JPH11205159A - Interleave method and device and de-interleave method and device - Google Patents

Interleave method and device and de-interleave method and device

Info

Publication number
JPH11205159A
JPH11205159A JP254198A JP254198A JPH11205159A JP H11205159 A JPH11205159 A JP H11205159A JP 254198 A JP254198 A JP 254198A JP 254198 A JP254198 A JP 254198A JP H11205159 A JPH11205159 A JP H11205159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
address
bits
digital stream
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP254198A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Obata
信一 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP254198A priority Critical patent/JPH11205159A/en
Publication of JPH11205159A publication Critical patent/JPH11205159A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform interleave and de-interleave processings for each bit by simple circuit constitution to high-speed sampling 1-bit digital audio. SOLUTION: Serial input digital data DI are turned to 1-byte parallel data PD1 in an S/P conversion circuit 4, written to a buffer storage circuit 5 by the block unit of a prescribed bit number by address signals R/W.AD from an address generation circuit 7 and repeatedly read by the address signals R/W.AD of a reverse order for which the high order and low order of the bit array of the address signals R/W.AD are inverted and the bit of the order specified by selection address signals BS.AD from the address generation circuit 7 is selected for each byte in a bit selection circuit 6. Thus, output digital data DO for which the input digital data DI are interleaved by a bit unit are obtained. This de-interleave device is similar and the digital data of the original bit array are obtained.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタルオーデ
ィオ符号化装置や復号化装置,ディジタルオーディオ送
信装置及び受信装置など、特に、バースト的なデータ欠
落がデータ再生結果に大きな影響を及ぼすディジタル音
響データ(例えば、リニアのディジタル音声や1ビット
デルタシグマ変調後のストリームなど)の符号化処理や
復号化処理に用いられるインターリーブ/デインターリ
ーブ方法及び装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital audio encoding apparatus, a decoding apparatus, a digital audio transmitting apparatus and a receiving apparatus, and more particularly, to digital audio data (such as digital audio data (burst-like data loss) having a great effect on data reproduction results. For example, the present invention relates to an interleave / deinterleave method and apparatus used for encoding and decoding of linear digital audio and a stream after 1-bit delta-sigma modulation.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタルオーディオ機器においては、
時間的な連続性が不可欠なオーディオデータをバースト
エラーから守ることが要求される。従来のディジタルオ
ーディオ機器(例えば、CD)などにおいては、コロナ
社発行:真理藤雄監修:「最新のAV機器とディジタル
技術」p.45に記載のような1バイト(=8ビット)
を1データ単位としたブロックインターリーブ処理が行
なわれていた。このインターリーブ処理は、バッファ記
憶RAMへの書込アドレスと読出アドレスとを異なる順
番で変化させることによって実現される。
2. Description of the Related Art In digital audio equipment,
It is necessary to protect audio data for which temporal continuity is essential from burst errors. For conventional digital audio devices (eg, CDs), published by Corona Co., Ltd .: Supervised by Mari Fujio: "Latest AV Devices and Digital Technology" p. 1 byte as described in 45 (= 8 bits)
Has been performed as a data unit. This interleaving process is realized by changing the write address and the read address to the buffer storage RAM in different orders.

【0003】一方、近年、例えば、JASコンファレン
ス90予稿集:山崎芳男による「これからの音声符号化
技術」に記載のような、高速サンプリング1ビットディ
ジタルオーディオの研究が盛んに行なわれてきており、
例えば、従来、16ビットでサンプリング周波数Fsが
48kHzのオーディオデータに対して、1ビットでサ
ンブリング周波数が64×Fsに相当する3.072M
HzのΔΣ(デルタシグマ)変調ストリームで高品質の
オーディオデータが伝送できることが明らかとなってき
た。
On the other hand, in recent years, high-speed sampling 1-bit digital audio has been actively studied, as described in, for example, JAS Conference 90 Proceedings: "Future Speech Coding Technology" by Yoshio Yamazaki.
For example, conventionally, for audio data of 16 bits and a sampling frequency Fs of 48 kHz, 3.02M corresponding to 1 bit and a sampling frequency of 64 × Fs.
It has become clear that high quality audio data can be transmitted in a Hz ΔΣ (delta sigma) modulated stream.

【0004】図18はこの方式の一従来例を簡単に示し
たブロック図であって、100は入力端子、101は高
速サンプリング1ビット符号化器、102はサンプリン
グ回路、103はデルタシグマ変調回路、104は差分
器、105は積分器、106は1ビット量子化器、10
7は遅延器、108は1ビットDAC(ディジタル/ア
ナログ変換器)、109は出力端子、110は入力端
子、111は復号化回路、112は低域通過アナログフ
ィルタ、113は出力端子である。
FIG. 18 is a block diagram schematically showing a conventional example of this system, in which 100 is an input terminal, 101 is a high-speed sampling 1-bit encoder, 102 is a sampling circuit, 103 is a delta-sigma modulation circuit, 104 is a differentiator, 105 is an integrator, 106 is a 1-bit quantizer, 10
7 is a delay unit, 108 is a 1-bit DAC (digital / analog converter), 109 is an output terminal, 110 is an input terminal, 111 is a decoding circuit, 112 is a low-pass analog filter, and 113 is an output terminal.

【0005】同図において、入力端子100から高速サ
ンプリング1ビット符号化器101にアナログオーディ
オ信号S1が入力される。このアナログオーディオ信号
S1は、サンプリング回路102で3.072MHzの
サンプリング周波数で高速サンプリングされた後、デル
タシグマ変調回路103でデルタシグマ変調される。こ
の例では、簡単に説明するため、1次のデルタシグマ変
調を示しているが、通常、5次程度にして量子化ノイズ
をサンプリング周波数の1/6よりも上の周波数帯域に
大きく追いやり、可聴帯域の高音質化を図っている。
In FIG. 1, an analog audio signal S 1 is input from an input terminal 100 to a high-speed sampling 1-bit encoder 101. This analog audio signal S1 is sampled at a high sampling frequency of 3.072 MHz by the sampling circuit 102 and then delta-sigma modulated by the delta-sigma modulation circuit 103. In this example, the first-order delta-sigma modulation is shown for the sake of simplicity. However, usually, the fifth-order delta-sigma modulation largely drives the quantization noise to a frequency band higher than 1/6 of the sampling frequency, and The sound quality of the band is improved.

【0006】デルタシグマ変調回路103は、差分器1
04,積分器105,1ビット量子化器106,遅延器
107及び1ビットDAC108によって構成されてい
る。サンプリング回路102からのアナログオーディオ
信号S2と1ビットDAC108からの遅延アナログオ
ーディオ信号S7との差分信号S3が差分器104で生
成され、この差分信号S3が積分器105で累積加算さ
れてその累積加算値S4が得られる。1ビット量子化器
106は、この累積加算値S4が標準値より高い場合に
は1となり、低い場合には0となる量子化信号S5を生
成し、この量子化信号S5がΔΣ変調ストリームS8と
して出力端子109から出力される。また、この量子化
信号S5は遅延器107で1サンプル周期分遅延され、
この遅延された量子化信号S6が、1ビットDAC10
8でアナログ値に変換された後、上記の遅延アナログオ
ーディオ信号S7として差分器104に供給される。
[0006] The delta-sigma modulation circuit 103 includes a differentiator 1
04, an integrator 105, a 1-bit quantizer 106, a delay unit 107, and a 1-bit DAC 108. A difference signal S3 between the analog audio signal S2 from the sampling circuit 102 and the delayed analog audio signal S7 from the 1-bit DAC 108 is generated by a differentiator 104, and the difference signal S3 is cumulatively added by an integrator 105 and the cumulative added value is obtained. S4 is obtained. The 1-bit quantizer 106 generates a quantized signal S5 which becomes 1 when the cumulative addition value S4 is higher than the standard value and becomes 0 when the cumulative addition value S4 is lower than the standard value, and this quantized signal S5 is used as a ΔΣ modulation stream S8. Output from the output terminal 109. The quantized signal S5 is delayed by one sample period by the delay unit 107.
The delayed quantized signal S6 is converted to a 1-bit DAC 10
After being converted into an analog value at 8, the analog value is supplied to the differentiator 104 as the delayed analog audio signal S7.

【0007】この方式では、上記のJASコンファレン
ス90予稿集:山崎芳男による「これからの音声符号化
技術」に記載のように、1ビット高速サンプリングディ
ジタルストリームとしてのΔΣ変調ストリームS8の中
に元々のアナログオーディオの周波数特性が保持される
ので、受信側では、アナログ低域通過フィルタ112か
らなる簡単な構成の復号化器111にその入力端子11
0から供給することにより、その出力端子113から復
号再生されたアナログオーディオ信号を得ることが可能
である。
According to this method, as described in the above-mentioned JAS Conference 90 Proceedings: "Future Speech Coding Technology" by Yoshio Yamazaki, an original analog signal is included in a ΔΣ modulated stream S8 as a 1-bit high-speed sampling digital stream. Since the frequency characteristics of the audio are retained, the input terminal 11 is connected to the decoder 111 having a simple configuration including the analog low-pass filter 112 on the receiving side.
By supplying from 0, it is possible to obtain an analog audio signal decoded and reproduced from its output terminal 113.

【0008】また、マルチビット方式の符号化における
アナログ/ディジタル変換時のダウンサンプルや、復号
化におけるディジタル/アナログ時のアップサンプルが
不要となるため、再量子化ノイズが生じないという画期
的な効果もあり、次世代ディジタルオーディオ機器とし
て期待視されている。
In addition, since downsampling at the time of analog / digital conversion in multi-bit encoding and upsampling at the time of digital / analog decoding are not required, re-quantization noise is not generated. It has an effect and is expected as a next-generation digital audio device.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
高速サンプリング1ビットディジタルオーディオ方式に
おいても、時間的な連続性が不可欠であるため、上記の
インターリーブ処理と同様の処理が必要となるものと考
えられるが、通常行なわれる1バイト(8ビット)や1
ワード(16ビット)単位のインターリーブではあまり
意味がなく、1ビット単位で順番を変えるインターリー
ブが必要となる。
By the way, in the above-mentioned conventional high-speed sampling 1-bit digital audio system, temporal continuity is indispensable, so that it is considered that the same processing as the above-mentioned interleaving processing is required. However, 1 byte (8 bits) and 1
Interleaving in units of words (16 bits) is not meaningful and requires interleaving to change the order in units of 1 bit.

【0010】しかし、この場合、インターリーブ処理の
ためのアドレス生成回路を付け加えることにより、再生
側の回路構成に複雑さが著しく増すようでは、高速サン
プリング1ビットディジタルオーディオ方式によって再
生系が簡素に実現されるという、折角の恩恵が半減して
しまう。従って、アドレス生成手順が単純であるインタ
ーリーブ処理が必要とされる。
However, in this case, the reproduction system is simply realized by the high-speed sampling 1-bit digital audio system if the complexity of the circuit configuration on the reproduction side is significantly increased by adding an address generation circuit for interleave processing. The benefit of the elimination is halved. Therefore, an interleaving process in which the address generation procedure is simple is required.

【0011】本発明はかかる要望に鑑みてなされたもの
であって、その目的は、アドレス生成手順を単純なもの
として、ビット単位でのインターリーブ,デインターリ
ーブを可能としたインターリーブ方法及び装置並びにデ
インターリーブ方法及び装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such a demand, and has as its object to simplify an address generation procedure and to provide an interleaving method and apparatus capable of performing interleaving and deinterleaving in bit units, and a deinterleave. It is to provide a method and an apparatus.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、1ビットデータストリームを2N個ビッ
ト毎にブロック化し、ブロック内で夫々のビットにその
配列順に0〜(2N−1)のアドレスを割り付ける。こ
のアドレスを2進数表現したときのMSB(最上位ビッ
ト)からLSB(最下位ビット)への並び順を逆にし
て、ビット逆順アドレスを求める。
In order to achieve the above object, the present invention divides a 1-bit data stream into blocks of 2 N bits, and places 0 to (2 N Assign the address of -1). A bit reverse order address is obtained by reversing the order of arrangement of the address from the MSB (most significant bit) to the LSB (least significant bit) when the address is expressed in a binary number.

【0013】例えば、ブロック長が24(=16)ビッ
トの場合には、図2(a)に示すように、ビット正順
(元のビットの並び順)のアドレスを、そのMSBをL
SBに,……,そのLSBをMSBに、というようにし
てビット並びを逆する(これを、以下、ビット逆順とい
う)ことにより、ビット逆順アドレスが得られる。ま
た、ブロック長が26(=64)の場合には、図2(b)
に示すようにしてビット逆順アドレスが得られる。
For example, when the block length is 2 4 (= 16) bits, as shown in FIG. 2A, the address in the bit normal order (the order of the original bits) is set to the MSB as L.
..,..., The LSB to the MSB, and the bit arrangement is reversed (hereinafter, referred to as bit reverse order) to obtain a bit reverse order address. When the block length is 2 6 (= 64), FIG.
The bit reverse order address is obtained as shown in FIG.

【0014】ここで、ビット正順アドレスが順次1つず
つ値が変化するのに対し、ビット逆順アドレスは順次の
値が大きく変化する。例えば、ブロック長=24(=1
6)ビットに対する4ビットのビット正順アドレスを図
7に示すものとすると、このビット正順アドレスはその
配列順に値が1ずつ増加していく。このビット正順アド
レスに対するビット逆順アドレスは図7に示すような配
列順となる。これによると、その配列順では、1つ毎に
1つ前のものの値とは大きく異なることになる。
Here, while the value of the bit-forward address changes sequentially one by one, the value of the bit-reverse address changes greatly. For example, block length = 2 4 (= 1
6) Assuming that a 4-bit bit-forward address with respect to bits is as shown in FIG. 7, the value of this bit-forward address increases by 1 in the arrangement order. The bit reverse address with respect to the bit normal address has an arrangement order as shown in FIG. According to this, in the arrangement order, each one greatly differs from the value of the immediately preceding one.

【0015】このようなビット逆順アドレスの値の変化
に従ってインターリーブ処理が行なわれ、インターリー
ブされた1ビットデータストリームを再構成する。例え
ば、ブロック長=24(=16)ビットのブロック内で
上記のインターリーブ処理を図7を用いて説明すると、
このブロック内の各ビットは、その先頭から順に図7で
示す1,2,3,……,15の正順アドレスが割り当て
られるが、これを図7で示すビット逆順アドレスでイン
ターリーブ処理すると、割り当てられたビット正順アド
レスでいうと、0,8,4,12,……というようにビ
ットが配列されることになる。
Interleave processing is performed according to the change in the value of the bit-reverse address to reconstruct the interleaved 1-bit data stream. For example, the above-described interleaving process in a block having a block length of 2 4 (= 16) bits will be described with reference to FIG.
.., 15 shown in FIG. 7 are assigned in order from the top of the block. If the bits are interleaved with bit-reverse addresses shown in FIG. The bits are arranged in the order of 0, 8, 4, 12,.

【0016】また、これと合わせて、インターリーブ処
理単位となるブロックの開始タイミングを示すブロック
スタート信号を発生する。このブロックスタート信号
は、再生系におけるデインターリーブ処理において、イ
ンターリーブ処理されたブロックの境界を検知するため
に用いられ、これによってアドレスカウンタのクリアの
タイミングが設定される。
At the same time, a block start signal indicating the start timing of a block serving as an interleave processing unit is generated. This block start signal is used to detect the boundary of the interleaved block in the deinterleave processing in the reproduction system, and thereby the timing of clearing the address counter is set.

【0017】また、ブロックスタート信号やインターリ
ーブされた1ビットデータストリームなどの各種信号を
多重して1つの多重ストリームとして伝送し、デインタ
ーリーブ側では、この多重ストリームから各種信号を分
離してデインターリーブ処理に用いる。
Also, various signals such as a block start signal and an interleaved 1-bit data stream are multiplexed and transmitted as one multiplexed stream. On the deinterleave side, various signals are separated from the multiplexed stream and deinterleaved. Used for

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
より説明する。図1は本発明によるインターリーブ方法
及び装置の一実施形態を示すブロック図であって、1は
インターリーブ装置、2は1ビットストリームの入力端
子、3はビットクロック入力端子、4はS/P(シリア
ル/パラレル)変換回路、5はバッファ記憶回路、6は
ビット選択回路、7はアドレス生成回路、8はアドレス
カウンタ回路、9はビット順番切替回路、10は1ビッ
トストリームの出力端子、11はブロックスタート信号
出力端子である。なお、この実施形態では、データのブ
ロックサイズを26(=64)ビットとする。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an interleaving method and apparatus according to the present invention, wherein 1 is an interleaving apparatus, 2 is an input terminal of a 1-bit stream, 3 is a bit clock input terminal, and 4 is an S / P (serial). / Parallel) conversion circuit, 5 is a buffer storage circuit, 6 is a bit selection circuit, 7 is an address generation circuit, 8 is an address counter circuit, 9 is a bit order switching circuit, 10 is a 1-bit stream output terminal, and 11 is a block start. Signal output terminal. In this embodiment, the data block size is 2 6 (= 64) bits.

【0019】同図において、入力端子2から1ビットス
トリーム(即ち、1ビットずつ時系列に配列されるシリ
アルストリーム)のディジタルデータDIが、入力端子
3からビットクロックφBが夫々入力され、インターリ
ーブ装置1に供給される。このビットクロックφBはこ
の入力ディジタルデータDIの夫々のビットに同期して
いる。
In FIG. 1, digital data DI of one bit stream (that is, a serial stream arranged in a time series of one bit) is input from an input terminal 2, and a bit clock φB is input from an input terminal 3. Supplied to The bit clock φB is synchronized with each bit of the input digital data DI.

【0020】インターリーブ装置1では、この入力ディ
ジタルデータDIがP/S変換回路4で1バイト(=8
ビット)のパラレルデータPD1に変換され、バッファ
記憶回路5に記憶される。この1バイトパラレルデータ
PD1はビットクロックφBの周期Tφの8倍の周期の
データであり、以下では、パラレル配列される1バイト
のビットをバイトデータということにする。
In the interleave device 1, the input digital data DI is converted into one byte (= 8) by the P / S conversion circuit 4.
), And is stored in the buffer storage circuit 5. The one-byte parallel data PD1 is data having a period eight times as long as the period Tφ of the bit clock φB. Hereinafter, one-byte bits arranged in parallel will be referred to as byte data.

【0021】この1バイトパラレルデータPD1のバッ
ファ記憶回路5への書込みは、アドレス生成回路7で生
成される8Tφの周期の3ビットの読み/書き用バイト
アドレス信号R/W・ADが書込アドレス信号として作
用することにより、1バイトデータずつ順次行なわれ
る。この書込アドレス信号としての読み/書き用バイト
アドレス信号R/W・ADは、1バイトパラレルデータ
PD1を1バイトずつバッファ記憶回路5のアドレス
0,1,2,……,7に順次書込み指定し、8バイト
(=64ビット、従って、1ブロック)分の1バイトパ
ラレルデータPD1が書き込まれると、次の1ブロック
分の1バイトパラレルデータPD1を、同様に、アドレ
ス0,1,2,……,7に順次書込み指定する。
The 1-byte parallel data PD1 is written into the buffer storage circuit 5 by using a 3-bit read / write byte address signal R / W.AD of 8Tφ cycle generated by the address generation circuit 7 as a write address. By acting as a signal, the data is sequentially performed one byte data at a time. The read / write byte address signal R / W.AD as the write address signal sequentially specifies the one-byte parallel data PD1 to be written to the addresses 0, 1, 2,... Then, when one byte of parallel data PD1 for 8 bytes (= 64 bits, therefore, one block) is written, the one byte parallel data PD1 for the next one block is similarly written at addresses 0, 1, 2,. ..., 7 are sequentially designated for writing.

【0022】このようにしてバッファ記憶回路5に書き
込まれた1バイトパラレルデータPD1は、読出アドレ
ス信号としての3ビットの読み/書き用バイトアドレス
信号R/W・ADにより、読み出される。この場合、こ
の読出アドレス信号としての読み/書き用バイトアドレ
ス信号R/W・ADは、書込アドレス信号としての読み
/書き用バイトアドレス信号R/W・ADとは異なり、
ビットクロックφBの周期Tφで後述する規則に従って
変化するアドレス信号であり、書込アドレス信号として
の読み/書き用バイトアドレス信号R/W・ADの1周
期(=8Tφ)毎に1ブロック分の1バイトパラレルデ
ータPD1が、それを構成する8個のバイトデータが書
込み時とは順序を変えて、読み出される。
The 1-byte parallel data PD1 written in the buffer storage circuit 5 in this manner is read by a 3-bit read / write byte address signal R / W.AD as a read address signal. In this case, the read / write byte address signal R / W · AD as the read address signal is different from the read / write byte address signal R / W · AD as the write address signal.
This is an address signal that changes in accordance with a rule described later with a period Tφ of the bit clock φB, and is one block per one period (= 8Tφ) of the read / write byte address signal R / W · AD as a write address signal. The byte parallel data PD1 is read out of the eight byte data constituting it in a different order from that at the time of writing.

【0023】即ち、バッファ記憶回路5に記憶された同
じ1ブロック分の1バイトパラレルデータPD1が8回
繰り返し読み出されることになり、この場合、夫々の回
での読出しでは、この1ブロックを構成する8個のバイ
トデータの配列順序がバッファ記憶回路5への書込み時
とは異なっている。このような読出しにより、バッファ
記憶回路5からは、1ブロック単位で、書込み時の1バ
イトパラレルデータPD1に対し、バイト配列にインタ
ーリーブがかけられたパラレルデータPD2が得られる
ことになる。このパラレルデータPD2は、ビットクロ
ックφBの周期Tφに等しい周期のデータである。
That is, the same one block of 1-byte parallel data PD1 stored in the buffer storage circuit 5 is repeatedly read out eight times. In this case, each read out constitutes one block. The arrangement order of the eight byte data is different from that at the time of writing to the buffer storage circuit 5. By such a read operation, the parallel data PD2 obtained by interleaving the byte array with respect to the 1-byte parallel data PD1 at the time of writing is obtained from the buffer storage circuit 5 in units of one block. This parallel data PD2 is data having a cycle equal to the cycle Tφ of the bit clock φB.

【0024】このパラレルデータPD2はビット選択回
路6に供給される。このビット選択回路6では、アドレ
ス生成回路7で生成されるビット選択アドレス信号BS
・ADにより、このパラレルデータPD2がパラレルの
1バイト毎に1ビットずつ選ばれてシリアルに配列され
る。
The parallel data PD2 is supplied to the bit selection circuit 6. In the bit selection circuit 6, the bit selection address signal BS generated by the address generation circuit 7
By AD, the parallel data PD2 is selected and arranged serially one bit at a time for each parallel byte.

【0025】この場合、ビット選択アドレス信号BS・
ADは、パラレルデータPD2の8バイト期間で同じ値
であるが、8バイト期間が経過する毎に値する。しか
も、このビット選択アドレス信号BS・ADの値は、後
述する規則に従って変化する。従って、パラレルデータ
PD2の8バイト期間では、夫々のバイトデータから8
ビットの配列での同じ順位のビットが選択されるが、次
の8バイト期間になると、その期間同じ順位であるが、
前の8バイト期間とは異なる順位のビットが選択される
ことになる。
In this case, the bit selection address signal BS.
AD has the same value in the 8-byte period of the parallel data PD2, but it is decremented every time the 8-byte period elapses. Moreover, the value of the bit selection address signal BS.AD changes according to the rules described later. Therefore, in the 8-byte period of the parallel data PD2, 8 bytes
Bits of the same order in the bit array are selected, but in the next 8-byte period, they have the same order during that period,
A bit with a different order than the previous 8-byte period will be selected.

【0026】かかる動作がパラレルデータの1ブロック
毎に繰り返され、従って、ビット選択回路6からは、1
ビットストリームのディジタルデータDIがブロック単
位でインターリーブがかけられた1ビットストリームの
ディジタルデータDOが得られる。このディジタルデー
タDOは出力端子10から出力される。
Such an operation is repeated for each block of the parallel data.
One bit stream digital data DO is obtained by interleaving the bit stream digital data DI in block units. The digital data DO is output from the output terminal 10.

【0027】アドレス生成回路7はアドレスカウンタ回
路8とビット順番切替回路9とから構成されている。こ
のアドレスカウンタ回路8は、入力端子3からのビット
クロックφBをカウントし、このビットクロックφBが
供給される毎に0,1,2,……,63と変化する6ビ
ットのビット正順アドレスADと、バッファ記憶回路5
の記憶領域を書込み用と読出し用とに切り替えるための
エリア切替信号ASと、ビット順番切替回路9を制御す
るための読み/書き切替信号R/Wと、インターリーブ
処理の単位となるブロックの開始タイミングを表わすブ
ロックスタート信号BSとを生成する。このブロックス
タート信号BSは出力端子11から出力される。
The address generation circuit 7 comprises an address counter circuit 8 and a bit order switching circuit 9. The address counter circuit 8 counts the bit clock φB from the input terminal 3 and each time the bit clock φB is supplied, the 6-bit bit forward address AD changes to 0, 1, 2,... And the buffer storage circuit 5
Area switching signal AS for switching the storage area between writing and reading, a read / write switching signal R / W for controlling the bit order switching circuit 9, and the start timing of a block serving as a unit of interleave processing Is generated. This block start signal BS is output from the output terminal 11.

【0028】ビット順番切替回路9は、6個の切替スイ
ッチ91,92,……,96から構成されている。これ
ら切替スイッチ91,92,……,96は、読み/書き
切替信号R/Wにより、S/P変換回路4から1バイト
パラレルデータPD1の1バイトデータが出力開始され
る毎に、これに同期して、ビットクロックφBの1/2
周期の期間W接点側に閉じ、それ以外の期間R接点側に
閉じる。
The bit order switching circuit 9 comprises six changeover switches 91, 92,..., 96. Each of the changeover switches 91, 92,..., 96 synchronizes with the read / write changeover signal R / W every time 1-byte data of the 1-byte parallel data PD1 is started to be output from the S / P conversion circuit 4. 1 / of the bit clock φB
It closes to the W contact side during the period and closes to the R contact side during the other periods.

【0029】また、アドレスカウンタ回路8で生成され
る6ビットのビット正順アドレスADは、そのMSBが
切替スイッチ91のW接点に、次に上位のビットがスイ
ッチ92のW接点に、さらに次に上位のビットがスイッ
チ93のW接点に、……、LSBがスイッチ96のW接
点に夫々供給され、また、このビット正順アドレスAD
のMSBが切替スイッチ96のR接点に、次に上位のビ
ットがスイッチ95のR接点に、さらに次に上位のビッ
トがスイッチ94のR接点に、……、LSBがスイッチ
91のR接点に夫々供給される。
The 6-bit bit forward address AD generated by the address counter circuit 8 has the MSB at the W contact of the changeover switch 91, the next higher bit at the W contact of the switch 92, and the next higher bit. The upper bit is supplied to the W contact of the switch 93,..., LSB is supplied to the W contact of the switch 96, respectively.
.., LSB are connected to the R contact of the switch 91, and the LSB is connected to the R contact of the switch 91. Supplied.

【0030】そこで、切替スイッチ91,92,……,
96がW接点側に閉じたときには、ビット順番切替回路
9からそこに供給された正順アドレスがそのまま出力さ
れるが、R接点側に切り替わると、MSBがLSBに、
LSBがMSBになるように、ビット正順アドレスAD
のビット配列が上,下位反転したビット逆順アドレスが
得られる。
Then, the changeover switches 91, 92,.
When 96 is closed to the W contact side, the forward address supplied thereto is output from the bit order switching circuit 9 as it is, but when switched to the R contact side, the MSB is changed to the LSB,
The bit normal address AD is set so that the LSB becomes the MSB.
Is obtained, a bit reverse order address obtained by inverting the bit arrangement of the upper and lower bits is obtained.

【0031】このようにして、ビット順番切替回路9か
らは、S/P変換回路4から1バイトパラレルデータP
D1の1バイトデータが出力開始されるビットクロック
φBの1/2周期の期間、切替スイッチ91,92,…
…,96がW接点側に閉じて6ビットのビット正順アド
レスADがそのまま出力され、それ以外の期間、切替ス
イッチ91,92,……,96がR接点側に閉じて6ビ
ットのビット逆順アドレスが出力される。これらビット
正順,逆順アドレスの上位3ビットが読み/書き用バイ
トアドレスR/W・ADとしてバッファ記憶回路5に供
給され、下位3ビットがビット選択アドレスBS・AD
としてビット選択回路6に供給される。
As described above, the bit order switching circuit 9 outputs the one-byte parallel data P from the S / P conversion circuit 4.
During a period of 周期 cycle of the bit clock φB at which the output of one byte data of D1 is started, the changeover switches 91, 92,.
, 96 are closed to the W contact side and the 6-bit normal address AD is output as it is, and during the other periods, the changeover switches 91, 92,. The address is output. The upper three bits of these bit forward and reverse addresses are supplied to the buffer storage circuit 5 as the read / write byte address R / W.AD, and the lower three bits are the bit selection address BS.AD.
Is supplied to the bit selection circuit 6.

【0032】図2(b)は6ビットのビット正順アドレ
スとビット逆順アドレスとの関係を示すものであって、
これら間でビット配列が逆となるので、図示するよう
に、例えば、10進数で「27」の値のビット正順アド
レス「011011」が10進数で「54」のビット逆
順アドレス「110110」となる。
FIG. 2B shows the relationship between the 6-bit forward address and the 6-bit reverse address.
Since the bit arrangement is reversed between these, as shown in the figure, for example, the bit forward address “011011” having a value of “27” in decimal becomes a bit reverse address “110110” of “54” in decimal. .

【0033】但し、これらビット正順アドレスもビット
逆順アドレスも、その上位3ビットがバッファ記憶回路
5の読み/書き用バイトアドレスR/W・ADとなり、
ビット逆順アドレスの下位3ビットがビット選択回路6
のビット選択アドレスBS・ADとなる。従って、読み
/書き用バイトアドレスR/W・ADは、ビット正順ア
ドレスによる場合には、ビットクロックφBの8クロッ
ク毎に値が変化するのに対し、ビット逆順アドレスによ
る場合には、ビットクロックφBの1クロック毎に値が
変化する。また、ビット逆順アドレスによるビット選択
アドレスBS・ADは、ビットクロックφBの1クロッ
ク毎に値が変化する。
However, the upper three bits of the bit normal address and the bit reverse address are the read / write byte address R / W · AD of the buffer storage circuit 5.
The lower 3 bits of the bit reverse address are the bit selection circuit 6
Of the bit selection address BS.AD. Therefore, the read / write byte address R / W · AD changes its value every eight clocks of the bit clock φB when using the bit normal order address, whereas the bit clock when using the bit reverse order address. The value changes every φB clock. Further, the value of the bit selection address BS · AD based on the bit reverse address changes every clock of the bit clock φB.

【0034】図3はビット正順アドレスとビット逆順ア
ドレスとの関係及び図1での入力ディジタルデータDI
と出力ディジタルデータDOとでのビット配列を示すも
のであって、A,B欄での数字は入力ディジタルデータ
DIでのビット番号を表わし(例えば、入力ディジタル
データDIでのブロック内の先頭のビットをビット0と
し、以下、その配列順にビット1,ビット2,……,ビ
ット63としている)、A欄は入力ディジタルデータの
ビット配列を、B欄は出力ディジタルデータDOのビッ
ト配列を夫々表わしている。
FIG. 3 shows the relationship between the bit forward address and the bit reverse address and the input digital data DI in FIG.
And the bit arrangement of the output digital data DO. The numbers in the columns A and B represent the bit numbers of the input digital data DI (for example, the first bit in the block of the input digital data DI). , Bit 0, and bit 1, bit 2,..., Bit 63 in the order of arrangement. Column A shows the bit arrangement of the input digital data, and Column B shows the bit arrangement of the output digital data DO. I have.

【0035】ビット正順アドレスの上位3ビットである
バッファ記憶回路5の書込み用の読み/書き用バイトア
ドレスR/W・ADは、そのアドレス値がビットクロッ
クφBの8クロック毎に順次「0」10,「1」10,「2」10,
「3」10,「4」10,「5」10,「6」10,「7」10と変化する
(なお、「 」10は10進数を表わす)。これにより、
上記のように、バッファ記憶回路5では、ビットクロッ
クφBの8クロック毎に1バイトパラレルデータPD1
が1バイトずつ供給され、これらが順次アドレス「0」
10,「1」10,「2」10,「3」10,「4」10,「5」10,「6」
10,「7」10に記憶される。
The read / write byte address R / W.AD for writing in the buffer storage circuit 5, which is the upper three bits of the bit normal address, has its address value sequentially set to "0" every eight clocks of the bit clock φB. 10 , "1" 10 , "2" 10 ,
It changes to “3” 10 , “4” 10 , “5” 10 , “6” 10 , “7” 10 (note that “” 10 represents a decimal number). This allows
As described above, in the buffer storage circuit 5, the 1-byte parallel data PD1 is output every eight clocks of the bit clock φB.
Are supplied one byte at a time, and these are sequentially addressed as “0”.
10 , "1" 10 , "2" 10 , "3" 10 , "4" 10 , "5" 10 , "6"
10 , “7” is stored in 10 .

【0036】また、ビット逆順アドレスの上位3ビット
であるバッファ記憶回路5の読出し用の読み/書き用バ
イトアドレスR/W・ADは、そのアドレス値がビット
クロックφBの1クロック毎に順次「0」10,「4」10,
「2」10,「6」10,「1」10,「5」10,「3」10,「7」10
変化する。即ち、バッファ記憶回路5では、このアドレ
ス「0」10,「4」10,「2」10,「6」10,「1」10
「5」10,「3」10,「7」10の順に読出しを行ない、この
読出しをビットクロックφBの8クロック期間毎に繰り
返すことになる。このため、同じブロックの1バイトパ
ラレルデータPD1が8回繰り返し読み出されるが、こ
のブロックを形成する8個の1バイトデータの読出し順
序が書込み時とは全く異なったものとなる。
The read / write byte address R / W.AD for reading from the buffer storage circuit 5, which is the upper three bits of the bit reverse address, has an address value of "0" sequentially for each clock of the bit clock φB. " 10 ," 4 " 10 ,
It changes to “2” 10 , “6” 10 , “1” 10 , “5” 10 , “3” 10 , and “7” 10 . That is, in the buffer storage circuit 5, the addresses “0” 10 , “4” 10 , “2” 10 , “6” 10 , “1” 10 ,
Reading is performed in the order of “5” 10 , “3” 10 , and “7” 10 , and this reading is repeated every eight clock periods of the bit clock φB. For this reason, the 1-byte parallel data PD1 of the same block is repeatedly read eight times, but the reading order of the eight 1-byte data forming this block is completely different from that at the time of writing.

【0037】そこで、いま、図4において、バッファ記
憶回路5の1ブロック分の1バイトパラレルデータPD
1の1バイト分ずつの記憶領域のアドレスを夫々0,
1,2,……,7とすると、夫々の領域に1ブロック分
の1バイトパラレルデータPD1の1バイトずつが,
,,……,の順序で書き込まれる。そして、この
ように書き込まれた1ブロック分の1バイトパラレルデ
ータPD1は、,,,……,の順序で夫々の記
憶領域から1バイトずつ読み出される。この読出しが、
次の1ブロック分の1バイトパラレルデータPD1が書
き込まれる期間に、8回繰り返されることになる。
Therefore, in FIG. 4, 1-byte parallel data PD for one block of the buffer storage circuit 5 is now shown.
The address of the storage area for 1 byte of 1 is 0, respectively.
Assuming that 1, 2,..., 7, one byte of one-byte parallel data PD1 for one block is stored in each area.
,..., Are written in this order. The 1-byte parallel data PD1 for one block written in this manner is read out from each storage area one byte at a time in the order of,. This reading is
It is repeated eight times during the period in which the next one block of 1-byte parallel data PD1 is written.

【0038】なお、このことからして、バッファ記憶回
路5は、このような1ブロック分の1バイトパラレルデ
ータPD1を記憶する容量のものが少なくとも2個有し
ており、その一方に書込みが行なわれて他方で読出しが
行なわれるように、エリア切替信号ASによって切替え
制御される。
In view of the above, the buffer storage circuit 5 has at least two units each having such a capacity as to store the one-byte parallel data PD1 for one block, of which one is written. Switching is controlled by the area switching signal AS so that reading is performed on the other side.

【0039】ビット逆順アドレスの下位3ビットである
ビット選択回路6のビット選択アドレスBS・ADは、
バッファ記憶回路5から読出し用の読み/書き用バイト
アドレスR/W・ADで1ブロック分の1バイトパラレ
ルデータPD1を読み出すビットクロックφBの8クロ
ック期間、同じアドレス値をとるが、ビットクロックφ
Bの8クロック期間経過する毎に「0」10,「4」10,
「2」10,「6」10,「1」10,「5」10,「3」10,「7」10
順に変化する。
The bit selection address BS.AD of the bit selection circuit 6, which is the lower three bits of the bit reverse address, is
The same address value is taken for eight clock periods of the bit clock φB for reading one block of one-byte parallel data PD1 at the read / write byte address R / W · AD for reading from the buffer storage circuit 5, but the bit clock φ
Each time the 8 clock periods of B elapse, “0” 10 , “4” 10 ,
It changes in the order of “2” 10 , “6” 10 , “1” 10 , “5” 10 , “3” 10 , and “7” 10 .

【0040】このビット選択アドレスBS・ADは、バ
ッファ記憶回路5から上記のように読み出された1バイ
トパラレルデータPD2の1バイト毎に、それを構成す
る8ビットのうちの抽出するビットを指定するものであ
る。例えば、ビット選択アドレスBS・ADが「0」10
とすると、ビット選択回路6に供給された1バイトを構
成する8ビットのうち、0番目のビットを抽出して出力
する。
The bit selection address BS.AD designates, for each byte of the 1-byte parallel data PD2 read out from the buffer storage circuit 5 as described above, a bit to be extracted among the 8 bits constituting the byte. Is what you do. For example, if the bit selection address BS / AD is “0” 10
Then, the 0th bit is extracted and output from the 8 bits constituting one byte supplied to the bit selection circuit 6.

【0041】1バイトを構成する8ビットを、入力ディ
ジタルデータDIで先行して配列されていた順に、#
0,#1,#2,……,#7のビットとすると、図5に
おいて、バッファ記憶回路5から1回目に読み出される
1ブロック分の1バイトパラレルデータPD2では、ビ
ット選択アドレスBS・ADのアドレス値が「0」10
あることから、夫々のバイト毎に、斜線でハッチングし
た#0のビットが抽出され、次の2回目に読み出される
1ブロック分の1バイトパラレルデータPD2では、ビ
ット選択アドレスBS・ADのアドレス値が「4」10
あることから、夫々のバイト毎に、斜線でハッチングし
た#4のビットが抽出される。このようにして、バッフ
ァ記憶回路5からの1ブロック分の1バイトパラレルデ
ータPD2毎に、これを構成する8個のバイトから抽出
するビットが#0,#4,#2,#6,#1,#5,#
3,#7と順次異ならせる。
The eight bits forming one byte are represented by # in the order in which they are arranged in advance by the input digital data DI.
Assuming that the bits are 0, # 1, # 2,..., # 7, in FIG. 5, in the 1-byte parallel data PD2 for one block read out from the buffer storage circuit 5 for the first time, the bit selection address BS.AD Since the address value is “0” 10 , the # 0 bit hatched with diagonal lines is extracted for each byte, and the 1-byte parallel data PD2 for one block to be read out for the second time is selected by a bit. Since the address value of the address BS / AD is “4” 10 , the # 4 bit hatched with diagonal lines is extracted for each byte. In this manner, for each one-byte parallel data PD2 of one block from the buffer storage circuit 5, the bits extracted from the eight bytes constituting the data are # 0, # 4, # 2, # 6, and # 1. , # 5, #
3, # 7.

【0042】このようにして、ビット選択回路6から
は、ビットクロックφBに等しい周波数で位相が同期し
た1ビットストリームのディジタルデータDOが得ら
れ、出力端子10から外部に出力される。
In this way, the bit selection circuit 6 obtains the digital data DO of a 1-bit stream whose phase is synchronized with the frequency of the bit clock φB and is output from the output terminal 10 to the outside.

【0043】ところで、入力ディジタルデータDIの1
ブロックにおいて、最初のビットから配列順に、ビット
0,ビット1,ビット2,ビット3,……,ビット63
とすると、図5において、バッファ記憶回路5からの最
初の1ブロック分の読出しで最初に読み出される1バイ
ト(0)の#0のビットはビット0であり、次に読み出
される1バイト(4)の#0のビットはビット32であ
り、さらに次に読み出される1バイト(2)の#0のビ
ットはビット16であり、……、最初の読出しの最後に
読み出される1バイト(7)の#0のビットはビット5
6である。
By the way, 1 of the input digital data DI
In the block, bit 0, bit 1, bit 2, bit 3,..., Bit 63 in the order of arrangement from the first bit
In FIG. 5, the bit of # 0 of 1 byte (0) read first in the reading of the first block from the buffer storage circuit 5 is bit 0, and 1 byte (4) read next The bit of # 0 is bit 32, and the bit of # 0 of 1 byte (2) to be read next is bit 16..., # Of 1 byte (7) read at the end of the first read Bit 0 is bit 5
6.

【0044】そして、バッファ記憶回路5からの次の1
ブロック分の読出しで最初に読み出される1バイト
(0)の#4のビットはビット4であり、次に読み出さ
れる1バイト(4)の#4のビットはビット36であ
り、さらに次に読み出される1バイト(2)の#4のビ
ットはビット20であり、……、最初の読出しの最後に
読み出される1バイト(7)の#4のビットはビット6
0である。
Then, the next 1 from the buffer storage circuit 5
The # 4 bit of 1 byte (0) that is read first in the reading of the block is bit 4, the # 4 bit of 1 byte (4) that is read next is bit 36, and is read next. The bit of # 4 of 1 byte (2) is bit 20..., The bit of # 4 of 1 byte (7) read at the end of the first read is bit 6
0.

【0045】以下同様にして、ビット選択回路6から出
力される1ビットストリームのディジタルデータDOの
ビット配列をみると、図3の「A」欄で示すビットの配
列順序に対し、同図の「B」欄に示すビット配列順序に
なっていることになる。即ち、いま、入力ディジタルデ
ータDIでビットi(但し、i=0,1,2,……,6
3)の配列順序Niが、 Ni=ai5・25+ai4・24+ai3・23+ai2・22
i1・21+ai0・20 但し、ai5,ai4,ai3,ai2,ai1,ai0は1または
0であるとすると、出力ディジタルデータDOでは、こ
のビットiの配列順序Noが、 No=ai0・25+ai1・24+ai2・23+ai3・22
i4・21+ai5・20 となる。つまり、入力ディジタルデータDOの1ブロッ
ク内でのビット順序を6ビットの2進数で表わすと、出
力ディジタルデータDOでは、この1ブロック内のビッ
ト順序が、この6ビットの2進数を構成する6個のビッ
トを上位,下位反転した2進数で表わされる順序に変換
されたものとなり、このようにして、バッファ記憶回路
5とビット選択回路6により、入力ディジタルデータD
Iが1ブロック毎にビット単位でインターリーブされた
出力ディジタルデータDOが得られることになる。
Similarly, looking at the bit arrangement of the digital data DO of the 1-bit stream output from the bit selection circuit 6, the bit arrangement shown in the column "A" in FIG. The bit arrangement order is as shown in the column "B". That is, the bit i (where i = 0, 1, 2,..., 6)
The arrangement order Ni of 3) is as follows: Ni = a i5 · 2 5 + a i4 · 2 4 + a i3 · 2 3 + a i2 · 2 2 +
a i1 · 2 1 + a i0 · 2 0 where a i5 , a i4 , a i3 , a i2 , a i1 , a i0 are 1 or 0, and in the output digital data DO, the arrangement order of these bits i No is: No = a i0 · 2 5 + a i1 · 2 4 + a i2 · 2 3 + a i3 · 2 2 +
become a i4 · 2 1 + a i5 · 2 0. That is, if the bit order of the input digital data DO in one block is represented by a 6-bit binary number, the bit order in the one block of the output digital data DO is the six bits constituting the 6-bit binary number. Are converted into an order represented by a binary number in which the upper and lower bits are inverted. In this manner, the input digital data D
Output digital data DO in which I is interleaved in bit units for each block is obtained.

【0046】一般に、入力ディジタルデータDIを2N
個のビット毎にブロック化し、ビット正順アドレス及び
これのビット配列を上位,下位反転したビット逆順アド
レスをNビットとした場合、この入力ディジタルデータ
DIのブロック中のビットの順序にこのビット正順アド
レスを割り当て、ビットiの配列順番がNi、即ち、 Ni=ai(N-1)・2(N-1)+ai(N-2)・2(N-2)+a
i(N-3)・2(N-3)+……+ai0・20 とすると、出力ディジタルデータDOでは、このビット
iが、 No=ai0・2(N-1)+ai1・2(N-2)+……+ai(N-2)
・21+ai(N-1)・20 番目に配列されることになり、インターリーブされた1
ビットストリームのディジタルデータDOが得られる。
Generally, input digital data DI is 2 N
When a bit-forward address and a bit reverse order obtained by inverting the upper and lower bits of the bit order are set to N bits, the order of the bits in the block of the input digital data DI is An address is assigned, and the arrangement order of the bit i is Ni, that is, Ni = a i (N−1) · 2 (N−1) + a i (N−2) · 2 (N−2) + a
i (N-3) · 2 (N-3) + ...... + When a i0 · 2 0, the output digital data DO, the bit i is, No = a i0 · 2 ( N-1) + a i1 · 2 (N-2) + …… + a i (N-2)
· 2 1 + a i (N -1) · 2 will be arranged in the zeroth, interleaved 1
Bit stream digital data DO is obtained.

【0047】図6はデータのブロックサイズ(ブロック
長)を24(=16ビット)としたときの図1に示した
実施形態の動作を示すタイミング図である。
FIG. 6 is a timing chart showing the operation of the embodiment shown in FIG. 1 when the data block size (block length) is 2 4 (= 16 bits).

【0048】この場合も、図1におけるS/P変換回路
4は1バイトパラレルデータPD1をバッファ記憶回路
5に供給するものとし、従って、1ブロックは2バイト
からなっており、このバッファ記憶回路5からは、この
1ブロック分の1バイトディジタルデータが2回繰り返
し読み出される。
Also in this case, the S / P conversion circuit 4 in FIG. 1 supplies the one-byte parallel data PD1 to the buffer storage circuit 5, so that one block is composed of two bytes. , The one-byte digital data of one block is repeatedly read twice.

【0049】このときの図1におけるアドレスカウンタ
回路8で生成されるビット正順アドレスADも、また、
ビット順番切替回路9で生成されるビット逆順アドレス
も4ビットであり、そのうちのMSB1ビットが読み/
書き用バイトアドレス信号R/W・ADとなり、下位3
ビットがビット選択回路6のビット選択アドレスBS・
ADとなる。図2(a)はこの場合のビット正順アドレ
スとビット逆順アドレスとの関係を示すものであって、
例えば、「0101」(10進数で「5」10)のビット
正順アドレスは、ビット逆順アドレスに変換されると、
値が「1010」(10進数で「10」10)となる。
At this time, the bit normal address AD generated by the address counter circuit 8 in FIG.
The bit reverse address generated by the bit order switching circuit 9 is also 4 bits, of which one MSB is read / read.
The write byte address signal R / W · AD becomes the lower 3 bits.
The bit is the bit selection address BS of the bit selection circuit 6.
AD. FIG. 2A shows the relationship between the bit forward address and the bit reverse address in this case.
For example, bit normal order address of "0101" (decimal "5" 10), when converted into bit-reversed address,
The value is “1010” (“10” 10 in decimal).

【0050】図6において、同図(a)は図1の入力端
子3から入力されるビットクロックφBを示し、同図
(b)に示すように、このビットクロックφBに各ビッ
トが同期して入力ディジタルデータDIが図1の入力端
子2から入力される。ここで、1ブロック分の16個の
ビットを、その配列順に、ビット0,ビット1,ビット
2,ビット3,……,ビット15としている。かかるビ
ット配列の順序がビット正順アドレスに対応するもので
あるが、このビット正順アドレスの10進数と2進数と
の関係を図7に示す。
6A shows a bit clock φB input from the input terminal 3 of FIG. 1, and as shown in FIG. 6B, each bit is synchronized with the bit clock φB. Input digital data DI is input from input terminal 2 in FIG. Here, 16 bits for one block are designated as bit 0, bit 1, bit 2, bit 3,..., Bit 15 in the order of arrangement. The order of the bit arrangement corresponds to the bit forward address. FIG. 7 shows the relationship between the decimal number and the binary number of the bit forward address.

【0051】図6(c)はこの入力ディジタルデータD
Iの各ブロックの開始タイミングを示すブロックスター
ト信号BSであり、図6(d)はバッファ記憶回路5で
のブロック単位の記憶エリアの書込みモード,読み出し
モードを切り替え設定するエリア切替信号ASである。
FIG. 6C shows the input digital data D
FIG. 6D shows an area switching signal AS for switching and setting a write mode and a read mode of a storage area in units of blocks in the buffer storage circuit 5.

【0052】図6(b)に示す1ブロックの入力ディジ
タルデータが、1バイトパラレルデータPD1としてバ
ッファ記憶回路5に記憶されると、これが書き込まれた
記憶エリアが、エリア切替信号ASがハイレベルとなる
ことにより、読出しモードとなり、このブロックのディ
ジタルデータが読み出されてビット選択回路6に供給さ
れる。この結果、図6(e)に示すようにビット単位で
インターリーブされた出力ディジタルデータDOが得ら
れることになる。この出力ディジタルデータDOでのブ
ロックのビット配列は、図7にビット逆順アドレスの1
0進数として示す順序となる。
When the input digital data of one block shown in FIG. 6B is stored in the buffer storage circuit 5 as 1-byte parallel data PD1, the storage area in which the data is written is set to the high level of the area switching signal AS. As a result, a read mode is set, and the digital data of this block is read and supplied to the bit selection circuit 6. As a result, as shown in FIG. 6E, output digital data DO interleaved in bit units is obtained. The bit arrangement of the block in the output digital data DO is shown in FIG.
The order is shown as a decimal number.

【0053】ここで、図1での入力端子2での入力ディ
ジタルデータDIと出力端子10での出力ディジタルデ
ータDOとをビット単位でみると、図1におけるS/P
変換回路4とバッファ記憶回路5とビット選択回路6と
の機能を持つ1つの回路ブロックを想定し、この想定す
る回路ブロックについて、図1のアドレスカウンタ回路
8で生成される読み/書き切替信号R/Wは、図6
(f)に示すように、ビットクロックφBに同期したも
のとなる。そして、この読み/書き切替信号R/Wのハ
イレベルのタイミングで入力ディジタルデータDIのビ
ット0,ビット1,ビット2,……,ビット14,ビッ
ト15がその順番にこの想定する回路ブロックに取り込
まれ、また、この読み/書き切替信号R/Wのローレベ
ルのタイミングで、図7のビット逆順アドレスの順でこ
の想定する回路ブロックから夫々のビットが出力され、
ビット0,ビット8,ビット4,……,ビット7,ビッ
ト15順のビット配列の出力ディジタルデータDOが得
られることになる。図6(g)は入力ディジタルデータ
DIと出力ディジタルデータDOでの図6(f)に示す
読み/書き切替信号R/Wに対するかかるビット関係を
示すものである。
Here, when the input digital data DI at the input terminal 2 and the output digital data DO at the output terminal 10 in FIG. 1 are viewed in bit units, the S / P in FIG.
Assuming one circuit block having the functions of the conversion circuit 4, the buffer storage circuit 5, and the bit selection circuit 6, the read / write switching signal R generated by the address counter circuit 8 of FIG. / W is shown in FIG.
As shown in (f), it is synchronized with the bit clock φB. At the high-level timing of the read / write switching signal R / W, bit 0, bit 1, bit 2,..., Bit 14, bit 15 of the input digital data DI are taken into the assumed circuit block in that order. Also, at the low-level timing of the read / write switching signal R / W, each bit is output from the assumed circuit block in the order of the bit reverse address in FIG.
.., Bit 7 and bit 15 in the order of bit digital output DO. FIG. 6G shows the bit relationship between the input digital data DI and the output digital data DO with respect to the read / write switching signal R / W shown in FIG. 6F.

【0054】なお、図1に示す回路構成では、図6
(f)に示す読み/書き切替信号R/Wのハイレベル
で、ビット順番切換回路9での切替スイッチ91,9
2,……,96がW側に切り替わることにより、S/P
変換回路4からの1バイトパラレルデータPD1のバッ
ファ記憶回路5への書込みが行なわれ、この読み/書き
切替信号R/Wのローレベル毎に、ビット順番切換回路
9での切替スイッチ91,92,……,96がR側に切
り替わることにより、1バイトずつの読出しが行なわれ
るのであるが、この書込み時では、読み/書き切替信号
R/WでのビットクロックφBの8クロック毎の斜線で
ハッチングして示すハイレベルのときのみ、1バイトパ
ラレルデータPD1のバッファ記憶回路5への書込みが
行なわれる。
In the circuit configuration shown in FIG.
When the read / write switching signal R / W shown in (f) is at a high level, the switches 91 and 9 in the bit order switching circuit 9 are switched.
When 2,..., 96 are switched to the W side, the S / P
The one-byte parallel data PD1 from the conversion circuit 4 is written into the buffer storage circuit 5, and the changeover switches 91, 92,... In the bit order changeover circuit 9 are provided for each low level of the read / write changeover signal R / W. .., 96 are switched to the R side, so that reading is performed byte by byte. At the time of this writing, hatching is performed by hatching every eight clocks of the bit clock φB in the read / write switching signal R / W. Only at the time of the high level shown in FIG. 5, 1-byte parallel data PD1 is written into buffer storage circuit 5.

【0055】以上のようにして、この第1の実施形態で
は、インターリーブがかけられた出力ディジタルデータ
DOが得られるが、この出力ディジタルデータD0にお
いて、図3や図7から明らかなように、入力ディジタル
データDIのブロックでの奇数番目のビットは後半部分
に、偶数番目のビットが前半部分に夫々配列され、しか
も、入力ディジタルデータDIでの隣合うビットi,
(i+1)は、出力ディジタルデータDOにおいては、
充分離れて配列されることになる。例えば、1ブロック
長が16ビットである場合、図7から明らかなように、
隣合うビットi,(i+1)は最低4ビット分はなされ
ている。1ブロック長が64ビットである場合には、図
3から明らかなように、隣合うビットi,(i+1)は
最低16ビット分はなされている。一般に、1ブロック
長が2Nビットからなる場合には、隣合うビットi,
(i+1)は最低2(N-2)ビット分離れていることにな
る。
As described above, in the first embodiment, the interleaved output digital data DO is obtained. In the output digital data D0, as shown in FIG. 3 and FIG. The odd-numbered bits in the block of the digital data DI are arranged in the second half, and the even-numbered bits are arranged in the first half.
(I + 1) indicates that in the output digital data DO,
They will be arranged far enough apart. For example, when one block length is 16 bits, as is clear from FIG.
The adjacent bits i and (i + 1) have at least 4 bits. When one block length is 64 bits, adjacent bits i and (i + 1) have at least 16 bits, as is clear from FIG. In general, when one block length is composed of 2 N bits, adjacent bits i,
(I + 1) is separated by at least 2 (N-2) bits.

【0056】このようにして、この第1の実施形態で
は、単純な操作にも関わらず、優れたインターリーブ処
理が行なわれることになる。
Thus, in the first embodiment, excellent interleave processing is performed despite simple operations.

【0057】上記のインターリーブ処理のブロックの開
始タイミングを示す信号として、ブロックスタート信号
BS(図6(c))がアドレスカウンタ回路8から出力
される。受信側では、このブロックスタート信号BSと
インターリーブされた1ビットストリームの出力ディジ
タルデータDOとが送られることにより、後述するよう
に、簡単にこの出力ディジタルデータDOのデインター
リーブ処理を行なうことができる。
A block start signal BS (FIG. 6C) is output from the address counter circuit 8 as a signal indicating the start timing of the block of the above-mentioned interleave processing. On the receiving side, the block start signal BS and the interleaved 1-bit stream output digital data DO are sent, so that the output digital data DO can be easily deinterleaved as described later.

【0058】この際、ブロックスタート信号BSとして
は、バッファ記憶回路5の読み/書きのアクセスエリア
を切り替えるエリア切替信号ASを用いることも可能で
ある。このエリア切替信号ASはかかる書込み/読出し
を行なうエリアを切り替えるための信号であり、バッフ
ァ記憶回路5が1ブロック分の記憶エリアを2つ設けら
れて場合、前回の1ブロックの書込みがなされた一方の
記憶エリア(例えば、エリアA)からこの1ブロックの
読出しを行ない、このブロックの読出し期間、他方の記
憶エリア(エリアB)で次のブロックの書込みを行な
い、この記憶エリアBでは、さらに次回のブロックの記
憶エリアでの書込み期間、記憶したブロックの読出しを
行なうようにする。
At this time, an area switching signal AS for switching the read / write access area of the buffer storage circuit 5 can be used as the block start signal BS. The area switching signal AS is a signal for switching the area in which the writing / reading is performed, and when the buffer storage circuit 5 is provided with two storage areas for one block, the one in which the previous one block was written is used. This block is read from the storage area (for example, area A), and the next block is written in the other storage area (area B) during the read period of this block. During the writing period in the storage area of the block, the stored block is read.

【0059】このような手順を用いることにより、簡単
な回路構成でインターリーブ処理を行なうことができ
る。また、受信側でも、同様の処理を行なうようにすれ
ばよく、ビット逆順のさらなる逆順はビット正順に戻る
ので、受信装置に対する負担も殆どない。
By using such a procedure, the interleave processing can be performed with a simple circuit configuration. Also, the receiving side may perform the same processing, and the further reverse order of the bit reverse order returns to the bit normal order, so that there is almost no burden on the receiving apparatus.

【0060】図8は本発明によるデインターリーブ方法
及び装置の第1の実施形態を示すブロック図であって、
12はデインターリーブ装置、13は1ビットストリー
ムの入力端子、14はビットクロックの入力端子、15
はP/S変換回路、16はバッファ記憶回路、17はビ
ット選択回路、18はブロックスタート信号の入力端
子、19はアドレス生成回路、20はアドレスカウンタ
回路、21はビット順番切替回路、22は1ビットスト
リームの出力端子である。
FIG. 8 is a block diagram showing a first embodiment of a deinterleaving method and apparatus according to the present invention.
12 is a deinterleave device, 13 is a 1-bit stream input terminal, 14 is a bit clock input terminal, 15
Is a P / S conversion circuit, 16 is a buffer storage circuit, 17 is a bit selection circuit, 18 is a block start signal input terminal, 19 is an address generation circuit, 20 is an address counter circuit, 21 is a bit order switching circuit, and 22 is 1 Output terminal for bit stream.

【0061】同図において、入力端子13からは1ビッ
トストリームの入力ディジタルデータDI’が、入力端
子14からはビットクロックφBが夫々デインターリー
ブ装置12に入力される。この入力ディジタルデータD
I’は、図1で示したインターリーブ装置1で上記のよ
うにインターリーブがかけられた1ビットストリームの
ディジタルデータである。このデインターリーブ装置1
2は、図1に示したインターリーブ装置1と同様の構成
をなして同様の動作を行ない、入力ディジタルデータD
I’をもとのビット配列の1ビットストリームにデイン
ターリーブするものである。
In the figure, input digital data DI ′ of one bit stream is input from an input terminal 13, and bit clock φB is input from an input terminal 14 to the deinterleaver 12. This input digital data D
I ′ is 1-bit stream digital data interleaved by the interleaving device 1 shown in FIG. 1 as described above. This deinterleave device 1
2 performs the same operation as the interleave device 1 shown in FIG.
I ′ is deinterleaved into one bit stream of the original bit arrangement.

【0062】デインターリーブ装置12において、この
入力ディジタルデータDI’は、P/S変換回路15で
1バイトのパラレルデータPD3に変換された後、バッ
ファ記憶回路16に書き込まれる。
In the deinterleave device 12, the input digital data DI 'is converted into 1-byte parallel data PD3 by the P / S conversion circuit 15, and then written into the buffer storage circuit 16.

【0063】一方、アドレス生成回路19は、図1にお
けるアドレス生成回路7と同様に動作し、アドレスカウ
ンタ回路20が、入力端子18から入力されるブロック
の開始点を示すブロックスタート信号BSによってカウ
ントをクリアながら入力端子14からのビットクロック
φBをカウントすることにより、図1でのアドレスカウ
ンタ回路8と同様に、6ビットのビット正順アドレスA
D’とエリア切替信号AS’と読み/書き切替信号R/
W’とを生成する。
On the other hand, the address generation circuit 19 operates in the same manner as the address generation circuit 7 shown in FIG. 1, and the address counter circuit 20 counts by the block start signal BS indicating the start point of the block inputted from the input terminal 18. By counting the bit clock φB from the input terminal 14 while clearing, as in the address counter circuit 8 in FIG.
D ', the area switching signal AS', and the read / write switching signal R /
W ′.

【0064】また、ビット順番切替回路21は、この読
み/書き切替信号R/W’で制御されることにより、図
1でのビット順番切替回路9と同様、ビットクロックφ
Bの1/2周期毎に交互にこのビット正順アドレスA
D’とそのビット配列を上位,下位反転したビット逆順
アドレスと出力し、これらの上位3ビットをバッファ記
憶回路16に読み/書き用バイトアドレス信号R/W・
AD’として供給し、下位3ビットをビット選択回路1
7にビット選択アドレス信号BS・AD’として供給す
る。
The bit order switching circuit 21 is controlled by the read / write switching signal R / W ', so that the bit clock φ, like the bit order switching circuit 9 in FIG.
This bit normal address A is alternately provided every half cycle of B.
D ′ and its bit arrangement are output as a bit reverse order address obtained by inverting the upper and lower bits, and these upper 3 bits are sent to the buffer storage circuit 16 by the read / write byte address signal R / W.
AD ′, and the lower three bits are supplied to the bit selection circuit 1
7 is supplied as a bit selection address signal BS.AD '.

【0065】バッファ記憶回路16も、図1におけるバ
ッファ記憶回路5と同様、2種類のエリアが設定されて
おり、エリア切替信号AS’により、一方のエリアが書
込みのときには他方のエリアが読出しを行なうように、
これらエリアの切替えが行なわれる。
Buffer storage circuit 16 also has two types of areas, similarly to buffer storage circuit 5 in FIG. 1. When one area is to be written, the other area is to be read by area switching signal AS '. like,
Switching of these areas is performed.

【0066】このバッファ記憶回路16は、図1におけ
るバッファ記憶回路5と同様に動作するものであって、
書込み指定されたエリアに、ビット正順アドレスからの
読み/書き用バイトアドレス信号R/W・AD’によっ
て順次アドレスが指定されることにより、ビットクロッ
クφBの8クロック毎に供給されるパラレルデータPD
3が順次書き込まれ、1ブロック分のパラレルデータP
D3が記憶されたエリアでは、ビット逆順アドレスから
の読み/書き用バイトアドレス信号R/W・AD’に従
って、この1ブロック分のパラレルデータが、次の1ブ
ロック分のパラレルデータPD3が別のエリアに記憶さ
れる間に、8回繰り返し読み出され、パラレルデータP
D4としてビット選択回路17に供給される。
The buffer storage circuit 16 operates similarly to the buffer storage circuit 5 in FIG.
By sequentially specifying addresses in the area designated for writing by the read / write byte address signal R / W · AD ′ from the bit normal address, the parallel data PD supplied every eight clocks of the bit clock φB
3 are sequentially written, and one block of parallel data P
In the area where D3 is stored, in accordance with the read / write byte address signal R / W · AD ′ from the bit reverse order address, this one block of parallel data is replaced by the next one block of parallel data PD3 in another area. Are repeatedly read eight times while the parallel data P
It is supplied to the bit selection circuit 17 as D4.

【0067】ビット選択回路17は、図1におけるビッ
ト選択回路6と同様に、供給されるパラレルデータPD
4の各バイト毎にビット逆順アドレスからの上記ビット
選択アドレス信号BS・AD’で指定される順位のビッ
トを抽出し、1ビットストリームの出力ディジタルデー
タDO’を生成する。この場合のパラレルデータPD4
の各バイト毎のビット抽出の仕方も図1におけるビット
選択回路6と同様であって、図5で説明したように、バ
ッファ記憶回路16からの1ブロック分のパラレルデー
タPD4の読出し期間では、夫々のバイトでの抽出され
るビットの順位は同じであるが、この1ブロックの読出
しが繰り返す毎に、バイトでの抽出されるビットの順位
が変わっていく。
The bit selection circuit 17 supplies the supplied parallel data PD similarly to the bit selection circuit 6 in FIG.
For each byte of 4, the bits of the order specified by the bit selection address signal BS.AD 'from the bit reverse order address are extracted, and the output digital data DO' of one bit stream is generated. Parallel data PD4 in this case
The method of extracting bits for each byte is the same as that of the bit selection circuit 6 in FIG. 1, and as described with reference to FIG. 5, during the reading period of one block of parallel data PD4 from the buffer storage circuit 16, The order of the extracted bits in the byte is the same, but the order of the extracted bits in the byte changes each time the reading of one block is repeated.

【0068】このようにして、このデインターリーブ装
置12では、図1に示したインターリーブ装置1と同様
の構成をなして同様の動作を行なうことにより、このイ
ンターリーブ装置1と同様に、入力ディジタルデータD
I’にインターリーブをかける処理を行なうものである
が、この入力ディジタルデータDI’が図1に示したイ
ンターリーブ装置1でインターリーブがかけられている
ことにより、この図1に示したインターリーブ装置1に
よるインターリーブが解けて、図1における入力ディジ
タルデータDIと同じビット配列のデインターリーブさ
れた出力ディジタルデータDO’がビット選択回路17
から得られることになる。
In this way, the deinterleave device 12 has the same configuration and performs the same operation as the interleave device 1 shown in FIG.
I ′ is interleaved. Since the input digital data DI ′ is interleaved by the interleave device 1 shown in FIG. 1, the interleave by the interleave device 1 shown in FIG. 1 is performed. And the deinterleaved output digital data DO 'having the same bit arrangement as the input digital data DI in FIG.
It will be obtained from.

【0069】以上のデインターリーブ装置12の動作に
よる1ビットストリームでのビットの配列順序の変換を
図9に示す。
FIG. 9 shows the conversion of the arrangement order of bits in one bit stream by the operation of the deinterleaver 12 described above.

【0070】同図において、C,D欄での数字は図1に
おける入力ディジタルデータDIのビット番号を表わし
ている。この場合、6ビットのビット正順アドレスは図
8における入力ディジタルデータDI’の1ブロックで
の夫々のビットに割り当てられる順番を表わす。この順
番はC欄に通りであり、図3でのB欄と同じである。
In the figure, the numbers in columns C and D represent the bit numbers of the input digital data DI in FIG. In this case, the 6-bit bit forward address indicates the order assigned to each bit in one block of the input digital data DI 'in FIG. This order is as shown in column C, and is the same as column B in FIG.

【0071】かかる入力ディジタルデータDI’の各ブ
ロックでは、ビット正順アドレスで表わされるビット配
列順がビット逆順アドレスで表わされる配列順に変換さ
れるものであり、この結果、ビット選択回路17から得
られる出力ディジタルデータDO’でのビット配列順は
D欄に示されるようになる。このビット配列は、図3の
A欄で示す図1でのもとの入力ディジタルデータDIと
同じである。
In each block of the input digital data DI ′, the bit arrangement order represented by the bit normal order address is converted into the arrangement order represented by the bit reverse order address. The bit arrangement order in the output digital data DO 'is as shown in column D. This bit arrangement is the same as the original input digital data DI in FIG. 1 shown in column A of FIG.

【0072】このようにして、図1に示したインターリ
ーブ装置1でインターリーブ処理された1ビットストリ
ームのディジタルデータは、このインターリーブ装置と
ほとんど同じ構成と同じ動作を行なう図8でのデインタ
ーリーブ装置12により、デインターリーブすることが
できる。このデインターリーブ装置12が図1に示した
インターリーブ装置と異なる点は、図1でのアドレスカ
ウンタ回路8がブロックスタート信号BSを生成してい
るのに対し、このアドレスカウンタ回路20がこのブロ
ックスタート信号BSによってクリアされる点だけであ
る。
Thus, the digital data of one bit stream interleaved by interleave apparatus 1 shown in FIG. 1 is converted by deinterleave apparatus 12 in FIG. 8 which performs almost the same configuration and operation as this interleave apparatus. , Can be deinterleaved. This deinterleave device 12 differs from the interleave device shown in FIG. 1 in that the address counter circuit 8 in FIG. 1 generates a block start signal BS, whereas the address counter circuit 20 generates the block start signal BS. Only the points cleared by the BS.

【0073】図10は図1に示した実施形態を適用した
高速サンプリング1ビットストリーム符号化器の一具体
例を示すブロック図であって、30はサンプリング回
路、31はビット逆順インターリーブ回路、32はデー
タ多重回路であり、図1,図2に対応する部分に同一符
号をつけて重複する説明を省略する。
FIG. 10 is a block diagram showing a specific example of a high-speed sampling 1-bit stream encoder to which the embodiment shown in FIG. 1 is applied, wherein 30 is a sampling circuit, 31 is a bit reverse interleaving circuit, and 32 is This is a data multiplexing circuit, and portions corresponding to FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.

【0074】同図において、入力端子101から入力さ
れたアナログオーディオ信号S1はサンプリング回路3
0でサンプリング周波数を3072kHzとしてサンプ
リングされ、さらに、デルタシグマ変調器103で処理
されて高速サンプリング1ビットオーディオストリーム
S8となり、入力端子2からビット逆順インターリーブ
回路31に供給される。また、サンプリング回路30の
サンプリングパルスに同期したビットクロックφBが、
入力端子3からビット逆順インターリーブ回路31に供
給されるとともに、データ多重化回路32にも供給され
る。
In the figure, an analog audio signal S 1 input from an input terminal 101 is supplied to a sampling circuit 3.
At 0, the signal is sampled at a sampling frequency of 3072 kHz, further processed by the delta-sigma modulator 103 to become a high-speed sampling 1-bit audio stream S8, and supplied from the input terminal 2 to the bit reverse order interleave circuit 31. Further, the bit clock φB synchronized with the sampling pulse of the sampling circuit 30 is
The signal is supplied from the input terminal 3 to the bit reverse interleaving circuit 31 and also to the data multiplexing circuit 32.

【0075】このビット逆順インターリーブ回路31は
図1に示したインターリーブ装置1であって、これから
出力されるビットストリームの出力ディジタルデータD
Oとブロックスタート信号BSとは、データ多重化回路
32でビットクロックφBとともに多重化され、多重ス
トリームS9として出力される。この多重ストリームS
8は、受信側伝送され、あるいは記録媒体に記録され
る。
The bit-reverse interleaving circuit 31 is the interleaving device 1 shown in FIG.
O and the block start signal BS are multiplexed together with the bit clock φB by the data multiplexing circuit 32 and output as a multiplexed stream S9. This multiplex stream S
8 is transmitted to the receiving side or recorded on a recording medium.

【0076】ここで、図11により、データ多重化回路
32での多重処理の一具体例を説明する。
Here, a specific example of the multiplexing process in the data multiplexing circuit 32 will be described with reference to FIG.

【0077】同図において、ビットクロックφB(図1
1(a))とブロックスタート信号BS(図11
(b))とインターリーブされたビットストリームの出
力ディジタルデータDO(図11(c))は多重され、
多重ストリームS9が得られるのであるが、この多重ス
トリームS9は、図11(d)に示すように、同期検出
のための同期ワードSYと補助データSDと伝送データ
のシリアルストリームSSと各種フラグとで構成されて
いる。これらフラグは、データの信頼性を示すVフラグ
F1とユーザが定義できるUフラグF2と伝送データS
SがΔΣ変調の1ビットストリームであることを示すC
フラグF3とパリティビットであるPフラグF4であ
る。
In the figure, bit clock φB (FIG. 1)
1 (a)) and the block start signal BS (FIG. 11)
(B)) and the output digital data DO (FIG. 11 (c)) of the bit stream interleaved,
A multiplex stream S9 is obtained. As shown in FIG. 11D, the multiplex stream S9 includes a synchronization word SY for detecting synchronization, auxiliary data SD, a serial stream SS of transmission data, and various flags. It is configured. These flags include a V flag F1 indicating data reliability, a U flag F2 that can be defined by a user, and a transmission data S.
C indicating that S is a 1-bit stream of ΔΣ modulation
A flag F3 and a P flag F4 which is a parity bit.

【0078】多重ストリームS9中のシリアルストリー
ムSSは、ビット順逆インターリーブ回路31からのイ
ンターリーブされた出力ディジタルデータDOであり、
補助データSDは、ブロックスタート信号BSがブロッ
クの開始タイミングを示しているかどうかを示してい
る。
The serial stream SS in the multiplex stream S9 is the interleaved output digital data DO from the bit order / deinterleaving circuit 31.
The auxiliary data SD indicates whether the block start signal BS indicates the start timing of the block.

【0079】このように図11(d)で示すデータ構造
の多重ストリームはビットクロックφBに同期してお
り、これでビットクロックφBをBi−φ変調すること
により、この多重ストリームは図11(e)に示す波形
の信号となり、これにビットクロックφBも多重されて
いることになる。これにより、ビットクロックφBとブ
ロックスタート信号BSと出力ディジタルデータDOと
が、1つの多重ストリームS9として多重されて伝送あ
るいは記録されることになる。また、このような多重処
理は、元々データ伝送に必要とされるものなので、構成
の新たな複雑さの増大にはならない。
As described above, the multiplexed stream having the data structure shown in FIG. 11D is synchronized with the bit clock φB, and the bit clock φB is subjected to Bi-φ modulation. ), And the bit clock φB is also multiplexed on the signal. Thus, the bit clock φB, the block start signal BS, and the output digital data DO are multiplexed and transmitted or recorded as one multiplexed stream S9. In addition, since such multiplex processing is originally required for data transmission, it does not increase the complexity of the configuration.

【0080】このようにして、高速サンプリング1ビッ
トオーディオデータに対して、適当なインターリーブ処
理が簡単な構成でもって可能となる。
In this way, appropriate interleave processing can be performed on high-speed sampled 1-bit audio data with a simple configuration.

【0081】図12は図10に示した符号化器に対する
図8に示した実施形態を適用した復号化器の一具体例を
示すブロック図であって、33はデータ分離回路、34
はビット逆順デインターリーブ回路であり、図11及び
図8に対応する部分には同一符号をつけて重複する説明
を省略する。
FIG. 12 is a block diagram showing a specific example of a decoder to which the embodiment shown in FIG. 8 is applied to the encoder shown in FIG.
Denotes a bit-reverse order deinterleave circuit, and portions corresponding to FIGS. 11 and 8 are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

【0082】同図において、図10に示した符号化器か
らの多重ストリームS9は、データ分離回路33によ
り、インターリーブされた1ビットストリームDI’
(即ち、図10におけるビット逆順インターリーブ回路
31の出力ディジタルデータDO)とブロックスタート
信号BSとビットクロックφBとに分離され、夫々入力
端子13,14,18からビット逆順デインターリーブ
回路34に供給される。このビット逆順デインターリー
ブ回路34は図8に示したデインターリーブ装置12で
あり、その出力端子22から高速サンプリング1ビット
オーディオストリームとしてのデインターリーブ処理さ
れた出力ディジタルデータDO’が出力される。この出
力ディジタルデータDO’が復号化器111に供給さ
れ、出力端子113にアナログオーディオ信号が得られ
る。
In the figure, a multiplex stream S9 from the encoder shown in FIG. 10 is interleaved by a data separation circuit 33 into a 1-bit stream DI ′.
(That is, the output digital data DO of the bit-reverse interleaving circuit 31 in FIG. 10), the block start signal BS, and the bit clock φB, which are supplied to the bit-reverse deinterleaving circuit 34 from the input terminals 13, 14, and 18, respectively. . The bit reverse order deinterleave circuit 34 is the deinterleave device 12 shown in FIG. 8, and the output terminal 22 outputs the deinterleaved output digital data DO 'as a high-speed sampling 1-bit audio stream. The output digital data DO 'is supplied to the decoder 111, and an analog audio signal is obtained at the output terminal 113.

【0083】このようにして、インターリーブ処理され
た高速サンプリング1ビットオーディオデータに対し
て、デインターリーブ処理が簡単な構成,処理によって
実施できる。
In this way, deinterleaving can be performed on the interleaved high-speed sampled 1-bit audio data by a simple configuration and processing.

【0084】図13は本発明によるインターリーブ方法
の他の実施形態を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing another embodiment of the interleaving method according to the present invention.

【0085】この実施形態は、入力ディジタルデータD
Iをブロックの境界でも、インターリーブがかかるよう
にするものであり、このために、ビット逆順アドレスを
生成する前に、ビット正順アドレスの変化順序を逆にす
るものである。即ち、図1に示した実施形態では、アド
レスカウンタ回路8から生成されるビット正順アドレス
はビットクロックφB毎に1ずつ値が増加するものであ
ったが、かかるビット正順アドレスを1ずつ値が減少す
るものに変換し、ビット逆順アドレスはこの変換された
アドレスから生成するものである。
In this embodiment, the input digital data D
In order to interleave I even at a block boundary, I changes the order of change of the bit normal address before generating the bit reverse address. That is, in the embodiment shown in FIG. 1, the value of the bit-forward address generated by the address counter circuit 8 increases by one every bit clock φB. Is reduced, and the bit-reverse address is generated from the converted address.

【0086】図1に示したインターリーブ装置1では、
ブロック長を24=16ビットとすると、出力ディジタ
ルデータDOでは、図6(e)から明らかなように、先
行するブロックの最後のビット15に次のブロックの最
初のビット0が続くことになるが、この順序は図6
(b)で示す入力ディジタルデータDIの場合と同様で
あり、ブロックの境界でインターリーブがなされていな
いことになる。
In the interleave device 1 shown in FIG.
Assuming that the block length is 2 4 = 16 bits, in the output digital data DO, as apparent from FIG. 6E, the last bit 15 of the preceding block is followed by the first bit 0 of the next block. However, this order is shown in FIG.
This is the same as the case of the input digital data DI shown in (b), and no interleaving is performed at the block boundary.

【0087】この実施形態は、この不具合を簡単に回避
することができるようにしたものであって、図13
(a)に示す入力ディジタルデータDIは、まず、ブロ
ック毎に、図13(b)に示す値が1ずつ増加する昇順
のビット正順アドレスに対応して番号付けされる。この
ビット正順アドレスは、一旦、図13(b)に示す値が
1ずつ減少する降順のビット正順アドレスに変換され
る。そして、その降順のビット正順アドレスを、上記と
同様にビット配列を上位,下位反転して、図13(b)
に示す改良ビット逆順アドレスを生成する。かかる改良
ビット逆順アドレスを用いることにより、図13(c)
に示すように、インターリーブされた出力ディジタルデ
ータDOでは、各ブロックにおいて、最初のビット0と
最後のビット15との配列が入れ替わり、ブロックの境
界でビット15に次のブロックのビット0が続くことが
なく、2つのブロックの境界でもインターリーブされて
いることになる。
In this embodiment, this problem can be easily avoided, and FIG.
First, the input digital data DI shown in FIG. 13A is numbered for each block in correspondence with the ascending bit forward address in which the value shown in FIG. This bit-forward address is temporarily converted to a descending bit-forward address in which the value shown in FIG. Then, the bit order in descending order is inverted in the upper and lower bits of the bit arrangement in the same manner as described above, and the address is inverted as shown in FIG.
Is generated. By using such an improved bit reverse address, FIG.
As shown in the above, in the interleaved output digital data DO, in each block, the arrangement of the first bit 0 and the last bit 15 is switched, and bit 15 of the next block follows bit 15 at the block boundary. In other words, interleaving is performed at the boundary between two blocks.

【0088】図14はかかるインターリーブ方法を実現
する本発明によるインターリーブ装置の他の実施形態を
示すブロック図であって、1’はインターリーブ装置、
9’はビット順番切替回路、35はインバータであり、
図1に対応する部分には同一符号をつけて重複する説明
を省略する。
FIG. 14 is a block diagram showing another embodiment of the interleave device according to the present invention for realizing such an interleave method, wherein 1 ′ is an interleave device,
9 'is a bit order switching circuit, 35 is an inverter,
Parts corresponding to those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.

【0089】同図において、このインターリーブ装置
1’では、アドレス生成回路7にインバータ35を設け
たビット順番切換回路9’を用いる。
In this figure, the interleave device 1 'uses a bit order switching circuit 9' in which an address generator 7 is provided with an inverter 35.

【0090】即ち、バッファ記憶回路5の書込エリアに
対する読み/書き用バイトアドレス信号R/W・AD
は、図1におけるビット順番切換回路9から出力される
読み/書き用バイトアドレス信号R/W・ADと同様、
アドレスカウンタ回路8から出力されるビット正順アド
レスADの上位3ビットであるが、読出エリアに対する
読み/書き用バイトアドレス信号R/W・ADは、図1
3(b)で説明した改良ビット逆順アドレスの上位3ビ
ットからなるものである。また、ビット選択回路6での
ビット選択アドレス信号BS・ADも、この改良ビット
逆順アドレスの下位3ビットからなるものである。
That is, the read / write byte address signal R / W · AD for the write area of the buffer storage circuit 5
Is similar to the read / write byte address signal R / W.AD output from the bit order switching circuit 9 in FIG.
Although the upper three bits of the bit-forward address AD output from the address counter circuit 8 are read / write byte address signals R / W.AD for the read area, FIG.
It consists of the upper 3 bits of the improved bit reverse address described in 3 (b). The bit selection address signal BS.AD in the bit selection circuit 6 also includes the lower three bits of the improved bit reverse address.

【0091】そこで、ビット順番切換回路9’では、バ
ッファ記憶回路5の書込エリアに対しては、アドレスカ
ウンタ回路8からのビット正順アドレスADの上位3ビ
ットを抽出することによって読み/書き用バイトアドレ
ス信号R/W・ADが生成されるが、バッファ記憶回路
5の読出エリア及びビット選択回路6に対しては、この
ビット正順アドレスADの各ビットがインバータ35で
“1”,“0”反転されて図13(b)で示したような
降順のビット正順アドレスが生成され、しかる後、その
ビット配列を上位,下位逆転にして改良ビット逆順アド
レスに変換されるものであり、その上位3ビットをバッ
ファ記憶回路5の読出エリアに対する読み/書き用バイ
トアドレス信号R/W・ADとし、その下位3ビットを
ビット選択回路6のビット選択アドレス信号BS・AD
とする。
Therefore, in the bit order switching circuit 9 ′, for the write area of the buffer storage circuit 5, the upper 3 bits of the bit normal address AD from the address counter circuit 8 are extracted to read / write data. The byte address signal R / W.AD is generated. For the read area of the buffer storage circuit 5 and the bit selection circuit 6, each bit of the bit forward address AD is set to "1", "0" by the inverter 35. 13 (b), the bit sequence is generated in the descending order, as shown in FIG. 13 (b), and then the bit arrangement is inverted to the higher and lower order to be converted to the improved bit reverse address. The upper three bits are used as a read / write byte address signal R / W · AD for the read area of the buffer storage circuit 5, and the lower three bits of the bit selection circuit 6 Bit select address signal BS / AD
And

【0092】これ以外の動作は、図1に示した実施形態
と同様である。
Other operations are the same as those of the embodiment shown in FIG.

【0093】図15は図14における入力ディジタルデ
ータDIと出力ディジタルデータDOとのビット配列を
示すものであって、A,B欄での数字は入力ディジタル
データDIでのビット番号であって、A欄はこの入力デ
ィジタルデータDIのビット配列を、B欄は出力ディジ
タルデータDOのビット配列を夫々示している。
FIG. 15 shows the bit arrangement of the input digital data DI and the output digital data DO in FIG. 14. The numbers in the A and B columns are the bit numbers in the input digital data DI. The column shows the bit arrangement of the input digital data DI, and the column B shows the bit arrangement of the output digital data DO.

【0094】図3のB欄と図15のB欄とを比較して明
らかなように、ブロック内において、同じビット配列の
入力ディジタルデータDIに対し、図14での出力ディ
ジタルデータDOでのビット配列は、図1での出力ディ
ジタルデータDOのビット配列とは前後逆転されたもの
となっている。このことからして、この実施形態におい
て、入力ディジタルデータDIでは、先行するブロック
の最後のビット63に次のブロックの先頭のビット0が
続くのであるが、出力ディジタルデータDOでは、先行
するブロックの最後のビットがビット0であり、これに
次のブロックのビット63が続くことになり、2つのブ
ロックの境界では、63ビット離れた2つのビットが続
くことになる。従って、ブロックの境界においても、イ
ンターリーブがかけられていることになる。
As is apparent from a comparison between the column B of FIG. 3 and the column B of FIG. 15, the bit in the output digital data DO in FIG. The arrangement is reversed from the bit arrangement of the output digital data DO in FIG. Thus, in this embodiment, in the input digital data DI, the last bit 63 of the preceding block is followed by the leading bit 0 of the next block, but in the output digital data DO, The last bit is bit 0, followed by bit 63 of the next block, and two bits 63 bits apart at the boundary of the two blocks. Therefore, interleaving is performed even at the block boundary.

【0095】このようにして、この実施形態では、図1
に示した実施形態に対し、より完全なインターリーブが
行なわれることになる。
Thus, in this embodiment, FIG.
Will be more completely interleaved.

【0096】図16は図14に示したインターリーブ装
置1に対する本発明によるデインターリーブ装置の他の
実施形態を示すブロック図であって、12’はデインタ
ーリーブ装置、21’はビット番号切替回路、36はイ
ンバータであり、図8に対応する部分には同一符号をつ
けて重複する説明を省略する。
FIG. 16 is a block diagram showing another embodiment of the deinterleave device according to the present invention for the interleave device 1 shown in FIG. 14, in which 12 'is a deinterleave device, 21' is a bit number switching circuit, and 36 Denotes an inverter, and the portions corresponding to those in FIG.

【0097】同図において、アドレス生成回路19で
は、図8に示したデインターリーブ装置12のアドレス
生成回路7のビット順番切替回路21の代わりに、イン
バータ36を備えたビット順番切替回路21’を用いて
いる。これ以外の構成及び動作は、図8に示したデイン
ターリーブ装置12と同様である。
In the figure, in the address generation circuit 19, a bit order switching circuit 21 'having an inverter 36 is used instead of the bit order switching circuit 21 of the address generation circuit 7 of the deinterleave device 12 shown in FIG. ing. Other configurations and operations are the same as those of the deinterleave device 12 shown in FIG.

【0098】また、このビット順番切替回路21’は図
14でのビット順番切替回路9’と同じ構成をなして同
じ動作を行ない、従って、このデインターリーブ装置1
2’は図14でのインターリーブ装置1’と同じ構成を
なして同じ動作を行なう。
The bit order switching circuit 21 'has the same configuration and performs the same operation as the bit order switching circuit 9' in FIG.
2 'has the same configuration and performs the same operation as the interleaving device 1' in FIG.

【0099】しかし、図16において、入力端子13か
らデインターリーブ装置12’への入力ディジタルデー
タDI’は図14の出力ディジタルデータDOであり、
これが、このデインターリーブ装置12’により、図1
4に示したインターリーブ装置1’と同じ処理がなされ
ることにより、図14の入力端子2からの入力ディジタ
ルデータDIと同じビット配列の出力ディジタルデータ
DO’が出力端子22にえられることになる。
However, in FIG. 16, the input digital data DI 'from the input terminal 13 to the deinterleave device 12' is the output digital data DO of FIG.
This is shown in FIG. 1 by the deinterleaver 12 '.
By performing the same processing as that of the interleave device 1 'shown in FIG. 4, the output digital data DO' having the same bit arrangement as the input digital data DI from the input terminal 2 in FIG.

【0100】図17は図16における入力ディジタルデ
ータDI’と出力ディジタルデータDO’とのビット配
列を示すものであって、C,D欄での数字は図14にお
ける入力ディジタルデータDIでのビット番号であっ
て、C欄は図16における入力ディジタルデータDI’
のビット配列を示し、D欄はその出力ディジタルデータ
DO’のビット配列を示している。図17におけるD欄
に示す出力ディジタルデータDO’のビット配列は、図
15のA欄に示す図14での入力ディジタルデータDI
のビット配列と同じである。
FIG. 17 shows the bit arrangement of the input digital data DI 'and the output digital data DO' in FIG. 16, and the numbers in the C and D columns are the bit numbers in the input digital data DI in FIG. In the column C, the input digital data DI 'in FIG.
And the column D shows the bit arrangement of the output digital data DO '. The bit arrangement of the output digital data DO 'shown in column D of FIG. 17 is the same as the input digital data DI shown in FIG.
Is the same as the bit array.

【0101】このようにして、図16に示すデインター
リーブ装置12’は、図14に示すインターリーブ装置
1’と同じ構成で同じ動作を行なうことにより、図14
に示すインターリーブ装置1’でインターリーブがかけ
られた1ビットストリームのディジタルデータを、もと
のビット配列のディジタルデータに戻すことになる。
Thus, deinterleaving apparatus 12 'shown in FIG. 16 performs the same operation with the same configuration as interleaving apparatus 1' shown in FIG.
The digital data of the 1-bit stream interleaved by the interleaver 1 ′ shown in FIG. 7 is returned to the original digital data of the bit arrangement.

【0102】以上、本発明の実施形態を説明したが、本
発明はこれら実施形態のみに限定されるものではない。
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to only these embodiments.

【0103】例えば、上記各実施形態では、入力ディジ
タルデータDI,DI’を1バイトディジタルデータに
変換してバッファ記憶回路5,16に記憶するようにし
たが、これに限らず、例えば、1ワード(=16ビット)
などの他の単位でS/P変換して処理するようにしても
よい。この場合、勿論、入力ディジタルデータの1ブロ
ックを2N個のビットからなるものとし、入力ディジタ
ルデータDI,DI’を2Mビットのディジタルデータ
に変換して上記の処理を行なうものとすると、ビット正
順アドレスやビット逆順アドレス,改良ビット逆順アド
レスはNビットからなり、そのうちの上位(N−M)ビ
ットがバッファ記憶回路5,16の読み/書き用バイト
アドレス信号R/W・AD,R/W・AD’であって、
ビット逆順アドレス,改良ビット逆順アドレスの下位M
ビットがビット選択回路6,17のビット選択アドレス
BS・AD,BS・AD’となる。
For example, in each of the above embodiments, the input digital data DI and DI 'are converted into 1-byte digital data and stored in the buffer storage circuits 5 and 16, but the present invention is not limited to this. (= 16 bits)
For example, S / P conversion and processing may be performed in other units. In this case, if one block of the input digital data is composed of 2 N bits and the input digital data DI and DI ′ are converted into 2 M- bit digital data and the above processing is performed, the bit The forward address, the bit reverse address, and the improved bit reverse address are composed of N bits, of which the upper (NM) bits are the read / write byte address signals R / W.AD, R / R of the buffer storage circuits 5, 16. W AD '
Bit reverse order address, lower M of improved bit reverse order address
The bits become the bit selection addresses BS.AD and BS.AD 'of the bit selection circuits 6 and 17.

【0104】また、ビット逆順処理は1対1のデータ入
れ替えで、かつ入出力で対称的になっているため、ビッ
ト逆順アドレス,改良ビット逆順アドレスの上位(N−
M)ビットをバッファ記憶回路5,16の読み/書き用
バイトアドレス信号R/W・AD,R/W・AD’と
し、書込みエリアでビット逆順アドレスとし、ビット正
順アドレスの下位Mビットをビット選択回路6,17の
ビット選択アドレスBS・AD,BS・AD’としても
よく、読み/書き切替信号R/W,R/W’の極性が変わ
るだけで上記実施形態での処理とほとんど同様である。
In addition, since the bit reverse order processing is a one-to-one data exchange and is symmetrical in input and output, the higher order (N−N) of the bit reverse order address and the improved bit reverse order address is used.
M) The bits are read / write byte address signals R / W.AD, R / W.AD 'of the buffer storage circuits 5 and 16, the bit reverse order address is used in the write area, and the lower M bits of the bit normal order address are the bits. The bit selection addresses BS • AD and BS • AD ′ of the selection circuits 6 and 17 may be used, and are almost the same as the processing in the above embodiment except that the polarity of the read / write switching signals R / W and R / W ′ is changed. is there.

【0105】[0105]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
ビット正順アドレスとビット逆順アドレスの切替えを行
なうビット順番切替回路の採用により、簡単な構成のア
ドレス生成回路でもって、1ビット単位のインターリー
ブ処理と1ビット単位のデインタリーブ処理を行なうこ
とができ、次世代ディジタルオーディオ機器として期待
されている簡素な回路構成の1ビットディジタルオーデ
ィオ再生回路を実現することができる。
As described above, according to the present invention,
By employing a bit order switching circuit for switching between a bit forward address and a bit reverse address, it is possible to perform 1-bit interleave processing and 1-bit deinterleave processing with an address generation circuit having a simple configuration. A 1-bit digital audio reproduction circuit having a simple circuit configuration, which is expected as a next-generation digital audio device, can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明によるインターリーブ方法及び装置の一
実施形態を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of an interleaving method and apparatus according to the present invention.

【図2】ビット逆順アドレスの生成手順の一例を示す図
である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a procedure for generating a bit reverse order address.

【図3】図1に示した実施形態でのブロック長を2
6(=64)ビットとしたときのビット正順アドレスと
ビット逆順アドレスとの関係,入出力ディジタルデータ
でのビット配列を示す図である。
FIG. 3 shows a block length of 2 in the embodiment shown in FIG.
FIG. 9 is a diagram showing a relationship between a bit normal address and a bit reverse address when 6 (= 64) bits are used, and a bit arrangement in input / output digital data.

【図4】図1におけるバッファ記憶回路での書込み順序
と読出し順序とを模式的に示す図である。
FIG. 4 is a diagram schematically showing a write order and a read order in the buffer storage circuit in FIG. 1;

【図5】図1におけるビット選択回路での動作を模式的
に示す図である。
FIG. 5 is a diagram schematically showing an operation of the bit selection circuit in FIG. 1;

【図6】図1に示した実施形態でのブロック長を2
4(=16)ビットとしたときのインターリーブ処理動
作を示す図である。
FIG. 6 shows a block length of 2 in the embodiment shown in FIG.
FIG. 11 is a diagram illustrating an interleave processing operation when 4 (= 16) bits are set.

【図7】図6に示した動作でのビット正順アドレスとビ
ット逆順アドレスとの関係を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a relationship between a bit normal address and a bit reverse address in the operation shown in FIG. 6;

【図8】図1に示した実施形態に対する本発明によるデ
インターリーブ方法及び装置の一実施形態を示すブロッ
ク図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating an embodiment of a deinterleaving method and apparatus according to the present invention for the embodiment illustrated in FIG. 1;

【図9】図8に示した実施形態でのブロック長を2
6(=64)ビットとしたときのビット正順アドレスと
ビット逆順アドレスとの関係,入出力ディジタルデータ
でのビット配列を示す図である。
FIG. 9 shows a block length of 2 in the embodiment shown in FIG.
FIG. 9 is a diagram showing a relationship between a bit normal address and a bit reverse address when 6 (= 64) bits are used, and a bit arrangement in input / output digital data.

【図10】図1に示した実施形態を適用した高速サンプ
リング1ビットストリーム符号化器の一具体例を示すブ
ロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a specific example of a high-speed sampling 1-bit stream encoder to which the embodiment shown in FIG. 1 is applied.

【図11】図5におけるデータ多重化回路での多重処理
の一具体例を説明する図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a specific example of multiplexing processing in the data multiplexing circuit in FIG. 5;

【図12】図8に示した実施形態を適用した図10に示
した符号化器に対する復号化器の一具体例を示すブロッ
ク図である。
FIG. 12 is a block diagram illustrating a specific example of a decoder for the encoder illustrated in FIG. 10 to which the embodiment illustrated in FIG. 8 is applied.

【図13】本発明によるインターリーブ方法の他の実施
形態を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating another embodiment of an interleaving method according to the present invention.

【図14】図13に示したインターリーブ方法を用いた
本発明によるインターリーブ装置の他の実施形態を示す
ブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing another embodiment of an interleaving device according to the present invention using the interleaving method shown in FIG.

【図15】図14に示した実施形態でのブロック長を2
6(=64)ビットとしたときのビット正順アドレスと
ビット逆順アドレスとの関係,入出力ディジタルデータ
でのビット配列を示す図である。
15 is a block length of 2 in the embodiment shown in FIG.
FIG. 9 is a diagram showing a relationship between a bit normal address and a bit reverse address when 6 (= 64) bits are used, and a bit arrangement in input / output digital data.

【図16】図14に示したインターリーブ装置に対する
本発明によるデインターリーブ装置の他の実施形態を示
すブロック図である。
FIG. 16 is a block diagram illustrating another embodiment of the deinterleave device according to the present invention for the interleave device illustrated in FIG. 14;

【図17】図16に示した実施形態でのブロック長を2
6(=64)ビットとしたときのビット正順アドレスと
ビット逆順アドレスとの関係,入出力ディジタルデータ
でのビット配列を示す図である。
FIG. 17 shows a case where the block length in the embodiment shown in FIG.
FIG. 9 is a diagram showing a relationship between a bit normal address and a bit reverse address when 6 (= 64) bits are used, and a bit arrangement in input / output digital data.

【図18】従来の高速サンプリング1ビットオーディオ
符号化復号化システムの一例を示すブロック図である。
FIG. 18 is a block diagram showing an example of a conventional high-speed sampling 1-bit audio encoding / decoding system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,1’ インターリーブ装置 2,3 入力端子 4 シリアル/パラレル変換回路 5 バッファ記憶回路 6 ビット選択回路 7 アドレス生成回路 8 アドレスカウンタ回路 9,9’ ビット順番切替回路 10,11 出力端子 12,12’ デインターリーブ装置 13,14 入力端子 15 シリアル/パラレル変換回路 16 バッファ記憶回路 17 ビット選択回路 18 入力端子 19 アドレス生成回路 20 アドレスカウンタ回路 21,21’ ビット順番切替回路 22 出力端子 1, 1 'interleave device 2, 3 input terminal 4 serial / parallel conversion circuit 5 buffer storage circuit 6 bit selection circuit 7 address generation circuit 8 address counter circuit 9, 9' bit order switching circuit 10, 11 output terminal 12, 12 ' Deinterleave device 13, 14 Input terminal 15 Serial / parallel conversion circuit 16 Buffer storage circuit 17 Bit selection circuit 18 Input terminal 19 Address generation circuit 20 Address counter circuit 21, 21 'Bit order switching circuit 22 Output terminal

Claims (24)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1ビットディジタルストリーム信号を入
力し、 該1ビットディジタルストリーム信号のビットにその入
力順に0から(2N−1)までの番号(但し、Nは3以上
の自然数)をビット正順アドレスとしてを割り振った上
で2N個ずつのブロックとして区分けし、 該ブロック内の各ビットに割り振られた該ビット正順ア
ドレスをNビットの2進数表現したときのビットの配列
順を上位,下位逆転して得られるビット逆順アドレスの
順番に従って、該ブロック内のビットを並び替えてイン
ターリーブされた1ビットディジタルストリーム信号を
得ることを特徴とするインターリーブ方法。
1. A 1-bit digital stream signal is input, and a number from 0 to (2 N -1) (where N is a natural number of 3 or more) is assigned to bits of the 1-bit digital stream signal in the order of input. After allocating as a sequential address, the block is divided into 2 N blocks, and the bit arrangement order when the bit normal address allocated to each bit in the block is represented by an N-bit binary number is ranked higher and lower. An interleaving method characterized by reordering the bits in the block in accordance with the order of bit-reversed addresses obtained by lower-order inversion to obtain an interleaved 1-bit digital stream signal.
【請求項2】 請求項1記載のインターリーブ処理方法
によってインターリーブされた前記1ビットディジタル
ストリーム信号を入力し、 該1ビットディジタルストリーム信号のビットにその入
力順に0から(2N−1)までの番号(但し、Nは3以
上の自然数)をビット正順アドレスとして割り振った上
で2N個ずつのブロックとして区分けし、 該ブロック内の各ビットに割り振られた該ビット正順ア
ドレスをNビットの2進数表現したときのビットの配列
順を上位,下位逆転して得られるビット逆順アドレスの
順番に従って、該ブロック内のデータを並び替えてイン
ターリーブが解かれた1ビットディジタルストリーム信
号を得ることを特徴とするデインターリーブ方法。
2. The 1-bit digital stream signal interleaved by the interleave processing method according to claim 1 is input, and bits of the 1-bit digital stream signal are numbers from 0 to (2 N -1) in the input order. (Where N is a natural number of 3 or more) is assigned as a bit-forward address and is divided into 2 N blocks, and the bit-forward address assigned to each bit in the block is 2 bits of N bits. The data in the block is rearranged in accordance with the order of the bit-reversed address obtained by inverting the arrangement order of the bits when expressed in hexadecimal, in order to obtain a 1-bit digital stream signal from which interleaving has been resolved. How to deinterleave.
【請求項3】 1ビットディジタルストリーム信号を入
力し、 該1ビットディジタルストリーム信号のビットにその入
力順に0から(2N−1)までカウントアップして得ら
れる番号(但し、Nは3以上の自然数)を第1のビット
正順アドレスとして割り振った上で2N個ずつのブロッ
クとして区分けし、 該ブロック内の各ビットに割り振られた該第1のビット
正順アドレスの各ビットを“1”,“0”反転して(2
N−1)から0までカウントダウンする配列の第2のビ
ット正順アドレスを求め、 さらに、該第2のビット正順アドレスをNビットの2進
数表現したときのビットの配列順を上位,下位逆転して
得られるビット逆順アドレスの順番に従って、該ブロッ
ク内のデータを並び替えてインターリーブされた1ビッ
トディジタルストリーム信号を得ることを特徴とするイ
ンターリーブ方法。
3. A number obtained by inputting a 1-bit digital stream signal and counting up the bits of the 1-bit digital stream signal from 0 to (2 N -1) in the input order (where N is 3 or more) (A natural number) is assigned as a first bit forward address, and is divided into 2 N blocks. Each bit of the first bit forward address assigned to each bit in the block is set to “1”. , "0" inverted (2
A second bit normal order address of an array that counts down from N- 1) to 0 is obtained. Further, the bit array order when the second bit normal order address is represented by an N-bit binary number is inverted to a higher order and a lower order. An interleaving method characterized by reordering the data in the block in accordance with the order of the bit-reversed addresses obtained as a result to obtain an interleaved 1-bit digital stream signal.
【請求項4】 請求項3記載のインターリーブ方法によ
ってインターリーブされた1ビットディジタルストリー
ム信号を入力し、 該1ビットディジタルストリーム信号のビットにその入
力順に0から(2N−1)までカウントアップして得ら
れる番号(但し、Nは3以上の自然数)を第1のビット
正順アドレスとして割り振った上で2N個ずつのブロッ
クとして区分けし、 該ブロック内の各ビットに割り振られた該第1のビット
正順アドレスの各ビットを“1”,“0”反転して(2
N−1)から0までカウントダウンする配列の第2のビ
ット正順アドレスを求め、 該第2のビット正順アドレスをNビットの2進数表現し
たときのビットの配列順を上位,下位逆転して得られる
ビット逆順アドレスの順番に従って、該ブロック内のデ
ータを並び替えてインターリーブが解かれた1ビットデ
ィジタルストリーム信号を得ることを特徴とするデイン
ターリーブ方法。
4. A 1-bit digital stream signal interleaved by the interleaving method according to claim 3 is input, and the bits of the 1-bit digital stream signal are counted up from 0 to (2 N -1) in the input order. The obtained number (where N is a natural number of 3 or more) is allocated as a first bit normal address, and then divided into 2 N blocks, and the first bit allocated to each bit in the block is allocated. Invert each bit of the bit forward address by “1” and “0” (2
A second bit normal order address of an array that counts down from N- 1) to 0 is obtained, and the bit array order when the second bit normal order address is represented by an N-bit binary number is inverted to upper and lower order. A deinterleaving method characterized in that data in the block is rearranged in accordance with the order of the obtained bit-reverse address to obtain an interleaved 1-bit digital stream signal.
【請求項5】 請求項1または3記載のインターリーブ
方法において、 入力される前記1ビットディジタルストリーム信号が1
ビットΔΣ変調のオーディオストリームであることを特
徴としたインターリーブ方法。
5. The interleaving method according to claim 1, wherein the input 1-bit digital stream signal is 1 bit.
An interleaving method characterized by being an audio stream of bit ΔΣ modulation.
【請求項6】 請求項2または4記載のデインターリー
ブ方法において、 出力される前記1ビットディジタルストリーム信号が1
ビットΔΣ変調のオーディオストリームであることを特
徴としたデインターリーブ方法。
6. The deinterleaving method according to claim 2, wherein the output 1-bit digital stream signal is 1 bit.
A deinterleaving method characterized by being an audio stream of bit ΔΣ modulation.
【請求項7】 1ビット単位で入力される1ビットディ
ジタルストリームを2N個のビットからなるブロックに
区分けし(但し、Nは3以上の自然数)、該ブロック内
で1ビット単位の入れ替えによるインターリーブを行な
って、インターリーブされた1ビットディジタルストリ
ームを出力するインターリーブ装置であって、 入力される該1ビットディジタルストリームを記憶する
バッファ記憶手段と、入力される該1ビットディジタル
ストリームのビットに同期して0から(2N−1)まで
繰り返しカウントし、そのカウント値をビット正順アド
レス[b(N−1),b(N−2),……,b(1),
b(0)]として出力し、かつ該バッファ記憶手段での
書込み用と読出し用でアクセスエリアを切り替えるため
のエリア切替信号を出力するアドレスカウンタ手段と、 該ビット正順アドレスを入力して、該ビット正順アドレ
スのビット配列を上位,下位逆転したビット逆順アドレ
ス[brev(N−1),brev(N−2),……,
brev(1),brev(0)](但し、brev
(N−1)=b(0),brev(N−2)=b
(1),……,brev(1)=b(N−2),bre
v(0)=b(N−1))を生成し、該バッファ記憶手
段の書込み時と読出し時とで該ビット正順アドレスとビ
ット逆順アドレスとを切り替えるビット順番切替手段と
を備えたことを特徴としたインターリーブ装置。
7. A 1-bit digital stream input in 1-bit units is divided into blocks of 2 N bits (where N is a natural number of 3 or more), and interleaving is performed in the blocks by exchanging in 1-bit units. And an interleave device for outputting an interleaved 1-bit digital stream, comprising: buffer storage means for storing the input 1-bit digital stream; The count value is repeatedly counted from 0 to (2 N -1), and the count value is stored in a bit-normal order address [b (N-1), b (N-2), ..., b (1),
b (0)], and an address counter means for outputting an area switching signal for switching an access area for writing and reading in the buffer storage means; A bit reverse order address [brev (N−1), brev (N−2),...
brev (1), brev (0)] (however,
(N-1) = b (0), brev (N-2) = b
(1),..., Brev (1) = b (N−2), bre
v (0) = b (N-1)), and a bit order switching means for switching between the bit forward address and the bit reverse address when writing and reading the buffer storage means. Characteristic interleave device.
【請求項8】 請求項7記載のインターリーブ装置によ
ってインターリーブされた前記1ビットディジタルスト
リーム信号を入力して2N個のビットからなるブロック
として区分けし(但し、Nは3以上の自然数)、該ブロ
ック内で1ビット単位の入れ替えによるデインターリー
ブをして、インターリーブされた前記1ビットディジタ
ルストリーム信号からインターリーブが解かれた1ビッ
トディジタルストリーム信号を出力するデインターリー
ブ装置であって、 該入力された1ビットディジタルストリームを記憶する
バッファ記憶手段と、 該入力される1ビットディジタルストリームに同期して
0から(2N−1)まで繰り返しカウントし、そのカウ
ント値をビット正順アドレス[b(N−1),b(N−
2),……,b(1),b(0)]として出力し、かつ
該バッファ記憶手段の書込み用と読出し用でアクセスエ
リアを切り替えるためのエリア切替信号を出力するアド
レスカウンタ手段と、 該ビット正順アドレスを入力して、該ビット正順アドレ
スのビット配列を上位,下位逆転したビット逆順アドレ
ス[brev(N−1),brev(N−2),……,
brev(1),brev(0)](但し、brev
(N−1)=b(0),brev(N−2)=b
(1),……,brev(1)=b(N−2),bre
v(0)=b(N−1))を生成し、該バッファ記憶手
段の書込み時と読出し時とで該ビット正順アドレスとビ
ット逆順アドレスとを切り替えるビット順番切替手段と
を備えたことを特徴としたデインターリーブ装置。
8. The 1-bit digital stream signal interleaved by the interleaving device according to claim 7, which is input and divided into blocks of 2 N bits (where N is a natural number of 3 or more), and A deinterleaving device for performing deinterleaving by interchanging in units of 1 bit and outputting a 1-bit digital stream signal deinterleaved from the interleaved 1-bit digital stream signal; Buffer storage means for storing a digital stream; and counting repeatedly from 0 to (2 N -1) in synchronization with the input 1-bit digital stream, and counting the count value in a bit-normal order address [b (N-1) , B (N−
2),..., B (1), b (0)] and outputs an area switching signal for switching an access area for writing and reading of the buffer storage means. The bit normal address is input, and the bit arrangement of the bit normal address is inverted to upper and lower bits, and the bit reverse address [brev (N−1), brev (N−2),.
brev (1), brev (0)] (however,
(N-1) = b (0), brev (N-2) = b
(1),..., Brev (1) = b (N−2), bre
v (0) = b (N-1)), and a bit order switching means for switching between the bit forward address and the bit reverse address when writing and reading the buffer storage means. Characteristic deinterleave device.
【請求項9】 1ビット単位で入力される1ビットディ
ジタルストリームを2N個のビットからなるブロックと
して区分けし(但し、Nは3以上の自然数)、該ブロッ
ク内で1ビット単位の入れ替えによるインターリーブを
して、インターリーブされた1ビットディジタルストリ
ームを出力するインターリーブ装置であって、 入力された該1ビットディジタルストリームを記憶する
バッファ記憶手段と、 入力された該1ビットディジタルストリームと同期した
ビットクロックを入力し、該ビットクロックを0から
(2N−1)まで繰り返しカウントアップして、書込み
用アドレスを出力するか読出し用アドレスを出力するか
を示す読み/書き切替信号と、該バッファ記憶手段のア
クセスエリアを切り替えるエリア切替信号とを出力する
アドレスカウンタ手段と、 該アドレスカウンタ手段の該カウントアップによるNビ
ットのビット正順アドレス[b(N−1),b(N−
2),……,b(1),b(0)]を入力し、該ビット
正順アドレスのビット配列を上位,下位逆転したビット
逆順アドレス[brev(N−1),brev(N−
2),……,brev(1),brev(0)](但
し、brev(N−1)=b(0),brev(N−
2)=b(1),……,brev(1)=b(N−
2),brev(0)=b(N−1))を生成し、該読
み/書き切替信号に従って該ビット正順アドレスと該ビ
ット逆順アドレスとを切り替えて出力するビット順番切
替手段とを備えたことを特徴としたインターリーブ装
置。
9. A 1-bit digital stream input in 1-bit units is divided into blocks of 2 N bits (where N is a natural number of 3 or more), and interleaving is performed in the blocks by exchanging in 1-bit units. An interleaving device for outputting an interleaved 1-bit digital stream, comprising: buffer storage means for storing the input 1-bit digital stream; and a bit clock synchronized with the input 1-bit digital stream. Input, the bit clock is repeatedly counted up from 0 to (2 N -1), and a read / write switching signal indicating whether a write address is output or a read address is output, An address for outputting an area switching signal for switching the access area Counter means and, bit normal order address of N bits by the count-up of the address counter means [b (N-1), b (N-
2),..., B (1), b (0)], and a bit reverse order address [brev (N−1), brev (N−
2),..., Brev (1), brev (0)] (where, brev (N−1) = b (0), brev (N−
2) = b (1),..., Brev (1) = b (N−
2), brev (0) = b (N-1)), and a bit order switching means for switching and outputting between the bit forward address and the bit reverse address in accordance with the read / write switching signal. An interleaving device characterized by the following.
【請求項10】 請求項9記載のインターリーブ装置に
よってインターリーブされた前記1ビットディジタルス
トリーム信号を入力して2N個のビットからなるブロッ
クとして区分けし(Nは3以上の自然数)、該ブロック
内で1ビット単位の入れ替えによるデインターリーブを
して、インターリーブされた前記1ビットディジタルス
トリーム信号からインターリーブが解かれた1ビットデ
ィジタルストリーム信号を出力するデインターリーブ装
置であって、 入力された該1ビットディジタルストリームを記憶する
バッファ記憶手段と、 入力された該1ビットディジタルストリームと同期した
ビットクロックを入力し、該ビットクロックを0から
(2N−1)まで繰り返しカウントアップしてビット正
順アドレス[b(N−1),b(N−2),……,b
(1),b(0)]を生成し、入力された該1ビットデ
ィジタルストリームのインターリーブのブロック境界を
認識してカウンタ値をクリアし、該バッファ記憶手段の
書込み用アドレスとして出力するか読出し用アドレスと
して出力するかを示す読み/書き切替信号と、書込みと
読出しでバッファ記憶手段のアクセスエリアを切り替え
るエリア切替信号とを出力するアドレスカウンタ手段
と、 該ビット正順アドレスを入力し、該ビット正順アドレス
のビット配列を上位,下位逆転したビット逆順アドレス
[brev(N−1),brev(N−2),……,b
rev(1),brev(0)](但し、brev(N
−1)=b(0),brev(N−2)=b(1),…
…,brev(1)=b(N−2),brev(0)=
b(N−1))を生成し、該読み/書き切替信号に従っ
て該ビット正順アドレスと該ビット逆順アドレス切り替
えるビット順番切替手段とを備えたことを特徴としたデ
インターリーブ装置。
10. The 1-bit digital stream signal interleaved by the interleave device according to claim 9 is input and divided as a block composed of 2 N bits (N is a natural number of 3 or more). What is claimed is: 1. A deinterleaving device for performing deinterleaving by interchanging in units of 1 bit and outputting a 1-bit digital stream signal deinterleaved from the interleaved 1-bit digital stream signal, wherein the input 1-bit digital stream is And a bit clock synchronized with the input 1-bit digital stream, and the bit clock is repeatedly counted up from 0 to (2 N -1), and the bit normal address [b ( N-1), b (N-2) , ......, b
(1), b (0)], recognizes a block boundary of the interleaving of the input 1-bit digital stream, clears the counter value, and outputs it as a write address of the buffer storage means or outputs it as a read address. Address counter means for outputting a read / write switching signal indicating whether to output as an address, an area switching signal for switching an access area of the buffer storage means by writing and reading, A bit reverse address [brev (N-1), brev (N-2),..., B
rev (1), brev (0)] (where brev (N
-1) = b (0), brev (N-2) = b (1),...
.., Brev (1) = b (N−2), brev (0) =
b (N-1)), and a bit order switching means for switching the bit forward address and the bit reverse address in accordance with the read / write switching signal.
【請求項11】 1ビット単位で入力される1ビットデ
ィジタルストリーム信号を2N個のビットからなるブロ
ックとして区分けし(但し、Nは3以上の自然数)、該
ブロック内で1ビット単位の入れ替えによるインターリ
ーブをして、インターリーブされた1ビットディジタル
ストリームを出力するインターリーブ装置であって、 入力された該1ビットディジタルストリーム信号を2M
ビット(但し、MはNよりも小さい正の整数)のパラレ
ルデータに変換するシリアル/パラレル変換手段と、 該シリアルパラレル変換手段から出力される該2Mビッ
トのパラレルデータを記憶するバッファ記憶手段と、 入力される該1ビットディジタルストリームと同期した
ビットクロックを入力し、該ビットクロックを0から
(2(N+M)−1)まで繰り返しカウントアップして(N
+Mビット)のカウント値を生成し、2(N+M)個カウン
トする毎にブロックスタート信号を生成し、かつ該バッ
ファ記憶手段に書込み用アドレスを出力するか読出し用
アドレスを出力するかを示す読み/書き切替信号と、該
バッファ記憶手段のアクセスエリアを切り替えるために
エリア切替信号とを出力するアドレスカウンタ手段と、 該(N+Mビット)のカウント値のうちの上位Nビット
をビット正順アドレス[b(N−1),b(N−2),
……,b(1),b(0)]として入力し、該ビット正
順アドレスのビット配列を上位,下位逆転したNビット
のビット逆順アドレス[brev(N−1),brev
(N−2),……,brev(1),brev(0)]
(但し、brev(N−1)=b(0),brev(N
−2)=b(1),……,brev(1)=b(N−
2),brev(0)=b(N−1))を生成し、該読
み/書き切替信号に従って該ビット正順アドレスと該ビ
ット逆順アドレスとを切り替えて該バッファ記憶手段の
読み/書き用アドレス信号として出力するビット順番切
替手段と、 該バッファ記憶手段から出力される該2Mビットのパラ
レルデータを入力し、該アドレスカウンタ手段から出力
される該(N+Mビット)のカウント値のうちの下位M
ビットをビット選択アドレス信号として入力し、該2M
ビットのパラレルデータのビットを該ビット選択アドレ
ス信号が指定する順に選択してシリアルに配列し、イン
ターリーブされた1ビットディジタルストリーム信号と
して出力するビット選択手段とを備えたことを特徴とし
たインターリーブ装置。
11. A 1-bit digital stream signal input in 1-bit units is divided into blocks of 2 N bits (where N is a natural number of 3 or more), and the block is replaced by 1-bit units in the blocks. and interleaving, a interleaving unit for outputting the interleaved bit digital stream is, 2 is input the 1-bit digital stream signal M
Serial / parallel conversion means for converting into parallel data of bits (where M is a positive integer smaller than N); and buffer storage means for storing the 2 M- bit parallel data output from the serial / parallel conversion means. A bit clock synchronized with the input 1-bit digital stream is input, and the bit clock is repeatedly counted up from 0 to (2 (N + M) -1) (N
+ M bits), generates a block start signal every time 2 (N + M) are counted, and indicates whether a write address or a read address is output to the buffer storage means. Address counter means for outputting a read / write switching signal and an area switching signal for switching an access area of the buffer storage means; and a high-order N bit of the (N + M bits) count value is set to a bit forward address [ b (N-1), b (N-2),
.., B (1), b (0)], and the bit arrangement of the bit normal address is inverted and the upper and lower bits are inverted.
(N-2),..., Brev (1), brev (0)]
(However, brev (N-1) = b (0), brev (N
−2) = b (1),..., Brev (1) = b (N−
2), brev (0) = b (N-1)), and switches between the bit forward address and the bit reverse address in accordance with the read / write switching signal to read / write addresses of the buffer storage means. Bit order switching means for outputting as a signal; and the 2 M- bit parallel data output from the buffer storage means, and the lower M bits of the (N + M bits) count value output from the address counter means.
Enter the bit as a bit selection address signals, the 2 M
Bit selection means for selecting bits of parallel data in the order specified by the bit selection address signal, serially arranging the bits, and outputting as an interleaved 1-bit digital stream signal.
【請求項12】 請求項11記載のインターリーブ装置
によってインターリーブされた前記1ビットディジタル
ストリーム信号を入力して2N個のビットからなるブロ
ックとして区分けし(但し、Nは3以上の自然数)、該
ブロック内で1ビット単位の入れ替えによるデインター
リーブをして、インターリーブされた前記1ビットディ
ジタルストリーム信号からインターリーブが解かれた1
ビットディジタルストリーム信号を出力するデインター
リーブ装置であって、 前記インターリーブされた1ビットディジタルストリー
ム信号を2Mビット(但し、MはNよりも小さい正の整
数)のパラレルデータに変換するシリアル/パラレル変
換手段と、 該シリアルパラレル変換手段から出力される該2Mビッ
トのパラレルデータを記憶するバッファ記憶手段と、 前記インターリーブされた1ビットディジタルストリー
ム信号と同期したビットクロックを入力し、該ビットク
ロックを0から(2(N+M)−1)まで繰り返しカウント
アップして(N+Mビット)のカウント値を生成し、前
記インターリーブされた1ビットディジタルストリーム
信号のインターリーブ境界を示す前記ブロックスタート
信号を入力し、前記ブロックスタート信号が示すインタ
ーリーブ境界でカウンタ値をクリアし、かつ該バッファ
記憶手段に書込み用アドレスを出力するか読出し用アド
レスを出力するかを示す読み/書き切替信号と、該バッ
ファ記憶手段のアクセスエリアを切り替えるエリア切替
信号とを出力するアドレスカウンタ手段と、 該(N+Mビット)のカウント値のうちの上位Nビット
をビット正順アドレス[b(N−1),b(N−2),
……,b(1),b(0)]として入力し、該ビット正
順アドレスのビット配列を上位,下位逆転したNビット
のビット逆順アドレス[brev(N−1),brev
(N−2),……,brev(1),brev(0)]
(但し、brev(N−1)=b(0),brev(N
−2)=b(1),……,brev(1)=b(N−
2),brev(0)=b(N−1))を生成し、該読
み/書き切替信号に従って該ビット正順アドレスと該ビ
ット逆順アドレスとを切り替えて該バッファ記憶手段の
読み/書き用アドレス信号として出力するビット順番切
替手段と、 該バッファ記憶手段から出力される該2Mビットのパラ
レルデータを入力し、該アドレスカウンタ手段から出力
される該(N+Mビット)のカウント値のうちの下位M
ビットをビット選択アドレス信号として入力し、該2M
ビットのパラレルデータのビットを該ビット選択アドレ
ス信号が指定する順に選択してシリアルに配列し、前記
インターリーブされた1ビットディジタルストリーム信
号からインターリーブが解かれた1ビットディジタルス
トリーム信号を出力するビット選択手段ととを備えたこ
とを特徴としたデインターリーブ装置。
12. The 1-bit digital stream signal interleaved by the interleaving device according to claim 11, which is inputted and divided into blocks of 2 N bits (where N is a natural number of 3 or more), and Deinterleaving by interchanging in units of 1 bit within the 1 bit digital stream signal interleaved and 1
A deinterleave device for outputting a bit digital stream signal, comprising: a serial / parallel converter for converting the interleaved 1-bit digital stream signal into parallel data of 2 M bits (where M is a positive integer smaller than N). means a buffer storage means for storing the parallel data of the 2 M-bit output from the serial-parallel conversion means, said type the interleaved bit digital stream signal synchronized with bit clocks, the bit clocks 0 To (2 (N + M) -1) to generate a count value of (N + M bits), and input the block start signal indicating the interleave boundary of the interleaved 1-bit digital stream signal; The block start signal A read / write switching signal for clearing a counter value at the indicated interleave boundary and outputting a write address or a read address to the buffer storage means, and an area switch for switching an access area of the buffer storage means Address counter means for outputting a signal and a high-order N bits of the (N + M bits) count value as bit-forward addresses [b (N-1), b (N-2),
.., B (1), b (0)], and the bit arrangement of the bit normal address is inverted and the upper and lower bits are inverted.
(N-2),..., Brev (1), brev (0)]
(However, brev (N-1) = b (0), brev (N
−2) = b (1),..., Brev (1) = b (N−
2), brev (0) = b (N-1)), and switches between the bit forward address and the bit reverse address in accordance with the read / write switching signal to read / write addresses of the buffer storage means. Bit order switching means for outputting as a signal; and the 2 M- bit parallel data output from the buffer storage means, and the lower M bits of the (N + M bits) count value output from the address counter means.
Enter the bit as a bit selection address signals, the 2 M
Bit selecting means for selecting bits of parallel data in the order specified by the bit selection address signal, serially arranging the bits, and outputting a 1-bit digital stream signal deinterleaved from the interleaved 1-bit digital stream signal And a deinterleave device.
【請求項13】 1ビット単位で入力される1ビットデ
ィジタルストリームを2N個のビットからなるブロック
として区分けし(但し、Nは3以上の自然数)、該ブロ
ック内で1ビット単位の入れ替えによるインターリーブ
をして、インターリーブされた1ビットディジタルスト
リーム信号を出力するインターリーブ装置で、 入力された該1ビットディジタルストリーム信号を2M
ビット(但し、MはNより小さい正の整数)のパラレル
データに変換するシリアル/パラレル変換手段と、 該シリアル/パラレル変換手段から出力される該2M
ットのパラレルデータを記憶するバッファ記憶手段と、 入力された前記1ビットディジタルストリーム信号と同
期したビットクロックを入力し、該ビットクロックを0
から(2(N+M)−1)まで繰り返しカウントアップして
(N+M)ビットのカウント値を出力し、2(N+M)個カ
ウントする毎にブロックスタート信号を出力し、かつ該
バッファ記憶手段に書込み用アドレスを出力するか読出
し用アドレスを出力するかを示す読み/書き切替信号
と、該バッファ記憶手段のアクセスエリアを切り替える
エリア切替信号とを出力するアドレスカウンタ手段と、 該(N+Mビット)のカウント値のうちの上位Nビット
を第1のビット正順アドレス[b(N−1),b(N−
2),……,b(1),b(0)]として入力し、該第
1のビット正順アドレスの各ビットを“1”,“0”反
転して、さらに、ビット配列を上位,下位逆転したNビ
ットのビット逆順アドレスを生成し、該読み/書き切替
信号に従って該ビット正順アドレスと該ビット逆順アド
レスとを切り替えて該バッファ記憶手段の読み/書き用
アドレス信号として出力するビット順番切替手段と、 該バッファ記憶手段から出力される該2Mビットのパラ
レルデータを入力し、該アドレスカウンタ手段から出力
される該(N+Mビット)のカウント値のうちの下位M
ビットをビット選択アドレス信号として入力し、該2M
ビットのパラレルデータのビットを該ビット選択アドレ
ス信号が指定する順に選択してシリアルに配列し、イン
ターリーブされた1ビットディジタルストリーム信号と
して出力するビット選択手段とを備えたことを特徴とし
たインターリーブ装置。
13. A 1-bit digital stream input in 1-bit units is divided into blocks of 2 N bits (where N is a natural number of 3 or more), and interleaving is performed in the blocks by exchanging in 1-bit units. the was, in an interleaved unit that outputs the interleaved bit digital stream signal, 2 is input the 1-bit digital stream signal M
Serial / parallel conversion means for converting into parallel data of bits (where M is a positive integer smaller than N); and buffer storage means for storing the 2 M- bit parallel data output from the serial / parallel conversion means. A bit clock synchronized with the input 1-bit digital stream signal is input, and the bit clock is set to 0.
To (2 (N + M) -1), and outputs a count value of (N + M) bits, outputs a block start signal every time 2 (N + M) are counted, and stores the buffer. Address counter means for outputting a read / write switching signal indicating whether to output a write address or a read address to the means, and an area switch signal for switching an access area of the buffer storage means; ) In the count value of the first bit, the first bit forward address [b (N−1), b (N−
2),..., B (1), b (0)], and inverts each bit of the first bit forward address by “1” and “0”. A bit order for generating a bit-reverse address of N bits inverted in the lower order, switching between the bit-forward address and the bit-reverse address in accordance with the read / write switching signal, and outputting the read / write address signal of the buffer storage means Switching means; and the 2 M- bit parallel data output from the buffer storage means, and the lower M bits of the (N + M bits) count value output from the address counter means.
Enter the bit as a bit selection address signals, the 2 M
Bit selection means for selecting bits of parallel data in the order specified by the bit selection address signal, serially arranging the bits, and outputting as an interleaved 1-bit digital stream signal.
【請求項14】 請求項13記載のインターリーブ装置
によってインターリーブされた前記1ビットディジタル
ストリーム信号を入力して2N個ずつのブロックとして
区分けし(但し、Nは3以上の自然数)、該ブロック内
で1ビット単位の入れ替えによるデインターリーブをし
て、インターリーブされた前記1ビットディジタルスト
リーム信号からインターリーブが解かれた1ビットディ
ジタルストリーム信号を出力するデインターリーブ装置
であって、 インターリーブされた前記1ビットディジタルストリー
ム信号を2Mビット(但し、MはNよりも小さい正の整
数)のパラレルデータに変換するシリアル/パラレル変
換手段と、 該シリアル/パラレル変換手段から出力される該2M
ットのパラレルデータを記憶するバッファ記憶手段と、 インターリーブされた前記1ビットディジタルストリー
ム信号と同期したビットクロックを入力し、該ビットク
ロックを0から(2(N+M)−1)まで繰り返しカウント
アップして(N+M)ビットのカウント値を出力し、イ
ンターリーブされた前記1ビットディジタルストリーム
信号のインターリーブ境界を示す前記ブロックスタート
信号を入力し、前記ブロックスタート信号が示すインタ
ーリーブ境界でカウンタ値をクリアし、該バッファ記憶
手段に書込み用アドレスを出力するか読出し用アドレス
を出力するかを示す読み/書き切替信号を出力し、該カ
ウンタ値より上位に位置する桁まで動かして、該カウン
タ値より上位に位置する桁の一部あるいは全部を該バッ
ファ記憶手段のアクセスエリアを切り替えるエリア切替
信号とを出力するアドレスカウンタ手段と、 該(N+Mビット)のカウント値のうちの上位Nビット
を第1のビット正順アドレスとして入力し、該第1のビ
ット正順アドレスの各ビットを“1”,“0”反転し
て、さらに、ビット配列を上位,下位逆転したNビット
のビット逆順アドレスを生成し、該読み/書き切替信号
に従って該ビット正順アドレスと該ビット逆順アドレス
とを切り替えて該バッファ記憶手段の読み/書き用アド
レス信号として出力するビット順番切替手段と、 該バッファ記憶手段から出力される該2Mビットのパラ
レルデータを入力し、該アドレスカウンタ手段から出力
される該(N+M)ビットのカウント値のうちの下位M
ビットをビット選択アドレス信号として入力し、該2M
ビットのパラレルデータのビットを該ビット選択アドレ
ス信号が指定する順に選択してシリアルに配列し、前記
インターリーブされた1ビットディジタルストリーム信
号からインターリーブが解かれた1ビットディジタルス
トリーム信号を出力するビット選択手段とを備えたこと
を特徴としたデインターリーブ装置。
14. The 1-bit digital stream signal interleaved by the interleaving device according to claim 13 is input and divided into 2 N blocks (where N is a natural number of 3 or more). What is claimed is: 1. A deinterleaving device for deinterleaving by interchanging in units of 1 bit and outputting a 1-bit digital stream signal obtained by deinterleaving the interleaved 1-bit digital stream signal, wherein the interleaved 1-bit digital stream is Serial / parallel conversion means for converting a signal into parallel data of 2 M bits (where M is a positive integer smaller than N); and storing the 2 M bit parallel data output from the serial / parallel conversion means Buffer storage means Enter the interleaved said 1-bit digital stream signal synchronized with bit clocks, the bit clock counts up repeatedly from 0 to (2 (N + M) -1 ) (N + M) and outputs the count value of the bit Inputting the block start signal indicating the interleave boundary of the interleaved 1-bit digital stream signal, clearing the counter value at the interleave boundary indicated by the block start signal, and outputting a write address to the buffer storage means. A read / write switching signal indicating whether to output a read address is output, the data is moved to a digit higher than the counter value, and a part or all of the digit higher than the counter value is stored in the buffer storage means. And output an area switching signal to switch the access area Address counter means, inputting the upper N bits of the (N + M bits) count value as a first bit forward address, and setting each bit of the first bit forward address to "1", "0" The bit arrangement is inverted to generate an N-bit bit-reverse address obtained by reversing the bit arrangement of the upper and lower bits. A bit order switching means for outputting as a read / write address signal; a 2 M- bit parallel data output from the buffer storage means; and a count value of the (N + M) bits output from the address counter means Lower M of
Enter the bit as a bit selection address signals, the 2 M
Bit selecting means for selecting bits of parallel data in the order specified by the bit selection address signal, serially arranging the bits, and outputting a 1-bit digital stream signal deinterleaved from the interleaved 1-bit digital stream signal And a deinterleave device.
【請求項15】 請求項7,9,11または13記載の
インターリーブ装置において、 入力される前記1ビットディジタルストリーム信号は1
ビットΔΣ変調のオーディオストリームであることを特
徴としたインターリーブ装置。
15. The interleave apparatus according to claim 7, wherein the input 1-bit digital stream signal is 1 bit.
An interleaving device characterized by being an audio stream of bit ΔΣ modulation.
【請求項16】 請求項8,10,12または14記載
のデインターリーブ装置において、 出力される前記1ビットディジタルストリーム信号が1
ビットΔΣ変調のオーディオストリームであることを特
徴としたデインターリーブ装置。
16. The deinterleave device according to claim 8, wherein the output 1-bit digital stream signal is 1 bit.
A deinterleave device characterized by being a bit ΔΣ modulated audio stream.
【請求項17】 請求項11または13に記載のインタ
ーリーブ装置において、 Mが3もしくは4であることを特徴とするインターリー
ブ装置。
17. The interleave device according to claim 11, wherein M is 3 or 4.
【請求項18】 請求項12または14記載のデインタ
ーリーブ装置において、 Mが3もしくは4であることを特徴とするデインターリ
ーブ装置。
18. The deinterleave device according to claim 12, wherein M is 3 or 4.
【請求項19】 請求項7,9,11または13記載の
インターリーブ装置において、 前記アドレスカウンタ手段は、カウントアップする代わ
りに、(2N−1)から0まで繰り返しカウントダウン
することを特徴としたインターリーブ装置。
19. The interleave device according to claim 7, 9, 11 or 13, wherein said address counter means repeatedly counts down from (2 N -1) to 0 instead of counting up. apparatus.
【請求項20】 請求項8,10,12または14記載
のデインターリーブ装置において、 前記アドレスカウンタ手段は、カウントアップする代わ
りに、(2N−1)から0まで繰り返しカウントダウン
することを特徴としたデインターリーブ装置。
20. The deinterleave apparatus according to claim 8, wherein the address counter means counts down repeatedly from (2 N -1) to 0 instead of counting up. Deinterleave device.
【請求項21】 請求項7,9,11または13記載の
インターリーブ装置において、 前記ビット正順アドレスを前記バッファ記憶手段からの
読出しに用い、前記ビット逆順アドレスを前記バッファ
記憶手段の書込みに用いることを特徴としたインターリ
ーブ装置。
21. The interleave apparatus according to claim 7, wherein the bit forward address is used for reading from the buffer storage means, and the bit reverse order address is used for writing to the buffer storage means. Interleave device characterized by the following.
【請求項22】 請求項8,10,12または14記載
のデインターリーブ装置において、 前記ビット正順アドレスを前記バッファ記憶手段の読出
しに用い、前記ビット逆順アドレスを前記バッファ記憶
手段の書込みに用いることを特徴としたデインターリー
ブ装置。
22. The deinterleave device according to claim 8, 10, 12, or 14, wherein the bit normal order address is used for reading the buffer storage means, and the bit reverse order address is used for writing to the buffer storage means. A deinterleave device characterized by the following.
【請求項23】 請求項9,11または13記載のイン
ターリーブ装置において、 インターリーブされた前記1ビットディジタルストリー
ム信号と前記ブロックスタート信号と前記ビットクロッ
クとを多重して多重ストリーム信号を生成するデータ多
重手段を備えたことを特徴としたインターリーブ装置。
23. The data multiplexing means according to claim 9, 11 or 13, wherein said interleaved 1-bit digital stream signal, said block start signal and said bit clock are multiplexed to generate a multiplexed stream signal. An interleaving device comprising:
【請求項24】 請求項23に記載のインターリーブ装
置から前記多重ストリーム信号が供給され、この多重ス
トリーム信号から前記インターリーブされた1ビットデ
ィジタルストリーム信号と前記ブロックスタート信号と
前記ビットクロックとを分離するデータ分離手段を備え
たことを特徴とする請求項10,12または14記載の
デインターリーブ装置。
24. Data supplied from the interleaver according to claim 23, wherein the multiplexed stream signal is supplied, and data for separating the interleaved 1-bit digital stream signal, the block start signal, and the bit clock from the multiplexed stream signal. 15. The deinterleaving device according to claim 10, further comprising a separating unit.
JP254198A 1998-01-08 1998-01-08 Interleave method and device and de-interleave method and device Pending JPH11205159A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP254198A JPH11205159A (en) 1998-01-08 1998-01-08 Interleave method and device and de-interleave method and device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP254198A JPH11205159A (en) 1998-01-08 1998-01-08 Interleave method and device and de-interleave method and device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11205159A true JPH11205159A (en) 1999-07-30

Family

ID=11532251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP254198A Pending JPH11205159A (en) 1998-01-08 1998-01-08 Interleave method and device and de-interleave method and device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11205159A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6668350B1 (en) 1998-12-10 2003-12-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Interleaving/deinterleaving device and method for communication system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6668350B1 (en) 1998-12-10 2003-12-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Interleaving/deinterleaving device and method for communication system
US7302620B2 (en) 1998-12-10 2007-11-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Interleaving.deinterleaving device and method for communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2251743T3 (en) DATA PROCESSING OF A BIT FLOW SIGNAL.
JP3408256B2 (en) Method for converting a sequence of m-bit information words into a modulated signal, method for manufacturing a record carrier, encoding device, decoding device, recording device, reading device, signal and record carrier
KR100352353B1 (en) Signal modulation method, signal modulation apparatus, signal demodulation method and signal demodulation apparatus
JP3551359B2 (en) Modulator, demodulator
KR100493263B1 (en) Interleaving Method and Device, and Deinterleaving Method and Device
JP2002271205A (en) Modulation method, modulator, demodulation method, demodulator, information recoding medium, information transmitting method and information transmitting equipment
JPS6129578B2 (en)
JP3363432B2 (en) Data coding system
JPS5875950A (en) Encoding method for binary data
TW202021283A (en) High linearity digital-to-analog converter with isi-suppressing method and digital-to-analog conversion method
JP4138031B2 (en) Encoding device from n-bit source word to corresponding m-bit channel word, and reverse decoding device
JP3935217B2 (en) Conversion from a sequence of m-bit information words to a modulated signal
US6753799B2 (en) Randomizer for sigma-delta-type converter
JPH11205159A (en) Interleave method and device and de-interleave method and device
JP3704358B2 (en) Transmit and receive digital information signals
JP2002280907A (en) Modulation method, modulator, demodulation method, demodulator, information recording medium, information transmission method and information transmitter
EP0193592B1 (en) Method and apparatus for processing digital signals prior to recording
JP3429623B2 (en) High-speed variable-length code decoding device
JP4004801B2 (en) Block encoding / decoding method and apparatus for increasing code rate
US5504835A (en) Voice reproducing device
KR20020011981A (en) Method and apparatus for coding information, method and apparatus for decoding coded information, method of fabricating a recording medium, the recording medium and modulated signal
JPS61500943A (en) Differential pulse code modulation method
JP3652317B2 (en) High code rate block encoding / decoding method and apparatus
JPH053773B2 (en)
JP4095440B2 (en) Apparatus and method for encoding information, apparatus and method for decoding the encoded information, modulation signal, and recording medium manufacturing method

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040203