JPH11225660A - 二重構造麺の押出装置 - Google Patents

二重構造麺の押出装置

Info

Publication number
JPH11225660A
JPH11225660A JP7114198A JP7114198A JPH11225660A JP H11225660 A JPH11225660 A JP H11225660A JP 7114198 A JP7114198 A JP 7114198A JP 7114198 A JP7114198 A JP 7114198A JP H11225660 A JPH11225660 A JP H11225660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noodle
nozzles
flange
cylinder
noodle material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7114198A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Hiyama
修 桧山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7114198A priority Critical patent/JPH11225660A/ja
Publication of JPH11225660A publication Critical patent/JPH11225660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】麺の外側と中側を異なる配合の材料で複数本同
時に連続押出する二重構造の押出装置を提供する。 【構成】二基の麺材料圧送装置40、50と1基の押出
ヘッド30で構成する。押出ヘッド30は、ノズル12
を複数接合した筒10と、ノズル22を同数接合した筒
20で二重の構造になっている。中側麺材料は、プラグ
23で、同外麺材料はフランジ24で、流れを止めら
れ、各々ノズル12と22方向に移動する様になってい
る。麺材料の圧送装置は、従来から在るスクリュー式押
出機やスクリューポンプやキヤーポンプ等で安定した押
出圧を得る為、回転数を微調整できる制御装置と減速
機、モーター等駆動装置、及び操作装置から構成され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、食品である麺の外側
と中側を、異なる配合の材料で複数本同時に連続押出す
る食品加工装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来麺の製造は、手作業又は機械にて、
うどんや蕎麦の様に、素材を配合し練り熟成した材料を
薄い板状に延ばし切断するか、うどんや素麺の様に、配
合し練り熟成した材材料を紐状に細く延ばすか、スパゲ
ッティーやビーフンの様に、配合し練り熟成した材料を
小さな穴から押し出す方法にて製造されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年飽食の傾向から、
高植物繊維含有率、低カロリー、減塩等の健康志向麺が
要望される様になったが触感や味覚も犠牲には出来ず、
従来の単一構造、単一配合の製法では、前記両面の追及
が出来ず、内側と外側を別の配合で形成す事の出来る装
置が要望された。
【0004】
【課題を解決する手段】筒10に、所定の厚みを得る為
の捨て板11を複数接合し、穴を設け、この穴にタップ
を切り、同数個のネジを切ったノズル12をネジ込む。
筒10の両端部に、麺材料の圧送装置40及び圧送装置
50と接合する為のボルト穴15を設けたフランジ13
とフランジ14を接合する。筒20に、捨て板21を捨
て板11と同数接合し、穴を設け、この穴にタップを切
り、同数個のノズル22をネジ込む。筒10及び筒20
が充分な厚みを持つ場合は、捨て板11と捨て板21は
省略される。筒20の一端に、中側麺材料圧送装置50
と接合の為のボルト穴25を設けたフランジ24を接合
する。筒20の他端の内側にネジを切り、ネジを切った
プラグ23をネジ込み、中側麺材料の流出を止め、ネジ
接合で装置の分解洗浄を可能とする。上記構造により圧
送された中側麺材料は、ノズル22の方向に移動する。
圧送された外側麺材料はフランジ24で流れを止めら
れ、ノズル12の方向に移動する。筒10と筒20は、
適切なノズル間隔を得る為芯がずれる。フランジ14と
フランジ24をインローとするか、フランジ14又はフ
ランジ24に位置決めピンを立て、筒10の中に筒20
を入れ、個々のノズル12とノズル22の芯と間隔を適
切に合わせる。以上の様にして押出ヘッド30を構成す
る。フランジ13を、台42に固定した外側麺材料の圧
送装置40にボルトで固定する。フランジ14と24
を、ボルト穴15と25を会わせ、台52に固定した中
側麺材料の圧送装置50にボルトで固定する。圧送装置
40と圧送装置50は、従来から有るスクリュー式押出
機やスクリューポンプやギィヤーポンプ等に、安定した
押出圧を得る為のモーター回転数を微調整出来る制御装
置、及びモーター、減速機等駆動装置を設けるか、又は
麺材料を減圧し混入した空気を抜き加圧する為のタン
ク、精密圧力調整弁、フィルター、ドライヤー及び空気
圧縮機で構成できる。押出ヘッド30と圧送装置との接
合は、圧送装置の仕様に従い、例えばネジで直結の場合
は、図4に示すフランジ24にネジ穴26を切りフラン
ジ14とフランジ24をボルトで接合し、フランジ24
と一体のネシ28にて、他端はフランジ13に代わり継
手27のネジ28にて接合される。筒10及び筒20が
長く、筒20の先端が麺の流入圧の影響を無視出来ない
場合は、図5及び図6で示す補強治具60をプラグ23
に差し込み、筒20の内面又は継手27の内面で筒20
を保持する。接合部の僅かの透き間は空気の排除に有効
であるが、否の場合はOリングやシール材を入れる。
【0005】
【作用】本考案は以上の様に構成されているので、圧送
装置40のホッパー41に外側麺材料を投入し、中側麺
材料も同様にして投入し圧送すれば、中側と外側の麺材
料は押出ヘッド30の間隙を通り、各方向に均一の圧力
でノズル12及びノズル22の先端に至り二重構造の麺
を押出す事が出来る。
【0006】
【実施例1】実施例に付いて図面を参照して説明する。
図1〜図2に於て、押出ヘッド30の材質はSUS30
4を使用した。製作は、各部材を図面通り製作後、ノズ
ル12とノズル22の芯ずれを防ぐ為、筒10と捨て板
11とフランジ13と同14を溶接し、筒20と捨て板
21とフランジ24を溶接後仮組し、捨て板11と捨て
板21を貫通する小穴を設け、分解し、大穴を設け、タ
ップを切り、仕上げし、ノズルをネジ込み再度組み込ん
だ。ノズル内面の摩擦抵抗を小さくする為内面を鏡面状
態に仕上げた。図3の加圧装置に、減速機、モーター、
モーター制御装置及び操作装置を設けたスクリュー式押
出機を使用した。押出ヘッド30の取付の為、一方の加
圧装置はスライド出来る様にした。外側の麺材料は従来
通り塩分を含むうどんの配合とし、中側は塩分を含まな
いうどんの配合とし、押出断面を確認の為後者に食紅を
混入した。押出時、スクリューで加圧された麺材料中の
空気は、押出方向と逆方向に排出され、麺材料は均等に
安定して加圧された。麺の種類により外径が1〜7mm
程度異なる為、押出す麺の直径を決定し押出直後の膨
張、自重での伸びを考慮しノズル穴径、ノズル間隔、押
出量を決定し、外側と中側の材料の押出圧を試行錯誤し
設計通りの二重構造麺を押出した。
【0007】
【発明の効果】本考案は、上記の様に、従来は製麺出来
なかった断面が二層の麺を、押出しする事が出来る。麺
を食する時、舌に触れるのは大半が麺の側部で、ここを
従来の麺材料とし、僅かに舌に触れる噛み口部の面積の
数十%が、従来にない材料であるので、従来の麺と味覚
と触感が変わらない。実施は減塩を目的としたが、粉砕
したふすまを中側の配合に入れた高植物繊維比率の麺を
作る事も出来る、又中側麺材料に膨潤した蒟蒻精粉と凝
固剤水溶液を使用の場合、人間に蒟蒻の消化酵素が無
く、麺の断面の中側と外側の面積比率に応じてカロリー
を落とせる。この場合、外側の麺材料の茹で上がり時間
と温度、及び中側の材料の蒟蒻を凝固させる為の凝固剤
PHや加熱温度と時間等の技術的な課題があるが理論的
には従来技術で出来なかった麺のカロリーの削減が出来
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のヘッド30の側面図及び断面図
【図2】本発明のヘッド30の断面A−A視
【図3】圧送装置にスクリュー式押出機を使用した実施
例の側面図
【図4】圧送装置とネジ接合の場合の本発明のヘッドの
側面図及び断面図
【図5】補強治具60の正面図
【図6】補強治具60の側面断面図
【符号の説明】
10、20 筒 11、21 捨て板 12、22 ノズル 13、14、24 フランジ 23 プラグ 14、15 ボルト穴 30 押出ヘッド 40、50 麺材料の圧送装置 41、51 ホッパー 42、52 台 26 ネジ穴 27 継手 28 ネジ 60 補強治具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】筒10に捨て板11を複数接合し穴を設
    け、この穴にタップを切り、同数個のネジを切ったノズ
    ル12をネジ込み、筒10の両端部にボルト穴15を設
    けたフランジ13とフランジ14を接合し、内部に設け
    た筒20に捨て板21を捨て板11と同数接合し穴を設
    け、この穴にタップを切り、同数個のノズル22をネジ
    込み、前記筒20の一端に、ボルト穴25を設けたフラ
    ンジ24を接合し、他端の内側にネジを切り、ネジを切
    ったプラグ23をネジ込み、個々のノズル12とノズル
    22の芯と間隔を合わせ、フランジ13を、外側麺材料
    の圧送装置40にボルトで固定し、フランジ14とフラ
    ンジ24をボルト穴15とボルト穴25を会わせ、中側
    麺材料の圧送装置50にボルトで固定した事を特徴とす
    る二重構造麺の押出装置。
JP7114198A 1998-02-12 1998-02-12 二重構造麺の押出装置 Pending JPH11225660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7114198A JPH11225660A (ja) 1998-02-12 1998-02-12 二重構造麺の押出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7114198A JPH11225660A (ja) 1998-02-12 1998-02-12 二重構造麺の押出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11225660A true JPH11225660A (ja) 1999-08-24

Family

ID=13452029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7114198A Pending JPH11225660A (ja) 1998-02-12 1998-02-12 二重構造麺の押出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11225660A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100696648B1 (ko) 2004-03-26 2007-03-20 용 석 장 분리형 제면기
KR101119286B1 (ko) * 2009-06-12 2012-03-15 최영춘 곡물성형체의 제조장치
KR20210054298A (ko) * 2019-11-05 2021-05-13 조규선 식품제조 장비의 2중 관식 다중토출 노즐 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100696648B1 (ko) 2004-03-26 2007-03-20 용 석 장 분리형 제면기
KR101119286B1 (ko) * 2009-06-12 2012-03-15 최영춘 곡물성형체의 제조장치
KR20210054298A (ko) * 2019-11-05 2021-05-13 조규선 식품제조 장비의 2중 관식 다중토출 노즐 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8393780B2 (en) Screw assembly for cooking extruders operating with significantly reduced specific mechanical energy inputs
US6294212B1 (en) Method and apparatus for the production of high viscosity paste products with added components
US9776356B1 (en) Method of extruder operation using static mixer injector
US7820215B2 (en) Apparatus and method for producing colored extruded food products
EP1417083B1 (en) Twin screw extruder with conical non/parallel converging screws
US7635217B2 (en) Extruder having variable mid-barrel restriction and adjacent high intensity mixing assembly
US7654812B1 (en) High capacity extrusion die assembly
US7691427B1 (en) Extrusion die assembly for high density products
KR101683429B1 (ko) 이축 압출기를 이용한 식물성 콩고기 제조장치
US9028133B2 (en) Tapered barrel twin shaft preconditioner
TW201114376A (en) Extruded, highly cooked, non-sticky starch products
WO2015199822A1 (en) Method and apparatus for extrusion processing of high fiber content foods
RU2297911C2 (ru) Усовершенствованный узел заслонки для производства спиралеобразного пористого продукта путем экструзии
JPH11225660A (ja) 二重構造麺の押出装置
JP3927861B2 (ja) 食品材料の押出成型装置
JP2002001794A (ja) 二軸押出機用混練調整装置
WO2003106007A1 (en) Method and apparatus for the simultaneous production of differently characterized extrudates
KR20230142100A (ko) 재반죽 기능을 갖는 반죽장치
JPH0557725A (ja) 混練機
JPS60226501A (ja) アルフア化澱粉の製造方法