JPH11203159A - Interface device, parallel data synchronous circuit and parallel data synchronizing method - Google Patents

Interface device, parallel data synchronous circuit and parallel data synchronizing method

Info

Publication number
JPH11203159A
JPH11203159A JP10021558A JP2155898A JPH11203159A JP H11203159 A JPH11203159 A JP H11203159A JP 10021558 A JP10021558 A JP 10021558A JP 2155898 A JP2155898 A JP 2155898A JP H11203159 A JPH11203159 A JP H11203159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
parallel data
clock signal
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10021558A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fujio Kawano
藤雄 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10021558A priority Critical patent/JPH11203159A/en
Publication of JPH11203159A publication Critical patent/JPH11203159A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an interface device which appropriately performs input and output of parallel data against the acceleration of data transfer due to the rising of a clock signal frequency. SOLUTION: In a test sequence that tests whether or not a clock signal latches the data of the same address to parallel data in the same timing, a test data generation circuit 2 outputs a test signal which makes one clock of a clock signal (CK) an H level and the other an L level and it is latched by a clock signal at a flip-flop 4. An output signal of the flip-flop 4 is latched by the hold signal at flip-flop 6 and a signal that is held by the flip-flop 6 is outputted to a switch 7 as a control signal which selects either in output signals of the flip-flop 4 and 5 at the time of data access.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、装置間のデータの
入出力を行うためのインタフェイス装置、それに用いら
れるパラレルデータ同期回路およびパラレルデータ同期
方法に関する。
The present invention relates to an interface device for inputting / outputting data between devices, a parallel data synchronization circuit and a parallel data synchronization method used for the interface device.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、装置とメモリとの間でデータの
入出力(データの読込みおよび書込み)を行うインタフ
ェイス装置においては、装置またはメモリであるアクセ
ス対象に対するデータアクセスをクロック信号に同期さ
せて実行するように構成されている。
2. Description of the Related Art Generally, in an interface device for inputting and outputting data (reading and writing of data) between a device and a memory, data access to an access target, which is a device or a memory, is synchronized with a clock signal. Configured to run.

【0003】近年、CPUの動作周波数が上昇し、さら
に処理能力を向上することが図れているが、CPUの処
理能力の向上に伴い処理データ量が増大し、多量のデー
タを高速に転送可能なようにデータ転送速度を高めるこ
とが要求されている。このデータ転送速度を高めるため
には、上記インタフェイス装置においては、クロック信
号の周波数を増す方法が考えられるが、クロック信号の
周波数の上昇に従いクロック信号のセットアップ時間お
よびホールド時間が短くなる。すなわち、データアクセ
スのタイミングマージンが短くなり、安定したデータア
クセスのためのタイミングマージンを確保することが難
しい。よって、クロック信号の周波数を増してデータ転
送速度を高めるという要求に答えることは非常に困難な
状況にある。
In recent years, the operating frequency of the CPU has been increased and the processing capacity has been further improved. However, with the improvement in the processing capacity of the CPU, the amount of processed data has been increased, and a large amount of data can be transferred at high speed. Thus, it is required to increase the data transfer speed. In order to increase the data transfer speed, in the interface device, a method of increasing the frequency of the clock signal is considered. However, as the frequency of the clock signal increases, the setup time and the hold time of the clock signal become shorter. That is, the timing margin for data access becomes short, and it is difficult to secure a timing margin for stable data access. Therefore, it is very difficult to meet the demand for increasing the data transfer rate by increasing the frequency of the clock signal.

【0004】そこで、上記問題を解決するための手段と
して、クロック位相調整回路(特開平9−185427
号公報)が提案されている。
Therefore, as a means for solving the above problem, a clock phase adjusting circuit (Japanese Patent Laid-Open No. 9-185427)
Publication).

【0005】このクロック位相調整回路が組み込まれた
インタフェイス装置について図5を参照しながら説明す
る。図5は従来の装置とメモリとの間でデータの入出力
を行うインタフェイス装置の構成を示すブロック図であ
る。
An interface device incorporating the clock phase adjusting circuit will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of an interface device for inputting and outputting data between a conventional device and a memory.

【0006】このインタフェイス装置は、図5に示すよ
うに、外部から入力したクロック信号をN倍の周波数を
有するクロック信号に変換するPLL(Phase locked l
oop)回路11を有し、PLL回路11から出力された
クロック信号はバッファ12を介してクロック位相調整
回路300、各フリップフロップ20,21,22のそ
れぞれに入力される。クロック位相調整回路300は、
入力されたクロック信号の位相を180度反転して出力
するインバータ13と、インバータ13から入力された
クロック信号の位相を所定の位相にシフトして異なる位
相を有するクロック信号をそれぞれ出力する4つの遅延
器14と、各遅延器14からの異なる位相のクロック信
号を入力し、位相選択信号に基づき入力した各クロック
信号の中から1つのクロック信号を選択して出力するセ
レクタ15とから構成される。このような構成により、
クロック位相調整回路300は、動作基準となるクロッ
ク信号の位相を180度反転するとともにシフトし、対
応する位相のクロック信号を選択して出力する。このク
ロック信号は、外部クロック信号としてバッファ16を
介してSDRAM23に入力される。
As shown in FIG. 5, this interface device converts a clock signal input from the outside into a clock signal having a frequency which is N times as high as a PLL (Phase locked signal).
oop) circuit 11, and the clock signal output from the PLL circuit 11 is input to the clock phase adjustment circuit 300 and each of the flip-flops 20, 21, and 22 via the buffer 12. The clock phase adjustment circuit 300
An inverter 13 for inverting the phase of the input clock signal by 180 degrees and outputting the same, and four delays for shifting the phase of the clock signal input from the inverter 13 to a predetermined phase and outputting clock signals having different phases, respectively And a selector 15 that receives clock signals of different phases from the delay units 14 and selects and outputs one clock signal from the input clock signals based on the phase selection signal. With such a configuration,
The clock phase adjustment circuit 300 inverts and shifts the phase of the clock signal serving as an operation reference by 180 degrees, and selects and outputs a clock signal having a corresponding phase. This clock signal is input to the SDRAM 23 via the buffer 16 as an external clock signal.

【0007】フリップフロップ20は、外部から入力さ
れたアドレス信号をラッチし、該アドレス信号をバッフ
ァ12を介して入力されたクロック信号に同期させて出
力する。この出力されたアドレス信号はバッファ17を
介してSDRAM17に入力される。フリップフロップ
21は、外部から入力された書込みデータをラッチし、
該書込みデータをバッファ12を介して入力されたクロ
ック信号に同期させて出力する。この出力された書込み
データはバッファ18を介してSDRAM17に入力さ
れる。フリップフロップ22は、SDRM23からバッ
ファ19を介して入力された読込みデータをラッチし、
該読込みデータをバッファ12を介して入力されたクロ
ック信号に同期させて出力する。この出力された書込み
データは外部に送出される。
The flip-flop 20 latches an externally input address signal, and outputs the address signal in synchronization with a clock signal input via the buffer 12. The output address signal is input to the SDRAM 17 via the buffer 17. The flip-flop 21 latches externally input write data,
The write data is output in synchronization with the clock signal input via the buffer 12. The output write data is input to the SDRAM 17 via the buffer 18. The flip-flop 22 latches the read data input from the SDRM 23 via the buffer 19,
The read data is output in synchronization with the clock signal input via the buffer 12. The output write data is sent to the outside.

【0008】このインタフェイス装置では、適正なデー
タアクセスを実行するための位相テストシーケンスを実
行し、その位相テストシーケンスの実行の結果に基づき
適正な位相のクロック信号をセレクタ15で選択する。
具体的には、位相テストシーケンスの実行を実行が指示
されると、位相テストシーケンスによりSDRAM23
に対し位相がそれぞれ異なる複数のクロック信号を用い
て試行的にデータアクセスを行い、その試行結果に基づ
き各クロック信号の内から以降のデータアクセスにおい
て適正な位相のクロック信号を位相選択信号に基づき選
択する。
In this interface device, a phase test sequence for executing an appropriate data access is executed, and a clock signal of an appropriate phase is selected by a selector 15 based on a result of the execution of the phase test sequence.
Specifically, when execution of the phase test sequence is instructed, the SDRAM 23 is executed by the phase test sequence.
Data access is performed on a trial basis using a plurality of clock signals with different phases, and a clock signal of an appropriate phase is selected from each clock signal based on the result of the trial based on the phase selection signal. I do.

【0009】このようにして適正な位相のクロック信号
を選択することにより、回路素子の品質のばらつきなど
によるスキューの違いに対して、インタフェイス装置側
のフリップフロップ20,21,22によりデータをラ
ッチするために必要なセットアップ時間およびホールド
時間を確保している。
By selecting a clock signal having an appropriate phase in this way, data can be latched by flip-flops 20, 21, 22 on the interface device side in response to a difference in skew due to a variation in quality of circuit elements. Setup time and hold time necessary to perform

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかし、入出力を行う
データがパラレルデータであるときには、各データライ
ンに異なる値の遅延が存在する場合がある。このパラレ
ルデータの入出力を行うインタフェイス装置において、
例えば図6(a)に示すように、クロック信号の周期で
ある時間T1に対してセットアップ時間およびホールド
時間としてそれぞれ時間τ1,τ2が確保されていると
きには、各データラインに異なる値の遅延が存在するパ
ラレルデータに対して安定したデータアクセスを実行す
るためのタイミングマージンを確保することができるも
のとする。
However, when data to be input / output is parallel data, a delay of a different value may exist in each data line. In the interface device for inputting and outputting parallel data,
For example, as shown in FIG. 6A, when the time τ1 and τ2 are secured as the setup time and the hold time with respect to the time T1 which is the cycle of the clock signal, a delay of a different value exists in each data line. It is assumed that a timing margin for executing stable data access to parallel data to be executed can be secured.

【0011】ここで、データ転送速度を高めるために、
クロック信号の周波数を増すことを考えると、クロック
信号の周期である時間T1がさらに短い時間T2にな
り、この短い時間T2に対して時間T1と同様に、セッ
トアップ時間およびホールド時間としてそれぞれ時間τ
1,τ2を確保する必要があるときには、各データライ
ンに異なる値の遅延が存在するパラレルデータに対して
各データラインの同番地のデータを同じクロック信号の
タイミングでラッチすることが困難である。例えば、図
3(a)に示すように、各DATA(a),DATA
(b),DATA(c),DATA(d)がそれぞれ異
なる位相を有するときに、同じクロック信号のタイミン
グで各DATA(a),DATA(b),DATA
(c)に対してはN番目のデータがラッチされている
が、DATA(c)に対しては(N−1)番目のデータ
がラッチされ、各データラインの同番地のデータが同じ
クロック信号のタイミングでラッチされない。よって、
パラレルデータに対するデータ転送速度を高めるように
クロック信号の周波数を増す場合には、パラレルデータ
に対して安定したデータアクセスを実行するためのタイ
ミングマージンを確保することが難しく、パラレルデー
タの入出力を適正に行うことができない。
Here, in order to increase the data transfer speed,
Considering an increase in the frequency of the clock signal, the time T1, which is the period of the clock signal, becomes a shorter time T2.
When it is necessary to secure 1, τ2, it is difficult to latch the data at the same address of each data line at the same clock signal timing with respect to the parallel data having different values of delay in each data line. For example, as shown in FIG. 3A, each DATA (a), DATA
When (b), DATA (c), and DATA (d) have different phases, each of DATA (a), DATA (b), DATA at the same clock signal timing.
The (N) th data is latched for (c), the (N-1) th data is latched for DATA (c), and the data at the same address on each data line is the same clock signal. Is not latched at the timing of. Therefore,
When the frequency of the clock signal is increased to increase the data transfer rate for parallel data, it is difficult to secure a timing margin for performing stable data access to parallel data, and parallel data input / output is appropriate. Can not be done.

【0012】本発明の目的は、クロック信号の周波数の
上昇化によるデータ転送の高速化に対してパラレルデー
タの入出力を適正に行うことができるインタフェイス装
置、パラレルデータ同期回路およびパラレルデータ同期
方法を提供することにある。
An object of the present invention is to provide an interface device, a parallel data synchronizing circuit, and a parallel data synchronizing method capable of appropriately performing input and output of parallel data for speeding up data transfer by increasing the frequency of a clock signal. Is to provide.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
装置間におけるデータの入出力を行うべく、前記装置の
いずれか一方から他方に転送されるnビットのパラレル
データを受信し、該受信したパラレルデータをクロック
信号でラッチし、該ラッチしたパラレルデータを同期さ
せて前記装置の他方に出力するインタフェイス装置にお
いて、前記クロック信号の1クロック分をハイレベルと
して他をローレベルとするnビットのテストパラレルデ
ータを発生するテストデータ発生手段と、前記パラレル
データの各データをクロック信号でラッチする第1のラ
ッチ手段と、前記第1のラッチ手段の各出力データを入
力とし前記クロック信号でラッチする第2のラッチ手段
と、前記第1および第2のラッチ手段の各出力データを
入力し、前記パラレルデータの各データとして前記第1
および第2のラッチ手段の出力データのそれぞれの一方
を選択して出力するスイッチ手段と、前記第1のラッチ
手段の各出力データを保持するホールド手段とを備え、
非データアクセス時に前記テストパラレルデータを挿入
して前記nビットのパラレルデータに対して同番地のデ
ータを前記クロック信号により同じタイミングでラッチ
しているか否かをテストするテストシーケンスを実行
し、該テストシーケンス実行期間中における前記第1の
ラッチ手段の各出力データを前記ホールド手段で保持
し、データアクセス時に、前記ホールド手段に保持され
た前記第1のラッチ手段の前記テストシーケンス実行期
間中の各出力データに基づき前記スイッチ手段の動作を
制御することを特徴とする。
According to the first aspect of the present invention,
In order to input and output data between devices, n-bit parallel data transferred from one of the devices to the other is received, the received parallel data is latched by a clock signal, and the latched parallel data is An interface device for synchronizing and outputting to the other of the devices, test data generating means for generating n-bit test parallel data in which one clock of the clock signal is at a high level and the other is at a low level; First latch means for latching each data of the first latch means with a clock signal, second latch means for receiving each output data of the first latch means as an input, and latching with the clock signal, and the first and second latches Means for inputting each output data, and as the data of the parallel data, the first data
Switch means for selecting and outputting one of the output data of the first and second latch means, and holding means for holding each output data of the first latch means;
A test sequence for inserting the test parallel data at the time of non-data access and testing whether or not the same address data is latched at the same timing by the clock signal with respect to the n-bit parallel data is executed. Each output data of the first latch means during the sequence execution period is held by the holding means, and at the time of data access, each output during the test sequence execution period of the first latch means held by the hold means is held. The operation of the switch means is controlled based on data.

【0014】請求項2記載の発明は、請求項1記載のイ
ンタフェイス装置において、前記データアクセス時にお
ける前記パラレルデータの各データに対して、前記ホー
ルド手段に保持された前記第1のラッチ手段の前記テス
トシーケンス実行期間中の出力データがローレベルであ
るときには、前記スイッチ手段により前記第1のラッチ
手段の出力データを選択し、前記ホールド手段に保持さ
れた前記第1のラッチ手段の前記テストシーケンス実行
期間中の出力データがハイレベルであるときには、前記
スイッチ手段により前記第2のラッチ手段の出力データ
を選択することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the interface device according to the first aspect, the first latch means held by the hold means for each data of the parallel data at the time of the data access. When the output data during the test sequence execution period is at a low level, the output data of the first latch means is selected by the switch means, and the test sequence of the first latch means held by the hold means is selected. When the output data during the execution period is at a high level, the output data of the second latch means is selected by the switch means.

【0015】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載のインタフェイス装置において、前記テストパラレ
ルデータ発生手段に前記パラレルデータを発生を指示す
るとともに、前記テストシーケンスの実行開始を指示す
る指示手段をさらに備え、前記テストパラレルデータ発
生手段および前記指示手段は前記装置のいずれか一方に
組み込まれていることを特徴とする。
The third aspect of the present invention provides the first or second aspect.
The interface device according to claim 1, further comprising an instruction unit that instructs the test parallel data generation unit to generate the parallel data, and an instruction unit that instructs start of execution of the test sequence, wherein the test parallel data generation unit and the instruction unit include: It is characterized in that it is incorporated in any one of the devices.

【0016】請求項4記載の発明は、装置間のデータの
入出力を行うためのインタフェイス装置に用いられるパ
ラレルデータ同期回路であって前記装置間で送受される
nビットのパラレルデータを受信し、該受信したパラレ
ルデータをクロック信号でラッチし、該ラッチしたパラ
レルデータを同期させて出力するパラレルデータ同期回
路において、前記クロック信号の1クロック分をハイレ
ベルとして他をローレベルとするnビットのテストパラ
レルデータを発生するテストデータ発生手段と、前記パ
ラレルデータの各データをクロック信号でラッチする第
1のラッチ手段と、前記第1のラッチ手段の各出力デー
タを入力とし前記クロック信号でラッチする第2のラッ
チ手段と、前記第1および第2のラッチ手段の各出力デ
ータを入力し、前記パラレルデータの各データとして前
記第1および第2のラッチ手段の出力データのそれぞれ
の一方を選択して出力するスイッチ手段と、前記第1の
ラッチ手段の各出力データを保持するホールド手段とを
備え、非データアクセス時に前記テストパラレルデータ
を挿入して前記nビットのパラレルデータに対して同番
地のデータを前記クロック信号により同じタイミングで
ラッチしているか否かをテストするテストシーケンスを
実行し、該テストシーケンス実行期間中における前記第
1のラッチ手段の各出力データを前記ホールド手段で保
持し、データアクセス時に、前記ホールド手段に保持さ
れた前記第1のラッチ手段の前記テストシーケンス実行
期間中の各出力データに基づき前記スイッチ手段の動作
を制御することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a parallel data synchronizing circuit used in an interface device for inputting and outputting data between devices, wherein the parallel data synchronizing circuit receives n-bit parallel data transmitted and received between the devices. A parallel data synchronizing circuit for latching the received parallel data with a clock signal and synchronizing and outputting the latched parallel data, wherein one clock of the clock signal is at a high level and the other is at a low level. Test data generating means for generating test parallel data, first latch means for latching each piece of the parallel data with a clock signal, and inputting each output data of the first latch means for latching with the clock signal A second latch means for receiving output data of the first and second latch means; Switch means for selecting and outputting one of the output data of the first and second latch means as each data of the parallel data; and holding means for holding each output data of the first latch means. Executing a test sequence for inserting the test parallel data during non-data access and testing whether or not the same address data is latched at the same timing by the clock signal with respect to the n-bit parallel data; Each output data of the first latch means during the test sequence execution period is held by the holding means, and at the time of data access, each output data of the first latch means held by the hold means during the test sequence execution period The operation of the switch means is controlled based on the output data.

【0017】請求項5記載の発明は、請求項4記載のパ
ラレルデータ同期回路において、前記データアクセス時
における前記パラレルデータの各データに対して、前記
ホールド手段に保持された前記第1のラッチ手段の前記
テストシーケンス実行期間中の出力データがローレベル
であるときには、前記スイッチ手段により前記第1のラ
ッチ手段の出力データを選択し、前記ホールド手段に保
持された前記第1のラッチ手段の前記テストシーケンス
実行期間中の出力データがハイレベルであるときには、
前記スイッチ手段により前記第2のラッチ手段の出力デ
ータを選択することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the parallel data synchronization circuit according to the fourth aspect, the first latch means held by the hold means for each of the parallel data at the time of the data access. When the output data during the test sequence execution period is low level, the output data of the first latch means is selected by the switch means, and the test of the first latch means held by the hold means is performed. When the output data during the sequence execution period is high level,
The output data of the second latch means is selected by the switch means.

【0018】請求項6記載の発明は、装置間で転送され
るnビットのパラレルデータを受信し、該受信したパラ
レルデータをクロック信号でラッチし、該ラッチしたパ
ラレルデータを同期させて出力するパラレルデータ同期
方法において、非データアクセス時に前記クロック信号
の1クロック分をハイレベルとして他をローレベルとす
るnビットのテストパラレルデータを発生し、該テスト
パラレルデータを挿入して前記nビットのパラレルデー
タに対して同番地のデータを前記クロック信号により同
じタイミングでラッチしているか否かをテストするテス
トシーケンスを実行し、第1のラッチ手段で前記テスト
パラレルデータの各データをクロック信号でラッチし、
前記第1のラッチ手段の各出力データを前記ホールド手
段で保持し、前記テストシーケンス実行期間中における
前記第1のラッチ手段の各出力データを前記ホールド手
段で保持し、データアクセス時に、前記第1のラッチ手
段で前記パラレルデータの各データをクロック信号でラ
ッチし、第2のラッチ手段で前記第1のラッチ手段の各
出力データを入力とし前記クロック信号でラッチし、ス
イッチ手段で、前記ホールド手段に保持された前記第1
のラッチ手段の前記テストシーケンス実行期間中の各出
力データに基づき前記パラレルデータの各データとして
前記第1および第2のラッチ手段の出力データのそれぞ
れの一方を選択して出力することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a parallel data receiving means for receiving n-bit parallel data transferred between devices, latching the received parallel data with a clock signal, and synchronizing and outputting the latched parallel data. In the data synchronization method, during non-data access, n-bit test parallel data in which one clock of the clock signal is set to a high level and the other is set to a low level is generated, and the test parallel data is inserted to generate the n-bit parallel data. Executing a test sequence for testing whether or not the data at the same address is latched at the same timing by the clock signal, and latching each data of the test parallel data with a clock signal by first latch means;
Each output data of the first latch means is held by the hold means, and each output data of the first latch means is held by the hold means during the test sequence execution period. Latching each data of the parallel data with a clock signal, latching each output data of the first latch with the clock signal as input, and latching with the clock signal by a second latch. The first held in
And selecting and outputting one of the output data of the first and second latch means as each data of the parallel data based on each output data of the latch means during the test sequence execution period. .

【0019】請求項7記載の発明は、請求項6記載のパ
ラレルデータ同期方法において、前記データアクセス時
における前記パラレルデータの各データに対して、前記
ホールド手段に保持された前記第1のラッチ手段の前記
テストシーケンス実行期間中の出力データがローレベル
であるときには、前記スイッチ手段により前記第1のラ
ッチ手段の出力データを選択し、前記ホールド手段に保
持された前記第1のラッチ手段の前記テストシーケンス
実行期間中の出力データがハイレベルであるときには、
前記スイッチ手段により前記第2のラッチ手段の出力デ
ータを選択することを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the parallel data synchronizing method according to the sixth aspect, the first latch means held by the hold means for each of the parallel data during the data access. When the output data during the test sequence execution period is low level, the output data of the first latch means is selected by the switch means, and the test of the first latch means held by the hold means is performed. When the output data during the sequence execution period is high level,
The output data of the second latch means is selected by the switch means.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態につい
て図を参照しながら説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0021】まず、本発明のインタフェイス装置におけ
るパラレルデータ同期方法の基本原理について図1を参
照しながら説明する。図1は本発明のインタフェイス装
置におけるパラレルデータ同期回路の基本構成を示すブ
ロック図である。なお、ここでは、パーソナルコンピュ
ータの内部で処理または生成されたデータをパラレルデ
ータとして外部装置に転送するためのインタフェイスを
例にし、パラレルデータの1つのデータラインを代表さ
せて本発明のパラレルデータ同期方法の基本原理を説明
する。
First, the basic principle of the parallel data synchronization method in the interface device of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a parallel data synchronization circuit in an interface device according to the present invention. Here, an example of an interface for transferring data processed or generated inside a personal computer as parallel data to an external device is taken as an example, and one data line of the parallel data is represented by the parallel data synchronization of the present invention. The basic principle of the method will be described.

【0022】パーソナルコンピュータは、図1に示すよ
うに、送信回路100と外部装置(図示せず)との間で
データの入出力を行うためのインタフェイス200を備
える。送信回路100は、テスト開始信号に基づきテス
ト信号を発生するテストデータ発生回路2と、テストデ
ータ発生回路2から発生されたテスト信号および生成さ
れたパラレルデータを選択的に出力するパラレルデータ
出力回路1とを有する。ここで、テスト信号とは、後述
するように、クロック信号(CK)の1クロック分をH
レベルとして他をLレベルとする信号をいう。
As shown in FIG. 1, the personal computer includes an interface 200 for inputting and outputting data between the transmission circuit 100 and an external device (not shown). The transmission circuit 100 includes a test data generation circuit 2 that generates a test signal based on a test start signal, and a parallel data output circuit 1 that selectively outputs a test signal generated from the test data generation circuit 2 and generated parallel data. And Here, the test signal refers to one clock of the clock signal (CK) as H, as described later.
A signal whose other level is L level.

【0023】インタフェイス200は、パラレルデータ
出力回路1から入力したパラレルデータをクロック信号
によりラッチして出力するフリップフロップ4と、フリ
ップフロップ4の出力信号をクロック信号によりラッチ
して出力するフリップフロップ5と、フリップフロップ
4およびフリップフロップ5の出力信号を入力し、入力
した出力信号の内の一方を選択して出力するスイッチ7
と、非データアクセス時にフリップフロップ4の出力信
号を入力して保持するフリップフロップ6とを有する。
The interface 200 includes a flip-flop 4 for latching and outputting parallel data input from the parallel data output circuit 1 with a clock signal, and a flip-flop 5 for latching and outputting the output signal of the flip-flop 4 with a clock signal. And a switch 7 for inputting output signals of the flip-flops 4 and 5 and selecting and outputting one of the input output signals.
And a flip-flop 6 for inputting and holding the output signal of the flip-flop 4 during non-data access.

【0024】ここで、非データアクセス時には、上述し
たテスト信号を挿入してパラレルデータに対して同番地
のデータをクロック信号により同じタイミングでラッチ
しているか否かをテストするためのテストシーケンスを
実行するように設定されている。このテストシーケンス
を実行する際には、まず、テストデータ発生回路2にテ
スト開始信号が入力され、テストデータ発生回路2から
は上述したテスト信号が発生される。この発生されたテ
スト信号はパラレルデータ出力回路1を介してインタフ
ェイス200に出力される。
At the time of non-data access, a test sequence for inserting the test signal described above and testing whether or not data at the same address is latched at the same timing by a clock signal with respect to parallel data is executed. Is set to When executing this test sequence, first, a test start signal is input to the test data generation circuit 2, and the test data generation circuit 2 generates the above-described test signal. The generated test signal is output to the interface 200 via the parallel data output circuit 1.

【0025】インタフェイス200においては、フリッ
プフロップ4でテスト信号をクロック信号でラッチす
る。フリップフロップ4の出力信号はフリップフロップ
6に入力され、フリップフロップ6はテストデータ発生
回路2から出力されたホールド信号によりフリップフロ
ップ4の出力信号をラッチする。フリップフロップ6で
保持された信号は、データアクセス時にスイッチ7の選
択動作に対する制御信号として出力される。
In the interface 200, the test signal is latched by the flip-flop 4 with the clock signal. The output signal of the flip-flop 4 is input to the flip-flop 6, and the flip-flop 6 latches the output signal of the flip-flop 4 according to the hold signal output from the test data generation circuit 2. The signal held by the flip-flop 6 is output as a control signal for the selection operation of the switch 7 at the time of data access.

【0026】このテストシーケンス実行時における各信
号の出力タイミングについて図2を参照しながら説明す
る。図2は図1のインタフェイスにおけるテストシーケ
ンス実行時の各信号の出力タイミングを示すタイミング
チャートである。
The output timing of each signal during execution of the test sequence will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a timing chart showing the output timing of each signal when the test sequence is executed in the interface of FIG.

【0027】テスト開始信号が入力されると、図2
(b)に示すように、クロック信号(図2(a)に示
す)の1クロック分をHレベルとして他をLレベルとす
る信号がテストデータ発生回路2から発生される。この
発生されたテスト信号はパラレルデータ出力回路1を介
してインタフェイス200に出力される。
When a test start signal is input, FIG.
As shown in FIG. 2B, the test data generating circuit 2 generates a signal in which one clock of a clock signal (shown in FIG. 2A) is at H level and the other is at L level. The generated test signal is output to the interface 200 via the parallel data output circuit 1.

【0028】インタフェイス200においては、フリッ
プフロップ4でテスト信号をクロック信号でラッチす
る。ここで、フリップフロップ4がクロック信号のNの
タイミングでテスト信号のHレベルの信号部分をラッチ
した場合を考えると、図2(c)に示すように、フリッ
プフロップ4の出力信号がHレベルとなり、このHレベ
ルの出力信号はフリップフロップ6に入力される。フリ
ップフロップ6は入力されたフリップフロップ4の出力
信号をテストデータ発生回路2からのホールド信号によ
りラッチされる。このホールド信号は、図2(h)に示
すように、クロック信号のN番目の立ち下がりタイミン
グに合うように出力される。このホールド信号によりラ
ッチされた出力信号はHレベルの信号であり、このHレ
ベルの信号はフリップフロップ6に保持される。フリッ
プフロップ6に保持された信号は、スイッチ7に制御信
号として入力される。ここでは、図2(d)に示すよう
に、スイッチ7に制御信号として入力される信号はHレ
ベルの信号であるから、このHレベルの制御信号により
スイッチ7はフリップフロップ5の出力信号を選択する
ように入力端子をH側入力端子に切り換える動作をす
る。このように、フリップフロップ4がクロック信号の
Nのタイミングでテスト信号のHレベルの信号部分をラ
ッチした場合、対応するデータラインに送出されたテス
ト信号がクロック信号の所定のタイミングでラッチされ
たことになるから、このデータラインに対する遅延はデ
ータアクセス時に許容される遅延であると判断され、ス
イッチ7によりフリップフロップ5の出力信号の選択が
行われる。データアクセス時に許容される遅延とは、パ
ラレルデータの各データに対して同番地のデータを同じ
クロック信号のタイミングでラッチすることが可能な程
度の遅延をいう。
In the interface 200, the test signal is latched by the flip-flop 4 with the clock signal. Here, considering the case where the flip-flop 4 latches the H-level signal portion of the test signal at the timing of N of the clock signal, the output signal of the flip-flop 4 becomes H-level as shown in FIG. , This H-level output signal is input to flip-flop 6. The flip-flop 6 latches the input output signal of the flip-flop 4 by a hold signal from the test data generation circuit 2. This hold signal is output so as to match the N-th falling timing of the clock signal, as shown in FIG. The output signal latched by the hold signal is an H level signal, and the H level signal is held in the flip-flop 6. The signal held in the flip-flop 6 is input to the switch 7 as a control signal. Here, as shown in FIG. 2D, the signal input to the switch 7 as the control signal is an H-level signal, and the switch 7 selects the output signal of the flip-flop 5 by the H-level control signal. The input terminal is switched to the H-side input terminal. As described above, when the flip-flop 4 latches the H-level signal portion of the test signal at the timing of the clock signal N, the test signal transmitted to the corresponding data line is latched at the predetermined timing of the clock signal. Therefore, it is determined that the delay for the data line is a delay allowed at the time of data access, and the switch 7 selects the output signal of the flip-flop 5. The delay allowed at the time of data access is such a delay that the data at the same address can be latched at the same clock signal timing for each piece of parallel data.

【0029】これに対し、フリップフロップ4がクロッ
ク信号のNのタイミングでテスト信号のHレベルの信号
部分をラッチすることができない程度に、対応するデー
タラインに送出されたテスト信号がクロック信号に対し
て遅延しているときには、図2(e)に示すように、フ
リップフロップ4がクロック信号のNのタイミングでラ
ッチしたテスト信号はLレベルの信号部分になる。よっ
て、図2(f)に示すように、フリップフロップ4の出
力信号がLレベルとなり、このLレベルの出力信号はフ
リップフロップ6に入力される。フリップフロップ6
は、入力されたフリップフロップ4の出力信号をテスト
データ発生回路2から上述のタイミングで出力されたホ
ールド信号によりラッチする。このホールド信号により
ラッチされた出力信号はLレベルの信号であり、このL
レベルの信号はフリップフロップ6に保持される。フリ
ップフロップ6に保持されたLレベルの信号は、スイッ
チ7に制御信号として入力される。スイッチ7は、図2
(d)に示すように、制御信号として入力されたLレベ
ルの信号によりフリップフロップ4の出力信号を選択す
るように入力端子をL側入力端子に切り換える動作をす
る。このように、フリップフロップ4がクロック信号の
Nのタイミングでテスト信号のLレベルの信号部分をラ
ッチした場合、対応するデータラインに送出されたテス
ト信号がクロック信号の所定のタイミングでラッチされ
ていないことになるから、このデータラインに対する遅
延はデータアクセス時に許容されない遅延であると判断
され、スイッチ7によりフリップフロップ4の出力信号
の選択が行われる。
On the other hand, to the extent that the flip-flop 4 cannot latch the H-level signal portion of the test signal at the timing of N of the clock signal, the test signal sent to the corresponding data line 2 (e), the test signal latched by the flip-flop 4 at the timing N of the clock signal becomes an L-level signal portion. Accordingly, as shown in FIG. 2F, the output signal of the flip-flop 4 becomes L level, and this L-level output signal is input to the flip-flop 6. Flip-flop 6
Latches the input output signal of the flip-flop 4 with the hold signal output from the test data generation circuit 2 at the above-described timing. The output signal latched by the hold signal is an L level signal.
The level signal is held in the flip-flop 6. The L-level signal held in the flip-flop 6 is input to the switch 7 as a control signal. The switch 7 is shown in FIG.
As shown in (d), the input terminal is switched to the L-side input terminal so that the output signal of the flip-flop 4 is selected by the L-level signal input as the control signal. As described above, when the flip-flop 4 latches the L level signal portion of the test signal at the timing of the clock signal N, the test signal transmitted to the corresponding data line is not latched at the predetermined timing of the clock signal. Therefore, it is determined that the delay for the data line is an unacceptable delay at the time of data access, and the switch 7 selects the output signal of the flip-flop 4.

【0030】このテストシーケンスの実行により、パラ
レルデータの各データライン毎にクロック信号を基準と
したデータの遅延の有無(許容可能な遅延であるか否
か)を検出することが可能になり、対応するデータライ
ンに送出されたテスト信号がクロック信号に対して遅延
していないときには、スイッチ7によりフリップフロッ
プ5の出力信号が選択され、データラインに送出された
テスト信号がクロック信号に対して遅延しているときに
は、スイッチ7によりフリップフロップ4の出力信号が
選択される。このスイッチ7の切換状態は、以降のデー
タアクセス時において保持される。
By executing this test sequence, it is possible to detect the presence or absence of a data delay based on a clock signal (whether or not the delay is acceptable) for each data line of the parallel data. When the test signal transmitted to the data line is not delayed with respect to the clock signal, the output signal of the flip-flop 5 is selected by the switch 7, and the test signal transmitted to the data line is delayed with respect to the clock signal. The switch 7 selects the output signal of the flip-flop 4. The switching state of the switch 7 is maintained at the time of subsequent data access.

【0031】次に、本発明の原理を用いた、4ビットの
パラレルデータの入出力を行うインタフェイスについて
図3および図4を参照しながら説明する。図3は本発明
のインタフェイス装置の実施の第1形態の構成を示すブ
ロック図、図4は図3のインタフェイス装置におけるデ
ータの入出力のタイミングを示すタイミングチャートで
ある。
Next, an interface for inputting and outputting 4-bit parallel data using the principle of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the first embodiment of the interface device of the present invention, and FIG. 4 is a timing chart showing data input / output timing in the interface device of FIG.

【0032】本実施の形態では、入出力対象となるパラ
レルデータをDATA(a)、DATA(b)、DAT
A(c)、DATA(d)の4ビットのデータとし、こ
のデータの入出力を送信回路100と外部装置(図示せ
ず)との間で行うインタフェイス200について説明す
る。送信回路100は、上述した同様に、テストデータ
発生回路2と、パラレルデータ出力回路1とを有する。
なお、パラレルデータ出力回路1は、テストデータと、
パラレルデータのDATA(a),DATA(b),D
ATA(c),DATA(d)の各データとを対応する
データラインを介して選択的にインタフェイス200に
送出する。
In the present embodiment, the parallel data to be input / output is DATA (a), DATA (b), DAT
A description will be given of an interface 200 in which 4-bit data of A (c) and DATA (d) is input and output between the transmission circuit 100 and an external device (not shown). The transmission circuit 100 includes a test data generation circuit 2 and a parallel data output circuit 1, as described above.
Note that the parallel data output circuit 1 outputs test data,
DATA (a), DATA (b), D of parallel data
ATA (c) and DATA (d) are selectively transmitted to the interface 200 via the corresponding data lines.

【0033】インタフェイス200は、パラレルデータ
のDATA(a)、DATA(b)、DATA(c)、
DATA(d)の各データを送出するデータライン毎に
それぞれ設けられた複数のフリップフロップと複数のス
イッチとを有するとともに、動作基準となるクロック信
号を発生するクロック信号発生器9を有する。具体的に
は、DATA(a)のデータラインに対しては、パラレ
ルデータ出力回路1から入力したパラレルデータをラッ
チしてクロック信号に同期させて出力するフリップフロ
ップ4aと、フリップフロップ4aの出力信号をラッチ
してクロック信号に同期させて出力するフリップフロッ
プ5aと、フリップフロップ4aおよびフリップフロッ
プ5aの出力信号を入力し、入力した出力信号の内の一
方を選択して出力するスイッチ7aと、非データアクセ
ス時にフリップフロップ4aの出力信号を入力して保持
するフリップフロップ6aとが設けられている。同様
に、DATA(b)のデータラインに対してはフリップ
フロップ4b、フリップフロップ5b、スイッチ7bお
よびフリップフロップ6bが、DATA(c)のデータ
ラインに対してはフリップフロップ4c、フリップフロ
ップ5c、スイッチ7cおよびフリップフロップ6c
が、DATA(d)のデータラインに対してはフリップ
フロップ4d、フリップフロップ5d、スイッチ7dお
よびフリップフロップ6dがそれぞれ設けられている。
The interface 200 includes the parallel data DATA (a), DATA (b), DATA (c),
It has a plurality of flip-flops and a plurality of switches provided for each data line for transmitting each data of DATA (d), and has a clock signal generator 9 for generating a clock signal serving as an operation reference. Specifically, for the data line of DATA (a), a flip-flop 4a that latches parallel data input from the parallel data output circuit 1 and outputs the latched data in synchronization with a clock signal, and an output signal of the flip-flop 4a And a switch 7a for inputting output signals of the flip-flop 4a and the flip-flop 5a and selecting and outputting one of the input output signals. A flip-flop 6a for inputting and holding an output signal of the flip-flop 4a at the time of data access is provided. Similarly, the flip-flop 4b, the flip-flop 5b, the switch 7b, and the flip-flop 6b are applied to the DATA (b) data line, and the flip-flop 4c, the flip-flop 5c, the switch are applied to the DATA (c) data line. 7c and flip-flop 6c
However, a flip-flop 4d, a flip-flop 5d, a switch 7d, and a flip-flop 6d are provided for the data line of DATA (d).

【0034】本実施の形態では、各データラインのそれ
ぞれに対してテスト信号を送出してテストシーケンスを
実行し、そのテストシーケンスの実行結果によって各デ
ータラインに対するスイッチ7a,7b,7c,7dの
切換動作状態を設定する。
In the present embodiment, a test signal is transmitted to each data line to execute a test sequence, and the switches 7a, 7b, 7c, 7d for each data line are switched according to the execution result of the test sequence. Set the operating state.

【0035】ここで、例えば、図4(a)に示すよう
に、DATA(a)、DATA(b)、DATA
(c)、DATA(d)の各データラインにそれぞれ異
なるデータの遅延が存在するが、DATA(a)、DA
TA(b)、DATA(d)の各データラインに対する
それぞれの遅延は同番地のデータをクロック信号でラッ
チすることが可能な程度の遅延であり、DATA(c)
のデータラインに対する遅延は上記各DATAと同番地
のデータをクロック信号でラッチすることが不可能な遅
延である場合を想定する。この場合、テストシーケンス
の実行結果によって、DATA(a)、DATA
(b)、DATA(d)の各データラインに対してはク
ロック信号で同番地のデータがラッチ可能であること
が、DATA(c)のデータラインに対してはクロック
信号で同番地のデータのラッチが不可能であることが検
出され、DATA(a)、DATA(b)、DATA
(d)の各データラインに対するスイッチ7a,7b,
7dがH側入力端子を選択し、DATA(c)のデータ
ラインに対するスイッチ7cがL側入力端子を選択す
る。この各スイッチ7a,7b,7c,7dの切換状態
は、以降のデータアクセス時において保持される。よっ
て、図4(b)に示すように、DATA(a)、DAT
A(b)、DATA(d)の各データラインに対しては
フリップフロップ5a,5b,5dの出力信号が選択さ
れ、DATA(c)のデータラインに対してはフリップ
フロップ4cの出力信号が選択されて、DATA
(a)、DATA(b)、DATA(d)の各データラ
インに対する出力(a),出力(b),出力(d)とD
ATA(c)のデータラインに対する出力(c)とは、
それぞれ同番地のデータになる。
Here, for example, as shown in FIG. 4A, DATA (a), DATA (b), DATA (b)
(C), each data line of DATA (d) has a different data delay.
The respective delays for the data lines TA (b) and DATA (d) are such that the data at the same address can be latched by the clock signal, and DATA (c)
Is assumed to be a delay in which it is impossible to latch data at the same address as the above-mentioned DATA with a clock signal. In this case, depending on the execution result of the test sequence, DATA (a), DATA
(B) The fact that the data at the same address can be latched by a clock signal for each data line of DATA (d), and that the data at the same address can be latched by a clock signal for the data line of DATA (c). It is detected that latching is impossible, and DATA (a), DATA (b), DATA
The switches 7a, 7b,
7d selects the H-side input terminal, and the switch 7c for the DATA (c) data line selects the L-side input terminal. The switching state of each of the switches 7a, 7b, 7c, 7d is maintained during the subsequent data access. Therefore, as shown in FIG. 4B, DATA (a), DAT
Output signals of flip-flops 5a, 5b and 5d are selected for data lines A (b) and DATA (d), and output signals of flip-flop 4c are selected for data lines of DATA (c). Being, DATA
(A), output (a), output (b), output (d) and D for each data line of DATA (b) and DATA (d)
The output (c) for the data line of the ATA (c) is
Each becomes the data of the same address.

【0036】以上より、本実施の形態では、パラレルデ
ータの各データを送出するデータライン毎に複数のフリ
ップフロップとスイッチとを設け、各データラインのそ
れぞれに対してテスト信号を送出してテストシーケンス
を実行し、そのテストシーケンスの実行結果に応じた各
データラインに対するスイッチ7a,7b,7c,7d
の切換動作によりフリップフロップ4a,4b,4c,
4dとフリップフロップ5a,5b,5c,5dとの内
のいずれかを選択するから、クロック信号の周波数の上
昇化によるデータ転送の高速化に対して、小さい規模の
回路構成で、異なる値の遅延を有するパラレルデータの
各データの入出力をクロック信号に同期させて行うこと
ができる。
As described above, in the present embodiment, a plurality of flip-flops and switches are provided for each data line for transmitting each data of the parallel data, and a test signal is transmitted to each of the data lines to perform a test sequence. And switches 7a, 7b, 7c, 7d for each data line corresponding to the execution result of the test sequence.
, The flip-flops 4a, 4b, 4c,
4d and one of the flip-flops 5a, 5b, 5c and 5d are selected. Therefore, in order to increase the data transfer speed by increasing the frequency of the clock signal, the delay of different values can be achieved with a small-scale circuit configuration. Can be performed in synchronization with the clock signal.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載のイ
ンタフェイス装置によれば、クロック信号の1クロック
分をハイレベルとして他をローレベルとするnビットの
テストパラレルデータを発生するテストデータ発生手段
と、パラレルデータの各データをクロック信号でラッチ
する第1のラッチ手段と、第1のラッチ手段の各出力デ
ータを入力としクロック信号でラッチする第2のラッチ
手段と、第1および第2のラッチ手段の各出力データを
入力し、パラレルデータの各データとして第1および第
2のラッチ手段の出力データのそれぞれの一方を選択し
て出力するスイッチ手段と、第1のラッチ手段の各出力
データを保持するホールド手段とを備え、非データアク
セス時にテストパラレルデータを挿入してnビットのパ
ラレルデータに対して同番地のデータをクロック信号に
より同じタイミングでラッチしているか否かをテストす
るテストシーケンスを実行し、該テストシーケンス実行
期間中における第1のラッチ手段の各出力データをホー
ルド手段で保持し、データアクセス時に、ホールド手段
に保持された第1のラッチ手段の前記テストシーケンス
実行期間中の各出力データに基づきスイッチ手段の動作
を制御するから、クロック信号の周波数の上昇化による
データ転送の高速化に対してパラレルデータの入出力を
適正に行うことができる。
As described above, according to the interface device of the first aspect, test data for generating n-bit test parallel data in which one clock signal of a clock signal is at a high level and the others are at a low level. Generating means, first latch means for latching each piece of parallel data with a clock signal, second latch means for receiving each output data of the first latch means as an input, and latching with a clock signal; Switch means for inputting each output data of the second latch means, selecting and outputting one of the output data of the first and second latch means as each data of the parallel data, and each of the first latch means. Holding means for holding the output data, and inserting test parallel data during non-data access so as to be compatible with n-bit parallel data. A test sequence for testing whether data at the same address is latched at the same timing by a clock signal, and holding each output data of the first latch means during the test sequence execution period by a holding means; At the time of data access, the operation of the switch means is controlled based on each output data of the first latch means held by the hold means during the test sequence execution period, so that the speed of data transfer is increased by increasing the frequency of the clock signal. In this case, parallel data input / output can be appropriately performed.

【0038】請求項2記載のインタフェイス装置によれ
ば、データアクセス時におけるパラレルデータの各デー
タに対して、ホールド手段に保持された第1のラッチ手
段の前記テストシーケンス実行期間中の出力データがロ
ーレベルであるときには、スイッチ手段により第1のラ
ッチ手段の出力データを選択し、ホールド手段に保持さ
れた第1のラッチ手段のテストシーケンス実行期間中の
出力データがハイレベルであるときには、スイッチ手段
により第2のラッチ手段の出力データを選択するから、
パラレルデータの各データの同期を簡単に得ることがで
きる。
According to the interface device of the present invention, the output data of the first latch means held by the hold means during the test sequence execution period is provided for each of the parallel data at the time of data access. When the output data of the first latch means is selected by the switch means when the output data is at the low level, and when the output data of the first latch means held by the hold means during the test sequence execution period is at the high level, the switch means is selected. Selects the output data of the second latch means,
Synchronization of each data of the parallel data can be easily obtained.

【0039】請求項3記載のインタフェイス装置によれ
ば、テストパラレルデータ発生手段にパラレルデータを
発生を指示するとともに、テストシーケンスの実行開始
を指示する指示手段をさらに備え、テストパラレルデー
タ発生手段および指示手段が装置のいずれか一方に組み
込まれているように構成することができる。
According to the third aspect of the present invention, the interface device further includes instruction means for instructing the test parallel data generation means to generate parallel data and for instructing start of execution of the test sequence. The indicating means may be configured to be incorporated in any one of the devices.

【0040】請求項4記載のパラレルデータ同期回路に
よれば、クロック信号の1クロック分をハイレベルとし
て他をローレベルとするnビットのテストパラレルデー
タを発生するテストデータ発生手段と、パラレルデータ
の各データをクロック信号でラッチする第1のラッチ手
段と、第1のラッチ手段の各出力データを入力とし前記
クロック信号でラッチする第2のラッチ手段と、第1お
よび第2のラッチ手段の各出力データを入力し、パラレ
ルデータの各データとして第1および第2のラッチ手段
の出力データのそれぞれの一方を選択して出力するスイ
ッチ手段と、第1のラッチ手段の各出力データを保持す
るホールド手段とを備え、非データアクセス時にテスト
パラレルデータを挿入してnビットのパラレルデータに
対して同番地のデータをクロック信号により同じタイミ
ングでラッチしているか否かをテストするテストシーケ
ンスを実行し、該テストシーケンス実行期間中における
第1のラッチ手段の各出力データをホールド手段で保持
し、データアクセス時に、ホールド手段に保持された第
1のラッチ手段のテストシーケンス実行期間中の各出力
データに基づきスイッチ手段の動作を制御するから、ク
ロック信号の周波数の上昇化によるデータ転送の高速化
に対してパラレルデータの入出力を適正に行うことがで
きる。
According to the parallel data synchronizing circuit of the fourth aspect, test data generating means for generating n-bit test parallel data in which one clock of a clock signal is at a high level and the other is at a low level, and First latch means for latching each data with a clock signal, second latch means for receiving each output data of the first latch means as an input and latching with the clock signal, and each of the first and second latch means; Switch means for inputting output data and selecting and outputting one of the output data of the first and second latch means as parallel data, and a hold for holding each output data of the first latch means Means for inserting test parallel data at the time of non-data access so that data of the same address is applied to n-bit parallel data. A test sequence for testing whether or not the data is latched at the same timing by a clock signal. Each output data of the first latch means is held by the holding means during the test sequence execution. Since the operation of the switch means is controlled based on each output data during the test sequence execution period of the first latch means held by the hold means, the parallel data is prevented from increasing in the data transfer speed by increasing the frequency of the clock signal. Input and output can be performed properly.

【0041】請求項5記載のパラレルデータ同期回路に
よれば、データアクセス時におけるパラレルデータの各
データに対して、ホールド手段に保持された第1のラッ
チ手段のテストシーケンス実行期間中の出力データがロ
ーレベルであるときには、スイッチ手段により第1のラ
ッチ手段の出力データを選択し、ホールド手段に保持さ
れた第1のラッチ手段の前記テストシーケンス実行期間
中の出力データがハイレベルであるときには、スイッチ
手段により第2のラッチ手段の出力データを選択するか
ら、パラレルデータの各データの同期を簡単に得ること
ができる。
According to the parallel data synchronizing circuit of the present invention, the output data during the test sequence execution period of the first latch means held by the holding means is provided for each of the parallel data at the time of data access. When the output data of the first latch means is selected by the switch means when it is at the low level, and when the output data of the first latch means held by the hold means during the test sequence execution period is at the high level, the switch is selected. Since the output data of the second latch means is selected by the means, synchronization of each data of the parallel data can be easily obtained.

【0042】請求項6記載のパラレルデータ同期方法に
よれば、非データアクセス時にクロック信号の1クロッ
ク分をハイレベルとして他をローレベルとするnビット
のテストパラレルデータを発生し、該テストパラレルデ
ータを挿入してnビットのパラレルデータに対して同番
地のデータをクロック信号により同じタイミングでラッ
チしているか否かをテストするテストシーケンスを実行
し、第1のラッチ手段でテストパラレルデータの各デー
タをクロック信号でラッチし、第1のラッチ手段の各出
力データをホールド手段で保持し、テストシーケンス実
行期間中における第1のラッチ手段の各出力データをホ
ールド手段で保持し、データアクセス時に、第1のラッ
チ手段で前記パラレルデータの各データをクロック信号
でラッチし、第2のラッチ手段で第1のラッチ手段の各
出力データを入力としクロック信号でラッチし、スイッ
チ手段で、ホールド手段に保持された第1のラッチ手段
のテストシーケンス実行期間中の各出力データに基づき
パラレルデータの各データとして第1および第2のラッ
チ手段の出力データのそれぞれの一方を選択して出力す
るから、クロック信号の周波数の上昇化によるデータ転
送の高速化に対してパラレルデータの入出力を適正に行
うことができる。
According to the parallel data synchronizing method of the present invention, during non-data access, n-bit test parallel data is generated in which one clock of a clock signal is at a high level and the others are at a low level. To execute a test sequence for testing whether or not data of the same address is latched at the same timing by a clock signal with respect to n-bit parallel data. Is latched by a clock signal, each output data of the first latch means is held by the holding means, and each output data of the first latch means is held by the holding means during a test sequence execution period. Each of the parallel data is latched by a latch means with a clock signal, The latch means receives each output data of the first latch means as an input, latches the output data with a clock signal, and switches the parallel data based on each output data of the first latch means held by the hold means during a test sequence execution period. Output data of the first and second latch means is selected and output as each data of the first and second latch means, so that parallel data input / output is appropriate for speeding up data transfer by increasing the frequency of the clock signal. Can be done.

【0043】請求項7記載のパラレルデータ同期方法に
よれば、データアクセス時における前記パラレルデータ
の各データに対して、ホールド手段に保持された第1の
ラッチ手段のテストシーケンス実行期間中の出力データ
がローレベルであるときには、スイッチ手段により第1
のラッチ手段の出力データを選択し、ホールド手段に保
持された第1のラッチ手段のテストシーケンス実行期間
中の出力データがハイレベルであるときには、スイッチ
手段により第2のラッチ手段の出力データを選択するか
ら、パラレルデータの各データの同期を簡単に得ること
ができる。
According to the parallel data synchronizing method of the present invention, for each data of the parallel data at the time of data access, the output data of the first latch means held in the hold means during the test sequence execution period. Is low level, the switch means
The output data of the second latch means is selected by the switch means when the output data of the first latch means held by the hold means during the test sequence execution period is at a high level. Therefore, synchronization of each data of the parallel data can be easily obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のインタフェイス装置におけるパラレル
データ同期回路の基本構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of a parallel data synchronization circuit in an interface device of the present invention.

【図2】図1のインタフェイスにおけるテストシーケン
ス実行時の各信号の出力タイミングを示すタイミングチ
ャートである。
FIG. 2 is a timing chart showing output timings of signals when a test sequence is executed in the interface of FIG. 1;

【図3】本発明のインタフェイス装置の実施の第1形態
の構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an interface device according to a first embodiment of the present invention.

【図4】図3のインタフェイス装置におけるデータの入
出力のタイミングを示すタイミングチャートである。
FIG. 4 is a timing chart showing data input / output timings in the interface device of FIG. 3;

【図5】従来の装置とメモリとの間でデータの入出力を
行うインタフェイス装置の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of an interface device for inputting and outputting data between a conventional device and a memory.

【図6】従来のクロック信号に対するセットアップ時間
およびホールド時間の関係を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a relationship between a setup time and a hold time with respect to a conventional clock signal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 パラレルデータ出力回路 2 テストデータ発生回路 4,4a,4b,4c,4d フリップフロップ(第1
のラッチ手段) 5,5a,5b,5c,5d フリップフロップ(第2
のラッチ手段) 6,6a,6b,6c,6d フリップフロップ(ホー
ルド手段) 7,7a,7b,7c,7d スイッチ(スイッチ手
段) 9 クロック信号発生器 100 送信回路 200 インタフェイスフェース
Reference Signs List 1 parallel data output circuit 2 test data generation circuit 4, 4a, 4b, 4c, 4d flip-flop (first
5, 5a, 5b, 5c, 5d flip-flops (second
6, 6a, 6b, 6c, 6d Flip-flop (holding means) 7, 7a, 7b, 7c, 7d Switch (switching means) 9 Clock signal generator 100 Transmission circuit 200 Interface

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 装置間におけるデータの入出力を行うべ
く、該装置の一方から出力されたnビットのパラレルデ
ータを受信してクロック信号でラッチし、該ラッチした
パラレルデータを同期させて装置の他方に出力するイン
タフェイス装置において、前記クロック信号の1クロッ
ク分をハイレベルとして他をローレベルとするnビット
のテストパラレルデータを発生するテストデータ発生手
段と、前記パラレルデータの各データをクロック信号で
ラッチする第1のラッチ手段と、前記第1のラッチ手段
の各出力データを入力とし前記クロック信号でラッチす
る第2のラッチ手段と、前記第1および第2のラッチ手
段の各出力データを入力し、前記パラレルデータの各デ
ータとして前記第1および第2のラッチ手段の出力デー
タのそれぞれの一方を選択して出力するスイッチ手段
と、前記第1のラッチ手段の各出力データを保持するホ
ールド手段とを備え、非データアクセス時に前記テスト
パラレルデータを挿入して前記nビットのパラレルデー
タに対して同番地のデータを前記クロック信号により同
じタイミングでラッチしているか否かをテストするテス
トシーケンスを実行し、該テストシーケンス実行期間中
における前記第1のラッチ手段の各出力データを前記ホ
ールド手段で保持し、データアクセス時に、前記ホール
ド手段に保持された前記第1のラッチ手段の前記テスト
シーケンス実行期間中の各出力データに基づき前記スイ
ッチ手段の動作を制御することを特徴とするインタフェ
イス装置。
In order to input and output data between devices, n-bit parallel data output from one of the devices is received and latched by a clock signal, and the latched parallel data is synchronized to obtain the data of the device. An interface device for outputting to the other side, test data generating means for generating n-bit test parallel data in which one clock of the clock signal is at a high level and the other is at a low level; A first latch unit for latching the output data of the first latch unit, a second latch unit for latching the output data of the first latch unit with the clock signal, and an output unit of the first and second latch units. One of each of the output data of the first and second latch means as the parallel data. Switch means for selecting and outputting the data, and holding means for holding each output data of the first latch means. The test parallel data is inserted during non-data access to A test sequence for testing whether data at the same address is latched at the same timing by the clock signal is executed, and each output data of the first latch unit is held by the holding unit during the test sequence execution period. And an interface device for controlling the operation of the switch means based on each output data of the first latch means held in the hold means during the test sequence execution period at the time of data access.
【請求項2】 前記データアクセス時における前記パラ
レルデータの各データに対して、前記ホールド手段に保
持された前記第1のラッチ手段の前記テストシーケンス
実行期間中の出力データがローレベルであるときには、
前記スイッチ手段により前記第1のラッチ手段の出力デ
ータを選択し、前記ホールド手段に保持された前記第1
のラッチ手段の前記テストシーケンス実行期間中の出力
データがハイレベルであるときには、前記スイッチ手段
により前記第2のラッチ手段の出力データを選択するこ
とを特徴とする請求項1記載のインタフェイス装置。
2. For each data of the parallel data at the time of the data access, when output data of the first latch means held in the hold means during the test sequence execution period is at a low level,
The output data of the first latch means is selected by the switch means, and the first data held by the hold means is selected.
2. The interface device according to claim 1, wherein when the output data of the latch means during the test sequence execution period is at a high level, the switch means selects the output data of the second latch means.
【請求項3】 前記テストパラレルデータ発生手段に前
記パラレルデータを発生を指示するとともに、前記テス
トシーケンスの実行開始を指示する指示手段をさらに備
え、前記テストパラレルデータ発生手段および前記指示
手段は前記装置のいずれか一方に組み込まれていること
を特徴とする請求項1または2記載のインタフェイス装
置。
3. The test parallel data generating means further includes an instruction means for instructing the test parallel data generating means to generate the parallel data and an instruction to start execution of the test sequence. 3. The interface device according to claim 1, wherein the interface device is incorporated in any one of the following.
【請求項4】 装置間のデータの入出力を行うためのイ
ンタフェイス装置に用いられるパラレルデータ同期回路
であって前記装置間で送受されるnビットのパラレルデ
ータを受信し、該受信したパラレルデータをクロック信
号でラッチし、該ラッチしたパラレルデータを同期させ
て出力するパラレルデータ同期回路において、前記クロ
ック信号の1クロック分をハイレベルとして他をローレ
ベルとするnビットのテストパラレルデータを発生する
テストデータ発生手段と、前記パラレルデータの各デー
タをクロック信号でラッチする第1のラッチ手段と、前
記第1のラッチ手段の各出力データを入力とし前記クロ
ック信号でラッチする第2のラッチ手段と、前記第1お
よび第2のラッチ手段の各出力データを入力し、前記パ
ラレルデータの各データとして前記第1および第2のラ
ッチ手段の出力データのそれぞれの一方を選択して出力
するスイッチ手段と、前記第1のラッチ手段の各出力デ
ータを保持するホールド手段とを備え、非データアクセ
ス時に前記テストパラレルデータを挿入して前記nビッ
トのパラレルデータに対して同番地のデータを前記クロ
ック信号により同じタイミングでラッチしているか否か
をテストするテストシーケンスを実行し、該テストシー
ケンス実行期間中における前記第1のラッチ手段の各出
力データを前記ホールド手段で保持し、データアクセス
時に、前記ホールド手段に保持された前記第1のラッチ
手段の前記テストシーケンス実行期間中の各出力データ
に基づき前記スイッチ手段の動作を制御することを特徴
とするパラレルデータ同期回路。
4. A parallel data synchronization circuit for use in an interface device for inputting and outputting data between devices, the circuit receiving n-bit parallel data transmitted and received between the devices, and receiving the received parallel data. Is latched by a clock signal, and the parallel data synchronous circuit that synchronizes and outputs the latched parallel data generates n-bit test parallel data in which one clock of the clock signal is set to a high level and the others are set to a low level. Test data generating means, first latch means for latching each piece of the parallel data with a clock signal, and second latch means for receiving each output data of the first latch means and latching with the clock signal; , Each output data of the first and second latch means is inputted, and each data of the parallel data is inputted. Switch means for selecting and outputting one of the output data of the first and second latch means as data, and holding means for holding each output data of the first latch means. Executing a test sequence for inserting the test parallel data at the time of access and testing whether or not the same address data is latched at the same timing by the clock signal with respect to the n-bit parallel data; Each output data of the first latch means during the period is held by the hold means, and at the time of data access, each output data of the first latch means held by the hold means is output during the test sequence execution period. A parallel data synchronization circuit for controlling the operation of the switch means based on the control signal.
【請求項5】 前記データアクセス時における前記パラ
レルデータの各データに対して、前記ホールド手段に保
持された前記第1のラッチ手段の前記テストシーケンス
実行期間中の出力データがローレベルであるときには、
前記スイッチ手段により前記第1のラッチ手段の出力デ
ータを選択し、前記ホールド手段に保持された前記第1
のラッチ手段の前記テストシーケンス実行期間中の出力
データがハイレベルであるときには、前記スイッチ手段
により前記第2のラッチ手段の出力データを選択するこ
とを特徴とする請求項4記載のパラレルデータ同期回
路。
5. For each data of the parallel data at the time of the data access, when output data of the first latch means held by the hold means during the test sequence execution period is at a low level,
The output data of the first latch means is selected by the switch means, and the first data held by the hold means is selected.
5. The parallel data synchronization circuit according to claim 4, wherein when the output data of the latch means during the test sequence execution period is at a high level, the output data of the second latch means is selected by the switch means. .
【請求項6】 装置間で転送されるnビットのパラレル
データを受信し、該受信したパラレルデータをクロック
信号でラッチし、該ラッチしたパラレルデータを同期さ
せて出力するパラレルデータ同期方法において、非デー
タアクセス時に前記クロック信号の1クロック分をハイ
レベルとして他をローレベルとするnビットのテストパ
ラレルデータを発生し、該テストパラレルデータを挿入
して前記nビットのパラレルデータに対して同番地のデ
ータを前記クロック信号により同じタイミングでラッチ
しているか否かをテストするテストシーケンスを実行
し、第1のラッチ手段で前記テストパラレルデータの各
データをクロック信号でラッチし、前記第1のラッチ手
段の各出力データを前記ホールド手段で保持し、前記テ
ストシーケンス実行期間中における前記第1のラッチ手
段の各出力データを前記ホールド手段で保持し、データ
アクセス時に、前記第1のラッチ手段で前記パラレルデ
ータの各データをクロック信号でラッチし、第2のラッ
チ手段で前記第1のラッチ手段の各出力データを入力と
し前記クロック信号でラッチし、スイッチ手段で、前記
ホールド手段に保持された前記第1のラッチ手段の前記
テストシーケンス実行期間中の各出力データに基づき前
記パラレルデータの各データとして前記第1および第2
のラッチ手段の出力データのそれぞれの一方を選択して
出力することを特徴とするパラレルデータ同期方法。
6. A parallel data synchronization method for receiving n-bit parallel data transferred between devices, latching the received parallel data with a clock signal, and synchronizing and outputting the latched parallel data. At the time of data access, n-bit test parallel data in which one clock of the clock signal is at a high level and the others are at a low level is generated, and the test parallel data is inserted to the n-bit parallel data at the same address. A test sequence for testing whether or not data is latched at the same timing by the clock signal, and each data of the test parallel data is latched by a first latch means with a clock signal; Each of the output data is held by the holding means, and the test sequence The output data of the first latch means in the middle is held by the hold means, and at the time of data access, each data of the parallel data is latched by the first latch means by a clock signal; Then, each output data of the first latch means is input and latched by the clock signal, and each output data of the first latch means held by the hold means during the test sequence execution period is held by the switch means. Based on the first and second data as each data of the parallel data.
And selecting one of the output data of the latch means and outputting the selected data.
【請求項7】 前記データアクセス時における前記パラ
レルデータの各データに対して、前記ホールド手段に保
持された前記第1のラッチ手段の前記テストシーケンス
実行期間中の出力データがローレベルであるときには、
前記スイッチ手段により前記第1のラッチ手段の出力デ
ータを選択し、前記ホールド手段に保持された前記第1
のラッチ手段の前記テストシーケンス実行期間中の出力
データがハイレベルであるときには、前記スイッチ手段
により前記第2のラッチ手段の出力データを選択するこ
とを特徴とする請求項6記載のパラレルデータ同期方
法。
7. For each data of the parallel data at the time of the data access, when output data of the first latch means held by the hold means during the test sequence execution period is at a low level,
The output data of the first latch means is selected by the switch means, and the first data held by the hold means is selected.
7. The parallel data synchronizing method according to claim 6, wherein when the output data of the latch means during the test sequence execution period is at a high level, the output data of the second latch means is selected by the switch means. .
JP10021558A 1998-01-20 1998-01-20 Interface device, parallel data synchronous circuit and parallel data synchronizing method Pending JPH11203159A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10021558A JPH11203159A (en) 1998-01-20 1998-01-20 Interface device, parallel data synchronous circuit and parallel data synchronizing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10021558A JPH11203159A (en) 1998-01-20 1998-01-20 Interface device, parallel data synchronous circuit and parallel data synchronizing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11203159A true JPH11203159A (en) 1999-07-30

Family

ID=12058349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10021558A Pending JPH11203159A (en) 1998-01-20 1998-01-20 Interface device, parallel data synchronous circuit and parallel data synchronizing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11203159A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003010674A1 (en) * 2001-07-27 2003-02-06 Advantest Corporation Phase correction circuit
US7361394B2 (en) 2002-11-18 2008-04-22 Asahi Glass Company, Limited Optical disk having a hard coat layer having sebum stain proofness imparted

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003010674A1 (en) * 2001-07-27 2003-02-06 Advantest Corporation Phase correction circuit
US7068086B2 (en) 2001-07-27 2006-06-27 Advantest Corp. Phase correction circuit
US7361394B2 (en) 2002-11-18 2008-04-22 Asahi Glass Company, Limited Optical disk having a hard coat layer having sebum stain proofness imparted

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8301932B2 (en) Synchronising between clock domains
US7975162B2 (en) Apparatus for aligning input data in semiconductor memory device
US7802123B2 (en) Data processing apparatus and method using FIFO device
US7586337B2 (en) Circuit for switching between two clock signals independently of the frequency of the clock signals
JP2006508438A (en) Clock synchronization circuit
KR20050041613A (en) Data output control circuit
JP3604323B2 (en) Clock switching circuit
JP4122204B2 (en) Synchronous circuit
JP4192228B2 (en) Data generator
US7622973B2 (en) Pulse control device
US7117381B2 (en) Control signal generation circuit and data transmission circuit having the same
KR100817270B1 (en) Interface device and method for synchronizing data
US10868552B2 (en) Frequency divider circuit, demultiplexer circuit, and semiconductor integrated circuit
JP2007263756A (en) Flip-flop for scan test
JPH11203159A (en) Interface device, parallel data synchronous circuit and parallel data synchronizing method
KR100728556B1 (en) Circuit for Outputting Data in Semiconductor Memory Apparatus
KR100389038B1 (en) Synchronous sram device with late write function
KR101912905B1 (en) Cas latency setting circuit and semiconductor memory apparatus including the same
JP2010060314A (en) Test circuit
US20220413044A1 (en) Semiconductor device and method for generating test pulse signals
KR100834397B1 (en) Semiconductor memory device with ability to test an internal clock
KR0175605B1 (en) Connection control logic between utopia synchronous element and non-utopia asynchronous element
JP3868415B2 (en) Delay generation circuit
KR19990015872A (en) High Impedance Control Signal Generation Circuit of Semiconductor Memory Device
JP2004094776A (en) Semiconductor integrated circuit