JPH11175196A - ケーブル不使用の相互接続を有するコンピュータ・システム - Google Patents

ケーブル不使用の相互接続を有するコンピュータ・システム

Info

Publication number
JPH11175196A
JPH11175196A JP10272685A JP27268598A JPH11175196A JP H11175196 A JPH11175196 A JP H11175196A JP 10272685 A JP10272685 A JP 10272685A JP 27268598 A JP27268598 A JP 27268598A JP H11175196 A JPH11175196 A JP H11175196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer system
motherboard
board
circuit board
peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10272685A
Other languages
English (en)
Inventor
David F Bolognia
ディビッド・エフ・ボローニア
Ghassan R Gebara
ガッサン・アール・ゲバラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Compaq Computer Corp
Original Assignee
Compaq Computer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compaq Computer Corp filed Critical Compaq Computer Corp
Publication of JPH11175196A publication Critical patent/JPH11175196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】可撓性ケーブルを使用することなく、マザーボ
ード等のシステム・ボードを機械的及び電気的に相互接
続する。 【解決手段】コンピュータ・システム10は、メモリ・
モジュール13、CPUを搭載したマザーボード12
a、周辺バックプレーン・ボード12b、ライザ・ボー
ド12c、電源供給バックプレーン・ボード12dを含
む複数のシステム・ボード12を備えている。マザーボ
ード12aはボード12b、12c、12dと直交配置
され、これらはリッジド・コネクタ16を介して電気的
及び機械的に接続される。電気的接続にケーブルを使用
していないので、シャーシ52内の空間を有効に使用す
ることができ、また、ヒートシンクへの空気流が十分に
循環することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ケーブルを使用するこ
となく相互接続を行うコンピュータ・システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】パーソナル・コンピュータ・システムの
中央処理回路は、一般に、マザーボードと呼ばれる特殊
のシステム・ボード上に配置されている。この中央処理
回路は、マザーボードから離間している他のシステム・
ボード上にある他の回路と通信を行う必要がある。した
がって、これら他のシステム・ボードは、マザーボード
と電気的に接続される。例えば、ライザ・ボードと呼ば
れるボードは、着脱自在の回路カード(例えば、ISA
/EISAカード及びPCIカード)を受容するため
に、拡張スロット・コネクタを有している。ライザ・ボ
ードは通常、マザーボードにプラグ・インされて、着脱
自在の回路カードをマザーボード上の回路に電気的に接
続する。周辺バックプレーン・ボードと呼ばれているボ
ードは、大容量記憶デバイス(例えば,IDSデバイ
ス、SCSIデバイス、及びフロッピ・ディスク・ドラ
イブ・デバイス)のコネクタを受容して電気的に接続す
るためのコネクタを有しており、また、大容量記憶デバ
イスとマザーボード上の回路との通信を確立するため
に、周辺バックプレーン・ボードからマザーボードに至
って延びるケーブルを有している。
【0003】マザーボード上の回路はまた、動作するた
めに電力を必要とする。したがって、電力ケーブルが、
電源バックプレーン・ボードからマザーボード上の回路
に延びている。他のシステム・ボード上の回路も同様に
電力を必要とすることから、これらのボードにも電力ケ
ーブルが延びている。電力ケーブルは、フロッピ・ディ
スク・ドライブ、ハード・ディスク・ドライブ、CD−
ROMドライブ等の、周辺デバイスにも延びている。シ
ステム・ボードは、ケーブルが入来するシャーシの内部
に保持されている。例えば、シャーシの内部では、ケー
ブルは通常、大きな中央処理ユニット(CPU)のヒー
トシンクと、マザーボードから上方に延在している高さ
のあるメモリ・モジュールとの関係で、空間的にどのよ
うに配置すべきかが問題となるものである。ヒートシン
クに周りに空気流が十分に巡回するように、システムの
設計者は、シャーシを設計する場合に、ケーブルが占め
る空間を常に念頭において設計している。
【0004】さらに、一般に、コンピュータ・システム
のライフタイムにわたって、性能のアップグレード及び
補修を行うことが求められている。例えば、メモリをマ
ザーボード上に追加してインストールすること、マザー
ボードを取り替えること等が求められる。一般に、シス
テム・ボードを挿入し、除去し又は修繕するためには、
ケーブルを遮断し、そして再度接続しなければ成らな
い。本発明は、このような従来例の問題点に鑑みなされ
たものであり、その目的は、マザーボードに周辺バック
プレーン・ボード等の回路ボードを接続する際に、ケー
ブルを使用することなく、機械的及び電気的に簡単に着
脱自在に接続することができるようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、マザーボー
ド、電源、及び第1の回路ボードを有するコンピュータ
システムであることを特徴としている。マザーボード
は、電力消費回路を有している。第1の回路ボードが、
マザーボードと固定的接続を形成するように構成され、
該接続を介してマザーボードに電源から電力を供給する
ように構成されている。本発明の効果は、以下の通りで
ある。ケーブル・クラッタが低減する。ヒートシンクの
周囲の空気流が改善される。マザーボード上の高さのあ
る構成要素(例えば、ヒートシンク、メモリ・モジュー
ル)用に、より大きな空間を提供することができる。コ
ンピュータ・システムのコストは、安価となり、入手し
やすくなる。コンピュータ・システムは修理しやすくな
る。コンピュータ・システムは、製造しやすくなる。マ
ザーボードへのアクセスが高速になり、また修繕をすば
やくできる。シャーシが小型化できる。フル・レグスP
CIカード及びフル・レグスEISA/ISAカードが
コンピュータに装備可能となる。
【0006】本発明の実施例においては、以下の1又は
複数の要件を備えている。固定的接続は、マザーボード
の第1のリッジド・コネクタ(例えば、マザーボードの
エッジ部)と、第1の回路ボードの第2のリッジド・コ
ネクタとにより構成されている。第2のリッジド・コネ
クタは、第2のリッジド・コネクタに合致するよう構成
されている。マザーボード及び第2の回路ボードは、第
2の固定的接続を構成し、該第2の固定的接続を介し
て、電力の一部を供給するよう構成されている。第2の
回路ボードは、第3のリッジド・コネクタを有し、マザ
ーボードは、第2の固定的接続を形成するために、第3
のリッジド・コネクタと合致するよう構成された第4の
リッジド・コネクタを有している。本発明はまた、電
源、マザーボード及びリンクを有するコンピュータ・シ
ステムであることを特徴としている。リンクは、フレキ
シブル・コネクタを含んでおらず、電源からマザーボー
ドに電力を供給するよう構成されている。
【0007】本発明はさらに、周辺通信信号を伝送する
周辺バックプレーン・ボードを有するコンピュータ・シ
ステムを特徴としている。該システムはマザーボードを
備え、マザーボードは、周辺バックプレーン・ボードと
固定的接続を有し、かつ該接続を介して周辺通信信号を
通信するよう構成されている。本発明はさらにまた、マ
ザーボード、拡張カード・バックプレーン・ボード、電
源バックプレーン・ボードを備えたコンピュータ・シス
テムを特徴としている。これらは、フレキシブル・コネ
クタを使用することなく、電気的に接続される。
【0008】本発明は、コンピュータ・システムにおい
て使用される方法にも特徴を有している。該コンピュー
タ・システムは、電力消費回路を含むマザーボードと電
源とを有している。この方法は、第1の回路ボードとマ
ザーボードとに間に固定的接続を形成し、該接続を介し
て、電源からマザーボードに電力を供給することを特徴
としている。本発明はまた、マザーボードと電源とを有
しているコンピュータ・システムにおいて使用される方
法にも特徴を有している。この方法は、フレキシブル・
コネクタを使用することなく、電源からマザーボードに
電力を供給することを特徴としている。
【0009】本発明は更に、周辺通信信号を通信する周
辺バックプレーン・ボードとマザーボードとを有するコ
ンピュータ・システムにおいて使用される方法を特徴と
している。該方法は、周辺バックプレーン・ボードとマ
ザーボードとの間に固定的接続を形成し、該接続を介し
て周辺通信信号を伝送することを特徴としている。本発
明はさらにまた、コンピュータ・システムにおいて使用
する方法であって、マザーボードと、拡張カードバック
プレーン・ボードと、周辺バックプレーン・ボードと、
電源バックプレーン・ボードとを、フレキシブル・コネ
クタを使用せずに電気的に接続することを特徴としてい
る。
【0010】
【発明の実施の形態】図1、図2、及び図6には、コン
ピュータ・システム10のシステム・ボード12が示さ
れており、複数のシステム・ボード12は、該システム
・ボード12の間で電力及び通信信号を伝送するため
に、ケーブル不使用のネットワークを構成している。こ
のため、システム・ボード12は、隣接して直交するシ
ステム・ボード12同士が相互にプラグ接続され、これ
により、複数のシステム・ボード12の間に用いられて
いる汎用のケーブル接続が、システム・ボード12の回
路に置き換えられるよう、構成されている。
【0011】従来例のコンピュータ・システムは、本発
明のコンピュータ・システム10と相違して、システム
・ボードを電気的に接続するためにフレキシブル・コネ
クタ、すなわちケーブルを使用している。例えば、この
ようなケーブルの一例として、従来は、図4に示すよう
な電源供給ハーネス・ケーブ300を使用して、電源供
給バックプレーン・ボードにシステム・ボード12を電
気的に接続し、これによりシステム・ボード12が動作
するための電力を得ている。このような従来例において
は、ケーブル300の一方端のプラグ302が電源供給
バックプレーン・ボードにプラグ・インされ、ケーブル
300の他方端のプラグ302がシステム・ボードにプ
ラグ・インされる。同様に、ケーブル300は、フロッ
ピ・ディスク・ドライブ、ハード・ディスク・ドライ
ブ、CD−ROMドライブ等の周辺デバイスに電力を供
給するためにも使用されている。フレキシブル・ワイア
301は、両端のプラグ302の間に伸びて、ケーブル
300に可撓性を与えている。ワイア301は、例え
ば、DC電圧供給ワイア、グランド・ワイアを含んでい
る。
【0012】図4には、他のタイプ、すなわちリボン・
ケーブル305が示されており、該ケーブルは、マザー
ボードのバス通信信号(例えば、スモール・コミュニケ
ーション・システム・インターフェース(SCSI)バ
ス又はインテリジェント・エレクトロニック・デバイス
(IDE)バス)からの信号)を、バックプレーン・ボ
ード(例えば、ライザ・ボード、又は、周辺デバイス・
バックプレーン・ボード)に電気的に結合するために使
用されている。この場合、リボン・ケーブル305の一
方端のプラグ308がマザーボードに接続され、他方端
のプラグ308がバックプレーン・ボードに接続され、
そして、可撓性ワイアのプラスチック・ウエブが両端の
プラグの間に延びている。ハーネス・ケーブル300と
同様に、リボン・ケーブル305は、可撓性を有してい
る。
【0013】上記したように、従来例のコンピュータ・
システムはシステム・ボードを電気的に接続するために
ケーブルを用いているが、本発明においては、図2及び
図6に示すように、コンピュータ・システム10のシス
テム・ボード12は、ケーブル不使用のネットワークを
形成するよう構成されており、フレキシブル・ケーブル
を使用することなく、コンピュータ・システム10内に
おいて、電力を分配し通信信号を伝送することができる
ように構成されている。ケーブル不使用のネットワーク
は、システム・ボード12上の電気線路と、該ボード1
2上のプラグ・タイプの固定的(rigid)なリッジド・コ
ネクタ16(図2)とにより形成される。これらのリッジ
ド・コネクタ16は、システム・ボード12を機械的及
び電気的に接続する。ケーブル不使用のネットワークを
使用することにより、シャーシ52(図1)内部のケーブ
ル・クラッタが低減され、したがって、メモリ・モジュ
ール又はプロセッサに簡単にアクセスすることが可能と
なり、また、ケーブルが存在しないことにより、高さの
あるメモリ・モジュール及び比較的サイズが大きいCP
Uヒートシンクの周囲への空気流が阻害されることがな
い。
【0014】汎用のコンピュータ・システムにおいて
は、システム・ボードを抜き取る場合には、該ボードを
抜き取る前にケーブルをボードから遮断する必要があっ
た。同様に、汎用のコンピュータ・システムにおいて
は、システム・ボードを挿入する場合には、該システム
・ボードへケーブルを接続しなければならなかった。し
かしながら、本発明のコンピュータ・システム10にお
いては、ケーブルを使用しないので、ボード12を抜き
取るとき及び差し込むときに、ケーブルを遮断したり接
続したりする必要がない。ケーブルをシステム・ボード
及び周辺デバイスに接続することは、比較的時間がかか
るものであり、また、ケーブルの一端のプラグが簡単に
挿入可能でない場合は、プラグを接続する前にプラグを
適切な方向となるように位置決めしなければならず、こ
の場合、より時間がかかるものである。適切にプラグ・
インしなければ、周辺デバイス及びシステム・ボードに
障害が生じてしまう可能性がある。したがって、本発明
に係るケーブル不使用のネットワークにより、コンピュ
ータ・システム10のシステム・ボード及び周辺デバイ
スの使用及びメンテナンスが、比較的短時間で簡単にで
きるようになる。
【0015】ケーブル不使用のネットワークにより、シ
ステム・ボード12及び周辺デバイスは、着脱自在のト
レイ上に配置することができる。このようにすることに
より、ボード又は周辺デバイスを抜き取るために、シス
テム・ボード又は周辺デバイスが配置されるトレイが、
シャーシ52から引き抜かれる。これにより、トレイ上
のボード又は周辺デバイスは、コンピュータ・システム
10の他のシステム・ボード12と電気的に遮断され
る。トレイ上に周辺デバイス及びボードを搭載すること
については、1997年9月30日に出願した米国特許
出願第08/941409号(発明の名称:コンピュー
タ・システムの環境設定)に記載されている。この出願
も本出願において参照されている。
【0016】図2及び図6を参照すると、ケーブル不使
用の分配ネットワークを形成していること以外に、シス
テム・ボード12は、コンピュータ・システム10の通
常の機能を実行するよう構成されている。例えば、シス
テム・ボード12は、シャーシ52の底部に配置された
マザーボード12aを備えている。また、マザーボード
12aは、上記米国特許出願第08/941409号に
記載されているように、シャーシ52の後方にスライド
して、着脱自在に搭載されるように構成してもよい。
【0017】マザーボード12aは、該マザーボードか
ら上方に伸びているメモリ・モジュール13及び中央処
理ユニット200(図10のCPU)等の回路を含んで
おり、これらの回路は、周辺バックプレーン・ボード1
2b及び拡張カード・ライザ・ボード12c等の他のシ
ステム・ボード12と通信する必要があるものである。
このような通信を行うために、マザーボード12aは、
上方に伸びている周辺バックプレーン・ボード12b及
びこれもまた上方に伸びているライザ・ボード12cと
プラグ・タイプの接続を形成するよう構成されている。
周辺バックプレーン・ボード12bは、マザーボード1
2aと直交するよう配置され、該ボード12bの前面
は、フロッピ・ディスク・ドライブ100及びCD−R
OMドライブ102等の大容量記憶デバイスと対向して
配置される。バックプレーン・ボード12bの後面は、
マザーボード12bと対向している。大容量記憶デバイ
スは、周辺バックプレーン・ボード12bの前面にプラ
グ・イン接続され、また、マザーボード12a上の回路
は、周辺バックプレーン・ボード12aとマザーボード
とのプラグ・タイプの接続を介して、すなわち、マザー
ボード12aとバックプレーン・ボード12bとを接続
する1組の合致するコネクタを介して、これらの大容量
記憶デバイスと通信を行う。このようにすることによ
り、例えば、SCSI、IDE及びフロッピ・ディスク
・ドライブ信号が、2つのボード12a及び12bを結
合するコネクタ16を介して、通信される。
【0018】ライザ・ボード12cは、シャーシ52の
後近傍から、該シャーシの前方に伸びており、ライザ・
ボード12cの表裏面はそれぞれ、シャーシ52の対向
する側に面している。マザーボード12aとライザ・ボ
ードのプラグ・タイプの接続を介して、ライザ・ボード
12の拡張スロットにプラグ・インされた拡張カード1
01は、マザーボード12a上の回路及び大容量記憶デ
バイスと通信することができる。
【0019】複数のシステム・ボード12は相互に接続
されて、信号を通信するだけでなく、電力を分配するネ
ットワークをも構成する。これにより、ケーブルを使用
することなく、コンピュータ・システム10のすべての
システム・ボード12が、電源50からの電力を分配又
は転送するよう共に動作する。電源50は、シャーシ5
2の後端近傍に配置され、上方に伸びる電源供給バック
プレーン・ボード12dとプラグ・タイプの接続が行わ
れる。電源供給バックプレーン・ボード12dは、シャ
ーシ52の前面及び後面と対向して配置される。従来例
においては、ケーブルが電源供給バックプレーン・ボー
ド12dからシステム・ボード12に電力を供給するた
めに延在している。しかしながら、本発明のコンピュー
タ・システム10においては、ライザ・ボード12cは
また、電源供給バックプレーン・ボード12dと固定的
なプラグ・タイプの接続を形成するよう構成され、電源
供給バックプレーン・ボード12dからのすべての電力
は、該固定的接続を介してライザ・ボード12cに導か
れる。
【0020】電力分配ネットワークは、ボード12上に
形成されたパワー(電力)・バスを使用する。各パワー
・バスは、3.3V、5V、−5V等の異なるDC電圧
レベルを供給する導電線路で構成されている。このよう
にして、電源供給バックプレーン・ボード12c(図
9)は、電源50からライザ・ボード12cに電力を供
給するためのバスを備えている。ライザ・ボード12c
(図8)は、マザーボード12aに電力を供給するため
のパワー・バス25cを有し、マザーボード12aは、
周辺バックプレーン・ボード12b(図7)に電力を供
給するためのパワー・バス25a(図6)を有してい
る。電力はすべて、ボード12とボード12との間に形
成された固定的接続(一対のリッジド・コネクタ)を介
して分配され、すなわち、隣接するボード12を接続す
る複数組のコネクタを介して、隣接するボード12aの
間で転送される。
【0021】図5を参照すると、システム・ボード12
と他のシステム・ボード12との間のプラグ・タイプの
接続は、2つの要素の組、すなわち、合致するリッジド
・コネクタ16(カード・エッジ・コネクタ及び合致カ
ード・エッジ)により構成されている。リッジド・コネ
クタ16は、システム・ボード12の一部であるから、
リッジド・コネクタ16は、最小のスペースしか必要と
しない。コネクタ16の各組は、雌型コネクタ16a
(システム・ボードの一部)と、該雌型コネクタ16a
に合致する雄形コネクタ16b(他の適合するシステム
・ボードの一部)により構成されている。ゴールド・フ
ィンガ・コネクタと称される雌型コネクタ16aは、ボ
ード12上のプラグ延在部18と導電線路であるフィン
ガ19とで構成され、フィンガ19は、プラグ延在部1
8の上面及び下面に配置されている。雄型コネクタ16
bは、内部に複数の弾性コンタクト20(図5)を有
し、該弾性コンタクトは、コネクタ16a及び16bが
プラグ・インしたときに、フィンガ19に接続するよう
構成されている。他の形式のリッジド・コネクタも使用
可能である。
【0022】システム・ボードのこのような構成及び配
置により、コンピュータ・システム10の電力供給ネッ
トワーク及び通信ネットワークの両方を構築する。これ
らのネットワークのすべての信号は、コネクタ16を介
して通信される。システム・ボード12の相互間のプラ
グ・タイプ接続は、コンピュータ・システム10をすば
やく構築し、また、それを分解することができる。例え
ば、マザーボード12a及びライザ・ボード12cは、
マザーボード12aを引っ張ることにより、シャーシ5
2からたやすく抜き取ることができ、これにより、周辺
バックプレーン・ボード12bからマザーボード12a
を遮断し、かつ、ライザ・ボード12cを電源供給バッ
クプレーン・ボード12dから遮断することができる。
マザーボード12a及び電源50は、シャーシの後方に
スライドするトレイ上に配置することも可能であり、ま
た、周辺バックプレーン・ボード12bは、シャーシに
固定的に配置してもよい。このように構成することによ
り、シャーシからトレイを単に引っ張るだけで、マザー
ボード12a及び電源50を抜き取ることができ、また
逆に、シャーシにトレイを押し込むだけで、これらをイ
ンストールすることができる。このような構成は、上記
した米国特許出願第08/941409号に開示されて
いる。
【0023】図10に示されているように、マザーボー
ド12aは、少なくとも1つの中央処理ユニット(CP
U)200、システム・メモリ・コントローラ/ホスト
・ブリッジ回路204、システム・メモリ206を備
え、これらは、ローカル・バス202により接続されて
いる。回路204は、ローカル・バス202を1次PC
I(周辺要素相互接続)バス208にインターフェース
する。マザーボード12a上にはまた、PCI−PCI
ブリッジ回路212が設けられ、該回路212は、2次
PCIバス214を介して、1次PCIバス208を1
又は複数の拡張カード上の回路にインターフェースす
る。2次PCIバス214は、マザーボード12a上に
配置され、ライザ・ボード12c上の1又は複数の拡張
コネクタ16(図8)を介して、PCI拡張カードに延
在している。マザーボード12a上にはまた、IDEコ
ントローラ224及びビデオ・コントローラ226が配
置され、これらは、PCIバス214に接続されてい
る。コントローラ224は拡張カード上に配置してもよ
く、また、ビデオ・コントロー他226も拡張カード上
に配置してもよい。コントローラ224は、CD−RO
Mドライブ100等のIDEデバイスの動作を制御す
る。ビデオ・コントローラ226は、モニタ228を制
御する。
【0024】更に、マザーボード12a上には、PCI
産業標準アーキテクチャ(ISA)ブリッジ回路210
が配置されている。該回路210は、PCIバス208
をISAバス216にインターフェースする。該ISA
バス216は、ライザ・ボード12c上の1又は複数の
ISAスロット・コネクタ27(図8)を介して、IS
A拡張カードに伸びている。ISAバス216に対し
て、入出力(I/O)回路218及びROM217が接
続されている。入出力回路218は、キーボード220
及びマウス222等の入出力デバイスから入力を受け取
り、また、フロッピ・ディスク102の動作を制御す
る。ISAバス216に接続されたすべての回路又は一
部の回路は、拡張カード上に配置してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンピュータ・システムの概略図である。
【図2】図1の線2−2に沿った断面図である。
【図3】フレキシブル・コネクタの説メイズである。
【図4】フレキシブル・コネクタの説明図である。
【図5】リッジド・コネクタの上面図及び断面図であ
る。
【図6】コンピュータ・システムの分解斜視図である。
【図7】コンピュータ・システムのシステム・ボードの
説明図である。
【図8】コンピュータ・システムのシステム・ボードの
説明図である。
【図9】コンピュータ・システムのシステム・ボードの
説明図である。
【図10】コンピュータ・システムの電気回路のブロッ
ク図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 591030868 20555 State Highway 249,Houston,Texas 77070,United States o f America (72)発明者 ガッサン・アール・ゲバラ アメリカ合衆国テキサス州77379,スプリ ング,グッドフィールド・コート 16807

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータ・システムにおいて、 電力消費回路を有するマザーボードと、 電源と、 マザーボートとの間に固定的接続が形成され、該固定的
    接続を介してマザーボードに電源から電力を供給する第
    1の回路ボードとを備えていることを特徴とするコンピ
    ュータ・システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のコンピュータ・システム
    において、固定的接続は、マザーボードの第1のリッジ
    ド・コネクタと、第1の回路ボードの第2のリッジド・
    コネクタとを含み、第1のリッジド・コネクタは、第2
    のリッジド・コネクタと合致するように構成されている
    ことを特徴とするコンピュータ・システム。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のコンピュータ・システム
    において、第1のリッジド・コネクタは、マザーボード
    の縁に形成されていることを特徴とするコンピュータ・
    システム。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のコンピュータ・システム
    において、第1の回路ボードは、電力を供給するための
    少なくとも1つの導電線路を有していることを特徴とす
    るコンピュータ・システム。
  5. 【請求項5】 請求項4記載のコンピュータ・システム
    において、少なくとも1つの導電線路は、所定のレベル
    の電圧を供給することを特徴とするコンピュータ・シス
    テム。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のコンピュータ・システム
    において、 該システムはさらに、電力消費回路を含む第2の回路ボ
    ードを含み、 マザーボードは、第2の回路ボードに電力の一部を供給
    するように構成されていることを特徴とするコンピュー
    タ・システム。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のコンピュータ・システム
    において、マザーボード及び第2の回路ボードの間に第
    2の固定的接続が構成され、第2の固定的接続を介して
    電力の一部が第2の回路ボードに供給されることを特徴
    とするコンピュータ・システム。
  8. 【請求項8】 請求項7記載のコンピュータ・システム
    において、第2の回路ボードは、周辺バックプレーン・
    ボードであることを特徴とするコンピュータ・システ
    ム。
  9. 【請求項9】 請求項7記載のコンピュータ・システム
    において、 第2の回路ボードは、第3のリッジド・コネクタを有
    し、 マザーボードは、第2の固定的接続を形成するために、
    第3のリッジド・コネクタと合致する第4のリッジド・
    コネクタを有していることを特徴とするコンピュータ・
    システム。
  10. 【請求項10】 請求項7記載のコンピュータ・システ
    ムにおいて、第2の回路ボードは、周辺バックプレーン
    ・ボードであることを特徴とするコンピュータ・システ
    ム。
  11. 【請求項11】 コンピュータ・システムにおいて、 電源と、 マザーボードと、 電源からの電力をマザーボードに供給するリンクであっ
    て、フレキシブル・コネクタを備えていないリンクとか
    らなることを特徴とするコンピュータ・システム。
  12. 【請求項12】 請求項11記載のコンピュータ・シス
    テムにおいて、 該システムは更に、回路ボードを備え、 マザーボードは、回路ボードへ電力の一部を供給するよ
    う構成されていることを特徴とするコンピュータ・シス
    テム。
  13. 【請求項13】 請求項12記載のコンピュータ・シス
    テムにおいて、回路ボードは、周辺バックプレーン・ボ
    ードであることを特徴とするコンピュータ・システム。
  14. 【請求項14】 請求項13記載のコンピュータ・シス
    テムにおいて、周辺バックプレーン・ボードは、SCS
    Iバックプレーン・ボードであることを特徴とするコン
    ピュータ・システム。
  15. 【請求項15】 請求項13記載のコンピュータ・シス
    テムにおいて、リンクは回路ボードを含んでいることを
    特徴とするコンピュータ・システム。
  16. 【請求項16】 請求項13記載のコンピュータ・シス
    テムにおいて、リンクは、拡張ボードを受容するための
    スロットを有する回路ボードを含んでいることを特徴と
    するコンピュータ・システム。
  17. 【請求項17】 コンピュータ・システムにおいて、 周辺通信信号を伝送する周辺バックプレーン・ボード
    と、 周辺バックプレーン・ボードと固定的接続を形成し、該
    固定的接続を介して周辺通信信号を通信するマザーボー
    ドとからなることを特徴とするコンピュータ・システ
    ム。
  18. 【請求項18】 請求項17記載のコンピュータ・シス
    テムにおいて、固定的接続は、周辺バックプレーンの第
    1のリッジド・コネクタと、マザーボードの第2のリッ
    ジド・コネクタとから構成されていることを特徴とする
    コンピュータ・システム。
  19. 【請求項19】 コンピュータ・システムにおいて、 マザーボードと、 拡張カード・バックプレーン・ボードと、 周辺バックプレーン・ボードと、 電源供給バックプレーン・ボードとからなり、これらの
    ボードが、フレキシブル・コネクタを使用することな
    く、電気的に接続されていることを特徴とするコンピュ
    ータ・システム。
  20. 【請求項20】 電力消費回路を含むマザーボートと電
    源とを備えたコンピュータ・システムにおいて使用され
    る方法において、 第1の回路ボードとマザーボードとの間に固定的接続を
    形成するステップと、 マザーボートに固定的接続を介して電源から電力を供給
    するステップとからなることを特徴とする方法。
  21. 【請求項21】 請求項20記載の方法において、固定
    的接続を形成するステップは、マザーボードの第1のリ
    ッジド・コネクタを第1の回路ボードの第2のリッジド
    ・コネクタに接続するステップであることを特徴とする
    方法。
  22. 【請求項22】 請求項20記載の方法において、該方
    法は更に、電力消費回路を含む第2の回路ボードにマザ
    ーボードから電力の一部を供給するステップを含んでい
    ることを特徴とする方法。
  23. 【請求項23】 請求項22記載の方法において、第2
    の回路ボードは周辺バックプレーン・ボードであること
    を特徴とする方法。
  24. 【請求項24】 マザーボートと電源とを備えたコンピ
    ュータ・システムにおいて実行される方法において、 フレキシブル・コネクタを使用することなく、マザーボ
    ードに電源から電力を供給するステップを含んでいるこ
    とを特徴とする方法。
  25. 【請求項25】 請求項24記載の方法において、該方
    法は更に、回路ボードにマザーボードから電力の一部を
    供給するステップを含んでいることを特徴とする方法。
  26. 【請求項26】 請求項25記載の方法において、回路
    ボードは周辺バックプレーン・ボードであることを特徴
    とする方法。
  27. 【請求項27】 請求項26記載の方法において、周辺
    バックプレーン・ボードはSCSIバックプレーン・ボ
    ードであることを特徴とする方法。
  28. 【請求項28】 請求項26記載の方法において、マザ
    ーボードに電源を供給するステップは、拡張カードを受
    容するためのスロットを有する回路ボードを使用するこ
    とを特徴とする方法。
  29. 【請求項29】 周辺通信信号を通信するよう構成され
    た周辺バックプレーン・ボードとマザーボードとを有す
    るコンピュータ・システムにおいて使用される方法にお
    いて、 周辺バックプレーン・ボードとマザーボードとの間に固
    定的接続を形成するステップと、 固定的接続を介して周辺通信信号を通信するステップと
    からなることを特徴とする方法。
  30. 【請求項30】 コンピュータ・システムにおいて使用
    される方法において、 マザーボード、拡張カード・バックプレーン・ボード・
    周辺バックプレーン・ボード、及び電源バックプレーン
    ・ボードを、フレキシブル・コネクタを使用することな
    く、電気的に接続することを特徴とする方法。
JP10272685A 1997-09-30 1998-09-28 ケーブル不使用の相互接続を有するコンピュータ・システム Pending JPH11175196A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94058297A 1997-09-30 1997-09-30
US940582 1997-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11175196A true JPH11175196A (ja) 1999-07-02

Family

ID=25475089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10272685A Pending JPH11175196A (ja) 1997-09-30 1998-09-28 ケーブル不使用の相互接続を有するコンピュータ・システム

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0905604A3 (ja)
JP (1) JPH11175196A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080270649A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Pearson Roger A Multi-channel memory connection system and method
KR100921526B1 (ko) 2009-02-10 2009-10-12 (주)넷메이커 1u형 서버 컴퓨터용 밀착형 멀티보드 및 이를 구비한 1u형 서버 컴퓨터

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6251014B1 (en) * 1999-10-06 2001-06-26 International Game Technology Standard peripheral communication

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2271446B (en) * 1992-04-29 1996-01-31 Hany Neoman User assembled and upgradable computer systems
KR970701885A (ko) * 1994-03-11 1997-04-12 크레인, 스탠포드 더블유 고대역폭 컴퓨터를 위한 모듈 구조(modular architecture for high bandwidth computers)
NL9400967A (nl) * 1994-06-14 1996-01-02 Tulip Computers International Moederbord voor een computer van het AT-type, alsmede een computer van het AT-type, voorzien van een dergelijk moederbord.
US5557506A (en) * 1995-03-31 1996-09-17 Alantec Expandable data processing chassis and method of assembly thereof
GB9526156D0 (en) * 1995-12-21 1996-02-21 Neoman Hany Computer bus systems

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080270649A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Pearson Roger A Multi-channel memory connection system and method
US8131903B2 (en) * 2007-04-30 2012-03-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-channel memory connection system and method
KR100921526B1 (ko) 2009-02-10 2009-10-12 (주)넷메이커 1u형 서버 컴퓨터용 밀착형 멀티보드 및 이를 구비한 1u형 서버 컴퓨터

Also Published As

Publication number Publication date
EP0905604A3 (en) 2000-06-21
EP0905604A2 (en) 1999-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5986880A (en) Electronic apparatus having I/O board with cable-free redundant adapter cards thereon
US4401351A (en) Expandable card cage
US7168961B2 (en) Expansible interface for modularized printed circuit boards
US5214567A (en) Modular peripheral platform having two disk drives and one electrical connector
US5871368A (en) Bus connector
US7924570B2 (en) Interface assembly
US7313000B2 (en) Power distribution system for a personal computer
US5963431A (en) Desktop computer having enhanced motherboard/riser card assembly configuration
US4936785A (en) Interchangeable adapter module for electronic devices
US6247078B1 (en) Computer interface for integrating a first computer into a second computer
US20140185255A1 (en) Method to Use Empty Slots in Onboard Aircraft Servers and Communication Devices to Install Non-Proprietary Servers and Communications Interfaces
US7924558B2 (en) Insertion and rotation connector
US10353442B2 (en) Expansion slot interface
KR20100108377A (ko) 분할된 멀티 커넥터 소자 차동 버스 커넥터를 사용하는 전자 디바이스들
US6496364B1 (en) Upgradeable system and method for connecting a 1U personal computer
US5822181A (en) Electrical power/signal connection structure for single housing computer system
US20060262492A1 (en) Power supply of a computer with a power output device
US7264512B2 (en) PCI express connector
US20050278468A1 (en) Computer apparatus for interconnecting an industry standard computer to a proprietary backplane and its associated peripherals
CN110858092B (zh) 一种伺服系统
JPH11175196A (ja) ケーブル不使用の相互接続を有するコンピュータ・システム
US20020057206A1 (en) Method and appparatus for an improved remotely switchable power supply
WO2002021888A1 (en) Printed circuit card carrier for longitudinal on-line replacement
US20090190297A1 (en) Motherboard expansion device
KR100370965B1 (ko) 핫 스왑 형식의 셀 서버