JPH11219191A - Phrase adding system for automatic medley preparation karaoke device - Google Patents

Phrase adding system for automatic medley preparation karaoke device

Info

Publication number
JPH11219191A
JPH11219191A JP10036678A JP3667898A JPH11219191A JP H11219191 A JPH11219191 A JP H11219191A JP 10036678 A JP10036678 A JP 10036678A JP 3667898 A JP3667898 A JP 3667898A JP H11219191 A JPH11219191 A JP H11219191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medley
data
music
song
phrase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10036678A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoto Yagishita
直人 八木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taito Corp
Original Assignee
Taito Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taito Corp filed Critical Taito Corp
Priority to JP10036678A priority Critical patent/JPH11219191A/en
Publication of JPH11219191A publication Critical patent/JPH11219191A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a phrase adding system for an automatic medley preparation karaoke device capable of improving the quality of an automatically prepared medley, showing the next main music tone or giving a production effect by inserting a conversion phrase between main music tones. SOLUTION: When a user selects a medley through a station selection part 11, the request number of the medley is sent to karaoke database. As a result, music data, timing data or the like for constituting the medley is sent back. A control part 2 clips the music data and assembles timing data and chorus data into the music data. The medley is thereby prepared and a phrase is inserted between each medley Then, a plurality of medleys are combined. As a result of inserting a conversion phrase between the main music tones of each medley, a change in music title can be reported or a key for the next music can be indicated. Also, an entertainment function can also be enhanced by inserting a narration of disk jockey style.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、選択した複数のメ
ドレー曲を自動的に作成し繋ぎ合わせて演奏することが
できる自動メドレー曲作成カラオケ装置におけるフレー
ズ付加方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a phrase adding method in an automatic medley song creating karaoke apparatus capable of automatically creating a plurality of selected medley songs and playing them together.

【0002】[0002]

【従来の技術】選曲したカラオケデータが通信により送
られてくる通信カラオケ装置が普及し多くの人に利用さ
れている。利用者は、多数の曲を収録した曲ファイルか
ら希望する曲を選び出し、通信カラオケ装置にその曲番
号を入力すると、遠隔地のデータベースからカラオケデ
ータが通信回線により送られ、メモリに蓄積された後に
演奏される。選ぶことができる曲は、個別の歌だけでは
なく、複数の曲のサビ部分を組み合わせて1つの曲を構
成したメドレー曲も選択することができる。
2. Description of the Related Art Communication karaoke apparatuses in which selected karaoke data is transmitted by communication have become widespread and used by many people. The user selects a desired song from a song file containing a large number of songs and inputs the song number into the communication karaoke device.After the karaoke data is sent from a remote database through the communication line and stored in the memory, Will be played. The tunes that can be selected are not only individual songs, but also medley tunes that constitute one tune by combining chorus portions of a plurality of tunes.

【0003】図7に従来のメドレー曲の作成方法を示
す。ある曲のさび(1)27,さび(2)28およびさ
び(3)29を、パソコンを用いた専用装置やシーケン
サなどにより切り取り、必要に応じアレンジし、各サビ
を繋ぎ合わせる(工程30)。このようにして例えば6
曲のサビをつなぎ合わせたカラオケデータをメモリ部
(フロッピーディスクなど)に格納して1曲のカラオケ
メドレー曲を完成させる(工程31)。
FIG. 7 shows a method of creating a conventional medley tune. The rust (1) 27, rust (2) 28 and rust (3) 29 of a certain piece of music are cut out by a dedicated device using a personal computer, a sequencer, or the like, arranged as needed, and connected to each rust (step 30). Thus, for example, 6
The karaoke data obtained by connecting the choruses of the songs is stored in a memory unit (floppy disk or the like) to complete one karaoke medley song (step 31).

【0004】カラオケメドレー曲は、一旦作成されれ
ば、さび部分の内容,配列が確定した曲となり、カラオ
ケ装置のハードディスクなどのメモリ装置に書き込まれ
る。通信カラオケシステムであれば、このように作成さ
れたカラオケメドレー曲はホストとなるデータベースに
格納される。そのため、例えば、同じ歌手の持ち歌を複
数組み合わせたメドレー曲において、その歌手に新曲が
出た場合や、類似の系統(例えば、結婚式メドレー,ク
リスマスメドレーなど)の曲を組み合わせたメドレー曲
において、さらに最新曲が発表された場合には、それら
のメドレー曲にさらに最新曲のサビ部分を追加すること
は困難となる。新しい曲が出た場合には、別のメドレー
曲として作るため、通信カラオケシステムではホストの
データベースを構築するハードディスクの容量を消費し
てしまう。また、カラオケ曲を提供するものが、予めメ
ドレー曲を1曲として手間をかけて作成するため、メド
レー曲作成の費用と時間がかかるという欠点があった。
[0004] Once created, the karaoke medley song is a song in which the contents and arrangement of the rust portions are determined, and is written to a memory device such as a hard disk of the karaoke device. In the case of a communication karaoke system, the karaoke medley music created in this way is stored in a database serving as a host. Therefore, for example, in a medley song that combines a plurality of songs owned by the same singer, when a new song appears for that singer, or in a medley song that combines songs of similar systems (for example, wedding medley, Christmas medley, etc.), If the latest songs are announced, it will be difficult to add the rust portion of the latest songs to those medley songs. When a new song comes out, it is created as another medley song, so the communication karaoke system consumes the capacity of the hard disk for building the host database. In addition, there is a drawback in that providing a karaoke song requires a lot of time and effort to create a single medley song in advance, so that it takes time and expense to create a medley song.

【0005】そこで、上記問題を解決するため本件発明
者は、カラオケ曲提供者側でメドレー曲を作成するので
はなく、マーキングによりさびの位置を示した曲デー
タ,タイミングデータ,コーラスデータなどの情報を含
むメドレー曲情報テーブルを用意しておき、その都度利
用者が複数のメドレー曲を選択することにより、装置自
体が自動的にさびを組み立ててメドレー曲を作成し繋ぎ
合わせて演奏することができる自動メドレー曲作成カラ
オケ装置を提案した。
In order to solve the above problem, the present inventor does not create a medley song on the karaoke song provider side, but instead uses information such as song data, timing data, and chorus data indicating the position of the rust by marking. By preparing a medley music information table including a melody, a user can select a plurality of medley music each time, and the device itself can automatically assemble rusts, create medley music, connect and play. An automatic medley karaoke system was proposed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】このような自動メドレ
ー作成において、メドレー曲は、多数のサビを繋ぎ合わ
せて構成されるため、サビとサビの間の繋ぎ部分は円滑
に移行するような処理が施されることが、さらにそのメ
ドレー曲の流れを確保し、次のサビ部分に移る準備をす
る上で必要である。また、ある特定の場所にいるような
雰囲気を演出することが必要な場合もある。本発明は上
記要請に応えるもので、その目的は、サビとサビの間に
転換フレーズを挿入することにより、自動作成されるメ
ドレー曲のクオリティを高め、つぎのサビの曲を示した
り、エンターテイメント性の演出効果を出したりするこ
とができる自動メドレー曲作成カラオケ装置におけるフ
レーズ付加方式を提供することにある。
In such an automatic medley creation, since the medley music is composed of a large number of chops connected, a process for smoothly transitioning the connecting portion between the chocks is required. It is necessary to secure the flow of the medley song and to prepare for the next chorus part. In some cases, it is necessary to create an atmosphere as if you are in a certain place. The present invention meets the above-mentioned demands, and its purpose is to improve the quality of an automatically created medley song by inserting a conversion phrase between choruses, to show the next chorus song, and to provide entertainment. It is an object of the present invention to provide a phrase adding method in an automatic medley music creating karaoke apparatus capable of producing the effect of the karaoke.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明による自動メドレー曲作成カラオケ装置におけ
るフレーズ付加方式は、曲の全部または一部分のスター
トとエンド部分にマーキングデータを入れておくことに
より、スタートとエンド部分間の曲をサビとして取り出
すことが可能なように構成し、複数の曲データ,タイミ
ングデータ,コーラスデータおよび文字データの情報を
含むメドレー曲情報テーブルを用意しておき、選択した
複数のメドレー曲を前記メドレー曲情報テーブルに基づ
き自動的に作成し繋ぎ合わせて演奏する自動メドレー曲
作成カラオケ装置であって、前記サビとサビの間には転
換フレーズを挿入するように構成してある。前記転換フ
レーズは、複数のモードからなり、効果音などを挿入す
る第1のモード,つぎのサビの歌唱キーを与える第2の
モードおよびナレーションなどを挿入する第3のモード
を有している。前記メドレー曲を構成するデータにはコ
ーラスデータを有し、前記コーラスデータはバックの音
声,ナレーションを含んでいる。
In order to solve the above-mentioned problems, a phrase adding method in an automatic medley song creating karaoke apparatus according to the present invention is provided by putting marking data in the start and end portions of all or a part of a song. A medley song information table including information on a plurality of song data, timing data, chorus data and character data is prepared and selected so that the song between the start and end portions can be extracted as a chorus. An automatic medley song creation karaoke apparatus for automatically creating and connecting a plurality of medley songs based on the medley song information table, and configured to insert a conversion phrase between the chorus and the chorus. is there. The conversion phrase is composed of a plurality of modes, and has a first mode for inserting a sound effect and the like, a second mode for providing a next chorus singing key, and a third mode for inserting a narration and the like. The data making up the medley tune has chorus data, and the chorus data includes a backing voice and narration.

【0008】上記構成によれば、自動作成されたメドレ
ー曲のクオリティの向上を図ることができる。例えば、
つぎのサビの歌唱キーを挿入しておけば、歌う者につぎ
の歌の準備を促すことができ、さらにナレーションなど
を挿入すればその場所の雰囲気も作り出すことができ、
エンターテイメント性を向上させることができる。
According to the above configuration, the quality of the automatically created medley music can be improved. For example,
If you insert the next chorus singing key, you can encourage the singer to prepare for the next song, and if you insert narration etc, you can create the atmosphere of the place,
Entertainment characteristics can be improved.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳しく説明する。図1は本発明による自動メ
ドレー曲作成カラオケ装置におけるフレーズ付加方式の
実施の形態を示すブロック図である。選曲部11を操作
し所望のメドレー曲のリクエスト番号を入力すると、リ
クエスト番号は入出力インタフェース回路12を介して
制御部(CPU)2に送られる。制御部2はROM5に
格納されている制御プログラムに基づきカラオケシステ
ム全体の動作制御を行うとともに通信の制御,曲データ
の再生処理制御,テロップの表示と制御,画像再生と所
定の処理制御,リクエストの受付と表示制御などを行う
機能を有する。さらにメドレー曲が選択された場合に
は、データベースから送られてくる曲のサビ部分を組み
立てメドレー曲を作成し、作成したメドレー曲を繋ぎ合
わせる機能を有する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a phrase adding method in an automatic medley song creating karaoke apparatus according to the present invention. When the request number of a desired medley tune is input by operating the music selection unit 11, the request number is sent to the control unit (CPU) 2 via the input / output interface circuit 12. The control unit 2 controls the operation of the entire karaoke system based on the control program stored in the ROM 5 and controls communication, control of reproduction of music data, display and control of telop, image reproduction and predetermined processing control, request control. It has a function to perform reception and display control. Furthermore, when a medley tune is selected, it has a function of assembling the chorus portion of the tune sent from the database, creating a medley tune, and joining the created medley tunes.

【0010】制御部2はリクエスト番号をディスプレイ
装置17に表示するとともに通信制御部1を制御し図示
しないカラオケデータベース6に呼接続させ、リクエス
トデータを送信する。カラオケデータベース6はホスト
コンピュータ7,ハードディスク8,出力装置9,通信
制御部10等より構成されている。ホストコンピュータ
7には複数の曲データ,タイミングデータ,コーラスデ
ータ,文字データおよびフレーズ挿入の情報を含むメド
レー曲情報テーブル7bをそのメモリ部7aに有してお
り、メドレー曲情報テーブル7bより、指定されたリク
エスト番号のメドレー曲を構成する各データ情報が読み
出される。この情報に基づき、ハードディスク8よりメ
ドレー曲を構成する曲データ,背景映像データ,歌詞テ
ロップ(文字データ),コーラスデータ(背景音,ナレ
ーションなど),タイミングデータ,フレーズ挿入なら
びにその他のデータが読み出され、本装置に送信され
る。
The control unit 2 displays the request number on the display device 17 and controls the communication control unit 1 to make a call connection to a karaoke database 6 (not shown) to transmit the request data. The karaoke database 6 includes a host computer 7, a hard disk 8, an output device 9, a communication control unit 10, and the like. The host computer 7 has a medley music information table 7b including a plurality of music data, timing data, chorus data, character data, and information on phrase insertion in its memory section 7a, and is designated by the medley music information table 7b. Each piece of data information constituting the medley tune having the requested number is read. Based on this information, song data, background video data, lyrics telop (character data), chorus data (background sound, narration, etc.), timing data, phrase insertion, and other data are read from the hard disk 8 based on this information. Is transmitted to the apparatus.

【0011】本装置は通信制御部1を通して上記カラオ
ケに関するデータを受信する。通信制御部1はバッファ
回路を有し、送られてくるデータが一定量に達すると、
そのデータを制御部2に送る。制御部2では、曲データ
およびタイミングデータより使用する部分を切り取り,
曲データおよびタイミングデータよりコーラスデータ,
コーラスタイミングデータの使用部分が算出され、さら
に文字データの使用部分が算出される。ワークRAM3
は、これらデータなどを算出のために用いられる。
The apparatus receives data on the karaoke through the communication control unit 1. The communication control unit 1 has a buffer circuit, and when the transmitted data reaches a certain amount,
The data is sent to the control unit 2. The control unit 2 cuts out a portion to be used from the music data and the timing data,
Chorus data from song data and timing data,
The used part of the chorus timing data is calculated, and further the used part of the character data is calculated. Work RAM3
Are used for calculating these data and the like.

【0012】画像処理部13では制御部2より送出され
る背景映像データが一定の処理を施される。テロップ制
御部15は同じく制御部2より送出される切り出された
文字データを受け、タイミングデータによりテロップの
色を変える制御を行う。背景映像と文字は合成回路16
に合成されてディスプレイ装置17に表示される。カラ
オケデータ処理部14では切り出された曲データ(サ
ビ),切り出されたコーラスデータおよび算出されたコ
ーラスタイミングデータに基づき、切り出された曲に切
り出されたコーラスを混合する処理が行われる。そして
オーディオ出力であるスピーカ18より再生される。サ
ビとサビ部分の間にはフレーズが挿入される。
In the image processing section 13, background video data sent from the control section 2 is subjected to a certain process. The telop control unit 15 also receives the cut-out character data sent from the control unit 2 and performs control to change the color of the telop according to the timing data. The background image and the characters are combined by the combining
And displayed on the display device 17. The karaoke data processing unit 14 performs a process of mixing the cut chorus with the cut music based on the cut song data (chorus), the cut chorus data, and the calculated chorus timing data. Then, it is reproduced from the speaker 18 which is an audio output. A phrase is inserted between the rust parts.

【0013】図2は本発明におけるメドレー曲作成演奏
の手順を示す図である。利用者は希望するメドレー曲を
選択する(ステップ(以下「S」という)201)。制
御部2は利用者の選択に従いメドレー曲を作成し繋ぎ合
わせる(S202)。そして、繋がれたメドレー曲の演
奏を行う(S203)。制御部2はメドレー曲を選択し
た後から演奏するまでの制御を自動的に行う。図3A
は、本発明におけるメドレー曲作成の詳細を説明するた
めのフローチャートである。図4は、メドレー曲各デー
タ要素の組み込みを説明するための図である。まず、利
用者に選択されたメドレー曲を構成する各データがCP
U2に集められる(S301)。そして、5曲のメドレ
ー曲で構成されているとすると、5曲目のサビを作成し
たか否かを判断する(S302)。5曲目のサビを作成
した場合には、そのサビをすでに作成されている4曲結
合の部分に繋ぎ(S303)、メドレー曲作成を終了す
る。
FIG. 2 is a diagram showing a procedure of a medley tune creation performance in the present invention. The user selects a desired medley tune (step (hereinafter referred to as "S") 201). The control unit 2 creates and connects medley songs according to the user's selection (S202). Then, the connected medley music is performed (S203). The control unit 2 automatically performs control from the selection of the medley tune to the performance. FIG. 3A
FIG. 5 is a flowchart for explaining details of medley music creation in the present invention. FIG. 4 is a diagram for explaining the incorporation of each data element of the medley tune. First, each data constituting the medley music selected by the user is a CP.
Collected in U2 (S301). Then, assuming that the song is composed of five medley songs, it is determined whether a rust of the fifth song has been created (S302). When the fifth piece of chorus has been created, the chorus is connected to the already created four-piece combination (S303), and the medley song creation ends.

【0014】5曲目でない場合には、その曲データのス
タートポイントとエンドポイントを示すマーキングによ
って曲データ20のメドレー使用部(サビ)20aを切
り取る(S304)。ついで、同じくタイミングデータ
(表示文字の色を変えるタイミング)21のスタートポ
イントとエンドポイントを示すマーキングによってタイ
ミングデータ21のメドレー使用部(サビ)21aを切
り取る(S305)。そしてタイミングデータ21より
計算して求められた文字データ32のメドレー使用部2
2aを切り取る(S306)。さらに、コーラスデータ
が存在するか否かを判断する(S307)。コーラスデ
ータが存在する場合にはコーラスデータ23とコーラス
タイミングデータ24を曲データ20およびタイミング
データ21により計算して求められたコーラスデータ2
3およびコーラスタイミングデータ24のメドレー使用
部23aと24aを切り取る(S308)。
If it is not the fifth music piece, the medley use portion (rust) 20a of the music data 20 is cut out by marking indicating the start point and the end point of the music data (S304). Next, the medley use part (rust) 21a of the timing data 21 is cut out by marking indicating the start point and the end point of the timing data (timing for changing the color of the display character) 21 (S305). The medley use section 2 of the character data 32 calculated from the timing data 21
2a is cut out (S306). Further, it is determined whether or not the chorus data exists (S307). When the chorus data exists, the chorus data 23 and the chorus timing data 24 are calculated from the music data 20 and the timing data 21 to obtain the chorus data 2.
3 and the medley use parts 23a and 24a of the chorus timing data 24 are cut out (S308).

【0015】コーラスデータが存在しない場合またはS
308でコーラスデータなどの切り取りが行われた場合
には、図6に示すようにタイトル,作詞作曲者名,リリ
ース年月日,メドレー対応(フラグ)を記載したデータ
ベースファイル25を付け足す。曲名はすべてのサビ対
応の曲名が記載され、作詞者,作曲者は、付け加えられ
た曲,歌詞のすべての人が記載される(S309)。そ
してフレーズが付け足される。つぎにステップ302に
戻って上記と同様な動作を繰り返す。このような手順に
より選択したメドレー曲が作成されると、上記データベ
ースファイル25がディスプレイ装置17に表示され
る。そして繋がれたメドレー曲の演奏が開始される。
When no chorus data exists or when S
If the chorus data or the like has been cut out at 308, a database file 25 describing the title, songwriter / composer name, release date, and medley correspondence (flag) is added as shown in FIG. The song title describes all the chorus-compatible song titles, and the lyricist and composer describe all the added songs and lyrics (S309). Then the phrase is added. Next, returning to step 302, the same operation as described above is repeated. When the selected medley tune is created by such a procedure, the database file 25 is displayed on the display device 17. Then, the performance of the connected medley song is started.

【0016】図3Bは、メドレー曲作成のフレーズ挿入
を説明するための図である。図3Aのフレーズ挿入フロ
ーにおいて、フレーズの挿入モードの判断が行われる
(S310)。第1のモードである転換モードの場合に
は、つぎの曲に変わることを示す効果音等が挿入される
(S311)。第2のモードである歌唱キーモードの場
合には、次の曲データのキーがチェックされる(S31
2)。そして図5(a)に示すようにキーがわかるよう
にフレーズが挿入される(S314)。第3のモードで
あるDJモードの場合には、図5(b)に示すようにD
J風なナレーションが挿入される。
FIG. 3B is a diagram for explaining phrase insertion for creating a medley tune. In the phrase insertion flow of FIG. 3A, a determination of the phrase insertion mode is made (S310). In the case of the conversion mode, which is the first mode, a sound effect or the like indicating that the next music piece is to be changed is inserted (S311). In the case of the singing key mode which is the second mode, the key of the next music data is checked (S31).
2). Then, as shown in FIG. 5A, the phrase is inserted so that the key can be recognized (S314). In the case of the DJ mode, which is the third mode, as shown in FIG.
J-style narration is inserted.

【0017】以上の実施の形態は、通信カラオケシステ
ムであって、メドレー曲情報テーブルをカラオケデータ
ベースに保持する例を説明したが、メドレー曲情報テー
ブルをカラオケ装置のメモリ部に格納しても良い。ま
た、通信カラオケではなく、自装置のハードディスクな
どの記憶装置にカラオケに関するデータを格納しておく
タイプのカラオケ装置でも同様に適用できるものであ
る。
In the above embodiment, the communication karaoke system has been described in which the medley music information table is stored in the karaoke database. However, the medley music information table may be stored in the memory unit of the karaoke apparatus. Further, the present invention can be similarly applied to a karaoke apparatus of a type in which data related to karaoke is stored in a storage device such as a hard disk of the own device, instead of a communication karaoke.

【0018】[0018]

【発明の効果】以上、説明したように本発明は、曲の全
部または一部分のスタートとエンド部分にマーキングデ
ータを入れておくことにより、スタートとエンド部分間
の曲をサビとして取り出すことが可能なように構成し、
複数の曲データ,タイミングデータおよび文字データの
情報を含むメドレー曲情報テーブルを用意しておき、選
択した複数のメドレー曲を前記メドレー曲情報テーブル
に基づき自動的に作成し繋ぎ合わせて演奏する自動メド
レー曲作成カラオケ装置であって、サビとサビの間には
転換フレーズを挿入するものである。したがって、自動
作成されるメドレー曲の各サビの繋ぎ部分を分かり易く
することができる。また、カラオケを歌っている者に対
し、次の曲へ変わることをアピールでき、より歌い易く
なる。さらにエンターテイメント性のある演出効果で歌
っている者およびそれを聞いている者も一層楽しむこと
ができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to take out the music between the start and end portions as rust by putting the marking data in the start and end portions of all or a part of the music. Configured as
A medley music information table including information of a plurality of music data, timing data and character data is prepared, and an automatic medley for automatically creating a plurality of selected medley music on the basis of the medley music information table and connecting and playing. A song creating karaoke apparatus for inserting a conversion phrase between choruses. Therefore, it is possible to make it easy to understand the connecting portion of each chorus of the automatically created medley tune. Also, it is possible to appeal to those who are singing karaoke to change to the next song, making it easier to sing. Furthermore, those who sing and listen to it with entertainment effects can also be enjoyed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による自動メドレー曲作成カラオケ装置
におけるフレーズ付加方式の実施の形態を示すブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a phrase adding method in an automatic medley song creating karaoke apparatus according to the present invention.

【図2】本発明におけるメドレー曲作成演奏の手順を説
明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining a procedure of a medley tune creation performance in the present invention.

【図3A】本発明による自動メドレー曲作成カラオケ装
置のメドレー曲作成の詳細を説明するためのフローチャ
ートである。
FIG. 3A is a flowchart illustrating details of medley song creation of the automatic medley song creation karaoke apparatus according to the present invention.

【図3B】本発明による自動メドレー曲作成カラオケ装
置のメドレー曲作成のフレーズ挿入付加を説明するため
のフローチャートである。
FIG. 3B is a flowchart for explaining the phrase insertion addition of the medley song creation of the automatic medley song creation karaoke apparatus according to the present invention.

【図4】メドレー曲各データ要素の組み込みを説明する
ための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining the incorporation of each data element of the medley tune.

【図5】フレーズ挿入のモードを説明するための図であ
る。
FIG. 5 is a diagram for explaining a phrase insertion mode.

【図6】メドレー曲のタイトル作詞作曲者名の表示方法
を説明するための図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining a method of displaying a title songwriting composer name of a medley song.

【図7】従来のメドレー曲作成方法を説明するための図
である。
FIG. 7 is a diagram for explaining a conventional medley tune creation method.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,10…通信制御部 2…制御部 3…ワークRAM 4…RAM 5…ROM 6…カラオケデータベース 7…ホストコンピュータ 8…ハードディスク 9…出力装置 11…選曲部(選曲操作手段) 12…入出力インタフェース回路 13…画像処理部 14…カラオケデータ処理部 15…テロップ制御回路 16…合成回路 17…ディスプレイ装置 18…スピーカ 20…曲データ 21…タイミングデータ 22…文字データ 23…コーラスデータ 24…コーラスタイミングデータ 25…サウンドデータベースファイル 1, 10 communication control unit 2 control unit 3 work RAM 4 RAM 5 ROM 6 karaoke database 7 host computer 8 hard disk 9 output device 11 music selection unit (music selection operation means) 12 input / output interface Circuit 13 ... Image processing unit 14 ... Karaoke data processing unit 15 ... Ticker control circuit 16 ... Synthesis circuit 17 ... Display device 18 ... Speaker 20 ... Song data 21 ... Timing data 22 ... Character data 23 ... Chorus data 24 ... Chorus timing data 25 … Sound database file

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 曲の全部または一部分のスタートとエン
ド部分にマーキングデータを入れておくことにより、ス
タートとエンド部分間の曲をサビとして取り出すことが
可能なように構成し、複数の曲データ,タイミングデー
タおよび文字データの情報を含むメドレー曲情報テーブ
ルを用意しておき、選択した複数のメドレー曲を前記メ
ドレー曲情報テーブルに基づき自動的に作成し繋ぎ合わ
せて演奏する自動メドレー曲作成カラオケ装置であっ
て、 前記サビとサビの間には転換フレーズを挿入することを
特徴とする自動メドレー曲作成カラオケ装置におけるフ
レーズ付加方式。
1. A configuration in which marking data is put in the start and end portions of all or a part of a song so that a song between the start and end portions can be taken out as a chorus, and a plurality of song data, A medley song information table including information on timing data and character data is prepared, and a plurality of selected medley songs are automatically created based on the medley song information table. A phrase adding method in an automatic medley music creating karaoke apparatus, wherein a conversion phrase is inserted between the choruses.
【請求項2】 前記転換フレーズは、複数のモードから
なり、効果音などを挿入する第1のモード,つぎのサビ
の歌唱キーを与える第2のモードおよびナレーションを
挿入する第3のモードを有することを特徴とする請求項
1記載の自動メドレー曲作成カラオケ装置におけるフレ
ーズ付加方式。
2. The conversion phrase is composed of a plurality of modes, and has a first mode for inserting a sound effect and the like, a second mode for providing a next chorus singing key, and a third mode for inserting a narration. 2. A phrase adding method in an automatic medley music creating karaoke apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記メドレー曲を構成するデータにはコ
ーラスデータを有し、前記コーラスデータはバックの音
声,ナレーションを含むことを特徴とする請求項1記載
の自動メドレー曲作成カラオケ装置におけるフレーズ付
加方式。
3. The karaoke apparatus according to claim 1, wherein the data constituting the medley tune includes chorus data, and the chorus data includes a backing voice and a narration. method.
JP10036678A 1998-02-03 1998-02-03 Phrase adding system for automatic medley preparation karaoke device Pending JPH11219191A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10036678A JPH11219191A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Phrase adding system for automatic medley preparation karaoke device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10036678A JPH11219191A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Phrase adding system for automatic medley preparation karaoke device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11219191A true JPH11219191A (en) 1999-08-10

Family

ID=12476524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10036678A Pending JPH11219191A (en) 1998-02-03 1998-02-03 Phrase adding system for automatic medley preparation karaoke device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11219191A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015022797A1 (en) * 2013-08-13 2015-02-19 本田技研工業株式会社 Radio client terminal and radio system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015022797A1 (en) * 2013-08-13 2015-02-19 本田技研工業株式会社 Radio client terminal and radio system
JPWO2015022797A1 (en) * 2013-08-13 2017-03-02 本田技研工業株式会社 Radio client terminal and radio system
US9665342B2 (en) 2013-08-13 2017-05-30 Honda Motor Co., Ltd. Radio client terminal and radio system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2820236B2 (en) Karaoke system and karaoke equipment
JPH06274188A (en) Karaoke device
JPH09230880A (en) Karaoke device
JP3324158B2 (en) Karaoke equipment
JPH07302091A (en) Karaoke communication system
JPH06110480A (en) Karaoke (recorded accompaniment) device
JPH10187168A (en) Karaoke device
JPH11219191A (en) Phrase adding system for automatic medley preparation karaoke device
JPH11161288A (en) Karaoke device and karaoke system
JP3077420B2 (en) Karaoke equipment
JPH11219190A (en) Id number issuing system for automatic medley preparation karaoke device
JP3812437B2 (en) System and program for providing music media composed of auto verbs and compositions via communication network
JP3974069B2 (en) Karaoke performance method and karaoke system for processing choral songs and choral songs
JPH11212583A (en) Karaoke (orchestration without lyrics) device for automatic medley music generation
JP2000187489A (en) 'karaoke' device
JP3317127B2 (en) Karaoke equipment
JP3428410B2 (en) Karaoke equipment
JP3941616B2 (en) Distribution method of online karaoke system
JP3381508B2 (en) Karaoke equipment
JP3551441B2 (en) Karaoke equipment
JP3287272B2 (en) Karaoke equipment
JP2000338983A (en) Karaoke device
JP3941129B2 (en) Karaoke equipment
JPH1195769A (en) Music reproducing device
JPH07319485A (en) Video reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313