JPH11164009A - Automatic answering telephone set - Google Patents

Automatic answering telephone set

Info

Publication number
JPH11164009A
JPH11164009A JP32784897A JP32784897A JPH11164009A JP H11164009 A JPH11164009 A JP H11164009A JP 32784897 A JP32784897 A JP 32784897A JP 32784897 A JP32784897 A JP 32784897A JP H11164009 A JPH11164009 A JP H11164009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
answering machine
display
item
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32784897A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Hama
光司 浜
Masahiro Naito
昌宏 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP32784897A priority Critical patent/JPH11164009A/en
Publication of JPH11164009A publication Critical patent/JPH11164009A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an automatic answering telephone set with which the convenience of message reproduction is improved without useless reproduction when a plurality of messages are recorded. SOLUTION: When a prescribed operation has been accepted by a key part 19, a control part 22 displays the list of items corresponding to respective messages stored in a voice memory 20 on a display part 18. Further, when operation for designating any item on the list has been accepted by the key part 19, the control part 22 performs control so as to reproduce the message corresponding to the relevant item.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、留守番録音機能を
有する電話機に関し、特に留守番録音されたメッセージ
の再生機能の改良に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a telephone having an answering machine recording function, and more particularly, to an improvement in a function of reproducing an answering machine recorded message.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、携帯電話機、PHS(Perosonal H
andyphone System)電話機、据置型電話機などの各種電
話機において多機能化が進んでいる。早くから実用化さ
れている機能に、自動応答して相手方のメッセージを録
音する留守番電話機能がある。留守番電話機能は、据置
型電話機だけでなく携帯電話やPHS電話機などの移動
電話機においても実用化されている。
2. Description of the Related Art In recent years, portable telephones and PHS (Perosonal H)
Andyphone System) Various types of telephones, such as telephones and stationary telephones, are becoming multifunctional. A function that has been put into practical use early on is an answering machine function that automatically responds and records the message of the other party. The answering machine function has been put to practical use not only in stationary telephones but also in mobile telephones such as mobile telephones and PHS telephones.

【0003】さらに、携帯型電話機では、相手方のメッ
セージを録音するだけでなく、使用者の音声メッセージ
をメモ代わりに録音するボイスメモ機能も実用化されて
いる。
[0003] Further, in a portable telephone, a voice memo function for recording a voice message of a user in place of a memo as well as recording a message of the other party has been put to practical use.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の電
話機によれば、複数の留守番録音メッセージを再生する
場合に、録音された順に全ての留守番録音メッセージを
再生していたので、例えば既に再生済みのメッセージが
あったとしても、再度無駄に再生してしまうという問題
があった。
However, according to the conventional telephone, when a plurality of answering machine recorded messages are reproduced, all the answering machine recorded messages are reproduced in the order of recording. Even if there is, there is a problem that reproduction is uselessly performed again.

【0005】上記の点に鑑み本発明は、複数のメッセー
ジが録音されている場合に無駄な再生をしないで、メッ
セージ再生の利便性を向上させた留守番電話機を提供す
ることを目的とする。
[0005] In view of the above, it is an object of the present invention to provide a telephone answering machine which improves the convenience of message reproduction without unnecessary reproduction when a plurality of messages are recorded.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記の問題点を解決する
ため本発明に係る留守番電話機は、留守番録音メッセー
ジを記憶する記憶手段と、ユーザ操作を受け付ける受付
手段と、受付手段により所定操作が受け付けられたと
き、記憶手段に記憶されている個々のメッセージに対応
する項目の一覧を表示する表示手段と、一覧表示後に受
付手段により項目を指定する操作が受け付けられたと
き、当該項目に対応するメッセージを再生する再生手段
とを備えている。
In order to solve the above-mentioned problems, an answering machine according to the present invention has a storage means for storing an answering machine recorded message, a receiving means for receiving a user operation, and a predetermined operation received by the receiving means. Display means for displaying a list of items corresponding to individual messages stored in the storage means, and a message corresponding to the item when an operation for designating the item is received by the receiving means after the list is displayed. And reproducing means for reproducing the data.

【0007】また前記留守番電話機は、さらにメッセー
ジに関する付加情報を記憶手段に設定する設定手段を備
え、前記表示手段は、付加情報の内容に対応して、反転
表示、点滅表示、マーク付き表示の何れか又はこれらを
組み合わせた表示のどれをすべきかを示す表示テーブル
部と、各項目毎に、その付加情報の内容に応じて表示テ
ーブル部に示される表示態様を決定する決定部と、項目
毎に決定された表示態様で各項目を表示する表示部とを
有するように構成してもよい。
The answering machine further comprises setting means for setting additional information relating to the message in the storage means, and the display means displays any of inverted display, blinking display and marked display in accordance with the content of the additional information. Or a display table section indicating which of the displays to combine them, a determination section for determining a display mode shown in the display table section according to the content of the additional information for each item, and a determination section for each item. A display unit for displaying each item in the determined display mode may be provided.

【0008】また前記付加情報は、各メッセージが再生
済みか否か、留守番応答の着信時に発信者電話番号が送
信されたか否かの少なくとも一を表すようにしてもよ
い。
[0008] The additional information may indicate at least one of whether or not each message has been reproduced and whether or not a caller telephone number has been transmitted at the time of receiving the answering machine response.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】<携帯電話機の構成>図1は、本
発明の実施形態における携帯電話機の構成を示すブロッ
ク図である。同図の携帯電話機は、PHS(Personal Ha
ndyphone System)などの携帯電話機であり留守番録音機
能を有し、留守番録音メッセージの再生に際してユーザ
操作に応じて特定のメッセージを再生するよう構成され
ている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS <Configuration of Mobile Phone> FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a mobile phone according to an embodiment of the present invention. The mobile phone shown in the figure is a PHS (Personal Ha
ndyphone System) and has an answering machine recording function, and is configured to play a specific message in response to a user operation when playing an answering machine recorded message.

【0010】同図において、11は無線部であり、送受
信する搬送波周波数を決定づける局部発信周波数信号を
生成するPLL(Phase Locked Loop)周波数シンセサイ
ザ部11bと、受信時にアンテナから入力される高周波
(RF(Radio Frequency))信号を中間周波数(IF(Inter
mediate Frequency))信号を経由してベースバンド信号
に変換するRF・IF部11aとからなる。
In FIG. 1, reference numeral 11 denotes a radio unit, which is a PLL (Phase Locked Loop) frequency synthesizer unit 11b for generating a local oscillation frequency signal for determining a carrier frequency to be transmitted and received, and a radio frequency input from an antenna during reception.
(RF (Radio Frequency)) signal to an intermediate frequency (IF
mediate frequency)) and an RF / IF unit 11a for converting the signal into a baseband signal via the signal.

【0011】12は、無線部11とTDMA処理部13
との間で、ディジタル化されたベースバンド信号に対し
てπ/4シフトQPSK(Quadrature Phase Shift Keyi
ng)などにより変調及び復調を行うモデムである。13
は、時分割多重化されたタイムスロット中、送受信に用
いる送信タイムスロットと受信タイムスロットとを制御
するTDMA(TDMA:Time Division Multiple Acces
s)部である。
Reference numeral 12 denotes a radio unit 11 and a TDMA processing unit 13
And π / 4 shift QPSK (Quadrature Phase Shift Keyi) with respect to the digitized baseband signal.
ng). 13
Is a time division multiplexed time slot (TDMA) that controls a transmission time slot and a reception time slot used for transmission and reception among time division multiplexed time slots.
s) Section.

【0012】14は、ディジタルオーディオ信号とアナ
ログ音声信号と相互に変換するD/A、A/D変換部で
ある。15は、スピーカ16、マイク17を介して音声
信号の入出力とその増幅などを行う音声処理部である。
18は液晶ディスプレイパネルなどの表示部である。本
実施例では表示部18は、電池マーク(残量表示用)や
アンテナマーク(圏内の電界強度表示用)等の表示領域
に加えて、文字列の表示用に横12文字(漢字6文字)
縦3行程度の表示領域を有する。
Reference numeral 14 denotes a D / A and A / D converter for mutually converting between a digital audio signal and an analog audio signal. Reference numeral 15 denotes an audio processing unit that performs input / output of an audio signal via the speaker 16 and the microphone 17 and amplification of the audio signal.
Reference numeral 18 denotes a display unit such as a liquid crystal display panel. In the present embodiment, the display unit 18 has 12 horizontal characters (6 Chinese characters) for displaying a character string in addition to display areas such as a battery mark (for displaying the remaining amount) and an antenna mark (for displaying the electric field strength in the area).
It has a display area of about three vertical rows.

【0013】19は、テンキー(数字キーと*キーと#
キー)や各種専用キーなどを有するキー部である。各種
専用キーとしては、留守番録音モードに移行するための
留守キーや、通話時には相手方の音声を待ち受け時には
自身の音声を録音又はメッセージ再生するための録/再
キーや、他のキー操作を切り替えるファンクションキー
(以下Fキーと呼ぶ)などがある。例えば、メッセージ
再生の指示、Fキーと録/再キーを順に押下することに
よる。
19 is a numeric keypad (numerical key, * key and #
Key) and various dedicated keys. Various dedicated keys include an answering key for entering answering machine recording mode, a record / replay key for recording own voice or playing a message when waiting for the other party's voice during a call, and a function for switching other key operations. Key (hereinafter referred to as an F key). For example, a message playback instruction, and an F key and a record / replay key are sequentially pressed.

【0014】20は、留守録音によるメッセージ及びボ
イスメモによるメッセージを記憶する音声メモリであ
る。図2に、音声メモリ20に記憶されたメッセージの
具体例を示す。同図のように1件のメッセージに対し
て、メッセージ番号と、約30秒までのメッセージを表
す音声データと、録音日時とが記憶される。本実施例で
は、留守録音メッセージとボイスメモのメッセージとを
混在させて記憶するうようにしている。音声メモリ20
への録音については、留守番録音とボイスメモによる録
音とがあるが、いずれも従来の留守番電話機と同様であ
るので、本実施例では詳細には説明しない。
Reference numeral 20 denotes an audio memory for storing a message recorded by voice mail and a message recorded by voice memo. FIG. 2 shows a specific example of a message stored in the voice memory 20. As shown in the figure, a message number, voice data representing a message up to about 30 seconds, and a recording date and time are stored for one message. In the present embodiment, the absence message and the voice memo message are mixed and stored. Voice memory 20
There are two types of recording: answering machine recording and voice memo recording, but both are the same as the conventional answering machine, and therefore will not be described in detail in this embodiment.

【0015】21は、短縮ダイヤルなどに用いられる電
話番号及びその氏名を記した電話帳と、メッセージを管
理するためのメッセージ管理テーブル(付加情報テーブ
ル)とを記憶する記憶部である。図3に、記憶部21に
記憶された電話帳の具体例を示す。同図のように、複数
の電話番号と氏名とが対応して記憶される。この電話帳
の登録については、従来の電話機と同様にユーザ操作に
より行われる。また電話帳は、500件程度まで登録可
能である。
Reference numeral 21 denotes a storage unit for storing a telephone directory in which telephone numbers and their names used for speed dialing and the like are described, and a message management table (additional information table) for managing messages. FIG. 3 shows a specific example of the telephone directory stored in the storage unit 21. As shown in the figure, a plurality of telephone numbers and names are stored correspondingly. The registration of the telephone directory is performed by a user operation in the same manner as a conventional telephone. Also, up to about 500 telephone directories can be registered.

【0016】図4に、記憶部21に記憶されるメッセー
ジ管理テーブルの具体例を示す。同図において、メッセ
ージ管理テーブルは、1件のメッセージに対して、メッ
セージ番号、留守録フラグ、発IDフラグ、発IDおよ
び再生済フラグを付加情報として記憶する。ここで、メ
ッセージ番号は音声メモリ20に記憶されたメッセージ
に対応する番号である。留守録フラグはそのメッセージ
が留守番録音によるかボイスメモによるかを示す。発I
Dフラグは留守番録音されたメッセージである場合にそ
の着信時に相手方の発信者電話番号が送出されてきたか
否かを示す。発IDは発IDフラグが”1”のときその
発信者電話番号を示す。再生済フラグはそのメッセージ
が再生済であるか未再生であるかを示す。このメッセー
ジ管理テーブルは、制御部22により管理及び更新され
る。
FIG. 4 shows a specific example of a message management table stored in the storage unit 21. In the figure, the message management table stores, for one message, a message number, an answering flag, a calling ID flag, a calling ID, and a reproduced flag as additional information. Here, the message number is a number corresponding to the message stored in the voice memory 20. The answering machine flag indicates whether the message is recorded by answering machine or voice memo. Departure I
The D flag indicates whether or not the caller's telephone number of the other party has been transmitted at the time of the incoming call when the message has been recorded by answering machine. The caller ID indicates the caller telephone number when the caller ID flag is "1". The reproduced flag indicates whether the message has been reproduced or has not been reproduced. The message management table is managed and updated by the control unit 22.

【0017】制御部22は、マイクロコンピュータによ
り構成され、記憶部21又は内臓ROM内のプログラム
を実行することによって携帯電話機全体の制御を行う。
特に、制御部22は、音声メモリ20に記憶されたメッ
セージ再生を指示されたとき(Fキーと録/再キーが順
に押下されたとき)、音声メモリ20に記憶されている
個々のメッセージに対応する項目の一覧を表示部18に
表示させ、さらにキー部19において一覧中の項目を指
定する操作がなされたとき、当該項目に対応するメッセ
ージを再生するよう制御する。
The control unit 22 is constituted by a microcomputer, and controls the entire portable telephone by executing a program in the storage unit 21 or the built-in ROM.
In particular, the control unit 22 responds to each message stored in the voice memory 20 when the reproduction of the message stored in the voice memory 20 is instructed (when the F key and the recording / replay key are sequentially pressed). A list of items to be displayed is displayed on the display unit 18, and when an operation of designating an item in the list is performed on the key unit 19, a message corresponding to the item is controlled to be reproduced.

【0018】上記の一覧表示に際して、制御部22は、
上記メッセージ管理テーブルの付加情報に応じて各項目
を異なる表示態様で表示させる。一覧表示中の各項目
は、メッセージ番号とマークとがある。マークは付加情
報の内容により表示されない場合がある。メッセージ番
号及びマークの表示態様は付加情報の内容に応じて異な
る(図6(A)参照)。
When displaying the list, the control unit 22
Each item is displayed in a different display mode according to the additional information in the message management table. Each item in the list display has a message number and a mark. The mark may not be displayed depending on the content of the additional information. The display mode of the message number and the mark differs depending on the content of the additional information (see FIG. 6A).

【0019】図5(a)、(b)はメッセージ番号、マ
ークの表示態様の具体例をそれぞれ示すテーブルであ
る。同図(a)では、付加情報の内容を表示条件とし
て、メッセージ番号の表示態様(又は表示属性)をどの
ようにするかが規定されている。同図(a)によれば、
「表示」の欄は、音声メモリ20にメッセージが記憶さ
れている場合(又はメッセージ管理テーブルにエントリ
されている場合)にメッセージ番号を表示することを示
す。「反転」の欄は、留守録音によるメッセージである
場合にメッセージ番号を反転表示することを示す。「点
滅」の欄は、メッセージが未再生である場合に点滅表示
することを示す。
FIGS. 5A and 5B are tables showing specific examples of the display mode of the message number and the mark, respectively. In FIG. 7A, how the display mode (or display attribute) of the message number is set using the content of the additional information as a display condition is defined. According to FIG.
The “display” column indicates that a message number is displayed when a message is stored in the voice memory 20 (or when a message is entered in the message management table). The “reverse” column indicates that the message number is reversely displayed when the message is recorded by an absence recording. The “blinking” column indicates that the message is displayed blinking when the message has not been reproduced.

【0020】同図(b)では、付加情報の内容を表示条
件として、マークの表示態様(又は表示属性)をどのよ
うにするかが規定されている。本実施例ではマークは、
電話機を示す電話マーク(絵文字)とする。同図(b)
によれば、「表示」の欄は、メッセージの着信時に発信
者電話番号が送出されてきた場合にマークを表示するこ
とを示す。「点滅」の欄は、発信者電話番号が送出され
てきた場合でかつその電話番号が電話帳に記憶されてい
る場合に点滅表示することを示す。 <制御部22によるメッセージ管理テーブル更新処理>
図7は、制御部22におけるメッセージ管理テーブル
(付加情報テーブル)の設定・更新処理を示すフローチ
ャートである。
In FIG. 1B, how to display the mark (or display attribute) is defined using the content of the additional information as a display condition. In this embodiment, the mark is
A telephone mark (pictogram) indicating a telephone. FIG.
According to the above, the column of "display" indicates that a mark is displayed when a caller telephone number is transmitted when a message is received. The "flashing" column indicates that the caller's telephone number is sent out and that the telephone number is flashed when stored in the telephone directory. <Message Management Table Update Process by Control Unit 22>
FIG. 7 is a flowchart showing a process of setting and updating a message management table (additional information table) in the control unit 22.

【0021】同図に示す更新処理は、音声メモリ20に
音声データが書き込まれた直後(留守番応答によりメッ
セージが録音された直後、およびボイスメモとして録音
された直後)になされる。制御部22は、音声メモリ2
0に音声データが録音された後、録音されたメッセージ
のメッセージ番号と同じ番号の新たなエントリをメッセ
ージ管理テーブルに作成して再生済フラグを”0(未再
生)”にし、その録音が留守番録音である場合には(ス
テップ71:yes)留守録フラグを”1(留守録)”にし
(ステップ72)、さらに、その留守録音の着信時に発
IDが送出されてきた場合には(ステップ73:yes)発
IDフラグを”1(発ID有り)”にセットし発IDを
書き込む(ステップ74)。
The updating process shown in FIG. 2 is performed immediately after voice data is written into the voice memory 20 (immediately after a message is recorded by answering machine and immediately after being recorded as a voice memo). The control unit 22 controls the audio memory 2
After the voice data is recorded at 0, a new entry having the same number as the message number of the recorded message is created in the message management table, and the reproduced flag is set to "0 (unreproduced)." (Step 71: yes), the answering machine flag is set to "1 (answering machine)".
(Step 72) Further, when the calling ID is transmitted when the answering machine is received (step 73: yes), the calling ID flag is set to "1 (with calling ID)" and the calling ID is written (step 73). 74).

【0022】また、音声メモリ20への録音がボイスメ
モによる録音である場合には(ステップ71:no)留守録
フラグを”0(ボイスメモ)”にする(ステップ7
5)。以上によりメッセージ管理テーブルの再生済フラ
グ以外が更新されることになる。なお再生済フラグはメ
ッセージ再生処理において更新される。 <制御部22によるメッセージ再生及び消去処理>図8
は、制御部22におけるメッセージ再生及び消去処理を
示すフローチャートである。
If the recording in the voice memory 20 is a voice memo recording (step 71: no), the answering machine flag is set to "0 (voice memo)" (step 7).
5). As described above, the information other than the reproduced flag in the message management table is updated. Note that the reproduced flag is updated in the message reproducing process. <Message Playback and Erasing Process by Control Unit 22> FIG.
5 is a flowchart showing message playback and deletion processing in the control unit 22.

【0023】同図のメッセージ再生及び消去処理は、待
ち受け時にFキーと録/再キーとを順に押下された場合
に制御部22により実行される。制御部22は、図4に
示したメッセージ管理テーブルの付加情報の内容を参照
し、図5(a)(b)に示した表示態様テーブルに規定
された表示態様に従ってここのメッセージに対応する項
目(メッセージ番号、電話マーク)を一覧表示する(ス
テップ81)。これにより18に図6(A)のような一
覧表示がなされる。この一覧表示は、制御部22によ
り、再生すべきメッセージを選択するためのメニューと
して取り扱われる。また同図(A)では、個々のメッセ
ージに対応する項目に加えて、”*””0””#”とい
う項目も表示されている。”*”という項目は、留守番
録音によるメッセージで未再生分の連続再生を示す。”
0”という項目は、すべてのメッセージの連続再生を示
す。”#”という項目は、ボイスメモによるメッセージ
で未再生分の連続再生を示す。
The message reproducing and erasing processes shown in FIG. 3 are executed by the control unit 22 when the F key and the record / replay key are sequentially pressed during standby. The control unit 22 refers to the content of the additional information in the message management table shown in FIG. 4 and according to the display mode defined in the display mode table shown in FIGS. 5A and 5B, the item corresponding to the message here. A list of (message number, telephone mark) is displayed (step 81). As a result, a list display as shown in FIG. This list display is handled by the control unit 22 as a menu for selecting a message to be reproduced. Also, in FIG. 7A, items “*”, “0”, “#” are displayed in addition to the items corresponding to the individual messages. The item “*” indicates a continuous recording of the unplayed message in the message recorded by answering machine. "
The item "0" indicates continuous playback of all messages. The item "#" indicates continuous playback of unvoiced messages by voice memo.

【0024】一覧表示中にユーザ操作によりテンキー
(*、#も含む)中のいずれかのキーが押下された場合
(ステップ82)、制御部22は、当該項目に対応する
メッセージを再生し(ステップ83a〜83d)、メッ
セージ管理テーブルの再生済フラグを”1”にする。例
えば”2”キーが押下された場合には、図6(B)のよ
うに2番のメッセージが再生中である旨を示す表示とな
る。
When any one of ten keys (including * and #) is pressed by a user operation during list display
(Step 82) The control unit 22 reproduces the message corresponding to the item (Steps 83a to 83d), and sets the reproduced flag in the message management table to “1”. For example, when the “2” key is pressed, a display indicating that the second message is being reproduced is displayed as shown in FIG.

【0025】メッセージ再生終了又は録/再キーの押下
により、制御部22は図6(C)のような消去の問い合
わせ表示(ステップ85)、図6(D)のような一括消
去の問い合わせ表示(ステップ86、87)をユーザ操
作に応じて表示部18に表示させる。一括消去を指示す
るユーザ操作がなされた場合には、制御部22は、図6
(E)のような表示を表示部18にさせるとともに音声
メモリ20の全メッセージとメッセージ管理テーブルの
全エントリを消去する(ステップ88、89)。また、
個別消去を指示するユーザ操作がなされた場合には、図
6(F)のような表示を表示部18にさせるとともに上
記の一覧表示中の選択された項目に対応するメッセージ
を、音声メモリ20及びメッセージ管理テーブルから消
去する(ステップ90)。
When the reproduction of the message is completed or the record / replay key is pressed, the control unit 22 displays an inquiry message for erasure (step 85) as shown in FIG. 6C, and an inquiry message for batch erasure as shown in FIG. Steps 86 and 87) are displayed on the display unit 18 in response to a user operation. When a user operation for instructing batch erasure is performed, the control unit 22
The display shown in (E) is displayed on the display unit 18 and all messages in the voice memory 20 and all entries in the message management table are deleted (steps 88 and 89). Also,
When a user operation for instructing individual erasure is performed, a display as shown in FIG. 6F is displayed on the display unit 18 and a message corresponding to the selected item in the above list is displayed on the audio memory 20 and The message is deleted from the message management table (step 90).

【0026】このように制御部22は、個別再生及び個
別消去を可能にしている。 <制御部22による一覧表示処理>図9は、図8のステ
ップ81における一覧表示処理をより詳細に示すフロー
チャートである。制御部22は、音声メモリ20にメッ
セージが記憶されている場合(ステップ91:yes)、ま
ず”*””0””#”の各項目を表示部18に表示させ
る(ステップ92)。
As described above, the control unit 22 enables individual reproduction and individual erasure. <List Display Processing by Control Unit 22> FIG. 9 is a flowchart showing the list display processing in step 81 of FIG. 8 in more detail. When a message is stored in the audio memory 20 (step 91: yes), the control unit 22 first causes the display unit 18 to display each item of "*""0""#" (step 92).

【0027】次にメッセージ管理テーブルの各エントリ
に対して(ステップ93、96のループ処理)、図5
(a)に示したメッセージ番号の表示態様テーブルを参
照してメッセージ番号の表示態様を決定して表示部18
に表示させ(ステップ94)、図5(b)に示したマー
クの表示態様テーブルを参照してマーク(電話マーク)
の表示の有無、表示態様を決定して表示部18に表示さ
せる(ステップ95)。
Next, for each entry of the message management table (loop processing of steps 93 and 96), FIG.
The display mode of the message number is determined by referring to the message number display mode table shown in FIG.
(Step 94), and refer to the mark display mode table shown in FIG.
Is determined, and the display mode is determined and displayed on the display unit 18 (step 95).

【0028】また、音声メモリ20にメッセージが記憶
されていない場合(ステップ91:no)、図6(G)のよ
うなメッセージがない旨を示す表示を表示部18にさせ
(ステップ97)、2秒後に消去(初期画面を表示)す
る(ステップ98)。このようにして制御部22は、こ
このメッセージに対応する項目(メッセージ番号、マー
ク)の一覧を表示部18に表示させる。
If no message is stored in the voice memory 20 (step 91: no), the display 18 indicates that there is no message as shown in FIG.
(Step 97) After 2 seconds, erase (display the initial screen) (Step 98). In this way, the control unit 22 causes the display unit 18 to display a list of items (message numbers and marks) corresponding to the message.

【0029】図6(A)の一覧表示の例では、1、3、
4、6、7番のメッセージがボイスメモであることをユ
ーザに知らせている。このうち1、3、6、7番のボイ
スメモは実際には点滅表示されるので、これらが未再生
であることを知らせている。また、2、5、8番のメッ
セージは留守番録音のメッセージであることを示す。こ
のうち2、8番のメッセージは未再生であることを知ら
せている。
In the example of the list display shown in FIG.
The user is informed that the fourth, sixth and seventh messages are voice memos. Of these, the voice memos Nos. 1, 3, 6, and 7 are actually blinking, so that it is notified that they have not been reproduced. Also, the second, fifth, and eighth messages indicate that the messages are recorded by answering machine. Of these messages, messages 2 and 8 indicate that they have not been reproduced.

【0030】この一覧表示によりユーザは、どのような
メッセージが録音されているのかを知ることができるの
で、必要に応じてメッセージを個別に選択して再生する
ことができる。さらに消去に関しても一括消去だけでな
く、個別に消去することもできる。なお、上記実施形態
では、携帯電話機を例に説明したが据置型電話機であっ
てもよい。
The list display allows the user to know what messages have been recorded, so that the messages can be individually selected and reproduced as needed. Furthermore, erasing can be performed not only collectively but also individually. In the above embodiment, a mobile phone has been described as an example, but a stationary phone may be used.

【0031】また、図6(A)の一覧表示では、個々の
メッセージに対応する項目としてメッセージ番号又はそ
れとマークとの組を表示しているが、これとは異なる文
字や記号や漢字等を用いてもよい。また表示部18の表
示領域が大きい場合には文字列を項目としてもよい。さ
らに図5(A)(B)に示した表示態様は、これとは異
なる表示態様にしてとしてもよいし、表示条件と表示態
様とを追加してもよい。例えば、留守番録音メッセージ
で発IDが送信されていてかつ電話帳に登録されている
場合に、特定のID(例えば親しい友人や特定の取引先
など)を表示条件として設定しておき、他の項目とは異
なる表示態様にすることができる。
In the list display of FIG. 6A, a message number or a combination of the message number and a mark is displayed as an item corresponding to each message, but a different character, symbol, kanji, or the like is used. You may. When the display area of the display unit 18 is large, a character string may be used as an item. Further, the display modes shown in FIGS. 5A and 5B may be different display modes, or display conditions and display modes may be added. For example, when the calling ID is transmitted as an answering machine message and registered in the telephone directory, a specific ID (for example, a close friend or a specific business partner) is set as a display condition, and other items are set. The display mode may be different from the display mode.

【0032】また、表示部18がカラー表示に対応して
いる場合、図5(a)(b)に表示条件に応じて表示色
を表示態様として設定してもよい。また、図4に示した
付加情報に、他の内容を追加してもよい。例えばボイス
メモの場合、通話中に録音したか否か、相手方の音声か
ユーザ自身の声かなどを追加してもよい。
When the display section 18 supports color display, display colors may be set as display modes according to display conditions in FIGS. 5 (a) and 5 (b). Further, other contents may be added to the additional information shown in FIG. For example, in the case of a voice memo, it may be added whether or not the voice memo was recorded during a call, the voice of the other party, or the voice of the user.

【0033】[0033]

【発明の効果】本発明の留守番電話機は、留守番録音メ
ッセージを記憶する記憶手段と、ユーザ操作を受け付け
る受付手段と、受付手段により所定操作が受け付けられ
たとき、記憶手段に記憶されている個々のメッセージに
対応する項目の一覧を表示する表示手段と、一覧表示後
に受付手段により項目を指定する操作が受け付けられた
とき、当該項目に対応するメッセージを再生する再生手
段とを備えたので、メッセージ再生に際してユーザは、
一覧表示された項目を選択して全メッセージ中の一部の
メッセージのみを選択して再生することができる。その
結果、以前再生したメッセージを再度聞かされてしまう
という無駄な再生をなくすことができる。
The answering machine of the present invention has a storage means for storing an answering machine recorded message, a receiving means for receiving a user operation, and an individual means stored in the storage means when a predetermined operation is received by the receiving means. A display unit for displaying a list of items corresponding to the message; and a reproducing unit for reproducing a message corresponding to the item when an operation for designating the item is received by the receiving unit after the list is displayed. At the time, the user
By selecting an item displayed in the list, only a part of all messages can be selected and reproduced. As a result, it is possible to eliminate a useless reproduction in which the previously reproduced message is heard again.

【0034】また、前記留守番電話機は、さらにメッセ
ージに関する付加情報を記憶手段に設定する設定手段を
備え、前記表示手段は、付加情報の内容に対応して、反
転表示、点滅表示、マーク付き表示の何れか又はこれら
を組み合わせた表示のどれをすべきかを示す表示テーブ
ル部と、各項目毎に、その付加情報の内容に応じて表示
テーブル部に示される表示態様を決定する決定部と、項
目毎に決定された表示態様で各項目を表示する表示部と
を備える構成としたので、各項目を反転、点滅、マーク
付き表示の何れか又はこれらの組み合わせて表示するの
で、表示画面に表示可能な表示文字数が制約されている
場合であっても、効率良く一覧表示することができる。
さらに、ユーザは一覧中の項目を表示態様により区別で
きるので、重要なメッセージあるいは必要なメッセージ
のみを選択して再生することができる。
The answering machine further comprises setting means for setting additional information relating to the message in the storage means, and the display means displays a reverse display, a blinking display and a marked display in accordance with the content of the additional information. A display table section indicating which one of which or a combination thereof is to be displayed, a determining section for determining, for each item, a display mode shown in the display table section according to the content of the additional information; And a display unit for displaying each item in the display mode determined in the above manner. Since each item is displayed in a reversed, blinking, or marked display, or a combination thereof, it can be displayed on the display screen. Even when the number of characters to be displayed is restricted, a list can be efficiently displayed.
Further, since the user can distinguish the items in the list by the display mode, the user can select and reproduce only important messages or necessary messages.

【0035】さらに、前記付加情報は、各メッセージが
再生済みか否か、留守番応答の着信時に発信者電話番号
が送信されたか否かの少なくとも一を表すように構成し
たので、ユーザは、未再生のメッセージ、発信者電話番
号が付随しているメッセージなどを選択して再生するこ
とができる。また、前記表示手段は、さらに特別な項目
を表示し、前記再生手段は、一覧中の前記特別な項目を
指定する操作が受け付けられたとき、付加情報により選
別される少なくとも1のメッセージを再生するように構
成したので、個別再生に加えて付加情報により選別され
る重要なメッセージのみを連続再生することができる。
Further, the additional information is configured to indicate at least one of whether or not each message has been reproduced and whether or not the caller's telephone number has been transmitted at the time of receiving the answering machine response. And a message accompanied by a caller's telephone number can be selected and reproduced. The display unit further displays a special item, and the reproduction unit reproduces at least one message selected by the additional information when an operation of designating the special item in the list is received. With such a configuration, it is possible to continuously reproduce only important messages selected by the additional information in addition to the individual reproduction.

【0036】また、前記記憶手段は、さらに、ボイスメ
モとして入力されたメッセージを記憶し、前記留守番電
話機は、さらに各メッセージに関する付加情報を記憶手
段に設定する設定手段を備え、前記表示手段は、付加情
報に応じて各項目を異なる表示態様で表示し、前記付加
情報は、ボイスメモとしてのメッセージであるか留守番
応答によるメッセージであるか、メッセージが未再生か
否か、メッセージの留守番応答の着信に際して発信者電
話番号が送信されたか否かの少なくとも一を表すように
構成したので、ユーザは、ボイスメモあるいは留守番録
音メッセージ、未再生のメッセージ、発信者電話番号が
付随しているメッセージなどを選択して再生することが
できる。
Further, the storage means further stores a message inputted as a voice memo, and the answering machine further comprises a setting means for setting additional information relating to each message in the storage means, and the display means further comprises: Each item is displayed in a different display mode according to the information, and the additional information is a message as a voice memo or a message by an answering machine response, whether or not the message has not been played back, and is transmitted when the answering machine message is received. Is configured to indicate at least one of whether or not the caller's phone number has been sent, so that the user can select and play a voice memo or an answering machine message, an unplayed message, a message accompanied by a caller's phone number, etc. can do.

【0037】さらに、前記留守番電話機は、さらに、着
信時に送信される発信者電話番号を検出する検出手段を
備え、前記記憶手段は、留守応答に際して発信者電話番
号が検出された場合には、さらに検出された発信者電話
番号を付加情報として記憶し、前記表示手段は、発信者
電話番号が記憶されているか否かに応じて各項目を異な
る表示態様で表示するよう構成したので、発信者電話番
号が付随するメッセージあるいは付随していないメッセ
ージを選択して再生することができる。
Further, the answering machine further comprises a detecting means for detecting a caller telephone number transmitted at the time of an incoming call, and the storage means further comprises: The detected caller telephone number is stored as additional information, and the display means is configured to display each item in a different display manner depending on whether or not the caller telephone number is stored. A message with a number or a message without a number can be selected and played.

【0038】また、前記留守番電話機は、さらに、複数
の電話番号を記憶する電話帳記憶手段と、前記記憶手段
の各メッセージについて、メッセージに対応する発信者
電話番号が記憶されていない第1タイプあるか、メッセ
ージに対応する発信者電話番号が記憶されていてかつ電
話帳記憶手段に同じ電話番号が記憶されていない第2タ
イプであるか、メッセージに対応する発信者電話番号が
記憶されていてかつ電話帳記憶手段に同じ電話番号が記
憶されている第3タイプであるかを判別する判別手段と
を備え、前記表示手段は、前記各項目をタイプに応じて
互いに異なる表示態様でそれぞれ表示するよう構成した
ので、電話帳に登録してある相手方つまり知り合いから
のメッセージを選択して再生することができる。
Further, the answering machine is further of a telephone directory storing means for storing a plurality of telephone numbers and a first type in which, for each message in the storing means, a caller telephone number corresponding to the message is not stored. A second type in which a caller telephone number corresponding to the message is stored and the same telephone number is not stored in the telephone directory storage means, or a caller telephone number corresponding to the message is stored; Determining means for determining whether the type is the third type in which the same telephone number is stored in the telephone directory storage means, wherein the display means displays the respective items in different display modes depending on the type. With this configuration, it is possible to select and reproduce a message from a partner registered in the telephone directory, that is, a message from an acquaintance.

【0039】また、前記留守番電話機は、さらに受付手
段により消去を指示する操作が受け付けられたとき、再
生手段により再生されたメッセージを消去する消去手段
を備えるよう構成したので、個別にメッセージを消去す
ることができる。
The answering machine further comprises an erasing means for erasing the message reproduced by the reproducing means when an operation for instructing erasure is received by the receiving means, so that the messages are individually erased. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態における留守番電話機の構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an answering machine according to an embodiment of the present invention.

【図2】音声メモリ20の記憶されたメッセージの具体
例を示す。
FIG. 2 shows a specific example of a message stored in the voice memory 20.

【図3】記憶部21に記憶された電話帳の具体例を示すFIG. 3 shows a specific example of a telephone directory stored in a storage unit 21;

【図4】メッセージ管理テーブルの具体例を示す。FIG. 4 shows a specific example of a message management table.

【図5】(a)メッセージ一覧表示におけるメッセージ
番号の表示条件と表示態様とを示すテーブルである。 (b)メッセージ一覧表示におけるマークの表示条件と
表示態様とを示すテーブルである。
FIG. 5A is a table showing display conditions and display modes of message numbers in a message list display. (B) A table showing display conditions and display modes of marks in message list display.

【図6】メッセージ再生及び消去の際の表示部18の表
示例を示す。
FIG. 6 shows a display example of the display unit 18 at the time of message reproduction and deletion.

【図7】制御部22におけるメッセージ管理テーブル更
新処理を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a message management table update process in the control unit 22;

【図8】制御部22におけるメッセージ再生処理を示す
フローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a message reproduction process in the control unit 22.

【図9】制御部22における一覧表示処理を示すフロー
チャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a list display process in the control unit 22.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 無線部 11a IF部 11b 周波数シンセサイザ部 12 モデム 13 TDMA処理部 16 スピーカ 17 マイク 18 表示部 19 キー部 20 音声メモリ 21 記憶部 22 制御部 Reference Signs List 11 radio section 11a IF section 11b frequency synthesizer section 12 modem 13 TDMA processing section 16 speaker 17 microphone 18 display section 19 key section 20 voice memory 21 storage section 22 control section

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 留守番録音メッセージを記憶する記憶手
段と、 ユーザ操作を受け付ける受付手段と、 受付手段により所定操作が受け付けられたとき、記憶手
段に記憶されている個々のメッセージに対応する項目の
一覧を表示する表示手段と、 一覧表示後に受付手段により項目を指定する操作が受け
付けられたとき、当該項目に対応するメッセージを再生
する再生手段とを備えることを特徴とする留守番電話
機。
1. A storage unit for storing an answering machine recorded message, a reception unit for receiving a user operation, and a list of items corresponding to each message stored in the storage unit when a predetermined operation is received by the reception unit. An answering machine, comprising: display means for displaying a message; and, when an operation for designating an item is received by the receiving means after the list is displayed, a reproducing means for reproducing a message corresponding to the item.
【請求項2】 前記留守番電話機は、さらにメッセージ
に関する付加情報を記憶手段に設定する設定手段を備
え、 前記表示手段は、 付加情報の内容に対応して、反転表示、点滅表示、マー
ク付き表示の何れか又はこれらを組み合わせた表示のど
れをすべきかを示す表示テーブル部と、 各項目毎に、その付加情報の内容に応じて表示テーブル
部に示される表示態様を決定する決定部と、 項目毎に決定された表示態様で各項目を表示する表示部
とを有することを特徴とする請求項1記載の留守番電話
機。
2. The answering machine further comprises setting means for setting additional information relating to a message in a storage means, and wherein the display means displays a reverse display, a blinking display, or a display with a mark in accordance with the content of the additional information. A display table section indicating which one of which or a combination thereof is to be displayed, a determining section for determining, for each item, a display mode shown in the display table section in accordance with the content of the additional information; 2. An answering machine according to claim 1, further comprising: a display unit for displaying each item in the display mode determined in (1).
【請求項3】 前記付加情報は、各メッセージが再生済
みか否か、留守番応答の着信時に発信者電話番号が送信
されたか否かの少なくとも一を表すことを特徴とする請
求項2記載の留守番電話機。
3. The answering machine according to claim 2, wherein said additional information indicates at least one of whether or not each message has been reproduced and whether or not a caller telephone number has been transmitted when an answering machine response has been received. Phone.
【請求項4】 前記表示手段は、さらに特別な項目を表
示し、 前記再生手段は、一覧中の前記特別な項目を指定する操
作が受け付けられたとき、付加情報により選別される少
なくとも1のメッセージを再生することを特徴とする請
求項2又は3記載の留守番電話機。
4. The display means further displays a special item, and the reproduction means, when an operation for designating the special item in the list is received, at least one message selected by additional information. The answering machine according to claim 2 or 3, wherein the answering machine plays back.
【請求項5】 前記記憶手段は、さらに、ボイスメモと
して入力されたメッセージを記憶し、 前記留守番電話機は、さらに各メッセージに関する付加
情報を記憶手段に設定する設定手段を備え、 前記表示手段は、付加情報に応じて各項目を異なる表示
態様で表示し、 前記付加情報は、ボイスメモとしてのメッセージである
か留守番応答によるメッセージであるか、メッセージが
未再生か否か、メッセージの留守番応答の着信に際して
発信者電話番号が送信されたか否かの少なくとも一を表
すことを特徴とする請求項1記載の留守番電話機。
5. The storage means further stores a message input as a voice memo, the answering machine further comprises a setting means for setting additional information relating to each message in the storage means, and the display means further comprises: Each item is displayed in a different display mode according to the information. The additional information is a message as a voice memo or a message by an answering machine response, whether or not the message has not been played back, and is transmitted when an answering machine response of the message is received. 2. The answering machine according to claim 1, wherein the answering machine indicates at least one of whether or not the caller telephone number has been transmitted.
【請求項6】 前記留守番電話機は、さらに、着信時に
送信される発信者電話番号を検出する検出手段を備え、 前記設定手段は、留守応答に際して発信者電話番号が検
出された場合には、検出された発信者電話番号を記憶手
段の付加情報として設定し、 前記表示手段は、発信者電話番号が記憶されているか否
かに応じて各項目を異なる表示態様で表示することを特
徴とする請求項1記載の留守番電話機。
6. The answering machine further comprises detecting means for detecting a caller telephone number transmitted at the time of an incoming call, and said setting means detects when the caller telephone number is detected in the answering message. The set caller telephone number is set as additional information of storage means, and the display means displays each item in a different display mode depending on whether or not the caller telephone number is stored. An answering machine according to item 1.
【請求項7】 前記留守番電話機は、さらに、複数の電
話番号を記憶する電話帳記憶手段と、 前記記憶手段の各メッセージについて、メッセージに対
応する発信者電話番号が記憶されていない第1タイプで
あるか、メッセージに対応する発信者電話番号が記憶さ
れていてかつ電話帳記憶手段に同じ電話番号が記憶され
ていない第2タイプであるか、メッセージに対応する発
信者電話番号が記憶されていてかつ電話帳記憶手段に同
じ電話番号が記憶されている第3タイプであるかを判別
する判別手段とを備え、 前記表示手段は、前記各項目をタイプに応じて互いに異
なる表示態様でそれぞれ表示することを特徴とする請求
項6記載の留守番電話機。
7. The answering machine according to claim 1, further comprising: telephone directory storage means for storing a plurality of telephone numbers; and for each message in said storage means, a first type in which a caller telephone number corresponding to the message is not stored. The caller telephone number corresponding to the message is stored, and the caller telephone number corresponding to the message is stored, or a second type in which the same telephone number is not stored in the telephone directory storage means. Determining means for determining whether the telephone number is the third type in which the same telephone number is stored in the telephone directory storage means, wherein the display means displays each of the items in a different display mode depending on the type. 7. The answering machine according to claim 6, wherein:
【請求項8】 前記留守番電話機は、さらに受付手段に
より消去を指示する操作が受け付けられたとき、再生手
段により再生されたメッセージを消去する消去手段を備
えることを特徴とする請求項1ないし7に記載の何れか
の留守番電話機。
8. An apparatus according to claim 1, wherein said answering machine further comprises an erasing means for erasing a message reproduced by said reproducing means when an operation for instructing erasure is received by said receiving means. An answering machine according to any of the above.
JP32784897A 1997-11-28 1997-11-28 Automatic answering telephone set Pending JPH11164009A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32784897A JPH11164009A (en) 1997-11-28 1997-11-28 Automatic answering telephone set

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32784897A JPH11164009A (en) 1997-11-28 1997-11-28 Automatic answering telephone set

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11164009A true JPH11164009A (en) 1999-06-18

Family

ID=18203666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32784897A Pending JPH11164009A (en) 1997-11-28 1997-11-28 Automatic answering telephone set

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11164009A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002100158A (en) * 2000-09-21 2002-04-05 Hitachi Ltd Digital data recording and reproducing device
JP2006135639A (en) * 2004-11-05 2006-05-25 Sanyo Electric Co Ltd Codeless telephone
JP2012084101A (en) * 2010-10-15 2012-04-26 Japan Research Institute Ltd Memory bank system, memory information management device and device operation control method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002100158A (en) * 2000-09-21 2002-04-05 Hitachi Ltd Digital data recording and reproducing device
JP2006135639A (en) * 2004-11-05 2006-05-25 Sanyo Electric Co Ltd Codeless telephone
JP2012084101A (en) * 2010-10-15 2012-04-26 Japan Research Institute Ltd Memory bank system, memory information management device and device operation control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7272384B2 (en) Communication device including phonebook and communication method therefor
JP4494533B2 (en) Communication terminal apparatus and option selection method using dial shuttle
US7990395B2 (en) Method for setting basic display screen in mobile terminal
WO2006098012A1 (en) Communication terminal apparatus and program
JP2001094635A (en) Telephone terminal
JPH11177675A (en) Telephone terminal and caller number utilizing method
US6470076B1 (en) Portable telephone with voice-prompted menu screens
JPH0918375A (en) Communication terminal equipment and communication method
US6223057B1 (en) Radio apparatus having a telephone number book with adaptable storage and retrieval indexing
US20100074424A1 (en) Communication apparatus
JPH11164009A (en) Automatic answering telephone set
JP2000174891A (en) Communication terminal device
JP2001186569A (en) Mobile wireless phone
JP2007109119A (en) Schedule management apparatus and cellular phone provided with schedule management function
JP3338368B2 (en) Telephone
KR20060015362A (en) The mobile-phone and method for call history list
JP2856717B2 (en) Telephone
JP3338353B2 (en) Telephone
JP3439183B2 (en) Communication terminal device and telephone number display method
JP3686864B2 (en) Mobile radio terminal
JP2001086219A (en) Mobile radio terminal device
JP4027247B2 (en) Telephone
JP3798519B2 (en) Wireless communication terminal
JP3415483B2 (en) MOBILE COMMUNICATION DEVICE, FUNCTION SELECTION METHOD, AND RECORDING MEDIUM RECORDING THE METHOD
JP2001136261A (en) Mobile communication terminal