JPH11219145A - 物品と物品付帯者との照合のための方法 - Google Patents

物品と物品付帯者との照合のための方法

Info

Publication number
JPH11219145A
JPH11219145A JP4416598A JP4416598A JPH11219145A JP H11219145 A JPH11219145 A JP H11219145A JP 4416598 A JP4416598 A JP 4416598A JP 4416598 A JP4416598 A JP 4416598A JP H11219145 A JPH11219145 A JP H11219145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
ring
owner
person
postal code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4416598A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Fujiwara
充弘 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4416598A priority Critical patent/JPH11219145A/ja
Publication of JPH11219145A publication Critical patent/JPH11219145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地震発生時の身元確認にも非常に有効に機能
するようにした物品と物品付帯者との照合のための方法
を提供すること。 【解決手段】 物品と物品付帯者との照合のための方法
として、指輪や腕時計等のように付帯することのある物
品の適所に7桁郵便番号を付する。また、この場合、7
桁郵便番号の他に更に物品付帯者本人を直接的に表す表
示を付すようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、物品と物品付帯
者との照合のための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】郵便物には、平成10年一定時期より7
桁郵便番号が付され、郵便配達業務がより細分化されて
精微かつ確実なものになるようにされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】その一方で、地震発生
による被害として身元が確認できないことも多く、その
対策が望まれている。
【0004】この発明は前記課題を解決するためになさ
れたもので、地震発生時の身元確認にも非常に有効に機
能するようにした物品と物品付帯者との照合のための方
法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、指輪や腕時計等のように付
帯することのある物品の適所に7桁郵便番号を付するよ
うにする。請求項2記載の発明は、請求項1において、
7桁郵便番号の他に更に物品付帯者本人を直接的に表す
表示を付すようにする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図示した実施形態を参照し
てこの発明を詳細に説明する。図1は、この発明の好適
な一実施形態を示すもので、1は指輪で、同指輪1に
は、表側に装飾2…が施される一方、裏面には所定の番
号枠3と7桁郵便番号4が刻印されている。
【0007】更に、同裏面には、この指輪1を付帯する
者を確実なものにするため、アルファベットによる頭文
字(この例の場合M.T)を付する。その他、番号枠3
に続いて番地を付して、そのあとに頭文字を並べるよう
にすれば、より本人の確認が確実になる。この本人に
は、犬や猫等のペットが含まれる。この場合、首輪自体
あるいは首輪に付帯したプレートに7桁郵便番号や飼い
主の頭文字等を付帯することで実施される。
【0008】前記刻印の他に、シールを貼る方法もあ
る。また、耐火塗料を使って表示することもできる。さ
らに、指輪1等の物品に別途身元確認(照合)のための
プレート等を付してもよい。これらの方法は、以下の物
品についても同様に適用できる。
【0009】尚、前記実施形態では、指輪1に所定の7
桁郵便番号等を付したが、指輪自体を7桁郵便番号の枠
状に美的にデザインし、その中に郵便番号を別途嵌め込
んだり刻印したりするなどの方法で指輪全体を作製する
こともできる。前記各実施形態において、郵便番号は夜
光や蛍光さらに液晶により光るものであってもよい。
【0010】前記実施形態の他の物品として次のものが
挙げられる。 ネクタイ、衣服…刺繍を施したり、プレートなどのピー
スを付してもよいし、小ポケットに所要のものを入れる
ようにしてもよい。 ネクタイピン…それ自体の表あるいは裏面に直接刻印な
どにより7桁郵便番号等を付してもよいし、さらに、プ
レートなどのピースを付してもよい。
【0011】腕時計…裏面などの外周面に直接刻印した
り、バンドに郵便番号等を付したピースを脱着自在に付
したりする。 メガネ、ネックレス、筆記具、単車、書籍、ソロバン、
鞄、財布、バックル、バンド…外周面に直接刻印した
り、郵便番号等を表示したシールを貼り付けたり、シー
ト状のピースを付帯する。
【0012】ノート類、通帳…印刷(転写シールによる
ものを含む)による。シールを貼り付ける等による。 傘…刺繍は勿論、塗装によることもあるし、プレートを
付してもよい。柄部への刻印も可能である。
【0013】図2ないし図5は他の実施形態を示し、記
念メダルの裏面にそれぞれローマ字刻印により身元確認
(照合)用に構成したものに関する。図2に示す照合用
物品Aの裏面(表面でもよい)には、同心円状に、最も
外周 本人の血液型……、電話番号表示であるTELのマー
ク.と物品付帯者本人の電話番号………、郵便番号マー
クである〒と物品付帯者本人の7桁郵便番号………(番
号枠付きでもよい)、免許証番号を示唆する免NO.と
物品付帯者本人に付された免許証番号………が刻印され
ている。
【0014】それより内周側には、住所を示すADDR
ESSの表示と物品付帯者本人の現住所(長い場合には
図示のように更に内周側に続けてもよい)………、他の
電話番号を示すSub.Tel.の表示とその具体的番
号………が刻印により付されている。
【0015】最も内周側には、氏名を示すNAMEの表
示と物品付帯者本人の氏名……が付されている。そし
て、緊急の場合に直ぐに判るようにするため、例えば、
血液型 合用物品Aには外周リングが別途嵌め付けられ、同リン
グには、ブレスレットのように吊り掛けのための連鎖材
が掛けられる。
【0016】図3は他の実施形態を示す。この実施形態
における照合用物品Bは、前記リング無しのタイプで、
図2の実施形態にも適用があるもので、物品Bの外周個
所に切欠10が形成され、同切欠10の開口側に溶接等
により受ピン11が固着されるとで、同受ピン11に連
鎖材12が直接掛けられるようになっている。このよう
に別リングを嵌め付けない方式にすれば、物品Bの外周
に突起が無いので、回転しながら刻印をする際に支障な
く自由に回転させ得るのである。
【0017】尚、同実施形態では、血液型を最優先する
意味で物品B裏面の中心に、物品付帯者本人の血液型と
血液型の表示であるBLOODの表示を付してより確認
しやすくしてある。また、重要度を考慮に入れて、その
外周にNEMEの表示と物品付帯者本人の氏名を、その
外周に、郵便番号の表示〒と7桁郵便番号と、電話番 の表示であるADDRESSと家のマークを付し、物品
付帯者本人の住所を付してある。尚、血液型の個所は、
太い輪で目立つようにしてある。
【0018】図4に示す実施形態は、物品Cに連鎖材用
の止め輪15を直接かしめ止めしたものである。また、
図5に示す実施形態は、物品Dと外周リング17とを共
に止め付けるようにねじ軸付き止め輪18をねじ込んで
止め付けるようにしたものである。
【0019】
【発明の効果】この発明は以上のように構成されている
ので、地震発生時の身元確認にも非常に有効に機能する
ようにした物品と物品付帯者との照合のための方法を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態を示す指輪の斜視図。
【図2】照合用物品の他の実施形態を示す裏面図。
【図3】照合用物品の他の実施形態を示す裏面図。
【図4】照合用物品の他の実施形態を示す裏面図。
【図5】照合用物品の他の実施形態を示す裏面図。
【符号の説明】
1…指輪 2…装飾 3…番号枠 4…7桁郵便番号。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 指輪や腕時計等のように付帯することの
    ある物品の適所に7桁郵便番号を付する物品と物品付帯
    者との照合のための方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、7桁郵便番号の他に
    更に物品付帯者本人を直接的に表す表示を付すようにす
    る物品と物品付帯者との照合のための方法。
JP4416598A 1997-11-26 1998-01-21 物品と物品付帯者との照合のための方法 Pending JPH11219145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4416598A JPH11219145A (ja) 1997-11-26 1998-01-21 物品と物品付帯者との照合のための方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-363806 1997-11-26
JP36380697 1997-11-26
JP4416598A JPH11219145A (ja) 1997-11-26 1998-01-21 物品と物品付帯者との照合のための方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11219145A true JPH11219145A (ja) 1999-08-10

Family

ID=26384021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4416598A Pending JPH11219145A (ja) 1997-11-26 1998-01-21 物品と物品付帯者との照合のための方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11219145A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100426717B1 (ko) * 2000-11-10 2004-05-22 마타노 치아키 반지

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100426717B1 (ko) * 2000-11-10 2004-05-22 마타노 치아키 반지

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5715215A (en) Convention badge
US5765875A (en) Identification tag system and kit
US5058959A (en) Identification system for wheeled suitcases
US4984683A (en) Fine jewelry enclosing wearer identification and medical information therein
US4180284A (en) Tag for identifying luggage and method of using same
US6840420B1 (en) Device for holding a badge and an identification card
US6526906B1 (en) Page marking device
US7905036B2 (en) Holder for wearing by a user, slidably, replaceably, and visibly holding an ID card, and replaceably and visibly holding at least one specifically configured charm
US6035564A (en) Identification holder
US6381891B1 (en) Portable detachably mountable identification and personal data storage and display device
US3950870A (en) Personal property identification labels
US20060150455A1 (en) Labeled key tags
US7594814B2 (en) Prayer reminder device
US20210044010A1 (en) Wireless Communications Device with Concealed Value
JPH11219145A (ja) 物品と物品付帯者との照合のための方法
US5022247A (en) Holder for spare set of keys
US5458931A (en) Decorative medallions providing enhanced display of graphic matter
US20060219747A1 (en) Medical identification wallet
US4945741A (en) Key tag
WO1993023837A1 (en) Method of and means for identifying items such as luggage
Coffey Between Amulet and Devotion: Islamic Miniature Books in the Lilly Library
US20080073901A1 (en) Personal baggage identification system
US6698120B2 (en) Scheduling sign system
CN2159874Y (zh) 一种新型月票
JP3005468U (ja) 識別札

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050104

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20050809