JPH11215286A - Information processor - Google Patents

Information processor

Info

Publication number
JPH11215286A
JPH11215286A JP10011886A JP1188698A JPH11215286A JP H11215286 A JPH11215286 A JP H11215286A JP 10011886 A JP10011886 A JP 10011886A JP 1188698 A JP1188698 A JP 1188698A JP H11215286 A JPH11215286 A JP H11215286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image transmission
fax
image
address
transmission request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10011886A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuo Iwata
伸夫 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP10011886A priority Critical patent/JPH11215286A/en
Publication of JPH11215286A publication Critical patent/JPH11215286A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To eliminate the need of a selecting operation and to simplify the operation of an information processor by selecting a 1st image transmission request to instruct an image sending server connected to a 1st network to send images or a 2nd image transmission request to instruct an image sending server connected to a 2nd network to send images. SOLUTION: A FAX transmission indication means M101 designates an optional file stored in a hard disk and then designates the telephone number of a destination to perform FAX transmission. A transmission request selection means M102 checks whether the destination exists within a country. If the destination exists within the country, a direct FAX transmission means M103 is started, which urges inputting of the address of a FAX server and requests an inputted address to perform direct FAX transmission. If the destination does not exist within the country, the means M102 starts an internet FAX transmission means M104.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、所定のネットワー
クを介してファクシミリ(以下、「FAX」と言う。)
等の画像情報を伝送する情報処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile (hereinafter, referred to as "FAX") via a predetermined network.
The present invention relates to an information processing apparatus for transmitting image information such as image information.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、コンピュータ装置に接続され
たFAXモデムから直接FAX送信を行なう技術が知ら
れている。この技術により、ワードプロセッサ等で作成
した文書を送信する場合、作成した文書を一旦印刷し、
コンピュータ装置とは別個のFAX装置で読み込ませる
ことなくFAX送信が行なえるため、FAX送信操作を
簡略化できるというメリットがある。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a technique in which a fax is directly transmitted from a fax modem connected to a computer device. With this technology, when sending a document created by a word processor, etc., the created document is printed once,
Since fax transmission can be performed without reading by a fax device separate from the computer device, there is an advantage that the fax transmission operation can be simplified.

【0003】また、LANに接続された複数のコンピュ
ータ装置から、同じくLANに接続された1台のFAX
サーバを経由してFAX送信する技術も知られている。
この技術によれば、1回線で複数のコンピュータ装置か
らFAX送信することが可能となり、回線加入料の低減
や設備増加の抑制を行うことができる。
[0003] A plurality of computer devices connected to the LAN are connected to a single FAX also connected to the LAN.
A technique for performing FAX transmission via a server is also known.
According to this technology, it is possible to perform fax transmission from a plurality of computer devices over one line, and it is possible to reduce line subscription fees and suppress an increase in equipment.

【0004】また、近年、インターネットの普及によ
り、インターネット上のサーバ装置に電子メールやWW
W(World Wide Web)ブラウザを用いて、FAX送信を依
頼する技術が知られている。この技術によれば、FAX
の宛先の最寄りのサーバ装置にFAX送信を依頼する
と、直接送信元から送信するより安価に送信することが
可能となる。
In recent years, with the spread of the Internet, electronic mails and WWs have been stored in server devices on the Internet.
2. Description of the Related Art A technique for requesting FAX transmission using a W (World Wide Web) browser is known. According to this technology, FAX
By requesting the server device closest to the destination to send a fax, it is possible to send the fax at a lower cost than sending it directly from the source.

【0005】例えば、外国にFAX送信したい場合、宛
先の国のサーバ経由で送信することで宛先の国内の国内
料金の通信料金で済み、直接宛先の国に国際電話で送信
するより安価に送信できる。外国にFAX送信する場
合、サーバ装置を提供している業者に依頼しても安価で
ある場合が多い。
[0005] For example, when it is desired to transmit a fax to a foreign country, by transmitting the data via a server in the destination country, the communication fee of the domestic charge in the destination is sufficient, and the transmission can be performed at a lower cost than directly transmitting to the destination country by an international telephone. . When sending a fax to a foreign country, it is often inexpensive even if a request is made to a company that provides a server device.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、インタ
ーネットを経由してFAX送信する場合、途中で他のコ
ンピュータ装置を経由することになり、一般的に情報が
漏洩する危険性が高く、気密性を重視した文書等の送信
では電話網を利用したFAX送信を行う場合が多くなっ
ている。
However, when facsimile transmission is performed via the Internet, the data is transmitted via another computer device on the way, so that there is generally a high risk of information leakage and emphasis is placed on airtightness. In many cases, fax transmission using a telephone network is performed in transmitting such documents and the like.

【0007】また、ユーザが上記のような従来技術を利
用する場合、コンピュータ装置から直接FAX送信する
方法、LANに接続されたFAXサーバ装置経由でFA
X送信する方法、インターネット上のFAXサーバ装置
経由で送信する方法の中から、所望の方法を選択する操
作が必要であり、操作が煩雑であるという欠点が生じて
いる。
When a user uses the above-described conventional technology, a method of directly transmitting a fax from a computer device, a method of transmitting a fax via a fax server device connected to a LAN, or the like.
An operation of selecting a desired method from the X transmission method and the transmission method via a FAX server device on the Internet is required, and there is a disadvantage that the operation is complicated.

【0008】また、ネットワークに接続されたFAXサ
ーバ装置を選択する際にサーバ装置のアドレスを指定す
る必要があり、その操作が煩雑であるという問題があ
る。
Further, when selecting a facsimile server connected to the network, it is necessary to specify the address of the server, and there is a problem that the operation is complicated.

【0009】さらに、FAXサーバ装置を選択する際、
利用者が料金を調査し選択したり、機密性を勘案して選
択を行う必要があり、判断の複雑化を招いている。
Further, when selecting a facsimile server device,
It is necessary for the user to investigate and select a fee or to make a selection in consideration of confidentiality, which complicates the judgment.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明はこのような課題
を解決するために成された情報処理装置である。すなわ
ち、本発明は、画像を送信する宛て先情報を得てその画
像の送信指示を出力する画像送信指示手段と、第1のネ
ットワークに接続されている画像送信サーバ装置に画像
送信要求を行う第1画像送信要求手段と、第2のネット
ワークに接続されている画像送信サーバ装置に画像送信
要求を行う第2画像送信要求手段と、画像送信指示手段
で得た宛て先情報に基づき第1画像送信要求手段と第2
画像送信要求手段とのうちの一方を選択する送信要求選
択手段とを備えている情報処理装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is an information processing apparatus made to solve such a problem. That is, the present invention provides image transmission instruction means for obtaining destination information for transmitting an image and outputting a transmission instruction for the image, and an image transmission requesting apparatus for transmitting an image transmission request to an image transmission server device connected to the first network. A first image transmission requesting unit, a second image transmission requesting unit for making an image transmission request to an image transmission server device connected to the second network, and a first image transmission based on the destination information obtained by the image transmission instruction unit Request means and second
The information processing apparatus includes a transmission request selection unit that selects one of the image transmission request unit.

【0011】このような本発明では、送信要求選択手段
によって画像送信指示手段で得た宛て先情報に基づき第
1画像送信要求手段と第2画像送信要求手段とのうち一
方を選択していることから、ユーザは宛て先情報のみを
指定するだけで第1のネットワークに接続されている画
像送信サーバ装置を介して画像送信を行うか、第2のネ
ットワークに接続されている画像送信サーバ装置を介し
て画像送信を行うかを自動的に選択できるようになる。
In the present invention, one of the first image transmission requesting means and the second image transmission requesting means is selected by the transmission request selecting means based on the destination information obtained by the image transmission instructing means. Therefore, the user can perform image transmission via the image transmission server connected to the first network only by specifying the destination information alone, or via the image transmission server connected to the second network. The image transmission can be automatically selected.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の情報処理装置に
おける実施の形態を図に基づいて説明する。図1は本発
明の情報処理装置であるコンピュータ装置の第1実施形
態を説明するハードウェア構成図である。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an information processing apparatus according to the present invention. FIG. 1 is a hardware configuration diagram illustrating a first embodiment of a computer device that is an information processing device of the present invention.

【0013】すなわち、第1実施形態に係るコンピュー
タ装置のハードウェアは、CPU101、ブートROM
102、ハードディスク103、RAM104、ディス
プレイ105、キーボード/マウス106、LANイン
タフェース107から構成されている。
That is, the hardware of the computer device according to the first embodiment includes a CPU 101, a boot ROM
102, a hard disk 103, a RAM 104, a display 105, a keyboard / mouse 106, and a LAN interface 107.

【0014】電源投入時、CPU101はブートROM
102に格納されているソフトウェアを実行する。さら
に、このソフトウェアによりハードディスク103に格
納されているソフトウェアをRAM104にロードし実
行する。また、実行されるソフトウェアによりディスプ
レイ105への表示を行い、キーボード/マウス106
から入力することで操作者が対話的な操作を行うことが
できるようになっている。さらに、実行されるソフトウ
ェアによりLANインタフェース107を介し、LAN
とのデータの送受信を行う。
When power is turned on, the CPU 101 operates as a boot ROM.
The software stored in 102 is executed. Further, the software stored in the hard disk 103 is loaded into the RAM 104 and executed by the software. The display on the display 105 is performed by the executed software, and the keyboard / mouse 106 is displayed.
The operator can perform an interactive operation by inputting from. Further, the software to be executed is connected to the LAN
To send and receive data.

【0015】図2は第1実施形態のコンピュータ装置に
おけるシステム構成図である。本実施形態におけるコン
ピュータ装置201はLAN202に接続され、同じく
LAN202に接続されたFAXサーバ装置204を介
してFAXを送信することが可能となっている。
FIG. 2 is a system configuration diagram of the computer device according to the first embodiment. The computer device 201 according to the present embodiment is connected to a LAN 202 and can transmit a facsimile via a facsimile server device 204 also connected to the LAN 202.

【0016】ここで、FAXサーバ装置204は、複写
機、FAXおよびプリンタ等の複数機能を備えたいわゆ
る複合機でFAXサーバの機能を有する装置であっても
良い。また、さらにインターネット203に接続された
FAXサーバ装置205を介してFAXを送信すること
も可能となっている。
Here, the FAX server device 204 may be a so-called multifunction device having a plurality of functions, such as a copying machine, a FAX, and a printer, which is a device having a FAX server function. Further, it is also possible to transmit a facsimile via a facsimile server device 205 connected to the Internet 203.

【0017】図3は第1実施形態におけるソフトウェア
構成図である。第1実施形態におけるコンピュータ装置
には、FAX送信指示手段M101、送信要求選択手段
M102、ダイレクトFAX送信手段M103、インタ
ーネットFAX送信手段M104から成るソフトウェア
が構成されている。
FIG. 3 is a software configuration diagram in the first embodiment. The computer device according to the first embodiment includes software including a facsimile transmission instruction unit M101, a transmission request selection unit M102, a direct facsimile transmission unit M103, and an Internet facsimile transmission unit M104.

【0018】次に、このようなソフトウェア構成(図3
参照)を備えた本実施形態のコンピュータ装置の動作を
図4のフローチャートに沿って説明する。
Next, such a software configuration (FIG. 3)
The operation of the computer device according to the present embodiment having the above-described configuration will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0019】先ず、FAX送信指示手段M101によ
り、操作者がハードディスクに格納された任意のファイ
ルを指定し、さらにFAX送信を行う宛て先の電話番号
を指定する(ステップS101)。
First, the operator specifies an arbitrary file stored in the hard disk by the FAX transmission instructing means M101, and further specifies a telephone number of a destination to perform FAX transmission (step S101).

【0020】次に、送信要求選択手段M102により、
宛て先が国内であるかを検査する(ステップS10
2)。ここで宛て先が国内である場合(ステップS10
2でYes)、送信要求選択手段M102はダイレクト
FAX送信手段M103を起動する。
Next, the transmission request selecting means M102
It is checked whether the destination is domestic (step S10).
2). If the destination is domestic (step S10
(Yes in 2), the transmission request selection unit M102 activates the direct FAX transmission unit M103.

【0021】ダイレクトFAX送信手段M103は、操
作者にFAXサーバのアドレスの入力促進を行い、入力
されたアドレスにダイレクトFAX送信を要求する(ス
テップS103)。宛て先が国内でない場合(ステップ
S102でNo)、送信要求選択手段M102はインタ
ーネットFAX送信手段M104を起動する。
The direct facsimile transmission means M103 prompts the operator to input a facsimile server address, and requests direct facsimile transmission from the input address (step S103). If the destination is not in Japan (No in step S102), the transmission request selection unit M102 activates the Internet FAX transmission unit M104.

【0022】インターネットFAX送信手段M104
は、操作者にFAXサーバのアドレスの入力促進を行
い、入力されたアドレスにインターネットFAX送信を
要求する(ステップS104)。
Internet FAX transmission means M104
Prompts the operator to input the address of the FAX server, and requests Internet FAX transmission from the input address (step S104).

【0023】ここで、ダイレクトFAX送信とは、LA
Nに接続されたFAXサーバからFAXを送信する方法
であり、プリンタ言語により送信要求する方法や、OA
機器間のプロトコルであるSalutation(IB
M社)等を利用し送信要求する方法が知られている。
Here, the direct fax transmission is LA
N is a method of transmitting a fax from a fax server connected to the N.
Salutation (IB, a protocol between devices)
(M company) or the like is known.

【0024】また、インターネットFAX送信とは、イ
ンターネットに接続されたFAXサーバからFAXを送
信する方法であり、インターネット・メールを利用して
送信要求する方法や、HTTP(HyperText
Transfer Protovol)を利用して送信
要求する方法が知られている。
[0024] Internet FAX transmission is a method of transmitting a FAX from a FAX server connected to the Internet, such as a method of requesting transmission using Internet mail or an HTTP (HyperText).
A method of requesting transmission using Transfer Protocol (Transfer Protocol) is known.

【0025】このような第1実施形態により、操作者は
国内宛FAX、外国宛FAXを意識せず宛て先とアドレ
スとを入力するだけで各々対応するFAXサーバを介し
たFAX送信を行うことが可能となる。
According to the first embodiment, the operator can perform FAX transmission via the corresponding FAX server only by inputting the destination and the address without being aware of the domestic FAX and the foreign FAX. It becomes possible.

【0026】次に、本発明の第2実施形態の説明を行
う。図5は、第2実施形態における情報処理装置で利用
されるソフトウェアの構成図である。すなわち、第2実
施形態では、FAX送信指示手段M101、送信要求選
択手段M102、ダイレクトFAX送信手段M103、
インターネットFAX送信手段M104を備える点で第
1実施形態と同様であるが、第1テーブル記憶手段M1
05を持つ点で相違する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 is a configuration diagram of software used in the information processing device according to the second embodiment. That is, in the second embodiment, FAX transmission instructing means M101, transmission request selecting means M102, direct FAX transmitting means M103,
It is the same as the first embodiment in that it has an Internet FAX transmission unit M104, but it has a first table storage unit M1
05.

【0027】図6は、この第1テーブル記憶手段M10
5に格納されるテーブルデータの概念図である。すなわ
ち、テーブルデータは、電話番号F101の部分とFA
X送信要求方法F102との対応関係を示すものであ
る。
FIG. 6 shows the first table storage means M10.
5 is a conceptual diagram of table data stored in No. 5. FIG. That is, the table data includes the telephone number F101 part and the FA number.
It shows the correspondence with the X transmission request method F102.

【0028】例えば、「0011」で始まる電話番号に
ついては、「mail−to」即ち、インターネットF
AX送信要求することを表す。また、「0011」、
「00144」で始まる電話番号以外では「direc
t」即ち、ダイレクトFAX送信要求することを表して
いる。
For example, for a telephone number starting with “0011”, “mail-to”, ie, the Internet F
Indicates that an AX transmission request is made. Also, "0011",
For telephone numbers other than those starting with "00144", use "direct
t ", that is, a request for direct fax transmission.

【0029】次に図7のフローチャートに沿って第2実
施形態における動作を説明する。すなわち、第2実施形
態における動作では、図4に示す第1実施形態の動作の
ステップS102の代わりにステップS201が設けら
れている。
Next, the operation of the second embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. That is, in the operation of the second embodiment, step S201 is provided instead of step S102 of the operation of the first embodiment shown in FIG.

【0030】先ず、FAX送信指示手段M101によ
り、操作者がハードディスクに格納された任意のファイ
ルを指定し、さらにFAX送信を行う宛て先の電話番号
を指定する(ステップS101)。
First, the operator specifies an arbitrary file stored in the hard disk by the FAX transmission instructing means M101, and further specifies a telephone number of a destination to perform FAX transmission (step S101).

【0031】次に、送信要求選択手段M102により、
指定された宛て先の電話番号の先頭がテーブルデータ
(図6参照)の電話番号に合致するかを検査し、合致す
る場合、合致した要素のFAX送信要求方法が、「di
rect」であるかを検査する(ステップS201)。
Next, the transmission request selecting means M102
It is checked whether the head of the telephone number of the designated destination matches the telephone number of the table data (see FIG. 6), and if it matches, the fax transmission request method of the matching element is "di
Rect "is checked (step S201).

【0032】ここで、「direct」である場合(ス
テップS201でYes)、ダイレクトFAX送信要求
を実行し(ステップS103)、「direct」でな
い場合(ステップS201でNo)、インターネットF
AX送信要求を実行する(ステップS104)。
Here, if it is "direct" (Yes in step S201), a direct fax transmission request is executed (step S103), and if it is not "direct" (No in step S201), the Internet F
An AX transmission request is executed (step S104).

【0033】このような第2実施形態によって、操作者
は国内宛FAX、外国宛FAXを意識せず宛て先とアド
レスとを入力するだけで各々対応するFAXサーバを介
したFAX送信を行うことが可能となる。
According to the second embodiment, the operator can perform FAX transmission via the corresponding FAX server only by inputting the destination and the address without being aware of the domestic FAX and the foreign FAX. It becomes possible.

【0034】なお、第2実施形態においては、第1テー
ブル記憶手段M105に格納するテーブルデータを任意
の情報サーバ装置(図示せず)からロードするロード手
段を設けるようにしても良い。
In the second embodiment, a load means for loading table data stored in the first table storage means M105 from an arbitrary information server device (not shown) may be provided.

【0035】次に、本発明の第3実施形態の説明を行
う。図8は第3実施形態における情報処理装置で利用さ
れるソフトウェアの構成図である。すなわち、第3実施
形態では、FAX送信指示手段M101、送信要求選択
手段M102、ダイレクトFAX送信手段M103、イ
ンターネットFAX送信手段M104を備える点で第1
実施形態と同様であるが、第1アドレス記憶手段M10
6を持つ点で相違する。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. FIG. 8 is a configuration diagram of software used in the information processing device according to the third embodiment. That is, the third embodiment is different from the first embodiment in that a fax transmission instructing unit M101, a transmission request selecting unit M102, a direct fax transmission unit M103, and an Internet fax transmission unit M104 are provided.
Same as the embodiment, except that the first address storage unit M10
6 is different.

【0036】第1実施形態では、ダイレクトFAX送信
手段M103およびインターネットFAX送信手段M1
04が、操作者にFAXサーバのアドレスの入力促進を
行い、入力されたアドレスにFAX送信要求を行なって
いるが、第3実施形態では、操作者に入力促進を行なう
前に第1アドレス記憶手段M106に記憶されているア
ドレスが示すサーバ装置に対してFAX送信を要求す
る。
In the first embodiment, the direct fax transmitting means M103 and the Internet fax transmitting means M1
04 prompts the operator to input the address of the FAX server and makes a FAX transmission request to the input address. However, in the third embodiment, the first address storage means is provided before the input is prompted to the operator. FAX transmission is requested to the server device indicated by the address stored in M106.

【0037】これによって、操作者は宛て先の電話番号
を入力するだけで各々対応するFAXサーバを介したF
AX送信を行うことが可能となる。
Thus, the operator only needs to input the telephone number of the destination, and the F through the corresponding FAX server.
AX transmission can be performed.

【0038】次に、本発明の第4実施形態の説明を行
う。図9は第4実施形態における情報処理装置で利用さ
れるソフトウェアの構成図である。すなわち、第4実施
形態では、FAX送信指示手段M101、送信要求選択
手段M102、ダイレクトFAX送信手段M103、イ
ンターネットFAX送信手段M104を備える点で第1
実施形態と同様であるが、第1サーバ記憶手段M107
と第2テーブル記憶手段M108とを持つ点で相違す
る。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. FIG. 9 is a configuration diagram of software used in the information processing device according to the fourth embodiment. That is, the fourth embodiment is different from the first embodiment in that a fax transmission instruction unit M101, a transmission request selection unit M102, a direct fax transmission unit M103, and an Internet fax transmission unit M104 are provided.
Same as the embodiment, except that the first server storage unit M107
And a second table storage means M108.

【0039】図10は、第2テーブル記憶手段M108
に格納されるテーブルデータの概念図である。すなわ
ち、テーブルデータは、電話番号F101の部分とFA
Xサーバ装置のアドレスF103との対応関係を示すも
のである。
FIG. 10 shows a second table storage means M108.
FIG. 3 is a conceptual diagram of table data stored in the storage device. That is, the table data includes the telephone number F101 part and the FA number.
It shows a correspondence relationship with the address F103 of the X server device.

【0040】例えば、「0011」で始まる電話番号に
ついては、「us−fax.com」がFAXサーバの
アドレスであり、「00144」で始まる電話番号につ
いては、「euro−fax.co.uk」がFAXサ
ーバのアドレスであることを表す。
For example, for a telephone number starting with “0011”, “us-fax.com” is the address of the FAX server, and for a telephone number starting with “00144”, “euro-fax.co.uk” is written. Indicates that it is a fax server address.

【0041】次に図11のフローチャートに沿って第4
実施形態における動作を説明する。すなわち、第2実施
形態における動作では、図4に示す第1実施形態の動作
のステップS104で示すインターネットFAX送信要
求処理の前にステップS202で示すFAXサーバ選択
処理が設けられている。
Next, according to the flowchart of FIG.
The operation in the embodiment will be described. That is, in the operation in the second embodiment, the FAX server selection process in step S202 is provided before the Internet FAX transmission request process in step S104 of the operation in the first embodiment shown in FIG.

【0042】先ず、FAX送信指示手段M101によ
り、操作者がハードディスクに格納された任意のファイ
ルを指定し、さらにFAX送信を行う宛て先の電話番号
を指定する(ステップS101)。
First, the operator specifies an arbitrary file stored in the hard disk by the FAX transmission instructing means M101, and further specifies a telephone number of a destination to perform FAX transmission (step S101).

【0043】次に、送信要求選択手段M102により、
宛て先が国内であるかを検査する(ステップS10
2)。ここで宛て先が国内である場合(ステップS10
2でYes)、送信要求選択手段M102はダイレクト
FAX送信手段M103を起動する。
Next, the transmission request selecting means M102
It is checked whether the destination is domestic (step S10).
2). If the destination is domestic (step S10
(Yes in 2), the transmission request selection unit M102 activates the direct FAX transmission unit M103.

【0044】宛て先が国内でない場合(ステップS10
2でNo)、第1サーバ選択手段M107が、第2テー
ブル記憶手段M108に記憶されているテーブルデータ
を用いて使用するFAXサーバを選択する(ステップS
202)。
If the destination is not domestic (step S10)
(No in 2), the first server selection means M107 selects a FAX server to be used using the table data stored in the second table storage means M108 (step S).
202).

【0045】次に、送信要求選択手段M102はインタ
ーネットFAX送信手段M104を起動し、先のステッ
プS202で選択されたFAXサーバのアドレスにイン
ターネットFAX送信を要求する(ステップS10
4)。
Next, the transmission request selection means M102 activates the Internet FAX transmission means M104 and requests Internet FAX transmission to the address of the FAX server selected in the previous step S202 (step S10).
4).

【0046】このような第4実施形態により、操作者が
入力した電話番号に基づきインターネットFAX送信の
場合のアドレスを自動的に指定してFAX送信を行うこ
とができ、操作者のFAX送信における入力操作を軽減
できるようになる。
According to the fourth embodiment, it is possible to automatically specify an address for Internet FAX transmission based on the telephone number input by the operator and perform FAX transmission. Operation can be reduced.

【0047】なお、第4実施形態においては、第2テー
ブル記憶手段M108に格納するテーブルデータを任意
の情報サーバ装置(図示せず)からロードするロード手
段を設けるようにしても良い。
In the fourth embodiment, a loading means for loading the table data stored in the second table storage means M108 from an arbitrary information server device (not shown) may be provided.

【0048】次に、本発明の第5実施形態の説明を行
う。図12は第5実施形態における情報処理装置で利用
されるソフトウェアの構成図である。すなわち、第5実
施形態では、FAX送信指示手段M101、送信要求選
択手段M102、ダイレクトFAX送信手段M103、
インターネットFAX送信手段M104を備える点で第
1実施形態と同様であるが、第2サーバ選択手段M10
9と第2アドレス記憶手段M110とを持つ点で相違す
る。
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described. FIG. 12 is a configuration diagram of software used in the information processing device according to the fifth embodiment. That is, in the fifth embodiment, FAX transmission instructing means M101, transmission request selecting means M102, direct FAX transmitting means M103,
It is the same as the first embodiment in that it has an Internet facsimile transmission means M104, but has a second server selection means M10.
9 and a second address storage means M110.

【0049】この第2アドレス記憶手段M110には、
複数のFAXサーバのアドレスが記憶されている。第5
実施形態では、この第2アドレス記憶手段M110に記
憶されているアドレスのFAXサーバにFAX送信にか
かる料金を問い合わせて、応答された料金が最も安いF
AXサーバを選択する点に特徴がある。
The second address storage means M110 includes:
The addresses of a plurality of fax servers are stored. Fifth
In the embodiment, the FAX server of the address stored in the second address storage unit M110 is inquired of the fee for FAX transmission, and the returned fee is F
The feature is that the AX server is selected.

【0050】次に図13のフローチャートに沿って第5
実施形態における動作を説明する。すなわち、第5実施
形態における動作では、図4に示す第1実施形態の動作
のステップS104で示すインターネットFAX送信要
求処理の前にステップS301〜S306が設けられて
いる。
Next, according to the flowchart of FIG.
The operation in the embodiment will be described. That is, in the operation in the fifth embodiment, steps S301 to S306 are provided before the Internet FAX transmission request processing shown in step S104 of the operation in the first embodiment shown in FIG.

【0051】先ず、FAX送信指示手段M101によ
り、操作者がハードディスクに格納された任意のファイ
ルを指定し、さらにFAX送信を行う宛て先の電話番号
を指定する(ステップS101)。
First, the operator specifies an arbitrary file stored in the hard disk by the FAX transmission instructing means M101, and further specifies a telephone number of a destination to perform FAX transmission (step S101).

【0052】次に、送信要求選択手段M102により、
宛て先が国内であるかを検査する(ステップS10
2)。ここで宛て先が国内である場合(ステップS10
2でYes)、送信要求選択手段M102はダイレクト
FAX送信手段M103を起動する。
Next, the transmission request selecting means M102
It is checked whether the destination is domestic (step S10).
2). If the destination is domestic (step S10
(Yes in 2), the transmission request selection unit M102 activates the direct FAX transmission unit M103.

【0053】一方、宛て先が国内でない場合(ステップ
S102でNo)、最低料金とFAXサーバとを未選択
の状態に設定する(ステップS301)。
On the other hand, when the destination is not in Japan (No in step S102), the lowest fee and the FAX server are set to a non-selected state (step S301).

【0054】次に、第2アドレス記憶手段M110に問
い合わせを行なっていないFAXサーバが残っているか
を検査する(ステップS302)。問い合わせを行なっ
ていないFAXサーバが残っている場合(ステップS3
02でYes)、該FAXサーバに対して料金の問い合
わせを行なう(ステップS303)。
Next, it is checked whether there is any FAX server that has not been inquired of the second address storage means M110 (step S302). When there is a fax server that has not been inquired (step S3
02, Yes), and inquires of the FAX server about the fee (step S303).

【0055】ここで最低料金が未設定(最低料金=0)
であるか、応答された料金が記憶されている最低料金よ
り安い場合(ステップS304でYes)、該FAXサ
ーバを候補として選択する(ステップS305)。
Here, the minimum fee has not been set (minimum fee = 0).
Or the responded fee is lower than the stored lowest fee (Yes in step S304), the fax server is selected as a candidate (step S305).

【0056】そして、このステップS303〜S305
を第2アドレス記憶手段M110に問い合わせを行なっ
ていないFAXサーバが残っている間繰り返す。問い合
わせを行なっていないFAXサーバが残っていない場合
(ステップS302でNo)、候補のFAXサーバが選
択されているかを検査する(ステップS306)。
The steps S303 to S305
Is repeated while the FAX server which has not inquired the second address storage means M110 remains. If there is no FAX server for which no inquiry has been made (No in step S302), it is checked whether a candidate FAX server has been selected (step S306).

【0057】候補のFAXサーバが選択されている場合
(ステップS306でYes)、インターネットFAX
送信要求(ステップS104)を実行する。一方、候補
のFAXサーバが選択されていない場合(ステップS3
06でNo)、ダイレクトFAX送信要求(ステップS
103)を実行する。
If the candidate FAX server is selected (Yes in step S306), the Internet FAX
A transmission request (step S104) is executed. On the other hand, if no candidate fax server has been selected (step S3
06, No), a direct fax transmission request (step S
103) is executed.

【0058】このような第5実施形態により、操作者が
入力した電話番号に基づきインターネットFAX送信を
行う場合、送信料金の最も安いFAXサーバを自動的に
選択してFAX送信を行うことが可能となる。
According to the fifth embodiment, when performing Internet FAX transmission based on a telephone number input by an operator, it is possible to automatically select a FAX server with the lowest transmission fee and perform FAX transmission. Become.

【0059】次に、本発明の第6実施形態の説明を行
う。図14は第6実施形態の情報処理装置であるコンピ
ュータ装置のシステム構成図である。第6実施形態にお
けるコンピュータ装置201が動作するシステム構成で
は、図2に示す第1実施形態のシステム構成に対し情報
サーバ206が追加されている。
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described. FIG. 14 is a system configuration diagram of a computer device which is an information processing device according to the sixth embodiment. In the system configuration in which the computer device 201 according to the sixth embodiment operates, an information server 206 is added to the system configuration of the first embodiment shown in FIG.

【0060】この第6実施形態では、情報サーバ206
に対して問い合わせを行い、送信要求を行なうFAXサ
ーバ装置の情報をコンピュータ装置201で得て、得ら
れたサーバ装置に対してFAX送信要求を行なう点に特
徴がある。
In the sixth embodiment, the information server 206
, The computer device 201 obtains information on a FAX server device that makes a transmission request, and makes a FAX transmission request to the obtained server device.

【0061】ここで、応答として得られるFAXサーバ
装置の情報には、アドレスの他にFAX送信要求方法等
が含まれる。
Here, the information of the FAX server device obtained as a response includes a FAX transmission request method and the like in addition to the address.

【0062】図15は第6実施形態におけるソフトウェ
ア構成図である。すなわち、第2実施形態では、FAX
送信指示手段M101、送信要求選択手段M102、ダ
イレクトFAX送信手段M103、インターネットFA
X送信手段M104を備える点で第1実施形態と同様で
あるが、第3サーバ選択手段M111と第3アドレス記
憶手段M112を持つ点で相違する。
FIG. 15 is a software configuration diagram in the sixth embodiment. That is, in the second embodiment, the FAX
Transmission instruction means M101, transmission request selection means M102, direct fax transmission means M103, Internet FA
It is the same as the first embodiment in that it has an X transmission means M104, but differs in that it has a third server selection means M111 and a third address storage means M112.

【0063】この第3アドレス記憶手段M112には、
情報サーバ206のアドレスが記憶され、第3サーバ選
択手段M111が情報サーバ206にFAXサーバ装置
の情報を問い合わせている。
The third address storage means M112 has
The address of the information server 206 is stored, and the third server selection unit M111 inquires the information server 206 about the information of the FAX server device.

【0064】次に図16のフローチャートに沿って第6
実施形態における動作を説明する。第6実施形態におけ
る動作では、図4に示す第1実施形態の動作のステップ
S104で示すインターネットFAX送信要求処理の前
にステップS401〜S403が設けられている。
Next, according to the flowchart of FIG.
The operation in the embodiment will be described. In the operation of the sixth embodiment, steps S401 to S403 are provided before the Internet FAX transmission request process shown in step S104 of the operation of the first embodiment shown in FIG.

【0065】先ず、FAX送信指示手段M101によ
り、操作者がハードディスクに格納された任意のファイ
ルを指定し、さらにFAX送信を行う宛て先の電話番号
を指定する(ステップS101)。
First, the operator specifies an arbitrary file stored in the hard disk by the FAX transmission instructing means M101, and further specifies a telephone number of a destination to perform FAX transmission (step S101).

【0066】次に、送信要求選択手段M102により、
宛て先が国内であるかを検査する(ステップS10
2)。ここで宛て先が国内である場合(ステップS10
2でYes)、送信要求選択手段M102はダイレクト
FAX送信手段M103を起動する。
Next, the transmission request selecting means M102
It is checked whether the destination is domestic (step S10).
2). If the destination is domestic (step S10
(Yes in 2), the transmission request selection unit M102 activates the direct FAX transmission unit M103.

【0067】一方、宛て先が国内でない場合(ステップ
S102でNo)、第3サーバ選択手段M111が第3
アドレス記憶手段M112に記憶されている情報サーバ
206(図14参照)に対してFAXサーバ装置の情報
を問い合わせを送信する(ステップS401)。
On the other hand, if the destination is not in Japan (No in step S102), the third server
An inquiry is sent to the information server 206 (see FIG. 14) stored in the address storage unit M112 for information on the FAX server device (step S401).

【0068】ここで問い合わせる情報としては、先に説
明したような送信にかかる料金の情報や、FAX送信を
行うサービスエリアの情報などが挙げられる。
The information to be inquired here includes information on the fee for transmission as described above, information on a service area for performing FAX transmission, and the like.

【0069】第3サーバ選択手段M111が情報サーバ
206からの応答を受信し、正常な応答が得られた場合
(ステップS403でYes)、インターネットFAX
送信要求(ステップS104)を実行する。例えば、得
られた情報の中から最も送信料金の安いFAXサーバ装
置へFAX送信を行う。また、情報サーバ206から送
られる情報の中には先に示したようにFAXサーバ装置
のアドレスやFAX送信要求方法が含まれていることか
ら、操作者がアドレスやFAX送信要求方法を入力する
ことなく自動的に該当するFAXサーバ装置へFAX送
信を行うことができる。
If the third server selecting means M111 receives a response from the information server 206 and a normal response is obtained (Yes in step S403), the Internet FAX
A transmission request (step S104) is executed. For example, FAX transmission is performed to a FAX server device with the lowest transmission fee from the obtained information. Further, since the information sent from the information server 206 includes the address of the FAX server device and the FAX transmission request method as described above, it is necessary for the operator to input the address and the FAX transmission request method. FAX transmission can be automatically performed to the corresponding FAX server device without any need.

【0070】一方、情報サーバ206から正常な応答が
得られなかった場合(ステップS403でNo)、ダイ
レクトFAX送信要求(ステップS103)を実行す
る。
On the other hand, if a normal response cannot be obtained from the information server 206 (No in step S403), a direct FAX transmission request (step S103) is executed.

【0071】このような第6実施形態により、インター
ネットFAX送信を行う場合、情報サーバ206から送
られてきた情報に基づき最適なFAXサーバ装置を介し
てFAX送信を行うことが可能となる。
According to the sixth embodiment, when performing Internet FAX transmission, it becomes possible to perform FAX transmission via an optimal FAX server device based on information transmitted from the information server 206.

【0072】次に、本発明の第7実施形態の説明を行
う。第7実施形態における情報処理装置で利用されるソ
フトウェア構成としては、図3に示す第1実施形態の情
報処理装置で利用されるソフトウェア構成と同じである
が、送信する文書等の機密レベル(送信の際に要求され
る機密の度合い)に基づきダイレクトFAX送信を要求
するか、インターネットFAX送信を要求するかを送信
要求選択手段M102で選択している点で相違する。
Next, a seventh embodiment of the present invention will be described. The software configuration used in the information processing apparatus according to the seventh embodiment is the same as the software configuration used in the information processing apparatus according to the first embodiment shown in FIG. In this case, the transmission request selection unit M102 selects whether to request direct FAX transmission or Internet FAX transmission based on the degree of confidentiality required at the time of transmission.

【0073】図17のフローチャートに沿って第7実施
形態の動作を説明する。に本発明の第7実施例の動作フ
ロー図を示す。すなわち、第2実施形態における動作で
は、図4に示す第1実施形態の動作のステップS102
の代わりにステップS501が設けられている。
The operation of the seventh embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 11 shows an operation flowchart of the seventh embodiment of the present invention. That is, in the operation according to the second embodiment, step S102 of the operation according to the first embodiment shown in FIG.
Step S501 is provided instead of.

【0074】先ず、FAX送信指示手段M101によ
り、操作者がハードディスクに格納された任意のファイ
ルを指定し、さらにFAX送信を行う宛て先の電話番号
を指定する(ステップS101)。
First, the operator specifies an arbitrary file stored in the hard disk by the FAX transmission instructing means M101, and further specifies a telephone number of a destination to perform FAX transmission (step S101).

【0075】この際、本実施形態ではFAX送信指示手
段M101により、操作者が指定した送信するFAX文
書の機密レベル(例えば、数値)を得ておく。
At this time, in this embodiment, the confidential level (for example, numerical value) of the FAX document to be transmitted specified by the operator is obtained by the FAX transmission instructing means M101.

【0076】次に、送信要求選択手段M102により、
得られた機密レベルの段階に応じて、インターネットF
AX送信要求(ステップS104)を実行するか、ダイ
レクトFAX送信要求(ステップS103)を実行する
かを判定する(ステップS501)。
Next, the transmission request selecting means M102
Depending on the obtained confidentiality level, Internet F
It is determined whether to execute the AX transmission request (step S104) or the direct FAX transmission request (step S103) (step S501).

【0077】つまり、この例では、操作者によって入力
されたFAX文書の機密レベルが「3」を越える場合
(ステップS501でYes)、ダイレクトFAX送信
要求を行い(ステップS103)、機密レベルが「3」
以下である場合(ステップS501でNo)、インター
ネットFAX送信要求を行うようにしている(ステップ
S104)。
That is, in this example, if the security level of the FAX document input by the operator exceeds “3” (Yes in step S501), a direct FAX transmission request is made (step S103), and the security level becomes “3”. "
In the following cases (No in step S501), an Internet FAX transmission request is made (step S104).

【0078】このような第7実施形態により、操作者が
指定した機密レベルに応じて、ある程度の機密性を必要
とする場合には機密性の高いダイレクトFAX送信要求
を選択し、あまり機密性を必要としない場合には機密性
の低いインターネットFAX送信要求を選択して、機密
度に合ったFAX送信を自動的に選択できるようにな
る。
According to the seventh embodiment, when a certain level of confidentiality is required in accordance with the confidentiality level specified by the operator, a highly confidential direct FAX transmission request is selected, and the confidentiality is reduced. When it is not necessary, a low-confidential Internet FAX transmission request can be selected, and FAX transmission suitable for confidentiality can be automatically selected.

【0079】次に、本発明の第8実施形態の説明を行
う。図18に第8実施形態における情報処理装置で利用
されるソフトウェアの構成図である。すなわち、第8実
施形態では、FAX送信指示手段M101、送信要求選
択手段M102、ダイレクトFAX送信手段M103、
インターネットFAX送信手段M104を備える点で第
1実施形態と同様であるが、暗号化手段M113を持つ
点で相違する。
Next, an eighth embodiment of the present invention will be described. FIG. 18 is a configuration diagram of software used in the information processing device according to the eighth embodiment. That is, in the eighth embodiment, FAX transmission instructing means M101, transmission request selecting means M102, direct FAX transmitting means M103,
It is the same as the first embodiment in that it has an Internet FAX transmission unit M104, but differs in that it has an encryption unit M113.

【0080】暗号化手段M113は、特定の条件でダイ
レクトFAX送信手段M103またはインターネットF
AX送信手段M104から実行され、送信するFAX送
信要求の電文を暗号化する。
The encrypting means M113 is provided under a specific condition under the direct fax transmitting means M103 or the Internet F
This is executed by the AX transmission unit M104, and encrypts the FAX transmission request message to be transmitted.

【0081】次に、図18のフローチャートに沿って第
8実施形態における動作を説明する。第8実施形態にお
ける動作では、図17に示す第7実施形態の動作のステ
ップS103で示すダイレクトFAX送信要求処理の前
にステップS502〜S503が設けられ、ステップS
104で示すインターネットFAX送信要求処理の前に
ステップS504〜S505が設けられている。
Next, the operation of the eighth embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. In the operation according to the eighth embodiment, steps S502 to S503 are provided before the direct fax transmission request processing shown in step S103 of the operation according to the seventh embodiment shown in FIG.
Steps S504 to S505 are provided before the Internet FAX transmission request processing indicated by 104.

【0082】先ず、FAX送信指示手段M101によ
り、操作者がハードディスクに格納された任意のファイ
ルを指定し、さらにFAX送信を行う宛て先の電話番号
を指定する(ステップS101)。
First, the operator specifies an arbitrary file stored in the hard disk by the FAX transmission instructing means M101, and further specifies a telephone number of a destination to perform FAX transmission (step S101).

【0083】この際、本実施形態ではFAX送信指示手
段M101により、操作者が指定した送信するFAX文
書の機密レベル(例えば、数値)を得ておく。
At this time, in this embodiment, the confidential level (for example, numerical value) of the FAX document to be transmitted specified by the operator is obtained by the FAX transmission instructing means M101.

【0084】次に、送信要求選択手段M102により、
得られた機密レベルの段階が「3」を越える場合にはス
テップS502へ進み、機密レベルの段階が「3」以下
である場合にはステップS504へ進む判断を行う(ス
テップS501)。
Next, the transmission request selecting means M102
When the obtained security level exceeds “3”, the process proceeds to step S502, and when the obtained security level is “3” or less, the process proceeds to step S504 (step S501).

【0085】ステップS501で機密レベルが「3」よ
り大きい場合(ステップS501でYes)、さらに機
密レベルが「5」より大きいかを検査する(ステップS
502)。機密レベルが「5」より大きい場合(ステッ
プS502でYes)、FAX送信要求を暗号化する
(ステップS503)。
If the security level is higher than "3" in step S501 (Yes in step S501), it is further checked whether the security level is higher than "5" (step S501).
502). If the confidential level is greater than “5” (Yes in step S502), the FAX transmission request is encrypted (step S503).

【0086】機密レベルが「5」より大きくない場合
(ステップS502でNo)、FAX送信要求を暗号化
せず、ダイレクトFAX送信要求を行う(ステップS1
03)。
If the confidential level is not greater than "5" (No in step S502), a direct FAX transmission request is made without encrypting the FAX transmission request (step S1).
03).

【0087】一方、ステップS501で機密レベルが
「3」より大きくない場合(ステップS501でN
o)、さらに機密レベルが「0」より大きいかを検査す
る(ステップS504)。機密レベルが「0」より大き
い場合(ステップS504でYes)、FAX送信要求
を暗号化する(ステップS505)。
On the other hand, if the confidential level is not higher than “3” in step S501 (N in step S501)
o) Further, it is checked whether the confidential level is greater than "0" (step S504). If the confidential level is greater than "0" (Yes in step S504), the FAX transmission request is encrypted (step S505).

【0088】機密レベルが「0」より大きくない場合
(ステップS504でNo)、FAX送信要求を暗号化
せず、インターネットFAX送信要求を行う(ステップ
S104)。
If the confidential level is not greater than "0" (No in step S504), an Internet FAX transmission request is made without encrypting the FAX transmission request (step S104).

【0089】このような第8実施形態により、操作者が
指定した機密レベルに応じて、FAX送信要求の経路お
よび暗号化を自動的に選択し、機密度に応じたFAX送
信を行うことができるようになる。
According to the eighth embodiment, it is possible to automatically select a fax transmission request path and encryption according to the confidential level specified by the operator, and perform fax transmission according to the confidential level. Become like

【0090】次に、本発明の第9実施形態の説明を行
う。図20は第9実施形態の情報処理装置であるコンピ
ュータ装置のハードウェア構成図である。第9実施形態
では、CPU101、ブートROM102、ハードディ
スク103、RAM104、ディスプレイ105、キー
ボード/マウス106、LANインタフェース107を
備える点で第1実施形態と同様であるが、FAXモデム
108を持つ点で相違する。
Next, a ninth embodiment of the present invention will be described. FIG. 20 is a hardware configuration diagram of a computer device which is an information processing device according to the ninth embodiment. The ninth embodiment is the same as the first embodiment in including a CPU 101, a boot ROM 102, a hard disk 103, a RAM 104, a display 105, a keyboard / mouse 106, and a LAN interface 107, but differs in having a FAX modem 108. .

【0091】図21は第9実施形態における情報処理装
置であるコンピュータ装置が動作するシステムの構成図
である。図2に示す第1実施形態のシステム構成との差
異はLANを介して接続されたFAXサーバ装置204
を持たないことと、本実施形態のコンピュータ装置20
1がFAXモデム108(図20参照)を介して電話網
207に直接接続される点である。
FIG. 21 is a configuration diagram of a system in which a computer as an information processing apparatus according to the ninth embodiment operates. The difference from the system configuration of the first embodiment shown in FIG. 2 is that the facsimile server 204 connected via a LAN
And the computer device 20 of the present embodiment.
1 is directly connected to the telephone network 207 via the FAX modem 108 (see FIG. 20).

【0092】図22は第9実施形態における情報処理装
置で利用されるソフトウェアの構成図である。図3に示
す第1実施形態で利用されるソフトウェア構成との差異
は、ダイレクトFAX送信手段M103の代わりにFA
X送信手段M201を持つ点である。FAX送信手段M
201は、FAXモデム108(図20参照)を用いて
直接FAX送信を実行する。
FIG. 22 is a configuration diagram of software used in the information processing apparatus according to the ninth embodiment. The difference from the software configuration used in the first embodiment shown in FIG.
The point is that it has X transmitting means M201. FAX transmission means M
The FAX 201 directly performs FAX transmission using the FAX modem 108 (see FIG. 20).

【0093】次に、図23のフローチャートに基づいて
第9実施形態における動作を説明する。すなわち、第9
実施形態における動作では、図4に示す第1実施形態の
動作のステップS103で示すダイレクトFAX送信要
求処理の代わりにFAX送信処理(ステップS601)
を行う点である。
Next, the operation of the ninth embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. That is, the ninth
In the operation according to the embodiment, a facsimile transmission process (step S601) is performed instead of the direct facsimile transmission request process illustrated in step S103 of the operation according to the first embodiment illustrated in FIG.
The point is to do.

【0094】先ず、FAX送信指示手段M101によ
り、操作者がハードディスクに格納された任意のファイ
ルを指定し、さらにFAX送信を行う宛て先の電話番号
を指定する(ステップS101)。
First, the operator specifies an arbitrary file stored in the hard disk by the FAX transmission instructing means M101, and further specifies a telephone number of a destination to perform FAX transmission (step S101).

【0095】次に、送信要求選択手段M102により、
宛て先が国内であるかを検査する(ステップS10
2)。ここで宛て先が国内である場合(ステップS10
2でYes)、送信要求選択手段M102はFAX送信
手段M201を起動し、FAX文書をFAXモデム10
8(図20参照)を介して送信する。
Next, the transmission request selecting means M102
It is checked whether the destination is domestic (step S10).
2). If the destination is domestic (step S10
2), the transmission request selection unit M102 activates the FAX transmission unit M201, and transmits the FAX document to the FAX modem 10.
8 (see FIG. 20).

【0096】宛て先が国内でない場合(ステップS10
2でNo)、送信要求選択手段M102はインターネッ
トFAX送信手段M104を起動する。インターネット
FAX送信手段M104は、操作者にFAXサーバのア
ドレスの入力促進を行い、入力されたアドレスにインタ
ーネットFAX送信を要求する(ステップS104)。
If the destination is not domestic (step S10)
(No in 2), the transmission request selection means M102 activates the Internet FAX transmission means M104. The Internet FAX transmission unit M104 prompts the operator to input the address of the FAX server, and requests the input address for Internet FAX transmission (step S104).

【0097】このような第9実施形態により、国内宛F
AXにはFAXモデム108によるFAX送信、外国宛
FAXにはインターネットFAX送信を自動的に選択し
てFAX送信処理を行うことが可能となる。
According to the ninth embodiment, the domestic F
FAX transmission can be performed by automatically selecting FAX transmission by the FAX modem 108 for AX and Internet FAX transmission for FAX destined for foreign countries.

【0098】第9実施形態では、主として第1実施形態
における動作のダイレクトFAX送信要求処理の代わり
にFAX送信処理(ステップS601)を行うようにし
たが、他の実施形態におけるダイレクトFAX送信要求
処理の代わりに上記FAX送信処理(ステップS60
1)を行うようにしても同様である。
In the ninth embodiment, the facsimile transmission processing (step S601) is mainly performed instead of the direct facsimile transmission request processing of the operation in the first embodiment. Instead, the fax transmission processing (step S60)
The same applies to the case where 1) is performed.

【0099】次に、第10実施形態の説明を行う。図2
4は第10実施形態の情報処理装置であるコンピュータ
装置のハードウェア構成図である。第10実施形態で
は、図20に示す第9実施形態におけるハードウェア構
成のLANインタフェース107を持たない点に特徴が
ある。
Next, a tenth embodiment will be described. FIG.
FIG. 4 is a hardware configuration diagram of a computer device which is an information processing device according to the tenth embodiment. The tenth embodiment is characterized in that the LAN interface 107 having the hardware configuration in the ninth embodiment shown in FIG. 20 is not provided.

【0100】図25は第10実施形態における情報処理
装置であるコンピュータ装置が動作するシステムの構成
図である。図21に示す第9実施形態のシステム構成と
の差異はLANを介してインターネットに接続されるの
ではなく、電話網207からアクセスポイント208を
経由してインターネット203に接続されることであ
る。
FIG. 25 is a configuration diagram of a system in which a computer as an information processing apparatus according to the tenth embodiment operates. The difference from the system configuration of the ninth embodiment shown in FIG. 21 is that the connection from the telephone network 207 to the Internet 203 via the access point 208 is made instead of the connection via the LAN.

【0101】第10実施形態における動作は図23に示
す第9実施形態の動作と同じである。このような第10
実施形態によって、コンピュータ装置201からFAX
送信を行う際、このコンピュータ装置201がLANに
直接接続されていなくても、アクセスポイント208へ
電話網207を介してダイアルアップ接続することで、
インターネット203を介してインターネットFAX送
信要求を行うことが可能となる。
The operation in the tenth embodiment is the same as the operation in the ninth embodiment shown in FIG. Such tenth
Depending on the embodiment, the fax is sent from the computer 201
At the time of transmission, even if the computer device 201 is not directly connected to the LAN, a dial-up connection to the access point 208 via the telephone network 207 enables
An Internet FAX transmission request can be made via the Internet 203.

【0102】また、第9実施形態と同様、国内宛FAX
にはFAXモデム108によるFAX送信、外国宛FA
XにはインターネットFAX装置を自動的に選択してF
AX送信処理を行うことが可能となる。
Also, as in the ninth embodiment, a fax addressed to Japan
FAX transmission by FAX modem 108, FA addressed to foreign countries
X automatically selects an Internet FAX machine and F
AX transmission processing can be performed.

【0103】[0103]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば次
のような効果がある。すなわち、コンピュータ装置から
直接FAX送信する方法、LANに接続されたFAXサ
ーバ装置経由でFAX送信する方法、インターネット上
のFAXサーバ装置経由で送信する方法の中から、所望
の方法を選択する操作が不要となり、操作を簡素化する
ことが可能となる。また、ネットワークに接続されたF
AXサーバ装置を選択する際に、サーバ装置のアドレス
を指定することが不要となり、操作が簡素化される。さ
らに、FAXサーバ装置を選択する際、利用者が料金を
調査し選択したり、機密性を勘案し選択したりすること
が不要となり、操作が簡素化される。
As described above, the present invention has the following effects. That is, there is no need to select a desired method from a method of directly sending a fax from a computer, a method of sending a fax via a fax server connected to a LAN, and a method of sending a fax via a fax server on the Internet. Thus, the operation can be simplified. Also, F connected to the network
When selecting an AX server device, it is not necessary to specify the address of the server device, and the operation is simplified. Further, when selecting a FAX server device, it is not necessary for the user to investigate and select a fee or to select it in consideration of confidentiality, which simplifies the operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 第1実施形態のハードウェア構成図である。FIG. 1 is a hardware configuration diagram of a first embodiment.

【図2】 第1実施形態が動作するシステム構成図であ
る。
FIG. 2 is a system configuration diagram in which the first embodiment operates.

【図3】 第1実施形態のソフトウェア構成図である。FIG. 3 is a software configuration diagram of the first embodiment.

【図4】 第1実施形態の動作フローチャートである。FIG. 4 is an operation flowchart of the first embodiment.

【図5】 第2実施形態のソフトウェア構成図である。FIG. 5 is a software configuration diagram of a second embodiment.

【図6】 第2実施形態のテーブルの概念図である。FIG. 6 is a conceptual diagram of a table according to the second embodiment.

【図7】 第2実施形態の動作フローチャートである。FIG. 7 is an operation flowchart of the second embodiment.

【図8】 第3実施形態のソフトウェア構成図である。FIG. 8 is a software configuration diagram of a third embodiment.

【図9】 第4実施形態のソフトウェア構成図である。FIG. 9 is a software configuration diagram of a fourth embodiment.

【図10】 第4実施形態のテーブルの概念図である。FIG. 10 is a conceptual diagram of a table according to a fourth embodiment.

【図11】 第4実施形態の動作フローチャートであ
る。
FIG. 11 is an operation flowchart of the fourth embodiment.

【図12】 第5実施形態のソフトウェア構成図であ
る。
FIG. 12 is a software configuration diagram according to a fifth embodiment.

【図13】 第5実施形態の動作フローチャートであ
る。
FIG. 13 is an operation flowchart of the fifth embodiment.

【図14】 第6実施形態が動作するシステム構成図で
ある。
FIG. 14 is a system configuration diagram in which the sixth embodiment operates.

【図15】 第6実施形態のソフトウェア構成図であ
る。
FIG. 15 is a software configuration diagram according to a sixth embodiment.

【図16】 第6実施形態の動作フローチャートであ
る。
FIG. 16 is an operation flowchart of the sixth embodiment.

【図17】 第7実施形態の動作フローチャートであ
る。
FIG. 17 is an operation flowchart of the seventh embodiment.

【図18】 第8実施形態のソフトウェア構成図であ
る。
FIG. 18 is a software configuration diagram of the eighth embodiment.

【図19】 第8実施形態の動作フローチャートであ
る。
FIG. 19 is an operation flowchart of the eighth embodiment.

【図20】 第9実施形態のハードウェア構成図であ
る。
FIG. 20 is a hardware configuration diagram of a ninth embodiment.

【図21】 第9実施形態が動作するシステム構成図で
ある。
FIG. 21 is a system configuration diagram in which the ninth embodiment operates.

【図22】 第9実施形態のソフトウェア構成図であ
る。
FIG. 22 is a software configuration diagram of a ninth embodiment.

【図23】 第9実施形態の動作フローチャートであ
る。
FIG. 23 is an operation flowchart of the ninth embodiment.

【図24】 第10実施形態のハードウェア構成図であ
る。
FIG. 24 is a hardware configuration diagram of a tenth embodiment.

【図25】 第10実施形態が動作するシステム構成図
である。
FIG. 25 is a system configuration diagram in which the tenth embodiment operates.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…CPU、102…ブートROM、103…ハー
ドディスク、104…RAM、105…ディスプレイ、
106…キーボード・マウス、107…LANインタフ
ェース、108…FAXモデム、201…コンピュータ
装置、202…LAN、203…インターネット、20
4…FAXサーバ装置、205…FAXサーバ装置、2
06…情報サーバ装置、207…電話網、208…アク
セスポイント、F101…電話番号、F102…FAX
送信要求方法、F103…アドレス、M101…FAX
送信指示手段、M102…送信要求選択手段、M103
…ダイレクトFAX送信手段、M104…インターネッ
トFAX送信手段、M105…第1 テーブル記憶手段、
M106…第1アドレス記憶手段、M107…第1サー
バ選択手段、M108…第2テーブル記憶手段、M10
9…第2サーバ選択手段、M110…第2アドレス記憶
手段、M111…第3サーバ選択手段、M112…第3
アドレス記憶手段
101 CPU, 102 boot ROM, 103 hard disk, 104 RAM, 105 display
Reference numeral 106: keyboard / mouse, 107: LAN interface, 108: FAX modem, 201: computer device, 202: LAN, 203: Internet, 20
4 FAX server device, 205 FAX server device, 2
06: information server device, 207: telephone network, 208: access point, F101: telephone number, F102: FAX
Transmission request method, F103: address, M101: FAX
Transmission instruction means, M102 ... transmission request selection means, M103
... Direct FAX transmission means, M104 ... Internet FAX transmission means, M105 ... First table storage means,
M106: first address storage means, M107: first server selection means, M108: second table storage means, M10
9: second server selection means, M110: second address storage means, M111: third server selection means, M112: third
Address storage means

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像を送信する宛て先情報を得てその画
像の送信指示を出力する画像送信指示手段と、 第1のネットワークに接続されている画像送信サーバ装
置に画像送信要求を行う第1画像送信要求手段と、 第2のネットワークに接続されている画像送信サーバ装
置に画像送信要求を行う第2画像送信要求手段と、 前記画像送信指示手段で得た前記宛て先情報に基づき前
記第1画像送信要求手段と前記第2画像送信要求手段と
のうちの一方を選択する送信要求選択手段とを備えてい
ることを特徴とする情報処理装置。
An image transmission instructing means for obtaining destination information for transmitting an image and outputting a transmission instruction of the image, and a first image transmission requesting an image transmission server device connected to a first network. Image transmission requesting means; second image transmission requesting means for making an image transmission request to an image transmission server device connected to a second network; and the first image transmission requesting means based on the destination information obtained by the image transmission instruction means. An information processing apparatus comprising: a transmission request selection unit that selects one of an image transmission request unit and the second image transmission request unit.
【請求項2】 前記宛て先情報は、電話番号の一部から
成ることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the destination information includes a part of a telephone number.
【請求項3】 前記第1のネットワークは公衆回線から
成り、前記第1画像送信要求手段は前記公衆回線を介し
て直接画像の送信を行うことを特徴とする請求項1記載
の情報処理装置。
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein said first network comprises a public line, and said first image transmission requesting means directly transmits an image via said public line.
【請求項4】 請求項1記載の構成に加え、 前記宛て先情報と前記第1画像送信要求手段または前記
第2画像送信要求手段との対応関係を示すテーブルを記
憶する第1テーブル記憶手段を備えており、 前記送信要求選択手段は、前記第1テーブル記憶手段の
テーブルを用いて前記第1画像送信要求手段と第2画像
送信要求手段とのうちの一方を選択することを特徴とす
る情報処理装置。
4. A configuration according to claim 1, further comprising a first table storage unit that stores a table indicating a correspondence relationship between the destination information and the first image transmission request unit or the second image transmission request unit. Wherein the transmission request selection means selects one of the first image transmission request means and the second image transmission request means using a table of the first table storage means. Processing equipment.
【請求項5】 請求項1記載の構成に加え、 前記画像送信サーバ装置のアドレスを記憶する第1アド
レス記憶手段を備えており、 前記送信要求選択手段により選択された前記第1画像送
信要求手段と第2画像送信要求手段とのうちの一方のア
ドレスを前記第1アドレス記憶手段から得た、そのアド
レスに前記画像を送信することを特徴とする情報処理装
置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: a first address storage unit that stores an address of the image transmission server device, wherein the first image transmission request unit selected by the transmission request selection unit. An information processing apparatus characterized in that one of the address and the second image transmission request means is obtained from the first address storage means, and the image is transmitted to the address.
【請求項6】 請求項1記載の構成に加え、 前記宛て先情報と前記画像送信サーバ装置のアドレスと
の対応関係を示すテーブルを記憶する第2テーブル記憶
手段と、 前記第2テーブル記憶手段のテーブルを用いて前記画像
送信サーバ装置のアドレスを選択する第1サーバ装置選
択手段とを備えていることを特徴とする情報処理装置。
6. The configuration according to claim 1, further comprising: a second table storage unit that stores a table indicating a correspondence relationship between the destination information and the address of the image transmission server device. An information processing apparatus, comprising: first server device selecting means for selecting an address of the image transmission server device using a table.
【請求項7】 請求項1記載の構成に加え、 前記第1のネットワークまたは第2のネットワークに複
数の画像送信サーバ装置が接続されている場合、その各
画像送信サーバ装置の各アドレスを記憶する第2アドレ
ス記憶手段と、 前記第2アドレス記憶手段に記憶されている複数の画像
送信サーバ装置のアドレスの一部または全部に対して問
い合わせた画像送信にかかる料金に基づき所定の画像送
信サーバ装置を選択する第2サーバ装置選択手段とを備
えていることを特徴とする情報処理装置。
7. In addition to the configuration according to claim 1, when a plurality of image transmission server devices are connected to the first network or the second network, each address of each image transmission server device is stored. A second address storage unit, and a predetermined image transmission server device based on a fee for image transmission inquired to some or all of the addresses of the plurality of image transmission server devices stored in the second address storage unit. An information processing apparatus comprising: a second server device selecting means for selecting.
【請求項8】 請求項1記載の構成に加え、 ネットワークに接続された情報サーバ装置のアドレスを
記憶する第3アドレス記憶手段と、 前記第3アドレス記憶手段に記憶されているアドレスに
対応した前記情報サーバ装置に対して問い合わせた画像
送信にかかる諸条件に基づき画像送信サーバ装置を選択
する第2サーバ装置選択手段とを備えていることを特徴
とする情報処理装置。
8. The configuration according to claim 1, further comprising: a third address storage unit that stores an address of an information server device connected to a network; and wherein the third address storage unit stores an address corresponding to the address stored in the third address storage unit. An information processing apparatus comprising: a second server device selecting unit that selects an image transmission server device based on various conditions related to image transmission inquired to the information server device.
【請求項9】 前記画像送信指示手段は前記画像の送信
における機密性の度合い情報を得るとともに、 前記送信要求選択手段は、前記画像送信指示手段で得た
前記機密性の度合い情報に基づき前記第1画像送信要求
手段と前記第2画像送信要求手段とのうちの一方を選択
することをを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
9. The image transmission instructing means obtains confidentiality degree information in the transmission of the image, and the transmission request selecting means obtains the confidentiality degree information based on the confidentiality degree information obtained in the image transmission instructing means. 2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein one of the one image transmission request unit and the second image transmission request unit is selected.
【請求項10】 請求項9に記載の情報処理装置におい
て、 前記第1画像送信要求手段または前記第2画像送信要求
手段は、前記機密性の度合い情報による機密性の高さに
応じて前記画像の暗号化を行うことを特徴とする情報処
理装置。
10. The information processing apparatus according to claim 9, wherein the first image transmission requesting unit or the second image transmission requesting unit is configured to output the image in accordance with a degree of confidentiality based on the confidentiality degree information. An information processing apparatus characterized by performing encryption of an image.
JP10011886A 1998-01-26 1998-01-26 Information processor Pending JPH11215286A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10011886A JPH11215286A (en) 1998-01-26 1998-01-26 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10011886A JPH11215286A (en) 1998-01-26 1998-01-26 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11215286A true JPH11215286A (en) 1999-08-06

Family

ID=11790218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10011886A Pending JPH11215286A (en) 1998-01-26 1998-01-26 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11215286A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6897985B1 (en) 1999-08-30 2005-05-24 Panasonic Communications Co., Ltd. Internet facsimile apparatus and address input method
JP2005215834A (en) * 2004-01-28 2005-08-11 Toshiba Tec Corp Settlement terminal
JP2008152689A (en) * 2006-12-20 2008-07-03 Ricoh Co Ltd Image transmitting set

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6897985B1 (en) 1999-08-30 2005-05-24 Panasonic Communications Co., Ltd. Internet facsimile apparatus and address input method
JP2005215834A (en) * 2004-01-28 2005-08-11 Toshiba Tec Corp Settlement terminal
JP2008152689A (en) * 2006-12-20 2008-07-03 Ricoh Co Ltd Image transmitting set
US8259328B2 (en) 2006-12-20 2012-09-04 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for transmitting image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1237352B1 (en) A system, method and computer program for managing documents
US8181263B2 (en) Data communication system controlling available addressees for data based on preselected security level of user and addressee location
US20040070630A1 (en) Multifunction apparatus, server, and server system
US7984027B2 (en) Image processing apparatus, document management server, document management system, and document management control method
US7984165B2 (en) Digital multifunction device using communication protocol with highest priority to transmit data to destination
US8732848B2 (en) File-distribution apparatus and recording medium having file-distribution authorization program recorded therein
US20040012812A1 (en) Data processing method suitable for system including image processing apparatus, system including image processing apparatus, image processing apparatus, data erasing method, program for implementing the method, and storage medium storing the program
US20040205261A1 (en) Image forming apparatus and control method therefor, program for executing the control method and storage medium storing the program
US7173730B1 (en) Rule-based data reproduction system and method
US20080148370A1 (en) Method and multi-function machine having an email system for password protecting scanned documents
JP4797925B2 (en) Information processing program and information processing system
US8477332B2 (en) System and method for user management
US8325191B2 (en) Image distribution apparatus, image distribution method, and image distribution program
JP4238494B2 (en) DATA COMMUNICATION DEVICE, DATA COMMUNICATION SYSTEM, DATA COMMUNICATION METHOD, CONTROL PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING THE CONTROL PROGRAM
US20070002050A1 (en) Image output apparatus, image output system, and program
US20050015446A1 (en) Method and apparatus to remotely control electronic apparatuses over a network
US20080289051A1 (en) Information processing apparatus and system, computer readable recording medium, and information processing method
US20110164279A1 (en) System and Method for Routing Electronic Documents for Processing Via Transient E-Mail Addressing
US20090009814A1 (en) Document management system, method, and program, and image forming apparatus
JP2005210548A (en) Network facsimile machine
JP2009246493A (en) Data transmission device
JPH11215286A (en) Information processor
US7058681B1 (en) Data reproduction system and method
JP4765881B2 (en) Information management apparatus, information management method and program thereof
JP2007243548A (en) Image transmitter, method, and program