JPH11219402A - Method for processing electronic document in work flow support system and computer-readable recording medium recording program for allowing computer to execute respective processes of the method - Google Patents

Method for processing electronic document in work flow support system and computer-readable recording medium recording program for allowing computer to execute respective processes of the method

Info

Publication number
JPH11219402A
JPH11219402A JP10022428A JP2242898A JPH11219402A JP H11219402 A JPH11219402 A JP H11219402A JP 10022428 A JP10022428 A JP 10022428A JP 2242898 A JP2242898 A JP 2242898A JP H11219402 A JPH11219402 A JP H11219402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
electronic document
workflow
setting
importance rank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10022428A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiro Tabata
泰広 田端
Minoru Koike
実 小池
Morio Takahashi
盛男 高橋
Keiji Makita
恵二 牧田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10022428A priority Critical patent/JPH11219402A/en
Publication of JPH11219402A publication Critical patent/JPH11219402A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make a suitable processing limit date settable for every electronic(E) document by considering the contents of individual electronic documents on a work flow. SOLUTION: When a person in charge of work evaluates the contents of an electronic document and inputs the evaluation result at least to one previously set evaluation input column, the importance rank of the electronic document is set up based on the inputted evaluation result, the processing limit date of the electronic document is set up (S601 to S607) based on the set importance rank and at least the processing limit date is displayed in the electronic document displayed in the succeeding processing processes of a processing flow on the work flow obtained after setting up the processing limit date.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、グループ内の仕事
の流れ(ワークフロー)においてコンピュータ世界の電
子ルートを流れる電子文書を評価し、その評価結果を参
照して電子文書の処理期限を設定してワークフロー上の
処理の効率化を図るようにしたワークフロー支援システ
ムにおける電子文書処理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention evaluates an electronic document flowing through an electronic route in the computer world in a work flow (workflow) in a group, and sets a processing time limit of the electronic document with reference to the evaluation result. The present invention relates to an electronic document processing method in a workflow support system designed to increase the efficiency of processing in a workflow.

【0002】[0002]

【従来の技術】近時、コンピュータ技術の進歩、OS・
アプリケーション等のソフトウェア技術の発展、装置価
格の低下、通信・ネットワーク等のインフラの整備、さ
らには情報処理産業の発達等に伴って、個人でパソコン
を所有することが当然のようになり、その普及率は飛躍
的に向上している。
2. Description of the Related Art Recent advances in computer technology, OS,
With the development of software technologies such as applications, the decline in equipment prices, the development of infrastructure such as communications and networks, and the development of the information processing industry, it becomes natural for individuals to own personal computers, and their use has spread. The rate has improved dramatically.

【0003】特に、企業においては、ホワイトカラーの
生産性の向上のための道具としてパソコンの導入が急速
に進んでいる。具体的には、パソコンの導入によって、
文書作成ソフトや表計算ソフト等を利用可能とすると共
に、社内文書を特定のソフトウェアに統一したり、紙文
書を電子文書化することでファイルを統一したりして、
社内の業務効率の大幅な改善を図っている。
In particular, companies are rapidly introducing personal computers as a tool for improving white-collar productivity. Specifically, with the introduction of computers,
In addition to enabling the use of document creation software and spreadsheet software, unifying in-house documents with specific software and unifying files by converting paper documents into electronic documents,
The company is aiming for a significant improvement in internal business efficiency.

【0004】さらに、パソコンをスタンドアローンで使
用しているだけでは、情報の共有化がなかなか進展しな
いため、次の段階としてパソコンをネットワークで接続
することにより、さらに業務の生産性の飛躍的な向上が
図られている。この飛躍的な生産性の向上は、ネットワ
ークを通じて情報を共有することにより、自分以外の他
の人達から情報提供を受けたり、上司の判断を直ぐに得
られたりして、コミュニケーションの高速化によって意
思決定が迅速に行われるということで達成される。
[0004] Furthermore, since the sharing of information does not easily progress just by using a personal computer in a stand-alone manner, the next step is to connect the personal computer via a network to further improve the productivity of business. Is planned. This dramatic increase in productivity can be achieved by sharing information through a network, receiving information from other people other than yourself, and immediately obtaining the boss's judgment, making decisions faster by speeding up communication. Is achieved quickly.

【0005】このように個人だけでなく複数の構成員か
らなるグループ全体の生産性を向上させるツールはグル
ープウェアと呼ばれており、このグループウェアを、
『複数のメンバーからなるグループで使われることを前
提としてデザインされた、グループの生産性を高めるこ
とを目的としたコンピュータシステム』と定義している
人もいる。このようなグループウェアの代表的なものと
して、例えば、ロータス社が開発したNOTES(米国
ロータス社の登録商標)ソフトがある。
[0005] A tool for improving the productivity of a group including a plurality of members as well as individuals is called groupware.
Some have defined it as "a computer system designed to be used in groups of members and designed to increase group productivity." Representative of such groupware is, for example, NOTES (registered trademark of Lotus Corporation) software developed by Lotus Corporation.

【0006】さらに、最近では、情報を単に共有するだ
けでなく、電子的に作成した文書の審査・承認をもら
い、配布先に送るということをネットワークを利用して
電子的に行う、所謂、ワークフロー支援システムが徐々
に使われるようになっている。作成した文書を特定の人
達に同時に送信するのは電子メールで達成できる。しか
し、作成した電子文書をあらかじめ決められた複数の人
(業務担当者)に順次送信し、処理が完了すると次の人
(業務担当者)に自動的に送信し、全体として文書がど
こに到達しているかをモニターでき、各工程の所用時間
を測定できたり、ダイナミックにワークフローを変更す
ることができるということは電子メールソフトでは難し
い。
Further, recently, not only information is simply shared, but also electronically created documents are evaluated and approved and sent to distribution destinations electronically using a network, a so-called workflow. Support systems are gradually being used. Sending the created document to specific people at the same time can be achieved by e-mail. However, the created electronic document is sequentially transmitted to a plurality of predetermined persons (business persons), and when the processing is completed, it is automatically transmitted to the next person (business persons). It is difficult for e-mail software to be able to monitor whether it is running, measure the time required for each process, and dynamically change the workflow.

【0007】このため、このようなことを実現するため
にワークフロー支援ソフトが新しく登場している。例え
ば、起案書システムのワークフロー支援ソフトは良く知
られている。このワークフロー支援ソフトは、あらかじ
め決められた各企業独自の起案書フォームにパソコンを
利用して所定の事項を記入し、作成完了後に上司の審査
・承認を順次受け決済をもらい、決済後は再び作成者に
戻ってくるというシステム(ワークフロー支援システ
ム)である。途中に不備があった場合には、否認という
ことで作成者に戻され、修正後再び元の承認ルートに乗
せることができるようになっている。
[0007] For this reason, workflow support software has newly appeared in order to realize such a thing. For example, workflow support software for drafting systems is well known. This workflow support software uses a personal computer to fill in predetermined items in a company-defined drafting form that is determined in advance, and after completion of preparation, receives approval and approval from the supervisor in order, and then makes payment, and creates it again after payment It is a system that returns to the user (workflow support system). If there is any deficiency on the way, it is returned to the creator for rejection, and after correction, it can be put on the original approval route again.

【0008】また、このようなワークフロー支援システ
ムの運用においては、ワークフロー上で電子文書の処理
を行う場合、電子文書の中または送付コメントに処理を
急ぐように喚起するとかの表示を行うことが通常行われ
ている。
[0008] In the operation of such a workflow support system, when processing an electronic document in a workflow, it is common to display a message in the electronic document or in a sent comment that the processing should be rushed. Is being done.

【0009】また、このようなワークフロー支援システ
ムにおいては、ワークフロー上の各業務担当者が設定さ
れた期限日までに効率良く業務(該当する電子文書)を
処理して、次の業務担当者へ業務を渡すことが前提とな
っている。したがって、業務(電子文書)を確実に処理
するために、各電子文書毎に処理期限日を設定できるよ
うにしたものも提案されている。この処理期限日の設定
は、例えば、該当する電子文書が作成された作成日に基
づいてシステム側で自動的に設定する方法や、電子文書
の種類(業務の種類)に応じてシステム側で自動的に設
定する方法や、業務担当者が所望の期日を手入力で直接
設定する方法等がある。
Further, in such a workflow support system, each business operator in the workflow processes the business (a corresponding electronic document) efficiently by the set deadline and transfers the business to the next business operator. Is assumed to be passed. Therefore, in order to surely process a business (electronic document), there has been proposed an apparatus in which a processing deadline can be set for each electronic document. The processing expiration date can be set automatically by the system based on the creation date of the corresponding electronic document, or automatically by the system depending on the type of the electronic document (type of business). For example, there is a method of manually setting a desired date and a method of directly setting the desired date by a business person in charge.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のワークフロー支援システムでは、システム側で各電
子文書毎に処理期限日を設定することができるものの、
設定される処理期限日は作成日や、電子文書の種類(業
務の種類)に応じて設定されるものであり、個々の電子
文書の内容との対応付けや、関連付けがなされていない
ため、必ずしも適切な処理期限日が設定されるとは限ら
ないという問題点があった。具体的には、同一の業務の
種類に属する電子文書であっても、その内容によって重
要度や、急ぎの程度が異なる場合があり、電子文書の内
容を考慮せずに一律に処理期限日を設定する方法では、
対応できないという不具合があった。
However, in the above-mentioned conventional workflow support system, although the processing deadline can be set for each electronic document on the system side,
The set processing expiration date is set according to the creation date and the type of electronic document (type of business), and is not necessarily associated with the contents of individual electronic documents or is not necessarily associated. There is a problem that an appropriate processing deadline is not always set. Specifically, even for electronic documents belonging to the same business type, the importance and the degree of urgency may differ depending on the content, and the processing deadline is uniformly set without considering the content of the electronic document. In the setting method,
There was a problem that it could not be handled.

【0011】また、上記従来の技術において、業務担当
者が所望の期日を手入力で直接設定する場合には、業務
担当者によって個々の電子文書の内容を考慮した処理期
限日の設定が可能となるものの、業務担当者の個人の判
断や、裁量によって重要度や、急ぎの程度の認識に差が
生じるため、システム全体として統一した基準による処
理期限日の設定を行えず、かえって事務効率の低下を招
来する虞があるという不具合や、処理期限日の設定ミス
が発生する虞があるという不具合があった。
Further, in the above-mentioned conventional technology, when a business person directly sets a desired date by manual input, the business person can set a processing deadline in consideration of the content of each electronic document. However, due to the individual judgment and discretion of the person in charge of operations, there is a difference in the recognition of the degree of importance and the degree of urgency. And there is a risk that a mistake in setting the processing expiration date may occur.

【0012】また、上記従来のワークフロー支援システ
ムでは、電子文書の中や送付コメントの中に処理を急ぐ
ように等の情報を追加することができるものの、電子ル
ートを流れる電子文書は通常電子メールを用いてワーク
フロー上の次の業務担当者に連絡されるため、次の業務
担当者が当該電子文書の処理の緩急を知るためには、該
当する電子メールを開いて内容を見たり、またはその電
子メールに文書リンクされている電子文書の内容を見る
必要があり、作業が煩雑であるという問題点があった。
換言すれば、電子メールを開くまでは、個々の電子メー
ル中の電子文書の処理の緩急を知ることはできず、確認
するためには電子メールを開く等の余分な作業を行う必
要があった。
Further, in the above-mentioned conventional workflow support system, although information such as processing can be added in an electronic document or in a sent comment so that the processing is expedited, an electronic document flowing through an electronic route usually includes an electronic mail. In order to know whether the processing of the electronic document is slow or not, the next business person can open the corresponding e-mail to view the contents, It is necessary to see the contents of the electronic document linked to the e-mail, and there is a problem that the operation is complicated.
In other words, until the e-mail is opened, it is not possible to know whether the processing of the electronic document in each e-mail is slow or slow, and to check it, it is necessary to perform extra work such as opening the e-mail. .

【0013】ところで、NOTES(米国ロータス社の
登録商標)等のグループウェアの電子メールには、メー
ル自体に急ぎである旨の設定を行える機能があるが、こ
の場合、送信者が急ぐかどうかを自分で判断して設定す
るものであり、電子文書の属する業務システム(ワーク
フロー支援システム)として急ぐものに該当するかとい
うこととは別物である。また、ワークフロー支援システ
ムで個々の電子文書に対して急いで処理をするというこ
とを設定することはできるが、このシステム側の急ぎの
設定と、電子メールの急ぎの設定とは連動していないた
め、個々の電子メール中の電子文書の処理の緩急を知る
には、同様に電子メールを開く等の余分な作業を行う必
要があった。なお、電子メールは複数の業務システムで
共用して使用されることが多いため、一つの業務システ
ム(ワークフロー支援システム)のために電子メールを
カスタマイズすることは困難であった。
[0013] By the way, electronic mail of groupware such as NOTES (a registered trademark of Lotus Corporation in the United States) has a function for setting the urgency of the mail itself. In this case, it is determined whether the sender is in a hurry. It is determined by oneself and set, and is different from whether or not the business system (workflow support system) to which the electronic document belongs is in a hurry. In addition, although it is possible to set up the workflow support system to process individual electronic documents in a hurry, the urgent setting of this system and the urgent setting of e-mail are not linked. In order to know whether the processing of the electronic document in each electronic mail is slow or not, it is necessary to perform extra work such as opening the electronic mail. In addition, since an e-mail is often used in common by a plurality of business systems, it is difficult to customize the e-mail for one business system (workflow support system).

【0014】換言すれば、上記従来の技術によれば、ワ
ークフロー支援システム上の特定の業務(電子文書)に
おいて急ぎの処理が設定されても、電子メールを用いて
電子文書をワークフロー上の次の業務担当者に送達する
ため、次の業務担当者に急ぎの処理を確実に伝える保証
はないという問題点があった。
In other words, according to the above-described conventional technology, even if urgent processing is set in a specific task (electronic document) on the workflow support system, the electronic document is transmitted to the next workflow in the workflow using an electronic mail. There is a problem that there is no guarantee that urgent processing will be surely transmitted to the next business person in order to deliver it to the business person in charge.

【0015】さらに、単に急ぎの処理であることを伝え
るだけでは不十分であり、その処理をいつまで完了させ
る必要があるかを確実に伝える必要があるが、上記従来
の技術によれば、この点に付いても十分にサポートされ
ていないという不具合があった。
Further, it is not enough to simply inform that the process is a hurry, and it is necessary to surely tell how long the process needs to be completed. Was not fully supported.

【0016】また、上記従来の技術によれば、業務担当
者が処理ルートの指定を行うことなく、同一の業務にお
いて電子文書の内容に応じてワークフロー上の処理ルー
トを適切に変更するものは提供されていなかった。
Further, according to the above-mentioned conventional technology, there is provided an apparatus for appropriately changing a processing route in a workflow in accordance with the content of an electronic document in the same business without a business person specifying a processing route. Had not been.

【0017】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て、ワークフロー上の個々の電子文書の内容を考慮する
ことにより、各電子文書毎に適切な処理期限日を設定で
きるようにすると共に、業務担当者の個人の判断や裁量
による影響を低減し、システム全体として統一した基準
による処理期限日の設定を行えるようにすることを目的
とする。
The present invention has been made in view of the above, and by considering the contents of individual electronic documents in a workflow, an appropriate processing deadline can be set for each electronic document. It is an object of the present invention to reduce the influence of individual judgment and discretion of a business person in charge, and to enable setting of a processing deadline according to a uniform standard for the entire system.

【0018】また、本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって、個々の電子文書の内容を考慮して、適切な処
理の緩急を設定できるようにすると共に、電子メールを
開くという余分な作業を行うことなく、個々の電子メー
ル中の電子文書の処理の緩急を知ることができ、さらに
次の業務担当者に急ぎの処理を確実に伝えることができ
るようにすることを目的とする。
Further, the present invention has been made in view of the above, and it is possible to set appropriate processing speed in consideration of the contents of individual electronic documents, and to set an extra time for opening an e-mail. An object of the present invention is to be able to know the speed of processing of an electronic document in an individual e-mail without performing any work, and to be able to surely inform the next business person of the urgent processing.

【0019】また、本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって、次の業務担当者に急ぎの処理を確実に伝える
ことができると共に、その処理をいつまで完了させる必
要があるかを確実に伝えることを目的とする。
Further, the present invention has been made in view of the above, and it is possible to surely notify a next person in charge of an urgent process and to determine how long the process needs to be completed. The purpose is to convey.

【0020】また、本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって、業務担当者が処理ルートの指定を行わなくて
も、システム側で個々の電子文書の内容を考慮して、適
切な処理ルートを選択するワークフロー支援システムに
おける電子文書処理方法を提供することを目的とする。
Further, the present invention has been made in view of the above, and even if a business person does not specify a processing route, an appropriate processing can be performed in consideration of the contents of each electronic document on the system side. An object of the present invention is to provide an electronic document processing method in a workflow support system for selecting a route.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に係るワークフロー支援システムにおけ
る電子文書処理方法は、グループ内の仕事の流れ(ワー
クフロー)においてコンピュータ世界の電子ルートを流
れる電子文書を処理するワークフロー支援システムにお
ける電子文書処理方法において、業務担当者が前記電子
文書の内容を評価し、予め設定されている少なくとも一
つの評価入力欄に評価結果を入力する入力工程と、前記
入力工程で入力された評価結果に基づいて、前記電子文
書の重要度ランクを設定する重要度ランク設定工程と、
前記重要度ランク設定工程で設定された重要度ランクに
基づいて、前記電子文書の処理期限日を設定する処理期
限日設定工程と、前記処理期限日を設定した後のワーク
フロー上の処理の流れにおいて、以降の処理工程で表示
する前記電子文書中に少なくとも前記処理期限日を表示
する表示工程と、を含むものである。
According to one aspect of the present invention, there is provided an electronic document processing method in a workflow support system according to the first aspect of the present invention, wherein a work flow within a group flows through an electronic route in a computer world. An electronic document processing method in a workflow support system for processing an electronic document, wherein a business person evaluates the contents of the electronic document and inputs an evaluation result to at least one evaluation input field set in advance; An importance rank setting step of setting an importance rank of the electronic document based on the evaluation result input in the input step;
Based on the importance rank set in the importance rank setting step, a processing expiration date setting step of setting a processing expiration date of the electronic document, and a processing flow on a workflow after the processing expiration date is set. And a display step of displaying at least the processing expiration date in the electronic document displayed in the subsequent processing steps.

【0022】また、請求項2に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項1記載のワ
ークフロー支援システムにおける電子文書処理方法にお
いて、さらに、前記重要度ランク設定工程で設定された
重要度ランクに基づいて、ワークフロー上における前記
電子文書の処理ルートを設定する処理ルート設定工程
と、前記処理ルート設定工程で設定された処理ルートに
基づいて、前記電子文書をワークフロー上の次の処理工
程へ送る送信工程と、を含むものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the electronic document processing method in the workflow support system according to the first aspect, further comprising the importance rank set in the importance rank setting step. A processing route setting step of setting a processing route of the electronic document in the workflow based on the processing route, and sending the electronic document to a next processing step in the workflow based on the processing route set in the processing route setting step And a transmitting step.

【0023】また、請求項3に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、グループ内の仕事
の流れ(ワークフロー)においてコンピュータ世界の電
子ルートを流れる電子文書を処理するワークフロー支援
システムにおける電子文書処理方法において、業務担当
者が前記電子文書の内容を評価し、予め設定されている
少なくとも一つの評価入力欄に評価結果を入力する入力
工程と、前記入力工程で入力された評価結果に基づい
て、前記電子文書の重要度ランクを設定する重要度ラン
ク設定工程と、前記重要度ランク設定工程で設定された
重要度ランクに基づいて、ワークフロー上における前記
電子文書の処理ルートを設定する処理ルート設定工程
と、前記処理ルート設定工程で設定された処理ルートに
基づいて、前記電子文書をワークフロー上の次の処理工
程へ送る送信工程と、を含むものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an electronic document processing method in a workflow support system for processing an electronic document flowing through an electronic route in a computer world in a work flow in a group. In, the business person evaluates the content of the electronic document, an input step of inputting the evaluation result in at least one evaluation input field set in advance, based on the evaluation result input in the input step, An importance rank setting step of setting an importance rank of the electronic document; and a processing route setting step of setting a processing route of the electronic document in a workflow based on the importance rank set in the importance rank setting step. Based on the processing route set in the processing route setting step, A transmission step for sending to the next processing step on the workflow is intended to include.

【0024】また、請求項4に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項1〜3記載
のいずれか一つのワークフロー支援システムにおける電
子文書処理方法において、さらに、前記重要度ランク設
定工程で設定された重要度ランクに基づいて、前記電子
文書の処理の緩急を設定する処理緩急設定工程と、前記
処理の緩急を設定した後のワークフロー上の処理の流れ
において、前記電子文書を電子メールでワークフロー上
の次の業務担当者へ送信する際に、前記電子メールの書
誌的情報に前記処理の緩急を合成する緩急合成工程と、
を含むものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the electronic document processing method in the workflow support system according to any one of the first to third aspects, further comprising the step of setting the importance rank. In the processing flow setting process for setting the speed of the processing of the electronic document based on the set importance rank, and in the flow of the processing on the workflow after setting the speed of the processing, the electronic document is sent by e-mail. A slow / fast combining step of combining the speed of the processing with the bibliographic information of the e-mail when transmitting to the next business person in the workflow;
Is included.

【0025】また、請求項5に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項1,2また
は4記載のワークフロー支援システムにおける電子文書
処理方法において、さらに、前記電子文書の内容の公開
時期情報を入力する公開時期情報入力工程と、前記公開
時期情報に基づいて、前記電子文書の処理期限日の候補
日を設定する候補設定工程と、を含み、前記処理期限日
設定工程が、先ず前記重要度ランクに基づいて設定した
処理期限日を第1の処理期限日とし、次に前記候補日を
第2の処理期限日とし、さらに前記第1の処理期限日と
第2の処理期限日とを比較して、短い期限日の方を該当
する電子文書の処理期限日として設定するものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the electronic document processing method in the workflow support system according to the first, second, or fourth aspect, further comprising information on the release timing of the content of the electronic document. And a candidate setting step of setting a candidate date for a processing deadline of the electronic document based on the publication timing information. The processing deadline set based on the degree rank is the first processing deadline, the candidate date is the second processing deadline, and the first processing deadline and the second processing deadline are further defined. In comparison, the shorter expiration date is set as the processing expiration date of the corresponding electronic document.

【0026】また、請求項6に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項1,2,4
または5記載のワークフロー支援システムにおける電子
文書処理方法において、さらに、前記処理期限日を設定
した後のワークフロー上の処理の流れにおいて、前記処
理期限日の変更を行う必要が発生した場合に、前記処理
期限日の変更を行う理由および変更後の処理期限日の入
力を行う変更入力工程を含むものである。
An electronic document processing method in a workflow support system according to claim 6 is a method for processing an electronic document.
Or the electronic document processing method in the workflow support system according to the item 5, further comprising, when the processing expiration date needs to be changed in the flow of the processing on the workflow after setting the processing expiration date, It includes a change input step of inputting the reason for changing the deadline and the processing deadline after the change.

【0027】また、請求項7に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項6記載のワ
ークフロー支援システムにおける電子文書処理方法にお
いて、前記処理期限日が、前記電子文書の業務内容に応
じて予め設定されるワークフロー上の最終処理期限日を
越えない期日であるものである。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the electronic document processing method in the workflow support system according to the sixth aspect, wherein the processing expiration date is set in accordance with the business content of the electronic document. The deadline is a date that does not exceed a preset final processing deadline in the workflow.

【0028】また、請求項8に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項1,2,
4,5,6または7記載のワークフロー支援システムに
おける電子文書処理方法において、前記処理期限日設定
工程では、予め重要度ランクに対応させて処理期限日が
設定された重要度ランク/処理期限日対応テーブルと、
休日・年月日が登録されたカレンダーテーブルとを用い
て、前記処理期限日を設定するものである。
Further, an electronic document processing method in a workflow support system according to claim 8 is provided.
In the electronic document processing method for a workflow support system according to 4, 5, 6, or 7, in the processing deadline setting step, a priority rank / processing deadline correspondence in which a processing deadline is set in advance in correspondence with the importance rank is set. Table and
The processing expiration date is set using a calendar table in which holidays / years / months / days are registered.

【0029】また、請求項9に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項1,2,
4,5,6,7または8記載のワークフロー支援システ
ムにおける電子文書処理方法において、さらに、前記重
要度ランクを設定した後のワークフロー上の処理の流れ
において、前記重要度ランクの変更を行う必要が発生し
た場合に、前記重要度ランクの変更を行う重要度ランク
変更工程と、前記重要度ランク変更工程によって重要度
ランクが変更された場合に、前記変更された重要度ラン
クに基づいて、前記電子文書の処理期限日を変更する処
理期限日変更工程と、を含むものである。
The electronic document processing method in the workflow support system according to the ninth aspect provides the electronic document processing method.
In the electronic document processing method in the workflow support system according to 4, 5, 6, 7 or 8, it is necessary to change the importance rank in a processing flow on the workflow after setting the importance rank. An importance rank changing step of changing the importance rank when the importance rank is changed; and, when the importance rank is changed by the importance rank change step, the electronic device is configured based on the changed importance rank. And a processing expiration date changing step of changing the processing expiration date of the document.

【0030】また、請求項10に係るワークフロー支援
システムにおける電子文書処理方法は、請求項2または
3記載のワークフロー支援システムにおける電子文書処
理方法において、さらに、前記重要度ランクを設定した
後のワークフロー上の処理の流れにおいて、前記重要度
ランクの変更を行う必要が発生した場合に、前記重要度
ランクの変更を行う重要度ランク変更工程と、前記重要
度ランク変更工程によって重要度ランクが変更された場
合に、前記変更された重要度ランクに基づいて、ワーク
フロー上における前記電子文書の処理ルートを変更する
処理ルート変更工程と、を含むものである。
An electronic document processing method in a workflow support system according to claim 10 is the electronic document processing method in the workflow support system according to claim 2 or 3, further comprising: In the process flow, when the importance rank needs to be changed, the importance rank is changed by the importance rank change step of changing the importance rank, and the importance rank is changed by the importance rank change step. A processing route changing step of changing a processing route of the electronic document in a workflow based on the changed importance rank.

【0031】また、請求項11に係るワークフロー支援
システムにおける電子文書処理方法は、グループ内の仕
事の流れ(ワークフロー)においてコンピュータ世界の
電子ルートを流れる電子文書を処理するワークフロー支
援システムにおける電子文書処理方法において、業務担
当者が前記電子文書の内容を評価し、予め設定されてい
る少なくとも一つの評価入力欄に評価結果を入力する入
力工程と、前記入力工程で入力された評価結果に基づい
て、前記電子文書の重要度ランクを設定する重要度ラン
ク設定工程と、前記重要度ランク設定工程で設定された
重要度ランクに基づいて、予め重要度ランクに対応させ
て処理期限日が設定された重要度ランク/処理期限日対
応テーブルと、休日・年月日が登録されたカレンダーテ
ーブルとを用いて、ワークフロー上の各業務担当者の処
理期限日および前記電子文書の最終的な処理期限日を設
定する処理期限日設定工程と、前記処理期限日を設定し
た後のワークフロー上の処理の流れにおいて、以降の処
理工程で表示する前記電子文書中に少なくとも該当する
業務担当者の処理期限日および前記電子文書の最終的な
処理期限日を表示する表示工程と、を含むものである。
An electronic document processing method in a workflow support system according to claim 11 is a method for processing an electronic document in a workflow support system for processing an electronic document flowing through an electronic route in the computer world in a work flow within a group. In, the business person evaluates the content of the electronic document, an input step of inputting the evaluation result in at least one evaluation input field set in advance, based on the evaluation result input in the input step, An importance rank setting step of setting an importance rank of the electronic document; and an importance degree in which a processing expiration date is set in advance corresponding to the importance rank based on the importance rank set in the importance rank setting step. Using a rank / processing deadline correspondence table and a calendar table in which holidays, dates, and dates are registered In the processing expiration date setting step of setting the processing expiration date of each person in charge on the workflow and the final processing expiration date of the electronic document, and in the processing flow on the workflow after setting the processing expiration date, And a display step of displaying at least the processing expiration date of the business person in charge corresponding to the electronic document displayed in the processing step and the final processing expiration date of the electronic document.

【0032】さらに、請求項12に係るコンピュータ読
み取り可能な記録媒体は、前記請求項1〜11のいずれ
か一つに記載のワークフロー支援システムにおける電子
文書処理方法の各工程をコンピュータに実行させるため
のプログラムを記録したものである。
Furthermore, a computer-readable recording medium according to claim 12 is a computer-readable recording medium for causing a computer to execute each step of the electronic document processing method in the workflow support system according to any one of claims 1 to 11. It is a recording of the program.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るワークフロー
支援システムにおける電子文書処理方法およびその方法
の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム
を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体の実施
の形態について、添付の図面を参照しつつ詳細に説明す
る。なお、ここでは、本発明を知的所有権に関する出願
ワークフロー支援システムに適用した場合を例として、
本発明の実施の形態を説明することにする。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of an electronic document processing method in a workflow support system according to the present invention and a computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute each step of the method will be described. This will be described in detail with reference to the accompanying drawings. Here, as an example, a case where the present invention is applied to an application workflow support system related to intellectual property rights is described.
An embodiment of the present invention will be described.

【0034】〔実施の形態1〕図1は、実施の形態1に
係る出願ワークフロー支援システムの概略構成を示す構
成図である。実施の形態1に係る出願ワークフロー支援
システムの構成は、一般的なワークフロー支援システム
と同様であり、様々なシステム構成で実現することがで
きる。ここでは、その一例として、複数のクライアント
(端末装置)102〜105と、複数のサーバ106お
よび107と、複数のプリンタ108および109とを
ローカル・エリア・ネットワーク101に接続して構成
するものとする。なお、実施の形態1においては、図1
に示す出願ワークフロー支援システムで使用するグルー
プ・ウエアとして、ロータス社が開発したNOTES
(米国ロータス社の登録商標)を使用するものとする。
また、以下の説明において単にシステムという場合に
は、図1に示すシステムおよび上記グループ・ウエアの
両方を意味するものとする。
[First Embodiment] FIG. 1 is a configuration diagram showing a schematic configuration of an application workflow support system according to a first embodiment. The configuration of the application workflow support system according to the first embodiment is the same as a general workflow support system, and can be realized with various system configurations. Here, as an example, it is assumed that a plurality of clients (terminal devices) 102 to 105, a plurality of servers 106 and 107, and a plurality of printers 108 and 109 are connected to a local area network 101. . In Embodiment 1, FIG.
NOTES developed by Lotus as groupware used in the application workflow support system shown in
(A registered trademark of Lotus Corporation in the United States).
In the following description, the term “system” means both the system shown in FIG. 1 and the groupware.

【0035】図2は、実施の形態1に係る出願ワークフ
ロー支援システムで支援するワークフロー(仕事の流
れ)の一部を示す説明図である。なお、この図2は、完
成した発明に関する発明届出書(電子文書)の作成から
知的財産部門(知財部門と記述する)の受付までの間の
ワークフローを示し、ワークフロー上の業務担当者(ま
たは担当部門)として、発明届出書の記入者・発明者A
(110),発明者B(111),発明者C(11
2),審査者(113),承認者(114),知財部門
(115)の順番でワークフローが流れるものとする。
以下に、この図2を参照しつつ、本発明のワークフロー
支援システムにおける電子文書処理方法について説明す
る。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a part of a workflow (work flow) supported by the application workflow support system according to the first embodiment. FIG. 2 shows a workflow from creation of an invention notification form (electronic document) relating to a completed invention to reception of an intellectual property department (described as an intellectual property department). Or the department in charge of the invention)
(110), Inventor B (111), Inventor C (11
2) The workflow flows in the order of the examiner (113), the approver (114), and the intellectual property department (115).
Hereinafter, an electronic document processing method in the workflow support system of the present invention will be described with reference to FIG.

【0036】まず、記入者・発明者A(110)が発明
届出書作成DB(116)上で必要な事項を記入して発
明届出書を作成する。
First, the creator / inventor A (110) fills in necessary items on the invention notification creation DB (116) to create an invention notification.

【0037】図3は、図2に示したワークフローで用い
られる発明届出書(電子文書)の一例を示す説明図であ
る。記入者である発明者A(110)が自分のクライア
ントで発明届出書作成処理を選択すると、図3に示す発
明届出書300が画面表示される。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of the invention notification form (electronic document) used in the workflow shown in FIG. When the inventor A (110), who is the creator, selects the invention report creation process in his client, an invention report 300 shown in FIG. 3 is displayed on the screen.

【0038】図3において、301は、記入者である発
明者A(110)の氏名・ID等を表示する記入者表示
項目を示しており、当該フォームを開いた時にシステム
で予め設定されている。302は、選択項目302aま
たは302bを選択して、発明届出書が100%電子文
書であるか、または紙文書を一部含むものであるかを設
定する文書形態設定項目を示している。303は、届出
書番号を設定する届出書番号設定項目であり、届出書番
号取得ボタン303aをクリックすると、システム側で
自動的にユニークな届出書番号が採番されて設定・表示
される。
In FIG. 3, reference numeral 301 denotes an entry display item for displaying the name, ID, etc. of the inventor A (110) who is the entry, and is set in advance by the system when the form is opened. . Reference numeral 302 denotes a document form setting item for selecting the selection item 302a or 302b and setting whether the invention report is a 100% electronic document or a part of a paper document. Reference numeral 303 denotes a report number setting item for setting a report number. When a report number acquisition button 303a is clicked, a unique report number is automatically assigned and set and displayed on the system side.

【0039】また、304は、発明者に関する情報を設
定する発明者設定項目であり、発明者の人数を表示する
発明者数表示欄304aおよび発明者の氏名・ID等を
設定する発明者設定欄304bを含んでいる。なお、発
明者設定欄304bに発明者の氏名等を設定する場合、
ボタン304cをクリックすることにより、所定のデー
タベースから発明者のアドレス帳(図示せず)が表示さ
れ、このアドレス帳から該当する発明者を選択すると、
発明者設定欄304bに発明者の情報が設定されると共
に、設定した発明者の人数に応じた数が計算され、発明
者数表示欄304aに表示される。そして、発明者設定
欄304bに発明者の情報を設定した後、漢字氏名変換
ボタン304dをクリックすると、発明者設定欄304
bの発明者の情報が漢字氏名に変換されて発明者譲渡欄
(図示せず)に表示される。
Reference numeral 304 denotes an inventor setting item for setting information relating to the inventor. An inventor number display field 304a for displaying the number of inventors and an inventor setting field for setting the inventor's name and ID. 304b. When setting the name of the inventor in the inventor setting field 304b,
By clicking the button 304c, an inventor's address book (not shown) is displayed from a predetermined database, and when the corresponding inventor is selected from this address book,
The information of the inventor is set in the inventor setting column 304b, and the number corresponding to the set number of inventors is calculated and displayed in the inventor number display column 304a. After the information of the inventor is set in the inventor setting field 304b, the kanji name conversion button 304d is clicked.
The information of the inventor b is converted into a kanji name and displayed in the inventor transfer column (not shown).

【0040】さらに、305は、この発明届出書で届け
出る発明の内容について、例えば学会や刊行物等、社外
で発表する予定があるか否かを設定する社外発表予定設
定項目であり、選択項目305aの一方を選択して社外
発表の予定があるか否かを設定する。そして社外発表の
予定がある場合には、その予定日(公知予定日)を入力
すると共に、理由項目305bのいずれかを選択して、
どのような理由で社外発表を行うのかを設定する。この
社外発表予定設定項目で設定した事項は、発明届出書に
基づく発明を出願するまでの処理期限日を設定する際に
用いられる。処理期限日の設定については後に詳細に説
明する。
Further, reference numeral 305 denotes an external announcement schedule setting item for setting whether or not there is a plan to announce the content of the invention to be reported in the invention notification form, such as a conference or a publication, etc., and a selection item 305a. And set whether or not there is a schedule for external announcement. If there is a plan to be announced outside the company, enter the planned date (known date) and select one of the reason items 305b.
Set the reason for the external announcement. The items set in this external announcement schedule setting item are used when setting a processing deadline until an application based on the invention notification is filed. The setting of the processing deadline will be described later in detail.

【0041】なお、図示することは省略するが、発明届
出書300には、さらに、発明内容を記述する発明記述
欄,発明者が自己の発明を会社に譲渡することに関して
承認・非承認を設定する発明譲渡欄,出願人を設定する
出願人設定欄等が設けられている。
Although not shown in the drawings, the invention notification form 300 further sets an invention description field for describing the contents of the invention, and approval / non-approval for the inventor to transfer his invention to a company. , An applicant setting field for setting the applicant, and the like.

【0042】記入者である発明者A(110)は、図3
に示した発明届出書300を呼び出し、共同発明者とし
て発明者B(111)および発明者C(112)を指定
すると共に、各項目に必要な情報を記入する処理を行
う。この際、発明者B(111)および発明者C(11
2)を指定すると、ワークフローとして、図2の110
〜115の順番で知的財産部門までの電子ルートが設定
される。そして、発明者A(110)が発明届出書作成
後に自己の発明を会社に譲渡することに関する電子承認
処理を行うと(譲渡を承認すると)、発明者B(11
1)に電子メールが送信される。
The inventor A (110), who is the creator,
Is called and the inventor B (111) and the inventor C (112) are designated as joint inventors, and the necessary information is entered in each item. At this time, the inventors B (111) and C (11
If 2) is specified, the workflow shown in FIG.
Electronic routes to the intellectual property department are set in the order of ~ 115. Then, when the inventor A (110) performs an electronic approval process for transferring his / her invention to a company after creating an invention notification form (when the transfer is approved), the inventor B (11)
An e-mail is sent to 1).

【0043】発明者B(111)は、電子メールを受信
すると、当該電子メールに添付されている発明届出書作
成DB(116)上の発明届出書300の内容を確認し
て、自己の発明を会社に譲渡することに関する電子承認
処理を行う。同様に、発明者C(112)も、電子メー
ルを受信すると、当該電子メールに添付されている発明
届出書作成DB(116)上の発明届出書300の内容
を確認して、自己の発明を会社に譲渡することに関する
電子承認処理を行う。
Upon receiving the e-mail, the inventor B (111) confirms the contents of the invention notification form 300 on the invention notification form creation DB (116) attached to the e-mail, and determines his / her invention. Perform electronic approval process for transfer to the company. Similarly, when the inventor C (112) receives the e-mail, the inventor C (112) confirms the contents of the invention notification form 300 on the invention notification form creation DB (116) attached to the e-mail, and determines his invention. Perform electronic approval process for transfer to the company.

【0044】全ての共同発明者が発明を会社に譲渡する
ことを承認すると、審査者(113)に対して発明の審
査を依頼する内容の電子メールが送信される。この電子
メールには、発明の評価を依頼するメッセージが記述さ
れていると共に、発明届出書300および発明届出書3
00の副文書としての発明評価票が添付されている。審
査者(113)は、受信した電子メールを開いた後、発
明届出書300の内容に基づいて、発明評価票に発明を
評価した結果を入力していく。
When all the joint inventors approve the transfer of the invention to the company, an e-mail requesting examination of the invention is sent to the examiner (113). This e-mail contains a message requesting an evaluation of the invention, and also includes an invention notification form 300 and an invention notification form 3
The invention evaluation sheet as a sub-document of 00 is attached. After opening the received e-mail, the examiner (113) inputs the result of evaluating the invention in the invention evaluation form based on the contents of the invention notification form 300.

【0045】図4は、発明評価票の一例を示す説明図で
ある。図4に示す発明評価票400は、複数の評価項目
から構成されており、各項目毎に該当する選択肢を選択
することにより、または必要に応じて評価結果を文章で
記述していくことにより発明の評価を行う。図4には、
一例として、該当するボックスのいずれかにマークを付
けることによって各評価項目毎に複数用意された選択肢
を選択し、発明の評価を行う形式の発明評価票400が
示されている。各選択肢には内容によってそれぞれ配点
がなされており、全ての評価項目についての評価が終了
すると、システムが全ての評価項目の合計点を算出す
る。すなわち、発明の評価結果は点数で表現される。な
お、図4に示した発明評価票400には各項目の配点を
示すことにしているが、これらを表示しないようにして
も良い。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the invention evaluation form. The invention evaluation form 400 shown in FIG. 4 is composed of a plurality of evaluation items, and is selected by selecting a corresponding option for each item, or by writing the evaluation result in text as necessary. Is evaluated. In FIG.
As an example, there is shown an invention evaluation form 400 in which a plurality of options prepared for each evaluation item are selected by marking one of the corresponding boxes to evaluate the invention. Each option is assigned a score according to its content, and when the evaluation for all the evaluation items is completed, the system calculates the total score of all the evaluation items. That is, the evaluation result of the invention is represented by a score. Although the invention evaluation slip 400 shown in FIG. 4 shows the points of each item, these points may not be displayed.

【0046】審査者(113)が発明評価票400上で
発明の評価を行うと、システムは、点数の合計を算出
し、合計点を発明評価票400の所定の場所に表示す
る。そして、システムは、審査者(113)による発明
の評価結果に基づいて、発明の評価ランクを決定する処
理を実行する。
When the examiner (113) evaluates the invention on the invention evaluation form 400, the system calculates the total points and displays the total points at predetermined positions on the invention evaluation form 400. Then, the system executes a process of determining the evaluation rank of the invention based on the evaluation result of the invention by the examiner (113).

【0047】図5は、発明の評価結果に基づいて実行さ
れる評価ランク決定処理のフローチャートである。ここ
で、評価ランク(重要度ランク)とは、発明を重要度に
応じて分類するためのものであり、実施の形態1におい
ては、最重要発明・重要発明・通常発明・出願見合わせ
の4ついずれかにランク分けすることにしている。な
お、出願見合わせは、出願するに値しないという評価が
なされた発明が属するランクである。
FIG. 5 is a flowchart of an evaluation rank determination process executed based on the evaluation result of the present invention. Here, the evaluation rank (importance rank) is used to classify inventions according to their importance. In the first embodiment, there are four evaluation ranks: the most important invention, the important invention, the normal invention, and the application suspended. I decide to rank one. The pending application is a rank to which inventions evaluated as not worthy of application belong.

【0048】システムは、算出した合計点が80点以上
であるか否かを判定し(S501)、80点以上であれ
ば、該当する発明を最重要発明と決定(認定)する(S
502)。
The system determines whether the calculated total score is 80 points or more (S501), and if it is 80 points or more, determines (certifies) the corresponding invention as the most important invention (S501).
502).

【0049】ステップS501において80点以上では
ないと判定した場合、システムは、合計点が60点以上
であるか否かを判定し(S503)、60点以上であれ
ば、該当する発明を重要発明と決定する(S504)。
If it is determined in step S501 that the total score is not 80 or more, the system determines whether the total score is 60 or more (S503). Is determined (S504).

【0050】ステップS503において60点以上では
ないと判定した場合、システムは、合計点が40点以上
であるか否かを判定し(S505)、40点以上であれ
ば、該当する発明を通常発明と決定する(S506)。
If it is determined in step S503 that the total score is not 60 or more, the system determines whether the total score is 40 or more (S505). Is determined (S506).

【0051】そして、ステップS505において40点
以上ではない(39点以下)と判定した場合、システム
は該当する発明を出願見合わせと決定する(S50
7)。
If it is determined in step S505 that the score is not 40 or more (39 or less), the system determines that the corresponding invention is a pending application (S50).
7).

【0052】なお、図5で説明した発明のランク分け
は、評価の合計点と評価ランクとの関係を規定したテー
ブルを設けておくことにより容易に実現することができ
る。また、ランク分けの基準は、評価の点数を修正する
ことによって容易に変更することができる。さらに、図
5においては評価ランクを4段階にしたが、例えば重要
発明・通常発明・出願見合わせの3段階であっても良い
し、さらに細分化して4段階以上としても良い。
The ranking of the invention described with reference to FIG. 5 can be easily realized by providing a table that defines the relationship between the total evaluation score and the evaluation rank. Also, the criteria for ranking can be easily changed by modifying the evaluation score. Further, in FIG. 5, the evaluation rank is set to four levels. However, the evaluation rank may be, for example, three levels of important invention, normal invention, and application cancellation, or may be further subdivided to four or more levels.

【0053】システムは、決定した発明のランクを発明
評価票400に表示し、審査者(113)によって発明
評価の完了が指示されると、承認者(114)に対し、
出願の承認を依頼する内容の電子メールを生成して送信
する。
The system displays the determined rank of the invention on the invention evaluation form 400. When the examiner (113) instructs the completion of the invention evaluation, the approver (114)
Generates and sends an e-mail requesting approval of the application.

【0054】承認者(114)は、受信した電子メール
を開いて発明届出書300および発明評価票400を参
照し、最重要発明,重要発明または通常発明にランク付
けされた発明を出願することについての承認作業を行う
と共に、出願見合わせにランク付けされた発明の出願を
見合わせることについての承認作業を行う。なお、実施
の形態1において出願見合わせにランク付けされた発明
の出願を見合わせることが承認された場合、システム
は、その発明届出書300を知的財産部門に送ることな
く、発明者に戻すことにする。
The approver (114) opens the received e-mail, refers to the invention notification form 300 and the invention evaluation form 400, and applies for an invention ranked as the most important invention, important invention or ordinary invention. And the approval operation for withdrawing an application for an invention ranked as pending application. If it is approved in the first embodiment that the application of the invention ranked in the pending application is withheld, the system returns the invention notification 300 to the inventor without sending it to the intellectual property department. I do.

【0055】承認者(114)によって最重要発明,重
要発明または通常発明にランク付けされた発明の出願が
承認されると、システムは、該当する発明を特許出願す
るまでの処理期限日を設定するための処理を実行する。
図6は、出願までの処理期限設定処理を示すフローチャ
ートである。
When the approver (114) approves the application of the invention ranked as the most important invention, important invention or ordinary invention, the system sets a processing deadline until the corresponding invention is filed. Execute the process for
FIG. 6 is a flowchart showing a processing time limit setting process up to filing.

【0056】システムは、図5を用いて説明した発明の
評価ランクに基づいて、該当する発明について評価ラン
ク別の処理期限日を算出する処理を実行する(S60
1)。システムは、このステップS601において、評
価ランクに対応して処理の緩急および出願までの処理日
数を定めたテーブル(図7)を利用して処理期限日を算
出する。
Based on the evaluation rank of the invention described with reference to FIG. 5, the system executes processing for calculating a processing expiration date for each evaluation rank for the corresponding invention (S60).
1). In step S601, the system calculates a processing deadline using a table (FIG. 7) in which the processing speed and the number of processing days until the application are determined according to the evaluation rank.

【0057】図7に示すテーブルは、一例として、最重
要発明にランク付けされた発明について、処理の緩急を
「特急」処理扱いとするとと共に、処理日数を25日以
内とし、重要発明にランク付けされた発明について、処
理の緩急を「急行」処理扱いとすると共に、処理日数を
30日以内とし、さらに、通常発明にランク付けされた
発明について、処理の緩急を「普通」処理扱いとすると
共に、処理日数を45日以内とすると規定するものであ
る。
As an example, the table shown in FIG. 7 ranks important inventions in the invention ranked as the most important invention by treating the speed of processing as “express” processing, setting the number of processing days within 25 days. For the inventions, the processing speed shall be treated as “express” processing, the processing days shall be within 30 days, and for the inventions ranked as normal inventions, the processing speed shall be treated as “normal” processing. , The number of processing days is limited to 45 days or less.

【0058】なお、図7において処理日数を「〜日以
内」としたのは、処理期限日が休日や祭日(以下「休
日」と記述する)にあたるような場合に、その休日の直
前の平日を処理期限日と設定することにしたためであ
る。
The reason why the number of processing days in FIG. 7 is set to “within days” is that when the processing deadline falls on a holiday or a holiday (hereinafter referred to as “holiday”), the weekday immediately before the holiday is used. This is because the processing deadline is set.

【0059】また、処理期限日は、承認者(114)が
発明届出書300について承認(出願を承認)した日の
翌日から起算されるものとする。これは、承認者(11
4)による承認作業が終了すると直ちに発明届出書30
0が知財部門受付(115)に届けられ、知財部門の受
付日が承認者(114)の承認日と同日となることを考
慮したものである。
The processing deadline is calculated from the day following the date on which the approver (114) approves the invention notification form 300 (approves the application). This is the approver (11
Immediately after the approval work according to 4) is completed, the invention notification form 30
0 is sent to the intellectual property department reception desk (115), and it is considered that the reception date of the intellectual property department is the same as the approval date of the approver (114).

【0060】さらに、出願見合わせにランク付けされた
発明についても知財部門に届け出て、最終判断を依頼す
るような処理を行う場合には、出願見合わせにランク付
けされた発明についての処理の緩急および処理日数を図
7のテーブルに追加しておき、他のランクの発明と同様
に処理期限日を定めることにしても良い。上述したよう
に出願見合わせにランク付けされた発明を知財部門に届
け出ないことにする場合は、図7のテーブルに出願見合
わせにランク付けされた発明についての処理の緩急およ
び処理日数を設定しておく必要はない。
Further, in the case where the invention ranked for application filing is also reported to the intellectual property department and a process for requesting a final decision is performed, the processing of the invention ranked for filing is slowed down, The number of processing days may be added to the table of FIG. 7, and the processing expiration date may be determined similarly to the inventions of other ranks. As described above, in the case where the invention ranked as pending application is not notified to the intellectual property department, the processing of the invention ranked as pending application is set in the table of FIG. You don't have to.

【0061】ステップS601において、例えば、評価
ランクが重要発明で発明届出書300の承認日が199
8年1月5日の発明の場合、システムは図7のテーブル
を参照して、その発明の出願までの処理の緩急を「急
行」扱いと設定すると共に、処理期限日(第1の処理期
限日)を1月6日から起算して1998年2月4日と設
定する。なお、処理の緩急については、後述するよう
に、ワークフローの後工程において電子メールの書誌的
情報と共に表示することにして、担当者に処理の緩急を
通知できるようにする。
In step S601, for example, the evaluation rank is important and the date of approval of the invention notification form 300 is 199.
In the case of the invention of January 5, 2008, the system refers to the table of FIG. 7 and sets the processing speed up to the application of the invention as “express”, and sets the processing deadline (first processing deadline). Day) is set as February 4, 1998, starting from January 6. As described later, the processing speed is displayed together with the bibliographic information of the e-mail in the post-process of the workflow so that the person in charge can be notified of the processing speed.

【0062】続いて、システムは、発明届出書300中
の社外発表予定設定項目305を参照し、該当する発明
の内容を社外に発表する予定があるか否かを(発明公知
の予定があるか否かを)判定する(S602)。このス
テップS602の処理を行うのは、発明を発表等で公知
にする予定がある場合には、その前に出願を完了してお
く必要があるからである。また、実施の形態1において
は、この発明公知の予定を事情に一番詳しい発明者自身
が発明届出書300を作成する際に設定することにして
いるため、公知予定を設定し忘れるという事態の発生を
防止することができる。
Subsequently, the system refers to the outside announcement schedule setting item 305 in the invention notification form 300 and determines whether or not there is a plan to announce the contents of the corresponding invention to the outside (whether there is a plan for publicizing the invention). (S602). The processing in step S602 is performed because the application must be completed before the invention is to be publicized in a publication or the like. Further, in the first embodiment, since the inventor, who is most familiar with the circumstances, himself / herself sets the publicly known schedule of the present invention when creating the invention notification form 300, the user may forget to set the publicly known schedule. Generation can be prevented.

【0063】ステップS602において発明公知の予定
がないと判定した場合、システムはステップS601で
求めた評価ランク別の処理期限日(1998年2月4
日)を処理期限日として採用し(S608)、ステップ
S606に進む。
If it is determined in step S602 that the invention is not known, the system determines the processing expiration date for each evaluation rank (February 4, 1998) obtained in step S601.
) Is adopted as the processing deadline (S608), and the process proceeds to step S606.

【0064】一方、ステップS602において発明公知
の予定があると判定した場合、システムは、ステップS
601で求めた評価ランク別の処理期限日と発明届出書
300中に入力されている公知予定日(候補日または第
2の処理期限日)とを比較し(S603)、評価ランク
別の処理期限日より発明公知日の方が先であるか否か
(早く到来するか否か)を判定する(S604)。
On the other hand, if it is determined in step S602 that there is a schedule known in the invention, the system proceeds to step S602.
The processing deadline for each evaluation rank obtained in step 601 is compared with a known date (candidate date or second processing deadline) input in the invention notification form 300 (S603), and the processing deadline for each evaluation rank is determined. It is determined whether the invention known date is earlier than the date (whether the invention arrives earlier) (S604).

【0065】ステップS604において評価ランク別の
処理期限日より発明公知日の方が後であると判定した場
合、システムはステップS601で求めた評価ランク別
の処理期限日(1998年2月4日)を処理期限日とし
て採用する(S608)。一方、評価ランク別の処理期
限日より発明公知日の方が先であると判定した場合、発
明届出書300中に入力されている公知予定日を処理期
限日として採用する(S605)。
If it is determined in step S604 that the invention known date is later than the processing deadline for each evaluation rank, the system determines the processing deadline for each evaluation rank obtained on step S601 (February 4, 1998). Is adopted as the processing deadline (S608). On the other hand, when it is determined that the invention public date is earlier than the processing deadline date for each evaluation rank, the known public date input in the invention notification form 300 is adopted as the processing deadline (S605).

【0066】そして、システムは、図示しないカレンダ
ーテーブルを参照し、ステップS605またはステップ
S608のいずれかで処理期限日として採用した日が休
日にあたるかどうかを確認する処理を行う(S60
6)。なお、カレンダーテーブルとは、休日・年月日が
登録されたものである。ステップS606においては、
カレンダーテーブルで休日を確認するため、処理期限日
が休日に設定されるという事態の発生を防止することが
できる。
Then, the system refers to a calendar table (not shown) and performs processing for confirming whether the day adopted as the processing deadline in either step S605 or step S608 falls on a holiday (S60).
6). The calendar table is a table in which holidays, dates, and dates are registered. In step S606,
Since the holiday is confirmed in the calendar table, it is possible to prevent the processing deadline from being set as a holiday.

【0067】その後、システムは、処理期限日として採
用した日が休日にあたらないことを確認すると、採用し
た日を最終的な(ワークフロー上の処理の)処理期限日
として設定し、処理期限日として採用した日が休日にあ
たる場合には、休日の直前の平日を最終的な処理期限日
として設定して処理を終了する(S607)。なお、休
日の直後の平日を処理期限日として設定することにして
も良い。このように、評価ランクに応じて、システム側
で処理期限日を自動的に設定するため、ワークフロー上
の担当者が処理期限日を意識して設定する必要をなくす
ことができる。
Thereafter, when the system confirms that the date adopted as the processing deadline does not fall on a holiday, the system sets the adopted date as the final processing deadline (for processing in the workflow) and sets it as the processing deadline. If the day of adoption falls on a holiday, the weekday immediately before the holiday is set as the final processing deadline, and the process ends (S607). The weekday immediately after the holiday may be set as the processing deadline. As described above, since the processing deadline is automatically set on the system side according to the evaluation rank, it is not necessary for the person in charge in the workflow to set the processing deadline consciously.

【0068】なお、発明公知予定日を出願期限日とする
場合には、公知予定日の前日を出願期限日として設定す
る。また、発明公知予定日を出願期限日として採用する
結果、出願までの処理日数が図7に示すテーブルの規定
より遙かに短くなることも考えられる。例えば、1週間
以内に出願完了ということもあり得る。したがって、発
明公知予定日と出願期限日として採用する場合には、処
理の緩急を図7に規定した「特急」等とは別の「特別処
理」や「緊急」と設定することにより、ワークフロー上
の各担当者に注意を喚起することができる。
When the scheduled date of invention is set as the application deadline, the day before the scheduled date of public disclosure is set as the application deadline. In addition, as a result of employing the scheduled date of the invention as the application deadline date, the number of processing days until the application may be much shorter than the specification of the table shown in FIG. For example, the application may be completed within one week. Therefore, when the invention is adopted as the scheduled date of publication of the invention and the deadline for filing the application, the speed of the process is set to “special process” or “urgent” different from “express” specified in FIG. Can call attention to each person in charge.

【0069】また、システムは、ステップS607にお
いて出願の処理期限日(ワークフロー全体の処理期限
日)を設定すると共に、ワークフローの後工程の各担当
者毎の処理期限日を設定することもできる。例えば、承
認者(113)の後に、知財部門受付・知財担当者・知
財承認者・知財発注担当者・明細書作成担当者(特許事
務所)の5人の担当者が存在する場合で、処理期限日ま
での処理日数が45日(通常発明の場合)とすると、そ
れぞれに3日・7日・3日・2日・30日の処理日数を
与え、与えた処理日数に応じて各担当者毎の処理期限日
を決定する。なお、予めランク別の担当者毎の処理日数
(持ち日数)を規定したテーブルを用意しておくことに
より、担当者毎の処理期限日を容易に設定することがで
きる。
Further, the system can set the processing deadline for the application (the processing deadline for the entire workflow) in step S607 and also set the processing deadline for each person in charge of the post-process of the workflow. For example, after the approver (113), there are five persons in charge: IP department receptionist, IP person in charge, IP approver, IP ordering person, and statement creator (patent office). In this case, assuming that the number of processing days up to the processing deadline is 45 days (in the case of the normal invention), the processing days of 3 days, 7 days, 3 days, 2 days, and 30 days are given, and according to the given processing days. To determine the processing deadline for each person in charge. By preparing in advance a table that defines the number of processing days (number of days held) for each person in charge for each rank, the processing deadline for each person in charge can be easily set.

【0070】システムは、上述したようにして処理の緩
急および処理期限日を決定し、出願を依頼する電子メー
ルを知財部門受付(115)に送信すると共に、発明届
出書300を発明届出書DB(116)から出願知財D
B(117)にコピーする。なお、システムは、上述し
た処理で設定した処理期限日および処理の緩急の情報を
電子メールに含めて送信する。ここで、ワークフロー上
の各担当者が予め処理期限と自分に与えられた処理期限
を知ることができるようにシステムを構築しておくこと
により、処理期限を意識して、各自の処理を計画して行
うことができる。
The system determines the processing speed and the processing deadline as described above, sends an e-mail requesting an application to the reception desk for intellectual property department (115), and stores the invention notification form 300 in the invention notification form DB. From (116) Application Intellectual Property D
B (117). In addition, the system transmits the processing expiration date set in the above-described processing and information on the speed of the processing in the electronic mail. Here, by constructing a system so that each person in the workflow can know the processing deadline and the processing deadline given to him / her in advance, he / she can plan his / her processing in consideration of the processing deadline. Can be done.

【0071】知財部門受付(115)で発明届出書30
0の受け付けが行われると、発明届出書300中の所定
の情報を引き継いで知財担当者(図2に図示せず)が処
理を行うための文書(電子文書)がシステムによって生
成され、その文書中に発明届出書300および発明評価
票400が添付される(図9参照)。そして、知財担当
者に生成した文書を添付した出願依頼の電子メールが送
信される。なお、生成される文書には、発明届出書30
0中の一部の情報に加えて、評価ランク・処理の緩急・
担当者単位の処理期限・この発明の出願期限日(処理期
限日)が含まれる。このように、以降のワークフロー上
の各工程において処理される文書には、少なくとも発明
の出願期限日(処理期限日)に関する情報が含まれるよ
うにする。
At the intellectual property department reception desk (115), the invention notification form 30
When the acceptance of 0 is performed, the system generates a document (electronic document) for the IP manager (not shown in FIG. 2) to take over the predetermined information in the invention notification form 300 and to perform processing. An invention notification form 300 and an invention evaluation form 400 are attached to the document (see FIG. 9). Then, an e-mail for an application request with the generated document attached is transmitted to the person in charge of intellectual property. The generated document includes an invention notification form 30
In addition to some information in 0, the evaluation rank, processing speed,
The processing deadline for each person in charge includes the application deadline date (processing deadline date) of the present invention. As described above, the document processed in each step of the subsequent workflow includes at least information on the application deadline (processing deadline) of the invention.

【0072】図8は、知財担当者のクライアントに受信
した電子メールを一覧表示した様子の一例を示す説明図
である。図8に示すように、電子メールの書誌的情報に
は、処理の緩急を示す「特急」や「急行」等の情報が併
せて表示される。この処理の緩急は、システムが図6に
示した処理で評価ランクに基づいて決定したものであ
り、決定後、ワークフロー上の後工程の各担当者に電子
メールを送信する際に、電子メールの書誌的情報に処理
の緩急の情報を合成し、書誌的情報と共に表示する。し
たがって、各担当者は電子メールを開くことなく、処理
の緩急を知ることができる。また、システム側で処理の
緩急の情報を電子メールの書誌的情報中に自動的に設定
するため、処理の緩急の情報を設定し忘れるという事態
をなくすことができる。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a state in which electronic mails received by the client of the person in charge of intellectual property are displayed in a list. As shown in FIG. 8, information such as “limited express” and “express” indicating the speed of processing is displayed together with the bibliographic information of the electronic mail. The speed of this process is determined by the system based on the evaluation rank in the process shown in FIG. 6. After the determination, the system sends the e-mail to each person in charge of the post-process in the workflow. The processing information is synthesized with the bibliographic information and displayed together with the bibliographic information. Therefore, each person in charge can know the speed of the processing without opening the e-mail. In addition, since the system automatically sets the processing speed information in the bibliographic information of the e-mail, it is possible to eliminate a situation in which the user forgets to set the processing speed information.

【0073】図8において、処理の緩急が「普通」の発
明の処理を依頼する電子メールには「普通」を表示して
いないが、これを表示することにしても良い。また、出
願見合わせにランク付けされた発明について知財部門で
処理する場合には、その発明の処理を依頼するための電
子メールに「出願見合わせ」を表示することにしても良
い。さらに、処理の緩急の表示に加えて、処理期限日を
表示しても良い。この処理の緩急の表示は、処理の緩急
が決定された後のワークフローの流れにおいて、各工程
の担当者に送信される電子メールの全てに表示され、各
担当者に注意を喚起する。
In FIG. 8, although "ordinary" is not displayed in the e-mail requesting the processing of the invention whose processing speed is "ordinary", it may be displayed. In the case where the intellectual property department processes an invention ranked as a pending application, an "eligible application" may be displayed on an e-mail for requesting processing of the invention. Further, in addition to the indication of the processing speed, a processing deadline may be displayed. This indication of the speed of the process is displayed in all e-mails sent to the person in charge of each process in the flow of the workflow after the determination of the speed of the process, and calls attention to each person in charge.

【0074】知財担当者が受信した電子メールを開き、
添付されている文書(電子文書)を開くと、図9に示す
ような文面が表示される。図9は、知財担当者処理用の
文書の内容の一例を示す説明図である。図9に示す文書
900は、出願依頼のあった発明の評価を知財担当者に
依頼するものであり、依頼内容に加え、評価ランク・処
理の緩急・担当者単位の処理期限・この発明の出願期限
日(処理期限日)が記述されている。さらに、図9に示
す文書900には、発明届出書300および発明評価票
400が添付されている。このように、文書900中に
評価ランク・処理の緩急・担当者単位の処理期限・発明
の出願期限日(処理期限日)を記述することにより、各
担当者に発明の重要度や処理期限を意識させ、期限まで
に確実に処理が完了できるようにしている。
Open the e-mail received by the IP representative,
When the attached document (electronic document) is opened, a text as shown in FIG. 9 is displayed. FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of the contents of a document for intellectual property clerk processing. A document 900 shown in FIG. 9 requests an intellectual property person to evaluate an invention for which an application has been requested. In addition to the contents of the request, an evaluation rank, processing speed, processing time for each person in charge, The application deadline (processing deadline) is described. Further, an invention notification form 300 and an invention evaluation form 400 are attached to the document 900 shown in FIG. In this manner, by describing the evaluation rank, the speed of processing, the processing deadline for each person in charge, and the application deadline (processing deadline) of the invention in the document 900, the importance of the invention and the processing deadline are given to each person in charge. Be aware and ensure that processing can be completed by the deadline.

【0075】知財担当者は、文書900に従い、発明届
出書300および発明評価票400を参照しつつ発明を
評価する。この発明の評価の結果、発明評価票400の
評価結果と異なる評価結果が得られ、自己の評価結果に
変更する方が妥当と判断されるような場合には、発明の
評価結果を変更すると共に、評価ランクを変更する処理
を行う。評価ランクを変更する場合、システムに図5に
示した処理を実行させることにしても良い。そして、シ
ステムは、評価ランクが変更された場合、図6に示した
処理期限設定処理を再度実行し、変更された評価ランク
に応じて処理期限日を再設定する。
The person in charge of intellectual property evaluates the invention according to the document 900 while referring to the invention notification form 300 and the invention evaluation form 400. As a result of the evaluation of the present invention, an evaluation result different from the evaluation result of the invention evaluation vote 400 is obtained, and when it is judged that changing to the own evaluation result is more appropriate, the evaluation result of the invention is changed. , A process of changing the evaluation rank is performed. When the evaluation rank is changed, the system may execute the processing shown in FIG. Then, when the evaluation rank is changed, the system executes the processing time limit setting process shown in FIG. 6 again, and resets the processing time limit according to the changed evaluation rank.

【0076】知財担当者による処理が完了すると、出願
ワークフロー上の次の工程、例えば、知財部門の出願承
認者に承認を依頼する電子メールが送信され、出願承認
者による承認が得られると、出願発注担当者を介して特
許事務所に電子メールが送信され出願の依頼がなされ
る。これらのワークフロー上の流れにおいて送信される
電子メールには、書誌的情報中に出願の緩急を示す情報
(および処理期限日)が表示される。また、電子メール
に添付される電子文書には、出願の緩急を示す情報や処
理期限日が表示される。
When the processing by the intellectual property manager is completed, the next step in the application workflow, for example, an e-mail requesting approval from the application approver in the intellectual property department is transmitted, and when the approval by the application approver is obtained. Then, an e-mail is sent to the patent office via the person in charge of ordering the application, and an application is requested. In the e-mail transmitted in these workflow flows, information (and a processing deadline) indicating the speed of the application is displayed in the bibliographic information. The electronic document attached to the electronic mail displays information indicating the feasibility of the application and the processing deadline.

【0077】また、図6に示した処理期限設定処理で処
理期限日が設定された後のワークフロー上の処理の流れ
において、システムによって設定された処理期限日を変
更する必要が発生した場合、例えば知財担当者等は処理
期限日の変更を行う理由および変更後の処理期限日を予
め用意されている(例えば、発明届出書または他の所定
の文書)項目中に入力し、処理期限日を適切な条件に合
わせて変更することができる。ただし、変更する処理期
限日は、システムによって設定されたワークフロー上の
処理期限を越えないものとし、処理の遅延を防止できる
ようにしている。
In the processing flow on the workflow after the processing expiration date is set in the processing expiration date setting processing shown in FIG. 6, when it becomes necessary to change the processing expiration date set by the system, for example, The intellectual property manager or the like inputs the reason for changing the processing deadline and the processing deadline after the change in a prepared item (for example, an invention notification or other predetermined document), and sets the processing deadline. It can be changed according to appropriate conditions. However, the processing deadline to be changed is set so as not to exceed the processing deadline in the workflow set by the system, so that the processing delay can be prevented.

【0078】このように、実施の形態1に係るワークフ
ロー支援システムにおける電子文書処理方法によれば、
ワークフロー上の個々の発明届出書(電子文書)の内容
を考慮することにより、各発明届出書毎に適切な処理期
限日を設定することにしたため、業務担当者の個人の判
断や裁量による影響を低減し、システム全体として統一
した基準による処理期限日の設定を行うことができる。
As described above, according to the electronic document processing method in the workflow support system according to the first embodiment,
Considering the contents of each invention notification form (electronic document) on the workflow, we decided to set an appropriate processing deadline for each invention notification form. It is possible to set a processing deadline according to a uniform standard for the entire system.

【0079】また、電子メールの書誌的情報中に処理の
緩急を示す情報を表示することにしたため、電子メール
を開く作業を行うことなく、個々の電子メール中の発明
届出書の処理の緩急を知ることができ、さらに次の業務
担当者に急ぎの処理を確実に伝えることができる。
Further, since the information indicating the speed of the processing is displayed in the bibliographic information of the e-mail, the processing of the invention notification form in each e-mail can be speeded up without opening the e-mail. You can know, and you can surely inform the next person in charge of the urgent process.

【0080】さらに、電子文書中に求めた処理期限を表
示することにしたため、次の業務担当者に急ぎの処理を
確実に伝えることができると共に、その処理をいつまで
完了させる必要があるかを確実に伝えることができる。
Further, since the obtained processing time limit is displayed in the electronic document, the urgent process can be reliably transmitted to the next person in charge of the operation, and the time until the process needs to be completed can be confirmed. Can be told.

【0081】なお、実施の形態1においては、本発明を
知的所有権に関する出願ワークフロー支援システムに適
用した場合を例として、発明届出書の作成から出願まで
の処理について説明したが、この出願ワークフロー支援
システム以外の他のシステムにも本発明を応用すること
ができる。すなわち、本発明は、例えば、起案書システ
ムや契約書作成システム等、様々な業務をワークフロー
に乗せて電子的に処理する場合に適用することができる
ものである。
In the first embodiment, the processing from the creation of the invention notification form to the application has been described by taking as an example the case where the present invention is applied to an application workflow support system relating to intellectual property rights. The present invention can be applied to systems other than the support system. That is, the present invention can be applied to a case where various tasks are electronically processed in a workflow, such as a draft system and a contract creation system.

【0082】〔実施の形態2〕つぎに、実施の形態2に
係るワークフロー支援システムにおける電子文書処理方
法について説明する。なお、実施の形態2においては、
実施の形態1で説明した点と異なる点についてのみ説明
することにする。
[Second Embodiment] Next, an electronic document processing method in a workflow support system according to a second embodiment will be described. In the second embodiment,
Only the points different from those described in the first embodiment will be described.

【0083】実施の形態2に係るワークフロー支援シス
テムにおける電子文書処理方法が実施の形態1と異なる
点は、発明の評価ランク(重要度ランク)に応じて、処
理期限を設定する以外にワークフロー上の処理ルートを
設定する点である。図10は、処理ルートの設定処理を
含む処理期限設定処理を示すフローチャートである。
The electronic document processing method in the workflow support system according to the second embodiment is different from that in the first embodiment in that a processing time limit is set in addition to setting a processing time limit according to the evaluation rank (importance rank) of the invention. The point is that a processing route is set. FIG. 10 is a flowchart illustrating a processing time limit setting process including a process route setting process.

【0084】システムは、図5を用いて説明した発明の
評価ランクに基づいて、該当する発明について評価ラン
ク別の処理期限日を算出する処理を実行すると共に、ワ
ークフロー上の処理ルートを設定する処理を実行する
(S1001)。具体的に、システムは、このステップ
S1001において、図11に示すテーブルを利用して
評価ランク別の処理期限日を算出すると共に、評価ラン
クに基づく処理ルートを設定する。
Based on the evaluation rank of the invention described with reference to FIG. 5, the system executes processing for calculating the processing expiration date for each evaluation rank for the corresponding invention, and sets the processing route on the workflow. Is executed (S1001). Specifically, in step S1001, the system calculates a processing deadline for each evaluation rank using the table shown in FIG. 11 and sets a processing route based on the evaluation rank.

【0085】図11に示すテーブルは、図7に示した内
容に加えて、発明評価ランクに応じた処理ルートを規定
したものである。すなわち、図7は、最重要発明にラン
ク付けされた発明については処理ルート1で、重要発明
にランク付けされた発明については処理ルート2で、さ
らに、通常発明にランク付けされた発明については処理
ルート3で処理することを規定したものである。
The table shown in FIG. 11 defines processing routes according to the invention evaluation rank in addition to the contents shown in FIG. That is, FIG. 7 shows the processing route 1 for the invention ranked as the most important invention, the processing route 2 for the invention ranked as the important invention, and the processing route for the invention ranked as the normal invention. It is defined that processing is performed in route 3.

【0086】図12(a)〜図12(c)は、ステップ
S1001で設定する処理ルートの例を示す説明図であ
る。ここで、図10に示す処理を行った後には、ワーク
フロー上の処理を行う5人の担当者A〜Eが存在してい
るものとする。図12(a)は、評価ランクが通常発明
の場合に設定される処理ルート3の一例を示している。
図12(a)に示す処理ルート3は、担当者AからEの
全ての処理を経るルートである。
FIGS. 12A to 12C are explanatory diagrams showing examples of the processing route set in step S1001. Here, after performing the processing shown in FIG. 10, it is assumed that five persons A to E who perform processing on the workflow exist. FIG. 12A shows an example of the processing route 3 in which the evaluation rank is set in the case of the normal invention.
The processing route 3 shown in FIG. 12A is a route that goes through all the processes of the persons in charge A to E.

【0087】また、図12(b)は、評価ランクが重要
発明の場合に設定される処理ルート2の一例を示してい
る。図12(b)に示す処理ルート2は、担当者Bの処
理をスキップするルートであり、担当者Bの処理をスキ
ップすることによりワークフロー全体の処理を完了する
までの日数を短縮し、「急行」処理に対応することを意
図したものである。なお、担当者Bの処理をスキップし
た分は、特許出願用の明細書作成のため等、処理に時間
が必要な担当者に割り当てることができる。
FIG. 12B shows an example of the processing route 2 set when the evaluation rank is an important invention. The processing route 2 shown in FIG. 12B is a route for skipping the process of the person in charge B. By skipping the process of the person in charge B, the number of days until the processing of the entire workflow is completed is shortened. "Processing. The skipped portion of the processing by the person in charge B can be assigned to a person who requires a long time for processing, such as for preparing a specification for a patent application.

【0088】さらに、図12(c)は、評価ランクが重
要発明の場合に設定される処理ルート3の一例を示して
いる。図12(c)に示す処理ルート3は、担当者Bお
よび担当者Dの処理をスキップするルートであり、さら
にワークフロー全体の処理を完了するまでの日数を短縮
し、「特急」処理に対応することを意図したものであ
る。なお、図12(b)の場合と同様に、担当者Bおよ
びDの処理をスキップした分は、特許出願用の明細書作
成のため等、処理に時間が必要な担当者に割り当てるこ
とができる。
FIG. 12C shows an example of the processing route 3 set when the evaluation rank is an important invention. The processing route 3 shown in FIG. 12C is a route for skipping the processing of the person in charge B and the person in charge D, further shortens the number of days until the processing of the entire workflow is completed, and corresponds to the “express” processing. It is intended. As in the case of FIG. 12 (b), the skipped processes of the persons in charge B and D can be allocated to persons who need time for processing, such as for preparing a specification for a patent application. .

【0089】システムは、図11に示したテーブルに基
づいて、評価ランク別の処理期限日を算出すると共に、
処理ルートを設定し、次のステップS602に進む。な
お、評価ランク別の処理期限日を算出する処理や、ステ
ップS602以降の処理については、実施の形態1で説
明した通りであるため、ここではこれらについての詳細
な説明は省略する。
The system calculates the processing deadline date for each evaluation rank based on the table shown in FIG.
A processing route is set, and the process proceeds to the next step S602. Note that the processing for calculating the processing expiration date for each evaluation rank and the processing after step S602 are as described in the first embodiment, and thus detailed description thereof will be omitted here.

【0090】そして、システムは、図10に示した処理
の終了後、設定した処理ルートに従って、発明届出書
(電子文書)をワークフロー上の後工程に順次流す処理
を実行する。
After the process shown in FIG. 10 is completed, the system executes a process of sequentially sending the invention notification form (electronic document) to the subsequent process in the workflow according to the set processing route.

【0091】また、ワークフロー上の後工程において、
実施の形態1で説明したように、例えば知財担当者の発
明の評価によっては、審査者(113)が行った発明の
評価ランクの変更を行う必要が生じる場合がある。この
場合、システムは知財担当者の評価結果に基づいて評価
ランクを変更すると共に(例えば図5の処理を実行)、
図10に示した処理を実行し、ワークフロー上の処理ル
ートおよび処理期限日を変更する処理を行う。
Further, in a post-process on the workflow,
As described in the first embodiment, for example, depending on the evaluation of the invention by the person in charge of intellectual property, it may be necessary to change the evaluation rank of the invention performed by the examiner (113). In this case, the system changes the evaluation rank based on the evaluation result of the person in charge of intellectual property (for example, executes the processing of FIG. 5),
The processing shown in FIG. 10 is executed, and processing for changing the processing route and the processing expiration date on the workflow is performed.

【0092】このように、実施の形態2に係るワークフ
ロー支援システムにおける電子文書処理方法によれば、
システム側で個々の発明届出書(電子文書)の内容を考
慮して、適切な処理ルートを選択するため、業務担当者
が処理ルートの指定を行わなくても、適切な処理ルート
を選択することができる。
As described above, according to the electronic document processing method in the workflow support system according to the second embodiment,
The system selects the appropriate processing route in consideration of the contents of each invention report (electronic document), so that the appropriate person must select the appropriate processing route without having to specify the processing route. Can be.

【0093】なお、上述した実施の形態2においては、
発明の評価ランクに基づいて、処理期限日および処理ル
ートを設定する処理について説明した。すなわち、実施
の形態2で説明した処理ルートは、発明の評価ランクに
基づく処理の緩急(処理日数)を考慮したものとなって
いる。そこで、処理の緩急(処理日数)を考慮すること
なく、発明の評価ランクに応じて、発明届出書の内容の
充実化を図ることを意図した処理ルートを設定すること
もできる。換言すれば、図10に示す処理を評価ランク
に基づく処理ルートの設定処理とするものである。
In the second embodiment described above,
The processing for setting the processing deadline and the processing route based on the evaluation rank of the invention has been described. That is, the processing route described in the second embodiment takes into consideration the speed (the number of processing days) of the processing based on the evaluation rank of the invention. Therefore, it is possible to set a processing route intended to enhance the content of the invention report according to the evaluation rank of the invention without considering the speed of the processing (the number of processing days). In other words, the processing shown in FIG. 10 is set as the processing route setting processing based on the evaluation rank.

【0094】図13(a)〜図13(c)は、実施の形
態2の変形例を示し、処理の緩急(処理日数)を考慮す
ることなく、発明の評価ランクに応じて発明届出書の内
容の充実化を図ることを意図した処理ルートの例を示す
説明図である。ワークフロー上の担当者として、知財部
門受付・知財担当者・知財承認者・知財発注担当者の4
人が存在しているものとする。
FIGS. 13 (a) to 13 (c) show a modification of the second embodiment. The invention notification form can be obtained in accordance with the evaluation rank of the invention without considering the speed of processing (the number of processing days). FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of a processing route intended to enhance the content. As the person in charge of the workflow, the IP department receptionist, IP person in charge, IP approver, and IP order person
Assume that a person exists.

【0095】図13(a)は、発明の評価ランクが通常
発明の場合の処理ルートを示し、4人の担当者を経て特
許事務所に出願依頼を行うという通常のルートを示すも
のである。
FIG. 13A shows a processing route when the evaluation rank of the invention is a normal invention, and shows a normal route in which an application request is made to a patent office via four persons in charge.

【0096】また、図13(b)は、発明の評価ランク
が重要発明の場合の処理ルートを示している。図13
(b)には、評価ランクが重要発明であることを考慮
し、知財部門受付の後に、先行技術を調査するサーチャ
ーにさらにきめ細やかな先行技術調査を依頼するルート
が含まれている。したがって、知財担当者は、サーチャ
ーによる調査結果を参照し、さらに詳細な発明の評価等
を行うことができる。
FIG. 13 (b) shows a processing route when the evaluation rank of the invention is an important invention. FIG.
(B) includes a route for requesting a more detailed prior art search to a searcher searching for prior art after receiving the intellectual property section, considering that the evaluation rank is an important invention. Therefore, the person in charge of intellectual property can perform more detailed evaluation of the invention and the like with reference to the search result by the searcher.

【0097】さらに、図13(c)は、発明の評価ラン
クが最重要発明の場合の処理ルートを示している。図1
3(c)には、図13(b)のルートに加えて、知財担
当者と発明者とがサーチャーによる調査結果を踏まえ
て、さらに発明届出書の充実化を図るためのルートが含
まれている。したがって、このルートでは、最重要発明
という評価に応じた発明の充実化を図ることができる。
FIG. 13 (c) shows a processing route when the evaluation rank of the invention is the most important invention. FIG.
3 (c) includes, in addition to the route of FIG. 13 (b), a route for the intellectual property manager and the inventor to further enhance the invention notification form based on the search results of the searcher. ing. Therefore, this route can enhance the invention according to the evaluation of the most important invention.

【0098】なお、ここでは、図13(a)〜図13
(c)に示したルートを処理の緩急(処理日数)を考慮
することなく、発明の評価ランクに応じて発明届出書の
内容の充実化を図ることを意図した処理ルートとして説
明したが、図12(a)〜図12(c)に示したルート
に代えて図13(a)〜図13(c)に示したルートを
用いることもできる。ただし、図13(a)〜図13
(c)に示したルートには、サーチャーによる先行技術
調査や発明者との発明の充実化を図る工程が含まれてい
る以上、普通に処理を行うと処理完了までに必要以上の
日数が必要となる。したがって、各担当者の処理日数を
調整し、処理完了までの日数を調整する必要がある。
Note that, here, FIGS.
Although the route shown in (c) has been described as a process route intended to enrich the content of the invention notification form according to the evaluation rank of the invention without considering the speed of the process (the number of processing days), FIG. The routes shown in FIGS. 13A to 13C can be used instead of the routes shown in FIGS. However, FIGS. 13 (a) to 13
Since the route shown in (c) includes a search for prior art by a searcher and a process for enriching the invention with the inventor, if processing is performed normally, it takes more days than necessary to complete the processing. Becomes Therefore, it is necessary to adjust the number of processing days for each person in charge and the number of days until the processing is completed.

【0099】以上説明した実施の形態1および2に係る
ワークフロー支援システムにおける電子文書の処理管理
方法は、各図に示したフローチャートの手順に従って、
予め用意されたプログラムをコンピュータで実行するこ
とによって実現される。このプログラムは、ハードディ
スク,フロッピーディスク,CD−ROM,MO,DV
D等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録さ
れ、コンピュータによって記録媒体から読み出されるこ
とによって実行可能である。また、このプログラムは、
上記記録媒体を介して、またはネットワークを介して配
布することができる。
The electronic document processing management method in the workflow support systems according to the first and second embodiments described above follows the procedure of the flowchart shown in each figure.
This is realized by executing a prepared program on a computer. This program includes hard disk, floppy disk, CD-ROM, MO, DV
The program is recorded on a computer-readable recording medium such as D, and can be executed by being read from the recording medium by the computer. This program also
It can be distributed via the recording medium or via a network.

【0100】[0100]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のワークフ
ロー支援システムにおける電子文書処理方法(請求項
1)は、業務担当者が電子文書の内容を評価し、予め設
定されている少なくとも一つの評価入力欄に評価結果を
入力する入力工程と、入力工程で入力された評価結果に
基づいて、電子文書の重要度ランクを設定する重要度ラ
ンク設定工程と、重要度ランク設定工程で設定された重
要度ランクに基づいて、電子文書の処理期限日を設定す
る処理期限日設定工程と、処理期限日を設定した後のワ
ークフロー上の処理の流れにおいて、以降の処理工程で
表示する電子文書中に少なくとも処理期限日を表示する
表示工程と、を含むため、ワークフロー上の個々の電子
文書の内容を考慮して、各電子文書毎に適切な処理期限
日を設定することができ、また、業務担当者の個人の判
断や裁量による影響を低減してシステム全体として統一
した基準による処理期限日の設定を行うことができる。
換言すれば、電子文書の処理期限日を電子文書の内容に
応じて個別かつ自動的に設定することができる。したが
って、電子文書の作成者(業務担当者)や、その他の業
務担当者が、格別に処理期限日を意識して設定しなくて
も、適切な処理期限日を確実に設定することができる。
As described above, according to the electronic document processing method in the workflow support system of the present invention (claim 1), a business person evaluates the contents of an electronic document, and at least one predetermined evaluation is performed. An input step of inputting an evaluation result in the input field; an importance rank setting step of setting an importance rank of the electronic document based on the evaluation result input in the input step; A processing deadline setting step of setting a processing deadline of the electronic document based on the degree rank; and, in the processing flow on the workflow after setting the processing deadline, at least And a display step of displaying the processing deadline, so that an appropriate processing deadline can be set for each electronic document in consideration of the content of each electronic document on the workflow. Can, also, it is possible to set the processing deadline by the reference to a unified system as a whole to reduce the influence of personal judgment and discretion of the person in charge of business.
In other words, the processing expiration date of the electronic document can be individually and automatically set according to the content of the electronic document. Therefore, even if the creator of the electronic document (business person in charge) or another business person does not particularly set the processing time limit, he / she can set an appropriate processing time limit without fail.

【0101】また、請求項2に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項1記載のワ
ークフロー支援システムにおける電子文書処理方法にお
いて、さらに、重要度ランク設定工程で設定された重要
度ランクに基づいて、ワークフロー上における電子文書
の処理ルートを設定する処理ルート設定工程と、処理ル
ート設定工程で設定された処理ルートに基づいて、電子
文書をワークフロー上の次の処理工程へ送る送信工程
と、を含むため、業務担当者が処理ルートの指定を行わ
なくても、システム側で個々の電子文書の内容を考慮し
て、適切な処理ルートを選択するワークフロー支援シス
テムにおける電子文書処理方法を提供することができ
る。
The electronic document processing method in the workflow support system according to claim 2 is the electronic document processing method in the workflow support system according to claim 1, further comprising the importance rank set in the importance rank setting step. A processing route setting step of setting a processing route of the electronic document in the workflow based on the processing route set in the processing route setting step, and a transmission step of sending the electronic document to the next processing step in the workflow, Therefore, there is provided an electronic document processing method in a workflow support system that selects an appropriate processing route in consideration of the content of each electronic document on the system side without a business technician designating a processing route. be able to.

【0102】また、請求項3に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、グループ内の仕事
の流れ(ワークフロー)においてコンピュータ世界の電
子ルートを流れる電子文書を処理するワークフロー支援
システムにおける電子文書処理方法において、業務担当
者が電子文書の内容を評価し、予め設定されている少な
くとも一つの評価入力欄に評価結果を入力する入力工程
と、入力工程で入力された評価結果に基づいて、電子文
書の重要度ランクを設定する重要度ランク設定工程と、
重要度ランク設定工程で設定された重要度ランクに基づ
いて、ワークフロー上における電子文書の処理ルートを
設定する処理ルート設定工程と、処理ルート設定工程で
設定された処理ルートに基づいて、電子文書をワークフ
ロー上の次の処理工程へ送る送信工程と、を含むため、
業務担当者が処理ルートの指定を行わなくても、システ
ム側で個々の電子文書の内容を考慮して、適切な処理ル
ートを選択するワークフロー支援システムにおける電子
文書処理方法を提供することができる。
An electronic document processing method in a workflow support system according to a third aspect is a method for processing an electronic document in a workflow support system for processing an electronic document flowing through an electronic route in the computer world in a work flow in a group (workflow). In the above, an operation person evaluates the content of the electronic document, and based on the evaluation result input in the input step of inputting the evaluation result in at least one evaluation input field set in advance, An importance rank setting step of setting an importance rank;
Based on the importance rank set in the importance rank setting step, a processing route setting step of setting a processing route of the electronic document on the workflow, and an electronic document based on the processing route set in the processing route setting step. To send to the next processing step in the workflow,
It is possible to provide an electronic document processing method in a workflow support system that selects an appropriate processing route in consideration of the contents of each electronic document on the system side, without the business operator designating the processing route.

【0103】また、請求項4に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項1〜3記載
のいずれか一つのワークフロー支援システムにおける電
子文書処理方法において、さらに、重要度ランク設定工
程で設定された重要度ランクに基づいて、電子文書の処
理の緩急を設定する処理緩急設定工程と、処理の緩急を
設定した後のワークフロー上の処理の流れにおいて、電
子文書を電子メールでワークフロー上の次の業務担当者
へ送信する際に、電子メールの書誌的情報に処理の緩急
を合成する緩急合成工程と、を含むため、個々の電子文
書の内容を考慮して適切な処理の緩急を設定できると共
に、電子メールを開くという余分な作業を行うことな
く、個々の電子メール中の電子文書の処理の緩急を知る
ことができる。また、次の業務担当者に急ぎの処理を確
実に伝えることができると共に、自動的に設定された処
理期限日によって、その処理をいつまで完了させる必要
があるかを確実に伝えることができる。
An electronic document processing method in a workflow support system according to a fourth aspect is the electronic document processing method in any one of the first to third aspects, further comprising an importance rank setting step. In the processing slowness setting step of setting the processing speed of the electronic document based on the importance rank set, and in the processing flow on the workflow after setting the processing speed, the electronic document is sent to the next in the workflow by e-mail. When sending to the person in charge of the business, the process includes a process of combining the process speed with the bibliographic information of the e-mail, so that appropriate process speed can be set in consideration of the content of each electronic document At the same time, it is possible to know the speed of processing of the electronic document in each electronic mail without performing an extra operation of opening the electronic mail. In addition, the urgent process can be reliably communicated to the next person in charge of operation, and the time until the process needs to be completed can be reliably communicated by the automatically set processing expiration date.

【0104】また、請求項5に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項1,2また
は4記載のワークフロー支援システムにおける電子文書
処理方法において、さらに、電子文書の内容の公開時期
情報を入力する公開時期情報入力工程と、公開時期情報
に基づいて、電子文書の処理期限日の候補日を設定する
候補設定工程と、を含み、処理期限日設定工程が、先ず
重要度ランクに基づいて設定した処理期限日を第1の処
理期限日とし、次に候補日を第2の処理期限日とし、さ
らに第1の処理期限日と第2の処理期限日とを比較し
て、短い期限日の方を該当する電子文書の処理期限日と
して設定するため、例えば、電子文書の内容が公知とな
る前に、該当する電子文書の処理を完了する必要がある
場合でも、適切な処理期限日の設定によって、確実に電
子文書の処理を済ませることができ、さらにシステムの
信頼性・利便性の向上を図ることができる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an electronic document processing method in a workflow support system according to the first, second, or fourth aspect, further comprising: An input publication time information input step, and a candidate setting step of setting a candidate date for a processing expiration date of the electronic document based on the publication time information, wherein the processing expiration date setting step is performed based on the importance rank first. The set processing deadline is set as the first processing deadline, the candidate date is set as the second processing deadline, and the first processing deadline and the second processing deadline are compared. Is set as the processing expiration date of the relevant electronic document. For example, even if it is necessary to complete the processing of the relevant electronic document before the content of the electronic document becomes public, By setting the expiration date, it is possible to reliably dispense the processing of the electronic document, it is possible to further improve the reliability and convenience of the system.

【0105】また、請求項6に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項1,2,4
または5記載のワークフロー支援システムにおける電子
文書処理方法において、さらに、処理期限日を設定した
後のワークフロー上の処理の流れにおいて、処理期限日
の変更を行う必要が発生した場合に、処理期限日の変更
を行う理由および変更後の処理期限日の入力を行う変更
入力工程を含むため、状況の変化に対応して適切な処理
期限日を設定することができ、さらにシステムの信頼性
・利便性の向上を図ることができる。
Further, the electronic document processing method in the workflow support system according to the sixth aspect is the first aspect of the present invention.
Alternatively, in the electronic document processing method in the workflow support system according to the item 5, when the processing expiration date needs to be changed in the processing flow on the workflow after the processing expiration date is set, the processing expiration date may be changed. Includes a change entry process to enter the reason for making the change and the processing deadline after the change, so that an appropriate processing deadline can be set in response to changes in the situation, and the reliability and convenience of the system Improvement can be achieved.

【0106】また、請求項7に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項6記載のワ
ークフロー支援システムにおける電子文書処理方法にお
いて、処理期限日が、電子文書の業務内容に応じて予め
設定されるワークフロー上の最終処理期限日を越えない
期日であるため、処理期限日の変更を行った場合でもシ
ステム全体での処理効率の低下を最小限に保つことがで
きると共に、電子文書が作成されてから処理が完了する
までの期間を確実に管理することができ、さらにシステ
ムの信頼性・利便性の向上を図ることができる。
According to a seventh aspect of the present invention, in the electronic document processing method of the workflow support system according to the sixth aspect, the processing expiration date is set in advance according to the business content of the electronic document. Since the deadline does not exceed the final processing deadline in the workflow to be performed, even if the processing deadline is changed, it is possible to minimize the reduction in processing efficiency of the entire system and create an electronic document. It is possible to reliably manage the period from when the process is completed until the process is completed, and it is possible to improve the reliability and convenience of the system.

【0107】また、請求項8に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項1,2,
4,5,6または7記載のワークフロー支援システムに
おける電子文書処理方法において、処理期限日設定工程
では、予め重要度ランクに対応させて処理期限日が設定
された重要度ランク/処理期限日対応テーブルと、休日
・年月日が登録されたカレンダーテーブルとを用いて、
処理期限日を設定するため、さらにシステム全体として
統一した基準による処理期限日の設定を行うことがで
き、また、カレンダーを使用するので、処理期限日が休
祭日に設定されることがなく、システムの信頼性・利便
性の向上を図ることができる。
The electronic document processing method in the workflow support system according to claim 8 is a method for processing an electronic document.
In the electronic document processing method in the workflow support system according to 4, 5, 6, or 7, in the processing deadline setting step, a priority rank / processing deadline correspondence table in which processing deadlines are set in advance in correspondence with the importance ranks And a calendar table in which holidays, dates are registered,
In order to set the processing deadline, the processing deadline can be set based on the unified standard for the whole system, and since the calendar is used, the processing deadline is not set on holidays, Reliability and convenience can be improved.

【0108】また、請求項9に係るワークフロー支援シ
ステムにおける電子文書処理方法は、請求項1,2,
4,5,6,7または8記載のワークフロー支援システ
ムにおける電子文書処理方法において、さらに、重要度
ランクを設定した後のワークフロー上の処理の流れにお
いて、重要度ランクの変更を行う必要が発生した場合
に、重要度ランクの変更を行う重要度ランク変更工程
と、重要度ランク変更工程によって重要度ランクが変更
された場合に、変更された重要度ランクに基づいて、電
子文書の処理期限日を変更する処理期限日変更工程と、
を含むため、前の工程で誤った重要度ランクが設定され
た場合や、重要度ランクの認識や状況に変化が発生した
場合でも、後の工程で重要度ランクを変更して、変更し
た重要度ランクに対応した適切な処理期限日に設定でき
る。したがって、システムの信頼性・利便性の向上を図
ることができる。
Further, the electronic document processing method in the workflow support system according to claim 9 provides
In the electronic document processing method in the workflow support system described in 4, 5, 6, 7 or 8, it is necessary to change the importance rank in the processing flow on the workflow after setting the importance rank. In this case, when the importance rank is changed by the importance rank change step, the processing expiration date of the electronic document is set based on the changed importance rank. A process deadline change process to be changed,
Therefore, even if an incorrect importance rank is set in the previous process, or if the recognition or the status of the importance rank changes, the importance rank changed in the later process An appropriate processing deadline can be set according to the degree rank. Therefore, it is possible to improve the reliability and convenience of the system.

【0109】また、請求項10に係るワークフロー支援
システムにおける電子文書処理方法は、請求項2または
3記載のワークフロー支援システムにおける電子文書処
理方法において、さらに、重要度ランクを設定した後の
ワークフロー上の処理の流れにおいて、重要度ランクの
変更を行う必要が発生した場合に、重要度ランクの変更
を行う重要度ランク変更工程と、重要度ランク変更工程
によって重要度ランクが変更された場合に、変更された
重要度ランクに基づいて、ワークフロー上における電子
文書の処理ルートを変更する処理ルート変更工程と、を
含むため、前の工程で誤った重要度ランクが設定された
場合や、重要度ランクの認識や状況に変化が発生した場
合でも、後の工程で重要度ランクを変更して、変更した
重要度ランクに対応した適切な処理ルートに設定でき
る。したがって、システムの信頼性・利便性の向上を図
ることができる。
An electronic document processing method in a workflow support system according to claim 10 is the electronic document processing method in the workflow support system according to claim 2 or 3, further comprising: In the processing flow, when it is necessary to change the importance rank, the importance rank change process for changing the importance rank, and when the importance rank is changed by the importance rank change process, the change is made. A process route change step of changing the process route of the electronic document on the workflow based on the importance rank set in the previous process, if an incorrect importance rank was set in the previous process, Even if there is a change in recognition or situation, change the importance rank in a later process and It can be set to suitable processing routes. Therefore, it is possible to improve the reliability and convenience of the system.

【0110】また、請求項11に係るワークフロー支援
システムにおける電子文書処理方法は、グループ内の仕
事の流れ(ワークフロー)においてコンピュータ世界の
電子ルートを流れる電子文書を処理するワークフロー支
援システムにおける電子文書処理方法において、業務担
当者が電子文書の内容を評価し、予め設定されている少
なくとも一つの評価入力欄に評価結果を入力する入力工
程と、入力工程で入力された評価結果に基づいて、電子
文書の重要度ランクを設定する重要度ランク設定工程
と、重要度ランク設定工程で設定された重要度ランクに
基づいて、予め重要度ランクに対応させて処理期限日が
設定された重要度ランク/処理期限日対応テーブルと、
休日・年月日が登録されたカレンダーテーブルとを用い
て、ワークフロー上の各業務担当者の処理期限日および
電子文書の最終的な処理期限日を設定する処理期限日設
定工程と、処理期限日を設定した後のワークフロー上の
処理の流れにおいて、以降の処理工程で表示する電子文
書中に少なくとも該当する業務担当者の処理期限日およ
び電子文書の最終的な処理期限日を表示する表示工程
と、を含むため、ワークフロー上の業務担当者毎に木目
の細かい期限管理(処理期限日)を提供することができ
ると共に、個々の業務担当者に該当する電子文書の最終
的な処理期限日を意識させて各自の処理を確実に行うよ
うに促すことができる。
An electronic document processing method in a workflow support system according to claim 11, wherein the electronic document processing method in a workflow support system for processing an electronic document flowing through an electronic route in the computer world in a work flow in a group (workflow). In the above, an operation person evaluates the content of the electronic document, and based on the evaluation result input in the input step of inputting the evaluation result in at least one evaluation input field set in advance, An importance rank setting step of setting an importance rank, and an importance rank / processing deadline in which a processing expiration date is set in advance in correspondence with the importance rank based on the importance rank set in the importance rank setting step Day correspondence table,
A processing deadline setting step of setting a processing deadline for each business operator on a workflow and a final processing deadline of an electronic document using a calendar table in which holidays, dates are registered, and a processing deadline In the flow of processing on the workflow after setting the above, in the electronic document to be displayed in the subsequent processing steps, at least a display step of displaying the processing deadline date of the corresponding person in charge and the final processing deadline of the electronic document , It is possible to provide fine-grained deadline management (processing deadline) for each business clerk on the workflow, and be aware of the final processing deadline of the electronic document corresponding to each business clerk In this way, it is possible to prompt each person to perform their own processing without fail.

【0111】さらに、請求項12に係るコンピュータ読
み取り可能な記録媒体は、請求項1〜11のいずれか一
つに記載のワークフロー支援システムにおける電子文書
処理方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプ
ログラムを記録したものであるため、このプログラムを
コンピュータで実行することにより、ワークフロー上の
個々の電子文書の内容を考慮して、各電子文書毎に適切
な処理期限日を設定することができ、また、業務担当者
の個人の判断や裁量による影響を低減してシステム全体
として統一した基準による処理期限日の設定を行うこと
ができ、さらに、システム側で個々の電子文書の内容を
考慮して、適切な処理ルートを選択することができるワ
ークフロー支援システムにおける電子文書処理方法を提
供することができる。
A computer-readable recording medium according to claim 12 is a program for causing a computer to execute each step of the electronic document processing method in the workflow support system according to any one of claims 1 to 11. By executing this program on a computer, it is possible to set an appropriate processing deadline for each electronic document in consideration of the content of each electronic document in the workflow, and In addition, it is possible to set the processing deadline according to the unified standard for the whole system by reducing the influence of the individual judgment and discretion of the business person in charge, and furthermore, considering the contents of each electronic document on the system side, An electronic document processing method in a workflow support system that can select an appropriate processing route can be provided. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1に係る出願ワークフロー
支援システムの概略構成を示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing a schematic configuration of an application workflow support system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態1に係る出願ワークフロー
支援システムで支援するワークフロー(仕事の流れ)の
一部を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a part of a workflow (work flow) supported by the application workflow support system according to the first embodiment of the present invention.

【図3】図2に示したワークフローで用いられる発明届
出書(電子文書)の一例を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of an invention notification form (electronic document) used in the workflow shown in FIG. 2;

【図4】図2に示したワークフローで用いられる発明評
価票の一例を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of an invention evaluation slip used in the workflow shown in FIG. 2;

【図5】本発明の実施の形態1に係る出願ワークフロー
支援システムにおいて、発明の評価結果に基づいて実行
される評価ランク決定処理のフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart of an evaluation rank determination process executed based on the evaluation result of the invention in the application workflow support system according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態1に係る出願ワークフロー
支援システムにおいて、処理期限設定処理を示すフロー
チャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing time limit setting process in the application workflow support system according to the first embodiment of the present invention.

【図7】図6に示す処理期限設定処理で用いられる、評
価ランク毎に処理の緩急および出願までの処理日数を定
めたテーブルの一例を示す説明図である。
7 is an explanatory diagram showing an example of a table used in the processing time limit setting processing shown in FIG. 6, in which the speed of processing and the number of processing days until application are determined for each evaluation rank.

【図8】本発明の実施の形態1に係る出願ワークフロー
支援システムにおいて、知財担当者のクライアントに受
信した電子メールを一覧表示した様子の一例を示す説明
図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a state in which electronic mail received by a client of an intellectual property person is displayed in a list in the application workflow support system according to the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態1に係る出願ワークフロー
支援システムにおいて、知財担当者処理用の文書の内容
の一例を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of the contents of a document for intellectual property clerk processing in the application workflow support system according to the first embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施の形態2に係る出願ワークフロ
ー支援システムにおいて、処理ルートの変更処理を含む
処理期限設定処理を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a processing time limit setting process including a process route change process in the application workflow support system according to the second embodiment of the present invention.

【図11】図10に示す処理ルートの変更処理を含む処
理期限設定処理で用いられる、評価ランク毎に処理の緩
急,出願までの処理日数および処理ルートを定めたテー
ブルの一例を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a table used for the processing time limit setting processing including the processing route change processing shown in FIG. 10 and in which the processing speed, the processing days until application, and the processing route are determined for each evaluation rank. is there.

【図12】図10のステップS1001で設定する処理
ルートの例を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of a processing route set in step S1001 in FIG.

【図13】本発明の実施の形態2に係る出願ワークフロ
ー支援システムにおいて、処理の緩急(処理日数)を考
慮することなく、発明の評価ランクに応じて発明届出書
の内容の充実化を図ることを意図した処理ルートの例を
示す説明図である。
FIG. 13: In the application workflow support system according to the second embodiment of the present invention, enrich the contents of the invention notification form according to the evaluation rank of the invention without considering the speed of processing (number of processing days). FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a processing route intended for the following.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ローカル・エリア・ネットワーク 102〜105 クライアント(端末装置) 106,107 サーバ 108,109 プリンタ 101 Local area network 102-105 Client (terminal device) 106, 107 Server 108, 109 Printer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 牧田 恵二 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Inventor Keiji Makita 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Inside Ricoh Co., Ltd.

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 グループ内の仕事の流れ(ワークフロ
ー)においてコンピュータ世界の電子ルートを流れる電
子文書を処理するワークフロー支援システムにおける電
子文書処理方法において、 業務担当者が前記電子文書の内容を評価し、予め設定さ
れている少なくとも一つの評価入力欄に評価結果を入力
する入力工程と、 前記入力工程で入力された評価結果に基づいて、前記電
子文書の重要度ランクを設定する重要度ランク設定工程
と、 前記重要度ランク設定工程で設定された重要度ランクに
基づいて、前記電子文書の処理期限日を設定する処理期
限日設定工程と、 前記処理期限日を設定した後のワークフロー上の処理の
流れにおいて、以降の処理工程で表示する前記電子文書
中に少なくとも前記処理期限日を表示する表示工程と、 を含むことを特徴とするワークフロー支援システムにお
ける電子文書処理方法。
An electronic document processing method in a workflow support system for processing an electronic document flowing through an electronic route in a computer world in a work flow (workflow) in a group, wherein a business person evaluates the contents of the electronic document, An input step of inputting an evaluation result in at least one evaluation input field set in advance; and an importance rank setting step of setting an importance rank of the electronic document based on the evaluation result input in the input step. A processing deadline setting step of setting a processing deadline for the electronic document based on the importance rank set in the importance rank setting step; and a processing flow in a workflow after the processing deadline is set. A display step of displaying at least the processing expiration date in the electronic document displayed in the subsequent processing steps. Electronic document processing method in a workflow support system, wherein the door.
【請求項2】 さらに、前記重要度ランク設定工程で設
定された重要度ランクに基づいて、ワークフロー上にお
ける前記電子文書の処理ルートを設定する処理ルート設
定工程と、前記処理ルート設定工程で設定された処理ル
ートに基づいて、前記電子文書をワークフロー上の次の
処理工程へ送る送信工程と、を含むことを特徴とする請
求項1記載のワークフロー支援システムにおける電子文
書処理方法。
2. A processing route setting step for setting a processing route of the electronic document in a workflow based on the importance rank set in the importance rank setting step; And transmitting the electronic document to the next processing step in the workflow based on the processing route. 3. The electronic document processing method according to claim 1, further comprising:
【請求項3】 グループ内の仕事の流れ(ワークフロ
ー)においてコンピュータ世界の電子ルートを流れる電
子文書を処理するワークフロー支援システムにおける電
子文書処理方法において、 業務担当者が前記電子文書の内容を評価し、予め設定さ
れている少なくとも一つの評価入力欄に評価結果を入力
する入力工程と、 前記入力工程で入力された評価結果に基づいて、前記電
子文書の重要度ランクを設定する重要度ランク設定工程
と、 前記重要度ランク設定工程で設定された重要度ランクに
基づいて、ワークフロー上における前記電子文書の処理
ルートを設定する処理ルート設定工程と、 前記処理ルート設定工程で設定された処理ルートに基づ
いて、前記電子文書をワークフロー上の次の処理工程へ
送る送信工程と、 を含むことを特徴とするワークフロー支援システムにお
ける電子文書処理方法。
3. An electronic document processing method in a workflow support system for processing an electronic document flowing through an electronic route in the computer world in a work flow in a group, wherein a business person evaluates the contents of the electronic document, An input step of inputting an evaluation result in at least one evaluation input field set in advance; and an importance rank setting step of setting an importance rank of the electronic document based on the evaluation result input in the input step. A processing route setting step of setting a processing route of the electronic document on a workflow based on the importance rank set in the importance rank setting step; and a processing route set in the processing route setting step. Sending the electronic document to the next processing step on the workflow. Electronic document processing method in the workflow support system that.
【請求項4】 さらに、前記重要度ランク設定工程で設
定された重要度ランクに基づいて、前記電子文書の処理
の緩急を設定する処理緩急設定工程と、前記処理の緩急
を設定した後のワークフロー上の処理の流れにおいて、
前記電子文書を電子メールでワークフロー上の次の業務
担当者へ送信する際に、前記電子メールの書誌的情報に
前記処理の緩急を合成する緩急合成工程と、を含むこと
を特徴とする請求項1〜3記載のいずれか一つのワーク
フロー支援システムにおける電子文書処理方法。
4. A processing speed setting step of setting processing speed of the electronic document based on the importance rank set in the importance rank setting step, and a workflow after setting the processing speed. In the above process flow,
When transmitting the electronic document to the next person in charge in the workflow by e-mail, the method includes a step of synthesizing the processing speed with bibliographic information of the electronic mail. An electronic document processing method in any one of the workflow support systems according to any one of claims 1 to 3.
【請求項5】 さらに、前記電子文書の内容の公開時期
情報を入力する公開時期情報入力工程と、前記公開時期
情報に基づいて、前記電子文書の処理期限日の候補日を
設定する候補設定工程と、を含み、 前記処理期限日設定工程は、先ず前記重要度ランクに基
づいて設定した処理期限日を第1の処理期限日とし、次
に前記候補日を第2の処理期限日とし、さらに前記第1
の処理期限日と第2の処理期限日とを比較して、短い期
限日の方を該当する電子文書の処理期限日として設定す
ることを特徴とする請求項1,2または4記載のワーク
フロー支援システムにおける電子文書処理方法。
5. A disclosure time information input step of inputting disclosure time information of the content of the electronic document, and a candidate setting step of setting a candidate date for a processing expiration date of the electronic document based on the disclosure time information. Wherein the processing deadline setting step first sets the processing deadline set based on the importance rank as a first processing deadline, and then sets the candidate date as a second processing deadline. The first
5. The workflow support according to claim 1, wherein the processing expiration date is compared with the second processing expiration date, and the shorter expiration date is set as the processing expiration date of the corresponding electronic document. Electronic document processing method in the system.
【請求項6】 さらに、前記処理期限日を設定した後の
ワークフロー上の処理の流れにおいて、前記処理期限日
の変更を行う必要が発生した場合に、前記処理期限日の
変更を行う理由および変更後の処理期限日の入力を行う
変更入力工程を含むことを特徴とする請求項1,2,4
または5記載のワークフロー支援システムにおける電子
文書処理方法。
6. When the processing expiration date needs to be changed in the flow of processing on the workflow after the processing expiration date is set, the reason for changing the processing expiration date and the change 5. The method according to claim 1, further comprising a change input step of inputting a later processing deadline.
Or an electronic document processing method in the workflow support system according to 5.
【請求項7】 前記処理期限日は、前記電子文書の業務
内容に応じて予め設定されるワークフロー上の最終処理
期限日を越えない期日であることを特徴とする請求項6
記載のワークフロー支援システムにおける電子文書処理
方法。
7. The processing expiration date is a date that does not exceed a final processing expiration date in a workflow set in advance according to the business content of the electronic document.
An electronic document processing method in the workflow support system described above.
【請求項8】 前記処理期限日設定工程では、予め重要
度ランクに対応させて処理期限日が設定された重要度ラ
ンク/処理期限日対応テーブルと、休日・年月日が登録
されたカレンダーテーブルとを用いて、前記処理期限日
を設定することを特徴とする請求項1,2,4,5,6
または7記載のワークフロー支援システムにおける電子
文書処理方法。
8. In the processing deadline setting step, an importance rank / processing deadline correspondence table in which processing deadlines are set in advance in correspondence with importance ranks, and a calendar table in which holidays, dates, and dates are registered The processing expiration date is set by using (1) and (2).
Or an electronic document processing method in the workflow support system according to 7.
【請求項9】 さらに、前記重要度ランクを設定した後
のワークフロー上の処理の流れにおいて、前記重要度ラ
ンクの変更を行う必要が発生した場合に、前記重要度ラ
ンクの変更を行う重要度ランク変更工程と、前記重要度
ランク変更工程によって重要度ランクが変更された場合
に、前記変更された重要度ランクに基づいて、前記電子
文書の処理期限日を変更する処理期限日変更工程と、を
含むことを特徴とする請求項1,2,4,5,6,7ま
たは8記載のワークフロー支援システムにおける電子文
書処理方法。
9. An importance rank for changing the importance rank when it is necessary to change the importance rank in the processing flow on the workflow after setting the importance rank. A changing step, and when the importance rank is changed by the importance rank changing step, a processing deadline changing step of changing a processing deadline of the electronic document based on the changed importance rank. 9. The electronic document processing method in a workflow support system according to claim 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, or 8.
【請求項10】 さらに、前記重要度ランクを設定した
後のワークフロー上の処理の流れにおいて、前記重要度
ランクの変更を行う必要が発生した場合に、前記重要度
ランクの変更を行う重要度ランク変更工程と、前記重要
度ランク変更工程によって重要度ランクが変更された場
合に、前記変更された重要度ランクに基づいて、ワーク
フロー上における前記電子文書の処理ルートを変更する
処理ルート変更工程と、を含むことを特徴とする請求項
2または3記載のワークフロー支援システムにおける電
子文書処理方法。
10. The importance rank for changing the importance rank when it is necessary to change the importance rank in the processing flow on the workflow after setting the importance rank. A change step, and when the importance rank is changed by the importance rank change step, a processing route change step of changing a processing route of the electronic document in a workflow based on the changed importance rank, 4. The electronic document processing method in the workflow support system according to claim 2, further comprising:
【請求項11】 グループ内の仕事の流れ(ワークフロ
ー)においてコンピュータ世界の電子ルートを流れる電
子文書を処理するワークフロー支援システムにおける電
子文書処理方法において、 業務担当者が前記電子文書の内容を評価し、予め設定さ
れている少なくとも一つの評価入力欄に評価結果を入力
する入力工程と、 前記入力工程で入力された評価結果に基づいて、前記電
子文書の重要度ランクを設定する重要度ランク設定工程
と、 前記重要度ランク設定工程で設定された重要度ランクに
基づいて、予め重要度ランクに対応させて処理期限日が
設定された重要度ランク/処理期限日対応テーブルと、
休日・年月日が登録されたカレンダーテーブルとを用い
て、ワークフロー上の各業務担当者の処理期限日および
前記電子文書の最終的な処理期限日を設定する処理期限
日設定工程と、 前記処理期限日を設定した後のワークフロー上の処理の
流れにおいて、以降の処理工程で表示する前記電子文書
中に少なくとも該当する業務担当者の処理期限日および
前記電子文書の最終的な処理期限日を表示する表示工程
と、 を含むことを特徴とするワークフロー支援システムにお
ける電子文書処理方法。
11. An electronic document processing method in a workflow support system for processing an electronic document flowing through an electronic route in the computer world in a work flow (workflow) in a group, wherein a business person evaluates the contents of the electronic document, An input step of inputting an evaluation result in at least one evaluation input field set in advance; and an importance rank setting step of setting an importance rank of the electronic document based on the evaluation result input in the input step. An importance rank / processing expiration date correspondence table in which a processing expiration date is set in advance in accordance with the importance rank based on the importance rank set in the importance rank setting step;
A processing deadline setting step of setting a processing deadline of each person in charge on the workflow and a final processing deadline of the electronic document by using a calendar table in which holidays and dates are registered; and In the flow of processing in the workflow after setting the expiration date, at least the processing expiration date of the corresponding person in charge and the final processing expiration date of the electronic document are displayed in the electronic document displayed in the subsequent processing steps An electronic document processing method in a workflow support system, comprising:
【請求項12】 前記請求項1〜11のいずれか一つに
記載のワークフロー支援システムにおける電子文書処理
方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログ
ラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り
可能な記録媒体。
12. A computer readable program which records a program for causing a computer to execute each step of the electronic document processing method in the workflow support system according to any one of claims 1 to 11. recoding media.
JP10022428A 1998-02-03 1998-02-03 Method for processing electronic document in work flow support system and computer-readable recording medium recording program for allowing computer to execute respective processes of the method Pending JPH11219402A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022428A JPH11219402A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Method for processing electronic document in work flow support system and computer-readable recording medium recording program for allowing computer to execute respective processes of the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022428A JPH11219402A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Method for processing electronic document in work flow support system and computer-readable recording medium recording program for allowing computer to execute respective processes of the method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11219402A true JPH11219402A (en) 1999-08-10

Family

ID=12082432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10022428A Pending JPH11219402A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Method for processing electronic document in work flow support system and computer-readable recording medium recording program for allowing computer to execute respective processes of the method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11219402A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001331622A (en) * 2000-05-22 2001-11-30 Canon Inc System and method for idea management, idea proposing device, managing server, and recording medium
JP2001337966A (en) * 2000-05-24 2001-12-07 Nippon Shokubai Co Ltd Intellectual property information management system and computer readable recording medium recording program for intellectual property information management
JP2002123764A (en) * 2000-08-11 2002-04-26 Ricoh Leasing Co Ltd Method and system for supporting contract, managing server and program
JP2003076770A (en) * 2001-09-04 2003-03-14 Hitachi Ltd Method and system for management of electronic envelope
JP2003108724A (en) * 2001-09-27 2003-04-11 Ricoh Co Ltd Work flow support system, its method, work flow support program, and computer readable recording medium with the program recorded thereon
JP2007226829A (en) * 2007-05-01 2007-09-06 Fujitsu Ltd Document deliberation system and server
JP2007265232A (en) * 2006-03-29 2007-10-11 Hitachi Ltd Deadline management support system, deadline management support method and deadline management support program
JP2010160560A (en) * 2009-01-06 2010-07-22 Konica Minolta Business Technologies Inc Workflow management apparatus, workflow management method, and workflow management program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001331622A (en) * 2000-05-22 2001-11-30 Canon Inc System and method for idea management, idea proposing device, managing server, and recording medium
JP2001337966A (en) * 2000-05-24 2001-12-07 Nippon Shokubai Co Ltd Intellectual property information management system and computer readable recording medium recording program for intellectual property information management
JP2002123764A (en) * 2000-08-11 2002-04-26 Ricoh Leasing Co Ltd Method and system for supporting contract, managing server and program
JP4578031B2 (en) * 2000-08-11 2010-11-10 リコーItソリューションズ株式会社 Contract support service method, contract support system, management server, and program
JP2003076770A (en) * 2001-09-04 2003-03-14 Hitachi Ltd Method and system for management of electronic envelope
JP2003108724A (en) * 2001-09-27 2003-04-11 Ricoh Co Ltd Work flow support system, its method, work flow support program, and computer readable recording medium with the program recorded thereon
JP2007265232A (en) * 2006-03-29 2007-10-11 Hitachi Ltd Deadline management support system, deadline management support method and deadline management support program
JP2007226829A (en) * 2007-05-01 2007-09-06 Fujitsu Ltd Document deliberation system and server
JP2010160560A (en) * 2009-01-06 2010-07-22 Konica Minolta Business Technologies Inc Workflow management apparatus, workflow management method, and workflow management program
JP4636184B2 (en) * 2009-01-06 2011-02-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Workflow management device, workflow management method, and workflow management program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005202447B2 (en) Hierarchical projects in a computer-enabled project management method and system
US8577975B2 (en) Buddy list-based sharing of electronic content
US20160224939A1 (en) Systems and methods for managing tasks
US10341265B2 (en) Drag and drop invitation creation
US8161120B2 (en) Method of populating a collaborative workspace and a system for providing the same
JP4721663B2 (en) Method and apparatus for viewing and managing collaboration data from within the context of a shared document
US20020087646A1 (en) System and method for group electronic mailbox
US20080177611A1 (en) Means and methods to coordinate meetings and generation of related documents
US20050288987A1 (en) Vacation planning and approval
US20060129445A1 (en) System and method for scheduling a litigation event
US20130124254A1 (en) Workflow automation system and method
WO2014116713A1 (en) Systems and methods for creating and sharing tasks
US20100235838A1 (en) Method, computer program product, and apparatus for enabling task aggregation in an enterprise environment
US8050954B2 (en) Method and system for automated meeting scheduling
JPH11219402A (en) Method for processing electronic document in work flow support system and computer-readable recording medium recording program for allowing computer to execute respective processes of the method
US20040201622A1 (en) Free-form routing of physical and electronic documents
US20040215535A1 (en) Method and system for automated meeting scheduling
JP2006065874A5 (en)
JP2006065874A (en) Electronic document processing method
WO2007007536A1 (en) Electronic mail system
JP2658836B2 (en) Group work support system
Busbach et al. Support for meetings using the EuroCoOp Task Manager
JP2001155103A (en) System and method for supporting workflow
JPH11219401A (en) Method for processing electronic document in work flow support system
JP2003141315A (en) Workflow job processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040907