JPH11177333A - アンテナ装置 - Google Patents

アンテナ装置

Info

Publication number
JPH11177333A
JPH11177333A JP33865897A JP33865897A JPH11177333A JP H11177333 A JPH11177333 A JP H11177333A JP 33865897 A JP33865897 A JP 33865897A JP 33865897 A JP33865897 A JP 33865897A JP H11177333 A JPH11177333 A JP H11177333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric substrate
radiation electrode
gap
antenna
antenna device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33865897A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Soe
武司 曽江
Hidenao Matsushima
秀直 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP33865897A priority Critical patent/JPH11177333A/ja
Publication of JPH11177333A publication Critical patent/JPH11177333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、携帯型通信機器に用いられる小型ア
ンテナに関し、小型化を図り、かつ設計の自由度をあげ
る。 【解決手段】上下面および側面で囲まれてなる誘電体基
体1と、誘電体基体1の上面1aに形成された、ループ
状に一周する放射電極2と、誘電体基体1の下面1bに
面状に広がるグランド電極3と、誘電体基体1の側面1
cを経由して上下方向に延び放射電極2をグランド電極
3に接続する接地用導体5と、誘電体基体1の上面1a
もしくは側面1cにおいてギャップ6を介して一端が放
射電極2に対峙し、誘電体基体1の側面1cを、接地用
導体5と平行に上下方向に延びる励振用導体4とを備え
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯型通信機器に
用いられる小型のアンテナ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯型通信機器には、小型、高利
得、低コストで、かつ実装の容易なアンテナが求められ
ている。これに対し、従来より用いられているダイポー
ルアンテナやモノポールアンテナ等の線状アンテナは、
体積が大きいため通信機器の小型化の妨げになるととも
に、アンテナ自体が通信機の外部に取り付けられるため
外力による破損や特性劣化の可能性がある。さらに、そ
のような線状アンテナは、高周波信号の送受信をコネク
タを介して行うため、コネクタ挿入にともなう特性変
化、部品点数増加による製造コストの増加等の問題があ
る。
【0003】このような問題を解決するため、コネクタ
等を用いず、通信機器の内部に収納される回路基板に直
接装着できるアンテナとして、誘電体基体上面に面状
(ベタ)に広がる放射電極を形成し、下面に面状に広が
るグランド電極を形成した、いわゆる逆fアンテナが提
案されている。また、逆fアンテナにおける、誘電体基
体上面に面状に広がる放射電極に代わり、誘電体基体上
面に、使用周波数の誘電体基体上での一波長に相当する
周長を有するループ状の放射電極を形成することも考え
られている。(特願平9−077983号)。このよう
な、使用周波数の誘電体基体上での一波長に相当する周
長を有するループ状の放射電極を有するアンテナを、こ
こでは一波長ループアンテナと称する。
【0004】さらには、ループ状の放射電極として、使
用周波数の誘電体基体上での1/2波長に相当する周長
を有する放射電極を形成したループアンテナ(ここでは
これをλ/2ループアンテナと称する)も考えられてい
る。このλ/2ループアンテナの場合、一波長ループア
ンテナより低周波数の共振を用いることにより、ループ
アンテナの小型化が可能となる。
【0005】図7は、ループアンテナの一例を示す斜視
図である。誘電体基体1の上面1aにループ状に一周す
る放射電極2が形成されており、またその誘電体基体1
の下面1bには、励振用導体4と接しないように切き欠
かれた一部分を除き、ほぼ全面に広がるグランド電極3
が形成されている。励振用導体4は、誘電体基体1の側
面1cを上下方向に延び上面1aでループ状の放射電極
2に接続されている。
【0006】その励振用導体4の下端は、上述したよう
にグランド電極3からは離れている。また、この誘電体
基体1の側面1cには、励振用導体4と並行に上下方向
に延び、放射電極2とグランド電極3とを接続する接地
用導体5が形成されている。このループアンテナは、そ
の下面1bが回路基板(図示せず)上に乗せられ、励振
用導体4と接地用導体5の下端部が回路基板上の給電ラ
インとグランドラインにそれぞれ半田付けされる。
【0007】上述した、いわゆる逆fアンテナは、図7
に示す構成において、誘電体基体1の上面1aに、ルー
プ状の放射電極2に代わり、面状に広がるベタの放射電
極が形成されたものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の逆fアンテナ
は、小型にした場合、電流経路上の極めて限られた範囲
のみでしかインピーダンス整合が取れず、更にこの範囲
がグランド電極に非常に近い部分である。このため、イ
ンピーダンス整合が難しく、また設計の自由度が低いと
いう問題がある。この問題は、図7に示すようなループ
状の放射電極を持ち、そのループの周囲長が誘電体基体
上における共振波長のλ/2であるλ/2ループアンテ
ナの場合も同様である。
【0009】本発明は、上記事情に鑑み、従来提案され
ている逆fアンテナや従来考えられているループアンテ
ナ等と同様に小型化を図るとともに、設計の自由度が大
きなアンテナ装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の第1のアンテナ装置は、上下面および側面で囲まれ
てなる誘電体基体と、誘電体基体の上面に形成された、
ループ状に一周する放射電極と、誘電体基体の下面に面
状に広がるグランド電極と、誘電体基体の側面を経由し
て上下方向に延び放射電極を前記グランド電極に接続す
る接地用導体と、誘電体基体の上面もしくは側面におい
てギャップを介して一端が放射電極に対峙し、誘電体基
体の側面を、接地用導体と平行に上下方向に延びる励振
用導体とを備えたことを特徴とする。
【0011】また、上記目的を達成する本発明のアンテ
ナ装置のうちの第2のアンテナ装置は、上下面および側
面で囲まれてなる誘電体基体と、誘電体基体の上面に面
状に広がる放射電極と、誘電体基体の下面に面状に広が
るグランド電極と、誘電体基体の側面を経由して上下方
向に延び前記放射電極をグランド電極に接続する接地用
導体と、誘電体基体の上面もしくは側面においてギャッ
プを介して一端が放射電極に対峙し、誘電体基体の側面
を、接地用導体と平行に上下方向に延びる励振用導体と
を備えたことを特徴とする。
【0012】本発明のアンテナ装置は、放射電極と励振
用導体との間にギャップを設け、このギャップに形成さ
れる容量を介して電磁界結合するものであり、非接触に
て励振ができ、かつ整合が取り易いことを特徴としてい
る。このギャップは基体の上面あるいは端面に形成する
ことができ、設計の自由度が増し、ギャップの制御が簡
単で、特性調整が容易となる。
【0013】また、励振用導体と接地用導体を端面の端
に寄せたり、更には接地用導体の幅を狭めたりした場合
は、一層の小型化を図ることができる。また、本発明の
アンテナ装置を搭載してなる通信機は、このアンテナか
らの入出力信号を処理する高周波回路部分との配線を最
短にて行うことができ、かつ実装時の周波数のばらつき
も小さくなる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。図1は、本発明のアンテナ装置の第1の実施
形態の斜視図である。図7に示したアンテナ装置との相
違点について説明する。この図1に示すアンテナ装置で
は、励振用導体41は、誘電体基体1の側面1cにのみ
形成されており、その励振用導体41の上端は、ギャッ
プ6を介して放射電極2に対峙している。
【0015】本実施形態のアンテナ装置は、ループ状の
放射電極2と励振用導体41との間にギャップ6を設
け、このギャップ6に形成される容量を介して電磁界結
合するものであり、非接触にて励振ができ、ループアン
テナのほか、λ/4共振モードを利用した逆fアンテナ
であっても容易に整合をとることができる。図2は、図
1に示す構造のアンテナ装置の特性(実施例)を示した
図である。図2(A)は入力インピーダンスの周波数特
性を示すグラフ、図2(B)は、リターンロスの周波数
変化を示すグラフである。
【0016】また、図3は、図7に示す構造のアンテナ
装置の特性(比較例)を示す図であり、図3(A),
(B)は、それぞれ、入力インピーダンスの周波数特性
を示すグラフ、リターンロスの周波数特性を示すグラフ
である。図3に示す比較例では、抵抗(R)が約150
Ωと高く、全くマッチングが取れていない。
【0017】これに対し、図2に示す実施例の場合、抵
抗(R)は図3に示す比較例の場合とほぼ同等であるに
も関わらず、マッチングしている。マッチングの場合は
インピーダンスの虚数成分が0のときのR値で決まり、
50Ωに近いほどよくマッチングが取れる。図2に示す
実施例の場合、電磁界給電にすることにより虚数成分の
容量性が強くなったためその値が減少し、これによりR
=50Ω近傍の周波数に虚数成分=0のポイントが移動
してマッチングがとれている。虚数成分値は、励振用導
体の長さや、その励振用導体と接地用導体との間隔など
で制御でき、したがって、電磁界給電にすることにより
マッチングが取り易くなっている。
【0018】図4は、本発明のアンテナ装置の第2実施
形態の斜視図である。図1に示す第1実施形態との相違
点について説明する。この図4に示す第2実施形態で
は、図1に示す第1実施形態と比べ、接地用導体5およ
び励振用導体4が、誘電体基体側面1cの端に寄った位
置に形成されている。
【0019】このように、接地用導体5を端に寄せる
と、その接地用導体5と、ループ状の放射電極2の接地
用導体5から最も離れたポイントとの間の経路長が長く
なり、その分共振波長が低周波数側に移行する結果とな
り、同一の共振周波数の場合はループ長を短くすること
ができ、アンテナ装置の一層の小型化が図られる。図5
は、本発明のアンテナ装置の第3実施形態の斜視図であ
る。図1に示す第1実施形態との相違点について説明す
る。
【0020】この図5に示すアンテナ装置の場合、誘電
体基体上面1aの最外周に沿うループ状の放射電極2が
形成されており、このため励振用電極4は、基体側面1
cの上端部分に形成されたギャップ6を介して放射電極
2と対峙している。このように、放射電極2と励振用導
体4との間のギャップ6は、基体側面1cに形成されて
いてもよい。このように、そのギャップの位置は、図
1,図4に示すように基体上面であってもよく、あるい
は図5に示すように基体側面であってもよく、このため
設計の自由度が増し、ギャップの制御が簡単であって、
特性調整が容易となる。
【0021】図6は、本発明のアンテナ装置の第4実施
形態の斜視図である。この図6に示すアンテナ装置では
誘電体基体上面1aの全面にベタの放射電極2が形成さ
れており、逆fアンテナが構成されている。このよう
に、本発明は、逆fアンテナにも適用することができ
る。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
小型かつ設計の自由度の大きなアンテナ装置が実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアンテナ装置の第1の実施形態の斜視
図である。
【図2】図1に示す構造のアンテナ装置の特性(実施
例)を示した図である。
【図3】図7に示す構造のアンテナ装置の特性(比較
例)を示す図である。
【図4】本発明のアンテナ装置の第2実施形態の斜視図
である。
【図5】本発明のアンテナ装置の第3実施形態の斜視図
である。
【図6】本発明のアンテナ装置の第4実施形態の斜視図
である。
【図7】ループアンテナの一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 誘電体基体 1a 上面 1b 下面 2 放射電極 3 グランド電極 4 励振用基体 5 接地用導体 6 ギャップ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下面および側面で囲まれてなる誘電体
    基体と、 該誘電体基体の上面に形成された、ループ状に一周する
    放射電極と、 該誘電体基体の下面に面状に広がるグランド電極と、 該誘電体基体の側面を経由して上下方向に延び前記放射
    電極を前記グランド電極に接続する接地用導体と、 該誘電体基体の上面もしくは側面においてギャップを介
    して一端が放射電極に対峙し、該誘電体基体の側面を、
    前記接地用導体と平行に上下方向に延びる励振用導体と
    を備えたことを特徴とするアンテナ装置。
  2. 【請求項2】 上下面および側面で囲まれてなる誘電体
    基体と、 該誘電体基体の上面に面状に広がる放射電極と、 該誘電体基体の下面に面状に広がるグランド電極と、 該誘電体基体の側面を経由して上下方向に延び前記放射
    電極を前記グランド電極に接続する接地用導体と、 該誘電体基体の上面もしくは側面においてギャップを介
    して一端が放射電極に対峙し、該誘電体基体の側面を、
    前記接地用導体と平行に上下方向に延びる励振用導体と
    を備えたことを特徴とするアンテナ装置。
JP33865897A 1997-12-09 1997-12-09 アンテナ装置 Pending JPH11177333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33865897A JPH11177333A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 アンテナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33865897A JPH11177333A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 アンテナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11177333A true JPH11177333A (ja) 1999-07-02

Family

ID=18320253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33865897A Pending JPH11177333A (ja) 1997-12-09 1997-12-09 アンテナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11177333A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100483043B1 (ko) * 2002-04-11 2005-04-18 삼성전기주식회사 멀티밴드 내장 안테나
GB2438245A (en) * 2006-05-18 2007-11-21 Deltenna Ltd Loop-like antenna element and array
JP2013038665A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Tdk Corp アンテナ装置
WO2013044434A1 (en) * 2011-09-26 2013-04-04 Nokia Corporation An antenna apparatus and a method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100483043B1 (ko) * 2002-04-11 2005-04-18 삼성전기주식회사 멀티밴드 내장 안테나
GB2438245A (en) * 2006-05-18 2007-11-21 Deltenna Ltd Loop-like antenna element and array
GB2438245B (en) * 2006-05-18 2010-05-05 Deltenna Ltd Antenna element
JP2013038665A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Tdk Corp アンテナ装置
WO2013044434A1 (en) * 2011-09-26 2013-04-04 Nokia Corporation An antenna apparatus and a method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW529206B (en) Miniaturized microwave antenna
US6614401B2 (en) Antenna-electrode structure and communication apparatus having the same
US6342860B1 (en) Micro-internal antenna
KR100533624B1 (ko) 듀얼 피딩 포트를 갖는 멀티밴드 칩 안테나 및 이를사용하는 이동 통신 장치
US6842158B2 (en) Wideband low profile spiral-shaped transmission line antenna
US6900768B2 (en) Antenna device and communication equipment using the device
US7978141B2 (en) Couple-fed multi-band loop antenna
US5861854A (en) Surface-mount antenna and a communication apparatus using the same
KR101163419B1 (ko) 하이브리드 패치 안테나
US20080231526A1 (en) Antenna Assembly and Wireless Unit Employing It
US20020140612A1 (en) Diversity antenna system including two planar inverted F antennas
US6573867B1 (en) Small embedded multi frequency antenna for portable wireless communications
JPH0998015A (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
JP3661432B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびそれを用いたアンテナ装置およびそれを用いた通信機
JP5616955B2 (ja) マルチモードアンテナ構造
KR100483044B1 (ko) 신호간섭 배제특성을 개선한 표면실장형 칩 안테나 및이를 사용하는 이동통신 장치
EP1039576B1 (en) Antenna apparatus and communication apparatus using the antenna apparatus
US20060290575A1 (en) Antenna integrated into a housing
JP3253255B2 (ja) 携帯無線機用アンテナおよびそれを用いた携帯無線機
JPH11274845A (ja) アンテナ装置
JP2004512756A (ja) 広帯域内蔵型アンテナ
KR200289575Y1 (ko) 프린트기판에 구현된 이동통신기기용 다중 대역 안테나
JPH11177333A (ja) アンテナ装置
JP2002314325A (ja) 表面実装型直線偏波用パッチアンテナ
JPH09232854A (ja) 移動無線機用小型平面アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030128