JPH11177739A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPH11177739A
JPH11177739A JP9342988A JP34298897A JPH11177739A JP H11177739 A JPH11177739 A JP H11177739A JP 9342988 A JP9342988 A JP 9342988A JP 34298897 A JP34298897 A JP 34298897A JP H11177739 A JPH11177739 A JP H11177739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
language
information
image processing
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9342988A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akio Suzuki
朗夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9342988A priority Critical patent/JPH11177739A/en
Publication of JPH11177739A publication Critical patent/JPH11177739A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a processor that has provisions for a language, quickly coping with respect to display contents by reading the information of a language from an IC card and selecting the language displayed on a display means, based on the information of the read language. SOLUTION: An IC card read unit 306 is mounted on the image processor, and a part relating to language information of each country is stored not in a ROM but in an IC card 307, and the IC card 307 in used to have provisions for languages. In this unit, a display device 116b displays contents related to a set image form and error contents. The IC card read unit 306 reads information stored on the IC card 307. A CPU 301 selects a language displayed on the display device 116b, based on the information of the language read by the IC card read unit 306. As a result, it is possible to conduct data generation, correction and management for each of the diversified languages in use for each person in charge of a site to have prompt coping with respect to customers.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、読み取った画像に
基づいて画像形成を行うレーザビームプリンタ等の画像
処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus such as a laser beam printer for forming an image based on a read image.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、画像処理装置の使用地域が拡大さ
れ、かつ、CS(顧客満足度)の向上が唱えられる中
で、液晶などのパネル上に表示されるメッセージや各種
機能名称についての使用地域毎のさらに細かな言語対応
が必要となってきている。
2. Description of the Related Art In recent years, as the area of use of an image processing apparatus has been expanded and CS (customer satisfaction) has been improved, the use of messages and various function names displayed on panels such as liquid crystals has been promoted. More detailed language support for each region is needed.

【0003】このような状況下において、従来では、使
用される地域毎にその地域で用いられている言語にメッ
セージを翻訳して作成したROMなどの記憶媒体の交換
によって、液晶パネル上に表示されるメッセージの各国
言語表示の対応や機能向上の対応を行っている。
Under such circumstances, conventionally, messages are displayed on a liquid crystal panel by exchanging a storage medium such as a ROM created by translating a message into a language used in each area where the message is used. It supports the display of messages in various languages and the improvement of functions.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の画像処理装置においては、現地で翻訳して
この情報を開発者が管理してそれぞれ専用ROMを用い
て対応しているため、例えば、ある言語のみメッセージ
内容に修正/追加が必要な場合においても迅速な対応が
できないという問題点があった。
However, in the conventional image processing apparatus as described above, the information is translated on site and managed by a developer, and each information is handled by using a dedicated ROM. However, even when the message content needs to be corrected / added only in a certain language, there is a problem that prompt response cannot be performed.

【0005】また、現代のグローバルな社会においては
顧客先の人員構成は多彩であり、様々な国籍の人々が1
台の画像処理装置を使用する場合には、その表示部に表
された言語に精通していない人が操作する際には所望の
出力を得ることが困難なことがあるという問題点があっ
た。
[0005] In a modern global society, the number of employees at customers is diverse, and people of various nationalities are not allowed to attend.
When using two image processing apparatuses, there is a problem that it may be difficult to obtain a desired output when operated by a person who is not familiar with the language shown on the display unit. .

【0006】本発明は、上記のような問題点を解決する
ためになされたものであり、表示内容に対して迅速な言
語対応を行うことができる画像処理装置を提供すること
を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and has as its object to provide an image processing apparatus capable of promptly coping with display contents in a language.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の画像処理装置は
次のように構成したものである。
The image processing apparatus according to the present invention is configured as follows.

【0008】(1)設定された画像形成操作に関わる内
容やエラー内容を表示する表示手段と、該表示手段に表
示する言語の情報が蓄積されているICカードから該言
語の情報を読み取る読み取り手段とを備えるとともに、
読み取った言語の情報により前記表示手段に表示する言
語を切り替える切り替え手段とを備えた。
(1) Display means for displaying the contents related to the set image forming operation and error contents, and reading means for reading the information of the language from an IC card storing the information of the language to be displayed on the display means And with
Switching means for switching a language to be displayed on the display means according to the read language information.

【0009】(2)上記(1)の画像処理装置におい
て、読み取り手段は、画像形成操作に関わる内容を設定
する設定手段に付属されるようにした。
(2) In the image processing apparatus of the above (1), the reading means is attached to the setting means for setting the contents relating to the image forming operation.

【0010】(3)上記(1)または(2)の画像処理
装置において、ICカードには表示手段に表示する文字
のフォントの情報が蓄積されるようにした。
(3) In the image processing apparatus of (1) or (2), information of a font of a character to be displayed on the display means is stored in the IC card.

【0011】(4)上記(1)ないし(3)何れかの画
像処理装置において、ICカードには装置本体の動作を
行うためのプログラムが蓄積されるようにした。
(4) In any one of the image processing apparatuses (1) to (3), a program for operating the apparatus main body is stored in the IC card.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】(第1の実施例)以下、図面を参
照して本実施例を詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (First Embodiment) The present embodiment will be described below in detail with reference to the drawings.

【0013】図1は、本発明に係る画像処理装置の操作
表示部を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an operation display unit of the image processing apparatus according to the present invention.

【0014】同図において、101から115は画像形
成を行う際に様々な動作モードを設定するためのキーで
あり、この内部にはそのモードが設定されたら点灯する
LEDが入っている。また、116は上部に液晶のタッ
チパネルがある操作表示部(設定手段)で、画面上にソ
フトキーを作成可能である。図1では表示用言語は日本
語を用いているため、キー名称(“等倍”,“拡大”,
“縮小”,“用紙選択”,“ズーム”など)やメッセー
ジ(「コピーできます。」)は日本語で表されている。
Referring to FIG. 1, reference numerals 101 to 115 denote keys for setting various operation modes when an image is formed. Inside these keys, LEDs are lit when the mode is set. Reference numeral 116 denotes an operation display unit (setting means) having a liquid crystal touch panel at the top, and can create soft keys on a screen. In FIG. 1, since the display language is Japanese, the key names (“actual size”, “enlarged”,
“Reduced”, “paper selection”, “zoom”, etc. and messages (“can be copied”) are written in Japanese.

【0015】なお、117は画像形成動作を開始するた
めのスタートキー、118は画像形成動作を中断するス
トップキー、119はステイプルするためのステイプル
キー、120〜128,130はテンキー、129はク
リアキー、131はIDキーである。
Reference numeral 117 denotes a start key for starting an image forming operation, 118 denotes a stop key for interrupting the image forming operation, 119 denotes a staple key for stapling, 120 to 128 and 130 denote ten keys, and 129 denotes a clear key. , 131 are ID keys.

【0016】図2は本発明に係る画像処理装置の概略断
面図を示す。
FIG. 2 is a schematic sectional view of an image processing apparatus according to the present invention.

【0017】図2に示すように、上部にデジタルカラー
画像リーダ部、下部にデジタルカラー画像プリンタ部を
有する構成となっている。
As shown in FIG. 2, a digital color image reader section is provided at an upper portion, and a digital color image printer section is provided at a lower portion.

【0018】まず、リーダ部において、原稿227を原
稿台ガラス228上に載せ、露光ランプ229により露
光走査することにより、原稿227からの反射光像を、
レンズ230によりフルカラーセンサ231に集光し、
カラー色分解画像信号を得る。カラー色分解画像信号
は、不図示の増幅回路を経て、不図示のビデオ処理ユニ
ットにて処理を施され、プリンタ部に送出される。
First, in the reader section, the original 227 is placed on an original platen glass 228 and is exposed and scanned by an exposure lamp 229, so that a reflected light image from the original 227 is formed.
The light is focused on the full-color sensor 231 by the lens 230,
A color separation image signal is obtained. The color-separated image signal is processed by a video processing unit (not shown) through an amplification circuit (not shown), and is sent to a printer unit.

【0019】プリンタ部において、像担持体である感光
ドラム201は矢印方向に回転自在に担持され、感光ド
ラム201の周りに前露光ランプ211、コロナ帯電器
202、レーザ露光光学系203、電位センサ212、
色の異なる4個の現像器204Y,C,M,BK、ドラ
ム上光量検知手段213、転写装置205、クリーニン
グ器206を配置する。
In the printer section, a photosensitive drum 201 as an image carrier is rotatably supported in the direction of an arrow. Around the photosensitive drum 201, a pre-exposure lamp 211, a corona charger 202, a laser exposure optical system 203, and a potential sensor 212 ,
Four developing units 204Y, C, M, and BK having different colors, a drum light amount detecting unit 213, a transfer device 205, and a cleaning unit 206 are arranged.

【0020】レーザ露光光学系203において、リーダ
部からの画像信号は、不図示のレーザ出力部にて光信号
に変換され、変換されたレーザ光がポリゴンミラー20
3aで反射され、レンズ203b及びミラー203cを
通って、感光ドラム201の面に投影される。
In the laser exposure optical system 203, an image signal from the reader unit is converted into an optical signal by a laser output unit (not shown), and the converted laser light is
The light is reflected by 3a, passes through the lens 203b and the mirror 203c, and is projected on the surface of the photosensitive drum 201.

【0021】プリンタ部画像形成時には、感光ドラム2
01を矢印方向に回転させ、前露光ランプ211で除電
した後の感光ドラム201を帯電器202により一様に
帯電させて、各分解色毎に光像Eを照射し、潜像を形成
する。
At the time of image formation in the printer section, the photosensitive drum 2
By rotating the photosensitive drum 201 in the direction of the arrow, the photosensitive drum 201 after having been neutralized by the pre-exposure lamp 211 is uniformly charged by the charger 202, and irradiates the light image E for each separation color to form a latent image.

【0022】次に、所定の現像器を動作させて、感光ド
ラム201上の潜像を現像し、感光ドラム201上に樹
脂を基体としたトナー画像を形成する。現像器は、偏心
カム224Y,C,M,BKの動作により、各分解色に
応じて択一的に感光ドラム201に接近するようにして
いる。
Next, by operating a predetermined developing device, the latent image on the photosensitive drum 201 is developed, and a toner image is formed on the photosensitive drum 201 using a resin as a base. The developing unit selectively approaches the photosensitive drum 201 in accordance with each separation color by the operation of the eccentric cams 224Y, 224C, 224M, 224M, and BK.

【0023】一方、画像が転写される記録材は記録材カ
セットに積載されていて、ピックアップローラ232に
よってカセット207a,207b,207cからピッ
クアップされ、給紙ローラ233によってレジストロー
ラ218に向かって搬送される。このレジストローラ2
18の直前に光透過型のセンサ223が配置されてい
て、このセンサ223を記録材が遮光する時間の長さに
よって搬送された記録材の種類が判別できるようになっ
ている。そして、レジストローラ218の位置まで搬送
された記録材は、レジストローラ218によって感光ド
ラム201上の画像先頭位置と記録材の先頭が同期する
タイミングで転写ドラム205aに送られる。この記録
材が対向電極となる吸着ローラ205gと吸着帯電器2
05cによって転写ドラム205aに静電吸着され、転
写帯電器205bによって感光ドラム201上の画像が
記録材に転写される。
On the other hand, the recording material on which the image is transferred is loaded on a recording material cassette, picked up from the cassettes 207a, 207b, 207c by a pickup roller 232, and conveyed toward a registration roller 218 by a paper feed roller 233. . This registration roller 2
A light-transmitting sensor 223 is disposed immediately before 18, so that the type of the recording material conveyed can be determined based on the length of time during which the recording material shields the sensor 223. The recording material conveyed to the position of the registration roller 218 is sent to the transfer drum 205 a by the registration roller 218 at a timing at which the image head position on the photosensitive drum 201 and the head of the recording material are synchronized. This recording material is a suction roller 205g serving as a counter electrode and a suction charger 2
05c, the image is electrostatically attracted to the transfer drum 205a, and the image on the photosensitive drum 201 is transferred to the recording material by the transfer charger 205b.

【0024】転写装置205は、本実施例では転写ドラ
ム205a、転写帯電器205b、記録材を静電吸着さ
せるための吸着帯電器205cと対向する吸着ローラ2
05g、内側帯電器205d、外側帯電器205eとを
有し、回転駆動されるように軸支された転写ドラム20
5aの周面開口域には誘電体からなる記録材担持シート
205fを円筒状に一体的に張設している。記録材担持
シート205fはポリカーボネートフィルム等の誘電体
シートを使用している。
In the present embodiment, the transfer device 205 includes a transfer drum 205a, a transfer charger 205b, and an attraction roller 2 facing the attraction charger 205c for electrostatically attracting a recording material.
Transfer drum 20 having an inner charger 205d, an outer charger 205e and a rotatably driven shaft.
A recording material carrying sheet 205f made of a dielectric material is integrally extended in a cylindrical shape in the peripheral opening area of 5a. The recording material supporting sheet 205f uses a dielectric sheet such as a polycarbonate film.

【0025】ドラム状とされる転写装置205、つまり
転写ドラム205aを回転させるに従って感光ドラム上
のトナー像は転写帯電器205bにより記録材担持シー
ト205fに担持された記録材上に転写する。
As the drum-shaped transfer device 205, that is, the transfer drum 205a is rotated, the toner image on the photosensitive drum is transferred onto a recording material carried on a recording material carrying sheet 205f by a transfer charger 205b.

【0026】このように記録材担持シート205fに吸
着搬送される記録材には所望数の色画像が転写され、フ
ルカラー画像を形成する。
As described above, a desired number of color images are transferred to the recording material sucked and conveyed to the recording material carrying sheet 205f to form a full-color image.

【0027】フルカラー画像形成の場合、このようにし
て4色のトナー像の転写を終了すると記録材を転写ドラ
ム205aから分離爪208a、分離押し上げコロ20
8b及び分離帯電器205hの作用によって分離し、熱
ローラ定着器209を介してトレイ210に排紙する。
In the case of forming a full-color image, when the transfer of the toner images of four colors is completed in this way, the recording material is separated from the transfer drum 205a by the separation claw 208a and the separation pushing roller 20.
8 b and the separation charger 205 h, and the sheet is discharged to the tray 210 via the heat roller fixing device 209.

【0028】他方、転写後感光ドラム201は、表面の
残留トナーをクリーニング器206で清掃した後再度画
像形成工程に供する。
On the other hand, after the transfer, the photosensitive drum 201 is subjected to the image forming process again after the residual toner on the surface is cleaned by the cleaning device 206.

【0029】記録材の両面に画像を形成する場合には、
定着器209を排出後、すぐに搬送パス切り替えガイド
219を駆動し、搬送縦パス220を経て、反転パス2
21aにいったん導いた後、反転ローラ221bの逆転
により、送り込まれた際の後端を先頭にして送り込まれ
た方向と反対向きに退出させ、中間トレイ222に収納
する。その後再び上述した画像形成工程によってもう一
方の面に画像を形成する。
When images are formed on both sides of a recording material,
Immediately after the fixing device 209 is discharged, the transport path switching guide 219 is driven, and the transport path switching guide 219 is moved through the transport vertical path 220 to the reverse path 2.
After being guided once to 21a, the reversing roller 221b is rotated backward so that the rear end at the time of feeding is retreated in the opposite direction to the feeding direction, and stored in the intermediate tray 222. Thereafter, an image is formed on the other surface again by the above-described image forming step.

【0030】また、転写ドラム205aの記録材担持シ
ート205f上の粉体の飛散付着、記録材上のオイルの
付着等を防止するために、ファーブラシ214と記録材
担持シート205fを介して該ブラシ214に対向する
バックアップブラシ215や、オイル除去ローラ216
と記録材担持シート205fを介して該ローラ216に
対向するバックアップブラシ217の作用により清掃を
行う。このような清掃は画像形成前もしくは後に行い、
また、ジャム(紙詰まり)発生時には随時行う。
Further, in order to prevent scattering of powder on the recording material supporting sheet 205f of the transfer drum 205a, adhesion of oil on the recording material, and the like, the fur brush 214 and the recording material supporting sheet 205f interpose the brush. 214, an oil removal roller 216,
Then, the cleaning is performed by the action of the backup brush 217 facing the roller 216 via the recording material carrying sheet 205f. Such cleaning is performed before or after image formation,
It is performed whenever a jam (paper jam) occurs.

【0031】また、本実施例においては、所望のタイミ
ングで偏心カム225を動作させ、転写ドラム205a
と一体化しているカムフォロワ205iを作動させるこ
とにより、記録材担持シート205fと感光ドラム20
1とのギャップを任意に設定可能な構成としている。例
えば、スタンバイ中または電源オフ時には、転写ドラム
205aと感光ドラム201の間隔を離す。
In this embodiment, the eccentric cam 225 is operated at a desired timing, and the transfer drum 205a
By operating the cam follower 205i integrated with the recording material supporting sheet 205f and the photosensitive drum 20
The gap with 1 can be set arbitrarily. For example, during standby or when the power is off, the interval between the transfer drum 205a and the photosensitive drum 201 is increased.

【0032】なお、図3は、画像処理装置の操作表示部
とICカード読み取りユニットの周辺のブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram around the operation display unit of the image processing apparatus and the IC card reading unit.

【0033】同図において、116aは図1の表示部1
16のタッチパネルディスプレイのキー入力部、116
bはその表示装置であり、液晶ディスプレイ(LCD)
からなる。301はキー入力及びICカード入力及び表
示を制御するCPU、302と303はROM(読み取
り専用記憶手段)であり、ROM302は前述の3つの
手段(キー入力、ICカード入力、表示)を制御するた
めに作成されたプログラムを予め記憶し、ROM303
は表示装置116−2に表示するためのデータを予め記
憶しておくために用いられている。
In the figure, reference numeral 116a denotes the display unit 1 of FIG.
16 key input units of a touch panel display, 116
b is a display device thereof, and a liquid crystal display (LCD)
Consists of Reference numeral 301 denotes a CPU for controlling key input and IC card input and display. Reference numerals 302 and 303 denote ROMs (read-only storage means). The ROM 302 controls the above three means (key input, IC card input, and display). The program created in advance is stored in the ROM 303
Is used to store data to be displayed on the display device 116-2 in advance.

【0034】304はCPU301のワークエリアとし
て働くRAM、305はキー入力部116aやキー10
1〜115,117〜131及びICカード307挿入
時にICカード読み取りユニット306からデータを取
り込むための入力ポート、308はLCD116−2に
表示データを出力するとともにLED309にLEDの
ON/OFF信号を出力するための出力ポートである。
Reference numeral 304 denotes a RAM serving as a work area of the CPU 301;
1 to 115, 117 to 131, and an input port for taking in data from the IC card reading unit 306 when the IC card 307 is inserted. An input port 308 outputs display data to the LCD 116-2 and outputs an LED ON / OFF signal to the LED 309. Output port.

【0035】上記構成において、表示装置116bは設
定された画像形成に関わる内容やエラー内容を表示する
表示手段、ICカード読み取りユニット306はICカ
ード307に蓄積された情報を読み取る読み取り手段、
CPU301はICカードユニット306により読み取
った言語の情報により表示装置116bに表示する言語
を切り替える切り替え手段をそれぞれ構成している。
In the above configuration, the display device 116b is a display unit for displaying the contents related to the set image formation and error contents, the IC card reading unit 306 is a reading unit for reading information stored in the IC card 307,
The CPU 301 constitutes switching means for switching the language displayed on the display device 116b based on the language information read by the IC card unit 306.

【0036】図4は、ICカード307上のデータフォ
ーマットの書式例を示す図、図5は、その情報に基づい
て画像処理装置の表示部上に当該言語で表示させるため
の動作フローチャートである。
FIG. 4 is a diagram showing a format example of the data format on the IC card 307, and FIG. 5 is an operation flowchart for displaying the information on the display unit of the image processing apparatus in the language based on the information.

【0037】図4に示す書式ではまず、いくつかの識別
コードをフォーマットの先頭に規定している。例えば、
データフォーマットの先頭に必ず識別子として“○○○
○○”とセットされ、データの終了は“0a”,“0
d”,“00”でNULLを各データの切れ目として定
義する。次に、画像形成装置の種類を示す予め規定され
ている識別子を“DIO”や“GP”のようにセット
し、続いてデータを蓄積する際にどのような形式で持っ
ているかを予め規定された識別子を用いてセットされて
いる(例では“SLD”,“FNT”)。
In the format shown in FIG. 4, first, some identification codes are specified at the beginning of the format. For example,
Be sure to add "○○○○" as the identifier at the beginning of the data format.
○ ”is set, and the end of data is“ 0a ”,“ 0 ”
Null is defined as a break of each data by “d” and “00.” Next, a predetermined identifier indicating the type of the image forming apparatus is set as “DIO” or “GP”, and then the data is set. Is stored using a predetermined identifier (eg, "SLD", "FNT").

【0038】さらに、「画面サイズ横」・「画面サイズ
縦」がdot数でセットされ、「言語種類」を示す識別
子(例では“JPN”,“GER”)がセットされてい
て、実際に画面表示に使用すべき言語データはこれらの
情報の後に続いているのである。そして、カードの最終
部分には“ENCODE”と記録されていることでデー
タの終端を示している。
Further, "screen size width" and "screen size height" are set by the number of dots, and identifiers indicating "language type" (in the example, "JPN" and "GER") are set. The language data to be used for display follows this information. The end of the data is indicated by "ENCODE" recorded at the end of the card.

【0039】図5に示すように、まず、画像処理装置の
電源をONしてICカード読み取りユニット306にカ
ードが挿入されているかどうかを判断し(ステップS5
01)、ICカードが挿入されていない場合には液晶表
示手段上に“Please set language card. ”と表示して
ICカードの挿入を操作者に促す(ステップS50
2)。
As shown in FIG. 5, first, the power of the image processing apparatus is turned on to determine whether a card is inserted in the IC card reading unit 306 (step S5).
01) If the IC card is not inserted, "Please set language card." Is displayed on the liquid crystal display to urge the operator to insert the IC card (step S50).
2).

【0040】ここで、この際に表示されるメッセージは
予め画像処理装置にあるROM303に蓄積されている
フォントを用いて表されており、以後のメッセージも同
様である。
Here, the message displayed at this time is represented using a font stored in the ROM 303 in the image processing apparatus in advance, and the same applies to the subsequent messages.

【0041】ICカードが挿入されていた場合には、前
述したデータフォーマットの先頭の識別子である“○○
○○○”がセットされていることを調べる(ステップS
503)。
If an IC card has been inserted, the above-mentioned identifier "XX" which is the head identifier of the data format is inserted.
Check that “○○○” is set (step S
503).

【0042】ここで、データの先頭が定義された文字列
データ(この場合には“○○○○○”)でなかった場合
には、液晶表示手段に“This card can not use this m
achine.Please set other card. ”と表示して別の正し
いICカードの挿入を操作者に促す(ステップS50
4)。
Here, if the head of the data is not the defined character string data (in this case, “XXXXX”), the liquid crystal display means displays “This card can not use this
achine. Please set other card. "is displayed to prompt the operator to insert another correct IC card (step S50).
4).

【0043】ここで、データの先頭が定義された文字列
データ(この場合には“○○○○○”)であった場合に
は、次にセットされている機種コードが画像処理装置に
セットされている機種コードと同じかどうかをチェック
する(ステップS505)。チェックして機種コードが
異なる場合には、液晶表示手段上に“This card cannot
use this machine.Please set other card. ”と表示
して別の正しいICカードの挿入を操作者に促す(ステ
ップS504)。
Here, if the head of the data is character string data defined in this case (in this case, “XXXXX”), the model code set next is set in the image processing apparatus. It is checked whether it is the same as the model code (step S505). If it is checked and the model code is different, “This card cannot be displayed on the LCD display means
"use this machine. Please set other card." is displayed to urge the operator to insert another correct IC card (step S504).

【0044】機種コードが同一ならば、次にICカード
上に蓄積されているデータの形式のチェックを行う(ス
テップS506)。チェックしたデータ形式がその画像
処理装置では扱えないデータ形式ならば、液晶表示手段
上に“This card can not use this machine.Please se
t other card. ”と表示して別の正しいICカードの挿
入を操作者に促す(ステップS504)。
If the model codes are the same, the format of the data stored on the IC card is checked next (step S506). If the checked data format is a data format that cannot be handled by the image processing device, the message “This card can not use this machine.
t other card. "is displayed to urge the operator to insert another correct IC card (step S504).

【0045】データ形式がその画像処理装置で扱える場
合には、続いてその画像処理装置の表示部の画面の大き
さをチェックする(ステップS507)。
If the data format can be handled by the image processing apparatus, the size of the screen of the display unit of the image processing apparatus is checked (step S507).

【0046】すなわち、ICカードに記録されている液
晶画面サイズの横と縦の大きさのドット数を確認し、そ
の値がその画像処理装置の画面サイズと異なる場合に
は、液晶表示手段上に“This card can not use this m
achine.Please set other card. ”と表示して別の正し
いICカードの挿入を操作者に促す(ステップS50
4)。
That is, the number of horizontal and vertical dots of the liquid crystal screen size recorded on the IC card is checked, and if the value is different from the screen size of the image processing apparatus, it is displayed on the liquid crystal display means. “This card can not use this m
achine. Please set other card. "is displayed to prompt the operator to insert another correct IC card (step S50).
4).

【0047】確認した値が画像処理装置の画面サイズと
合致している場合には、続いて言語情報をチェックする
(ステップS508)。これはセットされたICカード
が、どの言語データを持っているかのチェックを行う処
理であり、言語情報の6バイトが記録されていることが
必要となる。
If the confirmed value matches the screen size of the image processing apparatus, the language information is checked (step S508). This is a process for checking which language data the set IC card has, and it is necessary that six bytes of language information be recorded.

【0048】以上の情報の確認が全て正常に終了後に、
実際の画面表示に用いるデータへのアクセスが可能とな
り、液晶上に所望の言語での表示がなされるのである。
その表示例を図6に示す。なお、実際の言語データは
「終了コード」までの間に記録されており、カード上に
記録されていないデータが指定された場合には、液晶表
示手段上に“This card can not use this machine.Ple
ase set other card. ”と表示して別の正しいICカー
ドの挿入を操作者に促すのである。
After all of the above information checks have been completed normally,
The data used for the actual screen display can be accessed, and the display in the desired language is made on the liquid crystal.
FIG. 6 shows an example of the display. Note that the actual language data is recorded before the “end code”, and when data not recorded on the card is specified, “This card can not use this machine. Ple
ase set other card. "is displayed to prompt the operator to insert another correct IC card.

【0049】このように本実施例では、画像処理装置に
ICカード読み取りユニットを装着して、各国の言語情
報に関する部分はROMではなくICカードに記憶させ
て、このカードを用いて言語対応するようにすること
で、多岐にわたる使用言語毎のデータ作成/修正/管理
を現地の担当者毎に行うことが可能となり、顧客に対す
る迅速な対応が可能となる。さらに、工場での生産ライ
ンでの装着するROMが機種毎に1種類で良くなり、管
理部品の種類も減少し生産性の向上とコストダウンにつ
ながる。
As described above, in this embodiment, the IC card reading unit is mounted on the image processing apparatus, and the part relating to the language information of each country is stored in the IC card instead of the ROM, and the language is corresponded using this card. By doing so, it is possible to perform data creation / modification / management for a wide variety of languages used for each local person in charge, and prompt response to customers becomes possible. Further, the number of ROMs to be mounted on a production line in a factory can be one for each model, and the number of management components can be reduced, leading to an improvement in productivity and a reduction in cost.

【0050】また、ICカードで言語情報を持つこと
で、例えば海外出張先に同一の画像処理装置が存在する
場合には、自分が精通した言語(母国語)の言語情報が
記憶されているICカードを携帯していれば、このカー
ドをセットするだけであたかも自分が常時使用している
画像処理装置のように使用可能となる。
Further, by having language information in an IC card, for example, when the same image processing apparatus exists at an overseas business trip destination, an IC in which language information of a language (native language) familiar to the user is stored is stored. If you carry a card, you can use it as if you were always using it, just by setting the card.

【0051】(第2の実施例)第1の実施例において
は、画像処理装置にICカード読み取りユニットを装着
しICカードに記憶された各国の言語情報を用いて操作
表示部のメッセージを切り替える場合について述べた
が、本実施例では画像処理装置にICカード読み取りユ
ニットを装着しICカードに記憶された装置のプログラ
ム情報をダウンロードして機能拡張する場合について述
べる。
(Second Embodiment) In the first embodiment, when an IC card reading unit is mounted on an image processing apparatus and a message on the operation display section is switched using language information of each country stored in the IC card. In the present embodiment, a case will be described in which an image processing apparatus is equipped with an IC card reading unit, and the program information of the apparatus stored in the IC card is downloaded to extend the function.

【0052】図7は第2の実施例のICカード上のデー
タフォーマットの書式例を示す図、図8はその情報の装
置側へのダウンロード動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a data format on the IC card according to the second embodiment, and FIG. 8 is a flowchart showing an operation of downloading the information to the device side.

【0053】この書式では第1の実施例と同様に、いく
つかの識別コードをフォーマットの先頭に規定してい
る。例えば、データフォーマットの先頭に必ず識別子と
して“○○○○○”とセットされ、データの終了は“0
a”,“0d”,“00”でNULLを各データの切れ
目として定義する。次に、画像処理装置の種類を示す予
め規定されている識別子を“DIO”や“GP”のよう
にセットし、続いてデータを蓄積する際にどのような形
式で持っているかを予め規定された識別子(ここではプ
ログラムデータなのでEXE)を用いてセットされてい
る。
In this format, as in the first embodiment, some identification codes are specified at the beginning of the format. For example, "OOOOOO" is always set as the identifier at the beginning of the data format, and the end of the data is "0".
Null is defined as a break of each data by “a”, “0d”, and “00.” Next, a predetermined identifier indicating the type of the image processing apparatus is set as “DIO” or “GP”. Then, the format in which the data is to be stored is set using a predefined identifier (EXE, which is program data in this case).

【0054】さらに、「画面サイズ横」・「画面サイズ
縦」がdot数でセットされ、「言語種類」を示す識別
子(例では“JPN”,“GER”)がセットされてい
る。その後には、ICカード上のプログラムデータのバ
ージョン情報がセット(ここではVer.7.03)さ
れており、実際に装置にダウンロードすべきプログラム
データはこれらの情報の後に続いているのである。そし
て、カードの最終部分には“ENCODE”と記録され
ていることでデータの終端を示している。
Further, "screen size horizontal" and "screen size vertical" are set by the number of dots, and identifiers indicating "language type" (in the example, "JPN" and "GER") are set. After that, the version information of the program data on the IC card is set (here, Ver. 7.03), and the program data to be actually downloaded to the device follows the information. The end of the data is indicated by "ENCODE" recorded at the end of the card.

【0055】図8に示すように、まず、画像処理装置の
電源をONしてICカード読み取りユニットにカードが
挿入されているかどうかを判断し(ステップS80
1)、ICカードが挿入されていない場合には液晶表示
手段上に“Please set program card.”と表示してIC
カードの挿入を操作者に促す(ステップS802)。
As shown in FIG. 8, first, the power of the image processing apparatus is turned on to determine whether or not a card is inserted in the IC card reading unit (step S80).
1) If no IC card is inserted, the message "Please set program card."
The operator is prompted to insert the card (step S802).

【0056】ここで、この際に表示されるメッセージは
予め画像処理装置にあるROMに蓄積されているフォン
トを用いて表されており、以後のメッセージも同様であ
る。
Here, the message displayed at this time is represented using a font stored in the ROM in the image processing apparatus in advance, and the same applies to the subsequent messages.

【0057】ICカードが挿入されていた場合には、前
述したデータフォーマットの先頭の識別子である“○○
○○○”がセットされていることを調べる(ステップS
803)。
If an IC card has been inserted, the above-mentioned identifier "XX" which is the head identifier of the data format is inserted.
Check that “○○○” is set (step S
803).

【0058】ここで、データの先頭が定義された文字列
データ(この場合には“○○○○○”)でなかった場合
には、液晶表示手段に“This card can not use this m
achine.Please set other card. ”と表示して別の正し
いICカードの挿入を操作者に促す(ステップS80
4)。
Here, if the head of the data is not the defined character string data (in this case, “XXXXX”), the liquid crystal display means displays “This card can not use this
achine. Please set other card. "is displayed to urge the operator to insert another correct IC card (step S80).
4).

【0059】ここで、データの先頭が定義された文字列
データ(この場合には“○○○○○”)であった場合に
は、次にセットされている機種コードが画像処理装置に
セットされている機種コードと同じかどうかをチェック
する(ステップS805)。チェックして機種コードが
異なる場合には、液晶表示手段上に“This card cannot
use this machine.Please set other card. ”と表示
して別の正しいICカードの挿入を操作者に促す(ステ
ップS804)。
If the head of the data is character string data defined in this case (in this case, "XXX"), the model code set next is set in the image processing apparatus. It is checked whether the model code is the same as the model code (step S805). If it is checked and the model code is different, “This card cannot be displayed on the LCD display means
"use this machine. Please set other card." is displayed to urge the operator to insert another correct IC card (step S804).

【0060】機種コードが同一ならば、次にICカード
上に蓄積されているデータの形式のチェックを行う(ス
テップS806)。チェックしたデータ形式がその画像
処理装置では扱えないデータ形式ならば、液晶表示手段
上に“This card can not use this machine.Please se
t other card. ”と表示して別の正しいICカードの挿
入を操作者に促す(ステップS804)。
If the model codes are the same, the format of the data stored on the IC card is checked next (step S806). If the checked data format is a data format that cannot be handled by the image processing device, the message “This card can not use this machine.
t other card. "is displayed to urge the operator to insert another correct IC card (step S804).

【0061】データ形式がその画像処理装置で扱える場
合には、続いてその画像処理装置の表示部の画面の大き
さをチェックする(ステップS807)。
If the data format can be handled by the image processing apparatus, the size of the screen of the display unit of the image processing apparatus is checked (step S807).

【0062】すなわち、ICカードに記録されている液
晶画面サイズの横と縦の大きさのドット数を確認し、そ
の値がその画像処理装置の画面サイズと異なる場合に
は、液晶表示手段上に“This card can not use this m
achine.Please set other card. ”と表示して別の正し
いICカードの挿入を操作者に促す(ステップS80
4)。
That is, the number of horizontal and vertical dots of the liquid crystal screen size recorded on the IC card is checked, and if the value is different from the screen size of the image processing apparatus, it is displayed on the liquid crystal display means. “This card can not use this m
achine. Please set other card. "is displayed to urge the operator to insert another correct IC card (step S80).
4).

【0063】確認した値が画像処理装置の画面サイズと
合致している場合には、続いて言語情報をチェックする
(ステップS808)。これはセットされたICカード
が、どの言語データを持っているのかを示している部分
であり、言語情報の6バイトが記録されていることが必
要となる。
If the confirmed value matches the screen size of the image processing apparatus, the language information is checked (step S808). This is a portion indicating which language data the set IC card has, and it is necessary that six bytes of language information be recorded.

【0064】そして、その次にはICカード上に記憶さ
れているプログラムのバージョンをチェックする(ステ
ップS809)。カードに記憶されているバージョンが
本体を動作させているバージョンよりも新しい場合に
は、そのプログラムをダウンロードすることになる(ス
テップS810)。
Then, the version of the program stored on the IC card is checked (step S809). If the version stored on the card is newer than the version operating the main body, the program is downloaded (step S810).

【0065】このように本実施例では、画像処理装置に
ICカード読み取りユニットを装着して、装置のプログ
ラム情報をICカードに記憶させて、このカードを用い
てプログラムのダウンロードを行うようにすることで、
従来はサービスマンが客先に赴いて最新ROMに交換す
ることでバージョンアップしていたために対応が遅れる
場合が多かったことが解消され、顧客に対する迅速な対
応が可能となる。
As described above, in this embodiment, the IC card reading unit is mounted on the image processing apparatus, the program information of the apparatus is stored in the IC card, and the program is downloaded using this card. so,
Conventionally, a serviceman goes to a customer and exchanges the latest ROM to upgrade the version, so that the response is often delayed, and the customer can be promptly dealt with.

【0066】[0066]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
設定された画像形成操作に関わる内容やエラー内容を表
示する表示手段と、該表示手段に表示する言語の情報が
蓄積されているICカードから該言語の情報を読み取る
読み取り手段とを備えるとともに、読み取った言語の情
報により前記表示手段に表示する言語を切り替える切り
替え手段とを備えたため、多岐にわたる使用言語毎のデ
ータの作成/修正/管理を現地の担当者毎に行うことが
可能となり、顧客に対する迅速な対応が可能となるとい
う効果がある。
As described above, according to the present invention,
Display means for displaying the contents related to the set image forming operation and error contents; and reading means for reading the language information from an IC card in which the language information to be displayed on the display means is stored. Switching means for switching the language to be displayed on the display means according to the information of the language, the creation, correction, and management of data for a wide variety of languages to be used can be performed for each local person in charge. There is an effect that it is possible to take appropriate measures.

【0067】さらに、工場での生産ラインでの装着する
ROMが機種毎に1種類で良くなり、管理部品の種類も
減少し生産性の向上とコストダウンにつながるという効
果がある。
Further, the number of ROMs to be mounted on the production line in the factory can be one for each model, and the number of management components can be reduced, leading to an improvement in productivity and a reduction in cost.

【0068】また、ICカードで言語情報を持つこと
で、例えば海外出張先に同一の画像処理装置が存在する
場合には、自分が精通した言語(母国語)の言語情報が
記憶されているICカードを携帯していれば、このカー
ドをセットするだけであたかも自分が常時使用している
画像処理装置のように使用可能となるという効果があ
る。
Also, by having language information stored in an IC card, for example, when the same image processing apparatus exists at an overseas business trip destination, an IC storing language information of a language (native language) to which the user is familiar is stored. If the user carries the card, there is an effect that the user can use the card just as if he / she is always using the image processing apparatus.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係る画像処理装置の操作表示部の構
成を示す図
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an operation display unit of an image processing apparatus according to the present invention.

【図2】 本発明に係る画像処理装置の概略構成を示す
断面図
FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of an image processing apparatus according to the present invention.

【図3】 操作表示部とICカードユニット周辺の構成
を示すブロック図
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration around an operation display unit and an IC card unit;

【図4】 第1の実施例のICカード上のデータフォー
マットの書式例を示す図
FIG. 4 is a diagram showing a format example of a data format on an IC card according to the first embodiment;

【図5】 第1実施例の表示動作を示すフローチャートFIG. 5 is a flowchart showing a display operation of the first embodiment.

【図6】 操作表示部における各言語表示例を示す図FIG. 6 is a diagram showing a display example of each language on the operation display unit.

【図7】 第2の実施例のICカード上のデータフォー
マットの書式例を示す図
FIG. 7 is a diagram showing a format example of a data format on an IC card according to a second embodiment;

【図8】 第2の実施例のダウンロード処理動作を示す
フローチャート
FIG. 8 is a flowchart showing a download processing operation according to the second embodiment;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

116 操作表示部(設定手段) 116a キー入力部 116b 表示装置(表示手段) 301 CPU(切り替え手段) 306 ICカード読み取りユニット(読み取り手
段) 307 ICカード
116 Operation display section (setting means) 116a Key input section 116b Display device (display means) 301 CPU (switching means) 306 IC card reading unit (reading means) 307 IC card

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 設定された画像形成操作に関わる内容や
エラー内容を表示する表示手段と、該表示手段に表示す
る言語の情報が蓄積されているICカードから該言語の
情報を読み取る読み取り手段とを備えるとともに、読み
取った言語の情報により前記表示手段に表示する言語を
切り替える切り替え手段とを備えたことを特徴とする画
像処理装置。
1. A display means for displaying contents related to a set image forming operation or an error content, and a reading means for reading information on a language from an IC card storing information on the language to be displayed on the display means. An image processing apparatus comprising: a switching unit that switches a language to be displayed on the display unit based on information of the read language.
【請求項2】 読み取り手段は、画像形成操作に関わる
内容を設定する設定手段に付属されていることを特徴と
する請求項1記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the reading unit is attached to a setting unit that sets contents related to the image forming operation.
【請求項3】 ICカードには表示手段に表示する文字
のフォントの情報が蓄積されていることを特徴とする請
求項1または2記載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein information on fonts of characters to be displayed on the display means is stored in the IC card.
【請求項4】 ICカードには装置本体の動作を行うた
めのプログラムが蓄積されていることを特徴とする請求
項1ないし3何れか記載の画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 1, wherein a program for operating the apparatus main body is stored in the IC card.
JP9342988A 1997-12-12 1997-12-12 Image processor Withdrawn JPH11177739A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9342988A JPH11177739A (en) 1997-12-12 1997-12-12 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9342988A JPH11177739A (en) 1997-12-12 1997-12-12 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11177739A true JPH11177739A (en) 1999-07-02

Family

ID=18358074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9342988A Withdrawn JPH11177739A (en) 1997-12-12 1997-12-12 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11177739A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003027837A3 (en) * 2001-09-27 2003-10-09 Hewlett Packard Co Systems and methods for automatic language selection for system user interface
JP2006005910A (en) * 2004-05-19 2006-01-05 Ricoh Co Ltd Method for setting function of image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003027837A3 (en) * 2001-09-27 2003-10-09 Hewlett Packard Co Systems and methods for automatic language selection for system user interface
JP2006005910A (en) * 2004-05-19 2006-01-05 Ricoh Co Ltd Method for setting function of image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6041175A (en) Display control method
JP4280311B2 (en) Image processing composite apparatus and control method thereof
JP4500877B2 (en) Image processing composite apparatus and control method thereof
JPH11177739A (en) Image processor
JP2000079744A (en) Image-forming apparatus, method for setting operation environment, and memory medium
JP2000293353A (en) Device and method for switching display language and storage medium
EP0414152B1 (en) Image forming apparatus
US5832339A (en) Image forming apparatus capable of readily and conveniently setting an operating condition
JPH09331416A (en) Information processor, image processor and error processing method for image processing system
JP2001042705A (en) Image processor, operating device and image processor control method
JP2001007962A (en) Digital copying machine
US20230138284A1 (en) Information processing apparatus, method, and storage medium
JP2004133182A (en) Image forming apparatus
JPH1093806A (en) Image processor, image processing system, image processing method and storage medium
JPH1053338A (en) Tray selecting device of multi-tray
JPH1087092A (en) Image forming device
JP2023120830A (en) Electronic device and image forming apparatus
JPS5821781A (en) Processing system for computer information utilizing copying machine
JPH05327948A (en) Image forming device
JP2000083120A (en) Image forming device and function setting method and storage medium
JPH11203007A (en) Image forming device, display screen changing method and storage medium
JP2768506B2 (en) Image recording device
JPH09295442A (en) Image forming apparatus
JP2021086491A (en) Printer
JP2006186923A (en) Image forming apparatus and image processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301