JPH11196401A - Client management system and management method - Google Patents

Client management system and management method

Info

Publication number
JPH11196401A
JPH11196401A JP9360285A JP36028597A JPH11196401A JP H11196401 A JPH11196401 A JP H11196401A JP 9360285 A JP9360285 A JP 9360285A JP 36028597 A JP36028597 A JP 36028597A JP H11196401 A JPH11196401 A JP H11196401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
contract information
information packet
site
reception contract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9360285A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3876511B2 (en
Inventor
Makoto Shiroma
真 城間
Sumio Murai
澄雄 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP36028597A priority Critical patent/JP3876511B2/en
Publication of JPH11196401A publication Critical patent/JPH11196401A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3876511B2 publication Critical patent/JP3876511B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to surely receive reception contract information when an IRD is commonly used in services of plural digital satellite broadcastings. SOLUTION: An EMM packet from a site 2000 of the second satellite management company is transmitted to the side of sites 100A to 100C of the first satellite management company. In the sites of the first satellite management company, the EMM packet of the first satellite management company that are repeated by repeaters 152A to 152D and the EMM packet of the second satellite management company are transmitted from the site 200 of the second satellite management company and are repeated by the first satellite operation company's repeaters 252B to 252E are mixed in EMM mixers 153Ato 153D. In the site of the second satellite management company, the EMM packet of the second satellite management company that is repeated by a repeater 252A and the EMM packet of the first satellite management company that is transmitted from the second satellite management company by way of an EMM repeater 153 from the site 100A of the first satellite management company are mixed in an EMM mixer 253. Thus, even if both satellites are received, reception contract information can surely be received.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ディジタル衛星
放送を行うのに用いて好適な顧客管理システム及び管理
方法に関する。
The present invention relates to a customer management system and a management method suitable for performing digital satellite broadcasting.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタル衛星放送では、ディジタル映
像信号や音声信号が例えばMPEG(Moving Picture E
xperts Group)2方式により圧縮されて放送されてお
り、既存のアナログ放送に比べて、高品質の信号を伝送
することが可能であると共に、周波数利用効率が向上さ
れ、多チャンネル化が図れる。また、ディジタル衛星放
送では、映像や音声のみならず、データ放送等のサービ
スを行うことが可能とされている。
2. Description of the Related Art In digital satellite broadcasting, digital video signals and audio signals are, for example, MPEG (Moving Picture E-mail).
(xperts Group) 2 and is compressed and broadcasted. Compared with existing analog broadcasting, it is possible to transmit a high-quality signal, improve the frequency use efficiency, and increase the number of channels. In digital satellite broadcasting, services such as data broadcasting as well as video and audio can be provided.

【0003】現在、既にいくつかのディジタル衛星放送
用の衛星が打ち上げられており、ディジタル衛星放送の
サービスを開始されている。そして、このようなディジ
タル衛星放送では、スポーツ、映画、音楽、ニュース等
のコンテンツを放映するチャンネルが用意されており、
1つの衛星のチャンネル数としては数100チャンネル
が確保されている。
At present, several satellites for digital satellite broadcasting have already been launched and digital satellite broadcasting services have been started. In such digital satellite broadcasting, channels for broadcasting contents such as sports, movies, music, and news are prepared.
Several hundred channels are secured for one satellite.

【0004】更に、今後、いくつかのディジタル衛星放
送用の衛星が打ち上げられ、いくつかのディジタル衛星
放送のサービスが開始されようとしている。これらのデ
ィジタル衛星放送サービスでは、より興味深い各種の番
組を提供するチャンネルを用意することが考えられてい
る。
Further, in the future, some satellites for digital satellite broadcasting will be launched, and some digital satellite broadcasting services will be started. In these digital satellite broadcasting services, it is considered to prepare channels for providing various programs of more interest.

【0005】ディジタル衛星放送を受信する場合、映像
信号及び音声信号をデコードするための専用のIRD
(Integrated Reciever/Decoder )が必要である。ディ
ジタル衛星放送のサービスがいくつか登場してくると、
複数のディジタル衛星放送のサービスに加入して、ディ
ジタル衛星放送を楽しみたいと考える視聴者が増えてく
ると考えられる。ところが、異なるディジタル衛星放送
のサービスに加入するために、新たなIRDを購入する
のでは不便である。そこで、各ディジタル衛星放送のサ
ービスでIRDを共通に使えるようにすることが要望さ
れる。
When digital satellite broadcasting is received, a dedicated IRD for decoding a video signal and an audio signal is used.
(Integrated Reciever / Decoder) is required. When some digital satellite broadcasting services appeared,
It is expected that the number of viewers who want to enjoy digital satellite broadcasting by subscribing to a plurality of digital satellite broadcasting services will increase. However, it is inconvenient to purchase a new IRD to subscribe to a different digital satellite broadcasting service. Therefore, it is desired that the IRD can be commonly used in each digital satellite broadcasting service.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、複数のディ
ジタル衛星放送のサービスで共通に使えるようなIRD
を構成すると、受信契約情報が確実に受信できなくなる
場合が生じる。
However, an IRD that can be used in common for a plurality of digital satellite broadcasting services
Is configured, the reception contract information may not be reliably received.

【0007】つまり、ディジタル衛星放送を受信する場
合、IRDにICカードが装着される。このICカード
には、カードIDと契約者情報(EMM)が保存され
る。この受信契約情報は、衛星放送を管理している衛星
運営会社と契約を結ぶと、その衛星運営会社のサイトか
らEMMパケットとして送信され、その衛星運営会社の
管理している衛星を介して送られてきる。受信側では、
送られたきたEMMパケットのIDと、装着されている
ICカードのIDとを比較し、自分宛のEMMパケット
なら、それを取り込む。したがって、ディジタル衛星放
送の受信契約を結んだら、視聴者は、そのディジタル衛
星放送の衛星運営会社の衛星からの信号を受信して、自
分宛のEMMパケットを受信する必要がある。
That is, when receiving digital satellite broadcasts, an IC card is mounted on the IRD. This IC card stores a card ID and contractor information (EMM). When a contract is made with a satellite operating company that manages satellite broadcasting, the reception contract information is transmitted as an EMM packet from the site of the satellite operating company and transmitted via a satellite managed by the satellite operating company. Come. On the receiving side,
The ID of the transmitted EMM packet is compared with the ID of the attached IC card, and if the EMM packet is addressed to itself, it is fetched. Therefore, when a digital satellite broadcast reception contract is concluded, the viewer needs to receive a signal from a satellite of the satellite operator of the digital satellite broadcast and receive an EMM packet addressed to itself.

【0008】受信する衛星が1つの場合には、視聴者は
常にその衛星からの電波を受信しているので、その衛星
運営会社のサイトから送られてくるEMMパケットを確
実に受信することができる。ところが、複数のディジタ
ル衛星放送のサービスでIRDを共通に使えるようにす
ると、視聴者が1つの衛星運営会社と受信契約を結んだ
とき、その視聴者がこれとは別の衛星運営会社の衛星か
らの信号を受信していると、受信契約を結んだにもかか
わらず、その衛星運営会社のサイトから送られてくるE
MMパケットが受信できなくなる。したがって、受信契
約をしたにも係わらず、ICカードに受信契約情報が保
存されず、契約したチャンネルの放送が受信できない等
の不利益を視聴者に与える可能性があり、大きな問題と
なり得る。
When the number of satellites to be received is one, the viewer always receives radio waves from the satellite, so that the EMM packet transmitted from the site of the satellite operating company can be reliably received. . However, if the IRD can be used in common for a plurality of digital satellite broadcasting services, when a viewer signs a contract with one satellite operating company, the viewer can use the satellite of another satellite operating company. Is received, the E-mail sent from the site of the satellite operating company despite signing a reception contract
MM packets cannot be received. Therefore, despite the fact that the receiving contract has been made, the receiving contract information is not stored in the IC card, and there is a possibility that the viewer may be disadvantaged such as being unable to receive the broadcast of the contracted channel, which may be a serious problem.

【0009】したがって、この発明の目的は、複数のデ
ィジタル衛星放送のサービスでIRDを共通に使用する
場合に、受信契約情報を確実に受信できるようにした顧
客管理システム及び管理方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is therefore an object of the present invention to provide a customer management system and a management method capable of reliably receiving subscription information when an IRD is commonly used in a plurality of digital satellite broadcasting services. is there.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、第1
の衛星を使って多チャンネル放送を行う第1の放送と、
第2の衛星を使って多チャンネル放送を行う第2の放送
とを共通のデコーダで受信するようにした多チャンネル
放送の顧客管理システムにおいて、第1の放送のサイト
は、第1の放送の顧客の受信契約情報を出力するする第
1の顧客管理手段と、第1の放送の顧客の受信契約情報
から第1の放送の受信契約情報パケットを生成する第1
の受信契約情報パケット生成手段と、第1の放送の受信
契約情報パケットを第2の放送のサイトに伝送する手段
と、第1の受信契約情報パケット生成手段で生成された
第1の放送の受信契約情報パケットと、第2の放送のサ
イトから伝送されてきた第2の放送の受信契約情報パケ
ットとを混合する第1の混合手段と、混合された第1の
放送の受信契約情報パケットと第2の放送の受信契約情
報パケットとをパケットストリームに組み入れ、第1の
衛星を介して送る第1の送信手段とを設え、第2の放送
のサイトは、第2の放送の顧客の受信契約情報を出力す
るする第2の顧客管理手段と、第2の放送の顧客の受信
契約情報から第2の放送の受信契約情報パケットを生成
する第2の受信契約情報パケット生成手段と、第2の放
送の受信契約情報パケットを第1の放送のサイトに伝送
する手段と、第2の受信契約情報パケット生成手段で生
成された第2の放送の受信契約情報パケットと、第1の
放送のサイトから伝送されてきた第1の放送の受信契約
情報パケットとを混合する第2の混合手段と、混合され
た第2の放送の受信契約情報パケットと第1の放送の受
信契約情報パケットとをパケットストリームに組み入
れ、第2の衛星を介して送る第2の送信手段とを設える
ようにしたことを特徴とする多チャンネル放送の顧客管
理システムである。
According to the first aspect of the present invention, there is provided the following:
The first broadcast that performs multi-channel broadcasting using satellites,
In a multi-channel broadcast customer management system in which a second decoder that performs multi-channel broadcast using a second satellite is received by a common decoder, the first broadcast site is a first broadcast customer. First customer management means for outputting the receiving contract information of the first broadcast, and the first customer generating means for generating the receiving contract information packet of the first broadcast from the receiving contract information of the customer of the first broadcast
Receiving contract information packet generating means, transmitting the first broadcast receiving contract information packet to the second broadcast site, and receiving the first broadcast generated by the first receiving contract information packet generating means First mixing means for mixing the contract information packet with the second broadcast reception contract information packet transmitted from the second broadcast site; And a first transmitting means for incorporating the second broadcast reception contract information packet into the packet stream and transmitting the second broadcast reception contract information packet via a first satellite. The second broadcast site is provided with a second broadcast customer reception contract information. A second customer management unit for outputting a second broadcast reception contract information packet, a second reception contract information packet generating unit for generating a second broadcast reception contract information packet from the second broadcast customer's reception contract information, and a second broadcast Receiving contract information Means for transmitting a packet to the first broadcast site, a second broadcast reception contract information packet generated by the second reception contract information packet generation means, and a second broadcast contract information packet transmitted from the first broadcast site. A second mixing means for mixing the reception contract information packet of the first broadcast, the reception contract information packet of the second broadcast and the reception contract information packet of the first broadcast mixed in the packet stream, And a second transmitting means for transmitting via a satellite.

【0011】請求項6の発明は、第1の衛星を使って多
チャンネル放送を行う第1の放送と、第2の衛星を使っ
て多チャンネル放送を行う第2の放送とを共通のデコー
ダで受信するようにした多チャンネル放送の顧客管理シ
ステムにおいて、第1の放送のサイトは、第1の放送の
顧客の受信契約情報を出力するする第1の顧客管理手段
と、第1の放送の顧客の受信契約情報から第1の放送の
受信契約情報パケットを生成する第1の受信契約情報パ
ケット生成手段と、第2の放送を受信して第2の放送の
受信契約情報パケットをデコードする第1の受信契約情
報パケット検出手段と、第1の受信契約情報パケット生
成手段で生成された第1の放送の受信契約情報パケット
と、第1の受信契約情報パケット検出手段で検出された
第2の放送の受信契約情報パケットとを混合する第1の
混合手段と、混合された第1の放送の受信契約情報パケ
ットと第2の放送の受信契約情報パケットとをパケット
ストリームに組み入れ、第1の衛星を介して送る第1の
送信手段とを設え、第2の放送のサイトは、第2の放送
の顧客の受信契約情報を出力するする第2の顧客管理手
段と、第2の放送の顧客の受信契約情報から第2の放送
の受信契約情報パケットを生成する第2のパケット生成
手段と、第1の放送を受信して第1の放送の受信契約情
報パケットをデコードする第2の受信契約情報パケット
検出手段と、第2の受信契約情報パケット生成手段で生
成された第1の放送の受信契約情報パケットと、第2の
受信契約情報パケット検出手段で検出された第1の放送
の受信契約情報パケットとを混合する第2の混合手段
と、混合された第2の放送の受信契約情報パケットと第
1の放送の受信契約情報パケットとをパケットストリー
ムに組み入れ、第2の衛星を介して送る第2の送信手段
とを設えるようにしたことを特徴とする多チャンネル放
送の顧客管理システムである。
According to a sixth aspect of the present invention, a first decoder for performing multi-channel broadcasting using a first satellite and a second broadcasting for performing multi-channel broadcasting using a second satellite are provided by a common decoder. In the multi-channel broadcast customer management system configured to receive, the first broadcast site includes a first customer management unit that outputs reception contract information of the first broadcast customer, and a first broadcast customer. First receiving contract information packet generating means for generating a first broadcasting receiving contract information packet from the first receiving contract information, and a first receiving means for receiving the second broadcast and decoding the second broadcasting receiving contract information packet Receiving contract information packet detecting means, a first broadcast receiving contract information packet generated by the first receiving contract information packet generating means, and a second broadcast detected by the first receiving contract information packet detecting means Receiving A first mixing means for mixing the information packet with the information packet, a reception contract information packet of the first broadcast and a reception contract information packet of the second broadcast mixed in the packet stream, and via the first satellite A first transmitting means for transmitting, a second broadcasting site, a second customer managing means for outputting receiving contract information of a second broadcasting customer, and a receiving contract information of a second broadcasting customer; Packet generation means for generating a second broadcast reception contract information packet from the first and second reception contract information packet detection means for receiving the first broadcast and decoding the first broadcast reception contract information packet And the first broadcast reception contract information packet generated by the second reception contract information packet generation means and the first broadcast reception contract information packet detected by the second reception contract information packet detection means. Mix Second mixing means, and second transmitting means for incorporating the mixed reception contract information packet of the second broadcast and the reception contract information packet of the first broadcast into a packet stream and transmitting the packet via a second satellite. And a customer management system for multi-channel broadcasting.

【0012】請求項8の発明は、第1の衛星を使って多
チャンネル放送を行う第1の放送と、第2の衛星を使っ
て多チャンネル放送を行う第2の放送とを共通のデコー
ダで受信するようにした多チャンネル放送の顧客管理方
法において、第1の放送のサイトでは、第1の放送の顧
客の受信契約情報を出力し、第1の放送の顧客の受信契
約情報から第1の放送の受信契約情報パケットを生成
し、第1の放送の受信契約情報パケットを第2の放送の
サイトに伝送し、生成された第1の放送の受信契約情報
パケットと、第2の放送のサイトから伝送されてきた第
2の放送の受信契約情報パケットとを混合し、混合され
た第1の放送の受信契約情報パケットと第2の放送の受
信契約情報パケットとをパケットストリームに組み入
れ、第1の衛星を介して送る第1の送信し、第2の放送
のサイトでは、第2の放送の顧客の受信契約情報を出力
し、第2の放送の顧客の受信契約情報から第2の放送の
受信契約情報パケットを生成し、第2の放送の受信契約
情報パケットを第1の放送のサイトに伝送し、生成され
た第2の放送の受信契約情報パケットと、第1の放送の
サイトから伝送されてきた第1の放送の受信契約情報パ
ケットとを混合し、混合された第2の放送の受信契約情
報パケットと第1の放送の受信契約情報パケットとをパ
ケットストリームに組み入れ、第2の衛星を介して送る
ようにしたことを特徴とする多チャンネル放送の顧客管
理方法である。
According to the invention of claim 8, the first broadcast for performing multi-channel broadcasting using the first satellite and the second broadcasting for performing multi-channel broadcasting using the second satellite are shared by a common decoder. In the multi-channel broadcast customer management method, the first broadcast site outputs the first broadcast customer's reception contract information and outputs the first broadcast customer's reception contract information from the first broadcast customer's reception contract information. Generating a broadcast reception contract information packet, transmitting the first broadcast reception contract information packet to the second broadcast site, and generating the first broadcast reception contract information packet and the second broadcast site And the second broadcast reception contract information packet mixed with the first broadcast reception contract information packet transmitted from the second broadcast reception contract information packet and incorporated into the packet stream. Via satellite The first transmitting and second broadcasting site outputs the receiving contract information of the second broadcasting customer, and converts the receiving contract information packet of the second broadcasting from the receiving contract information of the second broadcasting customer. The second broadcast reception contract information packet is generated and transmitted to the first broadcast site. The generated second broadcast reception contract information packet and the first broadcast transmitted from the first broadcast site are transmitted to the first broadcast site. And the mixed reception contract information packet of the second broadcast and the reception contract information packet of the first broadcast are combined into a packet stream and transmitted via the second satellite. This is a customer management method for multi-channel broadcasting characterized by the following.

【0013】請求項13の発明は、第1の衛星を使って
多チャンネル放送を行う第1の放送と、第2の衛星を使
って多チャンネル放送を行う第2の放送とを共通のデコ
ーダで受信するようにした多チャンネル放送の顧客管理
方法において、第1の放送のサイトは、第1の放送の顧
客の受信契約情報を出力し、第1の放送の顧客の受信契
約情報から第1の放送の受信契約情報パケットを生成
し、第2の放送の受信契約情報パケットをデコードして
第2の受信契約情報パケット検出し、生成された第1の
放送の受信契約情報パケットと、検出された第2の放送
の受信契約情報パケットとを混合し、混合された第1の
放送の受信契約情報パケットと第2の放送の受信契約情
報パケットとをパケットストリームに組み入れ、第1の
衛星を介して送り、第2の放送のサイトは、第2の放送
の顧客の受信契約情報を出力し、第2の放送の顧客の受
信契約情報から第2の放送の受信契約情報パケットを生
成し、第1の放送を受信して第1の放送の受信契約情報
パケットをデコードして第1の受信契約情報パケットを
検出し、生成された第1の放送の受信契約情報パケット
と、検出された第1の放送の受信契約情報パケットとを
混合し、混合された第2の放送の受信契約情報パケット
と第1の放送の受信契約情報パケットとをパケットスト
リームに組み入れ、上記第2の衛星を介して送るように
したことを特徴とする多チャンネル放送の顧客管理方法
である。
According to a thirteenth aspect of the present invention, the first broadcast for performing multi-channel broadcasting using the first satellite and the second broadcasting for performing multi-channel broadcasting using the second satellite are shared by a common decoder. In the multi-channel broadcast customer management method, the first broadcast site outputs the first broadcast customer's reception contract information, and outputs the first broadcast customer's reception contract information from the first broadcast customer's reception contract information. A broadcast reception contract information packet is generated, a second broadcast reception contract information packet is decoded to detect a second reception contract information packet, and the generated first broadcast reception contract information packet is detected. The second broadcast reception contract information packet is mixed with the first broadcast reception contract information packet, and the mixed first broadcast reception contract information packet and the second broadcast reception contract information packet are combined into a packet stream. Send The second broadcast site outputs the second broadcast customer's reception contract information, generates the second broadcast reception contract information packet from the second broadcast customer's reception contract information, and transmits the first broadcast. The first reception contract information packet is detected by receiving and decoding the first broadcast reception contract information packet to detect the first reception contract information packet, and the generated first broadcast reception contract information packet and the detected first broadcast reception are received. A contract information packet is mixed, and the mixed reception contract information packet of the second broadcast and the reception contract information packet of the first broadcast are combined into a packet stream and transmitted via the second satellite. This is a customer management method for multi-channel broadcasting.

【0014】第1の衛星運営会社のサイトと第2の衛星
運営会社のサイトの間で、第1の衛星運営会社からのE
MMパケットと第2の衛星運営会社からのEMMパケッ
トとが交換されている。このため、視聴者は、どちらの
衛星運営会社の放送を受信している場合にも、第1の衛
星運営会社又は第2の衛星運営会社から送られている受
信契約情報を確実に受け取ることができる。
[0014] Between the site of the first satellite operating company and the site of the second satellite operating company, E from the first satellite operating company.
MM packets are exchanged with EMM packets from the second satellite operator. For this reason, the viewer can reliably receive the receiving contract information sent from the first satellite operating company or the second satellite operating company, regardless of which satellite operating company is receiving the broadcast. it can.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。図1は、この発明が適用
できる衛星放送システムの一例の概要を示すものであ
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an outline of an example of a satellite broadcasting system to which the present invention can be applied.

【0016】図1において、1は第1の衛星運営会社の
サイトである。第1の衛星運営会社のサイト1では、多
チャンネルのディジタル衛星放送を行っている。2は第
2の衛星運営会社のサイトである。第2衛星運営のサイ
ト2では、第1の衛星運営会社とは独立して、多チャン
ネルのディジタル衛星放送を行っている。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a site of a first satellite operating company. Site 1 of the first satellite operating company performs multi-channel digital satellite broadcasting. Reference numeral 2 denotes a site of a second satellite operating company. The site 2 of the second satellite operation performs multi-channel digital satellite broadcasting independently of the first satellite operation company.

【0017】第1の衛星運営会社1と第2の衛星運営会
社2は、ディジタルビデオ信号やディジタルオーディオ
信号の圧縮方式や伝送フォーマット等、基本的な方式に
ついては同一とされている。
The first satellite operating company 1 and the second satellite operating company 2 have the same basic system such as a digital video signal and digital audio signal compression system and transmission format.

【0018】すなわち、第1の衛星運営会社及び第2の
衛星運営会社では、放送映像素材の編集処理を行い、こ
の放送映像素材から得られたビデオ信号及びオーディオ
信号をMPEG2方式により圧縮し、QPSK(Quadra
ture Phase Shift Keying )変調し、所定の搬送波で衛
星に向けて信号を送信している。MPEG2方式は、D
CT(Discrete Cosine Transform )と可変長符号によ
りビデオ信号を圧縮するものである。
That is, the first satellite operating company and the second satellite operating company edit a broadcast video material, compress a video signal and an audio signal obtained from the broadcast video material according to the MPEG2 system, and perform QPSK. (Quadra
The signal is transmitted to the satellite using a predetermined carrier wave. MPEG2 format is D
A video signal is compressed by a CT (Discrete Cosine Transform) and a variable length code.

【0019】第1の衛星運営会社のサイト1からの送信
信号は、第1の衛星運営会社が管理している衛星3を介
して、各家庭の受信設備5に送られる。第2の衛星運営
会社のサイト2からの送信信号は、第2の衛星運営会社
が管理している衛星4を介して、各家庭の受信設備5に
送られる。第1の衛星運営会社が管理している衛星3及
び第2の衛星運営会社が管理している衛星4は、静止軌
道上の近接した位置に静止されている。
The transmission signal from the site 1 of the first satellite operating company is sent to the receiving equipment 5 of each home via the satellite 3 managed by the first satellite operating company. A transmission signal from the site 2 of the second satellite operating company is sent to the receiving facility 5 of each home via the satellite 4 managed by the second satellite operating company. The satellite 3 managed by the first satellite operating company and the satellite 4 managed by the second satellite operating company are stationary at close positions on a geosynchronous orbit.

【0020】各家庭の受信設備5としては、衛星3及び
4からの信号を受信するパラボラアンテナ6と、受信信
号を復調し、ビデオ信号及びオーディオ信号をデコード
するIRD7と、IRD7からのビデオ信号及び映像信
号が供給されるテレビジョン受像機8とが設けられる。
The receiving equipment 5 of each home includes a parabolic antenna 6 for receiving signals from the satellites 3 and 4, an IRD 7 for demodulating the received signal and decoding a video signal and an audio signal, and a video signal and an A television receiver 8 to which a video signal is supplied is provided.

【0021】第1の衛星運営会社が管理している衛星3
と、第2の衛星運営会社が管理している衛星4は、静止
軌道上の近接した位置に静止している。そして、第1の
衛星運営会社のサイト1と第2の衛星運営会社のサイト
2では、ディジタルビデオ信号やディジタルオーディオ
信号の圧縮方式や伝送フォーマット等、基本的な方式に
ついては同一の方式で処理が行われている。このため、
第1の衛星運営会社が管理している衛星3からの信号
と、第2の衛星運営会社が管理している衛星4からの信
号は、共通のパラボラアンテナ6を使って受信し、共通
のIRD7を使ってデコードして、テレビジョン受像機
8に映出することができる。
The satellite 3 managed by the first satellite operating company
And the satellite 4 managed by the second satellite operating company is stationary at a close position on a geosynchronous orbit. At the site 1 of the first satellite operating company and the site 2 of the second satellite operating company, processing is performed in the same manner with respect to the basic method such as the compression method and transmission format of the digital video signal and the digital audio signal. Is being done. For this reason,
A signal from the satellite 3 managed by the first satellite operating company and a signal from the satellite 4 managed by the second satellite operating company are received by using the common parabolic antenna 6 and the common IRD 7 And can be displayed on the television receiver 8.

【0022】IRD7には、ICカード9が装着され
る。ICカード9には、カードIDと、暗号化された受
信契約情報が記録されている。
An IC card 9 is mounted on the IRD 7. The IC card 9 stores a card ID and encrypted reception contract information.

【0023】この発明が適用されたシステムでは、受信
契約情報が確実に受信できるように、第1の衛星運営会
社と第2の衛星運営会社とでは、EMMパケットの交換
が行われている。これにより、第1の衛星運営会社のサ
イト1からは、第1の衛星運営会社のEMMパケットP
EMM1のみならず、第2の衛星運営会社のEMMパケ
ットPEMM2が送られる。また、第2の衛星運営会社
のサイト2からは、第2の衛星運営会社のEMMパケッ
トPEMM2のみならず、第1の衛星運営会社のEMM
パケットPEMM1が送られる。
In the system to which the present invention is applied, EMM packets are exchanged between the first satellite operating company and the second satellite operating company so that the receiving contract information can be reliably received. As a result, from the first satellite operating company site 1, the first satellite operating company EMM packet P
An EMM packet PEMM2 of the second satellite operating company as well as the EMM1 is sent. From the second satellite operating company site 2, not only the second satellite operating company EMM packet PEMM2 but also the first satellite operating company EMM packet
Packet PEMM1 is sent.

【0024】つまり、図2Aは、IRD7に、第1の衛
星運営会社が発行したICカード9Aが装着された場合
を示している。この場合、視聴者が第1の衛星運営会社
の衛星3からの放送を受信しているときには、第1の衛
星運営会社のサイト1から送られてくる第1の衛星運営
会社のEMMパケットPEMM1が衛星3を介してIR
D7で受信され、この契約者情報がICカード9Aに記
録される。視聴者が第2の衛星運営会社の衛星4からの
放送を受信しているときには、第2の衛星運営会社のサ
イト2から送られてくる第1の衛星運営会社のEMMパ
ケットPEMM1が衛星4を介してIRD7で受信さ
れ、この契約者情報がICカード9Aに記録される。
FIG. 2A shows a case where the IC card 9A issued by the first satellite operating company is mounted on the IRD 7. In this case, when the viewer is receiving a broadcast from the satellite 3 of the first satellite operating company, the EMM packet PEMM1 of the first satellite operating company transmitted from the site 1 of the first satellite operating company is transmitted. IR via satellite 3
D7, the contractor information is recorded on the IC card 9A. When the viewer is receiving a broadcast from the satellite 4 of the second satellite operating company, the EMM packet PEMM1 of the first satellite operating company transmitted from the site 2 of the second satellite operating company transmits the satellite 4 The contractor information is received by the IRD 7 via the IC card 9A and recorded on the IC card 9A.

【0025】図2Bは、IRD7に、第2の衛星運営会
社が発行したICカード9Bが装着された場合を示して
いる。この場合には、第2の衛星運営会社の衛星4から
の放送を受信しているときには、第2の衛星運営会社の
サイト2から送られてくる第2の衛星運営会社のEMM
パケットPEMM2が衛星4を介してIRD7で受信さ
れ、この契約者情報がICカード9Bに記録される。第
1の衛星運営会社の衛星3からの衛星放送を受信してい
るときには、第1の衛星運営会社のサイト3から送られ
てくる第2の衛星運営会社のEMMパケットPEMM2
が衛星3を介してIRD7で受信され、この契約者情報
がICカード9Bに記録される。
FIG. 2B shows a case where an IC card 9B issued by a second satellite operating company is mounted on the IRD 7. In this case, when receiving the broadcast from the satellite 4 of the second satellite operating company, the EMM of the second satellite operating company transmitted from the site 2 of the second satellite operating company
The packet PEMM2 is received by the IRD 7 via the satellite 4, and this subscriber information is recorded on the IC card 9B. When receiving the satellite broadcast from the satellite 3 of the first satellite operating company, the EMM packet PEMM2 of the second satellite operating company transmitted from the site 3 of the first satellite operating company
Is received by the IRD 7 via the satellite 3, and the contractor information is recorded on the IC card 9B.

【0026】図3は、上述のシステムのサイト1及びサ
イト2において多チャンネルディジタル放送を行うため
の放送装置の概要を示すものである。この多チャンネル
ディジタル放送装置は、第1の衛星運営会社と第2の衛
星運営会社とで、基本的には同一のものが使用されてい
る。
FIG. 3 shows an outline of a broadcasting device for performing multi-channel digital broadcasting at sites 1 and 2 of the above-described system. This multi-channel digital broadcasting device is basically the same between the first satellite operating company and the second satellite operating company.

【0027】このディジタル放送装置は、放送番組編成
システム(BPDS)21と、ベースバンドシステム
(BASEBAND)22と、セントラルプロセシング
システム23と、顧客管理システム(SMS)24と、
顧客視聴許可システム(SAS)25と、IFシステム
26と、共用システム27とを有している。
This digital broadcasting apparatus includes a broadcast program organization system (BPDS) 21, a baseband system (BASEBAND) 22, a central processing system 23, a customer management system (SMS) 24,
It has a customer viewing permission system (SAS) 25, an IF system 26, and a shared system 27.

【0028】放送番組編成システム(BPDS)21
は、放送映像素材の登録、管理と映像番組の編成を行う
ものである。この放送番組編成システム(BPDS)2
1は、#1から#MまでのM個のシステムからなる。
Broadcast programming system (BPDS) 21
Is for registering and managing broadcast video materials and organizing video programs. This broadcast programming system (BPDS) 2
1 is composed of M systems from # 1 to #M.

【0029】ベースバイドシステム(BASEBAN
D)22は、回線入力される映像素材の受け入れや、カ
ートやサーバによる映像素材の送出、マスタスイッチャ
による素材のスイッチング等を行っており、ベースバン
ドコントロールシステム(BCS)31と、ルータコン
トロールシステム(RCC)32を有している。
[0029] The base-byte system (BASEBAN)
D) 22 receives the video material input through the line, sends out the video material by a cart or a server, and switches the material by a master switcher. The baseband control system (BCS) 31 and the router control system ( RCC) 32.

【0030】セントラルプロセシングユニット23は、
ネットワークマネージメントデータベース(NMD)3
3と、プログラムガイドシステム(PGS)34と、エ
ンコーダコントロールシステム(ECS)35と、マル
チプレクサコントロールシステム(MCS)36と、E
PG(電子プログラムガイド)フローコントロール(E
PG−FC)37と、エンコーダ(ENC)38と、マ
ルチプレクサ(MUX)39と、ダウンロードサーバ
(DLS)40とを有している。
The central processing unit 23
Network Management Database (NMD) 3
3, a program guide system (PGS) 34, an encoder control system (ECS) 35, a multiplexer control system (MCS) 36,
PG (Electronic Program Guide) Flow Control (E
PG-FC) 37, an encoder (ENC) 38, a multiplexer (MUX) 39, and a download server (DLS) 40.

【0031】ネットワークマネージメントデータベース
(NMD)33は、放送システムの設定を入力し、放送
番組編成システム(BDPS)21で入力した全情報、
スケジュールに関する情報を、特定の視聴者のみが見る
ことができるCA情報、及びシステムの共通情報である
コンフィグレーション情報等の分配を行う。
The network management database (NMD) 33 receives the settings of the broadcast system, and receives all the information entered by the broadcast program scheduling system (BDPS) 21,
It distributes information on the schedule, such as CA information that can be viewed only by specific viewers, and configuration information that is common information of the system.

【0032】プログラムガイドシステム(PGS)34
は、1トランスポンダで送出するサービスのEPG送出
データ、スケジュール制御ファイルを生成する。
Program guide system (PGS) 34
Generates EPG transmission data and a schedule control file of a service transmitted by one transponder.

【0033】マルチプレクサ(MUX)39は、1次元
多重化されたビデオ及びオーディオパケット等をシリア
ルで受け取り、内部パケットを生成する。更に番組単位
のEMCパケットを生成する。これらビデオ及びオーデ
ィオパケット及び放送システム制御に必要な全ての制御
パケットは、多重化されて、1本のストリームとして出
力される。
A multiplexer (MUX) 39 receives video and audio packets and the like multiplexed one-dimensionally and generates internal packets. Further, an EMC packet for each program is generated. These video and audio packets and all control packets required for controlling the broadcast system are multiplexed and output as one stream.

【0034】顧客管理システム(SMS)24は、顧客
登録や、有料放送に対する料金聴取等の顧客管理を行っ
ている。顧客管理システム(SMS)24は、顧客毎
に、どのチャンネルを受信する契約となっているかを管
理しており、この契約に基づいて、受信契約情報(EM
M)を送出する。また、この顧客管理システム(SM
S)24は、有料放送の課金管理を行っている。
[0034] The customer management system (SMS) 24 performs customer management such as customer registration and fee collection for pay broadcasting. The customer management system (SMS) 24 manages which channel is contracted to receive for each customer, and based on this contract, the receiving contract information (EM)
M). In addition, this customer management system (SM
S) 24 performs charge management of pay broadcasting.

【0035】顧客視聴許可システム(SAS)25は、
顧客管理システム(SMS)24からの受信契約情報
(EMM)を受け取り、この受信契約情報を暗号化アル
ゴリズムによって暗号化して、EMMパケットを送出す
る。
The customer viewing permission system (SAS) 25
It receives the receiving contract information (EMM) from the customer management system (SMS) 24, encrypts the receiving contract information with an encryption algorithm, and sends out an EMM packet.

【0036】IFシステム26は、QPSK変調(QP
SK)部41と、IFスイッチャ(IFSW)42とを
有している。送出するパケットは、IFシステム26に
送られ、IFシステム部26でQPSK変調され、所定
の搬送波周波数に変換される。このIFシステム部26
の出力は、出力増幅器27に供給されて電力増幅され
る。そして、この信号がパラボラアンテナ28から出力
され、衛星3又は衛星4に向けて送信される。
The IF system 26 performs QPSK modulation (QPK modulation).
An SK) unit 41 and an IF switcher (IFSW) 42 are provided. The packet to be transmitted is sent to the IF system 26, QPSK-modulated by the IF system unit 26, and converted into a predetermined carrier frequency. This IF system section 26
Is supplied to the output amplifier 27 and power-amplified. Then, this signal is output from the parabolic antenna 28 and transmitted to the satellite 3 or the satellite 4.

【0037】共用システム27は、システムアラームを
検知表示するためのアラーム及びモニタシステム(AM
S)43と、システムのバックボーンを行うネットワー
ク44とを備える。
The shared system 27 includes an alarm and monitor system (AM) for detecting and displaying a system alarm.
S) 43, and a network 44 that performs the backbone of the system.

【0038】図4は、各家庭のIRD7の構成を示すも
のである。図4において、衛星3又は4からの信号は、
パラボラアンテナ6で受信される。パラボラアンテナ6
には、LNB(Low Noise Block Downconverter )51
が取り付けられる。LNB51により受信信号がダウン
コンバートされる。
FIG. 4 shows the configuration of the IRD 7 in each home. In FIG. 4, the signal from satellite 3 or 4 is
It is received by the parabolic antenna 6. Parabolic antenna 6
Has an LNB (Low Noise Block Downconverter) 51
Is attached. The LNB 51 down-converts the received signal.

【0039】LNB51の出力は、フロントエンド部5
2に供給される。フロントエンド部52は、キャリア選
択部53と、QPSK復調部54と、FECデコーダ部
54とを有している。
The output of the LNB 51 is supplied to the front end unit 5.
2 is supplied. The front end unit 52 has a carrier selection unit 53, a QPSK demodulation unit 54, and an FEC decoder unit 54.

【0040】キャリア選択部53には、ホストプロセッ
サ50から、周波数設定信号が供給される。この周波数
設定信号は、入力部70に与えられた視聴者からのチャ
ンネル設定信号に基づいて発生される。このホストプロ
セッサ50からの周波数設定信号により、フロントエン
ド部52のキャリア選択部53が制御され、所定の受信
周波数の信号が選択される。
The carrier setting unit 53 is supplied with a frequency setting signal from the host processor 50. This frequency setting signal is generated based on the channel setting signal from the viewer provided to the input unit 70. The carrier selection unit 53 of the front end unit 52 is controlled by the frequency setting signal from the host processor 50, and a signal of a predetermined reception frequency is selected.

【0041】キャリア選択部53の出力がQPSK復調
部54に供給される。QPSK復調部54は、キャリア
選択部53により選択された受信信号をQPSK復調す
るものである。
The output of the carrier selection unit 53 is supplied to a QPSK demodulation unit 54. The QPSK demodulation section 54 QPSK demodulates the received signal selected by the carrier selection section 53.

【0042】QPSK復調部54の出力は、FECデコ
ーダ部55に供給される。FECデコーダ部55で、エ
ラー訂正処理等が行われる。このFECデコーダ部55
の出力がトランスポート部57に送られる。
The output of the QPSK demodulation section 54 is supplied to an FEC decoder section 55. The FEC decoder unit 55 performs an error correction process and the like. This FEC decoder unit 55
Is sent to the transport unit 57.

【0043】トランスポート部57は、デスクランブラ
58と、デマルチプレクサ59を有している。デスクラ
ンブラ58は、受信番組がスクランブルされている場合
に、このスクランブルを解除するものである。デマルチ
プレクサ59は、パケットストリームから、ビデオパケ
ット、オーディオパケット、EPGパケット等を振り分
けるものである。
The transport section 57 has a descrambler 58 and a demultiplexer 59. The descrambler 58 cancels the scramble when the received program is scrambled. The demultiplexer 59 sorts video packets, audio packets, EPG packets, and the like from the packet stream.

【0044】ホストプロセッサ50は、視聴者から受信
を指令されたサーピス(チャンネル)の番組がスクラン
ブルされている場合、ICカード9に記憶されている情
報を読み出し、その情報に対応してトランスポート部5
7のデスクランブラ58を制御する。すなわち、アクセ
スが許可されている場合には、デスクランブラ58は、
FECデコーダ55からのスクランブルされているパケ
ットをデスクランブルし、デマルチプレクサ59に出力
する。アクセスが許容されていない場合には、ホストプ
ロセッサ50は、デスクランブラ58にデフクランブル
の処理を実行させない。その結果、実質的に視聴者は、
契約していない番組を視聴することができないことにな
る。
The host processor 50 reads the information stored in the IC card 9 when the program of the service (channel) instructed to be received by the viewer is scrambled, and in accordance with the information, the transport unit 5
7 descrambler 58 is controlled. That is, when access is permitted, the descrambler 58
The scrambled packet from the FEC decoder 55 is descrambled and output to the demultiplexer 59. If the access is not permitted, the host processor 50 does not cause the descrambler 58 to execute the defcramble processing. As a result, viewers are essentially
You will not be able to view programs that you have not subscribed to.

【0045】デマルチプレクサ59により、ビデオパケ
ットと、オーディオパケットと、EPGパケットとが分
離される。ビデオパケットはビデオデコーダ60に送ら
れ、オーディオパケットはオーディオデコーダ61に送
られ、EPGパケットはEPG処理プロセッサ62に送
られる。
The demultiplexer 59 separates a video packet, an audio packet, and an EPG packet. The video packets are sent to a video decoder 60, the audio packets are sent to an audio decoder 61, and the EPG packets are sent to an EPG processor 62.

【0046】ビデオデコーダ60は、入力されたビデオ
データをMPEG2方式でデコードして、輝度信号Y及
び色差信号(R−Y)及び(B−Y)からなるコンポー
ネントビデオ信号を形成する。このコンポーネントビデ
オ信号がNTSCエンコーダ64に供給される。NTS
Cエンコーダ64により、輝度信号Y及び色差信号(R
−Y)及び(B−Y)からなるコンポーネントビデオ信
号は、NTSC方式のコンポジットビデオ信号に変換さ
れる。このNTSC方式のビデオ信号が出力端子66か
ら出力される。
The video decoder 60 decodes the input video data according to the MPEG2 system to form a component video signal composed of a luminance signal Y and color difference signals (RY) and (BY). This component video signal is supplied to the NTSC encoder 64. NTS
The luminance signal Y and the color difference signal (R
-Y) and (BY) are converted into a composite video signal of the NTSC system. The NTSC video signal is output from the output terminal 66.

【0047】オーディオデコーダ61は、入力されたオ
ーディオデータをMPEG2方式でデコードし、PCM
オーディオ信号を形成する。このPCMオーディオ信号
は、D/A変換部65に供給される。D/A変換部65
でPCMオーディオ信号がアナログオーディオ信号に変
換される。このアナログオーディオ信号が出力端子67
から出力される。
The audio decoder 61 decodes the input audio data according to the MPEG2 system,
Form an audio signal. This PCM audio signal is supplied to the D / A converter 65. D / A converter 65
Converts the PCM audio signal into an analog audio signal. This analog audio signal is output to output terminal 67.
Output from

【0048】EPG処理プロセッサ62は、ホストプロ
セッサ50からの指令に対応して、EPGデータをホス
トプロセッサ50に供給すると共に、オンスクリーン表
示するためのデータを生成して、NTSCエンコーダ6
4に出力する。これにより、画面上に、電子プログラム
が映出される。
The EPG processor 62 supplies EPG data to the host processor 50 in response to a command from the host processor 50, and generates data for on-screen display.
4 is output. As a result, the electronic program is displayed on the screen.

【0049】また、ホストプロセッサ50の出力が表示
部69に供給される。この表示部69に各種の表示が行
われる。また、ホストプロセッサ50には、モデム68
が接続される。PPV(Pay Per View)の視聴履歴は、
ICカード9に保存され、所定の期間毎に、モデム66
を介して、各衛星運営会社の顧客管理システム(SM
S)に送られる。
The output of the host processor 50 is supplied to the display unit 69. Various displays are performed on the display unit 69. The host processor 50 also has a modem 68
Is connected. The viewing history of PPV (Pay Per View)
It is stored in the IC card 9 and, at predetermined intervals, the modem 66
Through the satellite management company's customer management system (SM
S).

【0050】ところで、上述のように、この発明が適用
できる衛星放送受信システムでは、第1の衛星運営会社
の衛星3と、第2の衛星運営会社の衛星4とから、ディ
ジタル衛星放送の信号が送られてきており、どちらの衛
星からの信号も受信可能とされている。このような形態
であるため、一方の衛星運営会社と受信契約を結び、一
方の衛星運営会社のサイトから受信契約情報が送られて
くるときに、他方の衛星運営会社の衛星の信号を受信し
ていると、受信契約情報が受け取れないことになる。
As described above, in the satellite broadcast receiving system to which the present invention can be applied, digital satellite broadcast signals are transmitted from the satellite 3 of the first satellite operating company and the satellite 4 of the second satellite operating company. It has been sent, and signals from both satellites can be received. Because of this form, a reception contract is concluded with one satellite operating company, and when the reception contract information is sent from the site of one satellite operating company, the satellite signal of the other satellite operating company is received. , The receiving contract information cannot be received.

【0051】そこで、この発明が適用されたシステムで
は、第1の衛星運営会社と、第2の衛星運営会社とで、
EMMパケットの交換を行うようにしている。これによ
り、どちらの衛星運営会社の放送を受信している場合に
も、受信契約情報を確実に受け取ることができる。
Therefore, in the system to which the present invention is applied, the first satellite operating company and the second satellite operating company
EMM packets are exchanged. Accordingly, the reception contract information can be reliably received regardless of which satellite operating company is receiving the broadcast.

【0052】以下、第1の衛星運営会社と第2の衛星運
営会社とで行うEMMパケットの交換について詳述す
る。
Hereinafter, the exchange of EMM packets between the first satellite operating company and the second satellite operating company will be described in detail.

【0053】図5において、第1の衛星運営会社は、設
置場所の異なる3つのサイト100A、100B、10
0Cを有している。これらサイト100A〜100C
は、図1におけるサイト1に対応している。サイト10
0Aに顧客管理システム(SMS)124がある。この
顧客管理システム(SMS)124は、図3における顧
客管理システム(SMS)24に対応している。
In FIG. 5, the first satellite operating company has three sites 100A, 100B, 10
0C. These sites 100A-100C
Corresponds to site 1 in FIG. Site 10
OA has a customer management system (SMS) 124. This customer management system (SMS) 124 corresponds to the customer management system (SMS) 24 in FIG.

【0054】第1の衛星運営会社の顧客管理システム
(SMS)124から、第1の衛星運営会社の受信契約
情報EMM1が発行される。この第1の衛星運営会社の
受信契約者情報EMM1は、EMMプロセスユニット
(EPU)151に送られる。
From the customer management system (SMS) 124 of the first satellite operating company, reception contract information EMM1 of the first satellite operating company is issued. The subscriber information EMM1 of the first satellite operating company is sent to the EMM process unit (EPU) 151.

【0055】EMMプロセスユニット(EPU)151
は、この第1の衛星運営会社の契約者情報EMM1を暗
号化して、第1の衛星運営会社のEMMパケットPEM
M1を形成するものである。このEMMプロセスユニッ
ト(EPU)151は、図3における顧客視聴システム
(SAS)25に含まれる。このEMMプロセスユニッ
ト(EPU)151からの第1の衛星運営会社のEMM
パケットPEMM1は、レピータ152A、152B、
152C、152Dに送られる。
EMM process unit (EPU) 151
Encrypts the subscriber information EMM1 of the first satellite operating company and transmits the EMM packet PEM of the first satellite operating company.
M1 is formed. The EMM process unit (EPU) 151 is included in the customer viewing system (SAS) 25 in FIG. The first satellite operating company EMM from this EMM process unit (EPU) 151
The packet PEMM1 includes the repeaters 152A, 152B,
It is sent to 152C and 152D.

【0056】なお、レピータ152A及び152Bはサ
イト100Aにあり、レピータ152Cはサイト100
Bにあり、レピータ152Dはサイト100Cにある。
これらレピータ152A〜152Dは、第1の衛星運営
会社のEMMパケットPEMM1を必要に応じて複数回
繰り返して送信するもので、図3における顧客視聴シス
テム(SAS)25に含まれる。
The repeaters 152A and 152B are located at the site 100A, and the repeater 152C is located at the site 100A.
B, repeater 152D is at site 100C.
These repeaters 152A to 152D repeatedly transmit the EMM packet PEMM1 of the first satellite operating company a plurality of times as necessary, and are included in the customer viewing system (SAS) 25 in FIG.

【0057】サイト100Aのレピータ152A及び1
52Bの出力は、サイト100AにあるEMM混合器1
53A及び153Bに夫々供給される。サイト100B
のレピータ152Cの出力は、サイト100BにあるE
MM混合器153Cに供給される。サイト100Cのレ
ピータ152Dの出力は、サイト100CにあるEMM
混合器153Dに供給される。また、サイト100Aに
はEMM中継器154が設けられており、レピータ15
2Aの出力は、EMM中継器154を介して、第2の衛
星運営会社側に送られる。
Site 100A repeaters 152A and 1
The output of 52B is EMM mixer 1 at site 100A.
53A and 153B, respectively. Site 100B
The output of the repeater 152C is E at the site 100B.
It is supplied to the MM mixer 153C. The output of repeater 152D at site 100C is the EMM at site 100C.
It is supplied to the mixer 153D. Further, an EMM repeater 154 is provided at the site 100A, and the repeater 15
The output of 2A is sent to the second satellite operating company via the EMM repeater 154.

【0058】第2の衛星運営会社は、送信管理局200
Aとサイト200Bとが離れた位置にある。この送信管
理局200A及びサイト200Bは、図1におけるサイ
ト2に対応している。送信管理局200Aに顧客管理シ
ステム(SMS)224がある。この顧客管理システム
(SMS)224は、図3における顧客管理システム
(SMS)24に対応している。
The second satellite operating company is the transmission management station 200
A and site 200B are located at a distance from each other. The transmission management station 200A and the site 200B correspond to the site 2 in FIG. The transmission management station 200A has a customer management system (SMS) 224. This customer management system (SMS) 224 corresponds to the customer management system (SMS) 24 in FIG.

【0059】第2の衛星運営会社の顧客管理システム
(SMS)224から、第2の衛星運営会社の受信契約
情報EMM2が発行される。この第2の衛星運営会社の
受信契約情報EMM2は、SMS分散ユニット(SD
U)250に送られる。SMS分散ユニット(SDU)
250で、第2の衛星運営会社の顧客管理システム(S
MS)224からの第2の衛星運営会社の受信契約者情
報EMM2が振り分けられる。
From the customer management system (SMS) 224 of the second satellite operating company, reception contract information EMM2 of the second satellite operating company is issued. The reception contract information EMM2 of the second satellite operating company is stored in the SMS distributed unit (SD
U) 250. SMS Distributed Unit (SDU)
At 250, the second satellite operator's customer management system (S
The subscriber information EMM2 of the second satellite operating company from the MS (MS) 224 is sorted.

【0060】SMS分散ユニット(SDU)250の出
力が複数のEMMプロセスユニット(EPU)251
A、251B、251C、251D、251Eに送られ
る。EMMプロセスユニット(EPU)251A〜25
1Eは、この第2の衛星運営会社の受信契約情報EMM
2を暗号化して、第2の衛星運営会社のEMMパケット
EMM2を形成するものである。EMMプロセスユニッ
ト(EPU)251A〜251Dは、図3における顧客
視聴システム(SAS)25に含まれる。
The output of the SMS distribution unit (SDU) 250 is a plurality of EMM process units (EPU) 251
A, 251B, 251C, 251D, 251E. EMM process unit (EPU) 251A-25
1E receives the reception contract information EMM of the second satellite operating company.
2 to form an EMM packet EMM2 of the second satellite operating company. The EMM process units (EPUs) 251A to 251D are included in the customer viewing system (SAS) 25 in FIG.

【0061】第2の衛星運営会社のサイト200Bに
は、EMMパケットPEMM2を繰り返し送出するため
のレピータ252Aが設けられる。また、第1の衛星運
営会社のサイト100Aには、第2の衛星運営会社のE
MMパケットPEMM2を繰り返し送出するためのレピ
ータ252B及び252Cが設けられ、第1の衛星運営
会社のサイト100Bには、第2の衛星運営会社のEM
MパケットPEMM2を繰り返し送出するためのレピー
タ252Dが設けられ、第1の衛星運営会社のサイト1
00Cには、第2の衛星運営会社のEMMパケットPE
MM2を繰り返し送出するためのレピータ252Eが設
けられる。
At the site 200B of the second satellite operating company, a repeater 252A for repeatedly transmitting the EMM packet PEMM2 is provided. In addition, the site 100A of the first satellite operating company includes the E of the second satellite operating company.
Repeaters 252B and 252C for repeatedly transmitting the MM packet PEMM2 are provided, and the EM of the second satellite operating company is provided at the site 100B of the first satellite operating company.
A repeater 252D for repeatedly transmitting the M packet PEMM2 is provided, and a site 1 of the first satellite operating company is provided.
00C has the EMM packet PE of the second satellite operator
A repeater 252E for repeatedly transmitting MM2 is provided.

【0062】第2の衛星運営会社のEMMプロセスユニ
ット(EPU)251Aの出力は、第1の衛星運営会社
のサイト200Bにあるレピータ252Aに送られる。
また、EMMプロセスユニット(EPU)251B、2
51C、251D、251Eの出力は、第1の衛星運営
会社のサイト100A〜100Cにあるレピータ252
B、252C、252D、252Eに夫々供給される。
The output of the second satellite operator's EMM process unit (EPU) 251A is sent to a repeater 252A at the first satellite operator's site 200B.
In addition, the EMM process unit (EPU) 251B,
The outputs of 51C, 251D, and 251E are output to repeaters 252 at sites 100A to 100C of the first satellite operating company.
B, 252C, 252D, and 252E.

【0063】レピータ252B、252C、252D、
252Eからの第2の衛星運営会社のEMMパケットP
EMM2は、EMM混合器153A、153B、153
C、153Dに夫々供給される。EMM混合器153
A、153B、153C、153Dには、レピータ15
2A、152B、152C、152Dから、第1の衛星
運営会社のEMMパケットPEMM1が供給されてい
る。これらEMM混合器151A〜151Dにより、第
1の衛星運営会社のEMMパケットPEMM1と、第2
の衛星運営会社のEMMパケットPEMM2とが混合さ
れる。
The repeaters 252B, 252C, 252D,
EMM packet P of the second satellite operator from 252E
EMM2 is an EMM mixer 153A, 153B, 153.
C, 153D. EMM mixer 153
A, 153B, 153C and 153D have a repeater 15
2A, 152B, 152C, and 152D supply the EMM packet PEMM1 of the first satellite operating company. By these EMM mixers 151A to 151D, the EMM packet PEMM1 of the first satellite operating company and the second
Is mixed with the EMM packet PEMM2 of the satellite operating company.

【0064】EMM混合器153A、153B、153
C、153Dの出力がマルチプレクサ155A、155
B、155C、151Dに供給される。マルチプレクサ
155A〜155Dは、EMMパケットをパケットスト
リーム上に組み込むもので、図3におけるマルチプレク
サ(MUX)39に対応している。このように、第1の
衛星運営会社のEMMパケットEMM1と、第2の衛星
運営会社のEMMパケットEMM2とは混合されて、第
1の衛星運営会社の各サイト100A、100B、10
0Cから送信される。
EMM mixers 153A, 153B, 153
C, 153D output from multiplexers 155A, 155
B, 155C and 151D. The multiplexers 155A to 155D incorporate the EMM packet into the packet stream, and correspond to the multiplexer (MUX) 39 in FIG. In this way, the EMM packet EMM1 of the first satellite operating company and the EMM packet EMM2 of the second satellite operating company are mixed, and the sites 100A, 100B, 10 and 10 of the first satellite operating company are mixed.
Sent from 0C.

【0065】また、第2の衛星運営会社のEMMプロセ
スユニット(EPU)251Aの出力は、第2の衛星運
営会社のサイト200Bにあるレピータ252Aに送ら
れる。このレピータ252Aからの第2の衛星運営会社
のEMMパケットPEMM2は、EMM混合器253に
送られる。
The output of the EMM process unit (EPU) 251A of the second satellite operating company is sent to the repeater 252A at the site 200B of the second satellite operating company. The EMM packet PEMM2 of the second satellite operating company from the repeater 252A is sent to the EMM mixer 253.

【0066】EMM混合器253には、EMM中継器1
54を介して、第1の衛星運営会社のEMMパケットP
EMM1が供給される。EMM混合器253により、第
2の衛星運営会社のEMMパケットPEMM2と、第1
の衛星運営会社のEMMパケットPEMM1とが混合さ
れる。
The EMM mixer 253 has an EMM repeater 1
Via the EMM packet P of the first satellite operator
EMM1 is supplied. The EMM mixer 253 allows the EMM packet PEMM2 of the second satellite operating company and the first
Is mixed with the EMM packet PEMM1 of the satellite operating company.

【0067】EMM混合器253の出力がマルチプレク
サ255に供給される。マルチプレクサ255は、EM
Mパケットをパケットストリーム上に組み込むもので、
図3におけるマルチプレクサ(MUX)39に対応して
いる。このように、第2の衛星運営会社のEMMパケッ
トPEMM2と、第1の衛星運営会社のEMMパケット
PEMM1とは混合されて、第2の衛星運営会社の各サ
イト200Bから送信される。
The output of the EMM mixer 253 is supplied to the multiplexer 255. Multiplexer 255 is
Incorporating M packets into the packet stream,
This corresponds to the multiplexer (MUX) 39 in FIG. Thus, the EMM packet PEMM2 of the second satellite operating company and the EMM packet PEMM1 of the first satellite operating company are mixed and transmitted from each site 200B of the second satellite operating company.

【0068】このように、この発明が適用されたシステ
ムでは、第1の衛星運営会社のサイトに、第2の衛星運
営会社のEMMパケットPEMM2のレピータ252B
〜252Eが設けられると共に、第1の衛星運営会社の
のEMMパケットPEMM1と第2の衛星運営会社のE
MMパケットPEMM2とを混合するEMM混合器15
3A〜153Dが設けられる。また、第1の衛星運営会
社のサイトには、第1の衛星運営会社のEMMパケット
を第2の衛星運営会社のサイトに送るためのEMM中継
器154が設けられる。第2の衛星運営会社のサイトに
は、第2の衛星運営会社のEMMパケットPEMM2J
第1の衛星運営会社のEMMパケットPEMM1とを混
合するEMM混合器253が設けられる。
As described above, in the system to which the present invention is applied, the repeater 252B of the EMM packet PEMM2 of the second satellite operating company is provided at the site of the first satellite operating company.
252E, an EMM packet PEMM1 of the first satellite operating company and an EMM packet PEMM1 of the second satellite operating company.
EMM mixer 15 for mixing MM packet PEMM2
3A to 153D are provided. Further, the site of the first satellite operating company is provided with an EMM repeater 154 for sending the EMM packet of the first satellite operating company to the site of the second satellite operating company. The site of the second satellite operating company has an EMM packet PEMM2J of the second satellite operating company.
An EMM mixer 253 for mixing the EMM packet PEMM1 of the first satellite operating company is provided.

【0069】これにより、第1の衛星運営会社のサイト
からは、第1の衛星運営会社のEMMパケットPEMM
1のみならず、第2の衛星運営会社のEMMパケットP
EMM2が出力される、また、第2の衛星運営会社のサ
イトからは、第2の衛星運営会社のEMMパケットPE
MM2のみならず、第1の衛星運営会社のEMMパケッ
トPEMM1が出力されるようになり、どちらの衛星を
受信しているときにも、確実にEMMパケットを受け取
ることができるようになる。
Thus, the EMM packet PEMM of the first satellite operating company is transmitted from the site of the first satellite operating company.
EMM packet P of the second satellite operator as well as 1
EMM2 is output, and the EMM packet PE of the second satellite operating company is output from the site of the second satellite operating company.
In addition to the MM2, the EMM packet PEMM1 of the first satellite operating company is output, so that the EMM packet can be reliably received when either satellite is being received.

【0070】なお、上述のように、第1の衛星運営会社
のサイトと第2の衛星運営会社のサイトとの間でEMM
パケットを交換する場合、レピータを介される前の段階
でEMMパケットを相手側の衛星運営会社のサイトに送
るようにしても良いし、レースを介された後にEMMパ
ケットを相手側の衛星運営会社のサイトに送るようにし
ても良い。データ量を考慮すると、レピータを介される
前の段階でEMMパケットを相手側の衛星運営会社のサ
イトに送ることが望ましい。レピータを介される前の段
階でEMMパケットを相手側の衛星運営会社のサイトに
送った場合、相手側の衛星運営会社側に、このEMMパ
ケットをレピートするレピータが必要になる。
As described above, the EMM between the site of the first satellite operating company and the site of the second satellite operating company
In the case of exchanging packets, the EMM packet may be sent to the site of the satellite operating company of the other party before being transmitted through the repeater, or the EMM packet may be transmitted to the site of the satellite operating company of the other side after the race. You may send it to the site. In consideration of the amount of data, it is desirable to send the EMM packet to the site of the satellite operating company on the other side before being passed through the repeater. If the EMM packet is sent to the site of the satellite operating company on the other side before being passed through the repeater, the satellite operating company on the other side needs a repeater for repeating the EMM packet.

【0071】勿論、第1の衛星運営会社のサイトと第2
の衛星運営会社のサイトとの間でEMMパケットを交換
する場合、第1の衛星運営会社のサイトから第2の衛星
運営会社のサイトへのEMMパケットの伝送と第1の衛
星運営会社のサイトから第2の衛星運営会社のサイトへ
のEMMパケットの伝送の双方とも、レピータを介され
る前の段階でEMMパケットを相手側の衛星運営会社の
サイトに送るようにしても良いし、一方は、レピータを
介される前の段階でEMMパケットを相手側の衛星運営
会社のサイトに送り、他方は、レピータを介された後の
段階でEMMパケットを相手側の衛星運営会社のサイト
に送るようにしても良いし、更に、双方とも、レピータ
を介された後の段階でEMMパケットを相手側の衛星運
営会社のサイトに送るようにしても良い。
Of course, the site of the first satellite operating company and the second
When exchanging EMM packets with the site of the first satellite operator, the transmission of the EMM packet from the site of the first satellite operator to the site of the second satellite operator and from the site of the first satellite operator In both the transmission of the EMM packet to the site of the second satellite operating company, the EMM packet may be sent to the site of the other satellite operating company before being transmitted through the repeater, The EMM packet may be sent to the site of the other satellite operator in the stage before passing through, and the EMM packet may be sent to the site of the other satellite operator in the stage after passing through the repeater. Good, or both may send the EMM packet to the site of the satellite operating company on the other side at a stage after passing through the repeater.

【0072】上述の例では、第1の衛星運営会社のサイ
トと第2の衛星運営会社のサイトとを有線で結んでEM
Mパケットの交換を行ってるが、衛星を介して送られて
くるEMMパケットを受信してEMMパケットの交換を
行うようにしても良い。
In the above example, the site of the first satellite operating company and the site of the second satellite operating company are connected by a wire and the EM
Although the exchange of the M packets is performed, the exchange of the EMM packets may be performed by receiving the EMM packet transmitted via the satellite.

【0073】図6は、衛星を介して送られてくるEMM
パケットを受信してEMMパケットを交換するようにし
た例である。前述の例では、第2の衛星運営会社のサイ
トから第1の衛星運営会社のサイトのレピータ252
B、252C、252D、252Eに対して直接的にE
MMパケットPEMM2を送り、この第2の衛星運営会
社のEMMパケットPEMM2と、第1の衛星運営会社
のEMMパケットPEMM1とをEMM混合器153
A、153B、153C、153Dで混合するようにし
ていたが、この例では、レピータ252B、252C、
252D、252Eの前段に、ダミーIRD301A、
301B、301C、301Dが設けられる。そして、
これらダミーIRD301A、301B、301C、3
01Dで、第2の衛星運営会社から衛星4を介して送ら
れてくる第2の衛星運営会社のEMMパケットPEMM
2が受信される。この受信された第2の衛星運営会社の
EMMパケットPEMM2がレピータ252B、252
C、252D、252Eに供給される。そして、EMM
混合器153A、153B、153C、153Dで、第
1の衛星運営会社のEMMパケットPEMM1と、第2
の衛星運営会社のEMMパケットPEMM2とが混合さ
れる。
FIG. 6 shows an EMM sent via a satellite.
This is an example in which a packet is received and an EMM packet is exchanged. In the above example, the repeater 252 of the site of the first satellite operator from the site of the second satellite operator.
E directly for B, 252C, 252D, 252E
An MM packet PEMM2 is sent, and the EMM packet PEMM2 of the second satellite operating company and the EMM packet PEMM1 of the first satellite operating company are sent to the EMM mixer 153.
A, 153B, 153C, and 153D were mixed, but in this example, the repeaters 252B, 252C,
Prior to 252D and 252E, dummy IRD301A,
301B, 301C and 301D are provided. And
These dummy IRDs 301A, 301B, 301C, 3
01D, the second satellite operator's EMM packet PEMM sent via satellite 4 from the second satellite operator
2 is received. The received EMM packet PEMM2 of the second satellite operating company is transmitted to the repeaters 252B and 252.
C, 252D and 252E. And EMM
In the mixers 153A, 153B, 153C, 153D, the EMM packet PEMM1 of the first satellite operating company and the second
Is mixed with the EMM packet PEMM2 of the satellite operating company.

【0074】また、図4における例では、第1の衛星運
営会社のサイトから第2の衛星運営会社のサイトに、E
MM中継器154を介して、第1の衛星運営会社のEM
MパケットPEMM1を第2の運営会社側に送っていた
が、この例では、第2の衛星運営会社のサイトのレピー
タ253の前段に、ダミーIRD401が設けられる。
そして、ダミーIRD401で、第1の衛星運営会社か
ら衛星3を介して送られてくる第1の衛星運営会社のE
MMパケットPEMM1が受信される。この受信された
第1の衛星運営会社のEMMパケットPEMM1がレピ
ータ253に供給される。そして、マルチプレクサ25
5で、第1の衛星運営会社のEMMパケットEMM1
と、第2の衛星運営会社のEMMパケットEMM2とが
混合される。
In the example shown in FIG. 4, the site of the first satellite operating company is changed from the site of the second satellite operating company to the site of the second satellite operating company.
Via the MM repeater 154, the EM of the first satellite operating company
Although the M packet PEMM1 has been sent to the second operating company side, in this example, a dummy IRD 401 is provided in front of the repeater 253 at the site of the second satellite operating company.
Then, in the dummy IRD 401, E of the first satellite operating company transmitted from the first satellite operating company via the satellite 3 is transmitted.
The MM packet PEMM1 is received. The received EMM packet PEMM1 of the first satellite operating company is supplied to the repeater 253. And the multiplexer 25
5, the EMM packet EMM1 of the first satellite operating company
And the EMM packet EMM2 of the second satellite operating company are mixed.

【0075】[0075]

【発明の効果】この発明によれば、第1の衛星運営会社
のサイトと第2の衛星運営会社のサイトの間で、第1の
衛星運営会社からのEMMパケットと第2の衛星運営会
社からのEMMパケットとが交換されている。このた
め、視聴者は、どちらの衛星運営会社の放送を受信して
いる場合にも、第1の衛星運営会社又は第2の衛星運営
会社から送られている受信契約情報を確実に受け取るこ
とができる。
According to the present invention, an EMM packet from the first satellite operating company and an EMM packet from the second satellite operating company are transmitted between the site of the first satellite operating company and the site of the second satellite operating company. EMM packets have been exchanged. For this reason, the viewer can reliably receive the receiving contract information sent from the first satellite operating company or the second satellite operating company, regardless of which satellite operating company is receiving the broadcast. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明が適用できる衛星放送システムの一例
の説明に用いる略線図である。
FIG. 1 is a schematic diagram used for describing an example of a satellite broadcasting system to which the present invention can be applied.

【図2】この発明が適用できる衛星放送システムの一例
におけるEMMパケットの伝送の説明に用いる略線図で
ある。
FIG. 2 is a schematic diagram used for explaining transmission of an EMM packet in an example of a satellite broadcasting system to which the present invention can be applied;

【図3】この発明が適用できる衛星放送システムの一例
における放送装置の一例のブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram of an example of a broadcasting device in an example of a satellite broadcasting system to which the present invention can be applied.

【図4】この発明が適用できる衛星放送システムの一例
におけるIRDの一例のブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of an example of an IRD in an example of a satellite broadcasting system to which the present invention can be applied;

【図5】この発明が適用できる視聴管理システムの一例
のブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram of an example of a viewing management system to which the present invention can be applied.

【図6】この発明が適用できる視聴管理システムの他の
例のブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram of another example of a viewing management system to which the present invention can be applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・第1の衛星運営会社のサイト,2・・・第2の
衛星運営会社のサイト,3,4,・・・衛星,7・・・
IRD,24,124・・・顧客管理システム,25・
・・顧客視聴許可システム,153A〜153D,25
3・・・EMM混合器,154・・・EMM中継器
1 ... site of the first satellite operating company, 2 ... site of the second satellite operating company, 3, 4, ... satellite, 7 ...
IRD, 24, 124 ... customer management system, 25
..Customer viewing permission system, 153A to 153D, 25
3: EMM mixer, 154: EMM repeater

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1の衛星を使って多チャンネル放送を
行う第1の放送と、第2の衛星を使って多チャンネル放
送を行う第2の放送とを共通のデコーダで受信するよう
にした多チャンネル放送の顧客管理システムにおいて、 上記第1の放送のサイトは、上記第1の放送の顧客の受
信契約情報を出力するする第1の顧客管理手段と、 上記第1の放送の顧客の受信契約情報から第1の放送の
受信契約情報パケットを生成する第1の受信契約情報パ
ケット生成手段と、 上記第1の放送の受信契約情報パケットを第2の放送の
サイトに伝送する手段と、 上記第1の受信契約情報パケット生成手段で生成された
上記第1の放送の受信契約情報パケットと、上記第2の
放送のサイトから伝送されてきた上記第2の放送の受信
契約情報パケットとを混合する第1の混合手段と、 混合された上記第1の放送の受信契約情報パケットと上
記第2の放送の受信契約情報パケットとをパケットスト
リームに組み入れ、上記第1の衛星を介して送る第1の
送信手段とを設え、 上記第2の放送のサイトは、上記第2の放送の顧客の受
信契約情報を出力するする第2の顧客管理手段と、 上記第2の放送の顧客の受信契約情報から第2の放送の
受信契約情報パケットを生成する第2の受信契約情報パ
ケット生成手段と、 上記第2の放送の受信契約情報パケットを第1の放送の
サイトに伝送する手段と、 上記第2の受信契約情報パケット生成手段で生成された
上記第2の放送の受信契約情報パケットと、上記第1の
放送のサイトから伝送されてきた上記第1の放送の受信
契約情報パケットとを混合する第2の混合手段と、 混合された上記第2の放送の受信契約情報パケットと上
記第1の放送の受信契約情報パケットとをパケットスト
リームに組み入れ、上記第2の衛星を介して送る第2の
送信手段とを設えるようにしたことを特徴とする多チャ
ンネル放送の顧客管理システム。
A common decoder receives a first broadcast for performing multi-channel broadcasting using a first satellite and a second broadcasting for performing multi-channel broadcasting using a second satellite. In the multi-channel broadcast customer management system, the first broadcast site includes first customer management means for outputting reception contract information of the first broadcast customer, and reception of the first broadcast customer. First receiving contract information packet generating means for generating a first broadcasting receiving contract information packet from the contract information; means for transmitting the first broadcasting receiving contract information packet to a second broadcasting site; The reception contract information packet of the first broadcast generated by the first reception contract information packet generating means and the reception contract information packet of the second broadcast transmitted from the site of the second broadcast are mixed. You A first mixing unit, and a mixed first reception contract information packet of the first broadcast and a second reception contract information packet of the second broadcast incorporated in a packet stream and transmitted via the first satellite. Transmitting means, the second broadcast site, the second customer management means for outputting the second broadcast customer's reception contract information, and the second broadcast customer's reception contract information from the second broadcast customer's reception contract information. A second reception contract information packet generating means for generating a second broadcast reception contract information packet; a means for transmitting the second broadcast reception contract information packet to a first broadcast site; A second mixing the reception contract information packet of the second broadcast generated by the reception contract information packet generating means with the reception contract information packet of the first broadcast transmitted from the site of the first broadcast; Mixing And second transmitting means for incorporating the mixed reception contract information packet of the second broadcast and the reception contract information packet of the first broadcast into a packet stream and transmitting the packet via the second satellite. A customer management system for multi-channel broadcasting characterized by being provided.
【請求項2】 上記第1の放送のサイトは、上記第1の
受信契約情報パケット生成手段からの第1の放送の受信
契約情報パケットをレピートすると共に、上記レピート
される前の上記第1の放送の受信契約情報パケットを上
記第2の放送のサイトに送り、 上記第2の放送のサイトは、上記第2の受信契約情報パ
ケット生成手段からの上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットをレピートすると共に、上記レピートされる前の
上記第2の放送の受信契約情報パケットを上記第1の放
送のサイトに送り、 更に、上記第1の放送のサイトには、伝送されてきた上
記第2の放送の受信契約情報パケットをレピートする手
段を設け、 上記第2の放送のサイトには、伝送されてきた上記第1
の放送の受信契約情報パケットをレピートする手段を設
け、 上記第1の放送のサイトにおいて、上記第1の放送のサ
イトで上記レピートされた上記第1の放送の受信契約情
報パケットと、上記第2の放送のサイトから送られ上記
第1の放送のサイトでレピートされた上記第2の放送の
受信契約情報パケットとを混合し、 上記第2の放送のサイトにおいて、上記第2の放送のサ
イトで上記レピートされた上記第2の放送の受信契約情
報パケットと、上記第1の放送のサイトから送られ上記
第2の放送のサイトでレピートされた上記第1の放送の
受信契約情報パケットとを混合するようにしたことを特
徴とする請求項1に記載の多チャンネル放送の顧客管理
システム。
2. The first broadcast site repeats a first broadcast reception contract information packet from the first reception contract information packet generation means, and repeats the first broadcast contract information packet before the repeat. A broadcast reception contract information packet is sent to the second broadcast site, and the second broadcast site repeats the second broadcast reception contract information packet from the second reception contract information packet generating means. And transmitting the reception contract information packet of the second broadcast before being repeated to the first broadcast site, and further transmitting the second broadcast reception packet to the first broadcast site. Means for repeating the broadcast reception contract information packet is provided, and the first broadcast transmitted to the second broadcast site is transmitted to the second broadcast site.
Means for repeating the reception contract information packet of the broadcast of the first broadcast site, wherein at the first broadcast site, the reception contract information packet of the first broadcast repeated at the first broadcast site, and the second Mixed with the reception contract information packet of the second broadcast sent from the broadcast site of the second and repeated at the site of the first broadcast, and at the second broadcast site, at the second broadcast site A mixture of the repeated reception contract information packet of the second broadcast and the reception contract information packet of the first broadcast transmitted from the first broadcast site and repeated at the second broadcast site 2. The customer management system for multi-channel broadcasting according to claim 1, wherein
【請求項3】 上記第1の放送のサイトは、上記第1の
受信契約情報パケット生成手段からの第1の放送の受信
契約情報パケットをレピートすると共に、上記レピート
された後の上記第1の放送の受信契約情報パケットを上
記第2の放送のサイトに送り、 上記第2の放送のサイトは、上記第1の受信契約情報パ
ケット生成手段からの上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットをレピートすると共に、上記レピートされる前の
上記第2の放送の受信契約情報パケットを上記第1の放
送のサイトに送り、 更に、上記第1の放送のサイトには、伝送されてきた上
記第2の放送の受信契約情報パケットをレピートする手
段を設け、 上記第1の放送のサイトにおいて、上記第1の放送のサ
イトでレピートされた上記第1の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第2の放送のサイトから送られ上記第1
の放送のサイトでレピートされた上記第2の放送の受信
契約情報パケットとを混合し、 上記第2の放送のサイトにおいて、上記第2の放送のサ
イトでレピートされた上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第1の放送のサイトでレピートされ上記
第1の放送のサイトから送られてきた上記第1の放送の
受信契約情報パケットとを混合するようにしたことを特
徴とする請求項1に記載の多チャンネル放送の顧客管理
システム。
3. The first broadcast site repeats the first broadcast reception contract information packet from the first reception contract information packet generation means, and repeats the first broadcast reception packet after the first broadcast. A broadcast reception contract information packet is sent to the second broadcast site, and the second broadcast site repeats the second broadcast reception contract information packet from the first reception contract information packet generating means. And transmitting the reception contract information packet of the second broadcast before being repeated to the first broadcast site, and further transmitting the second broadcast reception packet to the first broadcast site. Means for repeating a broadcast reception contract information packet, wherein at the first broadcast site, the first broadcast reception contract information packet repeated at the first broadcast site; The first broadcast sent from the second broadcast site
And the reception contract information packet of the second broadcast repeated at the broadcast site of the second broadcast site, and the reception of the second broadcast repeated at the second broadcast site at the second broadcast site The contract information packet is mixed with a reception contract information packet of the first broadcast which is repeated at the first broadcast site and transmitted from the first broadcast site. Item 2. A customer management system for multi-channel broadcasting according to item 1.
【請求項4】 上記第1の放送のサイトは、上記第1の
受信契約情報パケット生成手段からの第1の放送の受信
契約情報パケットをレピートすると共に、上記レピート
される前の上記第1の放送の受信契約情報パケットを上
記第2の放送のサイトに送り、 上記第2の放送のサイトは、上記第1の受信契約情報パ
ケット生成手段からの上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットをレピートすると共に、上記レピートされた後の
上記第2の放送の受信契約情報パケットを上記第1の放
送のサイトに送り、 更に、上記第2の放送のサイトには、伝送されてきた上
記第1の放送の受信契約情報パケットをレピートする手
段を設け、 上記第1の放送のサイトにおいて、上記第1の放送のサ
イトでレピートされた上記第1の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第2の放送のサイトでレピートされ上記
第2の放送のサイトから送られてきた上記第2の放送の
受信契約情報パケットとを混合し、 上記第2の放送のサイトにおいて、上記第2の放送のサ
イトでレピートされた上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第1の放送のサイトから送られ、上記第
2の放送のサイトでレピートされた上記第1の放送の受
信契約情報パケットとを混合するようにしたことを特徴
とする請求項1に記載の多チャンネル放送の顧客管理シ
ステム。
4. The first broadcast site repeats the first broadcast reception contract information packet from the first reception contract information packet generation means, and repeats the first broadcast contract information packet before the repeat. A broadcast reception contract information packet is sent to the second broadcast site, and the second broadcast site repeats the second broadcast reception contract information packet from the first reception contract information packet generating means. And transmitting the reception contract information packet of the second broadcast after the repeat to the first broadcast site, and further transmitting the first broadcast transmitted to the second broadcast site. Means for repeating a broadcast reception contract information packet, wherein at the first broadcast site, the first broadcast reception contract information packet repeated at the first broadcast site; Mixing the reception contract information packet of the second broadcast which is repeated at the second broadcast site and transmitted from the second broadcast site; A reception contract information packet of the second broadcast repeated at the broadcast site, and a reception contract information of the first broadcast transmitted from the first broadcast site and repeated at the second broadcast site 2. The customer management system for multi-channel broadcasting according to claim 1, wherein packets are mixed with packets.
【請求項5】 上記第1の放送のサイトは、上記第1の
受信契約情報パケット生成手段からの第1の放送の受信
契約情報パケットをレピートすると共に、上記レピート
された後の上記第1の放送の受信契約情報パケットを上
記第2の放送のサイトに送り、 上記第2の放送のサイトは、上記第1の受信契約情報パ
ケット生成手段からの上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットをレピートすると共に、上記レピートされた後の
上記第2の放送の受信契約情報パケットを上記第1の放
送のサイトに送り、 上記第1の放送のサイトにおいて、上記第1の放送のサ
イトでレピートされた上記第1の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第2の放送のサイトでレピートされ上記
第2の放送のサイトから送られてきた上記第2の放送の
受信契約情報パケットとを混合し、 上記第2の放送のサイトにおいて、上記第2の放送のサ
イトでレピートされた上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第1の放送のサイトでレピートされ上記
第1の放送のサイトから送られてきた上記第1の放送の
受信契約情報パケットとを混合するようにしたことを特
徴とする請求項1に記載の多チャンネル放送の顧客管理
システム。
5. The first broadcast site repeats the first broadcast reception contract information packet from the first reception contract information packet generating means, and repeats the first broadcast reception information packet after the repeat. A broadcast reception contract information packet is sent to the second broadcast site, and the second broadcast site repeats the second broadcast reception contract information packet from the first reception contract information packet generating means. And transmitting the reception contract information packet of the second broadcast after the repeat to the first broadcast site, wherein the first broadcast site repeats the first broadcast site at the first broadcast site. The first broadcast reception contract information packet and the second broadcast reception contract information packet repeated at the second broadcast site and transmitted from the second broadcast site At the second broadcast site, the second broadcast reception contract information packet repeated at the second broadcast site, and the first broadcast site repeated at the first broadcast site. 2. The customer management system for multi-channel broadcasting according to claim 1, wherein a reception contract information packet of the first broadcasting sent from a broadcasting site is mixed.
【請求項6】 第1の衛星を使って多チャンネル放送を
行う第1の放送と、第2の衛星を使って多チャンネル放
送を行う第2の放送とを共通のデコーダで受信するよう
にした多チャンネル放送の顧客管理システムにおいて、 上記第1の放送のサイトは、上記第1の放送の顧客の受
信契約情報を出力するする第1の顧客管理手段と、 上記第1の放送の顧客の受信契約情報から第1の放送の
受信契約情報パケットを生成する第1の受信契約情報パ
ケット生成手段と、 上記第2の放送を受信して上記第2の放送の受信契約情
報パケットをデコードする第1の受信契約情報パケット
検出手段と、 上記第1の受信契約情報パケット生成手段で生成された
上記第1の放送の受信契約情報パケットと、上記第1の
受信契約情報パケット検出手段で検出された上記第2の
放送の受信契約情報パケットとを混合する第1の混合手
段と、 混合された上記第1の放送の受信契約情報パケットと上
記第2の放送の受信契約情報パケットとをパケットスト
リームに組み入れ、上記第1の衛星を介して送る第1の
送信手段とを設え、 上記第2の放送のサイトは、上記第2の放送の顧客の受
信契約情報を出力するする第2の顧客管理手段と、 上記第2の放送の顧客の受信契約情報から第2の放送の
受信契約情報パケットを生成する第2のパケット生成手
段と、 上記第1の放送を受信して上記第1の放送の受信契約情
報パケットをデコードする第2の受信契約情報パケット
検出手段と、 上記第2の受信契約情報パケット生成手段で生成された
上記第1の放送の受信契約情報パケットと、上記第2の
受信契約情報パケット検出手段で検出された上記第1の
放送の受信契約情報パケットとを混合する第2の混合手
段と、 混合された上記第2の放送の受信契約情報パケットと上
記第1の放送の受信契約情報パケットとをパケットスト
リームに組み入れ、上記第2の衛星を介して送る第2の
送信手段とを設えるようにしたことを特徴とする多チャ
ンネル放送の顧客管理システム。
6. A common decoder for receiving a first broadcast for performing multi-channel broadcasting using a first satellite and a second broadcasting for performing multi-channel broadcasting using a second satellite. In the multi-channel broadcast customer management system, the first broadcast site includes first customer management means for outputting reception contract information of the first broadcast customer, and reception of the first broadcast customer. First receiving contract information packet generating means for generating a first broadcasting receiving contract information packet from the contract information; and a first receiving means for receiving the second broadcast and decoding the second broadcasting receiving contract information packet. Receiving contract information packet detecting means, receiving contract information packet of the first broadcast generated by the first receiving contract information packet generating means, and detecting by the first receiving contract information packet detecting means First mixing means for mixing the reception contract information packet of the second broadcast, and the reception contract information packet of the first broadcast and the reception contract information packet of the second broadcast mixed in a packet stream A first transmitting means for transmitting the data via the first satellite, the second broadcasting site comprising: a second customer managing means for outputting reception contract information of the second broadcasting customer Second packet generating means for generating a second broadcast reception contract information packet from the second broadcast customer's reception contract information; receiving the first broadcast and receiving the first broadcast Second receiving contract information packet detecting means for decoding a contract information packet; receiving service information packet for the first broadcast generated by the second receiving contract information packet generating means; and second receiving contract information Pa Second mixing means for mixing the reception contract information packet of the first broadcast detected by the packet detection means, reception of the mixed reception contract information packet of the second broadcast and reception of the first broadcast A customer management system for multi-channel broadcasting, wherein a contract information packet is incorporated in a packet stream, and second transmission means for transmitting the contract information packet via the second satellite is provided.
【請求項7】 上記第1の放送のサイトは、上記第1の
受信契約情報パケット生成手段からの第1の放送の受信
契約情報パケットをレピートすると共に、上記第1の受
信契約情報パケット検出手段で検出された上記第2の放
送の受信契約情報パケットをレピートし、 上記第2の放送のサイトは、上記第2の受信契約情報パ
ケット生成手段からの第2の放送の受信契約情報パケッ
トをレピートすると共に、上記第2の受信契約情報パケ
ット検出手段で検出された上記第1の放送の受信契約情
報パケットをレピートし、 上記第1の放送のサイトにおいて、上記第1の放送のサ
イトでレピートされた上記第1の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第1の受信契約情報パケット検出手段で
検出され上記第1の放送のサイトでレピートされた上記
第2の放送の受信契約情報パケットとを混合し、 上記第2の放送のサイトにおいて、上記第2の放送のサ
イトでレピートされた上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第2の受信契約情報パケット検出手段で
検出され上記第2の放送のサイトでレピートされた上記
第1の放送の受信契約情報パケットとを混合するように
したことを特徴とする請求項6に記載の多チャンネル放
送の顧客管理システム。
7. The first broadcast site repeats a first broadcast reception contract information packet from the first reception contract information packet generation means, and reads the first reception contract information packet detection means. The second broadcast site repeats the second broadcast reception contract information packet from the second reception contract information packet generation means. And at the same time, repeats the reception contract information packet of the first broadcast detected by the second reception contract information packet detecting means, and repeats at the first broadcast site at the first broadcast site. And the second reception contract information packet of the first broadcast and the second reception contract information packet detected by the first reception contract information packet detecting means and repeated at the site of the first broadcast. And a broadcast reception contract information packet, wherein at the second broadcast site, the second broadcast reception contract information packet repeated at the second broadcast site and the second reception contract information 7. The multi-channel broadcast customer according to claim 6, wherein the reception contract information packet of the first broadcast detected by the packet detection means and repeated at the second broadcast site is mixed. Management system.
【請求項8】 第1の衛星を使って多チャンネル放送を
行う第1の放送と、第2の衛星を使って多チャンネル放
送を行う第2の放送とを共通のデコーダで受信するよう
にした多チャンネル放送の顧客管理方法において、 上記第1の放送のサイトでは、上記第1の放送の顧客の
受信契約情報を出力し、 上記第1の放送の顧客の受信契約情報から第1の放送の
受信契約情報パケットを生成し、 上記第1の放送の受信契約情報パケットを第2の放送の
サイトに伝送し、 上記生成された上記第1の放送の受信契約情報パケット
と、上記第2の放送のサイトから伝送されてきた上記第
2の放送の受信契約情報パケットとを混合し、 混合された上記第1の放送の受信契約情報パケットと上
記第2の放送の受信契約情報パケットとをパケットスト
リームに組み入れ、上記第1の衛星を介して送る第1の
送信し、 上記第2の放送のサイトでは、上記第2の放送の顧客の
受信契約情報を出力し、 上記第2の放送の顧客の受信契約情報から第2の放送の
受信契約情報パケットを生成し、 上記第2の放送の受信契約情報パケットを第1の放送の
サイトに伝送し、 上記生成された上記第2の放送の受信契約情報パケット
と、上記第1の放送のサイトから伝送されてきた上記第
1の放送の受信契約情報パケットとを混合し、 混合された上記第2の放送の受信契約情報パケットと上
記第1の放送の受信契約情報パケットとをパケットスト
リームに組み入れ、上記第2の衛星を介して送るように
したことを特徴とする多チャンネル放送の顧客管理方
法。
8. A common decoder for receiving a first broadcast for performing multi-channel broadcasting using a first satellite and a second broadcasting for performing multi-channel broadcasting using a second satellite. In the customer management method for a multi-channel broadcast, the first broadcast site outputs reception contract information of the first broadcast customer, and outputs the first broadcast customer's reception contract information from the first broadcast customer's reception contract information. Generating a reception contract information packet for the first broadcast, transmitting the reception contract information packet for the first broadcast to a site of the second broadcast, and generating the reception contract information packet for the first broadcast and the second broadcast And the reception contract information packet of the second broadcast transmitted from the site is mixed, and the mixed reception contract information packet of the first broadcast and the reception contract information packet of the second broadcast are mixed in a packet stream. To The first broadcast is transmitted via the first satellite. The second broadcast site outputs reception contract information of the second broadcast customer. Generating a reception contract information packet of the second broadcast from the reception contract information; transmitting the reception contract information packet of the second broadcast to a site of the first broadcast; An information packet is mixed with the first broadcast reception contract information packet transmitted from the first broadcast site, and the mixed second broadcast reception contract information packet and the first broadcast are mixed. Characterized in that the reception contract information packet is incorporated in a packet stream and transmitted via the second satellite.
【請求項9】 上記第1の放送のサイトは、上記第1の
放送の受信契約情報パケットをレピートすると共に、上
記レピートされる前の上記第1の放送の受信契約情報パ
ケットを上記第2の放送のサイトに送り、 上記第2の放送のサイトは、上記第2の放送の受信契約
情報パケットをレピートすると共に、上記レピートされ
る前の上記第2の放送の受信契約情報パケットを上記第
1の放送のサイトに送り、 上記第1の放送のサイトにおいて、上記第1の放送のサ
イトでレピートされた上記第1の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第2の放送のサイトから送られ上記第1
の放送のサイトでレピートされた上記第2の放送の受信
契約情報パケットとを混合し、 上記第2の放送のサイトにおいて、上記第2の放送のサ
イトでレピートされた上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第1の放送のサイトから送られ上記第2
の放送のサイトでレピートされた上記第1の放送の受信
契約情報パケットとを混合するようにしたことを特徴と
する請求項8に記載の多チャンネル放送の顧客管理方
法。
9. The first broadcast site repeats the reception contract information packet of the first broadcast and transmits the reception contract information packet of the first broadcast before being repeated to the second broadcast reception packet. The second broadcast site transmits the second broadcast reception contract information packet to the first broadcast receiver and transmits the second broadcast reception contract information packet before the first broadcast to the first broadcast receiver. At the first broadcast site, at the first broadcast site, the first broadcast reception contract information packet repeated at the first broadcast site, and the second broadcast site sent from the second broadcast site First
And the reception contract information packet of the second broadcast repeated at the broadcast site of the second broadcast site, and the reception of the second broadcast repeated at the second broadcast site at the second broadcast site A contract information packet and the second information transmitted from the first broadcast site.
9. The customer management method for multi-channel broadcasting according to claim 8, wherein the reception contract information packet of the first broadcasting repeated at the broadcasting site is mixed.
【請求項10】 上記第1の放送のサイトは、上記第1
の放送の受信契約情報パケットをレピートすると共に、
上記レピートされた後の上記第1の放送の受信契約情報
パケットを上記第2の放送のサイトに送り、 上記第2の放送のサイトは、上記第2の放送の受信契約
情報パケットをレピートすると共に、上記レピートされ
る前の上記第2の放送の受信契約情報パケットを上記第
1の放送のサイトに送り、 上記第1の放送のサイトにおいて、上記第1の放送のサ
イトでレピートされた上記第1の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第2の放送のサイトから送られ上記第1
の放送のサイトでレピートされた上記第2の放送の受信
契約情報パケットとを混合し、 上記第2の放送のサイトにおいて、上記第2の放送のサ
イトでレピートされた上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第1の放送のサイトでレピートされ上記
第1の放送のサイトから送られてきた上記第1の放送の
受信契約情報パケットとを混合するようにしたことを特
徴とする請求項8に記載の多チャンネル放送の顧客管理
方法。
10. The first broadcast site may include the first broadcast site.
While repeating the broadcast reception contract information packet of
The first broadcast reception contract information packet after the repeat is sent to the second broadcast site, and the second broadcast site repeats the second broadcast reception contract information packet and Sending the reception contract information packet of the second broadcast before the repetition to the first broadcast site, wherein the first broadcast site repeats the second broadcast reception contract information packet at the first broadcast site. A first broadcast receiving contract information packet and the first broadcast sent from the second broadcast site.
And the reception contract information packet of the second broadcast repeated at the broadcast site of the second broadcast site, and the reception of the second broadcast repeated at the second broadcast site at the second broadcast site The contract information packet is mixed with a reception contract information packet of the first broadcast which is repeated at the first broadcast site and transmitted from the first broadcast site. Item 9. The customer management method for multi-channel broadcasting according to item 8.
【請求項11】 上記第1の放送のサイトは、上記第1
の放送の受信契約情報パケットをレピートすると共に、
上記レピートされる前の上記第1の放送の受信契約情報
パケットを上記第2の放送のサイトに送り、 上記第2の放送のサイトは、上記第2の放送の受信契約
情報パケットをレピートすると共に、上記レピートされ
た後の上記第2の放送の受信契約情報パケットを上記第
1の放送のサイトに送り、 上記第1の放送のサイトにおいて、上記第1の放送のサ
イトでレピートされた上記第1の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第2の放送のサイトでレピートされ上記
第2の放送のサイトから送られてきた上記第2の放送の
受信契約情報パケットとを混合し、 上記第2の放送のサイトにおいて、上記第2の放送のサ
イトでレピートされた上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第1の放送のサイトから送られ、上記第
2の放送のサイトでレピートされた上記第1の放送の受
信契約情報パケットとを混合するようにしたことを特徴
とする請求項8に記載の多チャンネル放送の顧客管理方
法。
11. The first broadcast site may include the first broadcast site.
While repeating the broadcast reception contract information packet of
Sending the reception contract information packet of the first broadcast before being repeated to the second broadcast site, wherein the second broadcast site repeats the reception contract information packet of the second broadcast and Sending the reception contract information packet of the second broadcast after the repeat to the first broadcast site, wherein the first broadcast site repeats the second broadcast reception contract information packet at the first broadcast site. Mixing the reception contract information packet of the first broadcast and the reception contract information packet of the second broadcast repeated at the second broadcast site and transmitted from the second broadcast site; In the broadcast site, the reception contract information packet of the second broadcast repeated at the second broadcast site and the reception contract information packet transmitted from the first broadcast site and transmitted by the second broadcast site Pete been customer management method of multi-channel broadcasting as recited in claim 8, characterized in that so as to mix the received contract information packet of the first broadcast.
【請求項12】 上記第1の放送のサイトは、上記第1
の放送の受信契約情報パケットをレピートすると共に、
上記レピートされた後の上記第1の放送の受信契約情報
パケットを上記第2の放送のサイトに送り、 上記第2の放送のサイトは、上記第2の放送の受信契約
情報パケットをレピートすると共に、上記レピートされ
た後の上記第2の放送の受信契約情報パケットを上記第
1の放送のサイトに送り、 上記第1の放送のサイトにおいて、上記第1の放送のサ
イトでレピートされた上記第1の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第2の放送のサイトでレピートされ上記
第2の放送のサイトから送られてきた上記第2の放送の
受信契約情報パケットとを混合し、 上記第2の放送のサイトにおいて、上記第2の放送のサ
イトでレピートされた上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第1の放送のサイトでレピートされ上記
第1の放送のサイトから送られてきた上記第1の放送の
受信契約情報パケットとを混合するようにしたことを特
徴とする請求項8に記載の多チャンネル放送の顧客管理
方法。
12. The first broadcast site may include the first broadcast site.
While repeating the broadcast reception contract information packet of
The first broadcast reception contract information packet after the repeat is sent to the second broadcast site, and the second broadcast site repeats the second broadcast reception contract information packet and Sending the reception contract information packet of the second broadcast after the repeat to the first broadcast site, wherein the first broadcast site repeats the second broadcast reception contract information packet at the first broadcast site. Mixing the reception contract information packet of the first broadcast and the reception contract information packet of the second broadcast repeated at the second broadcast site and transmitted from the second broadcast site; And the reception contract information packet of the second broadcast repeated at the second broadcast site, and the first broadcast site repeated at the first broadcast site. Customer management method of multi-channel broadcasting as recited in claim 8, characterized in that so as to mix the received contract information packet of the first broadcast sent al.
【請求項13】 第1の衛星を使って多チャンネル放送
を行う第1の放送と、第2の衛星を使って多チャンネル
放送を行う第2の放送とを共通のデコーダで受信するよ
うにした多チャンネル放送の顧客管理方法において、 上記第1の放送のサイトは、上記第1の放送の顧客の受
信契約情報を出力し、 上記第1の放送の顧客の受信契約情報から第1の放送の
受信契約情報パケットを生成し、 上記第2の放送の受信契約情報パケットをデコードして
第2の受信契約情報パケット検出し、 上記生成された上記第1の放送の受信契約情報パケット
と、上記検出された上記第2の放送の受信契約情報パケ
ットとを混合し、 混合された上記第1の放送の受信契約情報パケットと上
記第2の放送の受信契約情報パケットとをパケットスト
リームに組み入れ、上記第1の衛星を介して送り、 上記第2の放送のサイトは、上記第2の放送の顧客の受
信契約情報を出力し、 上記第2の放送の顧客の受信契約情報から第2の放送の
受信契約情報パケットを生成し、 上記第1の放送を受信して上記第1の放送の受信契約情
報パケットをデコードして第1の受信契約情報パケット
を検出し、 上記生成された上記第1の放送の受信契約情報パケット
と、上記検出された上記第1の放送の受信契約情報パケ
ットとを混合し、 混合された上記第2の放送の受信契約情報パケットと上
記第1の放送の受信契約情報パケットとをパケットスト
リームに組み入れ、上記第2の衛星を介して送るように
したことを特徴とする多チャンネル放送の顧客管理方
法。
13. A common decoder for receiving a first broadcast for performing multi-channel broadcasting using a first satellite and a second broadcasting for performing multi-channel broadcasting using a second satellite. In the customer management method for a multi-channel broadcast, the first broadcast site outputs reception contract information of the first broadcast customer, and outputs the first broadcast customer's reception contract information from the first broadcast customer's reception contract information. Generating a reception contract information packet; decoding the reception contract information packet of the second broadcast to detect a second reception contract information packet; and detecting the generated reception contract information packet of the first broadcast; And mixing the reception contract information packet of the first broadcast and the reception contract information packet of the second broadcast into a packet stream. Transmitting via the first satellite, the second broadcast site outputs reception contract information of the second broadcast customer, and a second broadcast from the reception contract information of the second broadcast customer Receiving the first broadcast, decoding the reception contract information packet of the first broadcast to detect the first reception contract information packet, and generating the first reception contract information packet. The reception contract information packet of the first broadcast and the detected reception contract information packet of the first broadcast are mixed, and the mixed reception contract information packet of the second broadcast and the reception contract of the first broadcast are mixed. A customer management method for multi-channel broadcasting, wherein information packets are incorporated in a packet stream and transmitted via the second satellite.
【請求項14】 上記第1の放送のサイトは、上記第1
の放送の受信契約情報パケットをレピートすると共に、
上記検出された上記第2の放送の受信契約情報パケット
をレピートし、 上記第2の放送のサイトは、上記第2の放送の受信契約
情報パケットをレピートすると共に、上記検出された上
記第1の放送の受信契約情報パケットをレピートし、 上記第1の放送のサイトにおいて、上記第1の放送のサ
イトでレピートされた上記第1の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第1の放送のサイトでレピートされた上
記第2の放送の受信契約情報パケットとを混合し、 上記第2の放送のサイトにおいて、上記第2の放送のサ
イトでレピートされた上記第2の放送の受信契約情報パ
ケットと、上記第2の放送のサイトでレピートされた上
記第1の放送の受信契約情報パケットとを混合するよう
にしたことを特徴とする請求項13に記載の多チャンネ
ル放送の顧客管理方法。
14. The first broadcast site may include the first broadcast site.
While repeating the broadcast reception contract information packet of
Repeating the detected reception contract information packet of the second broadcast, the second broadcast site repeats the reception contract information packet of the second broadcast, and the detected first reception contract information packet of the second broadcast; Repeating the broadcast reception contract information packet, at the first broadcast site, at the first broadcast reception contract information packet repeated at the first broadcast site, and at the first broadcast site; Mixing the reception contract information packet of the second broadcast that has been repeated, at the site of the second broadcast, the reception contract information packet of the second broadcast that has been repeated at the site of the second broadcast; 14. The multi-channel broadcast according to claim 13, wherein a reception contract information packet of the first broadcast repeated at the second broadcast site is mixed. Customer management method.
JP36028597A 1997-12-26 1997-12-26 Customer management system and management method Expired - Fee Related JP3876511B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36028597A JP3876511B2 (en) 1997-12-26 1997-12-26 Customer management system and management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36028597A JP3876511B2 (en) 1997-12-26 1997-12-26 Customer management system and management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11196401A true JPH11196401A (en) 1999-07-21
JP3876511B2 JP3876511B2 (en) 2007-01-31

Family

ID=18468738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36028597A Expired - Fee Related JP3876511B2 (en) 1997-12-26 1997-12-26 Customer management system and management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3876511B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3876511B2 (en) 2007-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4354080B2 (en) Conditional access system
US20020056140A1 (en) Television signal distributor apparatus, receiver apparatus, television signal transmission system and method
US5646942A (en) Simulcast transmission of digital programs to shared antenna receiving systems
US6266813B1 (en) Digital broadcasting system and digital broadcasting method
US20040107436A1 (en) Digital broadcast signal distribution system and subscriber terminal
JP2001506434A (en) Subscriber / home digital video converter box with multiple television receivers
WO1996028905A1 (en) Simulcast transmission of digital programs to shared antenna receiving systems
US6961956B2 (en) Simplified digital settop box
WO1996028907A1 (en) A method of upgrading the program transport capacity of an rf broadcast channel
JP4257090B2 (en) Local station apparatus and local station distribution method
JP4356131B2 (en) Digital broadcast transmission method and digital broadcast transmission apparatus
JP3876511B2 (en) Customer management system and management method
JP2003224780A (en) Converter and receiver for terrestrial broadcasting signal
JP4846826B2 (en) Conditional access system
JP2000236523A (en) Re-transmitter for catv system
JP4783388B2 (en) Local station apparatus and local station distribution method
JP3607560B2 (en) Viewing control system
JPH1132318A (en) Wire transmission system
JP2009171381A (en) Terrestrial digital independent broadcast system and apparatus therefor
JP3784201B2 (en) CATV viewing control system
JPH11196400A (en) Management system and management method for reception contract information and receiver
WO1996028902A1 (en) Shared receiving systems utilizing telephone cables as video drops
JP3588534B2 (en) Digital broadcast transmitter and digital broadcast receiver
JP2000350180A (en) Digital broadcast re-transmitter for cable television, digital broadcast receiver for cable television, television receiver and digital broadcast re-transmission reception system for cable television
JP2004135020A (en) Catv retransmissin system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061023

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees