JPH11191782A - ブリッジ装置 - Google Patents

ブリッジ装置

Info

Publication number
JPH11191782A
JPH11191782A JP9357963A JP35796397A JPH11191782A JP H11191782 A JPH11191782 A JP H11191782A JP 9357963 A JP9357963 A JP 9357963A JP 35796397 A JP35796397 A JP 35796397A JP H11191782 A JPH11191782 A JP H11191782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
link
bridge
communication
duplex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9357963A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hasegawa
貴史 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP9357963A priority Critical patent/JPH11191782A/ja
Publication of JPH11191782A publication Critical patent/JPH11191782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スパンニングツリーを実装し全2重通信が可
能なとき、その通信に支障を生じないブリッジ装置を提
供する。 【解決手段】 複数のイーサネットポートを有するブリ
ッジ装置において、ポート211,212,213,2
31,232,233に接続するリンク241,242
が全2重か半2重であるかを定期的に検知する手段と、
ポート211,231に接続するリンクが全2重である
場合、そのポート211,231の経路コストの値を自
動的に1/2に変更する手段を有し、上記リンク24
1,242にループが発生した際に、より高速なリンク
241を用いて通信できるようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、IEEE802.
1d標準で定められたスパンニングツリープロトコルを
実装したブリッジ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のブリッジ装置におけるスパンニン
グツリープロコトルの動作の概要を説明する。
【0003】スパンニングツリープロコトルは、物理的
にループ状に構成されたネットワークにおいてパッケー
ジの無限中継を防ぎ、より信頼性の高いネットワークを
ユーザに提供する。
【0004】例えば図4に示すようにポート411,4
12,413を有する有するブリッジ401と、ポート
431,432,433を有するブリッジ421があ
り、この2台のブリッジ401,421間のポート41
1,413,431,433を2本のリンク(通信回
線)441,442で接続すると、物理的なループが生
じてしまい、送信されたパケットは無限に中継されてし
まう。
【0005】スパンニングツリープロトコルを実装した
ブリッジは、BPDU(Bridge Protocol Data Unit )
と呼ばれる制御パケットを互いにやり取りすることによ
り、ループを検出する。また、スパンニングツリープロ
トコルは、ループを構成するリンクに接続するポートを
中継不可の状態にすることにより、パケットの無限中継
を防止する。BPDUには各ブリッジの代表MACアド
レス、管理者によって設定された優先度などの情報が格
納される。
【0006】ブリッジの内部構成は、図3に示すように
スパンニングツリープロトコル等のパラメータを格納す
るメモリ301、与えられた手順に従ってスパンニング
ツリープロトコルの処理を行うプロセッサ302、イー
サネット等の規格に基づいて通信処理を行うMAC制御
LSI311,312,313及び伝送路へフレームを
送信、あるいは伝送路からフレームを受信するポート回
路321,322,323から構成される。
【0007】BPDUのフォーマット例を図5に示す。
【0008】BPDUは、オクテット単位で構成され、
プロトコル識別子、プロコトルバージョン識別子、BP
DUタイプ、フラグ、ルート経路コスト、ブリッジ識別
子、ポート識別子、メッセージエイジ、最大エイジ、ハ
ロータイム、フォワード遅延からなっている。
【0009】さて、今、例えば、図4のように2台のブ
リッジが接続している場合、一方が“親”ブリッジ、他
方が“子”ブリッジとなる。親になるか子になるかは、
予め管理者が設定したBPDUのブリッジ識別子の優先
度によって決定される。また、優先度の同じブリッジ同
士の場合は、各ブリッジに割当てられたブリッジ識別子
のMACアドレスの小さなものが親となる。各ブリッジ
は、受信したBPDUに格納された情報と内部に設定さ
れた情報を比較することにより、自動的に親あるいは子
ブリッジになることができる。
【0010】図4の例の場合、優先度の高いブリッジ4
01が親となり、優先度の低いブリッジ421が子とな
る。
【0011】さらに子ブリッジ421においてはループ
を構成するリンク441,442に接続するいずれかの
ポート431,433を中継不可の状態とし、パケット
の無限中継を抑制する。どのポート431,433を中
継不可にするかは、予め管理者によって設定されたポー
ト識別子の優先度によって決定される。また優先度の同
じポートがループを構成するリンクに接続されている場
合は、BPDUのルート経路コストの値が大きなものが
中継不可となる。さらに経路コストの値が同じ場合、ポ
ートの識別番号の大きなものが中継不可となる。
【0012】ここで、経路コストは管理者によって設定
することも可能であるが、通常以下の式によって与えら
れる。
【0013】経路コスト=1000/(リンクの伝送速
度/1Mbps) 上記式に従えば10Mbpsのイーサネットに接続する
ポートの経路コストの値には100が与えられる。
【0014】図4の場合、100Mイーサネットのポー
ト431の経路コストは10となり、10Mイーサネッ
トのポート433の経路コストは100となる。この結
果、経路コストの値が小さいポート431が中継可能と
なり、ポート433は中継不可状態になる。この仕組み
によって、伝送速度の異なるリンクによってループが構
成された場合、より高速なリンクを利用して通信するこ
とが可能となる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】スパンニングツリープ
ロコトルの規定ではリンクの伝送速度によって経路コス
トの値が決定されるため、冗長な経路があった場合に、
より高度なリンクが通信に利用されるが、IEEE80
2.3u標準で定められる全2重/半2重などの状態は
経路コストに反映されない。全2重で通信を行った場
合、半2重のイーサネットに比較して2倍の通信効率が
得られる。しかし現在のスパンニングツリーの実装に従
った場合、全2重通信が可能であるにも係わらず、全2
重のリンクを中継不可にしてしまい、半2重のリンクを
通信リンクとして選択してしまうことがある。
【0016】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、スパンニングツリーを実装し全2重通信が可能なと
き、その通信に支障を生じないブリッジ装置を提供する
ことにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明は、複数のイーサネットポートを有す
るブリッジ装置において、ポートに接続するリンクが全
2重か半2重であるかを定期的に検知する手段と、ポー
トに接続するリンクが全2重である場合、そのポートの
経路コストの値を自動的に1/2に変更する手段を有
し、上記リンクにループが発生した際に、より高速なリ
ンクを用いて通信できるようにしたブリッジ装置であ
る。
【0018】請求項2の発明は、リンクが全2重か半2
重であるかを定期的に検知する手段は、タイマから出力
される割り込み信号にてポート回路の通信状態を調べる
プロセッサからなる請求項1記載のブリッジ装置であ
る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適一実施の形態
を添付図面に基づいて詳述する。
【0020】図1に本発明の構成を示す。
【0021】本発明のブリッジ装置は、定期的に割込信
号を出力するタイマ101、スパンニングツリープロコ
トルのパラメータ等を格納するメモリ102、与えられ
た手順に従ってスパンニングツリープロコトルの処理を
行うプロセッサ103、イーサネット等の規格に基づい
て通信処理を行うMAC制御LSI111,112,1
13、及び伝送路へフレームを送信、あるいは伝送路か
らフレームを受信するポート回路121,122,12
3から構成される。
【0022】図2は、本発明のブリッジ装置201,2
21を用いてネットワークを構成した例を示す。
【0023】図2のように2台のブリッジ装置201,
221は、100Mポート211,213と10Mポー
ト212,213,232,233を有し、100Mポ
ート211,213同士がリンク241で接続されて全
2重の通信がなされ、10Mポート413,433同士
がリンク242で接続されて半2重の通信がなされ、ブ
リッジ装置201が親で、他方のブリッジ221が子で
あるとする。
【0024】さて図1において、プロセッサ103はタ
イマ101から出力される割込信号を受けると、BPD
Uのデータを組み立て、MAC制御LSI111,11
2,113に渡す。MAC制御LSI111,112,
113は、このデータを加工しイーサネット等の規格に
基づいたMACフレームを構成し、ポート回路121,
122,123を経由して伝送路へ送出する。
【0025】一方、BPDUを含んだフレームをポート
回路121,122,123を経由して受信した場合、
MAC制御LSI111,112,113はプロセッサ
103へ割込信号を送る。
【0026】BPDUを含んだフレームは宛先アドレス
が“01 80 c2 00 00 00 ”と定められているため、MA
C制御LSI111,112,113は宛先アドレスの
領域を調べることにより受信したフレームがBPDUを
含んでいると判断できる。
【0027】プロセッサ103はMAC制御LSI11
1,112,113から割込信号を受けるとデータの内
容を参照しスパンニングツリープロコトルの手順に従っ
て、いずれかのポート回路121,122,123を中
継不可状態にする等の処理を行う。
【0028】本発明のブリッジ装置はタイマ101の割
込を受けると、ポート回路121、122,123の通
信状態を調べ全2重の通信か半2重の通信であるかを判
断する。ポート回路121,122,123がIEEE
802.3u標準に従っている場合、プロセッサ103
はポート回路121,122,123のレジスタを読み
取ることにより全2重か半2重かの通信状態を知ること
ができる。
【0029】そこで、本発明のブリッジ装置は、図2の
ように、ポート211の通信状態が全2重であった場
合、伝送速度に応じて設定されたポート211の経路コ
ストの値をもとの値の1/2に設定する。
【0030】このように2台のブリッジが2本のリンク
241,242で接続され、リンク241が全2重、リ
ンク242が半2重で通信している場合、ブリッジ20
1ではポート211の経路コスト、ブリッジ221では
ポート231の経路コストをもとの値の1/2にするこ
とで、全2重のリンク241が中継不可になることな
く、高速で通信することが可能となる。
【0031】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、全2重/
半2重とうい通信状態をスパンニングツリープロコトル
のパラメータである経路コストに反映することによっ
て、より高速なネットワークをユーザに提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示し、ブリッジ装置の
内部構成例を示す図である。
【図2】本発明のブリッジ装置を用いたネットワークの
構成例を示す図である。
【図3】従来のブリッジ装置の内部構成例を示す図であ
る。
【図4】従来のブリッジ装置を用いたネットワークの構
成例を示す図である。
【図5】スパンニングツリープロコトルのBPDUのフ
ォーマットを示す図である。
【符号の説明】
201 ブリッジ装置 221 ブリッジ装置 211 ポート(全2重) 213 ポート(半2重) 231 ポート(全2重) 233 ポート(半2重) 241 リンク 242 リンク

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のイーサネットポートを有するブリ
    ッジ装置において、ポートに接続するリンクが全2重か
    半2重であるかを定期的に検知する手段と、ポートに接
    続するリンクが全2重である場合、そのポートの経路コ
    ストの値を自動的に1/2に変更する手段を有し、上記
    リンクにループが発生した際に、より高速なリンクを用
    いて通信できることを特徴とするブリッジ装置。
  2. 【請求項2】 リンクが全2重か半2重であるかを定期
    的に検知する手段は、タイマから出力される割り込み信
    号にてポート回路の通信状態を調べるプロセッサからな
    る請求項1記載のブリッジ装置。
JP9357963A 1997-12-25 1997-12-25 ブリッジ装置 Pending JPH11191782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9357963A JPH11191782A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 ブリッジ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9357963A JPH11191782A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 ブリッジ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11191782A true JPH11191782A (ja) 1999-07-13

Family

ID=18456851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9357963A Pending JPH11191782A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 ブリッジ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11191782A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010131288A1 (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 富士通株式会社 ノード装置および通信方法
US9762477B2 (en) 2014-07-04 2017-09-12 Allied Telesis Holdings K.K. Network apparatus with loop detection and port shutdown capabilities
US9906421B2 (en) 2014-07-18 2018-02-27 Allied Telesis Holdings K.K. Network device, communication method, program, and recording medium
US10419363B2 (en) 2014-08-29 2019-09-17 Allied Telesis Holdings K.K. Network device, communication method, and recording medium

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010131288A1 (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 富士通株式会社 ノード装置および通信方法
CN102415054A (zh) * 2009-05-11 2012-04-11 富士通株式会社 节点装置和通信方法
JP5299508B2 (ja) * 2009-05-11 2013-09-25 富士通株式会社 ノード装置および通信方法
US8672566B2 (en) 2009-05-11 2014-03-18 Fujitsu Limited Node apparatus and communication method
US9762477B2 (en) 2014-07-04 2017-09-12 Allied Telesis Holdings K.K. Network apparatus with loop detection and port shutdown capabilities
US9906421B2 (en) 2014-07-18 2018-02-27 Allied Telesis Holdings K.K. Network device, communication method, program, and recording medium
US10419363B2 (en) 2014-08-29 2019-09-17 Allied Telesis Holdings K.K. Network device, communication method, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Perlman Interconnections: bridges, routers, switches, and internetworking protocols
US7672227B2 (en) Loop prevention system and method in a stackable ethernet switch system
US6690668B1 (en) Modular interconnection of network switches
US6574240B1 (en) Apparatus and method for implementing distributed layer 3 learning in a network switch
US6621818B1 (en) Ring configuration for network switches
US7903586B2 (en) Ring rapid multiple spanning tree protocol system and method
US7830875B2 (en) Autonegotiation over an interface for which no autonegotiation standard exists
US7447222B2 (en) Automated path tracing through switching mesh
CA2566005A1 (en) Protected switching ring
JP2006270839A (ja) レイヤ2機器の設定制御装置
US8687523B2 (en) System and method for integrating ring-protocol-compatible devices into network configurations that also include non-ring-protocol compatible devices
US7233567B1 (en) Apparatus and method for supporting multiple traffic redundancy mechanisms
JPH0629986A (ja) ハイブリッドローカルエリアネットワークおよびデータメッセージ送信方法
US20020159407A1 (en) Method and apparatus for scalable, line-rate protocol-independent switching between multiple remote access points in a wireless local area network
US7130271B1 (en) Relaying apparatus
JPH11191782A (ja) ブリッジ装置
EP1106003A1 (en) Method and system for prioritised congestion control in a switching hub
US7969994B2 (en) Method and apparatus for multiple connections to group of switches
Cisco Understanding Token Ring Switching
JPH11177600A (ja) スイッチングハブ
US6885666B1 (en) Apparatus and method in a network switch for synchronizing transfer of a control tag to a switch fabric with transfer of frame data to a buffer memory
JP2004515088A (ja) ネットワークスイッチにおけるプログラマブルなレイヤ3アドレス自己学習スキーム
JP3121423B2 (ja) ネットワークシステム
JP2000183940A (ja) ブリッジ
EP1003306A2 (en) Modular interconnection of network switches