JPH11194805A - Electric controller - Google Patents

Electric controller

Info

Publication number
JPH11194805A
JPH11194805A JP36052897A JP36052897A JPH11194805A JP H11194805 A JPH11194805 A JP H11194805A JP 36052897 A JP36052897 A JP 36052897A JP 36052897 A JP36052897 A JP 36052897A JP H11194805 A JPH11194805 A JP H11194805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
data
microcomputer
connector
connectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36052897A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3383763B2 (en
Inventor
Koji Tsuchikawa
浩司 土川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP36052897A priority Critical patent/JP3383763B2/en
Publication of JPH11194805A publication Critical patent/JPH11194805A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3383763B2 publication Critical patent/JP3383763B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make easily changeable the specifications of an electric controller equipped with a microcomputer only by connecting a previously prepared connector. SOLUTION: The electric controller 10 which controls an electrolytic water- producing device has the microcomputer 13 on its substrate 12 and the microcomputer 13 can reads the state of the connection terminals of a connector 23 connected to a connector 18. When the female side 23c of the connector where connection lines 24 are so connected that specific connection terminals of the connector 23 are short-circuited is connected to the male side 23a, the microcomputer 13 executes a program corresponding to the connection terminal state of the connector 23 to performs control corresponding to the kind of the electrolytic water producing device as a controlled system. Therefore, the female side of a connector 23 having other connection terminals short-circuited is inserted into the male side and then the electric controller performs control matching with a different electrolytic water producing device.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、制御対象部品を制
御するためのマイクロコンピュータを備えた電気制御装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electric control device provided with a microcomputer for controlling a component to be controlled.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、この種の電気制御装置は、内
蔵したマイクロコンピュータのプログラム実行結果に応
じて制御対象部品である電磁バルブやモータなどを制御
していて、例えば、電解水生成装置にも用いられてい
る。ところが、電解水生成装置には、原水のみを電気分
解するタイプ、食塩水を原水に混入して電気分解するタ
イプ、大容量タイプ、小容量タイプ等、電解水を生成す
るという同じ機能を達成するが仕様が異なるものが多数
存在する。従ってこのような場合には、それぞれの仕様
に応じた電気制御装置を多種類にわたり生産する必要が
生ずる。そこで、マイクロコンピュータに複数のプログ
ラムを予め記憶させておき、仕様に応じたプログラムを
選択して実行させるよう構成することにより、電気制御
装置の種類の削減が図られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, an electric control device of this type controls an electromagnetic valve, a motor, or the like, which is a component to be controlled, in accordance with a program execution result of a built-in microcomputer. Is also used. However, the electrolyzed water generator achieves the same function of generating electrolyzed water, such as a type that electrolyzes only raw water, a type that mixes saline with raw water to electrolyze, a large capacity type, and a small capacity type. However, there are many different specifications. Therefore, in such a case, it is necessary to produce many types of electric control devices according to the respective specifications. Therefore, the number of types of electric control devices is reduced by storing a plurality of programs in a microcomputer in advance and selecting and executing a program according to specifications.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の電気制御装置においては、回路基板上に設けられた
「DIPスイッチ」の切換えよってマイクロコンピュー
タに対するプログラム選択の指示(仕様設定)を行うよ
うになっているため、作業者は精密ドライバーや爪の先
などを用いる必要があり、効率的に指示を与えることが
できないという問題がある。又、電解水生成装置等が設
置された後に、設置場所(現地)にて仕様を変更する場
合にあっては、装置の設置環境等に起因して作業効率が
一層悪くなり、又、補修のためにマイクロコンピュータ
を含む回路基板を交換する場合等においては、サービス
マンが「DIPスイッチ」の切換え設定を誤ってしまう
可能性もある。
However, in the above-mentioned conventional electric control device, a program selection instruction (specification setting) to the microcomputer is made by switching a "DIP switch" provided on a circuit board. Therefore, the operator needs to use a precision screwdriver, the tip of a nail, or the like, and there is a problem that it is not possible to efficiently give an instruction. Also, when the specifications are changed at the installation location (on site) after the installation of the electrolyzed water generation device, etc., the work efficiency is further deteriorated due to the installation environment of the device and the repair work is also performed. Therefore, when a circuit board including a microcomputer is replaced, a serviceman may erroneously change the setting of the “DIP switch”.

【0004】[0004]

【発明の概要】本発明は上記問題点に対処するためにな
されたものであり、その目的は、プログラム選択のため
の指示等の電気制御装置の仕様設定を作業性よく行うこ
とができ、しかも、仕様設定を誤る可能性を低減した電
気制御装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to address the above problems, and has as its object to enable specification of an electric control device such as an instruction for selecting a program to be performed with good workability. Another object of the present invention is to provide an electric control device in which the possibility of erroneous specification setting is reduced.

【0005】即ち、本発明の第1の特徴は、複数の接続
端子を有するコネクタの一方と同コネクタの一方に接続
されたマイクロコンピュータとを備えるとともに接続さ
れた制御対象部品を制御する電気制御装置において、マ
イクロコンピュータが、複数のプログラムを予め記憶し
た記憶部と、コネクタの一方に接続されたコネクタの他
方により決定される複数の接続端子の状態に応じて複数
のプログラムのうちから所定のプログラムを選択して実
行するプログラム実行手段とを具備していて、マイクロ
コンピュータが選択したプログラムを実行することによ
り制御対象部品を制御するよう構成したことにある。
That is, a first feature of the present invention is an electric control device which includes one of a connector having a plurality of connection terminals and a microcomputer connected to one of the connectors and controls a connected control target component. In the microcomputer, a predetermined program from among the plurality of programs according to the state of the storage unit storing a plurality of programs in advance and the plurality of connection terminals determined by the other of the connectors connected to one of the connectors Program execution means for selecting and executing the program, wherein the microcomputer controls the control target component by executing the selected program.

【0006】第1の特徴を備えた電気制御装置において
は、マイクロコンピュータは複数の接続端子を有するコ
ネクタの一方と接続されていて、このコネクタの接続端
子の状態に応じたプログラムを選択して実行する。接続
端子の状態はコネクタの他方によって決定されるため、
製造時や回路基板交換を伴う補修時等において行う電気
制御装置へのプログラム選択の指示はコネクタの他方を
一方に接続するだけで達成でき、仕様設定に係る作業性
が大幅に改善されるとともに仕様設定を誤る可能性が低
減される。又、選択すべきプログラムを変更する場合に
あっても、メーカー側が予め所定のコネクタの他方を準
備しておくこと等により、現地における作業者がプログ
ラム選択のための指示を間違える可能性が低減され得る
という利点を有している。
[0006] In the electric control device having the first feature, the microcomputer is connected to one of the connectors having a plurality of connection terminals, and selects and executes a program corresponding to the state of the connection terminals of the connector. I do. Since the state of the connection terminal is determined by the other side of the connector,
Instructions for selecting a program to the electric control unit during manufacturing or repairs involving circuit board replacement can be achieved by simply connecting the other connector to one side, greatly improving the workability related to specification setting and improving specifications. The possibility of erroneous setting is reduced. In addition, even when the program to be selected is changed, the possibility that an operator at the site mistakes the instruction for selecting a program is reduced by preparing the other of the predetermined connectors in advance by the manufacturer. It has the advantage of gaining.

【0007】本発明の第2の特徴は、複数の接続端子を
有するコネクタの一方と同コネクタの一方に接続された
マイクロコンピュータとを備えるとともに接続された制
御対象部品を制御する電気制御装置において、マイクロ
コンピュータが、所定のデータを使用するプログラムと
複数のデータとを予め記憶した記憶部と、コネクタの一
方に接続されたコネクタの他方により決定される複数の
接続端子の状態に応じて複数のデータのうちからプログ
ラムに使用される所定のデータを選択して記憶部に記憶
されたプログラムを実行するプログラム実行手段とを具
備していて、マイクロコンピュータが選択したデータを
使用してプログラムを実行することにより制御対象部品
を制御するよう構成したことにある。
A second feature of the present invention is an electric control device that includes one of a connector having a plurality of connection terminals and a microcomputer connected to one of the connectors and controls a connected control target component. A microcomputer stores a program using predetermined data and a plurality of data in advance, and a plurality of data according to a state of a plurality of connection terminals determined by the other of the connectors connected to one of the connectors. Program execution means for selecting predetermined data to be used for the program from among the above and executing the program stored in the storage unit, wherein the microcomputer executes the program using the selected data. Thus, the control target component is configured to be controlled.

【0008】第2の特徴を有する電気制御装置において
は、マイクロコンピュータが複数の接続端子を有するコ
ネクタの一方と接続されていて、コネクタの接続端子の
状態に応じてプログラムの実行に使用されるデータを選
択することにより制御対象部品に応じた制御を行う。接
続端子の状態は、第1の特徴と同様、コネクタの他方に
よって決定されるため、制御対象部品に応じた制御を行
うためのデータ選択の指示はコネクタの他方を一方に接
続するだけで達成でき、電気制御装置の仕様設定に係る
作業性が大幅に改善されるとともに、仕様設定を誤る可
能性が低減され得る。
[0008] In the electric control device having the second feature, the microcomputer is connected to one of the connectors having a plurality of connection terminals, and the data used to execute the program according to the state of the connection terminals of the connector. Is selected, the control according to the control target component is performed. Since the state of the connection terminal is determined by the other of the connectors similarly to the first feature, an instruction of data selection for performing control according to the control target component can be achieved only by connecting the other of the connectors to one. In addition, the workability related to the specification setting of the electric control device can be greatly improved, and the possibility of erroneous specification setting can be reduced.

【0009】本発明の第3の特徴は、複数の接続端子を
有するコネクタの一方と、コネクタの一方に接続された
マイクロコンピュータと、外部から入力されるデータを
電力が供給されないときも記憶する記憶手段と、記憶手
段にデータを入力するデータ入力手段とを備え、接続さ
れた制御対象部品を制御する電気制御装置において、マ
イクロコンピュータが、記憶手段に記憶されているデー
タを使用するプログラムと複数のデータとを予め記憶し
た記憶部と、データ入力手段から入力されたデータに応
じて前記記憶手段のデータを変更するデータ変更手段
と、コネクタの一方に接続されたコネクタの他方によっ
て決定される複数の接続端子の状態に応じて記憶部に記
憶された複数のデータのうちから所定のデータを選択し
て記憶手段に記憶させるデータ初期化手段と、記憶部に
記憶されているプログラムを実行するプログラム実行手
段とを具備していて、マイクロコンピュータが記憶手段
に記憶されているデータを使用して前記プログラムを実
行することにより制御対象部品を制御するよう構成した
ことにある。
A third feature of the present invention resides in one of a connector having a plurality of connection terminals, a microcomputer connected to one of the connectors, and a memory for storing data input from outside even when power is not supplied. Means, and a data input means for inputting data to the storage means, in the electric control device for controlling the connected control target component, the microcomputer, the program using the data stored in the storage means and a plurality of A storage unit that stores data in advance, a data change unit that changes data in the storage unit according to data input from the data input unit, and a plurality of data determined by the other of the connectors connected to one of the connectors. Predetermined data is selected from a plurality of data stored in the storage unit according to the state of the connection terminal and stored in the storage means. Data initialization means, and program execution means for executing a program stored in the storage unit, and the microcomputer executes the program using data stored in the storage means. The configuration is such that the control target component is controlled.

【0010】記憶手段のデータは、電気制御装置の設置
後にデータ入力手段により変更されて調整されるが、記
憶手段(を含む回路基板)が交換された後においては、
再度データを入力する必要が生じる。しかし、全てのデ
ータを入力手段により入力すると作業効率が悪いため、
何らかの手段により電気制御装置の仕様に応じた基本値
に初期化する必要がある。この場合において、第3の特
徴を有する電気制御装置は、コネクタの他方をコネクタ
の一方へ接続するだけで初期化することが可能であり、
記憶手段の初期化に係る作業性を良好とすることができ
る。又、初期化を誤ってしまうことも防止され得る。
尚、第3の特徴を有する電気制御装置は、仕様の設定作
業に係る効率が良いという利点及び仕様設定の誤りを減
少させることができるという利点を、第1,2の特徴を
有する電気制御装置と同様に有している。
[0010] The data in the storage means is changed and adjusted by the data input means after the electric control device is installed, but after the storage means (including the circuit board) is replaced,
It becomes necessary to input data again. However, if all data is input by the input means, the work efficiency is poor.
It is necessary to initialize to a basic value according to the specification of the electric control device by some means. In this case, the electric control device having the third feature can be initialized simply by connecting the other of the connectors to one of the connectors,
Workability related to the initialization of the storage means can be improved. Further, erroneous initialization can be prevented.
The electric control device having the third feature has the advantage that the efficiency of specification setting work is good and the advantage that the error of specification setting can be reduced is achieved by the electric control device having the first and second features. As well.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】本発明の第1実施形態に係る電気
制御装置10は、図5に示されたインジェクション式の
電解水生成装置の本体50内部に収容される。電解水生
成装置本体50内には電気制御装置10の他、濃塩水タ
ンク51等のタンク類や図示されていないが電解水生成
のために必要な部品類などが収容されている。部品類等
とは、一対の電極を対向して収容し同電極間で被処理水
を電気分解する電解槽、同電解槽に被処理水としての希
塩水を供給するためのポンプ、原水の電解槽への供給を
制御する電磁バルブ等である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An electric control unit 10 according to a first embodiment of the present invention is housed inside a main body 50 of an injection-type electrolyzed water generating apparatus shown in FIG. The electrolyzed water generator main body 50 accommodates, in addition to the electric control device 10, tanks such as a concentrated salt water tank 51, and other components (not shown) necessary for electrolyzed water generation. The parts and the like include an electrolytic tank that accommodates a pair of electrodes facing each other and electrolyzes the water to be treated between the electrodes, a pump for supplying dilute salt water as the water to be treated to the electrolytic tank, and an electrolysis of the raw water. An electromagnetic valve for controlling the supply to the tank.

【0012】電解水生成装置本体50には、外部からの
原水(水道水)を電解水生成装置本体内部に供給するた
めの原水供給管、電解槽にて電気分解されて生成された
酸性水及びアルカリ性水を外部に注出するための注出管
等からなる接続管52が接続されている。又、電解水生
成装置本体50には、常時は閉じられて使用される蓋5
3が設けられている。
A raw water supply pipe for supplying raw water (tap water) from the outside into the main body of the electrolyzed water generator, an acidic water generated by electrolysis in the electrolyzer, A connection pipe 52 such as a discharge pipe for discharging alkaline water to the outside is connected. The electrolyzed water generator main body 50 has a lid 5 which is always closed and used.
3 are provided.

【0013】図1は、表示パネル30(図2参照)と天
井板が取外された状態の電気制御装置10を示してい
る。電気制御装置10の底板11には基板12が固定さ
れ、基板12上には、メモリ(ROM,RAM)を内蔵
したワンチップのマイクロコンピュータ13、マイクロ
コンピュータ13によってデータの書込み及び読出しが
行われるとともに電力が供給されていない状態において
も記憶したデータを保持するEEPROM(読み書き可
能な記憶手段)14、及びコネクタ15〜18等の電子
部品類が設けられている。尚、これらの電子部品類は基
板12上で電気的に接続されている。
FIG. 1 shows the electric control device 10 with the display panel 30 (see FIG. 2) and the ceiling plate removed. A board 12 is fixed to a bottom plate 11 of the electric control device 10. On the board 12, a one-chip microcomputer 13 having a built-in memory (ROM, RAM) is used. An electronic component such as an EEPROM (read / write storage unit) 14 for holding stored data even when power is not supplied, and connectors 15 to 18 is provided. Note that these electronic components are electrically connected on the substrate 12.

【0014】マイクロコンピュータ13は、少なくとも
2種類の(仕様の)電解水生成装置を制御(本実施形態
では3種類の電解水生成装置を制御)することができる
ように、各仕様に応じた複数のプログラムと各仕様に共
通するプログラムをROM内に記憶している。3種類の
電解水生成装置とは、「電解槽に連続的に供給される原
水に、濃塩水タンクからの濃塩水をポンプによって直接
混入して電気分解するタイプ(インジェクション
式)」、「原水と濃塩水タンクからの濃塩水とを希塩水
タンク内に供給して希塩水として一旦貯留し、この希塩
水を電解槽に供給して電気分解するタイプ(タンク
式)」、「原水に塩水を添加することなく電気分解する
タイプ(原水式)」のことである。
The microcomputer 13 controls a plurality of electrolyzed water generators of at least two types (specifications) (in this embodiment, controls three types of electrolyzed water generators). And a program common to each specification are stored in the ROM. The three types of electrolyzed water generators are of a type (injection type) in which concentrated salt water from a concentrated salt water tank is directly mixed into a raw water continuously supplied to an electrolytic tank by a pump to perform electrolysis, and Type (tank type) in which concentrated salt water from the concentrated salt water tank is supplied into the diluted salt water tank and temporarily stored as diluted salt water, and the diluted salt water is supplied to the electrolytic cell to perform electrolysis (tank type), "Add salt water to raw water" Type (raw water type) that does not require electrolysis.

【0015】図1に示されたコネクタ17は、電気制御
装置10のケース外板をなす側板19に設けられた制御
信号入出力用コネクタ21のオス側21a(以下、オス
側21aという)に電気制御装置10の内部側にて接続
される。オス側21aは、制御装置10の外部側におい
てコネクタ21のメス側21cと接続されて、メス側2
1cに接続された導線22を介して電解水生成装置本体
50内の制御対象部品(ポンプ、電磁バルブ等)に接続
される。この詳細が、図4に示されていて、オス側21
aは樹脂成形された本体の中央を貫通する接続ピン21
bを保持している。接続ピン21bは、メス側21cに
保持されたピン受け21d内に挿入されて、ピン受け2
1dと接続された導線22を介して制御対象部品と接続
される。
The connector 17 shown in FIG. 1 is electrically connected to a male side 21a (hereinafter referred to as a male side 21a) of a control signal input / output connector 21 provided on a side plate 19 serving as a case outer plate of the electric control device 10. It is connected inside the control device 10. The male side 21a is connected to the female side 21c of the connector 21 on the external side of the control device 10, and is connected to the female side 2c.
It is connected to a control target component (a pump, an electromagnetic valve, etc.) in the electrolyzed water generation device main body 50 via a conducting wire 22 connected to 1c. This is shown in detail in FIG.
a is a connection pin 21 penetrating through the center of the resin molded body.
b is held. The connection pin 21b is inserted into the pin receiver 21d held on the female side 21c, and
It is connected to the control target component via the conducting wire 22 connected to 1d.

【0016】同様にコネクタ18は、電気制御装置10
の側板19に設けられたプログラム選択用コネクタ23
のオス側23a(以下、オス側23aという)に電気制
御装置10の内部側にて接続されている。プログラム選
択用コネクタ23は制御信号入出力用コネクタ21と断
面において同構造をとり、オス側23aは、その本体の
中央を貫通する5本の接続ピン23bを有している(図
4、図3(A)及び(B)参照)。尚、図3(A)及び
(B)に示された接続ピン23bのうち、図中一番左に
位置する接続ピン23bは図1のコネクタ18を介して
接地されており、以下「接地ピン」という。又、同図に
おける左方から2番目の接続ピン23bから順に1番ピ
ン、2番ピン、3番ピン、4番ピンを構成している。
Similarly, the connector 18 is connected to the electric control device 10.
Selection connector 23 provided on the side plate 19 of FIG.
The male side 23a (hereinafter, referred to as the male side 23a) is connected to the inside of the electric control device 10. The program selection connector 23 has the same structure as the control signal input / output connector 21 in cross section, and the male side 23a has five connection pins 23b penetrating the center of the main body (FIGS. 4 and 3). (See (A) and (B)). Note that, of the connection pins 23b shown in FIGS. 3A and 3B, the connection pin 23b located on the leftmost side in the figure is grounded via the connector 18 in FIG. " The first, second, third, and fourth pins are arranged in order from the second connection pin 23b from the left in FIG.

【0017】図3(A)及び(B)に示されているよう
に、プログラム選択用コネクタ23のメス側23cは、
接続ピン23bの各々が一方から挿入される導体の円筒
状のピン受け23dを有している。ピン受け23dはメ
ス側23cの本体を貫通しており、ピン受け23cの他
方からもピン状の先端部を有する接続線24が挿入可能
となっている。
As shown in FIGS. 3A and 3B, the female side 23c of the program selection connector 23 is
Each of the connection pins 23b has a cylindrical pin receiver 23d of a conductor inserted from one side. The pin receiver 23d penetrates the main body of the female side 23c, and a connection wire 24 having a pin-shaped tip can be inserted from the other of the pin receiver 23c.

【0018】図3(A)には、接続線24の両端が図示
左方から1番目と2番目に位置するピン受け23dに挿
入されている状態のメス側23cが示されており、この
状態のメス側23cがオス側23aに接続されると、接
地ピンと1番ピンが接続されて1番ピンが「短絡」さ
れ、2番〜4番ピンは「開放」された状態を保つ。又、
図3(B)には、接続線24の両端が図示左方から1,
4及び5番目に位置するピン受け23dに挿入されてい
る状態のメス側23cが示されており、このメス側23
cがオス側23aに接続されると3番ピンと4番ピンは
短絡し、1番ピン及び2番ピンは開放された状態を保
つ。尚、メス側23cは、接続線24とメス側23cに
よって作られたループを通り制御信号線22を包囲する
結束バンド25により制御信号線22に結束されてい
て、メス側23cがオス側23aから引抜かれたときに
紛失されることのないように構成されている(図1参
照)。
FIG. 3A shows the female side 23c in a state in which both ends of the connection line 24 are inserted into the first and second pin receivers 23d from the left in the figure. When the female side 23c is connected to the male side 23a, the ground pin and the first pin are connected, the first pin is "short-circuited", and the second to fourth pins are kept "open". or,
In FIG. 3B, both ends of the connection line 24 are 1 from the left in the drawing.
The female side 23c inserted into the fourth and fifth pin receivers 23d is shown.
When c is connected to the male side 23a, the third and fourth pins are short-circuited, and the first and second pins are kept open. The female side 23c is bound to the control signal line 22 by a binding band 25 surrounding the control signal line 22 through a loop formed by the connection line 24 and the female side 23c, and the female side 23c is connected from the male side 23a. It is configured not to be lost when pulled out (see FIG. 1).

【0019】図2に示された表示パネル30は、電気制
御装置10の前面に取付けられて電解水生成装置の運転
状態の表示を行うとともに、EEPROM14が記憶し
て保持するデータを書込む(変更する)ための外部入力
装置として用いられるもので、表示パネル30の前面に
は、第1〜第6スイッチ31〜36、LEDからなる数
字表示部37a,37b、警告ランプ38及び電源スイ
ッチ39等が設けられている。尚、表示パネル30は、
コネクタ(図示せず)及び導線(図示せず)により基板
12上のコネクタ15に接続される。
The display panel 30 shown in FIG. 2 is attached to the front of the electric control device 10 to display the operation state of the electrolyzed water generator, and to write (change) the data stored and held in the EEPROM 14. On the front surface of the display panel 30, first to sixth switches 31 to 36, numeral display portions 37a and 37b including LEDs, a warning lamp 38, a power switch 39, and the like. Is provided. The display panel 30
A connector (not shown) and a conductor (not shown) are connected to the connector 15 on the substrate 12.

【0020】表示パネル30からのEEPROM14へ
のデータの入力(書込み指示)は、作業者が第2スイッ
チ32を一度押圧して書込みモードとした後、第1スイ
ッチ31で変更したいEEPROM14内のデータの種
類を特定し、第3,第4スイッチ33,34を操作して
所望のデータを入力した後に(数字表示部37a,37
bに表示される)、再度第2スイッチ32を押圧した時
点で完了(書込み指示が発生)するよう構成してある。
The input (writing instruction) of data from the display panel 30 to the EEPROM 14 is performed by pressing the second switch 32 once to set the writing mode, and then the first switch 31 is used to input the data in the EEPROM 14 to be changed. After the type is specified and the desired data is input by operating the third and fourth switches 33 and 34 (the number display sections 37a and 37
b), and the operation is completed (a write instruction is issued) when the second switch 32 is pressed again.

【0021】次に、以上のように構成された電気制御装
置10の作動について説明する。先ず、製造時(出荷
時)においては、作業者はインジェクション式の電解水
生成装置用として準備されている図3(B)に図示され
たプログラム選択用コネクタ23のメス側23cを、電
気制御装置10の側板19に設けられたオス側23aに
挿入して接続する。その後、電気制御装置10は電解水
生成装置本体50に組込まれて出荷され、電解水生成装
置本体50が現地にて設置される。
Next, the operation of the electric control device 10 configured as described above will be described. First, at the time of manufacture (at the time of shipment), the operator connects the female side 23c of the connector 23 for program selection shown in FIG. 3 (B) which is prepared for the injection-type electrolyzed water generator to the electric control device. It is inserted and connected to the male side 23a provided on the side plate 19 of No. 10. Thereafter, the electric control device 10 is assembled into the electrolyzed water generation device main body 50 and shipped, and the electrolyzed water generation device main body 50 is installed on site.

【0022】電解水生成装置本体50が設置された後
に、表示パネル30上の電源スイッチ39が投入される
と、マイクロコンピュータ13はROM内に記憶してい
る図6のフローチャートにより示されたプログラムをス
テップ600から開始し、ステップ605に進む。
When the power switch 39 on the display panel 30 is turned on after the main body 50 of the electrolyzed water generator is installed, the microcomputer 13 executes the program shown in the flowchart of FIG. The process starts at step 600 and proceeds to step 605.

【0023】ステップ605においては、コネクタ23
の接続ピン23bの接続状況(接続端子の状態)を確認
する。即ち、「何れの接続ピンも短絡されていない」状
態か否かを判定する。図3(B)に示されたメス側23
cが挿入されたコネクタ23のオス側23aにあっては
3番ピンと4番ピンが接地(短絡)されているので、マ
イクロコンピュータ13はステップ605を「No」と
判定し、ステップ610へと進んで表示パネル30上の
警告ランプ38を消灯する。尚、警告ランプ38の点灯
制御については後述する。
In step 605, the connector 23
Of the connection pin 23b (the state of the connection terminal) is confirmed. That is, it is determined whether or not the state is “no connection pin is short-circuited”. Female side 23 shown in FIG.
Since the third and fourth pins are grounded (short-circuited) on the male side 23a of the connector 23 in which the connector c is inserted, the microcomputer 13 determines that the step 605 is “No” and proceeds to the step 610. Then, the warning lamp 38 on the display panel 30 is turned off. The lighting control of the warning lamp 38 will be described later.

【0024】ステップ610に続いてマイクロコンピュ
ータ13はステップ615に進み、共通プログラムを実
行する。共通プログラムとは、電気制御装置10が使用
されることが予定される3種類の電解水生成装置につい
て共通に実行されるプログラムであり、例えば、電解槽
の電極間に流れる電流を計測するプログラム、原水の水
温を検出するためのプログラムなどである。
After step 610, the microcomputer 13 proceeds to step 615 and executes the common program. The common program is a program that is commonly executed for three types of electrolyzed water generating devices in which the electric control device 10 is expected to be used. For example, a program that measures a current flowing between electrodes of an electrolytic cell, It is a program for detecting the temperature of raw water.

【0025】共通プログラムの実行後、マイクロコンピ
ュータ13はステップ620に進んでオス側23aの3
番ピン及び4番ピンが短絡されているか否かを判定す
る。現時点では3番ピンと4番ピンが短絡されているの
で、ステップ620を「Yes」と判定し、ステップ6
25へと進んで「Aプログラム」を実行する。「Aプロ
グラム」とは、インジェクション式の電解水生成装置に
特有のプログラムであり、例えば、電解水に連続的に供
給される原水に混入される濃塩水の量を調整するポンプ
(の吐出量)を制御するルーチンなどを含んだ電解水を
生成するためのプログラムである。
After the execution of the common program, the microcomputer 13 proceeds to step 620, and
It is determined whether the No. 4 pin and the No. 4 pin are short-circuited. At the present time, the third and fourth pins are short-circuited, so that step 620 is determined as “Yes”, and
Proceed to step 25 to execute the "A program". The “A program” is a program specific to the injection-type electrolyzed water generator, and is, for example, a pump (discharge amount) for adjusting an amount of concentrated salt water mixed into raw water continuously supplied to the electrolyzed water. Is a program for generating electrolyzed water including a routine for controlling the water supply.

【0026】マイクロコンピュータ13は、ステップ6
25の処理後は再びステップ615に戻って共通プログ
ラムを実行し、以降はステップ620,625,615
のステップを繰返す。以上の作動により、インジェクシ
ョン式の電解水生成装置に適合した制御が実行され、電
解水が生成される。
The microcomputer 13 executes step 6
After the process of step 25, the process returns to step 615 again to execute the common program, and thereafter, steps 620, 625 and 615
Repeat the above steps. By the above operation, control suitable for the injection type electrolyzed water generator is executed, and electrolyzed water is generated.

【0027】次に、製造時(出荷時)において、図3
(A)において図示左方から1,2,3,5番目に位置
するピン受け23c間が接続線24によって接続された
メス側23cを、オス側23aに挿入した場合について
説明する。このメス側23cは、タンク式の電解水生成
装置を制御する場合に用いられるもので、オス側23a
の1,2及び4番ピンを短絡する。尚、電気制御装置1
0はタンク式電解水生成装置の本体に組込まれて設置さ
れる。
Next, at the time of manufacturing (at the time of shipping), FIG.
The case where the female side 23c in which the first, second, third and fifth pin receptacles 23c from the left in the drawing are connected by the connection line 24 in (A) is inserted into the male side 23a will be described. The female side 23c is used when controlling a tank-type electrolyzed water generator, and the male side 23a
Pins 1, 2 and 4 are short-circuited. The electric control device 1
0 is installed in the main body of the tank-type electrolyzed water generator.

【0028】電解水生成装置本体の設置後に電源スイッ
チ39が投入されると、マイクロコンピュータ13は図
6のプログラムをステップ605,610,615と実
行した後にステップ620へ進み、この場合において
は、1,2及び4番ピンが短絡されているので同ステッ
プ620を「No」と判定してステップ630へと進
む。ステップ630は、1,2,及び4番ピンが短絡し
ているか否かを判定するステップであるため、マイクロ
コンピュータ13は「Yes」と判定してステップ63
5へと進む。
When the power switch 39 is turned on after the installation of the electrolyzed water generating apparatus main body, the microcomputer 13 executes the program of FIG. 6 as steps 605, 610, and 615 and then proceeds to step 620. , 2 and 4 are short-circuited, so that step 620 is determined as “No”, and the process proceeds to step 630. Since step 630 is a step of determining whether pins 1, 2, and 4 are short-circuited, the microcomputer 13 determines “Yes” and determines in step 63
Proceed to 5.

【0029】ステップ635においては、マイクロコン
ピュータ13はタンク式電解水生成装置に特有のプログ
ラムを含む電解水生成のためのプログラム(Bプログラ
ム)を実行する。特有のプログラムとは、例えば、濃塩
水タンクから希塩水タンクへの濃塩水供給量を制御する
プログラム等である。マイクロコンピュータ13はステ
ップ635の実行後は再びステップ615に戻り、以降
ステップ620,630,635を繰返す。以上によ
り、タンク式の電解水生成装置に適合した制御が実行さ
れ、電解水が生成される。
In step 635, the microcomputer 13 executes a program for generating electrolyzed water (B program) including a program specific to the tank-type electrolyzed water generation device. The specific program is, for example, a program that controls the supply amount of the concentrated salt water from the concentrated salt water tank to the diluted salt water tank. After execution of step 635, the microcomputer 13 returns to step 615 again, and thereafter repeats steps 620, 630, and 635. As described above, control suitable for the tank-type electrolyzed water generator is executed, and electrolyzed water is generated.

【0030】同様にして、原水式の電解水生成装置を制
御する場合には、2,3番ピンを短絡するためのメス側
23cをオス側23aに挿入して出荷する。この場合に
は、マイクロコンピュータ13は、ステップ620,6
30の両方を「No」と判定し、原水式の電解水生成装
置に特有のプログラムを含むプログラム(Cプログラ
ム)を実行する。
Similarly, when controlling the raw water type electrolyzed water generator, the female side 23c for shorting pins 2 and 3 is inserted into the male side 23a before shipment. In this case, the microcomputer 13 performs steps 620 and 6
30 are determined as “No”, and a program (C program) including a program specific to the raw water type electrolyzed water generator is executed.

【0031】又、何らかの原因によりメス側23cが接
続されていない場合には、マイクロコンピュータ13は
ステップ600に続くステップ605にて「Yes」と
判定しステップ645へ進み、ステップ645にて表示
パネル30上の警告ランプ38を点灯してメス側23c
が接続されていないことを表示する。
If the female side 23c is not connected for some reason, the microcomputer 13 determines "Yes" in step 605 following step 600 and proceeds to step 645. Turn on the upper warning lamp 38 and turn the female side 23c
Indicates that is not connected.

【0032】以上説明したように、マイクロコンピュー
タ13は使用が予定される電解水生成装置に対応した複
数のプログラム(A,B及びCプログラム)を予め記憶
しており、プログラム選択用のコネクタ23の接続ピン
23bの短絡・開放状態、即ち、接続端子状態に応じて
プログラムを選択して実行する。従って、製造時(出荷
時)には、所定のコネクタ23のメス側23cをオス側
23aに挿入・接続するだけで、所望の制御を達成する
電気制御装置に変更することができる。即ち、電気制御
装置10は極めて容易に機種設定(仕様設定)がなされ
得る利点を有する。尚、短絡か開放かを選択できる接続
ピンがn本あるコネクタを使用すれば、2n種類の仕様
設定が可能となる。
As described above, the microcomputer 13 stores in advance a plurality of programs (A, B, and C programs) corresponding to the electrolyzed water generator to be used, and stores the programs in the connector 23 for program selection. The program is selected and executed according to the short-circuit / open state of the connection pin 23b, that is, the connection terminal state. Therefore, at the time of manufacture (at the time of shipment), it is possible to change to an electric control device that achieves desired control simply by inserting and connecting the female side 23c of the predetermined connector 23 to the male side 23a. That is, the electric control device 10 has an advantage that the model setting (specification setting) can be performed very easily. If a connector having n connection pins capable of selecting short-circuit or open is used, 2 n kinds of specification settings can be made.

【0033】次に第2実施形態について説明すると、第
2実施形態は、第1実施形態のマイクロコンピュータ1
3が図6のフローチャートにより示されたプログラムを
ROM内に記憶していて実行するのに対し、第2実施形
態のマイクロコンピュータ13が図7のフローチャート
により示されたプログラムをROM内に記憶して実行す
る点においてのみ第1実施形態と異なっている。従っ
て、以下、その作動を中心に説明する。
Next, a second embodiment will be described. In the second embodiment, the microcomputer 1 of the first embodiment is described.
3 stores and executes the program shown by the flowchart of FIG. 6 in the ROM, while the microcomputer 13 of the second embodiment stores the program shown by the flowchart of FIG. It differs from the first embodiment only in execution. Therefore, the operation will be mainly described below.

【0034】先ず、出荷時において、インジェクション
式の電解水生成装置に適合した電気制御装置10とする
ために、コネクタ23の1,4番ピンを接地(短絡)す
るコネクタ23のメス側23cをオス側23aに接続し
ておく。この電気制御装置10が、電解水生成装置本体
50に収容されて現地に設置された後に電源スイッチ3
9が投入されると、マイクロコンピュータ13は図7の
フローチャートにより示されたプログラムをステップ7
00から開始する。
First, at the time of shipment, the female side 23c of the connector 23, which grounds (short-circuits) the first and fourth pins of the connector 23, in order to make the electric control device 10 suitable for the injection type electrolyzed water generator, is male. Connected to the side 23a. After the electric control device 10 is housed in the electrolyzed water generation device main body 50 and installed on site, the power switch 3
9 is input, the microcomputer 13 executes the program shown in the flowchart of FIG.
Start at 00.

【0035】マイクロコンピュータ13は、続くステッ
プ705にてコネクタ23の1,4番ピンが短絡してい
るか否かを判定する。上述したように、1,4番ピンは
短絡されているため、マイクロコンピュータ13はステ
ップ705を「Yes」と判定してステップ710に進
む。ステップ710は、インジェクション式の電解水生
成装置の制御に専用のプログラム(Aプログラム)を実
行するステップであり、マイクロコンピュータ13は、
その後Aプログラムを実行し続ける。このようにして、
電気制御装置10はインジェクション式の電解水生成装
置に適合した制御を実行する。
In the following step 705, the microcomputer 13 determines whether the first and fourth pins of the connector 23 are short-circuited. As described above, since the first and fourth pins are short-circuited, the microcomputer 13 determines “Yes” in step 705 and proceeds to step 710. Step 710 is a step of executing a program (A program) dedicated to the control of the injection-type electrolyzed water generator.
Thereafter, the A program is continuously executed. In this way,
The electric control device 10 executes control suitable for an injection-type electrolyzed water generation device.

【0036】同様に、電気制御装置10は、コネクタ2
3のオス側23aに2,4番ピンを短絡するメス側23
cが挿入されると、タンク式の電解水生成装置に適合し
た装置に変更される。即ち、この場合には、マイクロコ
ンピュータ13は、前述のステップ705を「No」と
判定し、2,4番ピンが短絡しているか否かを判定する
ステップ715に進み、同ステップ715を「Yes」
と判定してステップ720に進んで、以降はステップ7
20にてタンク式の電解水生成装置の制御に専用のプロ
グラム(Bプログラム)を実行し続ける。
Similarly, the electric control device 10 includes the connector 2
Female side 23 shorting pins 2 and 4 to male side 23a of 3
When c is inserted, the device is changed to a device compatible with the tank-type electrolyzed water generation device. That is, in this case, the microcomputer 13 determines that the above-described step 705 is “No”, proceeds to step 715 where it is determined whether pins 2 and 4 are short-circuited, and determines “Yes” in step 715. "
And proceeds to step 720, after which step 7
At 20, the program (B program) dedicated to the control of the tank-type electrolyzed water generator is continuously executed.

【0037】尚、マイクロコンピュータ13は、ステッ
プ705及びステップ715の両ステップとも「No」
と判定した場合には、コネクタ23のメス側23cが挿
入されていないか、予定していないメス側23cが挿入
されている場合であるので、ステップ725にて警告ラ
ンプ38を点灯する。
Note that the microcomputer 13 determines "No" in both the steps 705 and 715.
If it is determined that the female side 23c of the connector 23 is not inserted or an unexpected female side 23c is inserted, the warning lamp 38 is turned on in step 725.

【0038】以上説明したように、第2実施形態におけ
るマイクロコンピュータ13は、制御すべき電解水生成
装置に専用のプログラムをROM(記憶部)内に複数記
憶していて、コネクタ23の接続ピン(接続端子)の状
態に応じて制御すべき電解水生成装置(機種)に専用の
プログラムを選択して実行するものである。従って、第
2実施形態の電気制御装置10は、共通のプログラムを
有しない複数の機種を制御の対象とする場合に適してい
る。尚、制御すべき機種に対応したコネクタ23のメス
側23cをオス側23aに挿入するだけで、制御すべき
機種に応じた制御を達成する電気制御装置10とするこ
とができる点においては第1実施形態と同様である。
As described above, the microcomputer 13 according to the second embodiment stores a plurality of programs dedicated to the electrolyzed water generating apparatus to be controlled in the ROM (storage unit). A program dedicated to the electrolyzed water generator (model) to be controlled in accordance with the state of the connection terminal is selected and executed. Therefore, the electric control device 10 of the second embodiment is suitable for a case where a plurality of models having no common program are to be controlled. The first point is that the electric control device 10 that achieves control according to the model to be controlled can be achieved only by inserting the female side 23c of the connector 23 corresponding to the model to be controlled into the male side 23a. This is the same as the embodiment.

【0039】次に、第3実施形態について説明する。第
3実施形態の電気制御装置10は、電解水の単位時間当
りの生成量が大きいタンク式電解水生成装置と、生成量
が小さいタンク式電解水生成装置との2機種に対応可能
とされている。この場合、制御の基本動作自体は両機種
において同じであるが、例えば、電気分解する希塩水濃
度を所定の値にするために必要な濃塩水タンクから希塩
水タンクに供給すべき濃塩水の流量(濃塩水量)が異な
るため、濃塩水量を制御する電磁バルブに対しては異な
る制御をする必要がある。
Next, a third embodiment will be described. The electric control device 10 according to the third embodiment is capable of supporting two types of a tank-type electrolyzed water generation device that generates a large amount of electrolytic water per unit time and a tank-type electrolyzed water generation device that generates a small amount. I have. In this case, the basic operation itself of the control is the same in both models, but for example, the flow rate of the concentrated salt water to be supplied from the concentrated salt water tank to the diluted salt water tank in order to set the concentration of the diluted salt water to be electrolyzed to a predetermined value. Since the (concentrated salt water amount) is different, it is necessary to perform different control on the electromagnetic valve for controlling the concentrated salt water amount.

【0040】具体的には、電磁バルブは、Hi(高レベ
ル)信号とLo(低レベル)信号とを所定周期で繰返す
パルス列信号におけるHi信号の出力期間において、濃
塩水タンクと希塩水タンクを連結する流路を開けて濃塩
水流量を制御する。従って、容積が異なる希塩水タンク
内の塩水濃度を両機種間で同一にするためには、希塩水
タンク内の塩水濃度センサー出力が同一であってもHi
信号の出力期間を異ならしめる必要がある。そこで、マ
イクロコンピュータ13は、塩水濃度センサー出力に対
する電磁バルブに出力すべきパルス列信号の特性(周期
は同一であるがHi信号の出力時間が異なるもの)を両
機種に対応するデータとして予めROMの所定領域に内
に記憶し、図8のフローチャートに示されたプログラム
(ROM内に記憶している)を実行する。尚、その他の
点は第1実施形態と同一である。
Specifically, the solenoid valve connects the concentrated salt water tank and the diluted salt water tank during the output period of the Hi signal in the pulse train signal in which the Hi (High level) signal and the Lo (Low level) signal are repeated at a predetermined cycle. To control the flow rate of concentrated salt water. Therefore, in order to make the salt water concentration in the dilute salt water tanks having different volumes the same between the two models, even if the salt water concentration sensor outputs in the dilute salt water tank are the same, Hi
It is necessary to make the signal output period different. Therefore, the microcomputer 13 determines the characteristics of the pulse train signal to be output to the electromagnetic valve with respect to the output of the salt water concentration sensor (those having the same cycle but different Hi signal output times) as data corresponding to both models in advance in the ROM. The program is stored in the area, and the program (stored in the ROM) shown in the flowchart of FIG. 8 is executed. The other points are the same as in the first embodiment.

【0041】先ず、コネクタ23のオス側23aにコネ
クタ23の1,4番ピンを短絡させるためのメス側23
cが挿入して接続されている場合について説明すると、
電解水生成装置設置後の使用者による電源スイッチ39
の投入により、マイクロコンピュータ13は図8のプロ
グラムをステップ800から開始してステップ805に
進み、コネクタ23の1,4番ピンが短絡しているか否
かを判定する。現時点では、コネクタ23の1,4番ピ
ンは短絡されているので、マイクロコンピュータ13は
ステップ805を「Yes」と判定してステップ810
に進む。
First, the female side 23 for short-circuiting the first and fourth pins of the connector 23 to the male side 23a of the connector 23.
To explain the case where c is inserted and connected,
Power switch 39 by user after installation of electrolyzed water generator
8, the microcomputer 13 starts the program of FIG. 8 from step 800 and proceeds to step 805 to determine whether pins 1 and 4 of the connector 23 are short-circuited. At this time, since the first and fourth pins of the connector 23 are short-circuited, the microcomputer 13 determines that the step 805 is “Yes” and proceeds to the step 810.
Proceed to.

【0042】ステップ810では、後述のステップ82
0にて実行される電解水生成プログラムに使用されるパ
ルス列信号の特性データを、ROMの所定(記憶)領域
からRAMの特定の(記憶)領域へ移行してデータのセ
ットを行う。このデータは大容量のタンク式電解水生成
装置(機種A)に適合されているものである。マイクロ
コンピュータ13は、その後、後述のステップ835で
点灯される警告ランプ38の消灯を行うステップ815
を実行してステップ820に進み、電解水生成プログラ
ムを実行する。
In step 810, step 82 described later is executed.
The characteristic data of the pulse train signal used in the electrolyzed water generation program executed at 0 is transferred from a predetermined (storage) area of the ROM to a specific (storage) area of the RAM, and the data is set. This data is adapted to a large-capacity tank-type electrolyzed water generator (model A). The microcomputer 13 then turns off the warning lamp 38 that is turned on in step 835 described later in step 815.
Is executed, and the process proceeds to step 820 to execute an electrolyzed water generation program.

【0043】この電解水生成プログラムの実行において
は、例えば、希塩水タンク内の塩濃度センサー出力が目
標塩濃度より小さいことを示す場合、電気制御装置10
は電磁バルブに対して希塩水タンク内への濃塩水流量を
増大するためのパルス列信号を出力するが、その際にス
テップ810にて特定領域にセットしておいたデータを
用いてパルス列信号中のHi信号の出力期間を決定す
る。以上により、大容量のタンク式電解水生成装置に適
合された制御が実行される。
In the execution of the electrolyzed water generation program, for example, if the output of the salt concentration sensor in the dilute salt water tank indicates that the output is smaller than the target salt concentration, the electric control device 10
Outputs a pulse train signal to the electromagnetic valve to increase the flow rate of the concentrated salt water into the dilute salt water tank. At that time, the data set in the specific region in step 810 is used to output the pulse train signal in the pulse train signal. The output period of the Hi signal is determined. As described above, the control adapted to the large-capacity tank-type electrolyzed water generator is executed.

【0044】電気制御装置10が小容量のタンク式電解
水生成装置の制御を行うようにするためには、コネクタ
23のオス側23aの2,4番ピンを短絡するコネクタ
23のメス側23cを挿入して接続しておく。この場合
には、マイクロコンピュータ13はステップ805を
「No」と判定してステップ825に進み、2,4番ピ
ンが短絡しているか否かを判定する。
In order for the electric control device 10 to control the small-capacity tank-type electrolyzed water generator, the female side 23c of the connector 23 for short-circuiting the pins 2 and 4 of the male side 23a of the connector 23 is required. Insert and connect. In this case, the microcomputer 13 determines “No” in step 805 and proceeds to step 825 to determine whether pins 2 and 4 are short-circuited.

【0045】ステップ825においては、マイクロコン
ピュータ13は「Yes」と判定するのでステップ83
0に進み、小容量のタンク式電解水生成装置(機種B)
に適合されたパルス列信号の特性データを、ROMの所
定領域から前述したRAMの特定の領域へ移行してデー
タのセットを行う。その後、マイクロコンピュータ13
は、前述のステップ815を経由してステップ820に
進み、高容量の電解水生成装置と共通の電解水生成プロ
グラムを実行するが、このとき使用されるデータは小容
量のタンク式電解水生成装置に適合したものとなってい
るので、結果として小容量のタンク式電解水生成装置に
適合した制御が実行される。尚、コネクタ23のメス側
23cを挿入し忘れた場合には、マイクロコンピュータ
13はステップ805,825の両ステップとも「N
o」と判定し、ステップ835にて警告ランプ38を点
灯してコネクタの挿入忘れを報知する。
In step 825, since the microcomputer 13 determines "Yes", step 83
Go to 0, small capacity tank type electrolyzed water generator (model B)
The characteristic data of the pulse train signal adapted to the above is transferred from a predetermined area of the ROM to the above-mentioned specific area of the RAM, and the data is set. Then, the microcomputer 13
Proceeds to step 820 via the above-described step 815, and executes a common electrolyzed water generation program with the high-capacity electrolyzed water generation apparatus. As a result, the control suitable for the small-capacity tank-type electrolyzed water generator is executed as a result. If the female side 23c of the connector 23 is forgotten to be inserted, the microcomputer 13 sets both the steps 805 and 825 to "N".
o ", and the warning lamp 38 is turned on in step 835 to notify that the connector has been forgotten to be inserted.

【0046】以上から明らかなように、第3実施形態に
あっては、ステップ810又はステップ830にてセッ
トされるデータは、大容量又は小容量のタンク式電解水
生成装置(制御すべき機種)に各々適合されたものであ
るから、結果として、マイクロコンピュータ13は、両
機種に適合した制御を実行することになる。尚、第3実
施形態は、電気制御装置10が制御対象とする機種間で
共通に使用できるプログラムが存在する場合であって、
そのプログラムに使用されるデータのみを変更すればそ
れぞれの機種に適合した制御が可能である場合に適して
いる。一般にプログラムの記憶には大容量を必要とする
が、データは相対的に小容量であるため、第3実施形態
はマイクロコンピュータ13のROM容量に制約がある
場合等にも有効である。
As is clear from the above, in the third embodiment, the data set in step 810 or step 830 is a large-capacity or small-capacity tank-type electrolyzed water generator (model to be controlled). As a result, the microcomputer 13 executes control suitable for both models. Note that the third embodiment is a case where a program that can be used in common between models to be controlled by the electric control device 10 exists.
This is suitable when control suitable for each model can be performed by changing only the data used in the program. Generally, the storage of the program requires a large capacity, but since the data has a relatively small capacity, the third embodiment is also effective when the ROM capacity of the microcomputer 13 is limited.

【0047】次に、第4実施形態について説明する。第
4実施形態の電気制御装置10は、第3実施形態の図8
に代えて図9のフローチャートにより示されたプログラ
ムを用い、第3実施形態における機種別のデータをセッ
トする特定領域として基板12上のEEPROM14
(内の記憶領域)を使用する。尚、第4実施形態の他の
点については第3実施形態と同一である。
Next, a fourth embodiment will be described. The electric control device 10 according to the fourth embodiment is different from the electric control device 10 according to the third embodiment in FIG.
Instead of using the program shown by the flowchart in FIG. 9, the EEPROM 14 on the substrate 12 is used as a specific area for setting model-specific data in the third embodiment.
(Storage area in). The other points of the fourth embodiment are the same as the third embodiment.

【0048】先ず、使用者が表示パネル30(図2参
照)の第1スイッチ31を押圧(オン)しながら電源3
9を投入した場合を説明すると、マイクロコンピュータ
13がステップ900から図9のプログラムを開始し、
続いて第1スイッチ31がオンとなっているか否かの判
定を行うステップ905を「Yes」と判定してステッ
プ910に進む。
First, while the user presses (turns on) the first switch 31 of the display panel 30 (see FIG. 2), the power supply 3 is turned on.
9 will be described. The microcomputer 13 starts the program of FIG.
Subsequently, the step 905 for determining whether or not the first switch 31 is turned on is determined as “Yes”, and the process proceeds to a step 910.

【0049】ところで、電気制御装置10の出荷時、又
は基板12を交換した場合には、EEPROM14内の
各アドレスのデータは「00」或は「FF」(16進法
表示)となっているため、後述の電解水生成プログラム
(ステップ925参照)により使用されるEEPROM
14内のデータ(記憶内容)を、制御する電解水生成装
置に適合した基本値に初期化しておく必要がある。ステ
ップ910は、この初期化を行うステップであるが、そ
の際、マイクロコンピュータ13はコネクタ23の各接
続ピンの短絡状態(何番ピンが短絡しているか)に応じ
たデータをROMの所定領域から読出してEEPROM
14に書込み、記憶させる。
When the electronic control unit 10 is shipped or when the board 12 is replaced, the data of each address in the EEPROM 14 is "00" or "FF" (hexadecimal notation). EEPROM used by an electrolyzed water generation program (see step 925) described later
It is necessary to initialize the data (storage content) in 14 to a basic value suitable for the electrolyzed water generator to be controlled. Step 910 is a step of performing this initialization. At this time, the microcomputer 13 stores data corresponding to the short-circuit state of each connection pin of the connector 23 (how many pins are short-circuited) from a predetermined area of the ROM. Read and EEPROM
14 to be stored.

【0050】その後、マイクロコンピュータ13はステ
ップ915に進み表示パネル31からEEPROM14
へのデータの書込み指示(前述した第2スイッチ32の
操作等)があるか否かを判定する。通常時はEEPRO
M14への書込み指示はないため、マイクロコンピュー
タ13はステップ925に進み、ステップ925にて電
解水生成プログラムを実行する。この電解水生成プログ
ラムは、第3実施形態の電解水生成プログラムと同様な
ものであるが、実行されるときにはEEPROM14内
のデータを使用するように構成されている。従って、マ
イクロコンピュータ13は、コネクタ23の接続ピンの
短絡状態に応じて選択されたデータを用いて制御を実行
することになる。
After that, the microcomputer 13 proceeds to step 915 and displays the EEPROM 14 on the display panel 31.
It is determined whether or not there is an instruction to write data into the memory (eg, the operation of the second switch 32 described above). Normally EEPRO
Since there is no write instruction to M14, the microcomputer 13 proceeds to step 925, and executes the electrolyzed water generation program in step 925. This electrolyzed water generation program is similar to the electrolyzed water generation program of the third embodiment, but is configured to use data in the EEPROM 14 when executed. Therefore, the microcomputer 13 executes control using the data selected according to the short-circuit state of the connection pin of the connector 23.

【0051】一方、電解水生成装置の設置環境(例え
ば、原水の種類)などに応じて制御量を微調整するため
にEEPROM14へのデータの書込み(データの変
更)が可能となっている。即ち、マイクロコンピュータ
13は、ステップ915にてデータの書込み指示がある
と判定したときはステップ920に進み、ステップ92
0において表示パネル31により設定された値を指定さ
れたデータの種類に応じたEEPROM14内の所定記
憶領域に書込んだ後、ステップ925へと進んで電解水
生成装置プログラムを実行する。従って、マイクロコン
ピュータ13は、以降、変更されたデータを用いて電解
水生成装置の制御を行う。
On the other hand, it is possible to write data (change data) to the EEPROM 14 in order to finely adjust the control amount according to the installation environment (for example, the type of raw water) of the electrolyzed water generator. That is, when the microcomputer 13 determines in step 915 that there is an instruction to write data, the microcomputer 13 proceeds to step 920 and proceeds to step 920.
At 0, the value set by the display panel 31 is written into a predetermined storage area in the EEPROM 14 corresponding to the type of the specified data, and then the process proceeds to step 925 to execute the electrolyzed water generation device program. Therefore, the microcomputer 13 controls the electrolyzed water generator using the changed data thereafter.

【0052】尚、使用者が、第1スイッチ31を押圧
(オン)することなく電源スイッチ39を投入する通常
の場合には、マイクロコンピュータ13はステップ90
0,905,915と進み、表示パネル31からの書込
み指示がなければ、ステップ925の電解水生成プログ
ラムを実行し、実行後はステップ915へと戻る。
In a normal case where the user turns on the power switch 39 without pressing (turning on) the first switch 31, the microcomputer 13 proceeds to step 90.
The process proceeds to 0, 905, 915, and if there is no writing instruction from the display panel 31, the electrolyzed water generation program of step 925 is executed, and after execution, the process returns to step 915.

【0053】以上説明した第4実施形態によれば、所定
の条件(EEPROM14のデータの初期化条件)が成
立したとき、即ち、第1スイッチを押圧して電源スイッ
チを投入するという条件が成立したとき、電解水生成プ
ログラムで使用されるEEPROM14内のデータが、
制御対象とする機種に適合した値に初期化される。加え
て、表示パネル30からのデータの書込みにより初期化
されたデータの変更も可能であり、電解水生成装置50
の設置環境に適合した制御を達成することができる。
又、このことは、EEPROM14内のデータが装置の
設置環境に応じて変更された後に装置の設置場所を変更
した場合にも、再度EEPROM14内のデータを初期
化する必要があることを意味する。このような場合であ
っても、本装置は第1スイッチを押圧して電源スイッチ
を投入することにより、EEPROM14内のデータを
初期化することができ、データの初期化の煩雑な作業が
省略できる利点を有している。
According to the above-described fourth embodiment, when a predetermined condition (the condition for initializing the data in the EEPROM 14) is satisfied, that is, the condition that the first switch is pressed to turn on the power switch is satisfied. When the data in the EEPROM 14 used in the electrolyzed water generation program is
Initialized to a value suitable for the model to be controlled. In addition, the data initialized by writing data from the display panel 30 can be changed.
Control that is compatible with the installation environment can be achieved.
This also means that if the installation location of the device is changed after the data in the EEPROM has been changed according to the installation environment of the device, it is necessary to initialize the data in the EEPROM again. Even in such a case, the present device can initialize the data in the EEPROM 14 by pressing the first switch and turning on the power switch, and can omit a complicated operation of initializing the data. Has advantages.

【0054】尚、ステップ905では、所定の条件(E
EPROM14のデータの初期化条件)が成立したか否
かの判定を、「第1スイッチ31がオンされているか否
か」を判定することにより行うこととしたが、前述した
ように出荷時、又は基板12を交換した場合には、EE
PROM14内のデータは「FF」又は「00」となっ
ているので、ステップ905にて「EEPROM14内
のデータが所定の値(「FF」,「00」)か否か」を
判定するようにして、所定の値である場合にステップ9
10に進むよう構成してもよい。この場合には、作業者
が第1スイッチ31を押圧する必要がないため、初期化
に係る作業性が改善される。
In step 905, a predetermined condition (E
The determination as to whether or not the condition for initializing the data in the EPROM 14) is satisfied is made by determining whether or not the first switch 31 is turned on. When the board 12 is replaced, EE
Since the data in the PROM 14 is “FF” or “00”, it is determined in step 905 whether “the data in the EEPROM 14 is a predetermined value (“ FF ”,“ 00 ”)”. , If it is a predetermined value, step 9
You may be comprised so that it may progress to 10. In this case, since the operator does not need to press the first switch 31, the workability related to the initialization is improved.

【0055】次に、第5実施形態について説明すると、
第5実施形態は第1〜第4実施形態がプログラム選択
(又はデータ選択)用コネクタとして用いたコネクタ2
3に代えてコネクタ16(図1参照)を使用する点での
み異なり、その他の点については、第1〜第4実施形態
と同一である。
Next, a fifth embodiment will be described.
The fifth embodiment uses a connector 2 used as a program selection (or data selection) connector in the first to fourth embodiments.
The third embodiment differs from the first to fourth embodiments only in that a connector 16 (see FIG. 1) is used instead of the third embodiment.

【0056】コネクタ16は、コネクタ23とほぼ同様
な構造を有するものであって、オス側が基板12上に固
定されて5本の接続ピンを立設し、各接続ピンは基板1
2上の配線(プリント配線を含む)によりマイクロコン
ピュータ13に接続されている。又、5本の接続ピンの
うち図1において図示左方から1番目に位置する接続ピ
ンは接地されていて、次いで左方から順に1,2,3及
び4番ピンを構成している。コネクタ16のメス側は、
コネクタ23のメス側と同一構造を有していて、オス側
に挿入して接続される。尚、図1に示されるように、コ
ネクタ16は結束バンド25によってコネクタ17とコ
ネクタ21を結ぶ導線に結束されている。
The connector 16 has substantially the same structure as that of the connector 23. The male side is fixed on the board 12 and five connecting pins are erected.
2 are connected to the microcomputer 13 by wiring (including printed wiring). The first connection pin from the left in FIG. 1 among the five connection pins is grounded, and then the first, second, third and fourth pins are arranged from the left. The female side of the connector 16
It has the same structure as the female side of the connector 23, and is inserted and connected to the male side. As shown in FIG. 1, the connector 16 is bound by a binding band 25 to a conductor connecting the connector 17 and the connector 21.

【0057】このように構成されたコネクタ16を有す
る第5実施形態の電気制御回路10において、基板12
を修理のために交換する場合について説明すると、先
ず、作業者は電気制御装置10の側板19からコネクタ
のメス側21cを引抜く。続いて、電気制御装置10を
電解水生成装置本体50から取出し、表示パネル30及
び天井板を取外す。次に、コネクタ16,17のメス側
を各オス側から引抜いた後、基板12を底板11から取
外して交換用の基板12を底板11に固定する。続い
て、この交換した基板12に取付いているコネクタ1
6,17のオス側に、先に引抜いたメス側を挿入して接
続し、表示パネル30と天井板を取付けて電気制御装置
10を電解水生成装置本体50内に戻し、最後にコネク
タのメス側21cをオス側21aに挿入して作業を終了
する。
In the electric control circuit 10 of the fifth embodiment having the connector 16 configured as described above,
In the following, a description will be given of a case where the connector is replaced for repair. First, an operator pulls out the female side 21 c of the connector from the side plate 19 of the electric control device 10. Subsequently, the electric control device 10 is taken out from the electrolyzed water generation device main body 50, and the display panel 30 and the ceiling plate are removed. Next, after the female sides of the connectors 16 and 17 are pulled out from each male side, the board 12 is removed from the bottom plate 11 and the replacement board 12 is fixed to the bottom plate 11. Subsequently, the connector 1 attached to the replaced substrate 12
The male side of each of the male and female 6 and 17 is inserted and connected to the female side, and the display panel 30 and the ceiling plate are attached, and the electric control device 10 is returned into the electrolyzed water generating device main body 50. The work is completed by inserting the side 21c into the male side 21a.

【0058】以上の第5実施形態の電気制御装置10に
おいては、設置場所にて基板12を交換する場合、交換
した基板12のコネクタ16のオス側に交換前に使用さ
れていたコネクタ16のメス側を挿入するだけという極
めて簡単な作業により、仕様の設定がなされる。又、コ
ネクタ16のメス側は、結束バンド25によってコネク
タ17と接続した導線と結束されているため、基板12
の交換時に紛失するおそれがないという利点を有する。
In the electric control device 10 according to the fifth embodiment, when the board 12 is replaced at the installation location, the female side of the connector 16 used before replacement is replaced with the male side of the connector 16 of the replaced board 12. The specifications are set by a very simple operation of simply inserting the sides. Further, since the female side of the connector 16 is bound to the lead wire connected to the connector 17 by the binding band 25,
There is an advantage that there is no risk of being lost at the time of replacement.

【0059】以上説明したように、本発明によればマイ
クロコンピュータを含む電気制御装置のケース外板に設
けられたコネクタの一方、又は、マイクロコンピュータ
を搭載する基板上に設けられたコネクタ一方に、コネク
タの他方を接続するという極めて簡単な操作により、電
気制御装置を種々の機種に対応した仕様を有する装置へ
と変更できるため、出荷時や補修時、或は仕様変更に係
る作業性が大幅に改善される。
As described above, according to the present invention, one of the connectors provided on the case outer plate of the electric control device including the microcomputer or one of the connectors provided on the board on which the microcomputer is mounted, The extremely simple operation of connecting the other end of the connector allows the electrical control device to be changed to a device with specifications compatible with various models, greatly improving the workability during shipping, repair, and specification changes. Be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の第1から第5実施形態に係る電気制
御装置の斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view of an electric control device according to first to fifth embodiments of the present invention.

【図2】 図1に示した電気制御装置の前面に取付けら
れる表示パネルである。
FIG. 2 is a display panel attached to the front of the electric control device shown in FIG.

【図3】 図1に示したプログラム選択用コネクタの斜
視図である。
FIG. 3 is a perspective view of the connector for program selection shown in FIG. 1;

【図4】 図1に示した制御信号入出力用コネクタ及び
プログラム選択用コネクタの装着状態におけるコネクタ
断面図である。
FIG. 4 is a cross-sectional view of the connector in a state where the control signal input / output connector and the program selection connector shown in FIG. 1 are mounted.

【図5】 図1に示した電気制御装置が使用される電解
水生成装置本体の全体図である。
5 is an overall view of an electrolyzed water generation device main body in which the electric control device shown in FIG. 1 is used.

【図6】 本発明の第1実施形態に係る電気制御装置の
フローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart of the electric control device according to the first embodiment of the present invention.

【図7】 本発明の第2実施形態に係る電気制御装置の
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of an electric control device according to a second embodiment of the present invention.

【図8】 本発明の第3実施形態に係る電気制御装置の
フローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart of an electric control device according to a third embodiment of the present invention.

【図9】 本発明の第4実施形態に係る電気制御装置の
フローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of an electric control device according to a fourth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…電気制御装置、12…基板、13…マイクロコン
ピュータ、14…EEPROM、21…制御信号入出力
用コネクタ、23…プログラム選択用コネクタ、23a
…オス側、23c…メス側、24…接続線、25…結束
バンド
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Electric control device, 12 ... Substrate, 13 ... Microcomputer, 14 ... EEPROM, 21 ... Control signal input / output connector, 23 ... Program selection connector, 23a
... male side, 23c ... female side, 24 ... connection wire, 25 ... binding band

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数の接続端子を有するコネクタの一方と
同コネクタの一方に接続されたマイクロコンピュータと
を備えるとともに接続された制御対象部品を制御する電
気制御装置において、 前記マイクロコンピュータは、 複数のプログラムを予め記憶した記憶部と、 前記コネクタの一方に接続されたコネクタの他方により
決定される前記複数の接続端子の状態に応じて前記複数
のプログラムのうちから所定のプログラムを選択して実
行するプログラム実行手段とを具備し、 前記マイクロコンピュータが前記選択したプログラムを
実行することにより前記制御対象部品を制御するよう構
成したことを特徴とする電気制御装置。
1. An electric control device comprising: one of a connector having a plurality of connection terminals; and a microcomputer connected to one of the connectors, and controlling a connected control target component. A storage unit storing a program in advance; and selecting and executing a predetermined program from the plurality of programs according to a state of the plurality of connection terminals determined by the other of the connectors connected to one of the connectors. An electric control device, comprising: a program executing means, wherein the microcomputer controls the control target component by executing the selected program.
【請求項2】複数の接続端子を有するコネクタの一方と
同コネクタの一方に接続されたマイクロコンピュータと
を備えるとともに接続された制御対象部品を制御する電
気制御装置において、 前記マイクロコンピュータは、 所定のデータを使用するプログラムと複数のデータとを
予め記憶した記憶部と、 前記コネクタの一方に接続されたコネクタの他方により
決定される前記複数の接続端子の状態に応じて前記複数
のデータのうちから前記プログラムに使用される所定の
データを選択して前記記憶部に記憶されたプログラムを
実行するプログラム実行手段とを具備し、 前記マイクロコンピュータが前記選択したデータを使用
して前記プログラムを実行することにより前記制御対象
部品を制御するよう構成したことを特徴とする電気制御
装置。
2. An electric control device comprising: one of a connector having a plurality of connection terminals; and a microcomputer connected to one of the connectors, and controlling a connected control target component. A storage unit in which a program using data and a plurality of data are stored in advance, and from among the plurality of data according to a state of the plurality of connection terminals determined by the other of the connectors connected to one of the connectors Program execution means for selecting predetermined data used for the program and executing the program stored in the storage unit, wherein the microcomputer executes the program using the selected data. An electric control device characterized in that the control target component is controlled by the control unit.
【請求項3】複数の接続端子を有するコネクタの一方
と、同コネクタの一方に接続されたマイクロコンピュー
タと、外部から入力されるデータを電力が供給されない
ときも記憶する記憶手段と、前記記憶手段にデータを入
力するデータ入力手段とを備え、接続された制御対象部
品を制御する電気制御装置において、 前記マイクロコンピュータは、 前記記憶手段に記憶されているデータを使用するプログ
ラムと複数のデータとを予め記憶した記憶部と、 前記データ入力手段から入力されたデータに応じて前記
記憶手段のデータを変更するデータ変更手段と、 前記コネクタの一方に接続されたコネクタの他方によっ
て決定される前記複数の接続端子の状態に応じて前記記
憶部に記憶された複数のデータのうちから所定のデータ
を選択して前記記憶手段に記憶させるデータ初期化手段
と、 前記記憶部に記憶されたプログラムを実行するプログラ
ム実行手段とを具備し、 前記マイクロコンピュータが前記記憶手段に記憶されて
いるデータを使用して前記プログラムを実行することに
より前記制御対象部品を制御するよう構成したことを特
徴とする電気制御装置。
3. A connector having a plurality of connection terminals, a microcomputer connected to one of the connectors, storage means for storing data input from outside even when power is not supplied, and storage means. A data input unit for inputting data to the electronic control unit, wherein the microcomputer controls a connected control target component, wherein the microcomputer includes: a program using data stored in the storage unit; and a plurality of data. A storage unit stored in advance, data changing means for changing data in the storage means in accordance with data input from the data input means, and the plurality of connectors determined by the other of the connectors connected to one of the connectors According to the state of the connection terminal, predetermined data is selected from a plurality of data stored in the storage unit and the data is stored in the storage unit. A data initialization unit that stores the program in the storage unit; and a program execution unit that executes the program stored in the storage unit. The microcomputer uses the data stored in the storage unit to execute the program. An electric control device characterized in that the control target component is controlled by executing the control.
JP36052897A 1997-12-26 1997-12-26 Electrical control device for multiple controlled devices of different models Expired - Fee Related JP3383763B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36052897A JP3383763B2 (en) 1997-12-26 1997-12-26 Electrical control device for multiple controlled devices of different models

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36052897A JP3383763B2 (en) 1997-12-26 1997-12-26 Electrical control device for multiple controlled devices of different models

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11194805A true JPH11194805A (en) 1999-07-21
JP3383763B2 JP3383763B2 (en) 2003-03-04

Family

ID=18469792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36052897A Expired - Fee Related JP3383763B2 (en) 1997-12-26 1997-12-26 Electrical control device for multiple controlled devices of different models

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3383763B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272181A (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Mrc Home Products Kk Ion water generator
JP2007140937A (en) * 2005-11-18 2007-06-07 Jtekt Corp Control panel
JP2008022291A (en) * 2006-07-13 2008-01-31 Nec Corp Communication service selection system and portable terminal
JP2011175741A (en) * 2010-02-23 2011-09-08 Panasonic Corp Fuel cell system
CN102515318A (en) * 2012-01-14 2012-06-27 杭州共创环保科技有限公司 Electrochemical sewage treatment equipment and control method thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272181A (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Mrc Home Products Kk Ion water generator
JP2007140937A (en) * 2005-11-18 2007-06-07 Jtekt Corp Control panel
JP2008022291A (en) * 2006-07-13 2008-01-31 Nec Corp Communication service selection system and portable terminal
JP2011175741A (en) * 2010-02-23 2011-09-08 Panasonic Corp Fuel cell system
CN102515318A (en) * 2012-01-14 2012-06-27 杭州共创环保科技有限公司 Electrochemical sewage treatment equipment and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP3383763B2 (en) 2003-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5623199A (en) Device for inspecting wiring harness
JP3383763B2 (en) Electrical control device for multiple controlled devices of different models
CN105624911B (en) A kind of integrated warp knitting machine Jacquard electronic needle block
CN108331765A (en) A kind of automobile-used electronic water pump
CN104228664B (en) Distribution controls system for vehicle head lamp
CN101224325B (en) Semiconductor laser therapeutic apparatus with improved power control and interface mode
CN201360086Y (en) Wall remote control socket
JP2017167703A (en) Electrical apparatus
CN215851650U (en) Take integrated pencil switching device's instrument structure for electric bicycle
CN108683022A (en) A kind of water-proof type wall is slotting and connects electric equipment
CN207134129U (en) A kind of piano performance equipment and system
US6592333B1 (en) Universal condensate pump kit
CN204288205U (en) Automobile instrument Special programming
CN208820596U (en) Cap for circulating pump
CN208479503U (en) A kind of controller of compact mixing stepping integral type servo motor
CN213016905U (en) Electric fan
CN220877720U (en) Power supply base for STEM education demonstration
CN220627272U (en) Electronic component module
CN207486748U (en) Led controller
KR100215333B1 (en) Washing machine
CN219421112U (en) Intelligent lighting box
CN212928757U (en) R keeps off bulb of shifting vibrations structure
CN218951753U (en) Control panel of washing machine and washing machine
CN214478189U (en) Underwater vehicle electronic component program downloading and switching device
CN216527015U (en) Actuating mechanism convenient to match with valve switch position

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131220

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees