JPH11205613A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPH11205613A
JPH11205613A JP1802798A JP1802798A JPH11205613A JP H11205613 A JPH11205613 A JP H11205613A JP 1802798 A JP1802798 A JP 1802798A JP 1802798 A JP1802798 A JP 1802798A JP H11205613 A JPH11205613 A JP H11205613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
value
sub
group
representative value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1802798A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Konakai
悟 小仲井
Yuichi Yomogida
裕一 蓬田
Kazuhiro Ijichi
和宏 伊地知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1802798A priority Critical patent/JPH11205613A/en
Publication of JPH11205613A publication Critical patent/JPH11205613A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor with which multilevel image data can be compressed/extended at high speed by a simple compression/extension method. SOLUTION: Concerning the image processor provided with a means for compressing/extending the multilevel image data, this device is provided with a group extracting means 11 for extracting the image data of a group composed of N pieces of adjacent pixels, a sub-grouping means 12 for collecting image data having the same value of a high-order bit among the image data of the extracted group for each equal value and sub-grouping the image data, an encoding means 13 for encoding the average values of image data in respective sub-groups and the codes of sub-groups, to which the respective pixels belong, as compressed image data (encoded data) while having an average value calculating means for finding the average value of image data concerning each sub- group, and an extending means for decoding and extending image data by turning the average value of image data in the sub-groups, to which the respective pixels belong, into image data of the said pixels according to the held said compressed image data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル画像デ
ータを圧縮記録してから伸長出力する複写機やプリンタ
など画像処理装置に関し、特に、階調化されたモノクロ
またはカラーの多値ディジタル画像データ(以下、多値
画像データと略す)を、容易に符号化圧縮して記憶し、
復号化伸長して出力する画像処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus such as a copying machine or a printer for compressing and recording digital image data and then expanding and outputting the digital image data. Hereinafter, abbreviated as multi-valued image data) is easily encoded and compressed and stored.
The present invention relates to an image processing device for decoding and decompressing and outputting.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般的に画像データは、画像を構成する
膨大な数の画素のそれぞれの画像データから構成される
ので、そのデータ量は極めて膨大になる。そのため、画
像データを記憶する場合や転送する場合には、符号化し
て圧縮を行ってから記憶や転送を行い、その符号化され
圧縮された画像データを実画像として出力する際には、
復号化して伸長する技術が従来より知られている。例え
ば、2値画像データを扱うファクシミリ装置では、MH
方式やMR方式などにより符号化と圧縮を行っている。
また、多値画像データの場合には、例えば、1番目の画
素の画像データを元の画像データのままにしておき、後
続の画素の画像データを、先行する画像データからの変
化分として符号化と圧縮を行っている。その場合の隣接
する画素同士の画像データの変化分は、一般的に小さい
値となるので、1画素分のビット数は少なくなり、従っ
て、データ量としては減ることになる。また、特開平9-
83809 号公報に示された画像処理システムでは、複数の
画素からなるブロックに分割し、上記ブロック内の画像
データを2または4程度の少数の近似色で表すことによ
りデータ量を減らしている。なお、上記近似色はブロッ
ク内の色信号から統計的に求めている。
2. Description of the Related Art Generally, image data is composed of image data of an enormous number of pixels constituting an image, so that the data amount becomes extremely large. Therefore, when storing or transferring image data, when encoding and compressing and then performing storage and transfer, and when outputting the encoded and compressed image data as a real image,
Techniques for decoding and decompressing are conventionally known. For example, in a facsimile apparatus that handles binary image data, MH
Encoding and compression are performed by a method or an MR method.
In the case of multi-valued image data, for example, the image data of the first pixel is left as the original image data, and the image data of the subsequent pixel is encoded as a change from the preceding image data. And compression. In this case, the amount of change in image data between adjacent pixels is generally a small value, so that the number of bits for one pixel is reduced, and thus the data amount is reduced. In addition, JP-A-9-
In the image processing system disclosed in Japanese Patent No. 83809, the data amount is reduced by dividing the image data into blocks each including a plurality of pixels and expressing the image data in the blocks with a small number of approximate colors, such as two or four. The approximate color is statistically obtained from the color signals in the block.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
変化分を用いて多値画像データを圧縮する従来技術で
は、変化分が大きくなった場合に対応する処理が複雑に
なり処理時間が多く必要になるので、リアルタイム性が
要求される複写機などには適さない。又、特開平9-8380
9 号公報に示された従来技術も、近似色データ値の算出
に複雑な処理が必要なため、上記した変化分を用いる従
来技術と同様に、リアルタイム性という点で問題があり
複写機などには不向きである。本発明の課題は、上記の
ような従来技術のリアルタイム性の問題を解決し、処理
時間が少なくてすむ容易な圧縮伸長方法で多値画像デー
タの高速圧縮伸長を可能にする画像処理装置を提供する
ことにある。
However, in the prior art for compressing multi-valued image data using the above-mentioned change, processing corresponding to the case where the change is large becomes complicated and a long processing time is required. Therefore, it is not suitable for a copier or the like that requires real-time properties. Also, JP-A-9-8380
The prior art disclosed in Japanese Patent Publication No. 9 also requires a complicated process to calculate the approximate color data value. Is not suitable. An object of the present invention is to provide an image processing apparatus that solves the above-described problem of the real-time property of the conventional technology and enables high-speed compression and decompression of multi-valued image data by an easy compression and decompression method that requires less processing time. Is to do.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1記載の発明では、多値画像データを符号
化後に圧縮して記憶する圧縮記憶手段と前記圧縮されて
記憶された画像データを復号化して伸長する伸長手段と
を備えた画像処理装置において、N個の隣接する画素を
1グループとするグループ内の各画素の画像データにお
ける画像データの最上位ビットが同じ値である画像デー
タを同じ値毎に集めて画像データをサブグループ化する
サブグループ化手段と、前記サブグループ化された各サ
ブグループにおける画像データの平均値を求める平均値
算出手段と、前記各サブグループの画像データの平均値
及び各画素における画像データの所属サブグループの符
号を圧縮画像データとして記憶する圧縮データ記憶手段
と、前記圧縮データ記憶手段より取得した圧縮画像デー
タに従って各画素の所属サブグループの画像データの平
均値を前記画素の画像データとすることで復号化する復
号化手段とを備えたことを特徴とし、それぞれのサブグ
ループの画像データの平均値およびそれぞれの画素の所
属サブグループの符号が圧縮画像データとして記憶さ
れ、記憶された圧縮画像データに従ってそれぞれの画素
の所属サブグループの画像データの平均値が上記画素の
画像データとされることで復号化される。また、請求項
2記載の発明では、前記サブグループ化手段は、サブグ
ループ化される元の前記グループ内の全画像データの最
上位ビットが同じ値であるか否か又は該最上位ビットが
全て同一である場合には次の最上位ビットが同じ値であ
るか否かを最上位ビット側から順に判断し、前記グルー
プ内において最上位ビット側から同じ桁の全画像データ
が全て同じ値(0又は1)でなくなるまで1ビット又は
複数ビットを削除した後の最上位ビット列の値が1か0
かによりサブグループ化することを特徴とし、グループ
内の全画像データの最上位ビットが全て0またはすべて
1でなくなるまで最上位ビット側から1ビットまたは複
数ビットが削除された後の最上位ビットが1か0かによ
ってサブグループ化される。また、請求項3記載の発明
では、前記グループは、同一ラインで隣接するN個の画
素を1グループとする場合のみでなく隣接する複数ライ
ンにおいて隣接する画素を含む2次元のN個の画素集合
を1グループとする場合も含むことを特徴とし、隣接す
る複数ラインの画素から成る2次元の画素集合がN個の
隣接する画素から成る1グループとされる。また、請求
項4記載の発明では、前記サブグループ化手段は、サブ
グループ化された一方のサブグループに属する画像デー
タの数が他方よりも多い場合には多い方のサブグループ
を更にサブグループ化して二つのサブグループに属する
画像データの数が同じになるまでサブグループ化を繰り
返し行い、前記サブグループ化手段の最後のサブグルー
プ化において二つのサブグループに属する画像データの
数が同じになった場合には小さい画像データ値の方のサ
ブグループの画像データ中の最大画像データ値又は大き
い画像データ値の方のサブグループの画像データ中の最
小画像データ値を前記平均値算出手段に代えて第1の代
表値とし、前記サブグループ化手段の最後のサブグルー
プ化において二つのサブグループに属する画像データの
数が同じにならない場合には画像データの数が多い方の
サブグループに属する画像データの同一値を第2の代表
値として、前記サブグループ化手段の最後のサブグルー
プ化において二つのサブグループに属する画像データの
数が同じになるか否かで第1と第2の代表値の何れか1
つを第3の代表値とする前記平均値算出手段に代わる代
表値抽出手段を備え、前記圧縮データ記憶手段は、前記
圧縮画像データにおける前記平均値を前記第3の代表値
へ代えて記憶し、前記複合化手段は、前記画素の画像デ
ータにおける前記平均値を前記第3の代表値へ代えて復
号化することを特徴とし、請求項2記載の方法によりサ
ブグループ化が行われ、サブグループ化された一方のサ
ブグループに属する画像データの数が他方よりも多いと
きは多い方のサブグループが更にサブグループ化され、
二つのサブグループに属する画像データの数が同じであ
るとき、または同じになったときは、小さい画像データ
値のサブグループの画像データ中の最大画像データ値、
または大きい画像データ値のサブグループの画像データ
中の最小画像データ値が代表値とされ、画像データの数
が多い方のサブグループに属する画像データの値が全て
同じ値であればその画像データ値が代表値とされ、それ
ぞれのサブグループの代表値とそれぞれの画素の所属サ
ブグループの符号とが圧縮画像データとして記憶され、
記憶された圧縮画像データに従ってそれぞれの画素の所
属サブグループの画像データの代表値が上記画素の画像
データとされることで復号化される。また、請求項5記
載の発明では、前記平均値算出手段に代えて前記各サブ
グループの前記画像データ中の最大値または最小値を第
4の代表値として取得する代表値取得手段を備え、前記
圧縮データ記憶手段は、前記圧縮画像データにおける前
記平均値を前記第4の代表値へ代えて記憶し、前記複合
化手段は、前記画素の画像データにおける前記平均値を
前記第4の代表値へ代えて復号化することを特徴とし、
それぞれのサブグループの画像データの最大値または最
小値とそれぞれの画素の所属サブグループの符号とが圧
縮画像データとして保持され、保持された圧縮画像デー
タに従ってそれぞれの画素の所属サブグループの画像デ
ータの最大値または最小値が上記画素の画像データとさ
れることで復号化される。また、請求項6記載の発明で
は、前記代表値取得手段は、第4の代表値として前記サ
ブグループ化において属している画像データの値の大き
い方のサブグループは最大値を代表値とし、前記画像デ
ータの値の小さい方のサブグループは最小値を代表値と
することを特徴とし、属している画像データの値の大き
いサブグループは最大値が代表値とされ、上記画像デー
タの値の小さいサブグループは最小値が代表値とされ
る。また、請求項7記載の発明では、前記代表値取得手
段は、第4の代表値として前記サブグループ化において
属している画像データの値の大きい方のサブグループは
最小値を代表値とし、前記画像データの値の小さい方の
サブグループは最大値を代表値とすることを特徴とし、
属している画像データの値の大きいサブグループは最小
値が代表値とされ、上記画像データの値の小さいサブグ
ループは最大値が代表値とされる。また、請求項8記載
の発明では、前記各サブグループについて前記平均値算
出手段による平均値又は前記代表値抽出手段と代表値取
得手段による第1〜第4の代表値の何れをも第5の代表
値として取得可能な第2の代表値取得手段と、前記第2
の代表値取得手段の何れの値を第5の代表値とするかを
予め指定可能な代表値指定手段とを備えることを特徴と
し、平均値、最大値、最小値などのうちの指定されたも
のが代表値として用いられる。また、請求項9記載の発
明では、前記サブグループ化手段は、前記各グループに
グループを識別するためのグループ符号の付加が可能で
あり、前記圧縮データ記憶手段は、前記グループ符号も
圧縮画像データとして記憶が可能であり、前記複合化手
段は、同一ラインの画像データが複数のグループにまた
がって含まれる場合に、前記画像データの含まれる1ラ
イン分の圧縮画像データを前記グループ符号及び前記画
像データのライン番号或いは画素番号に基づいて圧縮デ
ータ記憶手段から取得して復号化することを特徴とし、
同一1ラインの画像データが複数のグループにまたがっ
て含まれるときに、グループ符号とライン番号、または
グループ符号と画素番号を指示することで、当該1ライ
ン分の圧縮画像データが取得され復号化される。
In order to solve the above-mentioned problems, according to the present invention, there is provided a compression storage means for compressing and storing multi-valued image data after encoding, and the compressed and stored multi-valued image data. In an image processing apparatus provided with a decompression means for decoding and decompressing image data, the most significant bit of the image data of the image data of each pixel in a group of N adjacent pixels has the same value. Sub-grouping means for collecting image data for each of the same values and sub-grouping the image data; average value calculating means for calculating an average value of image data in each of the sub-groups; Compressed data storage means for storing, as compressed image data, an average value of image data and a code of a subgroup to which the image data belongs in each pixel; Decoding means for decoding the average value of the image data of the subgroup to which each pixel belongs in accordance with the compressed image data obtained from the storage means as the image data of the pixel. The average value of the image data and the code of the subgroup to which each pixel belongs are stored as compressed image data, and the average value of the image data of the subgroup to which each pixel belongs according to the stored compressed image data is the image data of the pixel. Is decrypted. Further, in the invention according to claim 2, the sub-grouping means determines whether or not the most significant bits of all the image data in the original group to be sub-grouped have the same value, or if the most significant bits are all If they are the same, it is determined in order from the most significant bit side whether or not the next most significant bit has the same value, and all the image data of the same digit from the most significant bit side in the group have the same value (0 Or the value of the most significant bit sequence after deleting one or more bits until it is no longer 1) is 1 or 0
In this case, one or more bits are deleted from the most significant bit side until the most significant bits of all the image data in the group are not all 0s or 1s. They are subgrouped by 1 or 0. Further, in the invention according to claim 3, the group is a two-dimensional N pixel set including pixels adjacent to each other in a plurality of adjacent lines as well as a case where N pixels adjacent to each other on the same line are regarded as one group. As a group, and a two-dimensional pixel set including pixels on a plurality of adjacent lines is regarded as one group including N adjacent pixels. Further, in the invention according to claim 4, the sub-grouping means further sub-groups the larger sub-group when the number of image data belonging to one of the sub-groups is larger than the other. Sub-grouping is repeated until the number of image data belonging to the two sub-groups becomes the same, and the number of image data belonging to the two sub-groups becomes the same in the last sub-grouping of the sub-grouping means. In this case, the maximum image data value in the image data of the sub-group with the smaller image data value or the minimum image data value in the image data of the sub-group with the larger image data value is replaced with the average value calculating means. 1 and the number of image data belonging to the two sub-groups is the same in the last sub-grouping by the sub-grouping means. If not, the same value of the image data belonging to the sub-group with the larger number of image data is taken as the second representative value, and the image data belonging to the two sub-groups in the last sub-grouping by the sub-grouping means. One of the first and second representative values depending on whether the number of
A representative value extracting unit that replaces the average value calculating unit with the third representative value, wherein the compressed data storage unit stores the average value in the compressed image data instead of the third representative value. 3. The method according to claim 2, wherein the decoding means decodes the average value in the image data of the pixel in place of the third representative value. When the number of image data belonging to one of the divided sub-groups is larger than that of the other, the larger sub-group is further sub-grouped,
When the number of image data belonging to the two sub-groups is the same or when they are the same, the maximum image data value in the image data of the sub-group with the smaller image data value,
Alternatively, the smallest image data value in the image data of the sub-group having the larger image data value is regarded as the representative value, and if the values of the image data belonging to the sub-group having the larger number of image data are all the same, the image data value Is a representative value, the representative value of each subgroup and the sign of the subgroup to which each pixel belongs are stored as compressed image data,
According to the stored compressed image data, the representative value of the image data of the sub-group to which each pixel belongs is set as the image data of the pixel, and thus the image is decoded. In the invention according to claim 5, the image processing apparatus further includes a representative value acquisition unit that acquires a maximum value or a minimum value in the image data of each of the subgroups as a fourth representative value instead of the average value calculation unit, The compressed data storage means stores the average value in the compressed image data in place of the fourth representative value, and the compounding means stores the average value in the image data of the pixel in the fourth representative value. Characterized by decoding instead,
The maximum value or the minimum value of the image data of each subgroup and the code of the subgroup to which each pixel belongs are stored as compressed image data, and the image data of the subgroup to which each pixel belongs according to the stored compressed image data. The decoding is performed by setting the maximum value or the minimum value as the image data of the pixel. Further, in the invention according to claim 6, the representative value acquiring means sets a maximum value as a fourth representative value in a subgroup having a larger value of image data belonging to the subgrouping, The sub-group having the smaller value of the image data is characterized by using the minimum value as the representative value, the sub-group having the larger value of the image data to which the sub-group belongs has the maximum value as the representative value, For the subgroup, the minimum value is set as the representative value. Further, in the invention according to claim 7, the representative value acquiring means sets a minimum value as a fourth representative value in a subgroup having a larger value of image data belonging to the subgrouping, and The sub-group having a smaller value of the image data is characterized by the maximum value as a representative value,
A sub-group having a large value of the image data to which it belongs has a minimum value as a representative value, and a sub-group having a small value of the image data has a maximum value as a representative value. Further, in the invention according to claim 8, for each of the subgroups, the average value by the average value calculating means or any of the first to fourth representative values by the representative value extracting means and the representative value obtaining means is set to the fifth value. A second representative value obtaining means obtainable as a representative value;
And a representative value designating means capable of designating in advance which value of the representative value acquiring means is the fifth representative value. Are used as representative values. In the invention according to claim 9, the sub-grouping means can add a group code for identifying a group to each of the groups, and the compressed data storage means stores the compressed image data in the group code. When the image data of the same line is included in a plurality of groups, the decoding unit can store the compressed image data of one line including the image data in the group code and the image data. Characterized in that it is obtained from the compressed data storage means and decoded based on the line number or pixel number of the data,
When image data of the same one line is included in a plurality of groups, by specifying a group code and a line number or a group code and a pixel number, the compressed image data of the one line is acquired and decoded. You.

【0005】[0005]

【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を詳細に説明する。図1は本発明の画像処理装置
の主要部の全体構成を示すブロック図である。図示した
ように、この画像処理装置は、原稿などから画像を読み
取り画像データを入力する画像入力手段1、上記画像デ
ータを符号化して圧縮する圧縮手段2、圧縮された画像
データを記憶する圧縮記憶手段としてのメモリ3、圧縮
され記憶された画像データを復号化して伸長する伸長手
段4、伸長された画像データを記録紙などに出力する画
像データ出力手段5などを備えている。また、図2は本
発明の画像処理装置の圧縮手段の第1の実施形態の構成
を示すブロック図である。図示したように、この実施形
態の圧縮手段2は、N個の隣接する画素を1グループと
するグループ内の画像データを抽出するグループ抽出手
段11、抽出された1グループ内の画像データをサブグル
ープ化するサブグループ化手段12、サブグループ化され
た画像データの平均値を求める平均値算出手段などを有
して画像データを符号化・圧縮する符号化手段13を備え
る。以下、図1および図2などにより、この実施形態の
動作を説明する。まず、画像データ入力手段1が、例え
ば原稿上の画像を1ライン目から順に読み取る。そし
て、読み取られた画像データを、グループ抽出手段11に
おいて図3に示すように例えば16画素分の画像データに
グループ化する。図3において、左欄の番号(No)はグ
ループ毎の画素番号であり、例えば、1ライン中の1番
目の画素や17番目の画素が画素番号1であり、1ライン
中の2番目の画素や18番目の画素が画素番号2である。
また、画像データは8ビット構成の例で示してあるので
上位側からbit 7、 bit6、 bit5、 bit4、 bit3、
bit2、 bit1、 bit0と8ビットの内容を示し、最右
欄には1番目から16番目の各画像データの値を10進表
示している。グループ抽出手段11が図3のような画像デ
ータを抽出すると、サブグループ化手段12は最上位ビッ
ト(以下、MSBと称す)であるbit 7の列の値が全て
の画像データについて全て同じ値か否かを判定する。図
示の例ではbit 7の列の値が全て全て0で、このように
同じ値の場合はその列のMSBを削除して有効ビットを
7ビットにし、今度は有効ビット中のMSBであるbit
6について全て同じ値か否かをサブグループ化手段12は
判定する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a main part of an image processing apparatus according to the present invention. As shown in the figure, the image processing apparatus includes an image input unit 1 for reading an image from a document or the like and inputting image data, a compression unit 2 for encoding and compressing the image data, and a compression storage for storing the compressed image data. A memory 3 as a means, an expansion means 4 for decoding and expanding the compressed and stored image data, an image data output means 5 for outputting the expanded image data to a recording paper or the like are provided. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the first embodiment of the compression means of the image processing apparatus of the present invention. As shown in the figure, the compression unit 2 of this embodiment includes a group extraction unit 11 for extracting image data in a group including N adjacent pixels as one group, and a sub-group for extracting the image data in one group. And an encoding unit 13 that encodes and compresses the image data by including an average value calculating unit that calculates an average value of the sub-grouped image data. The operation of this embodiment will be described below with reference to FIGS. First, the image data input unit 1 sequentially reads, for example, images on a document from the first line. Then, the read image data is grouped by the group extracting means 11 into image data of, for example, 16 pixels as shown in FIG. In FIG. 3, the number (No) in the left column is a pixel number for each group. For example, the first pixel or the 17th pixel in one line is pixel number 1, and the second pixel in one line is And the 18th pixel is pixel number 2.
Also, since the image data is shown in an example of an 8-bit configuration, bit 7, bit 6, bit 5, bit 4, bit 3,
The contents of bit 2, bit 1, bit 0 and 8 bits are shown, and the rightmost column shows the values of the first to sixteenth image data in decimal. When the group extracting means 11 extracts the image data as shown in FIG. 3, the sub-grouping means 12 determines whether the value of the column of bit 7 which is the most significant bit (hereinafter referred to as MSB) is the same value for all the image data. Determine whether or not. In the illustrated example, all the values in the column of bit 7 are all 0. In this case, if the values are the same, the MSB of the column is deleted to change the effective bit to 7 bits.
The sub-grouping means 12 determines whether or not the values of all 6 are the same.

【0006】図3の例では、bit 6に0の値を持つ画素
と1の値を持つ画素とがあり、このような場合、サブグ
ループ化手段12は一つのグループを0の値を持つサブグ
ループG0(画像データ数9個)と1の値を持つサブグル
ープG1(画像データ数7個)に分割する(図4参照)。
続いて、サブグループ化手段12はサブグループG0をさら
にサブグループ化するためbit 5を比較し、0の値を持
つサブグループG00 (画像データ数3個)と1の値を持
つサブグループG01 (画像データ数6個)に分割する。
また、サブグループG1をさらにサブグループ化するため
bit 5を比較すると、そのサブグループ内の全てが1で
あるので次にbit 4を比較し、0の値を持つサブグルー
プG10 (画像データ数5個)と1の値を持つサブグルー
プG11 (画像データ数2個)に分割する(図5参照)。
続いて、符号化手段13内の平均値算出手段がサブグルー
プG00 、G01 、 G10、G11 のそれぞれに属する画像デー
タの平均値を算出し、その平均値をそれぞれのサブグル
ープの画像データの代表値とする。また、グループ内の
各画素がどのサブグループに属するかを示す2ビットの
画素符号(サブグループ番号)を比較したビットの内容
から求め、上記複数の画素符号と画素符号に対応した上
記代表値を合わせてそのグループの符号化データ(圧縮
画像データ)とする(図6参照)。これにより、図示の
例の場合、グループ当たりのデータ量は、元の128 ビッ
ト(8ビット×16画素)から64ビット(2ビット×16画
素+8ビット×4サブグループ)へと2分の1に圧縮さ
れ、この圧縮された符号化データがメモリ3に書き込ま
れ、保持される。その後、伸長手段4はそれぞれの画素
の画素符号よりそれに対応する代表値(平均値)を画素
番号順に取得し、それを近似復号化データとして例えば
画像データ出力手段へ出力する(図7参照)。こうし
て、この第1の実施形態によれば、簡単な処理で多値画
像データを圧縮し、近似値を復号化することができるの
で、リアルタイム性のある高速な符号化圧縮および復号
化伸長を実現することができる。なお、上記において
は、4個のサブグループに分割する場合について説明し
たが、サブグループは4個に限定されるものではない。
In the example of FIG. 3, there are a pixel having a value of 0 and a pixel having a value of 1 in bit 6, and in such a case, the subgrouping means 12 converts one group into a subpixel having a value of 0. It is divided into a group G0 (9 pieces of image data) and a subgroup G1 (7 pieces of image data) having a value of 1 (see FIG. 4).
Subsequently, the subgrouping means 12 compares bit 5 to further subgroup the subgroup G0, and compares the subgroup G00 with the value of 0 (the number of image data is 3) with the subgroup G01 with the value of 1 (3). (The number of image data is 6).
Also, to further subgroup the subgroup G1
When bit 5 is compared, since all in the subgroup are 1, bit 4 is compared next, and subgroup G10 (the number of image data is 5) having a value of 0 and subgroup G11 (the number of image data is 5) having a value of 1 The image data is divided into two (the number of image data is two) (see FIG. 5).
Subsequently, the average value calculating means in the encoding means 13 calculates the average value of the image data belonging to each of the subgroups G00, G01, G10, G11, and calculates the average value as the representative value of the image data of each subgroup. And Further, a 2-bit pixel code (subgroup number) indicating which subgroup each pixel in the group belongs to is determined from the content of the compared bits, and the plurality of pixel codes and the representative value corresponding to the pixel code are calculated. Together, the encoded data (compressed image data) of the group is set (see FIG. 6). As a result, in the case of the example shown in the figure, the data amount per group is halved from the original 128 bits (8 bits × 16 pixels) to 64 bits (2 bits × 16 pixels + 8 bits × 4 subgroups). The data is compressed, and the compressed encoded data is written to the memory 3 and held. After that, the decompression means 4 acquires the corresponding representative value (average value) from the pixel code of each pixel in the order of the pixel number, and outputs it to the image data output means as approximate decoded data, for example (see FIG. 7). Thus, according to the first embodiment, multi-valued image data can be compressed and the approximate value can be decoded by simple processing, so that real-time high-speed encoding and decoding can be realized. can do. In the above description, the case of dividing into four subgroups has been described, but the number of subgroups is not limited to four.

【0007】図8は本発明の第2の実施形態を示す説明
図である。これは各画像データが4ビット構成で1グル
ープの画素数が4個の例であり、図8に示すようにビッ
ト毎に不一致検出回路が設けられる。尚、不一致検出回
路は、図9に示すように、入力側が全て0のとき全入力
が反転されて1入力となり1を出力する4入力ANDゲ
ートである全0検出回路21、入力側が全て1のとき1を
出力する4入力ANDゲートである全1検出回路22、お
よびORゲート23などから構成され、入力側が全て0か
全て1のとき0(Low レベル)を出力し、そうでないと
き(不一致のとき)1を出力する。こうして、図8に示
した画像データの場合、bit 3以外は不一致であるの
で、それぞれのビットの不一致検出結果は図8に示した
ように「0、1、1、1」になる。又、図8を見れば不
一致ビットのなかでMSBに最も近いビットはbit 2で
あることが容易にわかるが、この第2の実施形態では、
そのことを図10に示すような比較ビット決定回路により
識別する。両方の入力が1のとき出力が1になるAND
ゲート24を3個備え、それぞれの片方の入力は図10の
ように反転させて入力される。4個の不一致検出結果信
号を図示のように入力すると、4個の出力端子の一つに
1なる比較ビット信号が出る。この1なる比較ビット信
号を出すビット(n)がMSBに最も近い不一致ビット
である(図8参照)。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a second embodiment of the present invention. This is an example in which each image data has a 4-bit configuration and the number of pixels in one group is 4, and a mismatch detection circuit is provided for each bit as shown in FIG. As shown in FIG. 9, the non-coincidence detection circuit is a four-input AND gate 21 which is a four-input AND gate that inverts all inputs and outputs one when all inputs are zeros, and all inputs are ones. When the input side is all 0's or all 1's, it outputs 0 (Low level), and when not, it outputs 0 (Low level). Time) 1 is output. In this way, in the case of the image data shown in FIG. 8, since the bits other than bit 3 do not match, the mismatch detection result of each bit becomes “0, 1, 1, 1” as shown in FIG. Also, referring to FIG. 8, it is easy to see that the bit closest to the MSB among the mismatched bits is bit 2. However, in the second embodiment,
This is identified by a comparison bit determination circuit as shown in FIG. AND becomes 1 when both inputs are 1
Three gates 24 are provided, and one input of each is inverted and input as shown in FIG. When four mismatch detection result signals are input as shown in the figure, a comparison bit signal of 1 is output to one of the four output terminals. The bit (n) that outputs the comparison bit signal of 1 is the mismatch bit closest to the MSB (see FIG. 8).

【0008】次に、1なる比較ビット信号を出すビット
(n)をサブグループ化のための判定ビットとして、そ
のビットが1であるグループを一つのサブグループと
し、0であるグループを他のサブグループとすることに
よりサブグループ化を行う。こうして、この第2の実施
形態によれば、簡単な回路により更に高速なサブグルー
プ化が可能になる。尚、上記においては、ビット構成も
1グループの画素数も少ない場合で説明したが、構成ビ
ット数が多い場合や画素数が多い場合についても類似の
回路によりサブグループ化が可能である。又、図11に示
すようにデコーダ25を備えることで、例えば、ビット
(n)とビット(n−1)を入力としてデコードするこ
とにより、上記のように2分割するのでなく、4分割し
て4つのサブグループを生成することも可能である。上
記第1および第2の実施形態では、図12(a) に示すよう
な、1グループが1ラインに収まっている1次元グルー
プであったが、第3の実施形態では、図12(b) に示すよ
うに、1グループを数ラインにまたがって構成する。そ
のため、この第3の実施形態では、図13(a) に示すよう
に、グループ抽出手段11に入出力可能なラインバッフ
ァ31を備え、グループ抽出手段11は入力された画像デー
タを複数ライン分(図12の例では4ライン分)、ライン
バッファ31に格納した後に対応するアドレスから複数ラ
インにまたがったグループ内の画像データを順次読み出
し、それをサブグループ化手段12に渡す。以下、第1ま
たは第2の実施形態と同様にしてサブグループ化以後の
処理を行う。なお、図13(b) に示すように、グループ抽
出手段11に入出力可能なように備えられたメモリ3内
の所定領域をラインバッファとして用いてもよい。
Next, a bit (n) for outputting a comparison bit signal of 1 is used as a determination bit for subgrouping, a group whose bit is 1 is one subgroup, and a group whose bit is 0 is another subgroup. Sub-grouping is performed by grouping. Thus, according to the second embodiment, a higher speed subgrouping can be achieved with a simple circuit. In the above description, the bit configuration and the case where the number of pixels in one group is small have been described. However, even when the number of constituent bits is large or the number of pixels is large, sub-grouping can be performed by a similar circuit. In addition, by providing the decoder 25 as shown in FIG. 11, for example, by decoding the bit (n) and the bit (n-1) as an input, the signal is divided into four instead of two as described above. It is also possible to generate four subgroups. In the above-described first and second embodiments, one group is a one-dimensional group in which one group is included in one line as shown in FIG. 12 (a). However, in the third embodiment, FIG. 12 (b) As shown in (1), one group is formed over several lines. For this reason, in the third embodiment, as shown in FIG. 13A, a line buffer 31 capable of inputting and outputting to the group extracting means 11 is provided, and the group extracting means 11 converts the input image data for a plurality of lines ( After the image data is stored in the line buffer 31, the image data in the group extending over a plurality of lines is sequentially read from the corresponding address and passed to the sub-grouping means 12. Hereinafter, the processing after the subgrouping is performed in the same manner as in the first or second embodiment. As shown in FIG. 13 (b), a predetermined area in the memory 3 provided so as to be able to input and output to and from the group extracting means 11 may be used as a line buffer.

【0009】こうして、第3の実施形態によれば、より
近い位置の画素が同一グループにグループ化されるの
で、グループ内の画像データの相関性が高くなり、した
がって、伸長した画像データの品質(元画像との近似
性)が良くなる。本発明の第4の実施形態では、第1の
実施形態において計算により求めた平均値に近い値(疑
似平均値)の代表値を第1の実施形態でサブグループ化
の際に用いた方法と同様な方法で求める。例えば、第1
の実施形態に示した4つのサブグループG00 、G01 、 G
10、G11 を例に説明すると、まずサブグループG00 の場
合は、図14に示すように、共通上位ビット00011を
除いたMSB(ビット2、図示の斜線部)が0か1かに
より、サブグループG000とG001に分ける。さらに、画像
データの数が多い方のサブグループG001の画像データの
より下位側の値の異なるビット(図示の例ではビット
1)が0か1かにより、サブグループG0010 とG0011 に
分ける。こうして、上記サブグループのそれぞれに属す
る画像データの数はいずれも1個になるが、このような
場合は上記のいずれかをサブグループG00 の代表値とす
る。
As described above, according to the third embodiment, since pixels at closer positions are grouped into the same group, the correlation of the image data in the group is increased, and therefore, the quality of the expanded image data ( Approximation with the original image). In the fourth embodiment of the present invention, a method of using a representative value close to the average value (pseudo average value) calculated by the first embodiment in subgrouping in the first embodiment is described. Find in a similar way. For example, the first
The four subgroups G00, G01, G shown in the embodiment of FIG.
10, G11 will be described as an example. First, in the case of the subgroup G00, as shown in FIG. 14, the MSB (bit 2, hatched portion shown) excluding the common upper bit 00011 is 0 or 1, Divide into G000 and G001. Further, the image data is divided into subgroups G0010 and G0011 according to whether the lower bit (bit 1 in the illustrated example) of the lower value of the image data of the subgroup G001 having the larger number of image data is 0 or 1. Thus, the number of image data belonging to each of the subgroups becomes one. In such a case, any of the above is set as the representative value of the subgroup G00.

【0010】同様に、サブグループG01 の場合は、図14
に示すように、最後のサブグループ化でサブグループG0
10010 とG010011 が得られ、上記サブグループのそれぞ
れに属する画像データの数はいずれも1個になるので、
上記のいずれかをサブグループG01 の代表値とする。ま
た、サブグループを2分割したとき、図15に示すように
2つのサブグループのそれぞれに属する画像データの数
が同数の場合は、小さい画像データ値のサブグループの
画像データ中の最大画像データ値、または大きい画像デ
ータ値のサブグループの画像データ中の最小画像データ
値を代表値とする。つまり、図15の例では、00101
100または00110100を代表値とする。図14に
示したようにそれぞれのサブグループに属する画像デー
タが1個という場合は同数の特殊な場合であり、この場
合においても上記のルールに従って代表値を決めたこと
になる。また、画像データの数が多い方のサブグループ
に属する画像データの値が全て同じ値であればその画像
データ値を代表値とする。こうして、この第4の実施形
態によれば、平均値を算出せずに代表値を求めることが
できるので、除算手段が不要になり、したがって、代表
値を求めるための回路が簡単になる。
Similarly, in the case of subgroup G01, FIG.
As shown in the last subgrouping, subgroup G0
10010 and G010011 are obtained, and the number of image data belonging to each of the above subgroups becomes one.
One of the above is set as a representative value of the subgroup G01. Also, when the subgroup is divided into two, as shown in FIG. 15, if the number of image data belonging to each of the two subgroups is the same, the maximum image data value in the image data of the subgroup having the smaller image data value Or the smallest image data value in the image data of the sub-group having the larger image data value is set as the representative value. That is, in the example of FIG.
100 or 00110100 is set as a representative value. As shown in FIG. 14, the case where the number of image data belonging to each subgroup is one is a special case of the same number, and also in this case, the representative value is determined according to the above rule. If the values of the image data belonging to the sub-group with the larger number of image data are all the same, the image data value is set as the representative value. Thus, according to the fourth embodiment, since the representative value can be obtained without calculating the average value, the dividing means is not required, and the circuit for obtaining the representative value is simplified.

【0011】また、それぞれのサブグループに属する最
大画像データ値または最小画像データ値をそれぞれのサ
ブグループの代表値としてもよい。例えば、図5に示し
たサブグループG00 では最大画像データ値000111
10、サブグループG01 では最大画像データ値0011
1100を代表値にする。または、サブグループG00で
は最小画像データ値00011001、サブグループG0
1 では最小画像データ値00100000を代表値にす
る。また、大きい画像データ値が属しているサブグルー
プでは属している画像データ中の最大画像データ値を代
表値とし、小さい画像データ値が属しているサブグルー
プでは属している画像データ中の最小画像データ値を代
表値としてもよい。例えば、図5に示したサブグループ
G00 では最小画像データ値00011001、サブグル
ープG01 では最小画像データ値00100000、サブ
グループ G10では最大画像データ値01101110、
サブグループG11 では最大画像データ値0111100
0を代表値にする。なお、このような代表値では、コン
トラストの強い画像を復元することができる。また、大
きい画像データ値が属しているサブグループでは属して
いる画像データ中の最小画像データ値を代表値とし、小
さい画像データ値が属しているサブグループでは属して
いる画像データ中の最大画像データ値を代表値としても
よい。例えば、図5に示したサブグループG00 では最大
画像データ値00011110、サブグループG01 では
最大画像データ値00111100、サブグループ G10
では最小画像データ値01100010、サブグループ
G11 では最小画像データ値01110100を代表値に
する。なお、このような代表値では、コントラストの弱
い画像を復元することができる。
The maximum image data value or the minimum image data value belonging to each subgroup may be used as a representative value of each subgroup. For example, in the sub-group G00 shown in FIG.
10, maximum image data value 0011 in subgroup G01
Set 1100 as the representative value. Alternatively, in the subgroup G00, the minimum image data value 00011001, the subgroup G0
In 1, the minimum image data value 00100000 is set as a representative value. In a subgroup to which a large image data value belongs, the maximum image data value in the image data to which the subgroup belongs is set as a representative value, and in a subgroup to which a small image data value belongs, the minimum image data in the image data to which the subgroup belongs. The value may be used as the representative value. For example, the subgroup shown in FIG.
G00 has the minimum image data value 00011001, subgroup G01 has the minimum image data value 00100000, subgroup G10 has the maximum image data value 01101110,
In the subgroup G11, the maximum image data value is 0111100.
Set 0 as the representative value. With such a representative value, an image with high contrast can be restored. In a subgroup to which a large image data value belongs, the minimum image data value in the image data to which the image data belongs is set as a representative value. In a subgroup to which a small image data value belongs, the maximum image data in the image data to which the image data belongs. The value may be used as the representative value. For example, in the sub-group G00 shown in FIG. 5, the maximum image data value is 0111110, in the sub-group G01 is the maximum image data value 001111100, and in the sub-group G10.
Is the minimum image data value 01100010, subgroup
In G11, the minimum image data value 01110100 is set as the representative value. With such a representative value, an image with low contrast can be restored.

【0012】図16は本発明の第5の実施形態を示す画像
処理装置要部のブロック図である。この実施形態の画像
処理装置では、これまで説明してきたような様々な第1
〜第4の実施形態に説明した代表値や平均値を取得する
ための複数の手段を備え、いずれの手段により代表値を
求めるかを代表値指定手段により指定できるようにして
いる。つまり、第5の実施形態の代表値指定手段は、例
えば図16に示したシステム制御部6、操作部7、代表値
取得法記憶部8などを備え、システム制御部6の制御に
より予め操作部7から代表値取得法を入力する。例え
ば、システム制御部6は図17に示すようなガイダンスを
表示部に表示し、操作部7内のカーソルキーなどにより
所望の代表値取得法を指示させるのである。なお、図17
において、表示されているガイダンスの疑似平均値と
は、第4の実施形態で示した代表値である。利用者によ
り所望の代表値取得法が指示されると、システム制御部
6は上記代表値取得法を示す数値をフラッシュメモリな
どで構成された代表値取得法記憶部8に設定する。そし
て、その後、画像データが入力されると、符号化手段13
は代表値取得法記憶部8に設定された代表値取得法を参
照し、上記代表値取得法に従って代表値を求める。こう
して、この実施形態によれば、利用者の要求に応じた画
像出力が得られる。なお、図17に示した代表値取得法の
なかの一部だけを備えた構成も可能である。
FIG. 16 is a block diagram of a main part of an image processing apparatus according to a fifth embodiment of the present invention. In the image processing apparatus of this embodiment, various first
A plurality of means for obtaining the representative value and the average value described in the fourth to fourth embodiments are provided, and the means for obtaining the representative value can be specified by the representative value specifying means. That is, the representative value designating means of the fifth embodiment includes, for example, the system control unit 6, the operation unit 7, the representative value acquisition method storage unit 8 shown in FIG. From 7, the representative value acquisition method is input. For example, the system control unit 6 displays guidance as shown in FIG. 17 on the display unit, and instructs a desired representative value acquisition method using a cursor key or the like in the operation unit 7. FIG. 17
In the above, the pseudo average value of the displayed guidance is the representative value shown in the fourth embodiment. When a desired representative value acquisition method is instructed by the user, the system control unit 6 sets a numerical value indicating the representative value acquisition method in the representative value acquisition method storage unit 8 configured by a flash memory or the like. After that, when the image data is input, the encoding unit 13
Refers to the representative value obtaining method set in the representative value obtaining method storage unit 8 and obtains a representative value according to the representative value obtaining method. Thus, according to this embodiment, an image output according to the user's request can be obtained. Note that a configuration including only a part of the representative value obtaining method illustrated in FIG. 17 is also possible.

【0013】図18は本発明の第6の実施形態を示す説明
図である。図18(a)では、1グループが複数ライン
にまたがる第3の実施形態において、グループが図示の
ように4×4の2次元構成の場合、それぞれの画像デー
タが数字で示すような順番で復号化されることを示して
いる。つまり、図示の例では4ラインまでにある全ての
グループの復号化結果をメモリ3の他の領域またはライ
ンバッファなどにいったん格納した後でなければ画像デ
ータ出力手段5へ出力することができなかった。それに
対して、第6の実施形態では、図18(b)に示すよう
に、ライン順に復号化し、復号化順に出力することがで
きる。つまり、この実施形態では、それぞれのグループ
にグループを識別するためのグループ符号を付加してお
き、グループ符号とライン番号、またはグループ符号と
画素番号を指示して1ライン分の圧縮画像データを取得
し復号化するのである。例えば、復号化手段である伸長
手段4は、メモリ3内の、1番目のグループ符号に対応
付けられた圧縮データ領域から各サブグループの代表値
を取得し、1番目から4番目までの画素符号(図6参
照)を順次読み出しつつそれぞれを対応する代表値に置
き換えて出力する。次に、2番目のグループ符号に対応
付けられた圧縮データ領域から各サブグループの代表値
を取得し、そのグループの1番目から4番目までの画素
符号(図6参照)を順次読み出しつつそれぞれを対応す
る代表値に置き換え、1ライン目の5番目から8番目ま
での画像データとして出力する。続いて、3番目のグル
ープ符号に対応付けられた圧縮データ領域から各サブグ
ループの代表値を取得し、そのグループの1番目から4
番目までの画素符号を順次読み出しつつそれぞれを対応
する代表値に置き換え、1ライン目の9番目から12番目
までの画像データとして出力する。また、2ライン目の
最初の部分、つまり図18(b) に示した13番目から16番目
までの画像データを出力する際は、1番目のグループ符
号に対応付けられた圧縮データ領域の5番目の画素符号
(図6参照)が記憶されているアドレスを計算し、5番
目から8番目までの画素符号を順次読み出しつつそれぞ
れを対応する代表値に置き換え、13番目から16番目まで
の画像データとして出力する。以下、同様である。上記
のようにして、この第6の実施形態によれば、伸長手段
にバッファメモリが不要になり、その分だけハードウェ
アを小規模化することができる。
FIG. 18 is an explanatory view showing a sixth embodiment of the present invention. In FIG. 18A, in the third embodiment in which one group extends over a plurality of lines, if the group has a 4 × 4 two-dimensional configuration as illustrated, the image data is decoded in the order indicated by numerals. It is shown that In other words, in the example shown in the figure, the decoding results of all the groups of up to four lines cannot be output to the image data output means 5 unless they are once stored in another area of the memory 3 or a line buffer. . On the other hand, in the sixth embodiment, as shown in FIG. 18B, decoding can be performed in line order and output in decoding order. That is, in this embodiment, a group code for identifying the group is added to each group, and the group code and the line number or the group code and the pixel number are specified to obtain one line of the compressed image data. And decrypt it. For example, the decompression unit 4 as a decoding unit obtains a representative value of each subgroup from the compressed data area corresponding to the first group code in the memory 3, and obtains the first to fourth pixel codes. (See FIG. 6) are sequentially read out and replaced with corresponding representative values and output. Next, a representative value of each sub-group is acquired from the compressed data area associated with the second group code, and the first to fourth pixel codes (see FIG. 6) of the group are sequentially read out and read. The data is replaced with the corresponding representative value and output as the fifth to eighth image data of the first line. Subsequently, the representative value of each subgroup is obtained from the compressed data area associated with the third group code, and the first to fourth representative values of the group are obtained.
The pixel codes up to the first pixel are sequentially read and replaced with the corresponding representative values, and are output as the ninth to twelfth image data of the first line. When outputting the first part of the second line, that is, the thirteenth to sixteenth image data shown in FIG. 18B, the fifth part of the compressed data area associated with the first group code is output. , The addresses where the pixel codes (see FIG. 6) are stored are calculated, and the fifth to eighth pixel codes are sequentially read out and replaced with the corresponding representative values. Output. Hereinafter, the same applies. As described above, according to the sixth embodiment, the buffer memory is not required for the decompression means, and the hardware can be reduced in size accordingly.

【0014】[0014]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
請求項1記載の発明では、それぞれのサブグループの画
像データの平均値およびそれぞれの画素の所属サブグル
ープの符号が圧縮画像データとして保持され、保持され
た圧縮画像データに従ってそれぞれの画素の所属サブグ
ループの画像データの平均値が上記画素の画像データと
されることで復号化されるので、多値画像データの高速
圧縮伸長が可能になる。また、請求項2記載の発明で
は、請求項1記載の発明において、グループ内の全画像
データの最上位ビットが全て0またはすべて1でなくな
るまで最上位ビット側から1ビットまたは複数ビットが
削除された後の最上位ビットが1か0かによってサブグ
ループ化されるので、サブグループ化を容易に実現する
ことができる。また、請求項3記載の発明では、請求項
1または請求項2記載の発明において、隣接する複数ラ
インの画素から成る2次元の画素集合がN個の隣接する
画素から成る1グループとされるので、画像データの相
関性が高くなり、元画像に近い画像を復元することがで
きる。また、請求項4記載の発明では、請求項2記載の
方法により更なるサブグループ化が行われ、サブグルー
プ化された一方のサブグループに属する画像データの数
が他方よりも多いときは多い方のサブグループが更にサ
ブグループ化され、二つのサブグループに属する画像デ
ータの数が同じであるとき、または同じになったとき
は、小さい画像データ値のサブグループの画像データ中
の最大画像データ値、または大きい画像データ値のサブ
グループの画像データ中の最小画像データ値が代表値と
され、画像データの数が多い方のサブグループに属する
画像データの値が全て同じ値であればその画像データ値
が代表値とされ、それぞれのサブグループの代表値とそ
れぞれの画素の所属サブグループの符号とが圧縮画像デ
ータとして保持され、保持された圧縮画像データに従っ
てそれぞれの画素の所属サブグループの画像データの代
表値が上記画素の画像データとされることで復号化され
るので、平均値を代表値にする場合のような除算が不要
になり、したがって、回路が簡単になる。
As described above, according to the present invention,
According to the first aspect of the present invention, the average value of the image data of each subgroup and the code of the subgroup to which each pixel belongs are stored as compressed image data, and the subgroup to which each pixel belongs according to the stored compressed image data. Since the image data is decoded by setting the average value of the image data as the image data of the pixel, the multi-valued image data can be compressed and decompressed at high speed. Further, in the invention according to claim 2, in the invention according to claim 1, one or more bits are deleted from the most significant bit side until the most significant bits of all the image data in the group are not all 0 or all 1. Since the most significant bit after the sub-grouping is sub-grouped according to whether it is 1 or 0, sub-grouping can be easily realized. According to the third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, a two-dimensional pixel set consisting of pixels on a plurality of adjacent lines is a group consisting of N adjacent pixels. Thus, the correlation of the image data is increased, and an image close to the original image can be restored. In the invention according to claim 4, further sub-grouping is performed by the method according to claim 2, and when the number of image data belonging to one of the sub-groups is larger than that of the other sub-group, the larger one is used. Are further sub-grouped, and when the number of image data belonging to the two sub-groups is the same or becomes the same, the maximum image data value in the image data of the sub-group having the smaller image data value Or the smallest image data value in the image data of the sub-group having the larger image data value is set as the representative value, and if the values of the image data belonging to the sub-group having the larger number of image data are all the same, the image data The representative value of each subgroup and the sign of the subgroup to which each pixel belongs are stored as compressed image data, Since the representative value of the image data of the subgroup to which each pixel belongs is determined as the image data of the pixel according to the compressed image data thus decoded, the division is unnecessary as in the case where the average value is used as the representative value. , Thus simplifying the circuit.

【0015】また、請求項5記載の発明では、それぞれ
のサブグループの画像データの最大値または最小値とそ
れぞれの画素の所属サブグループの符号とが圧縮画像デ
ータとして保持され、保持された圧縮画像データに従っ
てそれぞれの画素の所属サブグループの画像データの最
大値または最小値が上記画素の画像データとされること
で復号化されるので、同様に、平均値を代表値にする場
合のような除算が不要になり、したがって、回路が簡単
になる。また、請求項6記載の発明では、請求項5記載
の発明において、属している画像データの値の大きいサ
ブグループは最大値が代表値とされ、上記画像データの
値の小さいサブグループは最小値が代表値とされるの
で、コントラストの強い画像が得られる。また、請求項
7記載の発明では、請求項5記載の発明において、属し
ている画像データの値の大きいサブグループは最小値が
代表値とされ、上記画像データの値の小さいサブグルー
プは最大値が代表値とされるので、コントラストの弱い
画像が得られる。また、請求項8記載の発明では、請求
項1、請求項2、請求項3または請求項4記載の発明に
おいて、平均値、最大値、最小値などのうちの指定され
たものが代表値として用いられるので、状況に応じて様
々な画像が得られる。また、請求項9記載の発明では、
1ラインが複数のグループにまたがるとき、グループ符
号とライン番号、またはグループ符号と画素番号を指示
すると、当該1ライン分の圧縮画像データが取得され復
号化されるので、画像出力のためのバッファメモリなど
を小規模化することができる。
According to the fifth aspect of the present invention, the maximum value or the minimum value of the image data of each subgroup and the code of the subgroup to which each pixel belongs are stored as compressed image data, and the stored compressed image data is stored. The decoding is performed by setting the maximum value or the minimum value of the image data of the sub-group to which each pixel belongs as the image data of the pixel according to the data. Is unnecessary, and the circuit is simplified. According to a sixth aspect of the present invention, in the invention of the fifth aspect, a subgroup having a large value of the image data to which the image data belongs has a maximum value as a representative value, and a subgroup having a small value of the image data has a minimum value. Is a representative value, so that an image with high contrast can be obtained. According to a seventh aspect of the present invention, in the invention of the fifth aspect, a subgroup having a large image data value has a minimum value as a representative value, and a subgroup having a small image data value has a maximum value. Is a representative value, an image with low contrast is obtained. Also, in the invention according to claim 8, in the invention according to claim 1, 2, 3, or 4, a specified one of an average value, a maximum value, a minimum value, and the like is used as a representative value. Since it is used, various images can be obtained depending on the situation. According to the ninth aspect of the present invention,
When one line extends over a plurality of groups, if a group code and a line number or a group code and a pixel number are designated, the compressed image data for the one line is acquired and decoded, so that a buffer memory for image output is obtained. Can be reduced in size.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の画像処理装置の主要部の全体構成を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an overall configuration of a main part of an image processing apparatus according to the present invention.

【図2】本発明の画像処理装置の圧縮手段の第1の実施
形態の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a first embodiment of a compression unit of the image processing apparatus according to the present invention.

【図3】本発明の第1の実施形態のグループ化を示す説
明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating grouping according to the first embodiment of this invention.

【図4】本発明の第1の実施形態のサブグループ化を示
す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing sub-grouping according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1の実施形態の更なるサブグループ
化を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing further sub-grouping of the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1の実施形態の画素符号と代表値を
示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing pixel codes and representative values according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1の実施形態の復号化を示す説明図
である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing decoding according to the first embodiment of the present invention.

【図8】各画像データが4ビット構成で1グループの画
素数が4個の本発明の第2の実施形態を示す説明図であ
る。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a second embodiment of the present invention in which each image data has a 4-bit configuration and the number of pixels in one group is four.

【図9】本発明の第2の実施形態の不一致検出回路のブ
ロック図である。
FIG. 9 is a block diagram of a mismatch detection circuit according to a second embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第2の実施形態の比較ビット決定回路
のブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram of a comparison bit determination circuit according to a second embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第2の実施形態のデコーダのブロック
図である。
FIG. 11 is a block diagram of a decoder according to the second embodiment of the present invention.

【図12】(a) 及び(b) は1グループが複数ラインにまた
がる本発明の第3の実施形態の説明図である。
12A and 12B are explanatory diagrams of a third embodiment of the present invention in which one group extends over a plurality of lines.

【図13】(a) 及び(b) は本発明の第3の実施形態を示す
画像処理装置要部のブロック図である。
FIGS. 13A and 13B are block diagrams of main parts of an image processing apparatus according to a third embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第4の実施形態の代表値を求め方の説
明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram of how to obtain a representative value according to the fourth embodiment of the present invention.

【図15】本発明の第4の実施形態の一般的な代表値の求
め方の説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram of a method of obtaining a general representative value according to the fourth embodiment of the present invention.

【図16】複数の代表値取得手段を備えた本発明の第5の
実施形態の画像処理装置要部のブロック図である。
FIG. 16 is a block diagram illustrating a main part of an image processing apparatus according to a fifth embodiment of the present invention including a plurality of representative value obtaining units.

【図17】本発明の第5の実施形態の表示部のガイダンス
の画面図である。
FIG. 17 is a screen view of guidance on a display unit according to the fifth embodiment of the present invention.

【図18】(a) 及び(b) は本発明の第6の実施形態の説明
図である。
FIGS. 18 (a) and (b) are explanatory views of a sixth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・画像データ入力手段、2・・・圧縮手段、3・
・・メモリ、4・・・伸長手段、5・・・画像データ出
力手段、6・・・システム制御部、7・・・操作部、8
・・・代表値取得法記憶部、11・・・グループ抽出手
段、12・・・サブグループ化手段、13・・・符号化手
段、14、21・・・全0検出回路、15、22・・・全1検出
回路、
1 ... image data input means, 2 ... compression means, 3 ...
..Memory, 4 ... Expansion means, 5 ... Image data output means, 6 ... System control unit, 7 ... Operation unit, 8
... Representative value acquisition method storage unit, 11 ... Group extraction means, 12 ... Subgrouping means, 13 ... Encoding means, 14, 21 ... All zero detection circuit, 15, 22, ..All 1 detection circuits,

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 多値画像データを符号化後に圧縮して記
憶する圧縮記憶手段と前記圧縮されて記憶された画像デ
ータを復号化して伸長する伸長手段とを備えた画像処理
装置において、N個の隣接する画素を1グループとする
グループ内の各画素の画像データにおける画像データの
最上位ビットが同じ値である画像データを同じ値毎に集
めて画像データをサブグループ化するサブグループ化手
段と、前記サブグループ化された各サブグループにおけ
る画像データの平均値を求める平均値算出手段と、前記
各サブグループの画像データの平均値及び各画素におけ
る画像データの所属サブグループの符号を圧縮画像デー
タとして記憶する圧縮データ記憶手段と、前記圧縮デー
タ記憶手段より取得した圧縮画像データに従って各画素
の所属サブグループの画像データの平均値を前記画素の
画像データとすることで復号化する復号化手段とを備え
たことを特徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus comprising: compression storage means for compressing and storing multi-valued image data after being stored; and decompression means for decoding and decompressing the compressed and stored image data. Sub-grouping means for collecting, for each same value, image data in which the most significant bit of the image data in the image data of each pixel in the group of adjacent pixels as one group is the same, and sub-grouping the image data; Average value calculating means for calculating an average value of the image data in each of the sub-groups, and compressing the average value of the image data in each of the sub-groups and the code of the sub-group to which the image data belongs in each pixel. A compressed data storage means for storing the compressed image data obtained from the compressed data storage means, Decoding means for decoding by setting the average value of the image data as the image data of the pixel.
【請求項2】 前記サブグループ化手段は、サブグルー
プ化される元の前記グループ内の全画像データの最上位
ビットが同じ値であるか否か又は該最上位ビットが全て
同一である場合には次の最上位ビットが同じ値であるか
否かを最上位ビット側から順に判断し、前記グループ内
において最上位ビット側から同じ桁の全画像データが全
て同じ値(0又は1)でなくなるまで1ビット又は複数
ビットを削除した後の最上位ビット列の値が1か0かに
よりサブグループ化することを特徴とする請求項1に記
載の画像処理装置。
2. The method according to claim 1, wherein the sub-grouping unit determines whether the most significant bits of all image data in the original group to be sub-grouped have the same value or if all the most significant bits are the same. Determines in order from the most significant bit side whether or not the next most significant bit has the same value, and all the image data of the same digit from the most significant bit side in the group are not all the same value (0 or 1). 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein sub-grouping is performed based on whether the value of the most significant bit string after removing one or more bits is 1 or 0.
【請求項3】 前記グループは、同一ラインで隣接する
N個の画素を1グループとする場合のみでなく隣接する
複数ラインにおいて隣接する画素を含む2次元のN個の
画素集合を1グループとする場合も含むことを特徴とす
る請求項1又は2に記載の画像処理装置。
3. The group includes not only a case where N pixels adjacent on the same line are grouped into one group, but also a group of two-dimensional N pixels including adjacent pixels on a plurality of adjacent lines. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a case.
【請求項4】 前記サブグループ化手段は、サブグルー
プ化された一方のサブグループに属する画像データの数
が他方よりも多い場合には多い方のサブグループを更に
サブグループ化して二つのサブグループに属する画像デ
ータの数が同じになるまでサブグループ化を繰り返し行
い、前記サブグループ化手段の最後のサブグループ化に
おいて二つのサブグループに属する画像データの数が同
じになった場合には小さい画像データ値の方のサブグル
ープの画像データ中の最大画像データ値又は大きい画像
データ値の方のサブグループの画像データ中の最小画像
データ値を前記平均値算出手段に代えて第1の代表値と
し、前記サブグループ化手段の最後のサブグループ化に
おいて二つのサブグループに属する画像データの数が同
じにならない場合には画像データの数が多い方のサブグ
ループに属する画像データの同一値を第2の代表値とし
て、前記サブグループ化手段の最後のサブグループ化に
おいて二つのサブグループに属する画像データの数が同
じになるか否かで第1と第2の代表値の何れか1つを第
3の代表値とする前記平均値算出手段に代わる代表値抽
出手段を備え、前記圧縮データ記憶手段は、前記圧縮画
像データにおける前記平均値を前記第3の代表値へ代え
て記憶し、前記複合化手段は、前記画素の画像データに
おける前記平均値を前記第3の代表値へ代えて復号化す
ることを特徴とする請求項2又は3に記載の画像処理装
置。
4. When the number of image data belonging to one of the sub-groups is larger than that of the other sub-group, the sub-grouping means further sub-groups the larger sub-group to form two sub-groups. The sub-grouping is repeated until the number of image data belonging to the same sub-group becomes equal. If the number of image data belonging to the two sub-groups becomes the same in the last sub-grouping by the sub-grouping means, a small image The maximum image data value in the image data of the sub-group with the data value or the minimum image data value in the image data of the sub-group with the larger image data value is used as the first representative value instead of the average value calculating means. When the number of image data belonging to the two sub-groups is not the same in the last sub-grouping of the sub-grouping means, Is the same as the second representative value of the image data belonging to the subgroup having the larger number of image data, and the number of image data belonging to the two subgroups is the same in the last subgrouping by the subgrouping means. A representative value extracting unit that replaces the average value calculating unit with one of the first and second representative values as a third representative value depending on whether or not the compressed data storage unit stores the compressed data. The average value in the image data is stored in place of the third representative value, and the decoding unit decodes the average value in the image data of the pixel in place of the third representative value. The image processing device according to claim 2 or 3, wherein
【請求項5】 前記平均値算出手段に代えて前記各サブ
グループの前記画像データ中の最大値または最小値を第
4の代表値として取得する代表値取得手段を備え、前記
圧縮データ記憶手段は、前記圧縮画像データにおける前
記平均値を前記第4の代表値へ代えて記憶し、前記複合
化手段は、前記画素の画像データにおける前記平均値を
前記第4の代表値へ代えて復号化することを特徴とする
請求項1〜3の何れか1項に記載の画像処理装置。
5. A representative value acquiring unit for acquiring a maximum value or a minimum value in the image data of each of the subgroups as a fourth representative value instead of the average value calculating unit, wherein the compressed data storage unit includes And storing the average value in the compressed image data in place of the fourth representative value, and decoding the image data in place of the average value in the image data of the pixel in place of the fourth representative value. The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項6】 前記代表値取得手段は、第4の代表値と
して前記サブグループ化において属している画像データ
の値の大きい方のサブグループは最大値を代表値とし、
前記画像データの値の小さい方のサブグループは最小値
を代表値とすることを特徴とする請求項5に記載の画像
処理装置。
6. The representative value acquisition unit, wherein a subgroup having a larger value of image data belonging to the subgrouping as a fourth representative value has a maximum value as a representative value,
6. The image processing apparatus according to claim 5, wherein a sub-group having a smaller value of the image data sets a minimum value as a representative value.
【請求項7】 前記代表値取得手段は、第4の代表値と
して前記サブグループ化において属している画像データ
の値の大きい方のサブグループは最小値を代表値とし、
前記画像データの値の小さい方のサブグループは最大値
を代表値とすることを特徴とする請求項5に記載の画像
処理装置。
7. The representative value acquiring means, wherein a subgroup having a larger value of image data belonging to the subgrouping as a fourth representative value has a minimum value as a representative value,
6. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the sub-group having a smaller value of the image data sets a maximum value as a representative value.
【請求項8】 前記各サブグループについて前記平均値
算出手段による平均値又は前記代表値抽出手段と代表値
取得手段による第1〜第4の代表値の何れをも第5の代
表値として取得可能な第2の代表値取得手段と、前記第
2の代表値取得手段により取得可能な何れの値を第5の
代表値とするかを予め指定可能な代表値指定手段とを備
えることを特徴とする請求項4〜7の何れか1項に記載
の画像処理装置。
8. A fifth representative value may be obtained for each of the subgroups as an average value by the average value calculating means or any of the first to fourth representative values by the representative value extracting means and the representative value obtaining means. A second representative value obtaining unit, and a representative value specifying unit that can specify in advance which value obtainable by the second representative value obtaining unit is the fifth representative value. The image processing apparatus according to claim 4.
【請求項9】 前記サブグループ化手段は、前記各グル
ープにグループを識別するためのグループ符号の付加が
可能であり、前記圧縮データ記憶手段は、前記グループ
符号も圧縮画像データとして記憶が可能であり、前記複
合化手段は、同一ラインの画像データが複数のグループ
にまたがって含まれる場合に、前記画像データの含まれ
る1ライン分の圧縮画像データを前記グループ符号及び
前記画像データのライン番号或いは画素番号に基づいて
圧縮データ記憶手段から取得して復号化することを特徴
とする請求項3〜8の何れか1項に記載の画像処理装
置。
9. The sub-grouping unit can add a group code for identifying a group to each group, and the compressed data storage unit can store the group code as compressed image data. In the case where the image data of the same line is included in a plurality of groups, the combining unit converts the compressed image data of one line including the image data into the group code and the line number of the image data or The image processing apparatus according to any one of claims 3 to 8, wherein the image processing apparatus obtains the data from the compressed data storage unit and decodes the data based on the pixel number.
JP1802798A 1998-01-14 1998-01-14 Image processor Pending JPH11205613A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1802798A JPH11205613A (en) 1998-01-14 1998-01-14 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1802798A JPH11205613A (en) 1998-01-14 1998-01-14 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11205613A true JPH11205613A (en) 1999-07-30

Family

ID=11960195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1802798A Pending JPH11205613A (en) 1998-01-14 1998-01-14 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11205613A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010232712A (en) * 2009-03-25 2010-10-14 Victor Co Of Japan Ltd Data compression apparatus, data decompression apparatus, and display device mounted with them

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010232712A (en) * 2009-03-25 2010-10-14 Victor Co Of Japan Ltd Data compression apparatus, data decompression apparatus, and display device mounted with them

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2968582B2 (en) Method and apparatus for processing digital data
JP2656897B2 (en) Image data compression and decompression device
US6614939B1 (en) Image compression apparatus and decoding apparatus suited to lossless image compression
KR100573527B1 (en) How to compress and restore graphic images
JP2000048036A (en) Image processor and its method
US6771273B2 (en) Image display apparatus
JP3231800B2 (en) Image encoding apparatus and image encoding method
JPH11205613A (en) Image processor
JP2918360B2 (en) Inverse quantization method and image data restoration device
US6556715B1 (en) Method for CCITT compression of image data
JP3261208B2 (en) Picture information prediction encoding and decoding apparatus
JP2000261324A (en) Huffman decoding circuit
Halder et al. A low space bit-plane slicing based image storage method using extended jpeg format
JPS6118387B2 (en)
JP3235510B2 (en) Encoding method and encoding device, decoding method and decoding device
Manz Well Packed-Not a Bit Too Much
JP3146092B2 (en) Encoding device and decoding device
JP2000138933A (en) Image coder
JP2002171412A (en) Simd type information processing apparatus provided with x-branch tree instruction
JPH09121286A (en) Method and device for compressing picture data
JP2840420B2 (en) Image data compression and decompression method
JPH05258067A (en) Method for converting compressed image into decompressed reduce level of gray level
JPH01174173A (en) Compression coding method for binary picture data
US20020094126A1 (en) Fractal image compression
Ageenko et al. Storage system for document imaging applications