JPH11153760A - Reflecting mirror adjusting mechanism and projection type display device using the mechanism - Google Patents

Reflecting mirror adjusting mechanism and projection type display device using the mechanism

Info

Publication number
JPH11153760A
JPH11153760A JP10108160A JP10816098A JPH11153760A JP H11153760 A JPH11153760 A JP H11153760A JP 10108160 A JP10108160 A JP 10108160A JP 10816098 A JP10816098 A JP 10816098A JP H11153760 A JPH11153760 A JP H11153760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting mirror
display area
frame
reflector
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10108160A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuya Nakao
三也 中尾
Yuichi Yamada
裕一 山田
Keiichiro Tanaka
圭一郎 田中
Kimifune Ichikawa
公舟 市川
Takashi Kanbara
崇 神原
Daichi Hotsuta
大地 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Advanced Digital Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video and Information System Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video and Information System Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10108160A priority Critical patent/JPH11153760A/en
Publication of JPH11153760A publication Critical patent/JPH11153760A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a projection type display device to correct the contour distortion of display area of video projected on a screen unit due to the aberration of an optical lens. SOLUTION: Rubber 19 is charged among a frame-form base plate 14 and fastening plates 11, 12, 13 arranged along the base plate, and a projecting mirror 8 is held by the peripheral part inserted in the rubber 19. Moreover, the peripheral part of the base plate 14 is fixed to the reflecting mirror frame at a predetermined interval. By turning push-adjusting volts 15 arranged so that they engage the screw holes in the reflecting mirror frame 5 and their tip parts are abutted on the base plate 14, the base plate 14, etc., are deformed and the reflecting mirror 8 is deformed in a concave form to the reflecting mirror frame 5, and by turning the lead-in adjusting bolts 16 passing through the through-holes in the reflecting mirror frame 5 and engaging the screw holes in the base plate 14, the base plate 14, etc., are deformed and the reflecting mirror 8 is deformed projectingly to the reflecting mirror frame 5.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、映像光の光路を変
更するための反射鏡を保持する反射鏡調整機構とこれを
用いた投写形表示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a reflecting mirror adjusting mechanism for holding a reflecting mirror for changing the optical path of image light, and a projection display device using the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の投写形表示装置として、投写ユニ
ットに液晶パネルを用い、この液晶パネルの映出映像を
スクリーンユニットに拡大投写することにより、大画面
を得るようにしたものが知られており、この際、液晶パ
ネルの光源を大型化することにより、明かるい場所でも
はっきりとした投写映像を見ることができるように、輝
度を上げるなどの工夫がなされている。
2. Description of the Related Art As a conventional projection type display device, there has been known a display device in which a liquid crystal panel is used as a projection unit and a projected image of the liquid crystal panel is enlarged and projected on a screen unit to obtain a large screen. At this time, the light source of the liquid crystal panel is enlarged to increase the luminance so that a clear projected image can be seen even in a bright place.

【0003】しかし、このように液晶パネルの光源を大
型化すると、投写形表示装置の筐体内の温度が高くなっ
て、液晶パネルなどの内部構成機器の寿命を縮めるとい
った問題があり、このために、筐体内部に送風機による
冷却機能を設け、筐体内を冷却するようにしたものや、
例えば、特開昭5ー257113号公報に開示されるよ
うに、筐体に開閉可能なシャッタが取り付けられた換気
窓を設け、筐体内の温度や筐体外の照度に応じてこのシ
ャッタを制御し、換気窓から筐体内部の熱を外部に放出
するようにしたものや、使用環境や長時間使用によって
筐体内部の光学要素に埃が蓄積し、映像に埃が映って映
像品位を劣化させることがあるので、かかる光学要素に
付着する埃を防ぐ装置を設けたものなどが知られてい
る。
However, when the size of the light source of the liquid crystal panel is increased as described above, the temperature inside the housing of the projection display apparatus increases, and the life of the internal components such as the liquid crystal panel is shortened. , A cooling function provided by a blower inside the housing to cool the inside of the housing,
For example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-257113, a ventilation window having a shutter that can be opened and closed is provided in a housing, and the shutter is controlled according to the temperature inside the housing and the illuminance outside the housing. , The heat inside the housing is released to the outside from the ventilation window, and dust accumulates in the optical elements inside the housing due to the use environment or long-term use, and the dust is reflected on the image, deteriorating the image quality For this reason, a device provided with a device for preventing dust adhering to such an optical element is known.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記特開平5
ー257113号公報に記載の従来例などのように、装
置の冷却機能や防塵機能などを具備したものは知られて
いるが、光学レンズの収差によるスクリーン上での投写
映像の表示エリアの輪郭の歪みについては配慮されてお
らず、これによって投写映像の品位が劣化するという問
題があった。
However, the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open
As in the conventional example described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 257113, a device provided with a cooling function and a dustproof function of the device is known, but the contour of the display area of the projected image on the screen due to the aberration of the optical lens is known. No consideration is given to distortion, which causes a problem that the quality of the projected image is deteriorated.

【0005】本発明の目的は、かかる問題を解消し、か
かる光学レンズの収差などによる投写映像の品位の低下
を防止することができるようにした投写形表示装置の反
射鏡調整機構を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a reflector adjusting mechanism for a projection display device which can solve such a problem and prevent the deterioration of the quality of a projected image due to the aberration of the optical lens. It is in.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による反射鏡調整機構は、反射鏡の平面度を
調整可能とし、この反射鏡によって反射される映像光の
光路長を部分的または連続的に変更できるようにする。
In order to achieve the above object, a reflector adjustment mechanism according to the present invention enables the flatness of a reflector to be adjusted, and adjusts the optical path length of image light reflected by the reflector. To be able to make targeted or continuous changes.

【0007】また、本発明による反射鏡調整機構は、該
反射鏡の周縁部を粘弾性部材あるいは粘弾性部材と弾性
部材とで、または弾性部材のみで支持する。
Further, in the reflector adjusting mechanism according to the present invention, the peripheral edge of the reflector is supported by a viscoelastic member, a viscoelastic member and an elastic member, or only by an elastic member.

【0008】さらに、本発明による反射鏡調整機構は、
該反射鏡の周辺部を、該反射鏡の外縁に平行な方向の回
転軸と該反射鏡の外縁と直交する方向の回転軸とで回転
可能に支持する。
Further, the reflecting mirror adjusting mechanism according to the present invention is
A peripheral portion of the reflector is rotatably supported by a rotation axis in a direction parallel to an outer edge of the reflector and a rotation axis in a direction perpendicular to the outer edge of the reflector.

【0009】さらに、本発明による反射鏡調整機構は、
該反射鏡と該反射鏡フレームを保持している部材にねじ
と弾性手段とを設け、該ねじを回転させることにより、
該反射鏡と該反射鏡フレームを変位させる構成とする。
[0009] Further, the reflecting mirror adjusting mechanism according to the present invention,
By providing a screw and elastic means on the member holding the reflector and the reflector frame, by rotating the screw,
The reflecting mirror and the reflecting mirror frame are displaced.

【0010】さらに、本発明による反射鏡調整機構は、
上記ねじを回転させて該反射鏡と該反射鏡フレームを変
位させることにより、該反射鏡で反射される映像光の光
路長を部分的に変化可能とする。
Further, the reflecting mirror adjusting mechanism according to the present invention is
By rotating the screw to displace the reflecting mirror and the reflecting mirror frame, the optical path length of the image light reflected by the reflecting mirror can be partially changed.

【0011】さらに、本発明による反射鏡調整機構は、
該反射鏡が、自重またはねじ手段により、その平面度を
変化可能に構成する。
Further, the reflecting mirror adjusting mechanism according to the present invention comprises:
The reflecting mirror is configured such that its flatness can be changed by its own weight or screw means.

【0012】上記目的を達成するために、本発明による
投写形表示装置は、投写ユニットからの映像光を反射し
てスクリーンユニットに照射し、該投写ユニットの映出
映像を該スクリーンに投写させる反射鏡に上記反射鏡調
整機構を設け、該スクリーンユニットでの投写映像の光
線の平面度を補正することができるようにする。
In order to achieve the above object, a projection display apparatus according to the present invention reflects image light from a projection unit to irradiate the screen unit with a light, and projects an image projected by the projection unit onto the screen. The mirror is provided with the reflecting mirror adjusting mechanism so that the flatness of the light beam of the projected image on the screen unit can be corrected.

【0013】[0013]

【発明実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を用
いて説明する。図1は本発明による反射鏡調整機構の第
1の実施形態とこれを用いて投写形表示装置の一実施形
態とを示す断面図であって、1は本発明による反射鏡調
整機構の第1の実施形態を備えた反射鏡ユニット、2は
投写ユニット、3はスクリーンユニット、4はキャビネ
ット(筐体)、5は反射鏡フレーム、6は上部支持板、
7は下部支持板、8は反射鏡、9a,9b,10はねじ
である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a cross-sectional view showing a first embodiment of a reflector adjusting mechanism according to the present invention and an embodiment of a projection display device using the same. 2, a projection unit, 3 a screen unit, 4 a cabinet (housing), 5 a reflector frame, 6 an upper support plate,
7 is a lower support plate, 8 is a reflecting mirror, 9a, 9b and 10 are screws.

【0014】同図において、キャビネット4内には、そ
の下部に投写ユニット2が斜め上方を向いて固定配置さ
れ、上部側の背面側に反射ユニット1が斜め下向きに、
また、上部側の前面にスクリーンユニット3が垂直に夫
々固定配置されている。ここでは、投写ユニット2には
液晶パネルが使用されているものとする。映像を映出す
る投写ユニットからの出射光(Lはその主光束の光軸と
する)は反射ユニット1の反射鏡で反射されてスクリー
ンユニット3に照射され、これにより、投写ユニット2
で映出される映像がスクリーンユニット3に拡大投写さ
れ、その投写映像の大画面が得られる。
Referring to FIG. 1, a projection unit 2 is fixedly disposed obliquely upward at a lower portion of a cabinet 4, and a reflection unit 1 is disposed obliquely downward at an upper rear surface.
Further, the screen units 3 are vertically fixedly arranged on the front surface on the upper side. Here, it is assumed that the projection unit 2 uses a liquid crystal panel. Light emitted from the projection unit that projects an image (L is the optical axis of the main light beam) is reflected by the reflecting mirror of the reflecting unit 1 and radiated to the screen unit 3, whereby the projection unit 2 is projected.
Is enlarged and projected on the screen unit 3, and a large screen of the projected image is obtained.

【0015】ここで、反射鏡ユニット1では、反射鏡8
がその周辺で枠状の反射鏡フレーム5によって保持され
ており、この反射鏡フレーム5の上部がねじ9aによっ
て上部支持板6に固定され、また、その下部がねじ9b
によって下部支持板7に固定され、さらに、上部支持板
6はねじ10によってキャビネット4の内部背面にねじ
10で取り付けられ、下部支持板7はキャビネット4の
内部背面に設けられたU字溝(図示せず)に挿入されて
いる。この結果として、反射鏡ユニット1はキャビネッ
ト4の内部背面側に配備された構成をなしている。
Here, in the reflecting mirror unit 1, the reflecting mirror 8
Is held by a frame-shaped reflector frame 5 at the periphery thereof, the upper part of the reflector frame 5 is fixed to the upper support plate 6 by screws 9a, and the lower part is screws 9b.
The lower support plate 7 is fixed to the lower support plate 7 by screws 10, and the upper support plate 6 is attached to the inner back surface of the cabinet 4 by screws 10. (Not shown). As a result, the reflecting mirror unit 1 has a configuration provided on the inner rear side of the cabinet 4.

【0016】図2は、図1において、矢印ロ方向からみ
た反射鏡ユニット1の1辺部分を示す平面図であって、
11は上部止め金具、12は下部止め金具、13は側部
止め金具、14はベース金具であり、図1に対応する部
分には同一符号をつけて重複する説明を省略する。
FIG. 2 is a plan view showing one side of the reflecting mirror unit 1 viewed from the direction of arrow B in FIG.
Reference numeral 11 denotes an upper stopper, 12 denotes a lower stopper, 13 denotes a side stopper, and 14 denotes a base. The same reference numerals are given to portions corresponding to those in FIG.

【0017】同図において、反射鏡8の背面側には、そ
の上縁部に沿って断面が二段に階段状に折れ曲がった形
状の細長い上部止め金具11が、また、その側縁部に沿
って同様の形状の側部止め金具13が、さらに、その下
縁部に沿って同様の形状の下部止め金具12が夫々配置
されており、また、この反射鏡8の前面側には、その縁
部の全周にわたって枠状のベース金具14が配置されて
いる。即ち、反射鏡8の上部周縁部はベース金具14と
上部止め具11との間に配置され、反射鏡8の側部周縁
部はベース金具14と側部止め具13との間に配置さ
れ、反射鏡8の下部周縁部はベース金具14と下部止め
金具12との間に配置されている。なお、このベース金
具14よりも手前側に、反射鏡フレーム5の前面部が配
置されている。
In FIG. 1, on the back side of the reflecting mirror 8, there is provided an elongated upper stopper 11 having a cross section bent stepwise in two steps along the upper edge thereof, and along the side edge thereof. And a lower stopper 12 of the same shape along its lower edge, and a front side of the reflector 8 is provided with an edge thereof. A frame-shaped base fitting 14 is arranged over the entire periphery of the portion. That is, the upper peripheral portion of the reflecting mirror 8 is disposed between the base fitting 14 and the upper stopper 11, the side peripheral portion of the reflecting mirror 8 is disposed between the base fitting 14 and the side stopper 13, The lower peripheral portion of the reflecting mirror 8 is arranged between the base metal fitting 14 and the lower metal fitting 12. The front surface of the reflector frame 5 is arranged on the front side of the base fitting 14.

【0018】図3は図1における反射鏡ユニット1の
A,B,C部を拡大して示す断面図、また、図4は図2
での分断線D−Dからみた断面図であって、15,1
5’は押込み調整ボルト、16,16’は引込み調整ボ
ルト、17,17’はスタッドボルト、18,18’は
固定ねじ、19,19’は粘弾性体、20,20’は弾
性体であり、前出図面に対応する部分には同一符号をつ
けて重複する説明を省略する。
FIG. 3 is an enlarged sectional view showing portions A, B and C of the reflecting mirror unit 1 in FIG. 1, and FIG.
FIG. 14 is a cross-sectional view taken along the line D-D in FIG.
5 'is a push-in adjustment bolt, 16 and 16' are pull-in adjustment bolts, 17 and 17 'are stud bolts, 18 and 18' are fixing screws, 19 and 19 'are viscoelastic bodies, and 20 and 20' are elastic bodies. The same reference numerals are given to the portions corresponding to the above-mentioned drawings, and the overlapping description will be omitted.

【0019】図3において、A,C部では、上部止め金
具11,下部止め金具12とベース金具14とは固定ね
じ18によって一体に固定され、これによって断面がコ
字状の窪み部が形成されている。A,C部でのこれら窪
み部は開放側が対向しており、これら窪み部内に反射鏡
8の周縁部(ここでは、上縁部と下縁部)が挿入されて
いる。また、この上部止め金具11(下部止め金具1
2)とベース金具14とによる窪み部の内部では、ベー
ス金具14と反射鏡8との間に圧縮スプリングなどの弾
性体20が設けられ、また、この弾性体20の部分を除
いてこの窪み部内にゴムの粘弾性体19が充填されてい
る。つまり、反射鏡8の周縁部がこの窪み部内に充填さ
れた粘弾性体19の中に押し込まれたようになってい
る。これにより、この窪み部内において、反射鏡8の周
縁部が弾性体20とこの周縁部の周りの粘弾性体19と
の弾性力のバランスによって保持されている。
In FIG. 3, in the portions A and C, the upper metal fitting 11, the lower metal fitting 12 and the base metal 14 are integrally fixed by fixing screws 18, thereby forming a concave portion having a U-shaped cross section. ing. The open sides of these recesses in the sections A and C face each other, and the peripheral edges (here, the upper edge and the lower edge) of the reflecting mirror 8 are inserted into these recesses. Also, the upper stopper 11 (lower stopper 1)
2) An elastic member 20 such as a compression spring is provided between the base member 14 and the reflecting mirror 8 inside the concave portion formed by the base member 14 and the concave portion except for the elastic member 20. Is filled with a rubber viscoelastic body 19. That is, the peripheral edge of the reflecting mirror 8 is pushed into the viscoelastic body 19 filled in the recess. Thus, in the recess, the peripheral edge of the reflecting mirror 8 is held by the balance of the elastic force between the elastic body 20 and the viscoelastic body 19 around the peripheral edge.

【0020】なお、枠状のベース金具14の各辺の中央
には、スタッドボルト17が固定されており、これらス
タッドボルト17夫々がこのベース金具14に対向する
上部止め金具11や側部止め金具13,下部止め金具1
2の貫通穴を通っており、これらスタッドボルト17の
螺旋溝にナットが螺合してこれら上部止め金具11や側
部止め金具13,下部止め金具12の面を押さえること
により、ベース金具14と上部止め金具11,側部止め
金具13,下部止め金具12夫々との間の間隔が所定に
保たれるようにしている。
A stud bolt 17 is fixed to the center of each side of the frame-shaped base member 14, and each of the stud bolts 17 is connected to the upper stopper member 11 and the side stopper member facing the base member 14. 13. Lower bracket 1
2 through which the nuts are screwed into the spiral grooves of the stud bolts 17 to hold down the surfaces of the upper stoppers 11, the side stoppers 13, and the lower stoppers 12, so that the base fittings 14 The distance between the upper stopper 11, the side stopper 13, and the lower stopper 12 is maintained at a predetermined value.

【0021】また、図4に示すように、反射鏡8の側縁
部も同様であり、ベース金具14と側部金具13とで形
成される窪み部内で粘弾性体19’と圧縮スプレング2
0’とによって保持される。なお、図4においては、図
3と同様の機能を持つものを同じ番号でダッシュをつけ
ている。
As shown in FIG. 4, the same applies to the side edges of the reflecting mirror 8, and the viscoelastic body 19 'and the compression spring 2 are formed in a recess formed by the base fitting 14 and the side fitting 13.
0 '. In FIG. 4, those having the same functions as those in FIG. 3 are indicated by the same numbers with dashes.

【0022】図3において、反射鏡フレーム5には、複
数箇所にボルト穴が設けられ、夫々に押込調整ボルト1
5が螺合している。そして、これら押込調整ボルト15
の先端はベース金具14の面に当接するようにしてい
る。この押込調整ボルト15を回転させることにより、
反射鏡フレーム5に対してベース金具14を、従って、
反射鏡8を押し込む(即ち、反射鏡8を反射鏡フレーム
5から離れる方向に変位させる)ことができるのである
が、その押込量としては、この反射鏡8の弾性変形可能
な範囲内であるが、その板厚分押し込むことができるよ
うにしている。
In FIG. 3, the reflector frame 5 is provided with a plurality of bolt holes at each of the plurality of positions.
5 is screwed. And these push adjustment bolts 15
Of the base fitting 14 is in contact with the surface of the base fitting 14. By rotating the push adjustment bolt 15,
The base metal fitting 14 with respect to the reflector frame 5 and, accordingly,
The reflecting mirror 8 can be pushed in (that is, the reflecting mirror 8 can be displaced away from the reflecting mirror frame 5), but the pushing amount is within a range in which the reflecting mirror 8 can be elastically deformed. , So that it can be pushed in by the thickness of the plate.

【0023】また、反射鏡フレーム5の他の複数箇所に
貫通穴が設けられ、この貫通穴に対向してベース金具1
4に貫通するボルト穴が設けられている。そして、これ
ら貫通穴を通してこれにベース金具14の対向するボル
ト穴に螺合するように、夫々引込調整ボルト16が設け
られている。この引込調整ボルト16を回転させること
により、ベース金具14が反射鏡フレーム5側に引き込
まれて反射鏡8を反射鏡フレーム5側に引き込むことが
できる。
Further, through-holes are provided in a plurality of other portions of the reflector frame 5, and the base fitting 1 is opposed to the through-holes.
4 is provided with a bolt hole penetrating therethrough. Then, the pull-in adjusting bolts 16 are provided so as to be screwed into the opposed bolt holes of the base fitting 14 through these through holes. By rotating the pull-in adjustment bolt 16, the base fitting 14 is pulled into the reflector frame 5 side, and the reflector 8 can be pulled into the reflector frame 5 side.

【0024】図3は図2での反射鏡フレーム5の側部止
め金具13が設けられた部分を示しているが、この反射
鏡フレーム5の上部止め金具11,12が設けられた部
分についても、図4に示すように、上記と同様の構成を
なしている。
FIG. 3 shows the portion of the reflector frame 5 where the side stoppers 13 are provided in FIG. 2, but the portion of the reflector frame 5 where the upper stoppers 11 and 12 are provided is also shown. As shown in FIG. 4, the configuration is the same as that described above.

【0025】以上の構成により、反射鏡8は、粘弾性体
19や弾性体20で支持されたその周縁部を回転端と
し、押込調整ボルト15や引込調整ボルト16の操作に
よって変位可能に、ベース金具14が反射鏡フレーム5
に支持されていることになる。なお、ここでは、反射鏡
8の周縁部を粘弾性体19と弾性体20で支持するよう
にしたが、粘弾性体19だけで支持するようにしてもよ
い。しかし、反射鏡8を、粘弾性体19のみでなく、圧
縮コイルスプリング20をも用いると、この反射鏡8の
周縁部の支持がより回転端の様態に近くなる。また、反
射鏡8の変位量は反射鏡フレーム5とベース金具14の
弾性変形量によって吸収され、夫々の調整ボルト15,
16の変位量より少なくなることは勿論である。
With the above configuration, the reflecting mirror 8 has its base portion supported by the viscoelastic body 19 and the elastic body 20 as a rotation end, and can be displaced by operating the push-in adjustment bolt 15 and the pull-in adjustment bolt 16. The fitting 14 is the reflector frame 5
It will be supported by. Here, the peripheral edge of the reflecting mirror 8 is supported by the viscoelastic body 19 and the elastic body 20, but may be supported by the viscoelastic body 19 alone. However, when not only the viscoelastic body 19 but also the compression coil spring 20 is used as the reflecting mirror 8, the peripheral edge of the reflecting mirror 8 is supported more like a rotating end. The amount of displacement of the reflecting mirror 8 is absorbed by the amount of elastic deformation of the reflecting mirror frame 5 and the base fitting 14, and the respective adjusting bolts 15,
Needless to say, the displacement amount is smaller than the amount of displacement of 16.

【0026】次に、以上の構成の反射鏡ユニット1の調
整方法について説明する。
Next, a method of adjusting the reflecting mirror unit 1 having the above configuration will be described.

【0027】図5はスクリーンユニット3上での投写映
像の表示エリアの左側縁に凹状の曲がりが生じた場合の
調整方法を示したものであって、図5(a)は図1の
A,B,C部の部分を示す断面図であり、前出図面に対
応する部分には同一符号をつけている。また、図5
(b)はこの表示エリアの左側縁の部分を示すものであ
って、DEは投写映像の表示エリア、(ハ),(ニ)は
夫々この表示エリアDEの左側縁を表わしている。
FIG. 5 shows an adjustment method in the case where a concave bend occurs in the left edge of the display area of the projected image on the screen unit 3, and FIG. It is sectional drawing which shows the part of B and C part, and attaches | subjects the same code | symbol to the part corresponding to the above-mentioned drawing. FIG.
(B) shows the left edge of the display area, where DE is the display area of the projected image, and (c) and (d) show the left edge of the display area DE, respectively.

【0028】いま、図5(b)で(ハ)として示すよう
に、スクリーンユニット3での表示エリアDEの側縁が
中央部で凹状となるように曲線状となっているものとす
る。また、ここでは、この凹状の曲線(ハ)は、この表
示エリアの側縁の端部での光の光路に対し、その中央部
での投写ユニット2からの光の光路が長いことによって
生じたものとする。
Now, as shown as (c) in FIG. 5 (b), it is assumed that the side edge of the display area DE in the screen unit 3 has a curved shape such that it is concave at the center. Here, the concave curve (C) is caused by the fact that the optical path of the light from the projection unit 2 at the center is longer than the optical path of the light at the end of the side edge of the display area. Shall be.

【0029】この場合には、この表示エリアの側縁の中
央部での投写ユニット2からの光の光路を短くすればよ
い。
In this case, the optical path of the light from the projection unit 2 at the center of the side edge of the display area may be shortened.

【0030】そこで、図5(a)に示すように、押込調
整ボルト15を引き抜くようにして作用しない状態と
し、引込調整ボルト16を操作してベース金具14を反
射鏡フレーム5側に引き付けるようにする。これによ
り、このベース金具14が反射鏡フレーム5側に凸状に
弾性変形するようにする。このベース金具14の変形に
より、側部止め金具13も同様の弾性変形をし、これら
によって周縁部が保持されている反射鏡8も、同様の弾
性変形をする。なお、ベース金具14の周縁部は、固定
ねじ18により、反射鏡フレーム5との間に一定の間隔
が保持されている。かかる調整により、図1から明らか
なように、この反射鏡8の上記変形による変位量が大き
い部分ほどスクリーンユニット3までの距離が短くな
り、従って、この部分では、投写ユニット2から反射鏡
8を経てスクリーンユニット3に至るまでの投写距離は
短くなる。この結果、図5(b)に示す表示エリアDE
の側縁での凹状の曲がり(ハ)が補正され、図5(b)
で(ニ)として示すように、表示エリアDEの側縁が直
線状になる。
Therefore, as shown in FIG. 5A, the push-in adjustment bolt 15 is pulled out so as not to act, and the pull-in adjustment bolt 16 is operated to pull the base fitting 14 toward the reflecting mirror frame 5 side. I do. As a result, the base fitting 14 is elastically deformed in a convex shape toward the reflector frame 5 side. Due to the deformation of the base fitting 14, the side stopper 13 also undergoes the same elastic deformation, and the reflecting mirror 8 whose peripheral portion is held thereby also undergoes the same elastic deformation. The peripheral edge of the base metal fitting 14 is kept at a constant distance from the reflector frame 5 by a fixing screw 18. By this adjustment, as is apparent from FIG. 1, the distance to the screen unit 3 becomes shorter as the displacement amount of the reflecting mirror 8 due to the deformation becomes larger. Therefore, in this portion, the reflecting mirror 8 is moved from the projection unit 2 to the screen unit 3. The projection distance to the screen unit 3 via this becomes shorter. As a result, the display area DE shown in FIG.
5C is corrected for the concave bending (c) at the side edge of FIG.
(D), the side edge of the display area DE becomes linear.

【0031】このようにして、表示エリアDEの右,左
側縁の凹状の曲がりを補正することができる。
In this manner, concave bending at the right and left edges of the display area DE can be corrected.

【0032】図6はスクリーンユニット3上での投写映
像の表示エリアの上縁に凹状の曲がりが生じた場合の調
整方法を示したものであって、図6(a)は図4と同様
の方向からみた反射鏡ユニット1の断面図であり、前出
図面に対応する部分には同一符号をつけている。また、
図6(b)はこの表示エリアの上縁の部分を示すもので
あって、DEは投写映像の表示エリア、(ト),(チ)
は夫々この表示エリアDEの上縁を示している。
FIG. 6 shows an adjustment method in the case where a concave bend occurs in the upper edge of the display area of the projected image on the screen unit 3, and FIG. 6 (a) is the same as FIG. It is sectional drawing of the reflecting mirror unit 1 seen from the direction, and the same code | symbol is attached | subjected to the part corresponding to the above-mentioned drawing. Also,
FIG. 6B shows the upper edge of this display area, where DE is the display area of the projected image, and (G) and (H).
Indicates the upper edge of the display area DE.

【0033】この場合も、図6(b)に示すように、表
示領域DEの上縁(ト)が凹状になっているものとする
が、この表示領域DEの輪郭の歪みも、図5の場合と同
様に、この表示エリアの上縁の端部での光の光路に対
し、その中央部での投写ユニット2からの光の光路が長
いことによるものとする。
In this case as well, it is assumed that the upper edge (g) of the display area DE is concave as shown in FIG. 6 (b). As in the case, it is assumed that the optical path of the light from the projection unit 2 at the center is longer than the optical path of the light at the upper edge of the display area.

【0034】この場合には、上部締め金具11に沿って
設けられた引込調整ボルト16’の操作により、反射鏡
8を反射鏡フレーム5側に凸状とする。これにより、図
6(b)で(チ)として示すように、表示エリアDEの
上縁が直線状となる。
In this case, the reflecting mirror 8 is made to project toward the reflecting mirror frame 5 by operating the pull-in adjustment bolt 16 ′ provided along the upper fastener 11. Thereby, as shown as (h) in FIG. 6B, the upper edge of the display area DE becomes linear.

【0035】表示エリアDEの下縁についても、下部止
め金具12側の引込調整ボルトの操作により、同様にし
て、この下縁を直線状とすることができる。
Similarly, the lower edge of the display area DE can be made linear by operating the pull-in adjustment bolt on the lower fastener 12 side.

【0036】図7はスクリーンユニット3上での投写映
像の表示エリアの左側縁に凸状の曲がりが生じた場合の
調整方法を示したものであって、図7(a)は図1の
A,B,C部の部分を示す断面図、また、図7(b)は
この表示エリアの左側縁の部分を示すものであり、前出
図面に対応する部分には同一符号をつけている。
FIG. 7 shows an adjustment method when a convex bend occurs on the left edge of the display area of the projected image on the screen unit 3, and FIG. 7A shows A in FIG. , B, and C, and FIG. 7B shows a left edge portion of the display area, and portions corresponding to the above-mentioned drawings are denoted by the same reference numerals.

【0037】いま、図7(b)で(ホ)として示すよう
に、スクリーンユニット3での表示エリアDEの左側縁
が中央部で凹状となるように曲線状となっているものと
し、この凹状の曲線(ホ)は、この表示エリアの側縁の
端部での光の光路に対し、その中央部での投写ユニット
2からの光の光路が短いことによって生じたものとす
る。
Now, as shown as (e) in FIG. 7 (b), it is assumed that the left edge of the display area DE in the screen unit 3 has a curved shape such that it is concave at the center. It is assumed that the curve (e) is caused by the fact that the optical path of the light from the projection unit 2 at the center is shorter than the optical path of the light at the end of the side edge of the display area.

【0038】この場合には、この表示エリアの側縁の中
央部での投写ユニット2からの光の光路を長くすればよ
い。
In this case, the optical path of the light from the projection unit 2 at the center of the side edge of the display area may be lengthened.

【0039】そこで、図7(a)に示すように、引込調
整ボルト16をベース金具14のボルト穴から引き抜く
ようにして作用しない状態とし、押込調整ボルト15を
操作してベース金具14を反射鏡フレーム5からさらに
離すようにする。これにより、このベース金具14が反
射鏡フレーム5側に凹状に弾性変形するようにする。こ
のベース金具14の変形により、側部止め金具13も同
様の弾性変形をし、これらによって周縁部が保持されて
いる反射鏡8も、同様の弾性変形をする。
Therefore, as shown in FIG. 7 (a), the pull-in adjustment bolt 16 is pulled out from the bolt hole of the base fitting 14 so as not to act, and the push-in adjustment bolt 15 is operated to move the base fitting 14 to the reflecting mirror. Keep it further away from frame 5. As a result, the base fitting 14 is elastically deformed concavely toward the reflector frame 5 side. Due to the deformation of the base fitting 14, the side stopper 13 also undergoes the same elastic deformation, and the reflecting mirror 8 whose peripheral portion is held thereby also undergoes the same elastic deformation.

【0040】かかる調整により、この反射鏡8の上記変
形による変位量が大きい部分ほどスクリーンユニット3
までの距離が長くなり、従って、この部分では、投写ユ
ニット2から反射鏡8を経てスクリーンユニット3に至
るまでの投写距離は長くなる。この結果、図7(b)に
示す表示エリアDEの左側縁での凸状の曲がり(ホ)が
補正され、図7(b)で(ヘ)として示すように、表示
エリアDEの左側縁が直線状になる。
With this adjustment, the larger the amount of displacement of the reflecting mirror 8 due to the deformation, the larger the screen unit 3 is.
Therefore, in this part, the projection distance from the projection unit 2 to the screen unit 3 via the reflecting mirror 8 is increased. As a result, the convex bending (e) at the left edge of the display area DE shown in FIG. 7B is corrected, and as shown at (f) in FIG. Be linear.

【0041】表示エリアDEの右側縁についても同様で
あり、このようにして、表示エリアDEの右,左側縁の
凹状の曲がりを補正することができる。
The same applies to the right edge of the display area DE. In this manner, the concave bending of the right and left edges of the display area DE can be corrected.

【0042】図8はスクリーンユニット3上での投写映
像の表示エリアの上縁に凸状の曲がりが生じた場合の調
整方法を示したものであって、図8(a)は図4と同様
の方向からみた反射鏡ユニット1の断面図、また、図8
(b)はこの表示エリアの上縁の部分を示すものであっ
て、前出図面に対応する部分には同一符号をつけてい
る。
FIG. 8 shows an adjustment method when a convex bend occurs at the upper edge of the display area of the projected image on the screen unit 3, and FIG. 8 (a) is the same as FIG. 8 is a sectional view of the reflecting mirror unit 1 viewed from the direction of FIG.
(B) shows an upper edge portion of the display area, and portions corresponding to the above-mentioned drawings are denoted by the same reference numerals.

【0043】この場合も、図8(b)に示すように、表
示領域DEの上縁(リ)が凸状になっているものとする
が、この表示領域DEの輪郭の歪みも、図7の場合と同
様に、この表示エリアの上縁の端部での光の光路に対
し、その中央部での投写ユニット2からの光の光路が短
いことによるものとする。
Also in this case, as shown in FIG. 8B, the upper edge (i) of the display area DE is assumed to be convex. As in the case of, it is assumed that the optical path of the light from the projection unit 2 at the center is shorter than the optical path of the light at the upper edge of the display area.

【0044】この場合には、上部締め金具11に沿って
設けられた引込調整ボルト16’の操作により、反射鏡
8を反射鏡フレーム5側に凹状とする。これにより、図
8(b)で(ヌ)として示すように、表示エリアDEの
上縁が直線状となる。
In this case, the reflecting mirror 8 is made concave toward the reflecting mirror frame 5 by operating the pull-in adjustment bolt 16 ′ provided along the upper fastener 11. As a result, the upper edge of the display area DE becomes linear, as indicated by (nu) in FIG. 8B.

【0045】表示エリアDEの下縁についても、下部止
め金具12側の引込調整ボルトの操作により、同様にし
て、この下縁を直線状とすることができる。
Similarly, the lower edge of the display area DE can be made linear by operating the pull-in adjustment bolt on the lower fastener 12 side.

【0046】次に、以上の実施形態をマルチビジョン
(組合せ形投写形表示装置)に適用したときの反射鏡ユ
ニット1の調整方法について説明する。なお、ここで
は、スクリーンユニットを4個組み合わせて大画面とす
る四面マルチビジョンを例とするが、面数については、
これに限るものではない。
Next, a description will be given of a method of adjusting the reflector unit 1 when the above embodiment is applied to a multi-vision (combination type projection display device). In addition, here, a four-screen multi-vision which combines four screen units to form a large screen is taken as an example.
It is not limited to this.

【0047】以上のように、表示エリアDEの輪郭の歪
みを補正し、長方形状の表示エリアとすることができ
る。
As described above, the distortion of the outline of the display area DE can be corrected to form a rectangular display area.

【0048】なお、上記の輪郭の補正において、例え
ば、図5(b)に示すように表示エリアDEの縁が凹状に
歪んだ原因が、図5で説明したものは、表示エリアDE
の左側縁の端部での光の光路に対し、その中央部での投
写ユニット2からの光の光路が長いことによるものとし
たが、逆に、短いことによる場合もある。このような場
合には、図5(a)で示す方法ではなく、図7(a)で説明
したように、反射鏡8が反射鏡フレーム5から離れる方
向に押込調整ボルト15を調整すればよい。表示エリア
DEの他の縁についても同様である。
In the above contour correction, for example, the reason why the edge of the display area DE is distorted in a concave shape as shown in FIG.
Although the light path of the light from the projection unit 2 at the center is longer than the light path of the light at the end of the left edge of the left side, the light path may be shorter. In such a case, instead of the method shown in FIG. 5A, the push-in adjustment bolt 15 may be adjusted in the direction in which the reflecting mirror 8 moves away from the reflecting mirror frame 5 as described with reference to FIG. . The same applies to other edges of the display area DE.

【0049】図9はかかる四面マルチビジョンの画面を
示す正面図であって、21はマルチビジョン、22はマ
ルチスクリーン、23はスクリーン単品である。
FIG. 9 is a front view showing a screen of such a four-sided multi-vision, in which 21 is a multi-vision, 22 is a multi-screen, and 23 is a single screen.

【0050】同図において、このマルチビジョン21
は、スクリーン単品(即ち、スクリーンユニット)23
が縦,横2個ずつ配列されて組み合わされたマルチスク
リーン22を有している。この場合、夫々のスクリーン
単品23は、隣り同士で前面が揃えられ、かつ隣り同士
での縁部が接合されて一体とされ、1つのマルチスクリ
ーン22を構成している。
Referring to FIG.
Is a screen unit (that is, a screen unit) 23
Have a multi-screen 22 arranged and combined two vertically and two horizontally. In this case, the individual screens 23 are arranged such that the front faces are adjacent to each other, and the edges of the adjacent screens are joined together to form one multi-screen 22.

【0051】なお、各スクリーン単品23毎に、図1に
示した投写ユニット2や反射鏡ユニット1を備えてお
り、従って、夫々のスクリーン単品23では、夫々に対
応した異なる投写ユニットの映出映像が投写される。
The screen unit 23 is provided with the projection unit 2 and the reflector unit 1 shown in FIG. 1 for each screen unit 23. Therefore, each screen unit 23 has a projected image of a different projection unit corresponding to each screen unit 23. Is projected.

【0052】図10は図9での分断線E−Eからみた断
面図、また、図11は図9での分断線F−Fからみた断
面図であって、スクリーン単品毎に図1に示す構成をな
しており、従って、図1に対応する部分には同一符号を
つけている。
FIG. 10 is a cross-sectional view taken along the line EE in FIG. 9, and FIG. 11 is a cross-sectional view taken along the line FF in FIG. Thus, parts corresponding to those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0053】図9において、いま、各スクリーン単品2
3で形成される表示エリアDEの輪郭が、破線で示すよ
うに、凹状になったり、凸状になったりして歪んでいる
とすると、特に、これら4個のスクリーン単品23の投
写映像が組となって1つの映像を表わすときには、隣り
合うスクリーン単品23間で表示エリアDEの境が目立
ち、映像の品位が劣化することになる。しかし、この4
面マルチビジョンでは、このような場合、スクリーン単
品23毎に、反射鏡ユニット1での上記調整により、こ
れら表示エリアDEの輪郭の歪みを補正することができ
る。
In FIG. 9, each screen 2
Assuming that the contour of the display area DE formed by 3 is distorted by being concave or convex as shown by a broken line, particularly, the projected images of these four screens 23 are combined. Thus, when one image is displayed, the boundary of the display area DE is conspicuous between the adjacent screen products 23, and the quality of the image is degraded. However, this 4
In the surface multi-vision, in such a case, the distortion of the contour of the display area DE can be corrected by the above-described adjustment in the reflecting mirror unit 1 for each screen unit 23.

【0054】以下、かかる表示エリアDEの輪郭の不揃
いを補正する方法を説明する。
Hereinafter, a method of correcting the irregularity of the contour of the display area DE will be described.

【0055】図10及び図11において、予め投写ユニ
ット2のX,Y,Z方向の位置をキャビネット4の基準
位置に対して設定することにより、投写ユニット2の映
出映像のスクリーンユニット3での投写映像の大きさや
フォーカス方向の調整が行なわれ、スクリーンユニット
3上で表示エリアDEの輪郭が長方形となるように調整
されている。
In FIGS. 10 and 11, by setting the positions of the projection unit 2 in the X, Y, and Z directions with respect to the reference position of the cabinet 4 in advance, the image projected by the projection unit 2 is displayed on the screen unit 3. The size and focus direction of the projected image are adjusted, and the outline of the display area DE on the screen unit 3 is adjusted to be a rectangle.

【0056】いま、図9に示すように、左上に配置され
たスクリーン単品23で表示エリアDEの輪郭の縦,横
の縁凹状にへこんだように歪んでいるものとする。ここ
で、このスクリーン単品23が、図10において、投写
ユニット2a,反射鏡ユニット1a及びスクリーンユニ
ット3aからなる部分とすると、このときの反射鏡8a
が二点鎖線で示す位置にある。なお、投写ユニット2
b,反射鏡ユニット1b及びスクリーンユニット3bか
らなる部分は、図9における左下に配置されるスクリー
ン単品23の部分である。
Now, as shown in FIG. 9, it is assumed that the screen 23 disposed at the upper left is distorted so as to be depressed in the vertical and horizontal outlines of the outline of the display area DE. Here, assuming that the screen unit 23 is a portion including the projection unit 2a, the reflecting mirror unit 1a and the screen unit 3a in FIG. 10, the reflecting mirror 8a at this time is assumed.
Is at the position indicated by the two-dot chain line. The projection unit 2
b, the reflector unit 1b and the screen unit 3b are portions of the screen unit 23 arranged at the lower left in FIG.

【0057】このように表示エリアDEの上,下縁で歪
みが生ずるのは、この反射鏡8aからスクリーンユニッ
ト3aに至る上下の実線LU1,LD1が図9における
左上の表示エリアDEでの左側上下の角部S1,S2での
光線、同じく反射鏡8aからスクリーンユニット3aに
至る上下の二点鎖線LU2,LD2が図9における左上
の表示エリアDEでの上下縁の中央部での光線とした場
合、図示するように、例えば、上側の実線LU1で示す
光線に対し、二点鎖線LU2で示す光線とが反射鏡8a
の下側(中心側)で反射し、また、下側の実線LD1で
示す光線に対して二点鎖線LD2で示す光線が上側(反
射鏡8aの中心側)で反射するためである。上側の実線
LU1と二点鎖線LU2で示す光線とが同じ高さの位置
で反射しないと、図9における左上の表示エリアDEで
の上縁が凹状に曲がり、また、下側の実線LD1と二点
鎖線LD2で示す光線とが同じ高さの位置で反射しない
と、図9における左上の表示エリアDEでの下縁が凹状
に曲がる。
The reason why the upper and lower edges of the display area DE are distorted is that the upper and lower solid lines LU1 and LD1 from the reflecting mirror 8a to the screen unit 3a correspond to the upper and lower left and upper sides in the upper left display area DE in FIG. At the corners S 1 and S 2 , and the upper and lower two-dot chain lines LU2 and LD2 from the reflecting mirror 8a to the screen unit 3a are the light at the center of the upper and lower edges in the upper left display area DE in FIG. In this case, as shown in the figure, for example, a light beam indicated by a two-dot chain line LU2 is reflected by a reflecting mirror 8a with respect to a light beam indicated by an upper solid line LU1.
This is because the light ray indicated by the two-dot chain line LD2 is reflected on the upper side (center side of the reflecting mirror 8a) with respect to the light ray indicated by the solid line LD1 on the lower side. If the upper solid line LU1 and the light beam indicated by the two-dot chain line LU2 do not reflect at the same height, the upper edge of the upper left display area DE in FIG. 9 is bent in a concave shape, and the lower solid line LD1 and the lower solid line LD1 are not reflected. If the light beam indicated by the chain line LD2 is not reflected at the same height, the lower edge of the upper left display area DE in FIG. 9 bends concavely.

【0058】そこで、反射ユニット1aにおいて、図7
及び図5で説明したように調整し、反射鏡ユニット1a
の上縁中央部をΔU1だけ後方に、下縁中部をΔD1だ
け前方に夫々調整ねじ15,16によって反射鏡8を変
位させることにより、二点鎖線LU2で示す光線が実線
LU1で示す光線と反射鏡8aの同じ高さの位置で反射
するようにすることができることになり、また、二点鎖
線LU2で示す光線が実線LU1で示す光線と反射鏡8
aの同じ高さの位置で反射するようにすることができる
ことになり、従って、かかる凹状の歪みをなくすことが
できて、表示エリアDEの上下縁の輪郭が直線になる。
Therefore, in the reflection unit 1a, FIG.
And the reflection mirror unit 1a adjusted as described in FIG.
The reflecting mirror 8 is displaced by adjusting screws 15 and 16 by adjusting screws 15 and 16 at the center of the upper edge to the rear by ΔU1 and the middle of the lower edge by ΔD1 to reflect the light indicated by the two-dot chain line LU2 and the light indicated by the solid line LU1. The light can be reflected at the same height of the mirror 8a, and the light beam indicated by the two-dot chain line LU2 and the light beam indicated by the solid line LU1 can be reflected.
The light can be reflected at the same height position of a, so that the concave distortion can be eliminated, and the contour of the upper and lower edges of the display area DE becomes straight.

【0059】また、図11において、反射鏡8aからス
クリーンユニット3aに至る左右の実線LL1,LR1
が図9における左上のスクリーン単品23での表示エリ
アDEでの左右角部S1,S3での光線、同じく反射鏡8
aからスクリーンユニット3aに至る左右の二点鎖線L
L2,LR2が図9における左上の表示エリアDEでの
左右側縁の中央部での光線とした場合、例えば、図示す
るように、左側の実線LL1で示す光線に対して二点鎖
線LL2で示す光線が反射鏡8aの右側(中心側)で反
射し、また、右側の実線LR1で示す光線に対して二点
鎖線LR2で示す光線が左側(反射鏡8aの中心側)で
反射することにより、図9に示す左上の表示エリアにお
いて、左右側縁が凹状に曲がる。なお、1c,3cの部
分は、図9における右上に配置されるスクリーン単品2
3の部分である。
In FIG. 11, left and right solid lines LL1 and LR1 extending from the reflecting mirror 8a to the screen unit 3a.
Are the light beams at the left and right corners S 1 , S 3 in the display area DE of the upper left screen unit 23 in FIG.
a two-dot chain line L from left to right to the screen unit 3a
When L2 and LR2 are light rays at the center of the left and right edges in the upper left display area DE in FIG. 9, for example, as shown in the drawing, the light ray indicated by the solid line LL1 on the left is indicated by a two-dot chain line LL2. The light ray is reflected on the right side (center side) of the reflecting mirror 8a, and the light ray indicated by the two-dot chain line LR2 is reflected on the left side (center side of the reflecting mirror 8a) with respect to the light ray indicated by the solid line LR1 on the right side. In the upper left display area shown in FIG. 9, the left and right side edges are bent in a concave shape. The portions 1c and 3c correspond to the screen unit 2 arranged at the upper right in FIG.
It is part 3 of FIG.

【0060】そこで、反射鏡ユニット1aで、図8で説
明したように説明したように調整し、反射鏡ユニット1
aの左右側縁の中央部をΔL1だけ後方に調整ねじ1
5’,16’によって反射鏡8を変位させることによ
り、表示エリアDEの左右側縁の輪郭を直線状とするこ
とができる。
Therefore, the adjustment is performed in the reflector unit 1a as described with reference to FIG.
a center part of the left and right side edges of a
By displacing the reflecting mirror 8 by 5 'and 16', the contour of the left and right side edges of the display area DE can be made straight.

【0061】以上のようにして、図9における左上の表
示エリアDEについて、その輪郭を歪みのない長方形状
とすることができる。
As described above, the contour of the upper left display area DE in FIG. 9 can be made a rectangular shape without distortion.

【0062】以下同様にして、図9における各スクリー
ン単品23について、表示エリアDEの輪郭を歪みのな
い長方形状とすることができ、夫々の表示エリアの位置
や大きさ,向きなどは、上記のように、投写ユニットな
どで調整できるものであるから、各スクリーン単品23
の表示エリアDEを精度良くつなぎあわせることがで
き、それらのつなぎ目が目立たない大画面を形成するこ
とができる。
Similarly, the outline of the display area DE can be made into a rectangular shape without distortion for each screen unit 23 in FIG. 9, and the position, size, orientation, etc. of each display area are as described above. As can be adjusted by the projection unit as shown in FIG.
Can be connected with high precision, and a large screen can be formed in which the joints are not noticeable.

【0063】なお、図1に示すように、反射鏡ユニット
1がキャビネット4内に取り付けられた状態で、反射鏡
フレーム5に取り付けられている反射鏡8や各金具11
〜14からなる反射鏡の保持部材が、自重により、図5
や図6に示すように、反射鏡フレーム5の方に凸状に変
形する場合には、引込調整ボルト16を省略し、押込調
整ボルトのみでもって反射鏡8の部分的な変位量を調整
するようにすることができる。
As shown in FIG. 1, in a state where the reflecting mirror unit 1 is mounted in the cabinet 4, the reflecting mirror 8 and each metal fitting 11 mounted on the reflecting mirror frame 5 are provided.
The holding member of the reflector consisting of
As shown in FIG. 6 and FIG. 6, when the reflector is deformed in a convex shape toward the reflector frame 5, the pull-in adjustment bolt 16 is omitted, and the partial displacement of the reflector 8 is adjusted only by the push-in adjustment bolt. You can do so.

【0064】図12は本発明による投写形表示装置の反
射鏡調整機構の第2の実施形態を示す正面図であり、3
0はこの実施形態の反射鏡ユニット、31は支持板、3
2は反射鏡フレーム、33は固定金具、34はL字金
具、35a,35bは回転軸、36は調整ねじ、37は
反射鏡である。
FIG. 12 is a front view showing a second embodiment of the reflector adjusting mechanism of the projection display apparatus according to the present invention.
0 is a reflecting mirror unit of this embodiment, 31 is a support plate, 3
2 is a reflector frame, 33 is a fixing bracket, 34 is an L-shaped bracket, 35a and 35b are rotating shafts, 36 is an adjusting screw, and 37 is a reflecting mirror.

【0065】図12に対応する部分には同一符号をつけ
ている。
Parts corresponding to those in FIG. 12 are denoted by the same reference numerals.

【0066】同図において、この実施形態の反射鏡ユニ
ット30は、長方形の反射鏡37が反射鏡フレーム32
で保持され、この反射鏡フレーム32の各辺の中央で枠
状の支持板31に調整ねじ36によって取り付けられた
構成をなしている。
In the same figure, the reflecting mirror unit 30 of this embodiment is such that a rectangular reflecting mirror 37 is
, And is attached to the frame-shaped support plate 31 by adjusting screws 36 at the center of each side of the reflector frame 32.

【0067】また、反射鏡フレーム32の四隅には、回
転軸35bが設けられ、支持板31でのこれら回転軸3
5b夫々の近傍に、回転軸35aを備えた固定金具が固
定して取り付けられている。そして、夫々の回転軸35
aとその近傍の回転軸35bとがL字金具で連結されて
いる。
Further, at the four corners of the reflecting mirror frame 32, rotating shafts 35b are provided.
A fixture having a rotating shaft 35a is fixedly attached near each of 5b. Then, the respective rotating shafts 35
a and the rotating shaft 35b in the vicinity thereof are connected by an L-shaped bracket.

【0068】図13は図12での分断線G−Gからみた
断面図であって、38はナット、39は支持ばね、40
はゴムなどの粘弾性体であり、図12に対応する部分に
は同一符号をつけている。
FIG. 13 is a sectional view taken along the line GG in FIG. 12, in which 38 is a nut, 39 is a supporting spring,
Is a viscoelastic body such as rubber, and the portions corresponding to FIG.

【0069】同図において、反射鏡フレーム32は、内
辺側が開放した断面がコ字状の枠をなし、この断面内に
粘弾性体40が充填されて、この粘弾性体40に反射鏡
37の周縁部が潜りこまされている。即ち、反射鏡37
は、その周縁部が粘弾性体40を介して反射フレーム3
2に保持されている。
In the figure, the reflecting mirror frame 32 has a U-shaped frame whose inner side is open, and a viscoelastic body 40 is filled in the cross section. The edge of is sunk. That is, the reflection mirror 37
The peripheral portion of the reflective frame 3
2 is held.

【0070】そして、この反射鏡フレーム32は、支持
ばね39を間に挟んで、調整ねじ36とナット38とに
より、支持板31に取り付けられている。従って、調整
ねじ36を回転させることにより、そこの部分での反射
鏡フレーム32と支持板31との間の間隔を変化させる
ことができる。反射鏡フレーム32と粘弾性体40とに
連通して設けられた貫通穴と、これに差し込まれた調整
ねじ36との間には、所定の隙間Sがあるようにしてい
る。
The reflector frame 32 is attached to the support plate 31 by adjusting screws 36 and nuts 38 with a support spring 39 interposed therebetween. Therefore, by rotating the adjusting screw 36, the distance between the reflector frame 32 and the support plate 31 at that portion can be changed. A predetermined gap S is provided between a through hole provided in communication with the reflector frame 32 and the viscoelastic body 40 and an adjustment screw 36 inserted therein.

【0071】図14は図12のH部分の拡大断面図であ
って、41a,41bはEリング、42は固定ねじであ
り、図12に対応する部分には同一符号をつけている。
FIG. 14 is an enlarged sectional view of a portion H in FIG. 12. Reference numerals 41a and 41b denote E-rings, reference numeral 42 denotes a fixing screw, and portions corresponding to those in FIG.

【0072】同図において、固定金具33は固定ねじ4
2によって支持板31に固定されており、この固定金具
33から支持板31の面及び反射鏡フレーム32の側面
に平行に回転軸35aが突出している。また、この回転
軸35aの近傍の回転軸35bは、反射鏡フレーム32
の上記側面に垂直に植設されており、従って、回転軸3
5aに直交している。
In the same figure, the fixing bracket 33 has a fixing screw 4
The rotation shaft 35 a protrudes from the fixing bracket 33 in parallel with the surface of the support plate 31 and the side surface of the reflector frame 32. The rotation axis 35b near the rotation axis 35a is
Of the rotating shaft 3
It is orthogonal to 5a.

【0073】L字金具34は互いに直交する2つの辺部
が一体となってなり、一方の辺部が、そこに設けられた
貫通穴に回転軸35aを挿入することにより、この回転
軸35aに回転可能に取り付けられ、また、L字金具3
4の他方の辺部が、そこに設けられた貫通穴に回転軸3
5bを挿入することにより、この回転軸35bに回転可
能に取り付けられている。なお、このL字金具34が回
転軸35a,35bからはずれないように、回転軸35
a,35b夫々にEリング41a,41bが取り付けら
れている。
The L-shaped bracket 34 has two sides that are orthogonal to each other are integrated, and one of the sides is inserted into the through-hole provided therein so that the rotation shaft 35a is inserted into the rotation shaft 35a. It is rotatably mounted and has an L-shaped bracket 3
The other side of the rotary shaft 3 has a through-hole provided therein.
By inserting 5b, it is rotatably attached to this rotating shaft 35b. It is to be noted that the L-shaped bracket 34 is not disengaged from the rotating shafts 35a and 35b so that the rotating shaft 35
E-rings 41a and 41b are attached to a and 35b, respectively.

【0074】かかる構成により、反射鏡フレーム32
は、回転軸35aを中心に回動することができるし、ま
た、回転軸35bを中心に回動することができる。そし
て、図12に示すように、かかる回転軸35a,35b
が反射鏡フレーム32の4つの隅夫々に設けられている
ので、反射鏡フレーム32は、夫々の隅毎に、回転軸3
5a,35bを中心に回動することができる。
With this configuration, the reflector frame 32
Can rotate about the rotation shaft 35a, and can also rotate about the rotation shaft 35b. Then, as shown in FIG. 12, the rotating shafts 35a, 35b
Are provided at each of the four corners of the reflector frame 32, so that the reflector frame 32
It can rotate around 5a, 35b.

【0075】そこで、いま、図12での反射鏡フレーム
32の右辺を例に説明すると、図13において、調整ね
じ36を回転操作することにより、この右辺の中央部で
反射鏡フレーム32と支持板31との間の間隔が変化す
るが、この変化に伴って、図12における反射鏡フレー
ム32の右上隅,左上隅の部分が回転軸35aを中心に
回動することになる。
Now, the right side of the reflector frame 32 in FIG. 12 will be described as an example. In FIG. 13, the turning operation of the adjusting screw 36 causes the reflector frame 32 and the support plate at the center of the right side. 12, the upper right corner and the upper left corner of the reflector frame 32 in FIG. 12 rotate around the rotation shaft 35a.

【0076】例えば、上記調整ねじ36の調整によって
反射鏡フレーム32の右辺中央部が支持板31に対して
持ち上がり、これら間の間隔が大きくなったとすると、
支持板31の右上隅部では、反射鏡フレーム32の右上
隅部が矢印X方向からみて反時計廻り方向に回動し、支
持板31の右下隅部では、反射鏡フレーム32の右下隅
部が矢印X方向からみて時計廻り方向に回動する。逆
に、上記調整ねじ36の調整によって反射鏡フレーム3
2の右辺中央部と支持板31との間の間隔が小さくなる
と、支持板31の右上隅部では、反射鏡フレーム32の
右上隅部が矢印X方向からみて時計廻り方向に回動し、
支持板31の右下隅部では、反射鏡フレーム32の右下
隅部が矢印X方向からみて反時計廻り方向に回動する。
For example, if the center of the right side of the reflector frame 32 is lifted with respect to the support plate 31 by adjusting the adjusting screw 36, and the interval between them becomes large,
At the upper right corner of the support plate 31, the upper right corner of the reflector frame 32 rotates counterclockwise as viewed from the arrow X direction, and at the lower right corner of the support plate 31, the lower right corner of the reflector frame 32 It turns clockwise as viewed from the arrow X direction. Conversely, by adjusting the adjusting screw 36, the reflecting mirror frame 3
When the distance between the center of the right side of 2 and the support plate 31 becomes smaller, the upper right corner of the reflector frame 32 rotates clockwise in the upper right corner of the support plate 31 when viewed from the arrow X direction,
At the lower right corner of the support plate 31, the lower right corner of the reflector frame 32 rotates counterclockwise as viewed from the arrow X direction.

【0077】このようにして、上記調整ねじ36を調整
することにより、反射鏡フレーム32の右辺部分を、従
って、反射鏡37の右辺部分を凸状,凹状に弾性変形さ
せることができる。反射鏡37の左辺部分についても、
その調整ねじ36を調整することにより、同様の弾性変
形を得ることができる。
In this manner, by adjusting the adjusting screw 36, the right side of the reflector frame 32, and thus the right side of the reflector 37, can be elastically deformed into a convex shape or a concave shape. Regarding the left side of the reflector 37,
By adjusting the adjusting screw 36, similar elastic deformation can be obtained.

【0078】また、図12での反射鏡フレーム32の上
辺についても、その中央の調整ねじ36を回転操作する
ことにより、この上辺の中央部で反射鏡フレーム32と
支持板31との間の間隔が変化し、この変化に伴って、
図12における反射鏡フレーム32の左上隅,右上隅の
部分が回転軸35bを中心に回動することになる。
Also, the upper side of the reflector frame 32 in FIG. 12 is rotated by operating the adjusting screw 36 at the center thereof, so that the distance between the reflector frame 32 and the support plate 31 at the center of the upper side is increased. Changes, and with this change,
The upper left corner and the upper right corner of the reflector frame 32 in FIG. 12 rotate around the rotation shaft 35b.

【0079】例えば、上記調整ねじ36の調整によって
反射鏡フレーム32の上辺中央部が支持板31に対して
持ち上がり、これら間の間隔が大きくなったとすると、
支持板31の左上隅部では、反射鏡フレーム32の左上
隅部が矢印Y方向からみて時計廻り方向に回動し、支持
板31の右上隅部では、反射鏡フレーム32の右上隅部
が矢印Y方向からみて反時計廻り方向に回動する。逆
に、上記調整ねじ36の回転操作によって反射鏡フレー
ム32の上辺中央部と支持板31との間の間隔が小さく
なると、支持板31の左上隅部では、反射鏡フレーム3
2の左上隅部が矢印Y方向からみて反時計廻り方向に回
動し、支持板31の右上隅部では、反射鏡フレーム32
の右上隅部が矢印Y方向からみて時計廻り方向に回動す
る。
For example, if the center of the upper side of the reflector frame 32 is lifted with respect to the support plate 31 by adjusting the adjusting screw 36, and the interval between them is increased,
At the upper left corner of the support plate 31, the upper left corner of the reflector frame 32 rotates clockwise as viewed from the direction of the arrow Y. At the upper right corner of the support plate 31, the upper right corner of the reflector frame 32 is an arrow. It rotates counterclockwise as viewed from the Y direction. Conversely, when the distance between the center of the upper side of the reflector frame 32 and the support plate 31 is reduced by the rotation operation of the adjusting screw 36, the upper left corner of the support plate 31
2 rotates counterclockwise when viewed from the arrow Y direction, and the upper right corner of the support plate 31
Is rotated clockwise as viewed from the arrow Y direction.

【0080】このようにして、上記調整ねじ36を調整
することにより、反射鏡フレーム32の上辺部分を、従
って、反射鏡37の上辺部分を凸状,凹状に弾性変形さ
せることができる。反射鏡37の下辺部分についても、
その調整ねじ36を調整することにより、同様の弾性変
形を得ることができる。
In this way, by adjusting the adjusting screw 36, the upper side of the reflector frame 32, and thus the upper side of the reflector 37, can be elastically deformed into a convex or concave shape. Regarding the lower side of the reflecting mirror 37,
By adjusting the adjusting screw 36, similar elastic deformation can be obtained.

【0081】この第2の実施形態の反射鏡ユニット30
は、図1において、反射鏡ユニット1の変わりに用いる
ことができる。この場合、上記のように反射鏡フレーム
32と反射鏡37との夫々の中央部を移動させるように
した第2の実施形態では、先に説明した第1の実施形態
のように反射鏡フレーム14の4辺を固定したものと比
較して、反射鏡をほぼ4倍ほど変位し易くなる。従っ
て、スクリーンユニット3での表示エリアDEの輪郭の
歪みをより高精度に補正することが可能となる。
The reflecting mirror unit 30 of the second embodiment
Can be used instead of the reflector unit 1 in FIG. In this case, as described above, in the second embodiment in which the central portions of the reflecting mirror frame 32 and the reflecting mirror 37 are moved, the reflecting mirror frame 14 and the reflecting mirror frame 14 are moved as in the first embodiment described above. The reflecting mirror is more likely to be displaced approximately four times as compared with the case where the four sides are fixed. Therefore, it is possible to correct the distortion of the outline of the display area DE in the screen unit 3 with higher accuracy.

【0082】図15は本発明による反射鏡調整機構の第
3の実施形態とこれを用いて投写形表示装置の一実施形
態とを示す断面図であって、図1に対応する部分には同
一符号を付けている。
FIG. 15 is a sectional view showing a third embodiment of a reflecting mirror adjusting mechanism according to the present invention and an embodiment of a projection display device using the same, and portions corresponding to FIG. 1 are the same. The sign is attached.

【0083】先の実施形態では、調整用のボルトを反射
鏡8の反射面側に設け、反射面側から調整するようにし
たものであったが、この第3の実施形態は、調整用ボル
トを反射鏡の裏面側に設け、この裏面側から調整するこ
とができるようにしたものである。このため、投写映像
に影響することなく、調整がよりし易くなる。
In the above embodiment, the adjusting bolt is provided on the reflecting surface side of the reflecting mirror 8 and is adjusted from the reflecting surface side. However, in the third embodiment, the adjusting bolt is used. Is provided on the back side of the reflecting mirror so that adjustment can be made from this back side. For this reason, adjustment becomes easier without affecting the projected image.

【0084】同図において、キャビネット4内には、そ
の下部に投写ユニット2が斜め上方を向いて固定配置さ
れ、上部側の背面側に反射ユニット1が斜め下向きに、
また、上部側の前面にスクリーンユニット3が垂直に夫
々固定配置されている。ここでは、投写ユニット2には
液晶パネルが使用されているものとする。映像を映出す
る投写ユニット2からの出射光(Lはその主光束の光軸
とする)は反射ユニット1の反射鏡8で反射されてスク
リーンユニット3に照射され、これにより、投写ユニッ
ト2で映出される映像がスクリーンユニット3に拡大投
写され、その投写映像の大画面が得られる。
In the same figure, a projection unit 2 is fixedly disposed obliquely upward at a lower portion of a cabinet 4, and a reflection unit 1 is obliquely downwardly disposed at an upper rear side.
Further, the screen units 3 are vertically fixedly arranged on the front surface on the upper side. Here, it is assumed that the projection unit 2 uses a liquid crystal panel. Light emitted from the projection unit 2 for projecting an image (L is the optical axis of the main light beam) is reflected by the reflection mirror 8 of the reflection unit 1 and radiated to the screen unit 3. The projected image is enlarged and projected on the screen unit 3, and a large screen of the projected image is obtained.

【0085】ここで、反射鏡ユニット1では、反射鏡8
がその周辺で枠状の反射鏡フレーム5によって保持され
ており、この反射鏡フレーム5の上部がねじ9aによっ
て上部支持板6に固定され、また、その下部がねじ9b
によって下部支持板7に固定され、さらに、上部支持板
6はねじ10によってキャビネット4の内部背面にねじ
10で取り付けられ、下部支持板7はキャビネット4の
内部背面に設けられたU字溝(図示せず)に挿入されて
いる。この結果として、反射鏡ユニット1はキャビネッ
ト4の内部背面側に配備された構成をなしている。
Here, in the reflecting mirror unit 1, the reflecting mirror 8
Is held by a frame-shaped reflector frame 5 at the periphery thereof, the upper part of the reflector frame 5 is fixed to the upper support plate 6 by screws 9a, and the lower part is screws 9b.
The lower support plate 7 is fixed to the lower support plate 7 by screws 10, and the upper support plate 6 is attached to the inner back surface of the cabinet 4 by screws 10. (Not shown). As a result, the reflecting mirror unit 1 has a configuration provided on the inner rear side of the cabinet 4.

【0086】図16は、図15において、矢印ル方向か
らみた反射鏡ユニット1の1辺部分を示す平面図であっ
て、11は上部止め金具、12は下部止め金具、13は
側部止め金具、14はベース金具であり、図15に対応
する部分には同一符号をつけて重複する説明を省略す
る。
FIG. 16 is a plan view showing one side portion of the reflecting mirror unit 1 as viewed in the direction of the arrow in FIG. 15, wherein 11 is an upper stopper, 12 is a lower stopper, and 13 is a side stopper. , 14 are base fittings, and portions corresponding to those in FIG. 15 are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

【0087】同図において、反射鏡8の背面側には、そ
の上縁部に沿って断面が二段に階段状に折れ曲がった形
状の細長い上部止め金具11が、また、その側縁部に沿
って同様の形状の側部止め金具13が、さらに、その下
縁部に沿って同様の形状の下部止め金具12が夫々配置
されており、また、この反射鏡8の前面側には、その縁
部の全周にわたって枠状のベース金具14が配置されて
いる。即ち、反射鏡8の上部周縁部はベース金具14と
上部止め具11との間に配置され、反射鏡8の側部周縁
部はベース金具14と側部止め具13との間に配置さ
れ、反射鏡8の下部周縁部はベース金具14と下部止め
金具12との間に配置されている。なお、このベース金
具14よりも手前側に、反射鏡フレーム5の前面部が配
置されている。
In the same figure, on the back side of the reflecting mirror 8, there is provided an elongated upper stopper 11 having a cross section bent in two steps along the upper edge thereof, and along the side edge thereof. And a lower stopper 12 of the same shape along its lower edge, and a front side of the reflector 8 is provided with an edge thereof. A frame-shaped base fitting 14 is arranged over the entire periphery of the portion. That is, the upper peripheral portion of the reflecting mirror 8 is disposed between the base fitting 14 and the upper stopper 11, the side peripheral portion of the reflecting mirror 8 is disposed between the base fitting 14 and the side stopper 13, The lower peripheral portion of the reflecting mirror 8 is arranged between the base metal fitting 14 and the lower metal fitting 12. The front surface of the reflector frame 5 is arranged on the front side of the base fitting 14.

【0088】図17は図15における反射鏡ユニット1
のH,i,j部を拡大して示す断面図、また、図18は
図16での分断線N−Nからみた断面図であって、1
5,15’は押込み調整ボルト、16,16’は引込み
調整ボルト、17,17’はスタッドボルト、18,1
8’は固定ねじ、19,19’は粘弾性体、20,2
0’は弾性体であり、前出図面に対応する部分には同一
符号をつけて重複する説明を省略する。
FIG. 17 shows the reflecting mirror unit 1 shown in FIG.
FIG. 18 is an enlarged cross-sectional view of the H, i, and j portions of FIG.
5, 15 'are push-in adjusting bolts, 16 and 16' are retract-adjusting bolts, 17, 17 'are stud bolts, 18, 1
8 'is a fixing screw, 19, 19' is a viscoelastic body, 20, 2
Numeral 0 'denotes an elastic body, and portions corresponding to the above-mentioned drawings are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.

【0089】図17において、H,J部では、上部止め
金具11,下部止め金具12とベース金具14とは固定
ねじ18によって一体に固定され、これによって断面が
コ字状の窪み部が形成されている。H,J部でのこれら
窪み部は開放側が対向しており、これら窪み部内に反射
鏡8の周縁部(ここでは、上縁部と下縁部)が挿入され
ている。また、この上部止め金具11(下部止め金具1
2)とベース金具14とによる窪み部の内部では、ベー
ス金具14と反射鏡8との間に圧縮スプリングなどの弾
性体20が設けられ、また、この弾性体20の部分を除
いてこの窪み部内にゴムの粘弾性体19が充填されてい
る。つまり、反射鏡8の周縁部がこの窪み部内に充填さ
れた粘弾性体19の中に押し込まれたようになってい
る。これにより、この窪み部内において、反射鏡8の周
縁部が弾性体20とこの周縁部の周りの粘弾性体19と
の弾性力のバランスによって保持されている。
In FIG. 17, in the H and J portions, the upper metal fitting 11, the lower metal fitting 12 and the base metal 14 are integrally fixed by a fixing screw 18, thereby forming a concave portion having a U-shaped cross section. ing. The open sides of these concave portions in the H and J portions are opposed to each other, and the peripheral edges (here, the upper edge portion and the lower edge portion) of the reflecting mirror 8 are inserted into these concave portions. Also, the upper stopper 11 (lower stopper 1)
2) An elastic member 20 such as a compression spring is provided between the base member 14 and the reflecting mirror 8 inside the concave portion formed by the base metal member 14 and the concave member except for the elastic member 20. Is filled with a rubber viscoelastic body 19. That is, the peripheral edge of the reflecting mirror 8 is pushed into the viscoelastic body 19 filled in the recess. Thus, in the recess, the peripheral edge of the reflecting mirror 8 is held by the balance of the elastic force between the elastic body 20 and the viscoelastic body 19 around the peripheral edge.

【0090】なお、枠状のベース金具14の各辺の中央
には、スタッドボルト17が固定されており、これらス
タッドボルト17夫々がこのベース金具14に対向する
上部止め金具11や側部止め金具13,下部止め金具1
2の貫通穴を通っており、これらスタッドボルト17の
螺旋溝にナットが螺合してこれら上部止め金具11や側
部止め金具13,下部止め金具12の面を押さえること
により、ベース金具14と上部止め金具11,側部止め
金具13,下部止め金具12夫々との間の間隔が所定に
保たれるようにしている。
A stud bolt 17 is fixed to the center of each side of the frame-shaped base fitting 14, and these stud bolts 17 are respectively connected to the upper stopper 11 and the side stoppers facing the base 14. 13. Lower bracket 1
2 through which the nuts are screwed into the spiral grooves of the stud bolts 17 to hold down the surfaces of the upper stoppers 11, the side stoppers 13, and the lower stoppers 12, so that the base fittings 14 The distance between the upper stopper 11, the side stopper 13, and the lower stopper 12 is maintained at a predetermined value.

【0091】また、図18に示すように、反射鏡8の側
縁部も同様であり、ベース金具14と側部金具13とで
形成される窪み部内で粘弾性体19'と圧縮スプレング
20'とによって保持される。なお、図18において
は、図17と同様の機能を持つものを同じ番号でダッシ
ュをつけている。
Also, as shown in FIG. 18, the same applies to the side edges of the reflecting mirror 8, and a viscoelastic body 19 'and a compression spring 20' are formed in a recess formed by the base fitting 14 and the side fitting 13. And held by. In FIG. 18, those having the same functions as those in FIG. 17 are indicated by the same numbers with dashes.

【0092】図17において、反射鏡フレーム5には、
複数箇所にボルト穴が設けられ、夫々に押込調整ボルト
15が螺合している。そして、これら押込調整ボルト1
5の先端はベース金具14の面に当接するようにしてい
る。この押込調整ボルト15を回転させることにより、
反射鏡フレーム5に対してベース金具14を、従って、
反射鏡8を押し込む(即ち、反射鏡8を反射鏡フレーム
5から離れる方向に変位させる)ことができるのである
が、その押込量としては、この反射鏡8の弾性変形可能
な範囲内であるが、その板厚分押し込むことができるよ
うにしている。
In FIG. 17, the reflecting mirror frame 5 includes
Bolt holes are provided at a plurality of locations, and each of the push adjustment bolts 15 is screwed. And these pushing adjustment bolts 1
The tip of 5 is in contact with the surface of the base fitting 14. By rotating the push adjustment bolt 15,
The base metal fitting 14 with respect to the reflector frame 5 and, accordingly,
The reflecting mirror 8 can be pushed in (that is, the reflecting mirror 8 can be displaced away from the reflecting mirror frame 5), but the pushing amount is within a range in which the reflecting mirror 8 can be elastically deformed. , So that it can be pushed in by the thickness of the plate.

【0093】また、反射鏡フレーム5の他の複数箇所に
貫通穴が設けられ、この貫通穴に対向してベース金具1
4に貫通するボルト穴が設けられている。そして、これ
ら貫通穴を通してこれにベース金具14の対向するボル
ト穴に螺合するように、夫々引込調整ボルト16が設け
られている。この引込調整ボルト16を回転させること
により、ベース金具14が反射鏡フレーム5側に引き込
まれて反射鏡8を反射鏡フレーム5側に引き込むことが
できる。
Further, through-holes are provided in a plurality of other portions of the reflector frame 5, and the base fitting 1 is opposed to the through-holes.
4 is provided with a bolt hole penetrating therethrough. Then, the pull-in adjusting bolts 16 are provided so as to be screwed into the opposed bolt holes of the base fitting 14 through these through holes. By rotating the pull-in adjustment bolt 16, the base fitting 14 is pulled into the reflector frame 5 side, and the reflector 8 can be pulled into the reflector frame 5 side.

【0094】図17は図16での反射鏡フレーム5の側
部止め金具13が設けられた部分を示しているが、この
反射鏡フレーム5の上部止め金具11,12が設けられ
た部分についても、図18に示すように、上記と同様の
構成をなしている。
FIG. 17 shows a portion of the reflector frame 5 where the side stoppers 13 are provided in FIG. 16, but the portion of the reflector frame 5 where the upper stoppers 11 and 12 are provided is also shown. As shown in FIG. 18, the configuration is the same as that described above.

【0095】以上の構成により、反射鏡8は、粘弾性体
19や弾性体20で支持されたその周縁部を回転端と
し、押込調整ボルト15や引込調整ボルト16の操作に
よって変位可能に、ベース金具14が反射鏡フレーム5
に支持されていることになる。
With the above-described configuration, the reflecting mirror 8 has its peripheral edge supported by the viscoelastic body 19 and the elastic body 20 as a rotation end, and can be displaced by operating the push-in adjustment bolt 15 and the pull-in adjustment bolt 16. The fitting 14 is the reflector frame 5
It will be supported by.

【0096】なお、ここでは、反射鏡8の周縁部を粘弾
性体19と弾性体20で支持するようにしたが、粘弾性
体19だけで支持するようにしてもよい。しかし、反射
鏡8を、粘弾性体19のみでなく、圧縮コイルスプリン
グ20をも用いると、この反射鏡8の周縁部の支持がよ
り回転端の様態に近くなる。また、反射鏡8の変位量は
反射鏡フレーム5とベース金具14の弾性変形量によっ
て吸収され、夫々の調整ボルト15,16の変位量より
少なくなることは勿論である。
Although the rim of the reflecting mirror 8 is supported by the viscoelastic body 19 and the elastic body 20 here, it may be supported by the viscoelastic body 19 alone. However, when not only the viscoelastic body 19 but also the compression coil spring 20 is used as the reflecting mirror 8, the peripheral edge of the reflecting mirror 8 is supported more like a rotating end. Further, the displacement of the reflecting mirror 8 is absorbed by the amount of elastic deformation of the reflecting mirror frame 5 and the base metal fitting 14, and is of course smaller than the displacement of the adjusting bolts 15, 16.

【0097】次に、以上の構成の反射鏡ユニット1の調
整方法について説明する。
Next, a method of adjusting the reflecting mirror unit 1 having the above configuration will be described.

【0098】図19はスクリーンユニット3上での投写
映像の表示エリアの左側縁に凹状の曲がりが生じた場合
の調整方法を示したものであって、図19(a)は図1
5のH,I,J部の部分を示す断面図であり、前出図面
に対応する部分には同一符号をつけている。また、図1
9(b)はこの表示エリアの左側縁の部分を示すもので
あって、DEは投写映像の表示エリア、(オ),(ワ)
は夫々この表示エリアDEの左側縁を表わしている。
FIG. 19 shows an adjustment method in the case where a concave bend occurs on the left edge of the display area of the projected image on the screen unit 3, and FIG.
FIG. 5 is a cross-sectional view showing portions H, I, and J of FIG. 5, and portions corresponding to the above-mentioned drawings are denoted by the same reference numerals. FIG.
9 (b) shows a left edge portion of the display area, where DE is a display area of the projected image, (e), (w)
Represents the left edge of the display area DE.

【0099】いま、図19(b)で(オ)として示すよ
うに、スクリーンユニット3での表示エリアDEの側縁
が中央部で凸状となるように曲線状となっているものと
する。また、ここでは、この凸状の曲線(オ)は、この
表示エリアの側縁の端部での光の光路に対し、その中央
部での投写ユニット2からの光の光路が長いことによっ
て生じたものとする。
Now, as shown as (e) in FIG. 19B, it is assumed that the side edge of the display area DE in the screen unit 3 has a curved shape so as to be convex at the center. Here, this convex curve (E) is caused by the fact that the optical path of the light from the projection unit 2 at the center is longer than the optical path of the light at the end of the side edge of the display area. It shall be assumed.

【0100】この場合には、この表示エリアの側縁の中
央部での投写ユニット2からの光の光路を短くすればよ
い。
In this case, the optical path of the light from the projection unit 2 at the center of the side edge of the display area may be shortened.

【0101】そこで、図19(a)に示すように、押込調
整ボルト15を引き抜くようにして作用しない状態と
し、引込調整ボルト16を操作してベース金具14を反
射鏡フレーム5側に引き付けるようにする。これによ
り、このベース金具14が反射鏡フレーム5側に凹状に
弾性変形するようにする。このベース金具14の変形に
より、側部止め金具13も同様の弾性変形をし、これら
によって周縁部が保持されている反射鏡8も、同様の弾
性変形をする。なお、ベース金具14の周縁部は、固定
ねじ18により、反射鏡フレーム5との間に一定の間隔
が保持されている。
Therefore, as shown in FIG. 19A, the push-in adjustment bolt 15 is pulled out so as not to act, and the pull-in adjustment bolt 16 is operated to pull the base metal fitting 14 toward the reflecting mirror frame 5 side. I do. As a result, the base fitting 14 is elastically deformed concavely toward the reflector frame 5 side. Due to the deformation of the base fitting 14, the side stopper 13 also undergoes the same elastic deformation, and the reflecting mirror 8 whose peripheral portion is held thereby also undergoes the same elastic deformation. The peripheral edge of the base metal fitting 14 is kept at a constant distance from the reflector frame 5 by a fixing screw 18.

【0102】かかる調整により、図15から明らかなよ
うに、この反射鏡8の上記変形による変位量が大きい部
分ほどスクリーンユニット3までの距離が長くなり、従
って、この部分では、投写ユニット2から反射鏡8を経
てスクリーンユニット3に至るまでの投写距離は長くな
る。この結果、図19(b)に示す表示エリアDEの側
縁での凹状の曲がり(オ)が補正され、図19(b)で
(ワ)として示すように、表示エリアDEの側縁が直線
状になる。
As a result of this adjustment, as is apparent from FIG. 15, the distance to the screen unit 3 increases as the displacement of the reflecting mirror 8 due to the deformation increases. Therefore, in this portion, the reflection from the projection unit 2 The projection distance from the mirror 8 to the screen unit 3 becomes longer. As a result, the concave bending (E) at the side edge of the display area DE shown in FIG. 19B is corrected, and the side edge of the display area DE is straight as shown at (W) in FIG. 19B. In a state.

【0103】このようにして、表示エリアDEの右,左
側縁の凹状の曲がりを補正することができる。
In this manner, concave bending at the right and left edges of the display area DE can be corrected.

【0104】図20はスクリーンユニット3上での投写
映像の表示エリアの上縁に凹状の曲がりが生じた場合の
調整方法を示したものであって、図20(a)は図4と
同様の方向からみた反射鏡ユニット1の断面図であり、
前出図面に対応する部分には同一符号をつけている。ま
た、図20(b)はこの表示エリアの上縁の部分を示す
ものであって、DEは投写映像の表示エリア、(カ),
(ヨ)は夫々この表示エリアDEの上縁を示している。
FIG. 20 shows an adjustment method in the case where a concave bend occurs in the upper edge of the display area of the projected image on the screen unit 3, and FIG. 20 (a) is the same as FIG. It is sectional drawing of the reflecting mirror unit 1 seen from the direction,
Parts corresponding to the above-mentioned drawings are denoted by the same reference numerals. FIG. 20 (b) shows the upper edge of this display area, where DE is the display area of the projected image, (f),
(Y) indicates the upper edge of the display area DE, respectively.

【0105】この場合も、図20(b)に示すように、
表示領域DEの上縁(ヨ)が凹状になっているものとす
るが、この表示領域DEの輪郭の歪みも、図19の場合
と同様に、この表示エリアの上縁の端部での光の光路に
対し、その中央部での投写ユニット2からの光の光路が
長いことによるものとする。
Also in this case, as shown in FIG.
It is assumed that the upper edge (Y) of the display area DE is concave, but the distortion of the contour of the display area DE is similar to that of FIG. It is assumed that the optical path of the light from the projection unit 2 at the center of the optical path is longer than that of the optical path.

【0106】この場合には、上部締め金具11に沿って
設けられた引込調整ボルト16’の操作により、反射鏡
8を反射鏡フレーム5側に凹状とする。これにより、図
20(b)で(カ)として示すように、表示エリアDE
の上縁が直線状となる。
In this case, the reflecting mirror 8 is made concave toward the reflecting mirror frame 5 by operating the pull-in adjustment bolt 16 ′ provided along the upper fastener 11. As a result, as shown in FIG.
Has a straight upper edge.

【0107】表示エリアDEの下縁についても、下部止
め金具12側の引込調整ボルトの操作により、同様にし
て、この下縁を直線状とすることができる。
Similarly, the lower edge of the display area DE can be made linear by operating the pull-in adjustment bolt on the lower metal fitting 12 side.

【0108】図21はスクリーンユニット3上での投写
映像の表示エリアの左側縁に凸状の曲がりが生じた場合
の調整方法を示したものであって、図21(a)は図15
のH,I,J部の部分を示す断面図、また、図21(b)
はこの表示エリアの左側縁の部分を示すものであり、前
出図面に対応する部分には同一符号をつけている。
FIG. 21 shows an adjustment method when a convex bend occurs at the left edge of the display area of the projected image on the screen unit 3, and FIG.
FIG. 21B is a cross-sectional view showing portions H, I, and J of FIG.
Indicates a left edge portion of the display area, and portions corresponding to the above-mentioned drawings are denoted by the same reference numerals.

【0109】いま、図21(b)で(タ)として示すよ
うに、スクリーンユニット3での表示エリアDEの左側
縁が中央部で凹状となるように曲線状となっているもの
とし、この凹状の曲線(タ)は、この表示エリアの側縁
の端部での光の光路に対し、その中央部での投写ユニッ
ト2からの光の光路が短いことによって生じたものとす
る。
Now, as shown as (T) in FIG. 21 (b), it is assumed that the left edge of the display area DE in the screen unit 3 has a curved shape such that it is concave at the center. It is assumed that the curve (T) is caused by the fact that the optical path of the light from the projection unit 2 at the center is shorter than the optical path of the light at the end of the side edge of the display area.

【0110】この場合には、この表示エリアの側縁の中
央部での投写ユニット2からの光の光路を長くすればよ
い。
In this case, the optical path of the light from the projection unit 2 at the center of the side edge of the display area may be lengthened.

【0111】そこで、図21(a)に示すように、引込
調整ボルト16をベース金具14のボルト穴から引き抜
くようにして作用しない状態とし、押込調整ボルト15
を操作してベース金具14を反射鏡フレーム5からさら
に離すようにする。これにより、このベース金具14が
反射鏡フレーム5側に凹状に弾性変形するようにする。
このベース金具14の変形により、側部止め金具13も
同様の弾性変形をし、これらによって周縁部が保持され
ている反射鏡8も、同様の弾性変形をする。
Therefore, as shown in FIG. 21 (a), the pull-in adjustment bolt 16 is pulled out from the bolt hole of the base fitting 14 so that it does not act.
Is operated to further separate the base fitting 14 from the reflector frame 5. As a result, the base fitting 14 is elastically deformed concavely toward the reflector frame 5 side.
Due to the deformation of the base fitting 14, the side stopper 13 also undergoes the same elastic deformation, and the reflecting mirror 8 whose peripheral portion is held thereby also undergoes the same elastic deformation.

【0112】かかる調整により、この反射鏡8の上記変
形による変位量が大きい部分ほどスクリーンユニット3
までの距離が長くなり、従って、この部分では、投写ユ
ニット2から反射鏡8を経てスクリーンユニット3に至
るまでの投写距離は長くなる。この結果、図21(b)
に示す表示エリアDEの左側縁での凸状の曲がり(タ)
が補正され、図21(b)で(レ)として示すように、
表示エリアDEの左側縁が直線状になる。
With this adjustment, the larger the displacement of the reflecting mirror 8 due to the deformation, the larger the screen unit 3
Therefore, in this part, the projection distance from the projection unit 2 to the screen unit 3 via the reflecting mirror 8 is increased. As a result, FIG.
A convex curve at the left edge of the display area DE shown in FIG.
Is corrected, and as shown in FIG.
The left edge of the display area DE becomes straight.

【0113】表示エリアDEの右側縁についても同様で
あり、このようにして、表示エリアDEの右,左側縁の
凹状の曲がりを補正することができる。
The same applies to the right edge of the display area DE. In this manner, the concave bending of the right and left edges of the display area DE can be corrected.

【0114】図22はスクリーンユニット3上での投写
映像の表示エリアの上縁に凸状の曲がりが生じた場合の
調整方法を示したものであって、図22(a)は図4と
同様の方向からみた反射鏡ユニット1の断面図、また、
図22(b)はこの表示エリアの上縁の部分を示すもの
であって、前出図面に対応する部分には同一符号をつけ
ている。
FIG. 22 shows an adjustment method in the case where a convex bend occurs at the upper edge of the display area of the projected image on the screen unit 3, and FIG. 22 (a) is the same as FIG. Sectional view of the reflecting mirror unit 1 viewed from the direction of
FIG. 22B shows the upper edge portion of the display area, and the portions corresponding to the above-mentioned drawings are denoted by the same reference numerals.

【0115】この場合も、図22(b)に示すように、
表示領域DEの上縁(ツ)が凸状になっているものとす
るが、この表示領域DEの輪郭の歪みも、図21の場合
と同様に、この表示エリアの上縁の端部での光の光路に
対し、その中央部での投写ユニット2からの光の光路が
短いことによるものとする。
Also in this case, as shown in FIG.
It is assumed that the upper edge of the display area DE is convex, but the contour of the display area DE is also distorted at the edge of the upper edge of the display area as in the case of FIG. It is assumed that the optical path of the light from the projection unit 2 at the center thereof is shorter than the optical path of the light.

【0116】この場合には、上部締め金具11に沿って
設けられた引込調整ボルト16’の操作により、反射鏡
8を反射鏡フレーム5側に凹状とする。これにより、図
22(b)で(ソ)として示すように、表示エリアDE
の上縁が直線状となる。
In this case, the reflecting mirror 8 is made concave toward the reflecting mirror frame 5 by operating the pull-in adjustment bolt 16 ′ provided along the upper fastener 11. As a result, as shown in FIG.
Has a straight upper edge.

【0117】表示エリアDEの下縁についても、下部止
め金具12側の引込調整ボルトの操作により、同様にし
て、この下縁を直線状とすることができる。
Similarly, the lower edge of the display area DE can be made linear by operating the pull-in adjustment bolt on the lower metal fitting 12 side.

【0118】以上の実施形態をマルチビジョン(組合せ
形投写形表示装置)に適用したときの反射鏡ユニット1
の調整方法については、先に図9〜図11で説明した第
1の実施形態と同様である。
Reflector unit 1 when the above embodiment is applied to a multivision (combination type projection display device)
Is the same as that in the first embodiment described above with reference to FIGS.

【0119】図23は本発明による反射鏡調整機構の第
4の実施形態を示す斜視図であって、50は反射鏡ユニ
ット、51は反射鏡、52はボス、53は外枠、54は
上辺支持枠、55は下辺支持枠、56は左辺支持枠、5
7は右辺支持枠、58は調整ネジである。また、図24
は図23に示す反射鏡ユニット50の反射鏡が平面状を
なしているときの図23の分断線P−P線に沿う断面図
であって、59は基準板、60はコイルスプリング、6
1は下部支持ボス、62は上部支持ボスであり、図23
に対応する部分には同一符号を付けている。
FIG. 23 is a perspective view showing a fourth embodiment of the reflecting mirror adjusting mechanism according to the present invention, wherein 50 is a reflecting mirror unit, 51 is a reflecting mirror, 52 is a boss, 53 is an outer frame, and 54 is an upper side. Support frame, 55 is a lower side support frame, 56 is a left side support frame, 5
7 is a right side support frame, and 58 is an adjusting screw. FIG.
23 is a sectional view taken along the line PP of FIG. 23 when the reflecting mirror of the reflecting mirror unit 50 shown in FIG. 23 has a planar shape, 59 is a reference plate, 60 is a coil spring, 6
1 is a lower support boss, 62 is an upper support boss, and FIG.
Are assigned the same reference numerals.

【0120】図23及び図24(a)において、反射鏡
ユニット50は、略投写ユニットより投写される画像の
光線を90度曲げてスクリーン(図示せず)に背面投写
させる広さを反射鏡51が、ボス52に取り付けられた
4個の支持枠54〜57で支持された構成をなしてい
る。
In FIG. 23 and FIG. 24 (a), a reflector unit 50 has a reflector 51 that bends the light beam of the image projected from the substantially projection unit by 90 degrees and projects the rear surface onto a screen (not shown). Are supported by four support frames 54 to 57 attached to the boss 52.

【0121】即ち、これら支持枠54〜57は外形がほ
ぼ扇状の平面部からなり、夫々の長辺部に断面がコの字
状の溝部が設けられ、また、かかる長辺部に対向する扇
の頂部での短辺部がボス52に設けられた溝部に係合し
ている。そして、この反射鏡51の上辺部が上辺支持枠
54の長辺部に設けられた上部支持ボス62の溝部に、
この反射鏡51の下辺部が下辺支持枠55の長辺部に設
けられた下部支持ボス61の溝部に、この反射鏡51の
左辺部が左辺支持枠56の長辺部に設けられた図示しな
い支持ボスの溝部に、この反射鏡51の右辺部が右辺支
持枠57の長辺部に設けられた図示しない支持ボスの溝
部に夫々係合しており、これにより、この反射鏡50が
支持枠54〜57によって保持されている。
That is, each of the support frames 54 to 57 has a substantially fan-shaped flat portion, and a groove having a U-shaped cross section is provided on each of the long sides thereof. The short side at the top is engaged with a groove provided in the boss 52. The upper side of the reflecting mirror 51 is inserted into the groove of the upper support boss 62 provided on the longer side of the upper side support frame 54.
The lower side of the reflector 51 is provided in a groove of a lower support boss 61 provided on the longer side of the lower side support frame 55, and the left side of the reflector 51 is provided on the longer side of the left side support frame 56, not shown. The right side of the reflecting mirror 51 is engaged with the groove of the support boss (not shown) provided on the long side of the right side support frame 57 in the groove of the support boss. 54-57.

【0122】反射鏡52の裏面には、その中央に接着材
などで基準板59が固定されており、この基準板59に
ネジ穴が設けられ、このネジ穴にボス52に設けられた
貫通穴を通して調整ネジ58の先端部がネジ込まれてい
る。また、基準板59とボス52との間にコイルスプリ
ング60が常に圧縮された状態で設けられており、コイ
ルスプリング60により、基準板59がボス52からは
なれる方向に付勢されている。従って、調整ネジ58を
回さない限り、基準板59とボス52との間隔が一定に
保たれ、また、調整ネジ58を回すと、その回転方向に
応じて、基準板59がボス52(従って、反射鏡51の
中央部分)から遠ざかったり、ボス52に近づいたりす
る。これにより、反射鏡の面形状を調整することができ
る。
A reference plate 59 is fixed at the center of the back surface of the reflecting mirror 52 with an adhesive or the like. A screw hole is provided in the reference plate 59, and a through hole provided in the boss 52 is provided in the screw hole. The distal end of the adjusting screw 58 is screwed through. A coil spring 60 is always provided between the reference plate 59 and the boss 52 in a compressed state. The coil spring 60 urges the reference plate 59 in a direction in which the reference plate 59 separates from the boss 52. Therefore, unless the adjustment screw 58 is turned, the distance between the reference plate 59 and the boss 52 is kept constant. When the adjustment screw 58 is turned, the reference plate 59 is moved in accordance with the rotation direction of the boss 52 (accordingly. , The central part of the reflecting mirror 51) or the boss 52. Thereby, the surface shape of the reflecting mirror can be adjusted.

【0123】なお、調整ネジ58を基準板59に固定し
て植立させて、ボス52に設けられた貫通穴を貫通し、
その先端部にナットを螺合させるような構成としてもよ
い。この場合には、このナットを回すことにより、ボス
52と基準板59との間隔を可変にすることができ、同
様に反射鏡の面形状を調整することができる。また、支
持枠54〜57としても、弾性変形しない部材で持って
構成してもよいが、弾性部材に構成するようにしてもよ
い。
The adjustment screw 58 is fixed to the reference plate 59 and planted so that it passes through the through hole provided in the boss 52,
A configuration may be employed in which a nut is screwed onto the tip. In this case, by turning the nut, the distance between the boss 52 and the reference plate 59 can be made variable, and the surface shape of the reflecting mirror can be similarly adjusted. Also, the support frames 54 to 57 may be configured to be held by a member that does not deform elastically, but may be configured to be an elastic member.

【0124】反射鏡ユニット50は、上記にように、略
投写ユニットより投写される画像の光線を90度曲げて
スクリーンに背面投写させるのであるが、投写ユニット
の画像の光線が湾曲などの歪みを持たない場合には、図
24(b)に示すように、反射鏡51の平面度は精度良
く保たれているものとする。次に、投写ユニットの画像
の光線が湾曲などの歪みを持たない場合について、反射
鏡51による投写画像の表示エリアの補正方法について
説明する。
As described above, the reflecting mirror unit 50 bends the light beam of the image projected from the substantially projection unit by 90 degrees and projects it rearward on the screen. If not provided, it is assumed that the flatness of the reflecting mirror 51 is accurately maintained as shown in FIG. Next, a description will be given of a method of correcting the display area of the projection image by the reflecting mirror 51 in a case where the light beam of the image of the projection unit has no distortion such as curvature.

【0125】図25(a)は図23の分断線P−P線に
沿う断面図であって、スクリーンユニット(図示せず)
での投写映像の表示エリアの縁に凹状の曲がりが生じた
場合の調整方法を示したものであり、図25(b)はこ
の表示エリアの左側縁の部分を示すものであり、前出図
面に対応する部分には同一符号をつけている。
FIG. 25A is a sectional view taken along the line PP of FIG. 23, and shows a screen unit (not shown).
FIG. 25 (b) shows an adjustment method when a concave bend occurs at the edge of the display area of the projection image in FIG. 25, and FIG. 25 (b) shows a left edge portion of the display area, and FIG. Are given the same reference numerals.

【0126】いま、図25(b)で(ネ)として示すよ
うに、スクリーンユニットでの表示エリアDEの左側縁
が中央部で凹状となるように曲線状となっているものと
し、この凹状の曲線(ネ)は、この表示エリアDEの側
縁の端部での光の光路に対して、その中央部での投写ユ
ニットからの光の光路が短いことによって生じたものと
する。
Now, as shown in FIG. 25B, the left edge of the display area DE of the screen unit is curved so that it is concave at the center. The curve (d) is assumed to be caused by the fact that the optical path of the light from the projection unit at the center is shorter than the optical path of the light at the end of the side edge of the display area DE.

【0127】この場合には、この表示エリアDEの側縁
の中央部での投写ユニットからの光の光路を長くすれば
よい。
In this case, the optical path of the light from the projection unit at the center of the side edge of the display area DE may be lengthened.

【0128】そこで、図25(a)において、調整ネジ
58を基準板59より引き抜くようにして基準板59が
ボス52に近づくように回転操作することにより、支持
枠54〜57を引き下げて反射鏡ユニット50の各辺を
後方に反らせるようにする。これにより、反射鏡51
は、前方から見て、凸状に弾性変形するようにする。
Therefore, in FIG. 25 (a), the support frame 54 to 57 is pulled down by rotating the reference plate 59 so as to approach the boss 52 by pulling out the adjusting screw 58 from the reference plate 59, and Each side of the unit 50 is bent backward. Thereby, the reflecting mirror 51
Is to be elastically deformed in a convex shape when viewed from the front.

【0129】かかる調整により、この反射鏡51の上記
変形による変位量が大きい部分ほどスクリーンユニット
までの距離が長くなり、従って、この部分では、投写ユ
ニットから反射鏡51を経てスクリーンユニットに至る
までの投写距離は長くなる。この結果、図25(b)に
おいて、表示エリアDEの左側縁での凸凹状の曲がり
(ネ)が補正され、(ナ)として示すように、表示エリ
アDEの左側縁が直線状になる。
As a result of this adjustment, the distance from the projection unit to the screen unit via the reflecting mirror 51 is increased in the portion where the amount of displacement of the reflecting mirror 51 due to the deformation is greater as the distance increases. The projection distance becomes longer. As a result, in FIG. 25 (b), the uneven bending (d) at the left edge of the display area DE is corrected, and the left edge of the display area DE becomes linear as shown at (n).

【0130】表示エリアDEの右側縁についても同様で
あり、このようにして、表示エリアDEの右,左側縁の
凹状の曲がりを補正することができる。
The same applies to the right side edge of the display area DE. In this way, concave bending at the right and left side edges of the display area DE can be corrected.

【0131】図26(a)は図23の分断線P−P線に
沿った断面図であって、スクリーンユニット(図示せ
ず)での投写映像の表示エリアの縁に凹状の曲がりが生
じた場合の調整方法を示すものであり、また、図25
(b)はこの表示エリアの左側縁の部分を示すものであ
り、前出図面に対応する部分には同一符号をつけてい
る。
FIG. 26A is a cross-sectional view taken along the line PP of FIG. 23, and a concave bend occurs at the edge of the display area of the projected image on the screen unit (not shown). FIG. 25 shows an adjustment method in the case.
(B) shows a left edge portion of the display area, and portions corresponding to the above-mentioned drawings are denoted by the same reference numerals.

【0132】いま、図26(b)で(ラ)として示すよ
うに、スクリーンユニットでの表示エリアDEの左側縁
が中央部で凸状となるように曲線状となっているものと
し、この凸状の曲線(ラ)は、この表示エリアDEの側
縁の端部での光の光路に対して、その中央部での投写ユ
ニットからの光の光路が長いことによって生じたものと
する。
Now, as shown as (a) in FIG. 26 (b), it is assumed that the left edge of the display area DE in the screen unit has a curved shape such that it is convex at the center. It is assumed that the curved line (a) is caused by the fact that the optical path of the light from the projection unit at the center is longer than the optical path of the light at the end of the side edge of the display area DE.

【0133】この場合には、この表示エリアの側縁の中
央部での投写ユニット2からの光の光路を短くすればよ
い。
In this case, the optical path of the light from the projection unit 2 at the center of the side edge of the display area may be shortened.

【0134】そこで、図26(a)に示すように、調整ネ
ジ58を基準板59側に押し込めて基準板59がボス5
2から離れるように回転操作することにより、支持枠5
4〜57を前方に押し出させればよく、反射鏡ユニット
50の各辺を前方に反らせるようにする。これにより、
反射鏡51は、前方から見て、凹状に弾性変形する。
Then, as shown in FIG. 26A, the adjusting screw 58 is pushed into the reference plate 59 side so that the reference plate 59 is
2 by rotating the support frame 5 away from the support frame 5.
4 to 57 may be pushed forward, and each side of the reflecting mirror unit 50 is warped forward. This allows
The reflecting mirror 51 is elastically deformed in a concave shape when viewed from the front.

【0135】かかる調整により、この反射鏡51の上記
変形による変位量が大きい部分ほどスクリーンユニット
までの距離が短くなり、従って、この部分では、投写ユ
ニットから反射鏡51を経てスクリーンユニットに至る
までの投写距離は短くなる。この結果、図26(b)に示
す表示エリアDEの左側縁での凸凹状の曲がり(ラ)が補
正され、(ム)として示すように、表示エリアDEの左側
縁が直線状になる。
With this adjustment, the distance from the projection unit to the screen unit via the reflecting mirror 51 is reduced in the portion where the amount of displacement of the reflecting mirror 51 due to the deformation is larger as the displacement increases. The projection distance becomes shorter. As a result, the uneven bending (la) at the left edge of the display area DE shown in FIG. 26B is corrected, and the left edge of the display area DE becomes linear as shown as (m).

【0136】表示エリアDEの右側縁についても同様で
あり、このようにして、表示エリアDEの右,左側縁の
凸状の曲がりを補正することができる。
The same applies to the right side edge of the display area DE. In this way, the convex bending of the right and left side edges of the display area DE can be corrected.

【0137】以上のように、この実施形態では、投写ユ
ニットからのスクリーンユニットの投写画像の凸凹の歪
みを、少なくとも調整ネジの調整により、容易に補正す
ることができる。
As described above, in this embodiment, the unevenness of the projection image of the screen unit from the projection unit can be easily corrected at least by adjusting the adjustment screw.

【0138】[0138]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
投写ユニットの映出映像のスクリーンユニットでの投写
光の平面度を、反射鏡を変位させることにより、補正で
きるので、該スクリーンユニットでの投写映像の表示エ
リアの周縁部と中央部都での投写光の平面度を均一化で
き、投写映像の品位を高くすることができる。特に、マ
ルチビジョンにおいては、スクリーン単品夫々での長方
形表示エリアの輪郭の各辺を直線化できるので、映像の
品位をさらに向上させることができる。
As described above, according to the present invention,
The flatness of the light projected on the screen unit of the projected image of the projection unit can be corrected by displacing the reflecting mirror, so that the projected area of the display area of the projected image on the screen unit is projected at the central portion and the central portion. The flatness of light can be made uniform, and the quality of the projected image can be increased. In particular, in multi-vision, since the sides of the outline of the rectangular display area of each screen alone can be linearized, the quality of the video can be further improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による反射鏡調整機構の第1の実施形態
とこれを用いた投写形表示装置の一実施形態とを示す断
面図である。
FIG. 1 is a sectional view showing a first embodiment of a reflecting mirror adjusting mechanism according to the present invention and an embodiment of a projection display apparatus using the same.

【図2】図1での矢印ロ方向からみた反射鏡ユニットの
1辺部分を示す平面図である。
FIG. 2 is a plan view showing one side portion of the reflecting mirror unit as viewed from the direction of arrow B in FIG. 1;

【図3】図1における反射鏡ユニットのA,B,C部を
拡大して示す断面図である。
FIG. 3 is an enlarged sectional view showing portions A, B and C of the reflecting mirror unit in FIG. 1;

【図4】図2での分断線D−Dからみた断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line DD in FIG. 2;

【図5】図1におけるスクリーンユニット上での投写映
像の表示エリアの左側縁に凹状の曲がりが生じた場合の
調整方法を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an adjustment method when a concave bend occurs in a left edge of a display area of a projection image on a screen unit in FIG. 1;

【図6】図1におけるスクリーンユニット上での投写映
像の表示エリアの上縁に凹状の曲がりが生じた場合の調
整方法を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an adjustment method when a concave bend occurs at an upper edge of a display area of a projection image on the screen unit in FIG. 1;

【図7】図1におけるスクリーンユニット上での投写映
像の表示エリアの左側縁に凸状の曲がりが生じた場合の
調整方法を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an adjustment method when a convex bend occurs on a left edge of a display area of a projection image on the screen unit in FIG. 1;

【図8】図1におけるスクリーンユニット上での投写映
像の表示エリアの上縁に凸状の曲がりが生じた場合の調
整方法を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an adjustment method when a convex curve is generated at an upper edge of a display area of a projection image on a screen unit in FIG. 1;

【図9】四面マルチビジョンの画面を示す正面図であ
る。
FIG. 9 is a front view showing a screen of four-sided multi-vision.

【図10】図9での分断線E−Eからみた断面図であ
る。
FIG. 10 is a sectional view taken along the line EE in FIG. 9;

【図11】図9での分断線F−Fからみた断面図であ
る。
FIG. 11 is a cross-sectional view taken along the line FF in FIG. 9;

【図12】本発明による投写形表示装置の反射鏡調整機
構の第2の実施形態を示す正面図である。
FIG. 12 is a front view showing a second embodiment of the reflector adjusting mechanism of the projection display apparatus according to the present invention.

【図13】図12での分断線G−Gからみた断面図であ
る。
FIG. 13 is a cross-sectional view taken along the line GG in FIG. 12;

【図14】図12でのH部分の拡大断面図である。FIG. 14 is an enlarged sectional view of a portion H in FIG. 12;

【図15】本発明による反射鏡調整機構の第3の実施形
態とこれを用いた投写形表示装置の一実施形態とを示す
断面図である。
FIG. 15 is a cross-sectional view showing a third embodiment of a reflector adjusting mechanism according to the present invention and an embodiment of a projection display apparatus using the same.

【図16】図15の矢印ル方向からみた反射鏡ユニット
の1辺部分を示す平面図である。
FIG. 16 is a plan view showing one side portion of the reflecting mirror unit viewed from the direction of the arrow in FIG.

【図17】図15における反射鏡ユニットのH,I,J
部を拡大して示す断面図である。
FIG. 17 shows H, I, J of the reflecting mirror unit in FIG.
It is sectional drawing which expands and shows a part.

【図18】図16での分断線N−Nからみた断面図であ
る。
FIG. 18 is a sectional view taken along the line NN in FIG. 16;

【図19】図15におけるスクリーンユニット上での投
写映像の表示エリアの左側縁に凹状の曲がりが生じた場
合の調整方法を示す断面図である。
FIG. 19 is a cross-sectional view showing an adjustment method when a concave bend occurs on the left edge of the display area of the projection image on the screen unit in FIG.

【図20】図15におけるスクリーンユニット上での投
写映像の表示エリアの上縁に凹状の曲がりが生じた場合
の調整方法を示す断面図である。
FIG. 20 is a cross-sectional view showing an adjustment method when a concave bend occurs at the upper edge of the display area of the projection image on the screen unit in FIG.

【図21】図15におけるスクリーンユニット上での投
写映像の表示エリアの左側縁に凸状の曲がりが生じた場
合の調整方法を示す断面図である。
FIG. 21 is a cross-sectional view showing an adjustment method when a convex bend occurs in the left edge of the display area of the projection image on the screen unit in FIG.

【図22】図15におけるスクリーンユニット上での投
写映像の表示エリアの上縁に凸状の曲がりが生じた場合
の調整方法を示す断面図である。
FIG. 22 is a cross-sectional view showing an adjustment method when a convex bend occurs at the upper edge of the display area of the projection image on the screen unit in FIG.

【図23】本発明による反射鏡調整機構の第4実施形態
を示す斜視図である。
FIG. 23 is a perspective view showing a fourth embodiment of the reflecting mirror adjusting mechanism according to the present invention.

【図24】図23での分断線P−Pからみた断面図であ
る。
FIG. 24 is a sectional view taken along the line PP in FIG. 23;

【図25】図23に示した実施形態を用いた投写形表示
装置でのスクリーンユニット上での投写映像の表示エリ
アの側縁に凹状の曲がりが生じた場合の調整方法を示す
図である。
FIG. 25 is a diagram illustrating an adjustment method when a concave bend occurs at a side edge of a display area of a projection image on a screen unit in a projection display device using the embodiment illustrated in FIG. 23;

【図26】図23に示した実施形態を用いた投写形表示
装置でのスクリーンユニット上での投写映像の表示エリ
アの側縁に凸状の曲がりが生じた場合の調整方法を示す
図である。
26 is a diagram illustrating an adjustment method in a case where a convex bend occurs at a side edge of a display area of a projection image on a screen unit in a projection display device using the embodiment illustrated in FIG. 23; .

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,1a 反射鏡ユニット 2,2a 投写ユニット 3,3a スクリーンユニット 4 キャビネット 5 反射鏡フレーム 6 上部支持部材 7 下部支持部材 8,8a 反射鏡 9a,9b 固定ねじ 11 上部止め金具 12 下部止め金具 13 側部止め金具 14 ベース金具 15,15’ 押込調整ボルト 16,16’ 引込調整ボルト 17,17’ スタッドボルト 18,18’ 固定ねじ 19,19’ 粘弾性体 20,20’ 弾性体 21 マルチビジョン 22 マルチスクリーン 23 スクリーン単品 30 反射鏡ユニット 31 支持板 32 反射鏡フレーム 33 固定金具 34 L字金具 35a,35b 回転軸 36 調整ねじ 37 反射鏡 38 ナット 39 支持ばね 40 粘弾性体 41a,41b Eリング 42 固定ねじ 50 反射鏡ユニット 51 反射鏡 52 ボス 53 外枠 54〜57 支持枠 58 調整ねじ 59 基準板 60 コイルスプリング 61,62 支持ボス DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 1a Reflector unit 2, 2a Projection unit 3, 3a Screen unit 4 Cabinet 5 Reflector frame 6 Upper support member 7 Lower support member 8, 8a Reflector mirror 9a, 9b Fixing screw 11 Upper stopper 12 Lower stopper 13 Side Stop fitting 14 Base fitting 15, 15 'Push adjustment bolt 16, 16' Retraction adjustment bolt 17, 17 'Stud bolt 18, 18' Fixing screw 19, 19 'Viscoelastic body 20, 20' Elastic body 21 Multivision 22 Multi Screen 23 Screen alone 30 Reflector unit 31 Support plate 32 Reflector frame 33 Fixing bracket 34 L-shaped bracket 35a, 35b Rotating shaft 36 Adjusting screw 37 Reflector 38 Nut 39 Support spring 40 Viscoelastic body 41a, 41b E-ring 42 Fixing screw 50 Reflector unit 51 Reflection Mirror 52 Boss 53 Outer frame 54 to 57 Support frame 58 Adjusting screw 59 Reference plate 60 Coil spring 61, 62 Support boss

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 裕一 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内 (72)発明者 田中 圭一郎 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内 (72)発明者 市川 公舟 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内 (72)発明者 神原 崇 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内 (72)発明者 堀田 大地 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Yuichi Yamada 292 Yoshida-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture Inside the Visual Information Media Division, Hitachi, Ltd. (72) Keiichiro Tanaka Inventor Keiichiro Tanaka Yoshida-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa No. 292 Hitachi, Ltd. Video Information Media Division (72) Inventor Kofune Ichikawa 292, Yoshida-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture Inside Hitachi Video Image Media Division (72) Inventor Takashi Kanbara Kanagawa 292 Yoshida-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Ltd.Video and Media Division, Hitachi, Ltd. (72) Inventor Hotta Daichi 292, Yoshida-cho, Totsuka-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 映像の映出手段からの映像光を反射し、
該映像光の光路を変更する反射鏡を保持した機構におい
て、 該反射鏡の平面度を変化させる手段を設け、 該映像光の光路長を部分的に変化させることができるよ
うに構成したことを特徴とする反射鏡調整機構。
1. Reflecting image light from an image projection means,
In a mechanism holding a reflecting mirror for changing the optical path of the image light, a means for changing the flatness of the reflecting mirror is provided, and the optical path length of the image light can be partially changed. Characteristic reflector adjustment mechanism.
【請求項2】 請求項1において、 前記反射鏡の周辺部を粘弾性部材または弾性部材で支持
したことを特徴とする反射鏡調整機構。
2. The reflecting mirror adjusting mechanism according to claim 1, wherein a peripheral portion of the reflecting mirror is supported by a viscoelastic member or an elastic member.
【請求項3】 請求項1において、 前記反射鏡の周辺部を前記反射鏡の外縁に平行な方向の
回転軸と該外縁に直交する方向の回転軸とで回転可能に
支持したことを特徴とする反射鏡調整機構。
3. The reflector according to claim 1, wherein a peripheral portion of the reflector is rotatably supported by a rotation axis in a direction parallel to an outer edge of the reflector and a rotation axis in a direction perpendicular to the outer edge. Mirror adjustment mechanism.
【請求項4】 請求項1において、 前記反射鏡と前記反射鏡のフレームとを保持している部
材にねじと弾性手段とを設け、該ねじを回転させること
により、前記反射鏡と該フレームとを変位可能としたこ
とを特徴とする反射鏡調整機構。
4. The reflection mirror and the frame according to claim 1, wherein a screw and an elastic means are provided on a member holding the reflection mirror and the frame of the reflection mirror, and the screw is rotated. A reflecting mirror adjustment mechanism, characterized in that the mirror can be displaced.
【請求項5】 請求項4において、 前記ねじを回転させて前記反射鏡と前記フレームとを変
位させることにより、前記映像光の光路長を調整可能と
したことを特徴とする反射鏡調整機構。
5. The reflecting mirror adjustment mechanism according to claim 4, wherein an optical path length of the image light can be adjusted by rotating the screw to displace the reflecting mirror and the frame.
【請求項6】 請求項1において、 前記反射鏡は、自重またはねじ操作により、変形し、そ
の平面度が補正されることを特徴とする反射鏡調整機
構。
6. The reflecting mirror adjusting mechanism according to claim 1, wherein the reflecting mirror is deformed by its own weight or a screw operation, and its flatness is corrected.
【請求項7】 投写ユニットからの映像光を反射鏡で反
射させてスクリーンユニットに照射し、該投写ユニット
の映出映像を該スクリーンユニットに投写する投写形表
示装置において、 該反射鏡に請求項1〜6に記載の反射鏡調整機構を設
け、該スクリーンユニットでの投写映像の光線の平面度
を補正することができるように構成したことを特徴とす
る投写形表示装置。
7. A projection display device for reflecting image light from a projection unit by a reflecting mirror and irradiating the reflecting light on a screen unit, and projecting a projected image of the projection unit on the screen unit. 7. A projection display device comprising the reflecting mirror adjusting mechanism according to any one of 1 to 6, wherein the flatness of light rays of a projected image on the screen unit can be corrected.
【請求項8】 映像の映出手段からの映像光を反射し、
該映像光の光路を変更する反射鏡を保持した機構におい
て、 該反射鏡の平面度を変化させる手段を設け、 該映像光の光路長を連続的に変化させることができるよ
うに構成したことを特徴とする反射鏡調整機構。
8. Reflecting image light from an image projecting means,
In a mechanism holding a reflecting mirror for changing the optical path of the image light, a means for changing the flatness of the reflecting mirror is provided, and the optical path length of the image light can be continuously changed. Characteristic reflector adjustment mechanism.
【請求項9】 請求項8において、 前記反射鏡の周辺部を粘弾性部材または弾性部材で支持
したことを特徴とする反射鏡調整機構。
9. The reflecting mirror adjusting mechanism according to claim 8, wherein a peripheral portion of the reflecting mirror is supported by a viscoelastic member or an elastic member.
【請求項10】 請求項8において、 前記反射鏡と前記反射鏡のフレームとを保持している部
材にねじと弾性手段とを設け、該ねじを回転させること
により、前記反射鏡と該フレームとを変位可能としたこ
とを特徴とする反射鏡調整機構。
10. The reflecting mirror and the frame according to claim 8, wherein a screw and an elastic means are provided on a member holding the reflecting mirror and the frame of the reflecting mirror, and the screw is rotated. A reflecting mirror adjustment mechanism, characterized in that the mirror can be displaced.
【請求項11】 請求項10において、 前記ねじを回転させて前記反射鏡と前記フレームとを変
位させることにより、前記映像光の光路長を調整可能と
したことを特徴とする反射鏡調整機構。
11. The reflecting mirror adjusting mechanism according to claim 10, wherein the optical path length of the image light is adjustable by rotating the screw to displace the reflecting mirror and the frame.
【請求項12】 請求項8において、 前記反射鏡は、自重またはねじ操作により、変形し、そ
の平面度が補正されることを特徴とする反射鏡調整機
構。
12. The reflecting mirror adjusting mechanism according to claim 8, wherein the reflecting mirror is deformed by its own weight or a screw operation, and its flatness is corrected.
【請求項13】 投写ユニットからの映像光を反射鏡で
反射させてスクリーンユニットに照射し、該投写ユニッ
トの映出映像を該スクリーンユニットに投写する投写形
表示装置において、 該反射鏡に請求項8〜12に記載の反射鏡調整機構を設
け、該スクリーンユニットでの投写映像の光線の平面度
を補正することができるように構成したことを特徴とす
る投写形表示装置。
13. A projection display device for reflecting image light from a projection unit with a reflecting mirror and irradiating the reflecting light on a screen unit, and projecting a projected image of the projection unit on the screen unit. 13. A projection display device comprising the reflecting mirror adjustment mechanism according to any one of 8 to 12, wherein the flatness of light rays of a projected image on the screen unit can be corrected.
JP10108160A 1997-09-19 1998-04-17 Reflecting mirror adjusting mechanism and projection type display device using the mechanism Pending JPH11153760A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10108160A JPH11153760A (en) 1997-09-19 1998-04-17 Reflecting mirror adjusting mechanism and projection type display device using the mechanism

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-255466 1997-09-19
JP25546697 1997-09-19
JP10108160A JPH11153760A (en) 1997-09-19 1998-04-17 Reflecting mirror adjusting mechanism and projection type display device using the mechanism

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11153760A true JPH11153760A (en) 1999-06-08

Family

ID=26448104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10108160A Pending JPH11153760A (en) 1997-09-19 1998-04-17 Reflecting mirror adjusting mechanism and projection type display device using the mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11153760A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002077777A (en) * 2000-08-29 2002-03-15 Mitsubishi Electric Corp Image distortion correction mechanism of projection image display device
JP2004309529A (en) * 2003-04-02 2004-11-04 Mitsubishi Electric Corp Video distortion correction mechanism for back projection type video display device and back projection type video display device
JP2007503620A (en) * 2003-08-26 2007-02-22 トムソン ライセンシング Thin mirror adjustment system for rear projection display
EP2184638A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-12 Mitsubishi Electric Corporation Rear projection image display device
CN102649197A (en) * 2012-05-14 2012-08-29 广东大族粤铭激光科技股份有限公司 Laser machining platform and adjusting method of planeness of laser machining platform

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002077777A (en) * 2000-08-29 2002-03-15 Mitsubishi Electric Corp Image distortion correction mechanism of projection image display device
JP2004309529A (en) * 2003-04-02 2004-11-04 Mitsubishi Electric Corp Video distortion correction mechanism for back projection type video display device and back projection type video display device
JP2007503620A (en) * 2003-08-26 2007-02-22 トムソン ライセンシング Thin mirror adjustment system for rear projection display
EP2184638A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-12 Mitsubishi Electric Corporation Rear projection image display device
JP2010113114A (en) * 2008-11-06 2010-05-20 Mitsubishi Electric Corp Rear projection image display
US8251514B2 (en) 2008-11-06 2012-08-28 Mitsubishi Electric Corporation Rear projection image display device with a plane reflection mirror
CN102649197A (en) * 2012-05-14 2012-08-29 广东大族粤铭激光科技股份有限公司 Laser machining platform and adjusting method of planeness of laser machining platform
CN102649197B (en) * 2012-05-14 2014-09-10 广东大族粤铭激光科技股份有限公司 Laser machining platform and adjusting method of planeness of laser machining platform

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7527385B2 (en) Adjustable lens module and image projector applied with the same
CN100568085C (en) Projection type video display device
JP4190529B2 (en) Projector device
JPH10319501A (en) Rear projection monitor
JP2011186434A (en) Image projection device
US7092141B2 (en) Actuator for tilting reflecting mirror of digital micromirror device for digital light processing type projection
JP2001339672A (en) Multi-vision device
JP3538128B2 (en) Projection device
JP2000010188A (en) Liquid crystal projection type display device
US7370976B2 (en) Projection type image display device
JP5202167B2 (en) Projection-type image display device
JP2002350774A (en) Projection optical system and its optical adjusting method
JPH11153760A (en) Reflecting mirror adjusting mechanism and projection type display device using the mechanism
US20080002158A1 (en) Projection Device
US6871984B2 (en) Displacement and tilt adjustable apparatus
EP2653919B1 (en) Dual projector cross-mirror actuator mechanism
JP4236978B2 (en) Image distortion correction mechanism for rear projection image display device and rear projection image display device
JP3363829B2 (en) Integrator lens position adjustment mechanism and projector using the position adjustment mechanism
JP3972915B2 (en) Image distortion correction mechanism for rear projection display
JP4921212B2 (en) Rear projection display
JP4703678B2 (en) Projector device
JP3237819B2 (en) Projection type liquid crystal display
JP2003302703A (en) Projection display
JP3339560B2 (en) Adjustment method of combination projection display device
JPH08179426A (en) Projection type screen unit provided with adjusting mechanism and display device using the unit

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040203