JPH11212084A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPH11212084A
JPH11212084A JP10010861A JP1086198A JPH11212084A JP H11212084 A JPH11212084 A JP H11212084A JP 10010861 A JP10010861 A JP 10010861A JP 1086198 A JP1086198 A JP 1086198A JP H11212084 A JPH11212084 A JP H11212084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
point
display
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10010861A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyotaro Nakamura
京太郎 中村
Toshio Isoe
俊雄 磯江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP10010861A priority Critical patent/JPH11212084A/ja
Publication of JPH11212084A publication Critical patent/JPH11212084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示部全体に等しく光を照射できる薄型軽量
の反射板を利用した電子機器を提供する。 【解決手段】 蓋部3の反射板3−1には山状の微細加
工を施し、反射した光が正しく表示部2の反射型液晶2
−1全体に到達するように導く。反射板3−1の上部は
図3(a)に示すような山状に微細加工されているた
め、光源4からの光は鈍角な入射角でB点に照射され、
この反射板3−1により反射型液晶2−1のB′点に反
射される。また、光源4から反射板3−1のC点に照射
された光は、蓋部3とほぼ平行に微細加工された反射板
3−1により、反射型液晶2−1のC′点に反射され
る。反射板3−1の下部は、図3(b)に示すような山
状に微細加工されているため、光源4からの光は鋭角な
入射角でD点に照射され、この反射板3−1により反射
型液晶2−1のD′点に反射される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯情報端末、モ
バイルコンピュータ、電子手帳などの反射型液晶表示部
を備えた電子機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として、例えば特開平9−2
11448号公報に記載されているように、表示部を有
する携帯機器において、本体表面に蛍光管、電球、LE
Dを設置し、これにより表示部を照射したり、携帯機器
本体に支柱を設け、この支柱に取り付けられた照明装置
により表示部を照射したり、表示部を保護する蓋側に照
明装置を取り付け、これにより表示部を照射したり、蛍
光管、電球、LEDの分光エネルギー分布のピークをカ
ラーフィルタの色に合わせることにより、暗い場所であ
っても十分な表示を可能とするものが実施例として開示
されている。
【0003】また、別の従来の技術としては、特開平2
−165373号公報に、光源からの光を一度反射板に
て反射させた光を液晶表示部に対して照射する技術が開
示されている。
【0004】また、他の従来の技術としては、装置手前
に光源を、LCD表面に導光板を設置することによって
光を導き画面を照射するものもある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように、装置手前に光源を、LCD表面に導光板を設置
するものでは、画面上に導光板があるため、画面が見づ
らいことや、導光板を設けることで装置の厚みが増し、
画面へペンで直接書き込むペン入力方式を用いる装置の
場合、液晶とタッチパネルとの間隔が大きくなり、タッ
チされた座標と実際の液晶の座標とに誤差が生じてしま
う等の問題が発生する。
【0006】そこで、図6に示すように本体キャビネッ
ト部1の表面に蓋部3裏面(閉じたとき表示部に合わさ
る側)に対する光源4を設け、蓋部3裏面に平坦なまま
鏡面処理した反射板3−1を用いることで、前記光源4
からの光を蓋部3の反射板3−1で反射し、表示部2を
照射するものが考えられる。
【0007】しかし、図6に示すように、光源4から照
射された光が蓋裏面のX点に入射したときには、光は
X′の位置に反射するため、反射光が表示部に届かな
い。
【0008】また、光源4から照射された光が蓋裏面の
Y点に入射したときには、反射した光は表示部のY′点
に到達するが、光の臨界角より大きい角度で表示部に入
射するために、表示部表面で全反射をおこし、Y″の位
置に反射するため、表示部の輝度には寄与しない。
【0009】つまり、図6に示す従来の技術では、反射
板を平坦なまま鏡面処理しているため、光源からの光を
適正(並行)に表示部に導くことができない等の問題点
があった。
【0010】そこで、本発明は、このような問題点を解
決するために、表示部全体に等しく光を照射できる薄型
軽量の反射板を利用した電子機器を提供することを目的
としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
させるためになされたものであって、請求項1記載の発
明は、反射型液晶表示部と、前記表示部を保護する蓋部
と、光を照射する光源と、前記蓋部の前記表示部に対向
する面に設けられ、前記光源からの光を反射して前記表
示部を照射する反射板とを具備し、前記反射板は複数の
異なる反射角からなる反射面を有することを特徴とする
電子機器である。
【0012】また、請求項2記載の発明は、反射型液晶
表示部と、前記表示部を保護する蓋部と、光を照射する
光源と、前記蓋部の前記表示部に対向する面に設けら
れ、前記光源からの光を反射して前記表示部を照射する
反射板とを具備し、前記蓋部は電子機器本体に対して開
くことにより、湾曲した形状となることを特徴とする電
子機器である。
【0013】また、請求項3記載の発明は、反射型液晶
表示部と、前記表示部を保護する蓋部と、光を照射する
光源と、前記蓋部の前記表示部に対向する面に設けら
れ、前記光源からの光を反射して前記表示部を照射する
反射板とを具備し、前記反射板に複数の異なる屈折率を
有するレンズを備えたことを特徴とする電子機器であ
る。
【0014】また、請求項4記載の発明は、前記請求項
1乃至3記載の電子機器において、前記光源を前記表示
部の両端、或いは何れか一方の端に設けたことを特徴と
する電子機器である。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図をもとに本発明について
説明する。なお、これによって本発明は限定されるもの
ではない。
【0016】図1は本発明を採用した装置の外観斜視図
である。図1において、本体キャビネット部1は図示し
ていない電源スイッチや入力ペン保持部などを有し、表
示部2に各種データを表示させるための制御部や、必要
箇所に電源を供給する電源部等を内蔵している。
【0017】表示部2は反射型液晶を用いたもので、光
が照射されることにより、照射された光の反射で表示さ
れたデータを明瞭に見せることができる。
【0018】蓋部3は表示部2とほぼ同様の大きさを有
し、本体キャビネット部1の背面に設けられた図示して
いないヒンジにて接続されており、持ち運び時に表示部
2を保護する役目を果たしている。
【0019】蓋部3の裏面(表示部2に向かった側)に
は、反射板として後述するように効率的な光の反射を行
うための加工がなされた反射板3−1が設置されてい
る。
【0020】光源4は本体キャビネット部1表面の表示
部2手前側に蓋部3に向かって設置され、蓋部3の反射
板3−1に対して光を照射している。
【0021】光源4からの光は、図の点線矢印で示すよ
うに蓋部3の反射板3−1全面を照射し、反射して表示
部2を照らす。そして、表示部2を照射した光が使用者
の目線の位置に反射することにより表示部2に表示され
たデータを見ることができる。
【0022】図2は図1の*−*′の断面図である。光
源4から照射された光が蓋部3の反射板3−1のA点に
到達すると、反射されて表示部2の反射型液晶2−1の
A′点に照射される。そして、A′点に照射された光は
さらに反射し、使用者の目線に当たるA″点に到達する
ことになる。
【0023】[実施例1]以下、図3をもとに実施例1
について説明を行う。
【0024】図3は実施例1における図1の*−*′の
断面図である。
【0025】図3において、蓋部3の反射板3−1には
山状の微細加工を施し、反射した光が正しく表示部2の
反射型液晶2−1全体に到達するように導く。
【0026】反射板3−1の上部は図3(a)に示すよ
うな山状に微細加工されているため、光源4からの光は
鈍角な入射角でB点に照射され、この反射板3−1によ
り反射型液晶2−1のB′点に反射される。
【0027】また、光源4から反射板3−1のC点に照
射された光は、蓋部3とほぼ平行に微細加工された反射
板3−1により、反射型液晶2−1のC′点に反射され
る。
【0028】反射板3−1の下部は、図3(b)に示す
ような山状に微細加工されているため、光源4からの光
は鋭角な入射角でD点に照射され、この反射板3−1に
より反射型液晶2−1のD′点に反射される。
【0029】以上の構成により、光源4から反射板3−
1に照射された光は、位置によって異なる反射角を有し
た反射面により、表示部全体に等しく光を照射すること
ができる。
【0030】また、反射板3−1を特定角度に微細加工
する代わりに、異なる屈折率を持つレンズを使用するこ
とも可能である。
【0031】その場合、蓋部3に平面の反射部材を設
け、その表面にレンズの曲率だけを平面上に並べたフレ
ネルレンズを設ける。
【0032】反射板3−1の上部(図3B点)に屈折率
の低いレンズを用いることにより、反射板3−1のB点
に照射された光源4からの光は、反射型液晶2−1の
B′点に反射される。
【0033】また、光源4から反射板3−1のC点に照
射された光は、反射板3−1により、反射型液晶2−1
のC′点に反射される。
【0034】反射板3−1の下部(図3D点)に屈折率
の高いレンズを用いることにより、反射板3−1のD点
に照射された光源4からの光は、反射型液晶2−1の
D′点に反射される。
【0035】以上の構成により、光源4から反射板3−
1に照射された光は、位置によって異なる屈折率のレン
ズにより、表示部全体に等しく光を照射することができ
る。なお、実施例1においては、フロントライトユニッ
ト等をはじめから組み込まれた状態を想定しているが、
外光が十分明るい場合にはフロントライトユニットは必
要なく、むしろ邪魔になる。
【0036】そこで、フロントライトユニットはオプシ
ョンとして本体と分離しておき、必要なときだけ光源、
蓋を取り付けて使うようにすることも可能である。
【0037】[実施例2]以下、図4をもとに実施例2
について説明を行う。
【0038】図4は実施例2における図1の*−*′の
断面図である。
【0039】図4に示すように、蓋部3はキャビネット
部1から持ち上げることにより湾曲した形状となり、反
射した光が正しく表示部2の反射型液晶2−1全体に到
達するように導く。
【0040】具体的には、蓋部3は蛇腹状にて構成され
ており、ある程度の湾曲を行なえるようになっており、
キャビネット部1に密着している時には平面であるが、
キャビネット部1より持ち上げることにより重力により
特定の反射角をもつように湾曲する。
【0041】反射板3−1の上部E点に照射された光源
4からの光は、反射板3−1の傾きにより反射型液晶2
−1のE′点に反射される。
【0042】また、光源4から反射板3−1のF点に照
射された光は、反射型液晶2−1のF′点に反射され、
これが使用者の目線F″点に到達する。
【0043】反射板3−1の下部G点に照射された光源
4からの光は、反射板3−1の傾きにより反射型液晶2
−1のG′点に反射される。
【0044】以上の構成により、光源4から反射板3−
1に照射された光は、蓋部3を湾曲させることによっ
て、表示部全体に等しく光を照射することができる。
【0045】[実施例3]以下、図5をもとに実施例3
について説明を行う。
【0046】図5は実施例3の装置の外観斜視図であ
る。
【0047】図5において、本体キャビネット部1に接
続された蓋部3の裏面は上記実施例1または2において
説明したように光源5からの光を有効に反射できるよ
う、加工されている。
【0048】実施例3では光源5を表示部2の左端に設
置する。これにより、光源5からの光は、図の点線矢印
で示すように蓋部3の反射板3−1全面を照射してお
り、例えば、反射板3−1のH点に照射された光は表示
部2のH′点に反射し、使用者の目線となるH″点に到
達する。
【0049】また、反射板3−1のI点で反射した光は
表示部2のI′点を照射し、反射板3−1のJ点で反射
した光は表示部2のJ′点を照射している。
【0050】図4に示すように、光源5からの光は表示
部2の左側から反射板3−1を照射しているため、使用
者が右利きの場合に、手の下の影ができるのみであり、
手の動きによって光路を遮られることがない。
【0051】なお、ここでは表示部2の左端に光源5を
設置しているが、光源5を右端に設置することで左利き
であっても反射板3−1に対しての光路を遮ることがな
いようにすることができる。
【0052】また、光源5を表示部2の両端に設置する
ことにより、左利き、右利き両方に対応することができ
る。
【0053】以上の構成により、照明の設置位置を表示
部の両端或いは一方の端とすることにより、ペン入力時
の手の影による表示の見にくさを防ぐことができる。
【0054】
【発明の効果】本発明によれば、請求項1記載の発明で
は、反射型液晶表示部と、前記表示部を保護する蓋部
と、光を照射する光源と、前記蓋部の前記表示部に対向
する面に設けられ、前記光源からの光を反射して前記表
示部を照射する反射板とを具備し、前記反射板は複数の
異なる反射角からなる反射面を有するので、表示部全体
に等しく光を照射することができる。
【0055】また、請求項2記載の発明では、反射型液
晶表示部と、前記表示部を保護する蓋部と、光を照射す
る光源と、前記蓋部の前記表示部に対向する面に設けら
れ、前記光源からの光を反射して前記表示部を照射する
反射板とを具備し、前記蓋部は電子機器本体に対して開
くことにより、湾曲した形状となるので、表示部全体に
等しく光を照射することができる。
【0056】また、請求項3記載の発明では、反射型液
晶表示部と、前記表示部を保護する蓋部と、光を照射す
る光源と、前記蓋部の前記表示部に対向する面に設けら
れ、前記光源からの光を反射して前記表示部を照射する
反射板とを具備し、前記反射板に複数の異なる屈折率を
有するレンズを備えたので、表示部全体に等しく光を照
射することができる。
【0057】また、請求項4記載の発明は、前記請求項
1乃至3記載の電子機器において、前記光源を前記表示
部の両端、或いは何れか一方の端に設けたので、ペン入
力時の手の影による表示の見にくさを防ぐことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を採用した装置の外観斜視図である。
【図2】断面図である。
【図3】実施例1の断面図である。
【図4】実施例2の断面図である。
【図5】実施例3の装置の外観斜視図である。
【図6】従来の技術の断面図である。
【符号の説明】
1・・・本体キャビネット部 2・・・表示部 2−1・・・反射型液晶 3・・・蓋部 3−1・・・反射板 4、5・・・光源

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反射型液晶表示部と、前記表示部を保護
    する蓋部と、光を照射する光源と、前記蓋部の前記表示
    部に対向する面に設けられ、前記光源からの光を反射し
    て前記表示部を照射する反射板とを具備し、 前記反射板は複数の異なる反射角からなる反射面を有す
    ることを特徴とする電子機器。
  2. 【請求項2】 反射型液晶表示部と、前記表示部を保護
    する蓋部と、光を照射する光源と、前記蓋部の前記表示
    部に対向する面に設けられ、前記光源からの光を反射し
    て前記表示部を照射する反射板とを具備し、 前記蓋部は電子機器本体に対して開くことにより、湾曲
    した形状となることを特徴とする電子機器。
  3. 【請求項3】 反射型液晶表示部と、前記表示部を保護
    する蓋部と、光を照射する光源と、前記蓋部の前記表示
    部に対向する面に設けられ、前記光源からの光を反射し
    て前記表示部を照射する反射板とを具備し、 前記反射板に複数の異なる屈折率を有するレンズを備え
    たことを特徴とする電子機器。
  4. 【請求項4】 前記請求項1乃至3記載の電子機器にお
    いて、 前記光源を前記表示部の両端、或いは何れか一方の端に
    設けたことを特徴とする電子機器。
JP10010861A 1998-01-23 1998-01-23 電子機器 Pending JPH11212084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10010861A JPH11212084A (ja) 1998-01-23 1998-01-23 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10010861A JPH11212084A (ja) 1998-01-23 1998-01-23 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11212084A true JPH11212084A (ja) 1999-08-06

Family

ID=11762148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10010861A Pending JPH11212084A (ja) 1998-01-23 1998-01-23 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11212084A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000052667A1 (fr) * 1999-03-02 2000-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif d'illumination et dispositif d'affichage associe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000052667A1 (fr) * 1999-03-02 2000-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif d'illumination et dispositif d'affichage associe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107945661B (zh) 一种终端设备
US7223008B2 (en) Backlighting device for an information display element of a portable object
US5477239A (en) Front lighting system for liquid crystal display
JP4336035B2 (ja) 表示装置、液晶表示装置、電子機器およびコンピュータ装置
KR101707861B1 (ko) 카메라가 장착된 휴대 단말기를 이용한 근접촬영장치 및 그 근접촬영용 외장 광학모듈
US7223009B2 (en) Backlighting device for an information display element of a portable object
CN106980207B (zh) 直下式背光显示模组及显示设备
CN108594566B (zh) 一种墨水屏补光装置及手机
JP2002109935A (ja) 面光源装置
JP6316494B1 (ja) 面光源装置および表示装置
JP2001283622A (ja) 照明装置及び反射型液晶表示装置
KR100652058B1 (ko) 백라이트 유닛
JP2001143512A (ja) 導光板及び照明装置及び照明装置付き表示装置
CN107153298A (zh) 面光源装置、显示装置以及电子设备
JPH11212084A (ja) 電子機器
JPH10246886A (ja) 反射型液晶表示パネルを備えた機器
JP3249698B2 (ja) 表示装置
CN109567759A (zh) 一种改进型皮肤检测仪
JPH04322204A (ja) 平面照光装置
TWI358003B (en) Lighting device
CN210155694U (zh) 显示装置
TWI337277B (en) Light guide plate and backlight module
US10268040B2 (en) Display box
KR20180092339A (ko) 베젤리스 구현 디스플레이 장치
CN114503009A (zh) 具有提高的效率和均匀性的光学组合器