
容量として、288ビット(1ブロック)×272(1
フレームのブロック数)=78336ビット=9792
バイトが必要になる。
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made within the scope of the present invention. For example, in the above-described embodiment, as a result of performing the first horizontal correction by the error detection and correction circuit 22,
The data of the block in which no error was detected is stored in the memory 23.
However, data for one frame may be stored in the memory 23 regardless of the presence or absence of an error. When storing one frame, the capacity of the memory 23 is 288 bits (one block) × 272 (1
(Number of blocks in frame) = 78336 bits = 9792
You need bytes.

【0033】また、上述した実施形態では、ブロック単
位でデータの置き換えを行うようにしたが、横1回目訂
正後のデータを1フレーム分メモリ23に格納しておい
て、横2回目訂正後のデータ誤りが横1回目訂正後のデ
ータ誤りよりも多い場合には、メモリ23に格納された
横1回目訂正が終了した後の1フレーム分のデータを読
み出して使用するようにしてもよい。図6に示したよう
に、横2回目訂正後の方がデータ誤りが多くなる場合
は、極端にエラーブロック数が増える場合であり、1フ
レーム分のデータ全体を置き換えてもデータ誤りを大幅
に低減することができる。
In the above-described embodiment, the data is replaced in block units. However, the data after the first horizontal correction is stored in the memory 23 for one frame, and the data after the second horizontal correction is stored. If the data error is greater than the data error after the first horizontal correction, the data of one frame stored in the memory 23 after the first horizontal correction is completed may be read and used. As shown in FIG. 6, when the number of data errors increases after the second horizontal correction, the number of error blocks increases extremely. Even if the entire data for one frame is replaced, the number of data errors significantly increases. Can be reduced.

【0034】また、上述した実施形態では、誤り検出訂
正回路22によって横1回目訂正後のデータの格納や、
横2回目訂正後のデータの置き換え等を行うようにした
が、これらの処理をCPU24が行うようにしてもよ
い。例えば、誤り検出訂正回路22から出力された横1
回目訂正後の誤りのないデータパケットをCPU24に
よってメモリ26に格納し、誤り検出訂正回路22から
横2回目訂正後のフレームデータが出力されたときに、
これに含まれる誤りのあるデータパケットをメモリ26
に格納されている誤りのないデータパケットと適宜置き
換える処理をCPU24によって行う。
In the above-described embodiment, the storage of the data after the first horizontal correction by the error detection and correction circuit 22 or
Although the data after the second horizontal correction is replaced, the CPU 24 may perform these processes. For example, the horizontal 1 output from the error detection and correction circuit 22
The error-free data packet after the second correction is stored in the memory 26 by the CPU 24, and when the frame data after the second horizontal correction is output from the error detection and correction circuit 22,
The erroneous data packet contained therein is stored in the memory 26.
The CPU 24 performs a process of appropriately replacing the data packet with an error-free data packet stored in the.

【0035】また、上述した実施形態では、VICSデ
ータを受信する場合について説明したが、文字放送等の
その他の多重化データを受信する場合も同様に本発明を
適用することができる。
In the above-described embodiment, the case where VICS data is received has been described. However, the present invention can be similarly applied to the case where other multiplexed data such as teletext is received.

【0036】[0036]

【発明の効果】上述したように、本発明によれば、複数
ブロックからなるフレームのデータに対して複数回の誤
り訂正処理を行う場合に、先に行った誤り訂正後の第1
のデータに誤りがなかった場合であって、この第1のデ
ータに対して後に行った誤り訂正後の第2のデータに誤
りが生じた場合に、第2のデータに代えて第1のデータ
が選択されるため、第1のデータと第2のデータの正し
い方を選択して訂正後のデータとすることができ、デー
タの誤り訂正能力を高めることができる。
As described above, according to the present invention, when error correction processing is performed a plurality of times on data of a frame composed of a plurality of blocks, the first error correction after the first error correction is performed.
In the case where there is no error in the data of the first data and the error occurs in the second data after error correction performed later on the first data, the first data is replaced with the first data. Is selected, the correct one of the first data and the second data can be selected as corrected data, and the error correction capability of the data can be improved.

【0037】特に、第2のデータに代えて第1のデータ
を選択する場合に、ブロック単位とすることにより、小
さな単位で正しいデータを選択してデータの訂正能力を
さらに高めることができ、フレーム単位とすることによ
り、処理の簡略化が可能となる。
In particular, when the first data is selected in place of the second data, correct data can be selected in small units to further enhance the data correction capability by using a block unit. By using the unit, the processing can be simplified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】一実施形態のFM多重放送受信機の構成を示す
図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an FM multiplex broadcast receiver according to an embodiment.

【図2】階層1の伝送路信号を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a transmission path signal of a layer 1;

【図3】階層2に対応したフレーム構造を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a frame structure corresponding to layer 2;

【図4】本実施形態のFM多重放送受信機の動作手順を
示す流れ図である。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation procedure of the FM multiplex broadcast receiver of the embodiment.

【図5】横1回目訂正後にメモリに格納されるデータパ
ケットの一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a data packet stored in a memory after the first horizontal correction.

【図6】従来のFM多重放送受信機によって受信された
各フレームの横1回目訂正後のエラーブロック数と横2
回目訂正後のエラーブロック数を示す図である。
FIG. 6 shows the number of error blocks and the horizontal 2 after the first horizontal correction of each frame received by the conventional FM multiplex broadcasting receiver.
FIG. 14 is a diagram illustrating the number of error blocks after the second correction.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 FM多重放送受信機 2 ナビゲーション装置 12 フロントエンド(F/E) 14 中間周波増幅/FM検波回路(IF/DET) 16 フィルタ回路 18 LMSK復調回路 20 同期回路 22 誤り検出訂正回路 23、26 メモリ 24 CPU 28 入出力インタフェース(IF)部 30 選局回路 Reference Signs List 1 FM multiplex broadcast receiver 2 Navigation device 12 Front end (F / E) 14 Intermediate frequency amplification / FM detection circuit (IF / DET) 16 Filter circuit 18 LMSK demodulation circuit 20 Synchronization circuit 22 Error detection and correction circuit 23, 26 Memory 24 CPU 28 input / output interface (IF) 30 channel selection circuit

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 FM多重放送に含まれる多重化データを
復調して複数ブロックからなるフレームのデータを抽出
するデータ復調手段と、 データ復調手段によって抽出されたデータに対して複数
回の誤り訂正処理を行う誤り訂正手段と、 先に行った誤り訂正後の第1のデータに誤りがなかった
場合であって、この第1のデータに対して後に行った誤
り訂正後の第2のデータに誤りが生じた場合に、前記第
2のデータに代えて前記第1のデータを選択するデータ
選択手段と、 を備えることを特徴とするFM多重放送受信機。
1. A data demodulator for demodulating multiplexed data included in FM multiplex broadcasting to extract data of a frame composed of a plurality of blocks, and performing error correction processing on the data extracted by the data demodulator a plurality of times. Error correcting means for performing error correction on the first data after the error correction performed earlier and without error in the second data after error correction performed on the first data. And a data selecting means for selecting the first data in place of the second data when the error occurs.
【請求項2】 請求項1において、 前記データ選択手段は、ブロック単位で前記第1および
第2のデータの選択を行うことを特徴とするFM多重放
送受信機。
2. The FM multiplex broadcast receiver according to claim 1, wherein the data selection means selects the first and second data in block units.
【請求項3】 請求項1において、 前記データ選択手段は、フレーム単位で前記第1および
第2のデータの選択を行うことを特徴とするFM多重放
送受信機。
3. The FM multiplex broadcast receiver according to claim 1, wherein said data selection means selects said first and second data in frame units.
【請求項4】 請求項1〜3のいずれかにおいて、 前記誤り訂正手段によって行われる前記複数回の誤り訂
正処理には、前記ブロック単位で行う第1の訂正処理
と、前記第1の訂正処理が終了した後に各ブロックの同
一位置に存在するデータに対してフレーム単位で行う第
2の訂正処理と、前記第2の訂正処理が終了した後に前
記ブロック単位で行う第3の訂正処理とを含んでおり、 前記データ選択手段は、前記第1の訂正処理によって得
られた前記第1のデータと前記第3の訂正処理によって
得られた前記第2のデータとのいずれかを選択すること
を特徴とするFM多重放送受信機。
4. The error correction process according to claim 1, wherein the plurality of error correction processes performed by the error correction unit include a first correction process performed on a block-by-block basis and a first correction process performed on a block-by-block basis. After the end of the second correction process performed on a frame basis for data existing at the same position in each block, and a third correction process performed on a block basis after the second correction process is completed. Wherein the data selecting means selects one of the first data obtained by the first correction processing and the second data obtained by the third correction processing. FM multiplex broadcast receiver.
JP4896398A 1998-02-13 1998-02-13 Fm multiplex broadcasting receiver Pending JPH11234247A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4896398A JPH11234247A (en) 1998-02-13 1998-02-13 Fm multiplex broadcasting receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4896398A JPH11234247A (en) 1998-02-13 1998-02-13 Fm multiplex broadcasting receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11234247A true JPH11234247A (en) 1999-08-27

Family

ID=12817945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4896398A Pending JPH11234247A (en) 1998-02-13 1998-02-13 Fm multiplex broadcasting receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11234247A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006070439A1 (en) * 2004-12-27 2006-07-06 Vehicle Information And Communication System Center Msk signal code restoring device and msk signal code restoring program
JP2012010198A (en) * 2010-06-25 2012-01-12 On Semiconductor Trading Ltd Processor of fm multiplex signals

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006070439A1 (en) * 2004-12-27 2006-07-06 Vehicle Information And Communication System Center Msk signal code restoring device and msk signal code restoring program
JP4707679B2 (en) * 2004-12-27 2011-06-22 財団法人道路交通情報通信システムセンター MSK signal code restoration apparatus and MSK signal code restoration program
JP2012010198A (en) * 2010-06-25 2012-01-12 On Semiconductor Trading Ltd Processor of fm multiplex signals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5740518A (en) FM character data multiplex broadcasting signal receiving apparatus
JPH11234247A (en) Fm multiplex broadcasting receiver
JP3320915B2 (en) Network follow processing method and RDS receiver executing the same
JPH08274666A (en) Fm receiver and signal processor used for this receiver
JP2000115138A (en) Multiplex broadcasting receiver
JP3640787B2 (en) FM multiplex broadcast receiver
JP3604703B2 (en) Digital signal receiver
JP2531692B2 (en) Receiver with control function by radio data
JP2567409B2 (en) Radio data receiver
JP3801777B2 (en) FM multiplex broadcast receiver
JP3566058B2 (en) FM multiplex broadcast receiver
JP3540577B2 (en) FM multiplex broadcast receiving device
JPH10126295A (en) Fm multiplex signal receiver
JP3205473B2 (en) FM multiplex broadcast receiver
JP2596560B2 (en) Selective storage method of network station information in radio data system
JP2562820B2 (en) Radio data receiver
JP3640797B2 (en) FM multiplex broadcast data receiving method for navigation system
JPH10209982A (en) Fm multiplex signal receiver
JP3481083B2 (en) FM multiplex broadcast receiving device
JPH09135478A (en) Fm multiplex signal receiver
JP2911386B2 (en) FM multiplex receiver
JP3208304B2 (en) FM multiplex signal receiver
JP2571249B2 (en) Receiving frequency selection method for radio data receiver
JP3819563B2 (en) FM multiplex broadcast data reception method
JP2010062721A (en) Fm multiplex broadcast transmitter/receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040622