JPH11218802A - Single lens reflex camera and method for adjusting mirror assembly - Google Patents

Single lens reflex camera and method for adjusting mirror assembly

Info

Publication number
JPH11218802A
JPH11218802A JP3207798A JP3207798A JPH11218802A JP H11218802 A JPH11218802 A JP H11218802A JP 3207798 A JP3207798 A JP 3207798A JP 3207798 A JP3207798 A JP 3207798A JP H11218802 A JPH11218802 A JP H11218802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror assembly
mirror
assembly body
roof
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3207798A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takao Nakanishi
敬夫 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP3207798A priority Critical patent/JPH11218802A/en
Publication of JPH11218802A publication Critical patent/JPH11218802A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Viewfinders (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make easily correctable a distortion when the distortion is caused in a pentagonal mirror assembly after mounting the pentagonal mirror assembly in a camera main body part in a single lens reflex camera using the pentagonal mirror assembly. SOLUTION: The single lens reflex camera 10 is equipped with the pentagonal mirror assembly 28 by which a subject image formed on a focusing screen 24 can be observed from a finder ocular part 30. The assembly 28 has a shell- like plastic mirror assembly body 32 provided with a roof mirror 36 and a plane mirror 38 in the inside. By bending the body 32, the roof angle of the mirror 36 is adjusted.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、一眼レフレックス
カメラに関し、またミラーアセンブリの調整方法に関す
る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a single-lens reflex camera and a method for adjusting a mirror assembly.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在の一眼レフレックスカメラ(以下、
一眼レフカメラという)の多くは、クイックリターンミ
ラーの上方に、水平に延在する焦点板を備えており、そ
の焦点板上に結像した被写体像を上下左右正像として観
察できるようにしたアイレベルファインダーを備えてい
る。その被写体像を上下左右正像として観察するための
方式としては、ペンタゴナルダハプリズム(以下、ペン
タプリズムという)を使用する方式が圧倒的に多く用い
られているが、ただし、特に中型の一眼レフレックスカ
メラでは、複数のミラー面を組み合わせてペンタプリズ
ムと同じ光路構成が得られるようにしたファインダーミ
ラーアセンブリを使用する方式も用いられている。即
ち、ペンタプリズムは、光学ガラスの表面の全反射を利
用して複数の反射面で光路を構成したものであるため、
ペンタプリズムのそれら反射面に対応する位置に夫々に
ミラー面を配設して構成したファインダーミラーアセン
ブリを使用すれば、ペンタプリズムを用いたときと同じ
光学作用が得られる。このように構成したファインダー
ミラーアセンブリを、以下の説明ではペンタミラーアセ
ンブリと呼ぶことにする。中型カメラにペンタプリズム
を使用すると、小型カメラの場合と比べてそのペンタプ
リズムの重量が相当に大きなものとなるため、中型一眼
レフカメラの場合には、ペンタプリズムよりもペンタミ
ラーアセンブリを使用する方式の方ががぜん有利にな
る。
2. Description of the Related Art The present single-lens reflex camera (hereinafter, referred to as "reflex camera")
Many single-lens reflex cameras have a horizontally extending focusing plate above a quick return mirror, and an eye that allows a subject image formed on the focusing plate to be observed as a top, bottom, left, right normal image. It has a level finder. A method using a pentagonal roof prism (hereinafter, referred to as a pentaprism) is predominantly used as a method for observing the subject image as a vertical, horizontal, or right normal image. In a camera, a system using a finder mirror assembly in which a plurality of mirror surfaces are combined to obtain the same optical path configuration as a pentaprism is also used. That is, since the pentaprism is configured such that an optical path is formed by a plurality of reflection surfaces using total reflection of the surface of the optical glass,
If a finder mirror assembly having mirror surfaces arranged at positions corresponding to the reflection surfaces of the pentaprism is used, the same optical action as when a pentaprism is used can be obtained. The finder mirror assembly thus configured will be referred to as a pentamirror assembly in the following description. When a pentaprism is used for a medium-sized camera, the weight of the pentaprism becomes considerably larger than that of a small camera.For a medium-sized single-lens reflex camera, a pentamirror assembly is used rather than a pentaprism. Is more advantageous.

【0003】既述の如く、ペンタミラーアセンブリの構
成はペンタプリズムの構成に対応しているため、ペンタ
ミラーアセンブリは、焦点板から入射してくる光を反射
するダハミラーと、そのダハミラーで反射された光を更
に反射してファインダー接眼部へ導く平面ミラーとを備
えている。また、ペンタミラーアセンブリの多くは、ダ
ハミラー及び平面ミラーを内側に設けた殻状のミラーア
センブリボディを有する。ミラーアセンブリボディは、
必ずしも1個の部品として構成されるとは限らず、複数
の部材を組み付け、或いは係合させて構成されることも
ある。ペンタミラーアセンブリのミラーのうち平面ミラ
ーの構成方法は様々であり、例えば、ミラーアセンブリ
ボディの少なくとも一部を構成する部品の内面に銀等の
金属膜を蒸着して形成することもあれば、ガラス板に金
属膜を蒸着して形成した平面ミラー部材をミラーアセン
ブリボディの内面に貼着して構成することもある。これ
に対してダハミラーの構成方法は、一般的に、ミラーア
センブリボディの少なくとも一部を構成する部品を、互
いに直角に交わる一対の内向き平面を有するプラスチッ
ク成形品として製作し、それら一対の内向き平面に金属
膜を蒸着することで形成される。これ以外の方法では、
低コストで十分な性能を有するダハミラーを形成するこ
とは容易でないことから、殆どの場合、ペンタミラーア
センブリのダハミラーはこの方法で構成されている。
As described above, the configuration of the pentamirror assembly corresponds to the configuration of the pentaprism. Therefore, the pentamirror assembly has a roof mirror that reflects light incident from the reticle and a light reflected by the roof mirror. A plane mirror that further reflects light and guides the light to a finder eyepiece. Many of the pentamirror assemblies have a shell-like mirror assembly body having a roof mirror and a plane mirror provided inside. The mirror assembly body
It is not necessarily configured as a single component, and may be configured by assembling or engaging a plurality of members. Among the mirrors of the penta-mirror assembly, there are various methods for forming a flat mirror. In some cases, a flat mirror member formed by depositing a metal film on a plate is attached to the inner surface of the mirror assembly body. On the other hand, the construction method of the Dach mirror generally produces a part forming at least a part of the mirror assembly body as a plastic molded article having a pair of inward flat surfaces which intersect at right angles to each other, and the pair of inward It is formed by depositing a metal film on a flat surface. Otherwise,
In most cases, the roof mirrors of a pentamirror assembly are constructed in this manner because it is not easy to form a roof mirror with sufficient performance at low cost.

【0004】これについて更に説明すると、ペンタプリ
ズムやペンタミラーアセンブリでは、そのダハミラーの
中央のミラー面突き合わせ部が視野の中央に位置するた
め、そのミラー面突き合わせ部が精密に形成されていな
ければ用をなさない。従って、2枚のガラス製のミラー
を直角に突き合わせるという安易な方法を用いることは
できない。現在の技術水準では、ファインダーに使用可
能なほど精密なミラー面突き合わせ部を有するダハミラ
ーを製作する方法としては、プリズムの表面に互いに直
角を成して交わる一対の外向き平面を形成して、それら
平面の全反射を利用するようにするか、さもなくば、精
密プラスチック成形品の表面に互いに直角を成して交わ
る一対の内向き平面を形成して、それら平面に銀等の金
属を蒸着してミラー面とするかの、2つの方法だけが実
用的な方法である。いうまでもなく、プリズムの表面の
全反射を利用してダハミラーを形成したものはペンタプ
リズムであり、精密プラスチック成形品を利用したもの
はペンタミラーアセンブリである。そのためペンタミラ
ーアセンブリは、多くの場合、複数のミラー面を内側に
設けたプラスチック製の殻状のミラーアセンブリボディ
を有する。
[0004] To explain this further, in a pentaprism or pentamirror assembly, the mirror surface butting portion at the center of the roof mirror is located at the center of the field of view. Not done. Therefore, an easy method of abutting two glass mirrors at right angles cannot be used. According to the current state of the art, a method of manufacturing a roof mirror having a mirror surface abutting portion that is precise enough to be used for a finder is to form a pair of outwardly facing planes that intersect at right angles with each other on the surface of the prism, Either use the total internal reflection of a plane, or otherwise form a pair of inward-facing planes that intersect at right angles to each other on the surface of the precision plastic molding, and deposit a metal such as silver on those planes. Only two methods are practical methods. Needless to say, a pentaprism is formed by using the total reflection of the prism surface to form a roof mirror, and a pentamirror assembly is formed by using a precision plastic molded product. To this end, pentamirror assemblies often have a plastic shell-like mirror assembly body with a plurality of mirror surfaces inside.

【0005】殻状のミラーアセンブリボディの壁部はか
なり薄く構成されているが、これは軽量化のためにそう
しているというよりも、むしろ、ダハミラーの形状精度
を出すためにそれが必要とされているのである。即ち、
ダハミラー形成部は直角に突き合わされた壁部で構成さ
れているため、その突き合わせ部が形状的特異部を成し
ており、プラスチック成形品はその製作時に形状的特異
部においてゆがみを発生しやすい。より具体的には、プ
ラスチック成形品に2枚の壁部が直角に突き合わされた
形状の角部があると、その角部の内角側は射出成形後の
冷却過程で熱がこもって冷めにくく、一方、外角側は非
常に冷めやすい。この冷却速度の差がプラスチック成形
品にゆがみを発生させる原因となるが、この冷却速度の
差は、プラスチック成形品の壁厚を薄くすれば小さくな
る。逆に言えば、壁厚を増大させると大きなゆがみが発
生してダハミラーの形状精度が出なくなるため、ミラー
アセンブリボディの壁厚は薄くせざるを得ないのであ
る。
[0005] The wall of the shell-shaped mirror assembly body is constructed to be quite thin, but rather than to reduce the weight, it is necessary to obtain the shape accuracy of the roof mirror. It is being done. That is,
Since the roof mirror forming portion is constituted by walls which are abutted at right angles, the abutting portion forms a shape unique portion, and a plastic molded product is liable to be distorted in the shape unique portion at the time of manufacturing. More specifically, if a plastic molded product has a corner having a shape in which two walls are abutted at a right angle, the inner corner side of the corner has heat in the cooling process after injection molding and is difficult to cool down. On the other hand, the outside corner side is very easy to cool. This difference in cooling rate causes distortion in the plastic molded article, but the difference in cooling rate becomes smaller as the wall thickness of the plastic molded article is reduced. Conversely, if the wall thickness is increased, a large distortion occurs and the accuracy of the shape of the roof mirror cannot be obtained, so that the wall thickness of the mirror assembly body must be reduced.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ミラーアセンブリボデ
ィの壁厚が薄いということは軽量化のためには有利であ
るが、他方では、それによって剛性不足の問題が生じて
いる。即ち、ペンタミラーアセンブリをカメラ本体部
(カメラのシャーシ等)に取り付ける際に、ミラーアセ
ンブリボディに力が加わると、ミラーアセンブリボディ
は容易に弾性変形するため、ペンタミラーアセンブリの
ミラー面に歪みが発生する。ミラー面の歪みは、たとえ
非常に小さなものであっても、それによってファインダ
ー内の被写体像がゆがんで見苦しくなることがある。例
えば、ビスを使用してネジ止めによってペンタミラーア
センブリを取り付けようとすると、ネジの締付箇所に非
常に強い力が作用し、また、捻り力も作用することか
ら、ペンタミラーアセンブリにかなり大きな歪みが発生
するおそれが高く、従ってネジ止めによる取り付けは不
適当である。また、通常のプラスチック部品の取り付け
に関しては、そのプラスチック部品の弾性を利用してス
ナップ式に嵌合させて取り付ける方式が多用されている
が、ペンタミラーアセンブリの取り付けにこの方式を用
いると、取り付けた状態を維持するために残留弾性力が
必要であることから、それが原因となってペンタミラー
アセンブリに歪みが発生するおそれがある。従って、こ
の方式もペンタミラーアセンブリの取り付けには不適当
である。
The thin wall thickness of the mirror assembly body is advantageous for weight reduction, but on the other hand it has the problem of insufficient rigidity. That is, when a force is applied to the mirror assembly body when attaching the pentamirror assembly to the camera body (camera chassis or the like), the mirror assembly body is easily elastically deformed, so that the mirror surface of the pentamirror assembly is distorted. I do. Even if the distortion of the mirror surface is very small, the image of the subject in the viewfinder may be distorted and unsightly. For example, if a screw is used to attach a pentamirror assembly by screwing, a very strong force acts on the tightened portion of the screw and a twisting force also acts, so that a considerably large distortion is applied to the pentamirror assembly. This is highly likely to occur and is therefore unsuitable for screw mounting. In addition, with regard to the attachment of ordinary plastic parts, a method of fitting by snap-fitting using the elasticity of the plastic parts is often used, but if this method is used to attach the pentamirror assembly, the attachment is made. Since a residual elastic force is required to maintain the state, the pentamirror assembly may be distorted due to the residual elastic force. Therefore, this method is also unsuitable for mounting a pentamirror assembly.

【0007】このような理由から、ペンタミラーアセン
ブリをカメラ本体部に取り付けるためには、現在、接着
剤が多用されており、特に、シリコンラバー系の接着剤
が好んで使用されている。シリコンラバー系接着剤は、
硬化に際して多少は体積が減少するものの、その減少量
が小さく、また硬化後も軟らかさを保っているため、硬
化した接着剤それ自体が変形することで、ペンタミラー
アセンブリの歪みの発生が防止ないし軽減される。しか
しながら、このように好ましい特性を有するシリコンラ
バー系の接着剤を使用した場合でも、接着後にペンタミ
ラーアセンブリがごく僅かに歪んでしまうのを完全に防
止するのは不可能であり、ペンタミラーアセンブリの歪
みを原因とするファインダー内の被写体像のゆがみのた
めに最終製品検査ではねられるカメラは少なくない。接
着剤を用いて取り付けたペンタミラーアセンブリに、許
容限度を超えた歪みが発生していた場合に、これまでは
それを容易に修正することができなかった。そのため、
そのような不良カメラは殆どの場合、廃棄する以外には
なく、それによって少なからぬ損失が発生していた。
[0007] For these reasons, in order to attach the penta-mirror assembly to the camera body, adhesives are frequently used at present, and silicone rubber-based adhesives are particularly preferred. Silicone rubber adhesive
Although the volume decreases somewhat during curing, the amount of the decrease is small, and since it remains soft after curing, the cured adhesive itself deforms, preventing the occurrence of distortion of the pentamirror assembly. It is reduced. However, even when a silicone rubber-based adhesive having such preferable characteristics is used, it is impossible to completely prevent the pentamirror assembly from being very slightly distorted after the bonding. Many cameras are rejected in final product inspection due to distortion of the subject image in the viewfinder due to distortion. Until now, if the pentamirror assembly mounted with adhesive had unacceptable distortion, it could not be easily corrected. for that reason,
In most cases, such defective cameras had to be discarded, resulting in considerable losses.

【0008】本発明は前記事情に鑑み案出されたもので
あり、本発明の目的は、ファインダーミラーアセンブリ
を用いた一眼レフレックスカメラにおいて、カメラ本体
部に取り付けたファインダーミラーアセンブリに歪みが
発生していた場合に、その歪みを容易に修正できるよう
にすることにある。また、本発明のもう1つの目的は、
複数のミラー面を組み合わせて構成したミラーアセンブ
リを用いた光学機器において、その光学機器に取り付け
たミラーアセンブリに歪みが発生していた場合に、その
歪みを容易に修正できるようにすることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been devised in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a single-lens reflex camera using a finder mirror assembly, in which a finder mirror assembly attached to a camera body is distorted. In such a case, the distortion can be easily corrected. Another object of the present invention is to
An object of the present invention is to make it possible to easily correct a distortion in an optical device using a mirror assembly configured by combining a plurality of mirror surfaces, when the mirror assembly attached to the optical device has a distortion.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明は、一眼レフレックスカメラにおいて、焦点板上
に結像した被写体像を上下左右正像としてアイレベルフ
ァインダーのファインダー接眼部から観察できるように
するファインダーミラーアセンブリを備え、前記ファイ
ンダーミラーアセンブリは、前記焦点板から入射してく
る光を反射するダハミラーと該ダハミラーで反射された
光を更に反射して前記ファインダー接眼部へ導く平面ミ
ラーとを内側に設けた殻状の弾性変形可能なプラスチッ
ク製のミラーアセンブリボディを有し、前記ミラーアセ
ンブリボディを撓ませることで前記ダハミラーのダハ角
を調節するダハ角調節手段を備えたことを特徴とする。
また、本発明は、前記ダハミラーが、前記ミラーアセン
ブリボディの一部を画成する互いに直角に連結した第1
壁部と第2壁部の内側に夫々設けられ互いに直角に突き
合わされた第1ミラー面と第2ミラー面とで構成されて
おり、前記ダハ角調節手段が、前記第1壁部の前記第2
壁部から離れた側の端部と前記第2壁部の前記第1壁部
から離れた側の端部との間の距離を調節する距離調節手
段から成ることを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention relates to a single-lens reflex camera, in which a subject image formed on a reticle is observed from the viewfinder eyepiece of an eye-level finder as a vertical, horizontal, or right image. A finder mirror assembly for reflecting the light incident from the focusing screen, and a plane that further reflects the light reflected by the roof mirror and guides the light to the finder eyepiece. A mirror assembly body made of a shell-like elastically deformable plastic provided with a mirror inside; and a roof angle adjusting means for adjusting a roof angle of the roof mirror by bending the mirror assembly body. Features.
Also, the present invention provides a method according to the first aspect, wherein the roof mirrors are connected at right angles to each other and define a part of the mirror assembly body.
A first mirror surface and a second mirror surface which are respectively provided inside the wall portion and the second wall portion and which abut each other at right angles, and wherein the roof angle adjusting means is provided on the first wall portion; 2
It is characterized by comprising distance adjusting means for adjusting the distance between the end of the second wall away from the first wall and the end of the second wall away from the first wall.

【0010】また、本発明は、前記焦点板が水平に延在
しており、前記ファインダーミラーアセンブリが前記焦
点板の上方に配設されており、前記ミラーアセンブリボ
ディが、前記第1壁部及び前記第2壁部を含む頂壁部と
該頂壁部に連結した周壁部とを有する殻状の形状に形成
されており、前記周壁部が、内側に前記平面ミラーを設
けた前壁部と、前記ファインダー接眼部に臨む開口部を
形成した後壁部と、前後方向に延在する左右の側壁部と
を有し、前記第1壁部及び前記第2壁部が左右に並んで
おり、前記第1壁部の右端が右側の前記側壁部に連結
し、前記第2壁部の左端が左側の前記側壁部に連結して
おり、前記ミラーアセンブリボディの前記左右の側壁部
の一方がカメラ本体部のミラーアセンブリ取付部に止着
され他方が前記ミラーアセンブリ取付部に対して左右に
調節移動可能に構成されており、前記距離調節手段が、
前記ミラーアセンブリボディの前記他方の側壁部の位置
を左右に調節移動する位置調節機構から成ることを特徴
とする。また、本発明は、前記位置調節機構が、前記ミ
ラーアセンブリボディの前記他方の側壁部と前記ミラー
アセンブリ取付部との間に介設されたネジ機構であるこ
とを特徴とする。また、本発明は、前記位置調節機構
が、前記ミラーアセンブリボディの前記他方の側壁部と
前記ミラーアセンブリ取付部との間に介装されるスペー
サ部材であることを特徴とする。また、本発明は、前記
ミラーアセンブリボディの前記一方の側壁部と前記ミラ
ーアセンブリ取付部とが、水平方向の相対移動を阻止す
る係止構造を介して互いに係合していることを特徴とす
る。また、本発明は、前記ミラーアセンブリボディの前
記左右の側壁部が、硬化後も容易に変形する接着剤を用
いて前記ミラーアセンブリ取付部に接着されていること
を特徴とする。
In the present invention, the reticle may extend horizontally, the finder mirror assembly may be disposed above the reticle, and the mirror assembly body may include the first wall and the first wall. A top wall portion including the second wall portion and a peripheral wall portion connected to the top wall portion, the peripheral wall portion being formed in a shell shape, the peripheral wall portion having a front wall portion provided with the flat mirror inside; A rear wall having an opening facing the finder eyepiece, and left and right side walls extending in the front-rear direction, wherein the first wall and the second wall are arranged side by side. A right end of the first wall portion is connected to the right side wall portion, a left end of the second wall portion is connected to the left side wall portion, and one of the left and right side wall portions of the mirror assembly body is The other is fixed to the mirror assembly mounting portion of the camera body, and the other is the mirror. Are adjusted movable in the right and left with respect to the assembly mounting portion, said distance adjusting means,
The mirror assembly body is characterized by a position adjusting mechanism for adjusting and moving the position of the other side wall portion left and right. Further, the present invention is characterized in that the position adjusting mechanism is a screw mechanism interposed between the other side wall of the mirror assembly body and the mirror assembly mounting portion. Further, the present invention is characterized in that the position adjusting mechanism is a spacer member interposed between the other side wall portion of the mirror assembly body and the mirror assembly mounting portion. Further, the present invention is characterized in that the one side wall portion of the mirror assembly body and the mirror assembly attachment portion are engaged with each other via a locking structure for preventing relative movement in the horizontal direction. . Further, the present invention is characterized in that the left and right side walls of the mirror assembly body are adhered to the mirror assembly mounting portion using an adhesive which is easily deformed even after curing.

【0011】また、本発明は、一眼レフレックスカメラ
において、焦点板上に結像した被写体像をファインダー
接眼部から観察できるようにするファインダーミラーア
センブリを備え、前記ファインダーミラーアセンブリ
は、内側にダハミラーを設けた殻状の弾性変形可能なプ
ラスチック製のミラーアセンブリボディを有し、前記ミ
ラーアセンブリボディの第1箇所をカメラ本体部のミラ
ーアセンブリ取付部に止着し、前記ミラーアセンブリボ
ディの前記第1箇所から離隔した第2箇所を前記ミラー
アセンブリ取付部に対して移動調節可能に構成し、前記
ミラーアセンブリボディの前記第2箇所を前記ミラーア
センブリ取付部に対して相対的に移動させて前記ミラー
アセンブリボディを撓ませることで前記ダハミラーのダ
ハ角を調節可能にしたことを特徴とする。また、本発明
は、一眼レフレックスカメラにおいて、焦点板上に結像
した被写体像をファインダー接眼部から観察できるよう
にするファインダーミラーアセンブリを備え、前記ファ
インダーミラーアセンブリは、内側にダハミラーを設け
た殻状の弾性変形可能なプラスチック製のミラーアセン
ブリボディを有し、前記ミラーアセンブリボディに外力
を加えて撓ませる手段を備え、前記ミラーアセンブリボ
ディに外力を加えて撓ませることで前記ダハミラーのダ
ハ角を調節可能にしたことを特徴とする。
Further, the present invention provides a single-lens reflex camera, comprising a finder mirror assembly for enabling a subject image formed on a reticle to be observed from a finder eyepiece, wherein the finder mirror assembly has a roof mirror inside. A mirror assembly body made of a shell-like elastically deformable plastic provided with: a first portion of the mirror assembly body is fixed to a mirror assembly mounting portion of a camera body, and the first portion of the mirror assembly body is A second portion separated from the portion is configured to be movable relative to the mirror assembly mounting portion, and the mirror assembly is moved by moving the second portion of the mirror assembly body relative to the mirror assembly mounting portion; By bending the body, the roof angle of the roof mirror can be adjusted. It is characterized in. Further, the present invention provides a single-lens reflex camera, including a finder mirror assembly that allows a subject image formed on a reticle to be observed from a finder eyepiece, wherein the finder mirror assembly is provided with a roof mirror inside. A mirror assembly body made of a shell-like elastically deformable plastic; and a means for applying an external force to the mirror assembly body to bend, and applying an external force to the mirror assembly body to bend the roof mirror's roof angle. Is made adjustable.

【0012】また、本発明は、複数のミラー面を組み合
わせて構成したミラーアセンブリを用いた光学機器にお
けるミラーアセンブリの調整方法において、前記ミラー
アセンブリを、弾性変形可能なプラスチック製のミラー
アセンブリボディの表面の複数箇所にミラー面を設ける
ことで形成し、前記ミラーアセンブリボディの第1箇所
を前記光学機器に止着し、前記ミラーアセンブリボディ
の前記第1箇所から離隔した第2箇所を前記光学機器に
対して移動調節可能に構成し、前記ミラーアセンブリボ
ディの前記第2箇所を前記光学機器に対して相対的に移
動させて前記ミラーアセンブリボディを撓ませることで
前記複数のミラー面の相対位置ないし相対角度を調節す
るようにしたことを特徴とする。また、本発明は、複数
のミラー面を組み合わせて構成したミラーアセンブリを
用いた光学機器におけるミラーアセンブリの調整方法に
おいて、前記ミラーアセンブリを、弾性変形可能なプラ
スチック製のミラーアセンブリボディの表面の複数箇所
にミラー面を設けることで形成し、前記ミラーアセンブ
リボディに外力を加えて撓ませることで前記複数のミラ
ー面の相対位置ないし相対角度を調節するようにしたこ
とを特徴とする。
The present invention also relates to a method for adjusting a mirror assembly in an optical apparatus using a mirror assembly formed by combining a plurality of mirror surfaces, wherein the mirror assembly is provided on a surface of an elastically deformable plastic mirror assembly body. The mirror assembly body is formed by providing mirror surfaces at a plurality of locations, a first location of the mirror assembly body is fixed to the optical device, and a second location separated from the first location of the mirror assembly body is attached to the optical device. Relative to the plurality of mirror surfaces by flexing the mirror assembly body by moving the second portion of the mirror assembly body relative to the optical device. It is characterized in that the angle is adjusted. The present invention also provides a method of adjusting a mirror assembly in an optical apparatus using a mirror assembly configured by combining a plurality of mirror surfaces, wherein the mirror assembly is provided at a plurality of locations on a surface of an elastically deformable plastic mirror assembly body. The mirror assembly is formed by providing a mirror surface, and the mirror assembly body is bent by applying an external force to adjust the relative position or relative angle of the plurality of mirror surfaces.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しつつ、本
発明の一眼レフレックスカメラ及びミラーアセンブリの
調整方法の実施の形態について説明して行く。図1は本
発明の実施の形態にかかる一眼レフレックスカメラの断
面側面図、図2は図1の一眼レフレックスカメラに使用
しているファインダーミラーアセンブリ及びミラーアセ
ンブリシートの右側面図、図3はファインダーミラーア
センブリ及びミラーアセンブリシートの正面図、図4は
ファインダーミラーアセンブリの左側面図、図5の
(a)及び(b)はファインダーミラーアセンブリ及び
ミラーアセンブリシートの平面図と断面正面図、図6の
(a)及び(b)は別の具体例の位置調節機構を備えた
ファインダーミラーアセンブリ及びミラーアセンブリシ
ートの平面図と断面正面図、図7の(a)及び(b)は
更に別の具体例の位置調節機構を備えたファインダーミ
ラーアセンブリ及びミラーアセンブリシートの平面図と
断面正面図である。尚、従来の技術の説明の場合と同様
に、以下の説明でも、一眼レフレックスカメラを単に一
眼レフカメラと呼び、ペンタゴナルダハプリズムを単に
ペンタプリズムと呼ぶことにする。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of a method for adjusting a single-lens reflex camera and a mirror assembly according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. 1 is a sectional side view of a single-lens reflex camera according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a right side view of a finder mirror assembly and a mirror assembly sheet used in the single-lens reflex camera of FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is a left side view of the finder mirror assembly, and FIGS. 5A and 5B are a plan view and a sectional front view of the finder mirror assembly and the mirror assembly sheet. (A) and (b) are a plan view and a sectional front view of a finder mirror assembly and a mirror assembly sheet provided with a position adjusting mechanism of another specific example, and (a) and (b) of FIG. FIG. 2 is a plan view and a cross-sectional front view of a finder mirror assembly and a mirror assembly sheet provided with an example position adjustment mechanism. That. Note that, similarly to the description of the conventional technique, in the following description, the single-lens reflex camera will be simply referred to as a single-lens reflex camera, and the pentagonal roof prism will be simply referred to as a pentaprism.

【0014】図1は、本発明の実施の形態にかかる中型
一眼レフカメラ10の断面側面図であり、撮影レンズを
取り外してカメラボディ12だけを示した図である。カ
メラボディ12は、レンズマウント14、クイックリタ
ーンミラー16、フォーカルプレンシャッタ18を備え
ている。クイックリターンミラー16の上方には、水平
に延在する焦点板(ピント板)24が配設されており、
撮影レンズによってこの焦点板24上に被写体像が結像
される。一眼レフカメラ10は、アイレベルファインダ
ー26を備えている。アイレベルファインダー26は、
焦点板24の上方に配設されたファインダーミラーアセ
ンブリ28を備えており、焦点板24上に結像した被写
体像を、このファインダーミラーアセンブリ28によっ
て、上下左右正像としてファインダー接眼部30から観
察できるようにしている。
FIG. 1 is a sectional side view of a medium-sized single-lens reflex camera 10 according to an embodiment of the present invention, in which a photographing lens is removed and only a camera body 12 is shown. The camera body 12 includes a lens mount 14, a quick return mirror 16, and a focal plane shutter 18. A focusing plate (focusing plate) 24 extending horizontally is disposed above the quick return mirror 16.
A subject image is formed on the focusing screen 24 by the photographing lens. The single-lens reflex camera 10 includes an eye level finder 26. The eye level finder 26
A finder mirror assembly 28 is provided above the focusing screen 24. The subject image formed on the focusing screen 24 is observed from the finder eyepiece 30 as a vertical, horizontal, and right normal image by the finder mirror assembly 28. I can do it.

【0015】ファインダーミラーアセンブリ28は、複
数のミラー面を組み合わせてペンタプリズムと同じ光路
構成が得られるようにしたものであり、従来の技術の説
明においてそうしたように、これをペンタミラーアセン
ブリと呼ぶことにする。ペンタミラーアセンブリ28
は、カメラ本体部のミラーアセンブリ取付部に取り付け
られている。ここでカメラ本体部というのは、カメラの
シャーシ等の骨格をなす構造部のことであるが、必ずし
も単一の部材で構成されるとは限らない。図示の実施の
形態では、カメラ本体部のうちのミラーアセンブリ取付
部の部分を別部材20として構成した上で、それをカメ
ラ本体部のその他の部分に組み付けるようにしている。
このミラーアセンブリ取付部を構成している部材20
を、以下、ミラーアセンブリシートと呼ぶことにする。
ミラーアセンブリシート20は上向きの水平な支持面2
2を有し、ペンタミラーアセンブリ28はこの支持面2
2上に載置されてミラーアセンブリシート20に取り付
けられる。図2、図3、それに図5の(a)及び(b)
は、それら部材20、28だけを取り出して詳細に示し
た図であり、特に図5の(b)は、図2のA−A線に沿
った断面正面図である。また、ミラーアセンブリシート
20には、図1及び図5に示すように、焦点板24の形
状に対応した矩形の開口20aが形成されており、この
開口22aを介して焦点板24からペンタミラーアセン
ブリ28の内部へ光が入射する。
The finder mirror assembly 28 is such that a plurality of mirror surfaces are combined to obtain the same optical path configuration as that of a pentaprism. As described in the description of the prior art, this is called a pentamirror assembly. To Penta mirror assembly 28
Is mounted on a mirror assembly mounting portion of the camera body. Here, the camera body refers to a structural part that forms a skeleton such as a camera chassis, but is not necessarily configured by a single member. In the illustrated embodiment, the mirror assembly mounting portion of the camera body is configured as a separate member 20, and then assembled to other portions of the camera body.
The member 20 constituting the mirror assembly mounting portion
Is hereinafter referred to as a mirror assembly sheet.
The mirror assembly sheet 20 has an upward facing horizontal support surface 2.
2 and the pentamirror assembly 28
2 and mounted on the mirror assembly sheet 20. 2, 3, and 5 (a) and (b) of FIG.
FIG. 5 is a view showing only those members 20 and 28 taken out in detail, and FIG. 5B is a sectional front view taken along line AA of FIG. 2. As shown in FIGS. 1 and 5, a rectangular opening 20a corresponding to the shape of the reticle 24 is formed in the mirror assembly sheet 20, and the pentamirror assembly is separated from the reticle 24 through the opening 22a. Light enters the interior of the light emitting device 28.

【0016】ペンタミラーアセンブリ28は、プラスチ
ック製の殻状のミラーアセンブリボディ32を有する。
ミラーアセンブリボディ32は、焦点板24に臨む下部
と、ファインダ接眼部30のルーペ玉34に臨む後部と
が開放した形状であり、焦点板24から入射してくる光
(この光の光軸を図1にL1で示した)を反射するダハ
ミラー36と、このダハミラー36で反射された光(こ
の光の光軸をL2で示した)を更に反射してファインダ
ー接眼部30へ導く平面ミラー38とを内側に設けたも
のである。
The pentamirror assembly 28 has a plastic shell-shaped mirror assembly body 32.
The mirror assembly body 32 has a shape in which a lower portion facing the reticle 24 and a rear portion facing the loupe ball 34 of the finder eyepiece 30 are open, and light incident from the reticle 24 (the optical axis of this light is A roof mirror 36 that reflects light L1 shown in FIG. 1), and a plane mirror 38 that further reflects the light reflected by the roof mirror 36 (the optical axis of this light is shown L2) and guides the light to the finder eyepiece 30. Are provided inside.

【0017】ミラーアセンブリボディ32は、平面ミラ
ー38の形成部を画成している前壁部分をその他の部分
から分離して1個の部材として形成し、その他の部分を
もう1個の部材として形成した上で、それら2個の部材
を接合して一体化したものである。後者の部材は、ミラ
ーアセンブリボディ32の下方開口部と、後方開口部
と、ダハミラー36の形成部とを画成している。ミラー
アセンブリボディ32のそれら2個の部材は、いずれも
精密プラスチック成形品であり、それら部材のダハミラ
ー36の形成部と平面ミラー38の形成部とが高精度の
平面を成すように、またそれら形成部の位置及び角度が
高精度で設計値となるように製作されている。従来技術
の説明で詳述したように、それら部材の壁厚を厚くする
と、成形の際の冷却速度が遅くなって精度が悪化するこ
とから、それら部材の壁厚はかなり薄くしてあり、その
ため、完成したペンタミラーアセンブリ28は小さな力
が加わっただけで容易に弾性変形するものとなってい
る。これは剛性不足を意味しており、従来はこれが欠点
であったが、本発明ではこの特性を積極的に利用するこ
とでその欠点を利点に変じている。これについては後に
更に詳細に説明する。精密プラスチック成形品として製
作した、ミラーアセンブリボディ32のそれら2個の部
材には、それらのダハミラー36の形成部及び平面ミラ
ー38の形成部に金属を蒸着してミラー面を形成してあ
る。蒸着する金属には高反射率のものを使用し、例えば
銀やアルミニウム等を使用する。
In the mirror assembly body 32, the front wall portion defining the formation portion of the plane mirror 38 is formed as one member by separating it from other portions, and the other portion is formed as another member. After being formed, these two members are joined and integrated. The latter member defines the lower opening of the mirror assembly body 32, the rear opening, and the formation of the roof mirror 36. Both of these two members of the mirror assembly body 32 are precision plastic moldings, and the formation of the roof mirror 36 and the formation of the plane mirror 38 of these members form a high-precision plane, and they are formed. It is manufactured so that the position and angle of the part can be designed values with high accuracy. As described in detail in the description of the prior art, when the wall thickness of those members is increased, the cooling rate during molding is reduced and accuracy is deteriorated. The completed pentamirror assembly 28 is easily elastically deformed by applying only a small force. This means that the rigidity is insufficient, which was a disadvantage in the past, but the present invention turns the disadvantage into an advantage by actively utilizing this characteristic. This will be described in more detail later. On the two members of the mirror assembly body 32 manufactured as precision plastic molded articles, metal is vapor-deposited on the formation part of the roof mirror 36 and the formation part of the plane mirror 38 to form a mirror surface. As the metal to be deposited, a metal having a high reflectance is used, for example, silver or aluminum.

【0018】こうして形成されたミラーアセンブリボデ
ィ32は、頂壁部とこの頂壁部に連結した周壁部とを有
し、焦点板24に臨む下部が開口した殻状の形状となっ
ている。このミラーアセンブリボディ32の頂壁部は、
図5の(a)及び(b)に示すように、略々台形の第1
壁部40a及び第2壁部40bと、その前方の略々二等
辺三角形の第3壁部40cとで構成されており、第1壁
部40a及び第2壁部40bは互いに直角に連結してい
る。そして、第1壁部40aの内側には平面状の第1ミ
ラー面36aが、また第2壁部40bの内側には同じく
平面状の第2ミラー面36bが形成されており、それら
ミラー面36a、36bが互いに直角に突き合わされて
ダハミラー36を構成している。一方、ミラーアセンブ
リボディ32の周壁部は、図1、図2、図4、及び図5
の(b)に示すように、内側に平面ミラー38が設けら
れた前壁部44と、ファインダー接眼部30に臨む開口
部46aが形成された後壁部46と、前後方向に延在す
る左右の側壁部48a、48bとを有する。また、図5
の(b)から明らかなように、ミラーアセンブリボディ
32の頂壁部の第1壁部40a及び第2壁部40bは左
右に並んでおり、第1壁部40aの右端が右側の側壁部
48aに連結し(尚、図5の(b)は正面から見た図で
あるため図中の左側がミラーアセンブリボディ32の右
側である)、第2壁部40bの左端が左側の側壁部48
bに連結している。
The mirror assembly body 32 thus formed has a top wall portion and a peripheral wall portion connected to the top wall portion, and has a shell-like shape in which the lower portion facing the reticle 24 is open. The top wall of the mirror assembly body 32
As shown in FIGS. 5A and 5B, a substantially trapezoidal first
It is composed of a wall 40a and a second wall 40b, and a third wall 40c of a substantially isosceles triangle in front of the wall 40a, the first wall 40a and the second wall 40b are connected at right angles to each other. I have. A first planar mirror surface 36a is formed inside the first wall portion 40a, and a second planar mirror surface 36b is also formed inside the second wall portion 40b. , 36b are abutted at right angles to each other to form the roof mirror 36. On the other hand, the peripheral wall portion of the mirror assembly body 32 is shown in FIGS.
(B), a front wall portion 44 provided with a plane mirror 38 on the inside, a rear wall portion 46 formed with an opening 46a facing the finder eyepiece 30, and extend in the front-rear direction. It has left and right side walls 48a, 48b. FIG.
(B), the first wall portion 40a and the second wall portion 40b of the top wall portion of the mirror assembly body 32 are arranged side by side, and the right end of the first wall portion 40a is the right side wall portion 48a. (Note that FIG. 5 (b) is a view from the front, so the left side in the figure is the right side of the mirror assembly body 32), and the left end of the second wall 40b is the left side wall 48.
b.

【0019】以上の構成のペンタミラーアセンブリ28
を、ミラーアセンブリシート20に取り付けるのに、ミ
ラーアセンブリボディ32の左右の側壁部48a、48
bの一方をミラーアセンブリシート20に止着し、それ
らの他方をミラーアセンブリシート20に対して相対的
に左右に調節移動可能な構成とするようにしている。
尚、以下の説明では、説明の都合上、右側の(図5の
(b)で見て左側の)側壁部48aを第1側壁部と呼
び、左側の(図5の(b)で見て右側の)側壁部48b
を第2側壁部と呼ぶことにする。そのような構成とする
ために、図示の実施の形態では、第2側壁部48bとミ
ラーアセンブリシート20とが、水平方向の相対移動を
規制する係止構造を介して互いに係合している構成とし
た。より詳しくは、第2側壁部48bの下端の端面には
下方へ突出する2本のピン50が形成されており、一
方、ミラーアセンブリシート20の上向きの支持面22
にはそれらピン50に対応する位置にそれらピン50が
嵌合する2つの穴52が形成されている。対応するピン
50と穴52とが嵌合することで、第2側壁部48bと
ミラーアセンブリボディ32との間の水平方向の相対移
動が阻止される。
The pentamirror assembly 28 having the above configuration
Are attached to the mirror assembly sheet 20, the left and right side walls 48a, 48 of the mirror assembly body 32 are attached.
One of b is fixed to the mirror assembly sheet 20, and the other of them is configured to be adjustable to the left and right relative to the mirror assembly sheet 20.
In the following description, for convenience of explanation, the right side wall portion 48a (left side in FIG. 5B) is referred to as a first side wall portion, and the left side wall portion 48a in FIG. 5B (see FIG. 5B). (Right side) side wall portion 48b
Is referred to as a second side wall. In order to achieve such a configuration, in the illustrated embodiment, the second side wall portion 48b and the mirror assembly sheet 20 are engaged with each other via a locking structure that restricts relative movement in the horizontal direction. And More specifically, two pins 50 protruding downward are formed on the end surface of the lower end of the second side wall portion 48b, while the upward supporting surface 22 of the mirror assembly sheet 20 is formed.
Are formed with two holes 52 in which the pins 50 are fitted at positions corresponding to the pins 50. The fitting of the corresponding pin 50 and the hole 52 prevents the relative movement in the horizontal direction between the second side wall portion 48b and the mirror assembly body 32.

【0020】更に、それら第2側壁部48bとミラーア
センブリシート20とを、例えばシリコンラバー系接着
剤のように、硬化後も容易に変形する接着剤を用いて接
着することで、第2側壁部48bをミラーアセンブリシ
ート20に止着するようにした。ここで、ピン50と穴
52とは、それらが嵌合することで第2側壁部48bと
ミラーアセンブリシート20とが強固に連結されること
がないように、緩いはめあいとしてあるため、接着剤に
よってペンタミラーアセンブリ28の脱落を防いでいる
のである。第2側壁部48bをミラーアセンブリシート
20に止着する方法はこれに限られないが、ただし、両
者が強固に結合されると、その結合によってミラーアセ
ンブリボディ32に大きな力が加わり、ペンタミラーア
センブリ28のミラー面に有害な歪みが発生するおそれ
があるため、強固に止着するのではなく、緩やかに止着
する方法を用いることが好ましい。
Further, the second side wall portion 48b and the mirror assembly sheet 20 are adhered to each other by using an adhesive which is easily deformed even after curing, such as a silicone rubber-based adhesive. 48b is fixed to the mirror assembly sheet 20. Here, the pin 50 and the hole 52 are loosely fitted so that the second side wall portion 48b and the mirror assembly sheet 20 are not firmly connected to each other when they are fitted to each other. The pentamirror assembly 28 is prevented from falling off. The method for fixing the second side wall portion 48b to the mirror assembly sheet 20 is not limited to this, but if the two are firmly connected, a large force is applied to the mirror assembly body 32 by the connection, and the pentamirror assembly Since harmful distortion may occur on the mirror surface of the mirror 28, it is preferable to use a method of loosely fixing instead of firmly fixing.

【0021】ミラーアセンブリボディ32の第1側壁部
48aは、この第1側壁部48aの位置を左右に調節移
動するための位置調節機構54を介してミラーアセンブ
リシート20の側壁部に接続されている。位置調節機構
54は、雄ネジ部材56とナット部材58とで構成され
たネジ機構である。雄ネジ部材56は、第1側壁部48
aに埴設されており、その先端部分がミラーアセンブリ
シート20の側壁部に形成された貫通穴20bを貫通し
てミラーアセンブリシート20の側壁部から外方へ突出
している。ナット部材58は、貫通穴20bから突出し
た雄ネジ部材56の先端部分に螺合しており、ミラーア
センブリシート20の側壁部の外側面に係合している。
既述の如く、ダハミラー36は第1ミラー面36aと第
2ミラー面36bとで構成されており、この位置調節機
構54は、第1ミラー面36aが形成されている第1壁
部40aの外側の端部(第2壁部40bから離れた側の
端部)と、第2ミラー面36bが形成されている第2壁
部40bの外側の(第1壁部40aから離れた側の)端
部との間の距離を調節する距離調節手段として備えられ
ている。即ち、位置調節機構54を操作して第1側壁部
48aの位置を左右に調節移動することで、その距離を
調節することができる。
The first side wall portion 48a of the mirror assembly body 32 is connected to the side wall portion of the mirror assembly sheet 20 via a position adjusting mechanism 54 for moving the position of the first side wall portion 48a right and left. . The position adjusting mechanism 54 is a screw mechanism including a male screw member 56 and a nut member 58. The male screw member 56 is connected to the first side wall portion 48.
The front end portion of the mirror assembly sheet 20a extends through a through hole 20b formed in the side wall portion of the mirror assembly sheet 20 and protrudes outward from the side wall portion of the mirror assembly sheet 20. The nut member 58 is screwed to a distal end portion of the male screw member 56 protruding from the through hole 20b, and is engaged with the outer surface of the side wall of the mirror assembly sheet 20.
As described above, the roof mirror 36 includes the first mirror surface 36a and the second mirror surface 36b, and the position adjusting mechanism 54 is provided outside the first wall portion 40a on which the first mirror surface 36a is formed. (An end remote from the second wall 40b) and an end outside the second wall 40b (on the side remote from the first wall 40a) where the second mirror surface 36b is formed. It is provided as distance adjusting means for adjusting the distance between the parts. That is, the distance can be adjusted by operating the position adjusting mechanism 54 to adjust and move the position of the first side wall portion 48a right and left.

【0022】ただしこの位置調節機構54は、ペンタミ
ラーアセンブリ28をミラーアセンブリシート20に取
り付けたときに左右の側壁部48a、48bの間隔が狭
まる傾向が見られる場合に適用されるものである。それ
ら側壁部48a、48bの間隔が狭まるということは、
それら側壁部に連結している第1壁部40a及び第2壁
部40bの夫々の外側の端部の間の距離が狭まるという
ことであり、その場合には、第1ミラー面36aと第2
ミラー面36bとの間の相対角度であるダハ角が設計値
である90°より狭まることによって、ファインダー内
の被写体像の中央部に重複部分が発生する。このような
場合には、ナット部材58を回転させて雄ネジ部材56
を外側へ引き出せば、第1側壁部48aが右方へ移動し
てミラーアセンブリボディ32を弾性変形させ、それに
よってダハ角が広がるため、ダハ角の調整を行うことが
できる。この意味からは、位置調節機構54は、ミラー
アセンブリボディ32を撓ませることでダハミラー36
のダハ角を調節するダハ角調節手段に他ならない。尚、
こうして行われるダハ角の調整は、そのダハ角を、ペン
タミラーアセンブリ28がミラーアセンブリシート20
に取り付けられる前の正確な値に引き戻すための修正と
して行われるものであるため、このダハ角の調整に伴っ
てミラー面36a、36bの平面度も修正されて良好に
なる。ただし、本発明の方式を用いて、製作時に既にダ
ハ角に誤差のあるダハミラーに矯正を施すことも可能で
ある。
However, the position adjusting mechanism 54 is applied when the interval between the left and right side walls 48a and 48b tends to be narrowed when the pentamirror assembly 28 is attached to the mirror assembly sheet 20. The narrowing of the interval between the side walls 48a and 48b means that
This means that the distance between the outer ends of the first wall portion 40a and the second wall portion 40b connected to the side wall portions is reduced, in which case the first mirror surface 36a and the second
When the roof angle, which is a relative angle between the mirror surface 36b and the mirror surface 36b, becomes narrower than the design value of 90 °, an overlap occurs at the center of the subject image in the viewfinder. In such a case, the nut member 58 is rotated and the male screw member 56 is rotated.
Is pulled out, the first side wall portion 48a moves rightward to elastically deform the mirror assembly body 32, thereby increasing the roof angle, so that the roof angle can be adjusted. In this sense, the position adjusting mechanism 54 causes the mirror mirror 36 to flex by bending the mirror assembly body 32.
This is nothing but a roof angle adjusting means for adjusting the roof angle. still,
The adjustment of the roof angle performed in this manner is performed by adjusting the roof angle by the pentamirror assembly 28 by the mirror assembly sheet 20.
Since the adjustment is performed to return the value to an accurate value before the lens is mounted on the mirror surface, the flatness of the mirror surfaces 36a and 36b is also corrected and improved in accordance with the adjustment of the roof angle. However, using the method of the present invention, it is also possible to correct a roof mirror already having an error in the roof angle at the time of manufacture.

【0023】尚、ペンタミラーアセンブリ28をミラー
アセンブリシート20上に保持するために、必要なら
ば、第1側壁部48aの一部分とミラーアセンブリシー
ト20とを、例えばシリコンラバー系接着剤のように、
硬化後も容易に変形する接着剤を用いて接着しておいて
もよい。ただしその接着状態は、位置調節機構54を操
作することで第1側壁部48aを移動させることができ
るような、緩やかなものでなければならない。
In order to hold the penta-mirror assembly 28 on the mirror assembly sheet 20, if necessary, a part of the first side wall portion 48a and the mirror assembly sheet 20 are bonded together, for example, using a silicone rubber-based adhesive.
The adhesive may be adhered using an adhesive that is easily deformed even after curing. However, the bonding state must be gradual so that the first side wall portion 48a can be moved by operating the position adjusting mechanism 54.

【0024】位置調節機構54の形態は以上のものに限
られず、その他の様々な形態に構成することができる。
その具体例として、図6の(a)及び(b)と図7の
(a)及び(b)とに、2つの異なった実施の形態を示
した。尚、それらの図は、図5の(a)及び(b)に対
応する図であり、それらの図に示されている部材の殆ど
は図5の(a)及び(b)に示されているものと同一な
いし対応する部材であるため、同一ないし対応するもの
には同一の参照番号を付して説明を省略する。
The form of the position adjusting mechanism 54 is not limited to the above-described one, and may be configured in various other forms.
As specific examples, FIGS. 6A and 6B and FIGS. 7A and 7B show two different embodiments. These figures correspond to FIGS. 5A and 5B, and most of the members shown in those figures are shown in FIGS. 5A and 5B. The same or corresponding members are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

【0025】図6の(a)及び(b)に示した位置調節
機構54’は、上述の位置調節機構54と比べて、ナッ
ト部材58の螺合位置をミラーアセンブリシート20の
側壁部の外側ではなく、ペンタミラーアセンブリ28と
ミラーアセンブリシート20との間とし、ナット部材5
8がミラーアセンブリシート20の側壁部の内側面と係
合するようにした点が異なるだけで、後は同一である。
この位置調節機構54’は、位置調節機構54の場合と
は逆に、ペンタミラーアセンブリ28をミラーアセンブ
リシート20に取り付けたときに左右の側壁部48a、
48bの間隔が広がる傾向が見られる場合に適用される
ものである。それら側壁部48a、48bの間隔が広が
るということは、それらに連結している第1壁部40a
及び第2壁部40bの夫々の外側の端部の間の距離が広
がるということであり、その場合には、ダハ角が設計値
である90°より広がるため、ファインダー内の被写体
像の中央部に欠損部分が発生する。従って、このような
場合には、ナット部材58を回転させて雄ネジ部材56
を内側へ押し込めば、第1側壁部48aが左方へ移動し
てミラーアセンブリボディ32を弾性変形させ、それに
よってダハ角が狭まるため、ダハ角の調整を行うことが
できる。
The position adjusting mechanism 54 'shown in FIGS. 6A and 6B is different from the position adjusting mechanism 54 in that the screw position of the nut member 58 is set outside the side wall of the mirror assembly sheet 20. Instead, the nut member 5 is located between the pentamirror assembly 28 and the mirror assembly sheet 20.
8 is the same except that it engages with the inner surface of the side wall of the mirror assembly sheet 20.
The position adjusting mechanism 54 ′ is opposite to the case of the position adjusting mechanism 54 when the pentamirror assembly 28 is attached to the mirror assembly sheet 20.
This is applied when the interval of 48b tends to be widened. The widening of the distance between the side walls 48a, 48b means that the first wall 40a connected to them has a larger width.
And the distance between the outer ends of the second wall portion 40b is increased. In this case, since the roof angle is wider than the design value of 90 °, the central portion of the subject image in the viewfinder is enlarged. Defective part occurs in Therefore, in such a case, the nut member 58 is rotated to rotate the male screw member 56.
Is pushed inward, the first side wall portion 48a moves to the left to elastically deform the mirror assembly body 32, thereby narrowing the roof angle, so that the roof angle can be adjusted.

【0026】尚、雄ネジ部材56にナット部材を2個螺
合させ、そのうちの1個をミラーアセンブリシート20
の側壁部の外側に、もう1個を内側に配設しておけば、
ペンタミラーアセンブリ28をミラーアセンブリシート
20に取り付けたときに左右の側壁部48a、48bの
間隔が狭まる場合と広がる場合とのいずれにも対応する
ことができ、そのようなものも本発明に含まれる。
Incidentally, two nut members are screwed into the male screw member 56, and one of the nut members is attached to the mirror assembly sheet 20.
If you arrange the other one on the outside of the side wall part of,
When the penta-mirror assembly 28 is attached to the mirror assembly sheet 20, the gap between the left and right side walls 48a and 48b can be both reduced and expanded, and such a case is also included in the present invention. .

【0027】図7の(a)及び(b)に示した位置調節
機構54”は、非常に構成の簡明なものであり、この位
置調節機構54”は、単なるスペーサ部材60で構成さ
れている。この場合、予め様々な厚さのスペーサ部材を
用意しておき、それらのうちから適当な厚さのものを選
択して、ミラーアセンブリボディ32の第1側壁部48
aとミラーアセンブリシート20の側壁部の内側面との
間に介装するようにすればよい。容易に理解されるよう
に、この位置調節機構54”によっても、図6の(a)
及び(b)の位置調節機構54’と同様に、ダハ角を狭
めるための調整を行うことができる。
The position adjusting mechanism 54 "shown in FIGS. 7A and 7B has a very simple structure, and the position adjusting mechanism 54" is constituted by a simple spacer member 60. . In this case, spacer members having various thicknesses are prepared in advance, and a spacer member having an appropriate thickness is selected from them, and the first side wall portion 48 of the mirror assembly body 32 is selected.
a and the inner surface of the side wall of the mirror assembly sheet 20. As can be easily understood, this position adjusting mechanism 54 "also enables the position adjusting mechanism 54" of FIG.
Similarly to the position adjusting mechanism 54 'of (b), adjustment for narrowing the roof angle can be performed.

【0028】以上に本発明の具体的な実施の形態につい
て説明したが、本発明の原理はその他の様々な形態で実
施し得るものである。例えば一眼レフカメラに関してい
えば、焦点板上に結像した被写体像をファインダー接眼
部から観察できるようにするファインダーミラーアセン
ブリを備え、そのファインダーミラーアセンブリが、内
側にダハミラーを設けた殻状の弾性変形可能なプラスチ
ック製のミラーアセンブリボディを有する一眼レフカメ
ラならば、その具体的な構成がどのようなものであるか
にかかわらず、本発明を適用することができる。即ち、
そのような一眼レフカメラにおいては、そのミラーアセ
ンブリボディの第1箇所をカメラ本体部のミラーアセン
ブリ取付部に止着し、そのミラーアセンブリボディの前
記第1箇所から離隔した第2箇所をミラーアセンブリ取
付部に対して移動調節可能に構成し、そして、そのミラ
ーアセンブリボディのその第2箇所をミラーアセンブリ
取付部に対して相対的に移動させてミラーアセンブリボ
ディを撓ませることで、ダハミラーのダハ角を調節する
ことができ、それによって本発明の効果が得られる。ま
た、そのような一眼レフカメラにおいては、そのミラー
アセンブリボディに外力を加えて撓ませる手段を備え、
そのミラーアセンブリボディに外力を加えて撓ませるこ
とによってもダハミラーのダハ角を調節することがで
き、それによって本発明の効果が得られる。尚、以上に
開示した本発明の実施の形態にかかる一眼レフカメラ1
0は、そのミラーアセンブリボディ32の第1側壁部4
8aをミラーアセンブリシート20に対して相対的に移
動させており、しかもその移動に際して、ミラーアセン
ブリボディ32に外力が加わってミラーアセンブリボデ
ィ32が撓むようにしたものであり、従って上述の一眼
レフカメラ10は、以上の2通りの方式のいずれにも該
当するものである。
Although the specific embodiments of the present invention have been described above, the principles of the present invention can be implemented in various other forms. For example, for a single-lens reflex camera, it has a viewfinder mirror assembly that allows the subject image formed on the focusing screen to be observed from the viewfinder eyepiece, and the viewfinder mirror assembly has a shell-like elasticity with a roof mirror inside. The present invention can be applied to a single-lens reflex camera having a deformable plastic mirror assembly body, regardless of the specific configuration. That is,
In such a single-lens reflex camera, a first portion of the mirror assembly body is fixed to a mirror assembly mounting portion of the camera body, and a second portion of the mirror assembly body separated from the first portion is mounted on the mirror assembly. The mirror assembly body is configured to be movable and adjustable with respect to the mirror assembly body, and the mirror assembly body is flexed by moving the second portion of the mirror assembly body relative to the mirror assembly mounting portion to thereby reduce the roof angle of the roof mirror. Can be adjusted, thereby obtaining the effect of the present invention. Further, in such a single-lens reflex camera, there is provided a means for applying an external force to the mirror assembly body to bend,
The roof angle of the roof mirror can also be adjusted by applying an external force to the mirror assembly body to bend, thereby obtaining the effect of the present invention. The single-lens reflex camera 1 according to the embodiment of the present invention disclosed above.
0 is the first side wall 4 of the mirror assembly body 32
8a is relatively moved with respect to the mirror assembly sheet 20, and at the time of movement, the external force is applied to the mirror assembly body 32 so that the mirror assembly body 32 bends. Corresponds to any of the above two methods.

【0029】本発明はその他の種類の一眼レフカメラに
も適用可能であり、また、一眼レフカメラ以外のカメラ
にも適用可能であり、更には、広く一般的に様々な光学
機器にも適用可能である。例えば、複数のミラー面を組
み合わせて構成したミラーアセンブリを用いた光学機器
において、本発明を利用してそのミラーアセンブリの調
整を行うことができる。この場合、先ず、そのミラーア
センブリを、弾性変形可能なプラスチック製のミラーア
センブリボディの表面の複数箇所にミラー面を設けるこ
とで形成する。そして、そのミラーアセンブリボディの
第1箇所を光学機器に止着し、そのミラーアセンブリボ
ディのその第1箇所から離隔した第2箇所を光学機器に
対して移動調節可能に構成する。更に、そのミラーアセ
ンブリボディのその第2箇所を光学機器に対して相対的
に移動させてそのミラーアセンブリボディを撓ませるこ
とで複数のミラー面の相対位置ないし相対角度を調節す
るようにすればよく、それによって本発明の効果が得ら
れる。或いは、そのような場合に、そのミラーアセンブ
リを、弾性変形可能なプラスチック製のミラーアセンブ
リボディの表面の複数箇所にミラー面を設けることで形
成し、そして、そのミラーアセンブリボディに外力を加
えて撓ませることで複数のミラー面の相対位置ないし相
対角度を調節するようにしてもよく、それによっても本
発明の効果が得られる。尚、上で説明した本発明の実施
の形態にかかる一眼レフカメラ10が、これらの光学機
器の構成に該当するものであることは明らかである。
The present invention can be applied to other types of single-lens reflex cameras, can be applied to cameras other than single-lens reflex cameras, and can also be applied to a wide variety of optical devices in general. It is. For example, in an optical device using a mirror assembly configured by combining a plurality of mirror surfaces, the mirror assembly can be adjusted using the present invention. In this case, first, the mirror assembly is formed by providing mirror surfaces at a plurality of locations on the surface of an elastically deformable plastic mirror assembly body. Then, a first portion of the mirror assembly body is fixed to the optical device, and a second portion of the mirror assembly body, which is separated from the first portion, is configured to be movable with respect to the optical device. Further, the second position of the mirror assembly body may be moved relative to the optical device to bend the mirror assembly body to adjust the relative positions or angles of the plurality of mirror surfaces. Thereby, the effect of the present invention can be obtained. Alternatively, in such a case, the mirror assembly is formed by providing mirror surfaces at a plurality of positions on the surface of a mirror assembly body made of an elastically deformable plastic, and then the mirror assembly body is bent by applying an external force. By doing so, the relative positions or relative angles of the plurality of mirror surfaces may be adjusted, and the effect of the present invention can be obtained. It is apparent that the single-lens reflex camera 10 according to the embodiment of the present invention described above corresponds to the configuration of these optical devices.

【0030】また、上で説明した本発明の実施の形態で
は、ミラーアセンブリボディにミラー面を設けるのに、
そのミラーアセンブリボディの表面に金属を蒸着すると
いう方法を用いていたが、ミラー面を設ける方法はこれ
に限られない。例えば、ガラス板に金属を蒸着して形成
したミラー部材を、シリコンラバー系接着剤のように硬
化後も容易に変形する接着剤を用いてミラーアセンブリ
ボディに接着するようにしてもよく、そのようなものも
本発明に含まれる。
In the embodiment of the present invention described above, the mirror surface is provided on the mirror assembly body.
Although a method of depositing metal on the surface of the mirror assembly body has been used, a method of providing a mirror surface is not limited to this. For example, a mirror member formed by evaporating a metal on a glass plate may be bonded to the mirror assembly body using an adhesive that easily deforms even after curing, such as a silicone rubber-based adhesive. Are included in the present invention.

【0031】[0031]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、例えばダハミラーを備えたファインダーミラ
ーアセンブリを用いた一眼レフレックスカメラのように
複数のミラー面を組み合わせて構成したミラーアセンブ
リを用いた光学機器において、そのミラーアセンブリ
を、弾性変形可能なプラスチック製のミラーアセンブリ
ボディの表面の複数箇所にミラー面を設けることで形成
し、そのミラーアセンブリボディを撓ませることでそれ
ら複数のミラー面の相対位置ないし相対角度を調節する
ようにした。そのため、そのミラーアセンブリを光学機
器に取り付けた後にそのミラーアセンブリに歪みが発生
していた場合に、その歪みを容易に修正することができ
る。これは、一眼レフレックスカメラのファインダーミ
ラーアセンブリのように、取り付けに際してそのミラー
アセンブリに歪みが発生しやすい場合に、極めて大きな
利点となるものである。
As is apparent from the above description, according to the present invention, a mirror assembly having a combination of a plurality of mirror surfaces, such as a single-lens reflex camera using a finder mirror assembly having a roof mirror, is provided. In the optical apparatus used, the mirror assembly is formed by providing mirror surfaces at a plurality of positions on the surface of an elastically deformable plastic mirror assembly body, and the plurality of mirror surfaces are formed by bending the mirror assembly body. The relative position or relative angle of is adjusted. Therefore, when distortion has occurred in the mirror assembly after the mirror assembly has been attached to the optical device, the distortion can be easily corrected. This is a great advantage when the mirror assembly is likely to be distorted at the time of mounting, such as a finder mirror assembly of a single-lens reflex camera.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態にかかる一眼レフレックス
カメラの断面側面図である。
FIG. 1 is a sectional side view of a single-lens reflex camera according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の一眼レフレックスカメラに使用している
ファインダーミラーアセンブリ及びミラーアセンブリシ
ートの右側面図である。
FIG. 2 is a right side view of a finder mirror assembly and a mirror assembly sheet used in the single-lens reflex camera of FIG. 1;

【図3】ファインダーミラーアセンブリ及びミラーアセ
ンブリシートの正面図である。
FIG. 3 is a front view of a finder mirror assembly and a mirror assembly sheet.

【図4】ファインダーミラーアセンブリの左側面図であ
る。
FIG. 4 is a left side view of the finder mirror assembly.

【図5】(a)及び(b)は、ファインダーミラーアセ
ンブリ及びミラーアセンブリシートの平面図と断面正面
図である。
FIGS. 5A and 5B are a plan view and a sectional front view of a finder mirror assembly and a mirror assembly sheet, respectively.

【図6】(a)及び(b)は、別の具体例の位置調節機
構を備えたファインダーミラーアセンブリ及びミラーア
センブリシートの平面図と断面正面図である。
FIGS. 6A and 6B are a plan view and a sectional front view of a finder mirror assembly and a mirror assembly sheet having a position adjusting mechanism of another specific example.

【図7】(a)及び(b)は、更に別の具体例の位置調
節機構を備えたファインダーミラーアセンブリ及びミラ
ーアセンブリシートの平面図と断面正面図である。
FIGS. 7A and 7B are a plan view and a sectional front view of a finder mirror assembly and a mirror assembly sheet provided with a position adjusting mechanism of still another specific example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 一眼レフレックスカメラ 20 ミラーアセンブリシート 24 焦点板 28 ファインダーミラーアセンブリ(ペンタミラーア
センブリ) 30 ファインダー接眼部 32 ミラーアセンブリボディ 36 ダハミラー 38 平面ミラー 54、54’、54” 位置調節機構
Reference Signs List 10 single-lens reflex camera 20 mirror assembly sheet 24 focusing plate 28 finder mirror assembly (pentamirror assembly) 30 finder eyepiece 32 mirror assembly body 36 roof mirror 38 plane mirror 54, 54 ', 54 "position adjusting mechanism

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 一眼レフレックスカメラにおいて、 焦点板上に結像した被写体像を上下左右正像としてアイ
レベルファインダーのファインダー接眼部から観察でき
るようにするファインダーミラーアセンブリを備え、 前記ファインダーミラーアセンブリは、前記焦点板から
入射してくる光を反射するダハミラーと該ダハミラーで
反射された光を更に反射して前記ファインダー接眼部へ
導く平面ミラーとを内側に設けた殻状の弾性変形可能な
プラスチック製のミラーアセンブリボディを有し、 前記ミラーアセンブリボディを撓ませることで前記ダハ
ミラーのダハ角を調節するダハ角調節手段を備えた、 ことを特徴とする一眼レフレックスカメラ。
1. A single-lens reflex camera, comprising: a finder mirror assembly for enabling a subject image formed on a reticle to be observed from a finder eyepiece of an eye-level finder as upper, lower, left, and right normal images; Is a shell-shaped elastically deformable inner side provided with a roof mirror for reflecting light incident from the focusing plate and a plane mirror for further reflecting the light reflected by the roof mirror and guiding the light to the finder eyepiece. A single-lens reflex camera comprising: a plastic mirror assembly body; and a roof angle adjusting means for adjusting a roof angle of the roof mirror by bending the mirror assembly body.
【請求項2】 前記ダハミラーは、前記ミラーアセンブ
リボディの一部を画成する互いに直角に連結した第1壁
部と第2壁部の内側に夫々設けられ互いに直角に突き合
わされた第1ミラー面と第2ミラー面とで構成されてお
り、 前記ダハ角調節手段は、前記第1壁部の前記第2壁部か
ら離れた側の端部と前記第2壁部の前記第1壁部から離
れた側の端部との間の距離を調節する距離調節手段から
成る請求項1記載の一眼レフレックスカメラ。
2. The roof mirror according to claim 1, wherein the first mirror surface is provided inside a first wall portion and a second wall portion connected at a right angle to each other and defining a part of the mirror assembly body, and the first mirror surface is abutted at right angles to each other. And a second mirror surface, wherein the roof angle adjusting means is configured such that an end of the first wall portion on a side away from the second wall portion and a first wall portion of the second wall portion. 2. The single-lens reflex camera according to claim 1, further comprising a distance adjusting means for adjusting a distance between the remote end and the remote end.
【請求項3】 前記焦点板は水平に延在しており、 前記ファインダーミラーアセンブリは前記焦点板の上方
に配設されており、 前記ミラーアセンブリボディは、前記第1壁部及び前記
第2壁部を含む頂壁部と該頂壁部に連結した周壁部とを
有する殻状の形状に形成されており、 前記周壁部は、内側に前記平面ミラーを設けた前壁部
と、前記ファインダー接眼部に臨む開口部を形成した後
壁部と、前後方向に延在する左右の側壁部とを有し、 前記第1壁部及び前記第2壁部は左右に並んでおり、 前記第1壁部の右端が右側の前記側壁部に連結し、前記
第2壁部の左端が左側の前記側壁部に連結しており、 前記ミラーアセンブリボディの前記左右の側壁部の一方
がカメラ本体部のミラーアセンブリ取付部に止着され他
方が前記ミラーアセンブリ取付部に対して左右に調節移
動可能に構成されており、 前記距離調節手段は、前記ミラーアセンブリボディの前
記他方の側壁部の位置を左右に調節移動する位置調節機
構から成る請求項2記載の一眼レフレックスカメラ。
3. The reticle, wherein the reticle extends horizontally, the finder mirror assembly is disposed above the reticle, and the mirror assembly body comprises the first wall and the second wall. And a peripheral wall connected to the top wall, the peripheral wall being formed in a shell shape, the peripheral wall being provided with a front wall provided with the flat mirror inside and the finder contacting. A rear wall having an opening facing the eye, and left and right side walls extending in the front-rear direction; the first wall and the second wall being arranged side by side; A right end of the wall is connected to the right side wall, a left end of the second wall is connected to the left side wall, and one of the left and right side walls of the mirror assembly body is a camera body. The other is fixed to the mirror assembly mounting portion and the other is the mirror assembly 3. The apparatus according to claim 2, wherein the distance adjusting means is configured to be capable of adjusting and moving the position of the other side wall of the mirror assembly body to the left and right with respect to the mounting part. Single-lens reflex camera.
【請求項4】 前記位置調節機構は、前記ミラーアセン
ブリボディの前記他方の側壁部と前記ミラーアセンブリ
取付部との間に介設されたネジ機構である請求項3記載
の一眼レフレックスカメラ。
4. The single-lens reflex camera according to claim 3, wherein the position adjusting mechanism is a screw mechanism interposed between the other side wall of the mirror assembly body and the mirror assembly mounting portion.
【請求項5】 前記位置調節機構は、前記ミラーアセン
ブリボディの前記他方の側壁部と前記ミラーアセンブリ
取付部との間に介装されるスペーサ部材である請求項3
記載の一眼レフレックスカメラ。
5. The mirror according to claim 3, wherein the position adjusting mechanism is a spacer member interposed between the other side wall of the mirror assembly body and the mirror assembly mounting portion.
The described single-lens reflex camera.
【請求項6】 前記ミラーアセンブリボディの前記一方
の側壁部と前記ミラーアセンブリ取付部とは、水平方向
の相対移動を阻止する係止構造を介して互いに係合して
いる請求項3乃至5の何れか1項記載の一眼レフレック
スカメラ。
6. The mirror assembly body according to claim 3, wherein the one side wall portion of the mirror assembly body and the mirror assembly mounting portion are engaged with each other via a locking structure for preventing relative movement in the horizontal direction. The single-lens reflex camera according to any one of the preceding claims.
【請求項7】 前記ミラーアセンブリボディの前記左右
の側壁部は、硬化後も容易に変形する接着剤を用いて前
記ミラーアセンブリ取付部に接着されている請求項1乃
至5の何れか1項記載の一眼レフレックスカメラ。
7. The mirror assembly body according to claim 1, wherein the left and right side walls of the mirror assembly body are bonded to the mirror assembly mounting portion using an adhesive that is easily deformed even after curing. Single-lens reflex camera.
【請求項8】 一眼レフレックスカメラにおいて、 焦点板上に結像した被写体像をファインダー接眼部から
観察できるようにするファインダーミラーアセンブリを
備え、 前記ファインダーミラーアセンブリは、内側にダハミラ
ーを設けた殻状の弾性変形可能なプラスチック製のミラ
ーアセンブリボディを有し、 前記ミラーアセンブリボディの第1箇所をカメラ本体部
のミラーアセンブリ取付部に止着し、 前記ミラーアセンブリボディの前記第1箇所から離隔し
た第2箇所を前記ミラーアセンブリ取付部に対して移動
調節可能に構成し、 前記ミラーアセンブリボディの前記第2箇所を前記ミラ
ーアセンブリ取付部に対して相対的に移動させて前記ミ
ラーアセンブリボディを撓ませることで前記ダハミラー
のダハ角を調節可能にした、 ことを特徴とする一眼レフレックスカメラ。
8. A single-lens reflex camera, comprising: a finder mirror assembly for enabling a subject image formed on a reticle to be observed from a finder eyepiece; wherein the finder mirror assembly includes a shell having a roof mirror provided inside. An elastically deformable plastic mirror assembly body, wherein a first portion of the mirror assembly body is fixed to a mirror assembly mounting portion of a camera body, and is separated from the first portion of the mirror assembly body. A second portion is configured to be movable relative to the mirror assembly mounting portion, and the second portion of the mirror assembly body is relatively moved with respect to the mirror assembly mounting portion to bend the mirror assembly body. This makes it possible to adjust the roof angle of the roof mirror. A single-lens reflex camera to be a sign.
【請求項9】 一眼レフレックスカメラにおいて、 焦点板上に結像した被写体像をファインダー接眼部から
観察できるようにするファインダーミラーアセンブリを
備え、 前記ファインダーミラーアセンブリは、内側にダハミラ
ーを設けた殻状の弾性変形可能なプラスチック製のミラ
ーアセンブリボディを有し、 前記ミラーアセンブリボディに外力を加えて撓ませる手
段を備え、 前記ミラーアセンブリボディに外力を加えて撓ませるこ
とで前記ダハミラーのダハ角を調節可能にした、 ことを特徴とする一眼レフレックスカメラ。
9. A single-lens reflex camera, comprising: a finder mirror assembly for allowing a subject image formed on a reticle to be observed from a finder eyepiece; wherein the finder mirror assembly has a shell provided with a roof mirror inside. A mirror assembly body made of an elastically deformable plastic having a shape, comprising: means for applying an external force to the mirror assembly body to bend; and applying an external force to the mirror assembly body to bend the roof angle of the roof mirror. Adjustable, single-lens reflex camera characterized by the following.
【請求項10】 複数のミラー面を組み合わせて構成し
たミラーアセンブリを用いた光学機器におけるミラーア
センブリの調整方法において、 前記ミラーアセンブリを、弾性変形可能なプラスチック
製のミラーアセンブリボディの表面の複数箇所にミラー
面を設けることで形成し、 前記ミラーアセンブリボディの第1箇所を前記光学機器
に止着し、 前記ミラーアセンブリボディの前記第1箇所から離隔し
た第2箇所を前記光学機器に対して移動調節可能に構成
し、 前記ミラーアセンブリボディの前記第2箇所を前記光学
機器に対して相対的に移動させて前記ミラーアセンブリ
ボディを撓ませることで前記複数のミラー面の相対位置
ないし相対角度を調節するようにした、 ことを特徴とするミラーアセンブリの調整方法。
10. A method of adjusting a mirror assembly in an optical apparatus using a mirror assembly configured by combining a plurality of mirror surfaces, wherein the mirror assembly is provided at a plurality of positions on a surface of an elastically deformable plastic mirror assembly body. A mirror surface is formed, a first portion of the mirror assembly body is fixed to the optical device, and a second portion of the mirror assembly body separated from the first portion is moved and adjusted with respect to the optical device. The second position of the mirror assembly body is relatively moved with respect to the optical device to bend the mirror assembly body, thereby adjusting a relative position or a relative angle of the plurality of mirror surfaces. A method for adjusting a mirror assembly, characterized in that:
【請求項11】 複数のミラー面を組み合わせて構成し
たミラーアセンブリを用いた光学機器におけるミラーア
センブリの調整方法において、 前記ミラーアセンブリを、弾性変形可能なプラスチック
製のミラーアセンブリボディの表面の複数箇所にミラー
面を設けることで形成し、 前記ミラーアセンブリボディに外力を加えて撓ませるこ
とで前記複数のミラー面の相対位置ないし相対角度を調
節するようにした、 ことを特徴とするミラーアセンブリの調整方法。
11. A method for adjusting a mirror assembly in an optical apparatus using a mirror assembly configured by combining a plurality of mirror surfaces, wherein the mirror assembly is provided at a plurality of positions on a surface of an elastically deformable plastic mirror assembly body. A method of adjusting a mirror assembly, wherein the mirror assembly body is formed by providing a mirror surface, and a relative position or a relative angle of the plurality of mirror surfaces is adjusted by applying an external force to the mirror assembly body to bend. .
JP3207798A 1998-01-29 1998-01-29 Single lens reflex camera and method for adjusting mirror assembly Pending JPH11218802A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3207798A JPH11218802A (en) 1998-01-29 1998-01-29 Single lens reflex camera and method for adjusting mirror assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3207798A JPH11218802A (en) 1998-01-29 1998-01-29 Single lens reflex camera and method for adjusting mirror assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11218802A true JPH11218802A (en) 1999-08-10

Family

ID=12348828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3207798A Pending JPH11218802A (en) 1998-01-29 1998-01-29 Single lens reflex camera and method for adjusting mirror assembly

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11218802A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101417815B1 (en) * 2008-03-06 2014-07-09 삼성전자주식회사 Apparatus for adjusting pentaprism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101417815B1 (en) * 2008-03-06 2014-07-09 삼성전자주식회사 Apparatus for adjusting pentaprism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109085688B (en) Imaging device and lens system
US20070009629A1 (en) Injection mold for forming free-form surface optical element, free-form surface optical element and free-form surface mirror formed by employing the injection mold
US20030210468A1 (en) Observation optical system and optical apparatus
JPS62111223A (en) Range finding optical system with mechanism for correcting out-of-focus due to temperature of photographic lens
CN114326001B (en) Lens fixing structure for optical actuator and corresponding camera module
JPH11218802A (en) Single lens reflex camera and method for adjusting mirror assembly
CN113009668A (en) Optical assembly, camera module, electronic equipment and preparation method of optical assembly
JPH08327914A (en) Binoculars
US20040096206A1 (en) Fixing device for fixing an autofocus module to a mirror box of an SLR camera
US8355217B2 (en) Aligning structure for optical actuator
US7222432B2 (en) Method of assembling reticle module
JP2899039B2 (en) Single-lens reflex camera
US5623711A (en) Camera having shutter block with guide rails
JPH11218803A (en) Single lens reflex camera
JPH11212142A (en) Finder mirror assembly for single-lens reflex camera
JP6223156B2 (en) Optical equipment
JP7382271B2 (en) Imaging device
JP2560784Y2 (en) Lens board
JP3262417B2 (en) Viewfinder with adjustment mechanism
JP6504970B2 (en) Prism dustproof structure of optical equipment
JPH0731303B2 (en) Focus detection device
JP2009014906A (en) Finder optical system and imaging apparatus
JP2002006368A (en) Parallax adjusting device for camera and mirror angle adjusting device for optical equipment having mirror
JPH09281555A (en) Pentagonal mirror supporting structure for single-lens reflex camera
JP3029101B2 (en) Oblique optical device and method of assembling the same